1 :
大学への名無しさん:
どっちもいい人が好成績なんだろうけど
2 :
大学への名無しさん:02/11/18 22:14 ID:1H9RtIWg
努力しとけ
3 :
大学への名無しさん:02/11/18 22:14 ID:jmkba84O
2
4 :
大学への名無しさん:02/11/18 22:14 ID:1H9RtIWg
一番大事なのはIQでも記憶力でもなく『努力』だね。
努力できるかどうかも才能。
6 :
関西人endy ◆ENDYMI2PJY :02/11/18 22:20 ID:uiwb535p
>>5 一番欲しいのはそれですねホント
IQか記憶力かといわれると大学入試ではだんぜん記憶力だと思いますけどね。
国語力ってどっちに入るんだろう、というか別物かな?
そもそもIQと記憶力は相関関係があると思われ
8 :
大学への名無しさん:02/11/21 19:44 ID:YsidOcFQ
EQが大事だと思うんで終了。
9 :
大学への名無しさん:02/11/21 19:46 ID:/JnuThzL
大学によるだろ。
頭鍛える必要のない大学もあれば、その逆、つまり暗記だけじゃ歯が立たない大学も
10 :
ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :02/11/21 19:47 ID:4JHw9AGC
勉強みたいなめっちゃ単純なもんは記憶力でんがな
11 :
大学への名無しさん:02/11/21 19:47 ID:BbN3QMCv
IQ高い→記憶力良い
は真か偽か?
対偶:記憶力悪い→IQ低い
についても考察して答えなさい。
12 :
大学への名無しさん:02/11/21 19:51 ID:2YYEFymZ
一概には言えない
同意。
14 :
え。:02/11/24 03:35 ID:7Mk1Zaxk
15 :
大学への名無しさん:02/11/27 10:49 ID:Igdv12mW
とりあえず、IQが高いほうがいい。
EQが一番大事
17 :
大学への名無しさん:02/11/27 11:03 ID:ASs5jsOq
けど、成績悪い人って話す内容も、全くダメ。成績が悪い→IQ低いってのは言えると思うなぁ。
18 :
大学への名無しさん:02/11/27 11:07 ID:dU/sWGwG
ICUの入試ではIQがより重要
19 :
大学への名無しさん:02/11/27 11:10 ID:cH9Cq7Za
>>5が結論を言ったのでこのスレは無事終了しますた。
ありがとうございました。
努力だけじゃなく、要領も必要。
21 :
学者:02/11/27 11:40 ID:ADuwOsRU
お前ら何か勘違いしてるようだが、記憶力はIQのなかに入ってるぞ?
そもそもIQってのは、短期記憶力とか、空間認知能力、文章読解力、パターン認識力、計算力、数学的能力とかなんだけど
今挙げたヤシも、簡単な検査で計れるものであって脳にはもっとたくさんの能力があんだよ
22 :
学者:02/11/27 11:43 ID:ADuwOsRU
ニュートンとかがあんまりIQ高くなかったとか言ってるけど、
それはIQの中に入ってないとこが凄かったりするからなんだよ
まあ、あの決め方にも問題があるだろうが
23 :
大学への名無しさん:02/11/27 11:46 ID:aYDzIJ7z
IQの中には必ずしも発想力は含まれないからなあ。
でも
>>21の言うような内容は含まれてるから、
高い方が受験には絶対に有利だな。
IQ低い奴が努力してもどうにもならないということを、
俺は去年見てきた。
24 :
学者:02/11/27 11:48 ID:ADuwOsRU
受験に深く関係してるのは、記憶力と頭の回転の速さだから
これが凄ければ受験でいい成績を出す事が出来る
でも、研究とかじっくり考える場合はそうでもなくなってくる
だから偉人伝に出てくるような人が受験の成績が悪かったりしてくるんだよ
25 :
学者:02/11/27 11:54 ID:ADuwOsRU
質問どうぞ
26 :
学者:02/11/27 12:01 ID:ADuwOsRU
>>23 言っておくが、脳に発想力を司る領域はないぞ?
