2ちゃんねる標準化学講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
生物講座から分岐しました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037358354/

化学の要点を豆知識形式で学習していくスレです。
自分の知識を書き込む事でより理解が深まり、
さらに他の人の知識も吸収する事で深く幅広い学習が出来るかと思います。

記憶だけで高得点は狙えないけど、知識がなければどうしようもないのは化学も同様です。
誰もが知っている基本的な事からマニア向けの盲点まで、
受験に必要なものはなんでも書き込んでください。


ではまず 、書き方の例も兼ねてヨードホルム反応の反応式を。
「R-CH(OH)-CH3 + 4I2 + 6NaOH → CHI3↓ + R-COONa + 5NaI + 5H2O
 R-CO-CH3 + 3I2 + 4NaOH → CHI3↓ + R-COONa + 3NaI + 3H2O」
2大学への名無しさん:02/12/12 16:08 ID:9lK3M7GG
2
3大学への名無しさん:02/12/12 16:09 ID:qTB21Owh
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < 2
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
4大学への名無しさん:02/12/12 16:18 ID:crDHS9Ys
【アルコールの酸化】

第一級アルコール → アルデヒド → カルボン酸
第二級アルコール → ケトン
第三級アルコール → ×
5大学への名無しさん:02/12/12 16:32 ID:kw7zhwSK
【酸の強さ】
塩酸,硫酸などの強酸>>>>>カルボン酸>炭酸>フェノール類
6大学への名無しさん:02/12/12 16:54 ID:R7WuW0Jp
K     Ca Na
か(そう) か な
Mg Al
ま、ある
Zn Fe Ni Sn Pb
あ て に す な
(H) Cu Hg Ag   Pt   Au
ひ ど す ぎる  しゃっ きん
7大学への名無しさん:02/12/12 16:58 ID:dzokVoBn
【基本】
アルコール→中性
フェノール→弱酸性

【実戦】
アルコール+Na では水素発生
フェノール+Na  では水素発生
アルコール+NaOH では発生しない!
フェノール+NaOH  発生する!

NaOHとの反応は中和反応だから中性のアルコールは反応しない。これほんとに頻出。
8大学への名無しさん:02/12/12 17:02 ID:kw7zhwSK
>>7
「NaOHと反応した」と書かれてた場合は、当たり前だけどカルボン酸とかの可能性もあります。
9G市民:02/12/12 17:04 ID:Uqvc1NhV
フェノール+NaOHで水素が発生…?
中和反応だからナトリウムフェノキシド+水ではなくて?
10大学への名無しさん:02/12/12 17:07 ID:kw7zhwSK
【イオン化列(マイナー版)】

かり(K) 軽く(Ca) 舐め(Na) まくって(Mg) あふれる(Al) ザーメン(Zn)

フェラ(Fe) 2本(Ni) 済んだら(Sn) 生(Pb) Hで(H) 急に(Cu) 激しく(Hg) あえぐ(Ag) パツ(Pt) キン(Au)  
11大学への名無しさん:02/12/12 17:12 ID:dzokVoBn
◆第一イオン化エネルギー
 原子から電子一個を奪うときに必要なエネルギー。
 値が小さいほど陽イオンになりやすい。周期表の右上ほど大きい。

◆電気陰性度
 共有結合で使われる電子をひきつける強さを表す。
 これも右上ほど強いが、【希ガスをのぞく】。つまりフッ素Fが一番強い。

◆電子親和力
 原子に電子が一個取り込まれるときに放出されるエネルギー。
 【大きいほど陰イオンになりやすい】。周期表上では上の二つほど大きな傾向はない。
12大学への名無しさん:02/12/12 17:13 ID:dzokVoBn
>>9
すまん。中和だから水です。ぐはぁっ。
13大学への名無しさん:02/12/12 17:16 ID:dzokVoBn
実在気体は【高温・低圧】で理想気体に近づく。

