1 :
シュウ :
02/11/07 23:06 ID:20i9eXml 同じ志を持つ人は、残り3ヵ月を共に全力で駆け抜けましょう。 「少なくとも3ヵ月は精一杯頑張った」と言いたいじゃないですか。 それは試験の合否以前に、この先の人生にプラスになることだと思います。 俺はそう信じます。 もちろん目標は合格ですけどね。 これからやる人じゃなくても、頑張る受験生なら歓迎します。 先輩方の助言や叱咤激励も戴ければ嬉しいです。 それでは、これからみんなで頑張りましょう。 【このスレで話すこと】 可能か不可能かではなく、合格する方法を考えましょう。 受験生は勉強の量や時間を競い合い、切磋琢磨しながら学力を伸ばしましょう。
2 :
トヨタ ◆pDi2xj2oZI :02/11/07 23:07 ID:20i9eXml
2ゲットーーーーーーー 新スレ おめ
2
4 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:12 ID:V4Jda6Z/
目指してます。 あと偏差値どんだけあげりゃいいんだって感じ。 でも偏差値40→60まではあがったぞ こっからがかんじん。 しかし勉強しないでネットやってる時点で受験者失格ですか?
5 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:19 ID:teGql2HO
40から60って、どんな勉強したの?
6 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:22 ID:V4Jda6Z/
因数分解もカンペキ忘れた状態で 模試受けたら40だった。 三角関数とかとけるようになったら スグ50とかになった。 低いとあがるのもはやいってこと 付け焼刃だからな・・ デモマジやる気しねえの今。
7 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:23 ID:DmH/1iMW
何ここ? アホの集うスレ?
8 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:24 ID:teGql2HO
どこの大学志望ですか?
>>4 適度ならアリかと。頑張りましょう。
>>7 これから返信します。
>>8 理科大の3つの経営工学科です。
志望順に
1.理工学部
2.工学部
3.工学二部
です。2と3の間に他の大学が入るかも。
>>トヨタサソ
一揆でもレスしたけど、マジ感謝!
頑張ろうね(゚∀゚)ニヤニヤ
10 :
大学への名無しさん :02/11/07 23:32 ID:6i4eP8iJ
自作自演スレですか?ここは?
11 :
トヨタ ◆pDi2xj2oZI :02/11/07 23:34 ID:3pl5FcnD
>>10 最初だけねw
でも、二人は別人なんで
そこんとこ、よろしくね
12 :
知ってる! :02/11/07 23:39 ID:l3ysAQ+a
おっ! とりあえず書き込んどいたからじゃあまた。 今度からこのコテハンで逝きますのでよろしくお願いします。 まず質問です。 英語の偏差値を40~60にあげるにはどのぐらいの事をこなせばよいのでしょうか?
こんにちは。頑張るぞ(゚д゚)ゴルァ!
>>10 自分がトヨタサソにスレ立て頼みました。
>>12 ほい。よろしくです。
・・・・
俺も英語の勉強法はハッキリしないんだよな~。
誰か教えてほすぃ(´・ω・`)
あ、イクスト!!(゚Д゚ ) 頑張ろうぜい(^o^)
16 :
蛇タソ :02/11/07 23:57 ID:jmp3P9UA
俺もがんがってるんで参加します。
>>12 英単語・熟語は自分が使ってる奴を徹底。
英文法は山口実況(上下)→新・英頻→後は苦手な問題に絞った問題集
構文はZ会の構文101
長文読解は日栄社の頻出長文の問題集と透視図
みたいな感じで俺はやってます。
正誤問題が苦手なんで河合の正誤問題集みたいのをやってみたり。
英文法が瀕死状態なら山口実況上下とも1週間で仕上げてしまうのも
アリなんじゃないかと思いますYO
17 :
知ってる! :02/11/08 00:08 ID:kXkOZjnc
>>16 山口英文法ですか?とりあえず本屋さんにいってみます。ありがとうごぜぇますだぁ
質問2です
単語と熟語は何個覚えたらいいですか?