記憶したものをパターン化してヒラメキとか言ってるだけなんだよ実は
27 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:04 ID:4GWpltjV
まだ発見されてないだけです
28 :
学者:02/11/27 12:07 ID:ADuwOsRU
>>27 いいえ、人が普段使っている能力は全て脳のどの領域が働いているかわかっています
29 :
学者:02/11/27 12:22 ID:ADuwOsRU
最近の研究によってわかったことなんだが
人の脳は復活するそうだ
今までは、生まれた直後が一番シナプス同士の繋がりが強くて
生きるために必要な能力だけが残っていって、使わないものは退化していく
それは元には戻らないと思われていたが、
体が必要としている場合は一度死んだシナプスが復活するそうだ
ただ、元に戻るレベルは生まれた直後が最大らしい
30 :
学者:02/11/27 12:24 ID:ADuwOsRU
誤解を招きそうな書き込みをしてしまった・・・
ただ、元に戻るレベルは生まれた直後に持っていた能力が最大らしい
に訂正しとく
31 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:26 ID:CTEsqdp7
人間は生まれた時点で限界を持っているのだよ
32 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:29 ID:wrPLdYh+
じゃあさ能力としてはできるヤシは数学も歴史もできて出来ないヤシはどれも得意じゃないてこと?つまり暗記ものは得意(苦手)だけど数学とかは苦手(得意)なんだよ、ということは有り得ないてことか?違うよな。
33 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:32 ID:MrzH9k1E
違うならこのスレでIQと記憶力は分けてよくない?
34 :
学者:02/11/27 12:37 ID:ADuwOsRU
>>32 歴史と数学では必要なものが全然違うと思うがね
歴史は記憶力が主で
数学は空間認知力とかパターン認識力、数学的能力じゃないかな?受験ではもっぱら計算力だろうけど
それに興味があるかないかでも違うと思うよ
好きな事をする時にはα波が沢山出て、脳が活性化するんだよ
集中力も何倍にもなるしね
高機能自閉症の人なんかはその傾向がかなり強いとされているね
35 :
学者:02/11/27 12:40 ID:ADuwOsRU
>>33 だからIQはいろんな能力を数値で表して、それを全部たしたものだから
IQが高ければなんでも出来るってことはないの
36 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 12:41 ID:ixqgTz4C
(;´д`)<高機能自閉症の人は集中力+脳の一部の機能障害による補強もあるわけだが。
37 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:44 ID:K6Y17GEB
21でいわんとしていることをもっとわかりやすく説明して
38 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:45 ID:cZ2mqDm/
国語力なんて意味不明なものは存在しない。
国語力は論理的思考能力=勉強で覚えられる。
39 :
学者:02/11/27 12:46 ID:ADuwOsRU
>>36 高機能自閉症の人は前頭葉(興味・やる気に関する部分)に障害があるだけで
他には何も障害かないものと定義されています。
だからIQテストなどをしても普通なんだそうな
40 :
学者:02/11/27 12:50 ID:ADuwOsRU
>>37 記憶力はIQの一部ってこと。
記憶力には短期記憶力と長期記憶力があるわけだが
長期記憶力はテスト出来ないために、
IQテストでは短期記憶力を指すものだと思われます
41 :
あぽ:02/11/27 12:51 ID:p1bMRkUe
その中で異常な能力を示す人はたいてい脳の変形や異常が見られるらしいが。
42 :
学者:02/11/27 12:53 ID:ADuwOsRU
>>41 それはサヴァン症候群のことですね
高機能自閉症とは別物です
43 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:54 ID:s1M5NCwL
じゃあここでは別にIQと記憶力は分けてよくない?
44 :
学者:02/11/27 12:57 ID:ADuwOsRU
45 :
ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :02/11/27 12:58 ID:oBnEnogF
俺から言わせてもらったら頭の良さと勉強の出来がなんで関係あるなんて
思うんかがわからんのや。たかが教科書に書いてあったことを覚えるだけやのに・・
46 :
大学への名無しさん:02/11/27 12:59 ID:YhO1lbZX
サヴァンになりてぇー!
47 :
あぽ:02/11/27 12:59 ID:I3085ln1
別物なのかショボーン
48 :
あぽ:02/11/27 13:03 ID:eLRorr+L
サヴァンも辛いで。社会復帰すると同時に能力失うこと多いし。
自分の子供を秀才になりやすくする方法はあんでw
49 :
学者:02/11/27 13:07 ID:ADuwOsRU
>>48 サヴァン症候群の人は社会復帰なんか出来ませんよ?
50 :
大学への名無しさん:02/11/27 13:09 ID:eFCSJ1h7
IQが高いnot=記憶力がいい から
51 :
大学への名無しさん:02/11/27 13:12 ID:F9jIPRmX
マトリークス
━−‐‐‐
Λ_Λ‐‐ ━−‐‐‐
ターン;;∵・( ・∀・)ーっ__ ミ ー=y; (゚д゚ )
⊂ニ__  ̄ヽ\ \/| y |)
(__)_)
修正します;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
52 :
あぽ:02/11/27 13:14 ID:KktKkWtD
してるで。名前忘れたが双子の兄弟とか。で、能力失った。
レスリー・レムケと彫像のサヴァン(これも忘れた)は能力持ったまま社会復帰してる。
どの程度が社会復帰かいまいちわからんけど。
53 :
学者:02/11/27 13:19 ID:ADuwOsRU
>>50 あなたは43の人ですか?