理想気体とは
1、分子間力を0とする
2、分子自身の体積を0とする
14大学への名無しさん:02/12/12 17:24 ID:dzokVoBn
弱酸+強塩基→中和点は弱塩基性。フェノールフタレインを使う。
(酢酸で水酸化ナトリウム溶液の濃度を求める問題が超頻出)

強酸+弱塩基→中和点は弱酸性。メチルオレンジを使う。
メチルオレンジは強酸性[PH3]で赤色、弱酸性[PH4.5]で黄色。強→赤信号、弱い→黄信号。

強酸+強塩基はどちらでもよい。弱+弱はグラフの読み取り以外は出ない。
15大学への名無しさん:02/12/12 17:32 ID:kw7zhwSK
【気体の性質】

色を持つ気体  Cl2(黄緑),NO2(赤褐)

水によく溶ける気体  NH3,HCl

水に溶けて塩基性の示す気体  NH3のみ

漂白作用を示す気体
  酸化作用によるもの  Cl2,O3(ともにヨウ化カリウムデンプン紙を青変)
  還元作用によるもの  SO2(刺激臭),H2S(腐卵衆臭)

空気中で萌える気体  H2,CO,H2S
16大学への名無しさん:02/12/12 17:38 ID:kw7zhwSK
【気体の捕集法】

水に溶けにくい気体・・・H2,O2,NO,CO など
   (水上置換法)


水に溶ける気体

  空気よりも重い気体・・・Cl2,SO2,H2S,NO2,CO2 など
   (下方置換法)

  空気よりも軽い気体・・・NH3 など
   (上方置換法)


※ 空気はO2が20%、N2が80%とみなして、空気の分子量はおよそ29です。
17G市民:02/12/12 17:52 ID:fukGO+5Z
ピクリン酸=acidum picrinicum
いらね〜
18大学への名無しさん:02/12/12 19:42 ID:crDHS9Ys
【塩】

(弱の塩) + (強) → (弱) + (強の塩)

19大学への名無しさん:02/12/12 20:35 ID:8sLPGgiP
ベンゼン78

C4H4O4(116)はフマル酸orマレイン酸の可能性大!!
虎に踏まれて稀に死す!!(トラにフマれてマレにシス)

マレイン酸は無水マレイン酸になるぞ!!

よくでるみたいだから、でたら笑え!!
20大学への名無しさん:02/12/12 20:40 ID:8sLPGgiP
膿硫酸は強酸ではない。
21大学への名無しさん:02/12/12 20:47 ID:8sLPGgiP
ヨードホルム反応するの


CH3―C―
    ‖
    O

CH3―CH―
    |
   OH
22大学への名無しさん:02/12/12 22:29 ID:dBFt33TP
>5
強酸とカルボン酸の間には一応スルホン酸が入った気が・・・
23男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/12/12 22:30 ID:+aHf/Sto
>>19
沖先生
24大学への名無しさん:02/12/12 22:42 ID:L1KgtgMO
過剰のアンモニア水で錯イオンを作って溶けるもの

アンモニア水で あえ(Zn) ぎ(Ag) どう(Cu) し
25大学への名無しさん:02/12/12 23:25 ID:8sLPGgiP
>>23
フェレットですが?
26ソース:02/12/13 22:20 ID:kpa0UIY/
炭酸水素ナトリウムを加えて気体発生とあったら→二酸化炭素発生
含まれているのはカルボン酸(カルボキシル基(-COOH)をもつ)と考えろ。
(理屈はこうだ。炭酸水素ナトリウムは水酸化ナトリウム+炭酸(水+二酸化炭素)
の塩だ。炭酸とカルボン酸はカルボン酸の方が強酸だろ。強酸が塩になって,
よわっちい酸の炭酸は追い出されるってわけ。強いものが勝つ世界なのよ。
化学は暗記だけでなく、常に理屈を考えろ。)

フェノールの場合は発生しない。(炭酸より弱い酸だから)
(フェノールは塩化鉄(V)にて青紫色に呈色だぞ)

→結論 フェノールとカルボン酸の見分け方は炭酸水素ナトリウムを加えて
    二酸化炭素が発生するかどうかだ。

27ソース:02/12/13 22:25 ID:kpa0UIY/
フェーリング液にて赤褐色沈殿とあったら
       ↓
    Cu2O(2の位置に注意!!)
    アルデヒド基(-CHO)をもつ

アルデヒド基と推測する問題文中ヒント

↓ ↑

     フェーリング液を還元
     銀鏡反応(銀イオンを還元)   
28ソース:02/12/13 22:28 ID:kpa0UIY/
ジアゾ化の際は普通冷やしながら反応を進めるがなぜか?

