■最悪、早慶は行け。。。そうじゃないと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2ちゃんやってるやつって基本的に真面目な奴多いと思うからいうけど
マーチ以下はバカしかいません。
内外ともにバカです。
学歴低下のせいかもしれませんが、マナーとかも守れない
バカがおおいです。
マーチにまでいって、タバコポイ棄てとか万引きとかカンニングとか
繁華街での乱闘とかおもうアホかバカかと。。。
やっぱ早慶にはいかないとだめだね。
早慶でもいるかもしれないけど、私大の頂点にまでいったとしたら
諦めもつくだろう。
とにかく早慶にはいけ、将来の就職とか人脈とか考えても
そっちのほうがいい。絶対早慶にいけ
2大学への名無しさん:02/12/19 02:01 ID:QgUyYOfr
3大学への名無しさん:02/12/19 02:01 ID:iR5C73qL
(・∀・)バリヤバイ!!
4大学への名無しさん:02/12/19 02:02 ID:LOXUiYOA
>2ちゃんやってるやつって基本的に真面目な奴多いと思うからいうけど
んなわけないだろアハハハハハハ
5富田派:02/12/19 02:02 ID:KiwawEf1
タバコポイ棄てとか万引きとかカンニングとか
繁華街での乱闘とかおもうアホかバカかと。。。


早慶でも腐るほどいるワナ
6大学への名無しさん:02/12/19 02:03 ID:Y6nH4rrN
>>4
一先ず、喫煙、茶髪(激し目)、万引き
とかしてなきゃ真面目ということで。
7大学への名無しさん:02/12/19 02:03 ID:ZnPNn98w
イジメカコワルイ
8大学への名無しさん:02/12/19 02:03 ID:Y6nH4rrN
>>5
マーチはその倍いるでしょう
9大学への名無しさん:02/12/19 02:04 ID:Y6nH4rrN
というか、真面目じゃないバカはFランクでいいよ。
10大学への名無しさん:02/12/19 02:05 ID:ERBgasgk
ネタにマジレスする自分のカコわるさを自覚しつつ・・・
早慶の入試のときの休み時間は喫煙所は一杯。 茶髪は一杯。
11大学への名無しさん:02/12/19 02:06 ID:Y6nH4rrN
>>10
倍率高いから記念受験君は落ちるよ




12メイク魂ななしさん:02/12/19 02:07 ID:RAUrMcGk
13大学への名無しさん:02/12/19 02:08 ID:ERBgasgk
>>11
既に喫煙者の友達がたくさん受かってるんだが・・・。
俺は落ちたけど非喫煙者。
14大学への名無しさん:02/12/19 02:08 ID:62mC2KSF
>>10
慶應文は茶発率低かったヨ
15大学への名無しさん:02/12/19 02:08 ID:Y6nH4rrN
意味わかんねぇ〜
厨房時代とか思い出しても、
それなりの高校いくやつはやっぱマトモだったぞ〜

高校デビューして粋がっちゃったの?もしかして
16大学への名無しさん:02/12/19 02:09 ID:ERBgasgk
>>14
文は女の子も多いし。ただ、内部進学になると逆に増える。
なにせダメな奴らは文にしかいけないから。
17大学への名無しさん:02/12/19 02:09 ID:QgUyYOfr
理科大はヲタ率高かったヨ