あと文法と熟語はなにがちがうんかやればやるほどかわりがわからないんですが……。
18 :
リバレート :02/11/08 00:12 ID:CG2q7ADw
+ へ へ + //',',\ /,⊂⊃ヽ _//〃',〃ヽ/■\| + ゝ'〃',〃.,/';"( ●∀●) .・.・:☆ ´〃///〃⊂ つ / / / + + し' し' リバレート降臨
>>16 よろしくです(^o^)
・・・・
英文法急いで仕上げたいってまさしく思ってたんで、
すげー参考になりました。近いうちに見てみます。
>>All
…では、そろそろ寝る準備をしますので。
_、_
( _ノ` )/~ <また明日
あ、リバだ!(゚Д゚;)
21 :
蛇タソ :02/11/08 00:16 ID:kZCK2Aqb
>>17 分量は多いけどほとんど雑談みたいな感じなんで、
『読み物的に読んで設問には答える』みたいなスタンスで
行くとちゃんとやり遂げられると思いますです。
単語と熟語は覚えてりゃ覚えてるだけ有利なんで、
見た単語・熟語全部覚えてしまうつもりでいると良いんじゃ
ないでしょうか。
変わりが分からないなら文法を一通りやった後に
熟語を見てみると変わりが分かると思いますです。
成り立ちが分かるものは理解して、成り立ちが分からないものは
暗記するスタンスでやればOKなんじゃないでしょうか。
22 :
リバレート :02/11/08 00:17 ID:CG2q7ADw
23 :
蛇タソ :02/11/08 00:19 ID:kZCK2Aqb
24 :
大学への名無しさん :02/11/08 00:22 ID:WglEa8W3
無理だからやめとけ
25 :
しってる! :02/11/08 00:22 ID:LKEiMopE
26 :
リバレート :02/11/08 00:22 ID:CG2q7ADw
いきなり長文入った? 今ビジュアルやってるけど時間かかるプラズマ
知ってるさんへ これは言うまでもないんだけど 熟語は絶対に良くでるものから覚えてったほうがいいですよ って余計なおせわか
28 :
リバレート :02/11/08 00:28 ID:CG2q7ADw
解説の詳しい長文でもやるか 発火
29 :
大学への名無しさん :02/11/08 00:29 ID:siksXAZm
なんか似たようなスレ多いな。重複?
30 :
蛇タソ :02/11/08 00:30 ID:kZCK2Aqb
>>19 また明日ー(*´▽`*)
>>25 がんがりましょー
>>26 ビジュアルは今二周目~とかじゃないと時間がかかって
しょうがないんじゃないかな。
それと、やっぱ英文法の基礎がちゃんとしてる状態で読むのと
ちゃんとしてない状態で読むのとではスピードが全然違うんで、
長文に時間がかかってしょうがないときは基礎に立ち戻って
みるのが良いかも。
31 :
リバレート :02/11/08 00:43 ID:CG2q7ADw
,,,
,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;' ':.. │
>>30 ;' ´ ` │ それ実践してみるリバ
./ ● . ● ∠____________
./ ⌒ ▼⌒':
32 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/08 00:54 ID:YD7XtTtv
もうそろそろ、英文法ファイナル問題集難関大編(桐原)をやる時期だぞ(゚д゚)ゴルァ!
34 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/08 01:00 ID:YD7XtTtv
弱点補強だ(゚д゚)ゴルァ!
35 :
大学への名無しさん :02/11/08 01:01 ID:OE9SzquA
おお、なんかおれとまったく同じこと考えてるな、1 おれもこれからがんばるんでよろしく~ 受験科目は国語と小論です
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……速単必修とDUOのコンビが最強だというのは譲れない。
37 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/08 02:00 ID:YD7XtTtv
俺はDUO2.0と速読必修+CDとリンガメタリカなわけで…
>>29 時期が時期ですからね。
重複ではないかと。
>>35 皆考えることは同じ( ̄ー ̄)ニヤリ
…俺は3ヶ月頑張って、自信とプライドを取り戻すぜ。
どんなに腐ってる奴でも、プライドがあれば奮起したいと思ってるよね。心の底で。
・・・・
…おっと喋り過ぎたかな。
とにかく頑張りましょう。
>>七瀬サソ
_、_
( _ノ` ) <おう
_、_
( _ノ` )/ <新スレでもよろしく
・・・・
_、_
( _ノ` ) <単語?