→塩化ベンゼンジアゾニウムが熱に不安定なので、暖かいとフェノールと
 窒素に分解してしまうから。
29ソース:02/12/13 22:31 ID:kpa0UIY/
遷移元素の特徴で暗記しておくべきこと

1 色がついている
2 すべて金属元素である。(正誤問題に出やすい)
3 いくつも酸化数を取りうる
30大学への名無しさん:02/12/13 22:36 ID:s+WT/o0D

(@ε@) Naはナトリウムっ!!
31ソース:02/12/13 22:37 ID:kpa0UIY/
不斉元素でのポイント

1.見分け方は、不斉元素にすべて違う元素、基がついているか。ついていれば
それは不斉元素と考えられる

2.n個の不斉元素があるときの異性体の数は2^nとなる(例外あり)
32大学への名無しさん:02/12/13 23:22 ID:NvAV3qWz
イオン結合は原則として金属+非金属。
だからHClとかは共有結合になる。
ただし非金属+非金属のイオン結合の唯一の例外として塩化アンモニウムNH4Clをおさえる。
33大学への名無しさん:02/12/14 00:16 ID:7MDbig/p
なまりすぎ は 遠慮で 沈む

Pb Hg Ag  は Cl2 で 沈殿

(鉛水銀銀は塩素で沈む)
34大学への名無しさん:02/12/14 01:48 ID:3A61UrKd
ジエチルエーテル
エトキシエタン
35クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:51 ID:iqgadWRv
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
36クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:37 ID:0htogptY
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
37大学への名無しさん:02/12/14 23:24 ID:bnvsHz5I
38フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 01:36 ID:GZ/HvqLa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
39フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:11 ID:0wOu3FXB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
40フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:30 ID:J+PP+0Os
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
41フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:00 ID:GZ/HvqLa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
42フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:17 ID:uQC9a7sV
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
43フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 05:05 ID:amy8Z+Rp
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
44フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 05:10 ID:93woXdL3
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
45大学への名無しさん:02/12/15 23:17 ID:WHYoHE8v
某裏ワザ本ではないが、計算問題は選択肢から自分の回答の正当性を確めることができる。
そもそも選択肢は受験者が間違えて出しやすい数値が並べてある。
例えば中和の際に硫酸は2価なのに2を欠け忘れる、と言うミスをすると
回答は2倍か2分の1になる。
または〜の何倍か?という問いではたいてい分子分母をいれかえたものがある。
自分の出したこたえと選択肢を見比べて、ほかの選択肢がどういうミスをすると
作られるのかということを頭に置いておくと自信をもって回答できるようになる。
逆に自分のミスを発見するのにも役立つはずだ。
46大学への名無しさん:02/12/18 02:02 ID:N2t23CUv
ジメチルエーテル
メトキシメタン
47大学への名無しさん:02/12/18 17:46 ID:unulvENE
コロイド

ブラウン運動はコロイド粒子に水分子がぶつかるので生じる
決してコロイドどうしがぶつかるわけではない。
48大学への名無しさん:02/12/18 17:54 ID:O22dWU5l
コロイド粒子・その2