髪を縛ってる香具師とか。
前髪で顔が半分隠れてる香具師とか。
18大学への名無しさん:02/12/19 02:10 ID:U/i9oe6h
さっき、某HPのチャットにいってきたんですよ。
そしたら、なんか資格の話が出たんです。
だから俺が、「英検は面接待つ時間が緊張しますね」って書き込んだんですよ。
そしたらその中の一人が、「えぇ〜?面接がある級を受けたことがあるんですか?すご〜い!」
なんて返してきたんです。それを読んでマジびびったんですよ!
それで30秒ぐらい固まってたら、ほかの人が「私、英検4級高校の時落ちたよ〜」とか
書き込んできたんですよ。
だからここのみんなとレベルが違うDQNも存在するわけで、それに比べればマーチなんて全然DQNじゃないんだよ!!
19大学への名無しさん:02/12/19 02:10 ID:Y6nH4rrN
>>17
20大学への名無しさん:02/12/19 02:11 ID:QgUyYOfr
あと、理科大はショルダーバッグ率が激しく高かったよ
21大学への名無しさん:02/12/19 02:11 ID:ERBgasgk
うちの高校から東大100人弱、早慶(のべ)250人くらい受かってる
けど、現役で東早慶いった奴のうち、2,30人は喫煙してたよ!!
22メイク魂ななしさん:02/12/19 02:13 ID:RAUrMcGk
 
23大学への名無しさん:02/12/19 02:14 ID:62mC2KSF
>>16
そうなの?どっちかというと経済とか商かと思ってた。
外部受験生はいかにもなヤツ多かったな。
慶應のレベルの高さを実感したよ。
24大学への名無しさん:02/12/19 02:14 ID:Y6nH4rrN
>>21
高校デビュー?

というかさぁマジでおかしいって!
俺さぁ偏差値55ぐらいのドキュソ公立(喫煙率、茶髪率、たかめ)から
必死こいてマーチいったんだけど、
なんかあまりかわんねぇーの!
というか都会ぶれてるからいまのほうがなんか危ない香具師多いし!
コナの話とかしてるのマジやめてほしい
犯罪だもん
25大学への名無しさん:02/12/19 02:16 ID:Y6nH4rrN
よくよくみると、なんかバイト先(ファミレス)にいる
Fランク君とかのほうが黒髪だし、言葉使いただしかったり
するわけよ!
なにこれ!?
26大学への名無しさん:02/12/19 02:17 ID:QgUyYOfr
>>25
アフォでも基本的にヲタは真面目だったりする
27大学への名無しさん:02/12/19 02:17 ID:AGCeYQsk
つーかさ茶髪とか普通にOKでしょ
28大学への名無しさん:02/12/19 02:18 ID:Y6nH4rrN
>>26
ヲタではないよ。
一応原宿とかで服買ってるらしいし、喫煙はしてるし。。
まぁタバコぐらいは正直許す
29大学への名無しさん:02/12/19 02:19 ID:Y6nH4rrN
>>27
目つきが街中にいるドキュソとかわんない。
ボーイズラッシュ君がイパーイ
というか実際うちの大学の香具師ボーイズラッシュに載ってるしww
30大学への名無しさん:02/12/19 02:19 ID:62mC2KSF
>>27
限度を超えた茶発というものがある。
世間一般でいう茶発はまさにそれ。
31大学への名無しさん:02/12/19 02:22 ID:62mC2KSF
>>29
ボーイズラッシュは痛いな。
性格までボーイズラッシュになってる椰子多いし。
32大学への名無しさん:02/12/19 02:25 ID:Y6nH4rrN
>>31
ハゲドー
ボーイズラッシュを授業中読みながら
マジこれヨクネェ?ヤバクネェ?とかこのニット帽
俺的にかなりアチィんだけど!?とか言ってるやつらもうみてらんない。
33大学への名無しさん:02/12/19 02:26 ID:iXt311iW
>>32
ワラタ。
34大学への名無しさん:02/12/19 02:29 ID:szQJ+PNW
>>21
桐蔭か?
35大学への名無しさん:02/12/19 02:35 ID:Y6nH4rrN
とにかく良識がある人間は早慶を目指してくれ。。。
逆の人はマーチにもこないでくれ。
質が落ちる
36大学への名無しさん:02/12/19 02:40 ID:zQUrngnL
>>34
桐蔭は早慶に700くらい受かって気がするし、そんなマンモス校では
ありませn
37大学への名無しさん:02/12/19 23:00 ID:WWaTQ7aJ
age
38大学への名無しさん:02/12/19 23:05 ID:zfigySeV
>>1 だったら国立行けよ。
39大学への名無しさん:02/12/19 23:07 ID:7l9y8kI9
1の言いたいことなんとなくわかる。
頭が悪いバカはいい
マナーを知らないバカは許せない
個人的に
40あいでん。。 ◆TFiDEN2gts :02/12/19 23:08 ID:t4epwmMY
>1
一ツ橋でも集団カンニングで問題になったじゃん。、ばーか
ばかはどこにいってもバカなんだよばーか
41大学への名無しさん:02/12/19 23:10 ID:WWaTQ7aJ
>>40
おまえバカだろ?
一橋で1ある悪いことは
マーチでは10はあるとおもったほうがよい

