.

このエントリーをはてなブックマークに追加
60斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:49 ID:Nk/d4Ndi
>>57
国立ならバランス悪いのが一番のネックになるぞ。
61ちょうじん:02/12/21 05:49 ID:QQRLoHmv
>>55
pu。学習院早稲田をやる勇気がないかザコw
俺は早稲田英語5割さ〜15日くらい前。
今なら7割は固い
62オーマイハニー ◆EmmaLv/XbE :02/12/21 05:49 ID:L8puFhDl
斉藤さんはアレですね。
受験生からアドバイザーへと早変わりしましたね。
63蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/21 05:50 ID:cq9R8s9r
>>61
(´-`).。oO(・・・5割で調子こいてんじゃねーよザコ・・・)
64斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:50 ID:Nk/d4Ndi
古文なんか国文学の古典やる人しか使わないのになんであるんだろうなあ。
独文とか仏文、下手するともっとマイナーな語学くらいしか専攻しない
だろうに。
65ちょうじん:02/12/21 05:50 ID:QQRLoHmv
俺もさーアドバイスしたいなー。
あの参考書がグッド!とか言いたいなー
66てんもに:02/12/21 05:51 ID:17Hu7Xww
りょうすれだ・・・
67ちょうじん:02/12/21 05:51 ID:QQRLoHmv
364 名前:蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/21 05:39 ID:cq9R8s9r
(´-`).。oO(・・・この前16時間やったときは参考書一冊しか出来なかったなぁ・・・)


超スレスト
68斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:51 ID:Nk/d4Ndi
>>61
政経で5割ならかなり危機的状況だろ。
俺は9割割らなかったぞ。

>>62
(☆^ー゚)b

>>65
ちょうじんはバッド!
69え!:02/12/21 05:51 ID:kPIkOm+g
漢文は早覚えのこれだけ漢字91とかゆーやつやったな・・

>>56
知識的なもの仕入れるのにいい問題集ない?
他はきめる!センター地理でなんとかしようとおもってるんだけど
70てんもに:02/12/21 05:52 ID:17Hu7Xww
意外な発言だわ>>64
71オーマイハニー ◆EmmaLv/XbE :02/12/21 05:52 ID:L8puFhDl
>>60
古文落としても何とか八割キープしてるので古文には期待してません。とか言ってる場合じゃねぇっての(;´Д`)
72蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/21 05:52 ID:cq9R8s9r
>>67
(´-`).。oO(・・・お前は16時間の短さに気付いてない・・・)
73斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:53 ID:Nk/d4Ndi
>>69
知識か・・・考察なら過去問と模試問題集だろうが、知識となると
センター実況中継か、河合のマーク式基礎問題集ってやつかな。
俺は早稲田政経を地理で受けるつもりだったから、実力をつける地理
100題もやったけど、あれはセンターだけなら明らかにオーヴァワ
ークだろうし。
74ちょうじん:02/12/21 05:54 ID:QQRLoHmv
とりあえず1月1日に早稲田政経英語解くけど
多分8割は取れる自信満々だぜーハハン。
そこの蛇サンは無理だがにゃーヒャッホウ!!
75斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:54 ID:Nk/d4Ndi
とりあえずちょうじんは来年も頑張ろうぜ(☆^ー゚)b
76蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/21 05:55 ID:cq9R8s9r
>>74
(´_,`).。oO(・・・自分の不甲斐なさに泣かないようにね・・・)
77はやおきん:02/12/21 05:55 ID:2LfBzcJq
>>69
地理は暗記と言うよりなんつうか全体像の把握が大事な気がする。
完璧に覚えて無くても特徴がつかめてれば8割いきまっさ。
78オーマイハニー ◆EmmaLv/XbE :02/12/21 05:56 ID:L8puFhDl
ところで斉藤さん、話は戻りますが倫理ノートが終わったら、次にやるオススメはありますか?
この土日で終わらせます(;´Д`)
79蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/12/21 05:56 ID:cq9R8s9r
(´-`).。oO(・・・さて、数学潰してくるか・・・)
80きょ:02/12/21 05:56 ID:zczGG4G6
スレタイからは想像できない内容だw
良スレだね☆
81ちょうじん:02/12/21 05:56 ID:QQRLoHmv
>>75-76
お前ら俺をひたすらなめまくりか・・・
現実取れてしまうのが超人なんだけどな・・・
82斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:57 ID:Nk/d4Ndi
>>78
過去問やってないなら過去問だね。
で、過去問で間違ったところを倫理ノートの関連事項を参照しつつコツコツ
復習。
それでも時間余ったらセンターへの道を、これまた同じ方法で復習。
83斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:58 ID:Nk/d4Ndi
ちょうじんってさ・・・そのハンドルニーチェに対して失礼に当たるよね。
84ちょうじん:02/12/21 05:58 ID:QQRLoHmv
腹減ったわ兄さん・・・
85はやおきん:02/12/21 05:58 ID:2LfBzcJq
古文のステップアップ終ったら古文は何をやればよいでしょうか?
86ちょうじん:02/12/21 05:59 ID:QQRLoHmv
>>83
前も言われたね・・・
ってかニーチェなんて知らないからいいのさ
87斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:59 ID:Nk/d4Ndi
>>85
単語は?
志望大は?
88斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 05:59 ID:Nk/d4Ndi
>>86
超(・凡・)人に戻って欲しいわ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
89オーマイハニー ◆EmmaLv/XbE :02/12/21 05:59 ID:L8puFhDl
>>82
わかりますた(;´Д`)