ブラウン運動の観察は、限外顕微鏡で行う。
49ら ◆1i30qOSQEM :02/12/18 18:49 ID:/j7L5rbn
HFは水素結合するため、
他のハロゲン化水素に比べ、
沸点が高い。
50大学への名無しさん:02/12/18 21:59 ID:N2t23CUv
International Union of Pure and Applied Chemistry
51大学への名無しさん:02/12/19 01:21 ID:FB9b5B5V
ギ酸はフェーリング反応が検出しにくい。
52健太:02/12/19 07:51 ID:/SD5CITA
割れたガラスがくっつかないのは、分子間力の場に入りこめないからである。
したがって、割れたガラスをくっつけるには熱で溶かして、場を押し広げてやればよろしい。

安倍公房「壁」−バベルの塔 より
53大学への名無しさん:02/12/19 15:43 ID:/+C5+AcA
トタンとブリキはトタンの方が色々なトコで強い
54大学への名無しさん:02/12/19 23:07 ID:b46h9+9B
>>53
途端はたとえ傷ついても表面のZnが身を挺することで内部のFeを護るが
ブリキはSnの皮膜が傷ついた瞬間からFeの悪夢が始まるね。
55大学への名無しさん:02/12/19 23:19 ID:ljt3D+va
フッ素の特異性

@>>49
Aハロゲン化銀でフッ化銀だけは水に溶ける。ほかはとけない。
Bフッ化水素だけが弱酸。
Cフッ化水素はガラスを侵すのでポリ容器に保存。

特に上の3つが正誤問題で腐るほどでる。
56大学への名無しさん:02/12/19 23:30 ID:ljt3D+va
下手な参考書よりもここを丸ごと保存したほうがよいね。
http://homepage2.nifty.com/organic-chemistry/
57大学への名無しさん:02/12/19 23:33 ID:RaC8dQBr
溶解度のところ早くみたい>>56
58J.Chem.Educ.:02/12/19 23:34 ID:FRMaa8iB
>>55
>Bフッ化水素だけが弱酸。
こまかくてすんまそ。フッ化水素じゃなくフッ化水素酸ですよね?
59大学への名無しさん:02/12/19 23:39 ID:r6hq9tWd
CaCO3 + CO2 + H2O →← Ca(HCO3)2
正反応は鍾乳洞の成因。
逆反応は鍾乳石の成因。
60大学への名無しさん:02/12/20 16:56 ID:CjBjYuhN
>>58
もちろん、HFを水に溶かした時の話でツ。

あと、単体とか混合物とかを選ばせる問題で、塩酸がよく引っ掛けで出る。
塩酸は【水と塩化水素の混合物です!】
61大学への名無しさん:02/12/20 21:25 ID:KYLaULko
 
62大学への名無しさん:02/12/23 09:48 ID:6IJgc+M2
>>59の補足

Ca(OH)2+CO2→CaCO3(白色沈殿)+H2O
これがかの有名な「二酸化炭素を石灰水で調べる」反応。

んで、さらCO2を加え続けると、>>59の反応が起きて沈殿が消える!!これ重要。
63大学への名無しさん:02/12/24 02:11 ID:Rfb1PCPi
tfyチfyxふょVguipbhi@no
64ら ◆1i30qOSQEM :02/12/24 02:25 ID:SKQDwqtd
異なる原子間の結合には必ず電荷に偏りが生じる。
だけど分子全体が極性を持つかどうかは、立体構造が関係する。

これ結構大事だよ。
メタンのC-H結合に極性があるかどうか問われる場合がよくある。
65大学への名無しさん:02/12/26 14:19 ID:6dDC92G2
s





i
66大学への名無しさん:02/12/26 23:44 ID:cKV7MR0l
硫酸で沈殿

ばかにするな

Ba Ca Ni Sr Pb

Pbは鉛蓄電池の電極が重くなることと関連付けると吉。
67大学への名無しさん:02/12/26 23:54 ID:0pj+QbmG
それいいな。
ということは炭酸は