おまえはバカだからFランクいけよ
おまえのようなやつは必死こいて上の大学きて
マナー守らないんだから
42もう駄目ぽ・・・:02/12/19 23:10 ID:iPlnwgZc
慶應生の犯罪激増で、港北警察署が指導

慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/article/200207_17.html
横浜市の港北警察署が、最近の塾生の検挙数の増加に対し、本塾
大学日吉学事センターと慶應義塾高校へ指導を行なっていたことが
わかった。日吉学事センターでは七月十七日付で構内の各所に
塾生へ注意を呼びかける掲示を行なっている。
 港北警察署管内で、万引、放置自転車の乗り回し、暴行などで
検挙される塾生が増加しており、今年度は既に十数件に上っている
という。日吉学事センターは「こんなことで将来に傷がつくことは
もったいない。大学は高校などと違い、個別に指導することは
できないので、各人がそれぞれ自覚を持ってほしい」と語っている。
43大学への名無しさん:02/12/19 23:11 ID:CbQptMwX
今41がいいこと言ったぞ!

あいでんは糞馬鹿
44大学への名無しさん:02/12/19 23:13 ID:K+xvxyn0
早慶だから、なんだって言うんだ!!
45慶応もう駄目ぽ・・・:02/12/19 23:13 ID:iPlnwgZc
【週刊現代10/5】学生が次々に捕まっている【慶応大学】

■ ■ ■慶応大学が警察から注意された理由■ ■ ■

放置自転車の乗り回し、書店での万引き、学内でのケンカ、
挙句の果てには、学生組織委員会の財務担当者の使い込み・・・
私学の雄を自称する慶応だが、その行為は単なる四流DQN大学。
46:02/12/19 23:21 ID:QeVnd/Hs
1はちなみにマーチのどこの大学なの?
47大学への名無しさん:02/12/19 23:26 ID:9ahsJHe2
学力とマナーを結びつける時点で 馬鹿かと・・・・・
俺は、頭ちょう悪いけど、補導とかないし、校則まもるし、大人には敬語使うし
髪はちょっと染めてるけど たばこだって吸わないし
こんなの常識です 
上から人の事見てるひとは 下のことなんてわかんないし
下から見る人は 上のことなんて大してわかんないでしょ
あと、カンニングはそういう風には思わないな
48早大ヒッキー学部 ◆x0laoR9YH2 :02/12/19 23:29 ID:hw7VDtZs
残念ながら、早稲田も厨房臭いのが盛り沢山だよ。
雰囲気が気になるなら、上位国立に逝くしかない。
その方がまともなヤツが多いと思うから。









と、チンコを掻きながらマジレスしてみるテスト。
49Å∫Κ ◆25nXr08h2Y :02/12/19 23:31 ID:Wp9tHnah
今、>>47が良いこと言った!