(´-`).。oO(>>1はどこへ逝ったんだろう・・・)
90超(-凡・)人:02/12/21 06:00 ID:QQRLoHmv
そういえばこんなハンドルだったな最初は・・・
91はやおきん:02/12/21 06:00 ID:2LfBzcJq
>>87
単語は土屋をやってだいたいオッケーです。
理系なんでセンターのみっす。8割は取って行きたいです。
92きょ:02/12/21 06:02 ID:zczGG4G6
(´-`).。oO(・・・・・・・・)
93え!:02/12/21 06:02 ID:kPIkOm+g
>>73
そうだったのか。。。
94斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 06:02 ID:Nk/d4Ndi
>>90
半分寝てる(´Д`*)ハァハァ

>>91
やる気あるなら中堅私大古文演習と挟んで過去問
フツーなら過去問
やる気無いならここ5年間の過去問

昔の古文は簡単だった。
国語の解説は黒本がいいよ。
95はやおきん:02/12/21 06:03 ID:2LfBzcJq
>>94
どうもありがとう。過去モンしまっさ。
2時間寝てきます。アディオス。
96斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 06:04 ID:Nk/d4Ndi
>>95
うるせーバカ
97え!:02/12/21 06:05 ID:kPIkOm+g
ぜんぜん眠くならないからまた過去問やってこよ。アディオス。
98斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/12/21 06:05 ID:Nk/d4Ndi
>>97
うるせーバカ
99キス。:02/12/21 06:06 ID:Bnqx2Y1T
回線切って勉強してくる アディオス。
100超(-凡・)人:02/12/21 06:06 ID:QQRLoHmv
100
101きょ:02/12/21 06:06 ID:zczGG4G6
100ゲト
102え!:02/12/21 06:06 ID:kPIkOm+g
>>77
レスが早すぎて見逃してたけど、それがいかないんだな。。
今度こそアディオス
103超(-凡・)人:02/12/21 06:08 ID:QQRLoHmv
>>101
フフン。
じゃ寝ようか冬。
104ま(・も・)る ◆X8wmiTeioc :02/12/21 06:09 ID:Nk/d4Ndi
じゃあ本読んでくるかな。
一日一冊ペースを守って。
105Smells Like ぁぉぃ Spirit:02/12/21 06:09 ID:4WTiJaVa
早起きぁぉぃ
106きょ:02/12/21 06:10 ID:zczGG4G6
>>103
寝ろっ
>>105
おはよう
107え!:02/12/21 16:18 ID:kPIkOm+g
はやおきんがやった地理参考書、問題集とかよかったらおせーてください
108ま(・も・)る ◆X8wmiTeioc :02/12/21 16:18 ID:ZYLtMxEj
>>107
いやです。
109え!
>>108
氏んで下さい

センター地理スレ立ててもらいますた