そうと見なして話を進めますと、
>IQが高い≠記憶力がいい
これは違いますよ?
IQが高ければ記憶力がいいとは限りませんが、
IQが高ければ記憶力が低いわけでもありません
まぁ多分記号の使い方を間違えただけだと思いますが・・・
そもそも、なぜ記憶力だけを別に考えるんですか?
IQは短期記憶力や数学的能力などの全ての平均ですから
記憶力だけを別に考えることは出来ません
別にするなら、空間認知力とかパターン認識力も別々に考えなくてはおかしくありませんか?
54 :
学者:02/11/27 13:23 ID:ADuwOsRU
>>52 社会復帰とは障害者用の保護などに頼らないで生活することです。
55 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 13:33 ID:CM/rjC43
(;´д`)<その程度なら双子のサヴァンはやった気がシル。
56 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 13:41 ID:CM/rjC43
記憶力がよくてもそれを受験に使えるかってのはいらんの?
漏れは興味・関心のない受験勉強するのにすげぇ覚えが悪いんやけど…。
で、必要ないけどオモロイ事はよーく覚えてる。
記憶力のいい人は相対的には覚えられる方かもしれんけど
普通の記憶力を持つ人に逆転される可能性もある…。
57 :
大学への名無しさん:02/11/27 13:57 ID:u2NZ+bW4
センター数学って、平均的な頭の回転の持ち主では
時間以内に終わらせる事が不可能じゃね?
センター試験って努力ではどうにもならない部分での失点
が多いような。
その日の調子や問題の相性(特に国語)でかなり変わるし。
努力するだけでバカでもコンスタントに高得点が取れるのは英語、
地歴、化学、地学くらいか。
58 :
大学への名無しさん:02/11/27 14:00 ID:Vv53tABo
>>56 >漏れは興味・関心のない受験勉強するのにすげぇ覚えが悪いんやけど…。
で、必要ないけどオモロイ事はよーく覚えてる。
世の中の人間は全員そうだろ。
59 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 14:01 ID:CM/rjC43
センター数学はルーチンワークやと思われ。
頭の回転よりも問題の解法の習慣化。
60 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 14:04 ID:CM/rjC43
>>58 漏れはそれが普通の人よりも激しい気がシル。
英単語なんて覚えるの時間かかる割に3分の1くらいしか覚えてない…。
オモロイ雑学的とこはほとんど忘れない…。
61 :
大学への名無しさん:02/11/27 14:10 ID:u2NZ+bW4
>>59 センターの問題の前半はたしかにそうだね。
頭を使わなくても腕力だけで7割は確保できるとは思う。
だけど満点を狙うとなると、短時間で問題を簡単に処理する
ための解法を立てなくちゃいけないし、アホには無理。
あれをルーチンワークといえるのは頭の良い上位層だけだよ。
62 :
大学への名無しさん:02/11/27 14:38 ID:K6Y17GEB
携帯から見てるんで既出かもしれんが、IQに記憶力が含まれているとかのツッコミはないのか?
63 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 14:41 ID:CM/rjC43
>>62 ガイシュツ。
>>61 そうかな?問題にしたがってれば出てくると思うんやけど。
64 :
大学への名無しさん:02/11/27 14:45 ID:u2NZ+bW4
>>63 そう言えるってことは、たぶん君京理志望とかでしょ?