>俺は、頭ちょう悪い
50大学への名無しさん:02/12/19 23:33 ID:15VhozGU
>>47
馬鹿は敬語話せません。
以前、ある人に電話したら留守で、かわりに高校生の息子が出て

「父は今いらっしゃいません」

(゚д゚)ハァ?
本人は出来てるつもりなんだろうなぁ…。
511970熱:02/12/19 23:33 ID:6R7A0rGd
50ゲット。

暇ねぇ・・・
52ぽかーん ◆Mjk4PcAe16 :02/12/19 23:36 ID:GVlOTSxU
>>51( ´,_ゝ`)プッ
53大学への名無しさん:02/12/19 23:36 ID:xl++W8Md
>俺は、頭ちょう悪いけど

女子高生かお前は(笑
54大学への名無しさん:02/12/19 23:38 ID:9ahsJHe2
>>49
文の後半をほめてくれよW
俺は早稲田より行きたい学校があるし
まぁ、結局 その人たちの下で働くことになるんだろうけど 泣
まともなエリートが増えないと 部下の俺も困るから
上位校のやつら がんばれよ
551970熱:02/12/19 23:38 ID:6R7A0rGd
(+´-`)。oO(>>52・・・・・)
56大学への名無しさん:02/12/19 23:40 ID:NJrejgrV
>>51
アホ丸出し。
婚約解消の人でしょ(ププ
57Å∫Κ ◆25nXr08h2Y :02/12/19 23:40 ID:Wp9tHnah
今、>>54が凄く良いこと言ったぞ!!おまいら聞いたか!?

>まぁ、結局 その人たちの下で働くことになるんだろうけど 泣
581970熱:02/12/19 23:41 ID:6R7A0rGd
(+´-`)。oO(>>56晒すなよ・・・)
591970熱:02/12/19 23:42 ID:6R7A0rGd
東大生は暇だなあ
60大学への名無しさん:02/12/19 23:43 ID:5388JrQv
日東駒線から仮面浪人して早稲田に入った香具師ですけど、
マナーは断然早稲田の方が良いです。
前の大学いた時は、講義中うるさくて、教授の声が全く聞こえなかったし、
活字の本読んでいるだけで、オタ扱いされました。

ついでに、ルックスも高学歴の方が良いと思う。
61Å∫Κ ◆25nXr08h2Y :02/12/19 23:44 ID:Wp9tHnah
てゆーか、なんか49 57はネタとして、あなたの発言に心温められますた。
なぜだろう。No reason
62大学への名無しさん:02/12/19 23:44 ID:NJrejgrV
1970熱=婚約解消
婚約解消=1970熱
63大学への名無しさん:02/12/19 23:45 ID:9ahsJHe2
>>50
お父さんに 電話とは。
その子の偏差値は低いの?
もしその子がマーチ以上にいけたら このスレおわりじゃん・・・・・
あと、子じゃなくてその親がちゃんと教えてないのもだめじゃん
64早大ヒッキー学部 ◆x0laoR9YH2 :02/12/19 23:47 ID:hw7VDtZs
>>60
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;; (◎) , ... 、, (◎);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
んなこたぁない
65大学への名無しさん:02/12/19 23:48 ID:2f5XwTUT
私立は、附属高からの進学やスポーツ推薦・・・などの、
あまり学力の高くない方がたくさんいらっしゃるので、
一般入試の難易度に反してバカが多いです。
いかに早稲田・慶応といえど、私立はそういうもんです。

真面目に勉強したいなら国公立。これ当たり前。
(ただし旧帝など上位の他は、やはり国公立も普通にバカが多くなります)
661970熱:02/12/19 23:50 ID:6R7A0rGd
「お電話差し上げたのですが〜」
「電話させていただいたのですが〜」