_、_
(; _ノ` ) <俺の単語・熟語は…
_、_
( _ノ` ) <おやすみ
>>All
おやすみなさい☆
・・・・
_、_
( _ノ` ) <理科大入試まであと90日…か
39 :
大学への名無しさん :02/11/08 02:26 ID:bfh5TC/b
こんばんワ、6番のもんです。 今日全然勉強しなかったから古典やってました。 ヤバイヤバイ全然わからん・・ 英語あげるコツは一日英単語100個覚える事! 次の日には70くらい忘れてるけど、それをもう一回。 10個覚えて7個忘れるよりはいいでしょう・・ 今思えば予備校もいかないで とにかく思うまま勉強してました・・今思えば無謀・・ でもこれで英検2級うかったぞ! オフラインでは最初だれも信じてくれなかった。 いい参考書とかは知りません。 今回のスレ勉強なりました。今更だけど・・!
俺も混ぜてくれ・・・
ラジオ体操悪くないかも。
…んじゃ、今日も頑張る(`・ω・´)シャキーン
>>39 2級(゚Д゚ )スゴー
>>40 一緒にやりましょう!
42 :
ゲンダイもとい35 :02/11/08 08:20 ID:OE9SzquA
>>40 がんばりましょう(*^ヮ')b
>>41 おお、早起きだな
とりあえず10日までに漢字や四字熟語を完璧にしてしまうかな。
知識ないと試験中にどうがんばってもとれそうにないし・・・
報告しといたほうが自分へのプレッシャーにもなるので報告しときます(*´▽`*)
43 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/11/08 08:29 ID:/Vm8YJJQ
参加します 現在偏差値65程度(河合全統) 志望校は東京大学 109日間駆け抜けます
44 :
大学への名無しさん :02/11/08 08:31 ID:gajZK09R
大学受験なんて追い込みが全てといっても過言じゃないだろ。
>>43 このスレに君みたいなのは確実に必要無いと思われ。
勝手に灯台目指しれ
46 :
☆ ◆holy/IQpoQ :02/11/08 08:36 ID:/Vm8YJJQ
>>45 いや、教科の配点の関係でいつもE判定なので参加したかっただけ・・・
それとココからが中々UPしないってのもありますし。。。
47 :
(;´Д`) :02/11/08 08:49 ID:o3UPwygB
偏差値40台の実質2浪の代ゼミ生でふ(;´Д`) ちなみに今年六月まで働いていたので、今回が初受験です。よろしゅー!
48 :
実質二浪 :02/11/08 09:14 ID:4V+2FF09
こういうスレをまっていたよ!俺は成蹊経法政経だ!かかってこいやー
49 :
( ;゜;∀;゜;) ◆KUSURIIspk :02/11/08 09:24 ID:C31ViawR
偏差値不明 京大工志望 よろしく
50 :
bloom :02/11/08 09:33 ID:2/ur9yJV
あらら!みんな高いのね・・・・・ ワタスって場違い ちなみに専修大 まぁいいや!ここにしかない学部だもん しかたねーよ 俺w みんな、宜しくおねがいします おい!50 朝からエロなんてはってんじゃね~~~~ びっくりしたyo
52 :
男装令嬢@忍耐 ◆es..D2bn8Y :02/11/08 10:32 ID:TZJjM8jx
ここは私大だけ? あと参加表明するときは偏差値さらさなあかんのか まあ、そうだとしても気にしないが ということで男装さんもがんがります 最近モティベーションが下がってきているのでここで奮起します あたしには反射速度が足りないようなので、過去問使って時間内に解く訓練と、ついでに弱点発見でもしようかなとおもっております(来週ぐらいから その前に基礎事項の確認を瞬殺します では、
53 :
男装令嬢@忍耐 ◆es..D2bn8Y :02/11/08 10:47 ID:d5/brT2n
あ、反射速度→瞬発力ね
きっと偏差値は平均で52、53、54程度かと。 第1回の河合記述で国語70とか出たけどそれはまぐれ。 120点位やしその後何にもやってなかったし・・・。 1週間だらけてたから今日から頑張るよ。
55 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/08 11:39 ID:x35Shnbu
参加します。 青学ICU学習院あたりがターゲット
56 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/08 11:42 ID:YD7XtTtv
いつのまにか、たくさん人がいるな…今回は良スレになりそうだな。三度目の正直だな。(゚д゚)ゴルァ!