世間一般の受験生のレベルはおそろしく低いよ。
俺は家庭教師や塾講師をやってるんだけど、高校の数学が
理解できるだけでもかなりの頭脳の持ち主だと断言できる。
65 :
あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/11/27 14:48 ID:CM/rjC43
(;´д`)<そんな偏差値高くねぇw
むしろすでに能力の限界を悟り始めてるw
66 :
大学への名無しさん:02/11/27 14:56 ID:V98WrCUd
IQの高い奴はいい高校行ってる。
まぁ大学受験ぐらいなら、IQだ記憶力だセンスだというより
>>5で言ったように努力だわ。
これが分かれ道。
68 :
大学への名無しさん:02/11/27 15:06 ID:u2NZ+bW4
>>65 ウチの生徒よりは激しく良い頭脳の持ち主だろうから
きっと良い結果が出るよ。
それに比べたらウチの生徒は終わってる・・・
まあそういう生徒だからこそやりがいがあるんだけどね。
69 :
大学への名無しさん:02/11/27 16:17 ID:Vv53tABo
IQならぬ「努力Q」みたいなものが測定できれば面白いかもな。
今の俺は130くらいか
根性+強靭な精神力+体力
この三点セットが大切だな。
71 :
学者:02/11/27 18:03 ID:axPAaV25
センター数学は問題演習をこなして解法を知るだけで十分だよ
あれは本当に基礎しか出ないからね
72 :
大学への名無しさん:02/11/27 18:10 ID:kOWGwq9E
>>57 正直、かなり勉強しても地理は無理だよ。
元から持ち合わせてるセンスの問題とかも絡んでくるし。
つーか相性悪いとこ出されたら終了だし
73 :
大学への名無しさん:02/11/27 18:12 ID:RMwiTQeC
努力出来ることが才能だ
74 :
大学への名無しさん:02/11/27 18:14 ID:/sgB5HSM
IQ普通の奴が
歴史に名を残しています
75 :
大学への名無しさん:02/11/27 18:24 ID:iESgcRYF
>>72 俺地理って全くやったことないけど
どういう問題が出るの?
資料を使いこなせるか、とかが重要なのかな・・・
あまり知識は必要でないの?
76 :
EL ◆ANGELnzvm. :02/11/27 20:40 ID:UCWASbXE
Effort Quotient=FQ か。
まぁ計るのは難しいだろうけど。
>>75 地理は資料を使いこなせる能力も必要。
それプラス、推理能力みたいなものが必要。
一例としては『オーストラリアには羊が多い⇒羊毛の生産量・輸出量が多い』みたいな。
↑の話なんかは誰でもわかるけど、基本的にはこういう推理をして答えを導く問題が多いね。
77 :
大学への名無しさん:02/11/27 20:49 ID:iESgcRYF
>>76 でも知識なくても解けるってわけじゃないんだよね?
78 :
大学への名無しさん:02/11/27 20:53 ID:QgaZbQqC
俺は自分でIQは低いと思う。まぁ100はないな、多分。
しかしあきらめたりはしない。
必ず志望校に受かってみせる。
ところで国語が出来る出来ないをわける力はなんですか?
79 :
大学への名無しさん:02/11/27 20:59 ID:y2IgEsgB
>>77 地理は、暗記〜常識問題まで様々。 例えば、センターでは常識的な
問題(例えば各国の人口構成や宗教−これは暗記もできるけど)から
地図の読図(暗記だけでは無理)まで様々。 多くの私大では暗記重視的な
問題が出題される。(ただ、私大では地理が入試科目に入っていない
大学もある。おそらく、問題を作成できる人がいないから)
国立では、もちろん暗記も必要だが、それに加えて常識的なことを論述
する能力が試される。(東大なんかはもろに 常識+資料読み取り+論述力
が必要とされる)
もちろん知識も必要。
記憶した量と推理する能力がほぼ1:1で反映されるような教科だと思う。
まぁ私見だから、裏づけなんか何もないけど。
>>78 がんばれ!
国語(現代文)の出来る出来ないは、経験(読書量)で差がつくことが多いと思う。
英語の長文なんかでも、多く読めば英語の力つくっていうようにね。
んで、読書量が増えると推理能力(推察能力の方がいいか)も向上すると思う。
文字の羅列から背景を読むというのは、推理に他ならないから。
81 :
大学への名無しさん:02/11/27 21:02 ID:iESgcRYF
82 :
大学への名無しさん:02/11/27 21:05 ID:HLkZKkNO
妄想癖のあるやつは結構国語できたりする気がする
83 :
大学への名無しさん:02/11/27 21:16 ID:ggawP1zK
>>79につけ足しで、一橋の地理とかは完全に狂ってるから参考書とか頭入れただけじゃ話になんない。
ちなみに論述も字数が狂ってる
84 :
大学への名無しさん:02/11/27 21:17 ID:XpRpclnR
最近騙しがいっぱい張られたIQテストって正しいのかな?
85 :
ξ´-`ξダイエー ◆RMKWyhDW8E :02/11/27 21:20 ID:LQBKWxwY
EQってのがあるじゃないですか?
あれ、どうなんでしょうかね、
EQは糞。
>>84 ネット上のIQテストは信用するに値しないと思われ。
せいぜい、「やったぜー!」って喜ぶ程度。
まぁ、クイズみたいなもんだわ。
>>85 EQは知能うんぬんよりも、社会に適応できるかどうかの数値だね。
要するに、頭いいけど誰とも他人と付き合うことができないってのは人間的に欠陥があると。
ヒドイ言い方しちゃうとこういうことかな。
両方高いのが理想だね。