・・・どっちがいいんだろ?
67大学への名無しさん:02/12/19 23:52 ID:9ahsJHe2
「お電話差し上げたのですが〜」
681970熱:02/12/19 23:53 ID:6R7A0rGd
>>67
サンクス。
69:02/12/19 23:54 ID:1S/jn1IN
1って本当にどこの大学?なんか気になるんだよね。
70:02/12/19 23:55 ID:1S/jn1IN
1って本当にどこの大学?なんか気になるんだよね。別に馬鹿にしてるわけじゃなくて、真面目に聞いてる。
71大学への名無しさん:02/12/19 23:55 ID:6R7A0rGd
マーチだろ。
721970熱:02/12/19 23:56 ID:6R7A0rGd
名無しになっちまった。
73大学への名無しさん:02/12/19 23:57 ID:LOXUiYOA
遊びに大学へ行くっつうのもアレですね。
いやまあ人それぞれなんでしょうけど、それのために
ウン百万払う気はしないなー・・・・
74:02/12/19 23:59 ID:Cwc5xFqC
マーチの中のどこなのかって事
75慶応終わってます・・・:02/12/20 00:01 ID:gkzSemy0
慶應生の犯罪激増で、港北警察署が指導

慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/article/200207_17.html
横浜市の港北警察署が、最近の塾生の検挙数の増加に対し、本塾
大学日吉学事センターと慶應義塾高校へ指導を行なっていたことが
わかった。日吉学事センターでは七月十七日付で構内の各所に
塾生へ注意を呼びかける掲示を行なっている。
 港北警察署管内で、万引、放置自転車の乗り回し、暴行などで
検挙される塾生が増加しており、今年度は既に十数件に上っている
という。日吉学事センターは「こんなことで将来に傷がつくことは
もったいない。大学は高校などと違い、個別に指導することは
できないので、各人がそれぞれ自覚を持ってほしい」と語っている。
76大学への名無しさん:02/12/20 00:05 ID:LWDFtBBc
早計にはいかないと後悔する
77大学への名無しさん:02/12/20 00:40 ID:+O+GXdjh
代ゼミ代々木校の茶髪率は8割は固いぞ・・。
河合に模試うけにいって他の予備校生はこんなに真面目な奴ばっかなのかと思ったよ。
78りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :02/12/20 01:57 ID:jmh9vIvX

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <早計いきてえよ
/|         /\   \________