57 :
こだ :02/11/08 11:51 ID:2C/qHXvI
漏れも参加!代ゼミの偏差値47男! 早稲田の二文志望でつ。
58 :
亜 :02/11/08 12:03 ID:xHzsv3dy
よぜみ偏差値60同志社法志望。合確率三重―センと
>>44 励みになります。
>>45 _、_
(; _ノ` ) <んな冷たいこと言わずに…
>>46 頑張る受験生は歓迎ですよん。
志望校&偏差値スゴイっす(゚Д゚ )
>>51 (´∀`) <学部にこだわるって
(´∀`) <………
(´∀`)/ <カコイイYO
>>52 私大に限らず。
晒す必要もござんせん。
(´ー`).oO( 俺は50くらいかな )
・・・・
奮起しましょう!(`・ω・´)シャキーン
>>イクスト
今まで色々あったけど…いい雰囲気になりそうで感無量だよ(゚Д゚)ゴルァ
ありがとよ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ
P.S.もうじきロビンも復帰するハズ
>>新人の方(予想外の盛況の為、簡易で失礼)
みんなよろしくな(゚Д゚)
負けんように頑張るぜ(゚Д゚)ゴルァ
61 :
しってる! :02/11/08 15:25 ID:LKEiMopE
>>60 実はもう復活してますが・・・。
まぁでもこれで最後のスレにしたいと思います。
2ちゃんやったら勉強でけへん!
まぁ、他にもありますが、そう言う事なんで
頑張りたいとおもいますんで皆さんも頑張ってくださいでは、
>>61 お前も2ちゃんねらが板についてきたなぁ…
全然わからんかったわ(w
63 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/08 16:32 ID:YD7XtTtv
頑張るぞ(゚д゚)ゴルァ!
64 :
キモタク ◆3yMYCQiOMU :02/11/08 16:54 ID:xVCO+9wm
オレも参加させてください。 ちなみに青学にて仮面浪人中。目指すは慶應! ちなみに全統偏差値は英語67数学64社会58ぐらいです。 落ちたら留年なんで、オレも悔いのないように三ヶ月過ごすぜ~!
早稲田大学マンセー
504 :LIBERATE ◆Ku0GLS7RdU :02/11/08 18:18 ID:CG2q7ADw The story to Parasite Eve starts out on December,24,1997 in New York. 505 :LIBERATE ◆1LEnqd7fe. :02/11/08 18:23 ID:CG2q7ADw This is based on the Mitchondria theory and mitochondria in general; in that, all things can be traced to a single african woman, that was called "Mitochondria Eve". 506 :LIBERATE ◆rCfoP8YxCo :02/11/08 18:30 ID:CG2q7ADw Mitochondria is a microrganism that lives symbolically with the cells in the body. 507 :LIBERATE ◆agOR9CoNXs :02/11/08 18:32 ID:CG2q7ADw It has it's own DNA(Genetic code) and it can multiply faster than a cell, its purpose is to create energy and it also controls the age factor in living things. 508 :LIBERATE ◆JcPwckgU6s :02/11/08 18:35 ID:CG2q7ADw What would happen to the world if the Mitochondria decided to take over the nuclius?
,,, ,. ''"´ ` ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;' ':.. │和訳 ;' ´ ` │ 開始だ ./ ● . ● ∠____________ ./ ⌒ ▼⌒':
どっか添削してもらえそうなスレでやってくるプラズマ
69 :
名無し774 :02/11/08 20:29 ID:5keHvuxp
>>現代文がつねに○つく方 マーク模試な現文は偏差64なんですけど、 記述だと48という悲惨 記述が出来るようになる方法や参考書教えてください
70 :
大学への名無しさん :02/11/08 20:30 ID:geZMixHR
71 :
名無し :02/11/08 21:07 ID:5keHvuxp
なんでもいいから教えて
74 :
大学への名無しさん :02/11/08 22:07 ID:VY2bJe1z
>>63 おうよ(゚Д゚)ゴルァ
>>64 背水の陣ですな。
やったりましょう!