ばかにする

か。
68大学への名無しさん:02/12/26 23:58 ID:0pj+QbmG
酸の強さと関連付けて

硫酸をばかにするな
炭酸をばかにしろ

で覚えときます。
69大学への名無しさん:02/12/27 23:37 ID:axMoY8kB
ギ酸はアルデヒドとカルボン酸の両方の性質を持つ。
つまり、酸性で、還元性を示す。
70大学への名無しさん:02/12/28 13:15 ID:R7uqwlsU
溶解度計算とかマジ意味不明・・・

だれか教えて下さいな。

71大学への名無しさん:02/12/29 10:05 ID:EmWF6jnf
>>70
まず絵を書いて何を問題としているのか考える。
んで、求めるものを"x"とおいて比例式をつくろぅ。
たいてい(温度を変える前の比)=(温度を変えた後の比)で解ける。
自分は今何の比を考えているのか、一度日本語に置き換えてやるとわかりやすくていいと思ふ。
例えば、(変える前の溶液:溶質)=(後の〜)、(前の溶媒:溶質)=(後の〜)など。
何の比を考えるかは問題によって使い分ける。これは経験と慣れがいる。がんがれ。
72 :02/12/29 10:24 ID:ozLnmFSX
比を使うときは単位に注意してね
素人は単位の認識が甘いからさ
73 70:02/12/29 11:19 ID:RtpiiINw
>>71>>72

あ、ありがとうございます。 正直叩かれるかなぁと思ってましたけど、、
そこら辺(>>71>>72)に注意しながらまた粘り強く頑張りたいと思います。
74大学への名無しさん:02/12/29 12:05 ID:bbaGJRZp
半反応式
主な酸化剤
[MnO4-]+[8H+]+[5e-] → [Mn2+]+[4H2O]
[H2O2]+[2H+]+[2e-]→ [2H2O]
[CrO72-]+[14H+]+[6e-]→[2Cr3+]+[7H2O]
75大学への名無しさん:02/12/30 15:48 ID:iDoL/DHV
C、H、Oのみから成る有機化合物は、

 分 子 量 が 偶 数 !!!!
76大学への名無しさん:02/12/31 08:12 ID:lzv6NeVW
トラに踏まれてマレーに死す、なんて常識か。
7771:02/12/31 17:42 ID:PSUtSpR8
>>70
後になってよく読んだら>>71の式じゃ激しく解けんかった。
うまく説明できんので例題をつかをう。しっかり読んでみてくだちい。

溶解度が60度で80、20度で30の物質がある。
この物質の60度の飽和溶液200gを20度にしたら何g析出するか?

まずxg析出するとする。
問題文から、60度の飽和溶液(100+80)=180gを20度にしたら(80-30)=50g出る。
そんでもって、60度の飽和溶液が200gあり、これを20度にしたらxg出る。
なので 180:200=50:x が成り立つわけだ。後はとくだけ。

何の比を使うかは、そのつど絵を書いて見きわめる。これは一緒。
ひねくれた問題だと逆に析出した質量から溶解度を求めさせるものもある。
でも、xとおく→絵を書く→比例式にできそうな値を見つける→解く、という手順は常に一緒。
あと、あらゆる問題は絶対に1つの比例式で解けるので無駄に計算しないこと。
(上の問いで溶液200g中の水の質量とか求める必要はないし)
78大学への名無しさん:03/01/01 13:29 ID:CTuXWroV
まれ にいる シスプリ ヲタ。とかw
 ↑       ↑ 
マレイン酸 シス型
79nanashi:03/01/01 13:35 ID:8UNbobLF
オレの場合簡単に
静まれ!(シス・マレ)
80ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/01 15:13 ID:zwuVizt3
 虎に踏まれて稀に死す
 トラにフマれてマレにシス
 トラ=フマ マレ=シス

 と、友達が言ってた。なんとなく「無水マレイン酸」って言葉の響きに慣れてると、マレイン酸がシスだと思えるようになる。
82大学への名無しさん:03/01/01 22:12 ID:sAh/EhUx
フマルってぐらいだから丸くない。
Telってのは「遠い」という意味だからパラ位 って、鎌田がDoで逝ってた
83大学への名無しさん
フマル酸とフタル酸の区別ぐらいしような。