79大学への名無しさん:02/12/20 01:58 ID:PuMvtJAD
東大逝きます
早計なんか絶対逝きません
80大学への名無しさん:02/12/20 02:07 ID:lVvcTpOj
>>77
茶パツくらい問題ないと思うが・・・。
漏れは河合塾千駄ヶ谷校早計クラスだけど、
茶パツ率80パーいってると思ふ。
81大学への名無しさん:02/12/20 13:43 ID:585imRS2
代々木の早計クラスで早計受かるのは20%いないから
大丈夫w
82大学への名無しさん:02/12/20 19:59 ID:j0WzxacV
おまえらなんか、もうむりとかおもってるらしいな?
妥協せずに何年浪人してでも早計いけよ
83大学への名無しさん:02/12/20 20:32 ID:dDwtIZBO
茶髪やタバコくらいで何言ってんだか・・
そんなんじゃ誰とも友達になれないよ
84大学への名無しさん:02/12/20 23:02 ID:j0WzxacV
>>83
果たしてそうかな?w
85大学への名無しさん:02/12/21 11:22 ID:Bq+U+ldB
>84
とりあえず早稲田の授業見てきたらw
茶髪なんて東大でも普通にいると思うが・・
86大学への名無しさん:02/12/21 11:23 ID:9u1kt+np
>>80
この前河合千駄ヶ谷の早大即応受けに行ったがみんな髪の毛黒かったぞ。
男はね。女は3割ぐらい。
87大学への名無しさん:02/12/21 11:26 ID:NdWWusRx
茶髪なんかどこでも居るだろ。茶髪は普通。
が、俺はタバコ吸う奴はあんまり好きじゃないしそういう奴とも
ほとんど友達にはなってないな
8887:02/12/21 11:28 ID:NdWWusRx
というかタバコって、そいつがタバコ吸う様になったきっかけを想像すると、
( ´,_ゝ`)プッって思ってしまう。
いきがって吸いだしたんだろうなぁー・・ワラ、みたいな。
89大学への名無しさん:02/12/21 11:31 ID:Bq+U+ldB
黒か茶色かにこだわってるやつは90%以上引きこもりかオタだろうがな
大学入学してからあのとき2チャンで見たオタは自分の事だったのかって
気づくことになる。高校生は80%以上黒髪だし今は築かないらしい
(大学生活板談)
90大学への名無しさん:02/12/21 11:37 ID:NdWWusRx
80%以上黒髪って嘘だろ?
俺某進学校行ってて、茶髪ももちろん禁止されてたけど
それでも茶髪もそれなりに居たよ。
つーか東京都なんだけど、都立の奴とかなんかどこもかしこも
茶髪や金髪だらけじゃん。黒の方が少ない印象がある。
91大学への名無しさん:02/12/21 11:38 ID:Bq+U+ldB
>86
一応突っ込んで置いてやるが
大学入試突破して大学はいるまでに茶髪になるんだよ
大体は
92大学への名無しさん:02/12/21 11:41 ID:NdWWusRx
というか、入試前に一時的に黒になる奴って多そう。
んで、大学入ったら色を戻す。
だから大学デビューが多いように見えるんだろうな。
93 :02/12/21 19:21 ID:rSHefEps
っつーか汚い(自分で染めちゃったような)感じの茶髪の方
がオタ率高いだろ、、。
ウチのアニキなんて眼鏡して一日中、リネージュか2chしてる
ヒッキーだけど茶髪だし。しかも俺が風呂のフタくらい
閉めろとか文句言うと、「だせー髪の色してる奴に言われ
たくねーよぉ!!」とか真っ赤な顔して激昂してくる。
この場を借りて言わしてもらうと「兄貴、、茶髪もいいから
その前に長く伸びた爪を切ってくれ、、頼む。」
94大学への名無しさん:02/12/21 19:26 ID:9u1kt+np
>>89
KIMOOTA HISSI DANA
95大学への名無しさん:02/12/21 19:29 ID:qTk9Gv/1
>>1
君の言ってる事は全て正しい。以上。
96 :02/12/21 21:41 ID:FGPmUVQS
「君の指摘は概々ね正しい、だが・・」
小論の添削にそうあった、、、。
97大学への名無しさん:02/12/21 21:44 ID:eCQDcsf2
>>96
その次に何て書いてあったの?
98大学への名無しさん:02/12/21 21:49 ID:NPSmT3wa
>>93
おまえっ・・・・・兄さんは、、、、兄さんは悲しいぞっ
99家2 ◆GiHRUNERNA :02/12/21 21:50 ID:2DO0GACi
99
100家2 ◆GiHRUNERNA :02/12/21 21:50 ID:2DO0GACi
100  
101大学への名無しさん:02/12/21 21:54 ID:2+ww+/Cp
関西だと同志社まで。閑々率以下に行ったらいい就職先なし。
102大学への名無しさん:02/12/21 22:01 ID:4vqok6e8
>>1
最悪一橋に行け。。。そうじゃないと
103家2 ◆GiHRUNERNA :02/12/21 22:01 ID:2DO0GACi
>>1
最悪帝京に逝け。。。そうじゃないと
104大学への名無しさん:02/12/21 23:17 ID:G6WIig/P
おまえらバカだな?なんで茶とかそうゆう表面的なことに重点置いてるの?
万引きとかポイ棄てとか授業中携帯とか抜けだしとか
そうゆうマナー違反がいやなんだろ?

もしも万引きとかしてる犯罪者が大学いま目指してるというのならお笑い
ぐさだな。
迷惑だから大学くんな
茶髪は許す
大学なんて茶髪だらけだし
105現役受験生:02/12/22 00:20 ID:P9Zcn43B
提供
106大学への名無しさん:02/12/22 00:39 ID:neqWc4kO
この前京大プレで前の香具師(♂)なんか
エクステンションしてたよ・・・青、赤、緑の。
107大学への名無しさん:02/12/22 00:43 ID:GpIgSob5
>>106
そうゆうやつってどこか垢抜けてなくて笑えるw
108大学への名無しさん:02/12/23 04:23 ID:qdmanFne
>>1
言われなくても
第一志望:東大理1   (大抵B判定)
第二志望:慶大理工4  (ほぼA判定)
第三志望:早大理工機械 (A判定のみ)

最低どれかには確実に合格しますが。
109大学への名無しさん:02/12/23 23:12 ID:VzuZ5gz1
そうだな、今どき最低でも早慶だな。
それ以下では鼻にもかけられん。
貧困労働者人生が待っているのみ。
110大学への名無しさん:02/12/24 00:12 ID:rWp2iGhs
慶応医学部集団カンニングで全員留年だってよ。
111大学への名無しさん:02/12/25 17:16 ID:hDW2zjnE
学費は高く、研究は低くの「私大」はやめた方が良い。
最悪、宮廷を狙え。だめなら次のレベルの国公立にせよ。

112アドバイザー@大学生:02/12/25 17:24 ID:ZNq6LOjl
だいたいえらそうにものゆうなら
受かってからにせんかい、おまいら!
108は確実に受かるんかい!ボケェ!
113大学への名無しさん:02/12/25 20:20 ID:Z5YqXtit
>>111
学部の間は研究設備はほとんど関係ないよ。
114大学への名無しさん:02/12/25 22:22 ID:B5e0RxYY
115ガチンコ大学受験:02/12/26 00:40 ID:FeL/8gmS
ガチンコの大学受験で
一流大学に3ヶ月で合格ってやるらしい。
もう、収録始まってるって

元やんキー、暴走族が受けるらしい
三ヶ月、慶応のSFC一本数学受験だってw

受かったら早稲田の広末を越すねw
SFCのとどめTBSがさすのかww
来年の受験板は祭りだなw
116大学への名無しさん:02/12/26 15:32 ID:U71wTeXJ
>>113
今時、大卒じゃあねー。文系だって院の時代よ。
117大学への名無しさん:02/12/26 16:14 ID:tvCWGA9Y
>文系だって院の時代よ

初耳だが・・・?
118大学への名無しさん:02/12/26 16:21 ID:q1D7D3Zp
>>117
116じゃないが、実際、文系も理系並に大学院の枠を増やすらしいよ。
学部だけでは、まともな勉強できんからな。

>>111
研究者狙いなら地方の国立もいいが、社会でバリバリ働きたいのなら、
阪大や東北みたいに東京ではまったくの無名大学ならば、早慶の方が
絶対にいい。国立行くなら、東大・京大・一橋に行かないと、地方と
違って東京では認知すらされていないのが現実
119大学への名無しさん:02/12/26 16:29 ID:SRakkvxm
>>115
マジネタ?
120大学への名無しさん
>>1
理系は最悪下位旧帝に受かる程度まで偏差値上げればよいと思われ。

一般受験の序列:駿台入学者平均偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3
A京大理  66.2
B東大理2 64.7
C京大工  63.8
D慶應理工 62.5<63.8>
E阪大工  62.0
F東工大2類61.7
G阪大理  61.5 
H東工大1類60.7
I早稲田理工59.9<62.8>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG


http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
______国語_数学_英語_社会_理科
慶應理工1:62.2_70.6_70.9_63.4_69.4
慶應理工2:62.7_70.4_69.3_62.4_67.1
慶應理工3:63.5_70.7_71.7_62.4_69.4
慶應理工4:63.2_71.2_70.6_64.8_68.9
慶應理工5:63.4_71.8_71.2_63.0_69.2
東工大1類:57.1_69.6_68.4_58.9_69.8
東工大2類:56.0_67.1_65.0_58.8_65.4
東工大3類:59.6_69.7_68.8_58.0_66.5
東工大4類:58.5_68.6_66.5_60.3_69.2
東工大5類:59.7_69.3_68.2_62.0_67.0
東工大6類:60.9_69.0_69.8_58.9_63.4
東工大7類:61.4_69.1_69.8_62.6_66.0