>>65 _、_
( _ノ` )/ <マンセー
>>66-67 力になれん発火
>>68 そうしてくれプラズマ
・・・・
・・・・
今日は用事があり、5時間しかやってない。
よって、眠くなるまでやります(`・ω・´)シャキーン
英文法は家にある薄ぅ~い構文の本×2を速攻で終わらせ、
山口実況をやることにしました。
76 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/08 23:30 ID:rFFQ7WFf
今日のお勉強時間は9時間。 少しずつ増やして来週中には12時間まで引き上げたい。
____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | クソスレ晒しあげ | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | クソスレ晒しあげ | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
, -─‐- 、, / \ / ヽ ,' ', { } ', / ヽ / `ヽ、_ _ -ヘ__ ___ _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''‐- 、,_ /T´ i | _,,、-┴┤ ! ゙'‐- 、, / __ヽ r┴ ' '" .iコ | \ /'´ `ヽ ! / ̄`ヽ iコ i r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ \ カタカタカタカタ ,イi (◎) } ! { ◯ } ! | \ \ / ヽ 二.ノ! ! `ー--‐'---、_ !_| ヽ、 \ / -‐r┴┴rァ | ◯ i | \ ヽ i | _二)ヽ ! ロ ロ __,、 -─''"~! ヽ _,,.」 ! ヽ___,ノ ヽ`‐ '"´ ! Y´ ヽ `ー─┘ i ! / i
80 :
ゲンダイ :02/11/09 04:09 ID:5dnFPz5/
みんなかなりやってるなぁ 3時間しかやらなかった俺っていったい・・・ 今日はやる(*^ヮ')b ちなみに偏差値わからない(40ぐらい?) めざすは法政だYO
81 :
ゲンダイ :02/11/09 04:12 ID:5dnFPz5/
>>ALL ところで勉強の効率あげるためきをつけてることってありますか? 頭がよくなる食事とるとか音楽聴きながらやるとか・・・ とりあえずおれは集中力が高まるってきいたことある チョコレートたべながらやってまふ
82 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/09 04:38 ID:/vwTCotu
がんばるべー
83 :
大学への名無しさん :02/11/09 05:45 ID:KY9ZBx8o
84 :
蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/11/09 09:44 ID:9+uRD/Ud
>>81 勉強中は携帯を切る or ドライブモード。
後は赤本見ると「うわぁぁぁぁやべええええ」と思って
勉強に集中できるぽ(´ω`)
>>83 それ、意外と参考になった。
85 :
大学への名無しさん :02/11/09 09:49 ID:uBAiciCc
3ヶ月で早慶に合格できないような奴は人生諦めろ
私大文系なんか3ヶ月で準備するに決まってる何を当たり前のことを言ってるんだ禿げの
>>1
86 :
えびせん :02/11/09 12:02 ID:VpyW/QPa
いまから受験勉強始めます!青学が目標だ!いまの偏差値45だー!!(糞)
87 :
大学への名無しさん :02/11/09 12:03 ID:qUIvIE5t
今年は英語だけやればよし
88 :
キモタク :02/11/09 14:49 ID:b8/3I2Ac
>81 俺はネットの契約切ったよ~。 だから携帯かネット喫茶からカキコしてます。 >>86 青学受けるなら何学部も受けなよ。 おれの友達は経済落ち法学部とかけっこういたよ。 あと、B方式はかなり楽! センターレベルの数学解きまくれば今からでも間に合うよ! お互い頑張ろう!!
>>76 俺は昨日はポカーン(゚Д゚ )でした…
>>81 調子の悪いときは来年の自分を想像します。
合格の瞬間とか。
>>82 (`・ω・´)シャキーン
>>84 携帯は基本ですよね。
>>85 ありがとうございます。
俺は理系だから2倍頑張らなきゃ…
>>86 同志よ!
(`・ω・´)シャキーンでいきましょう。
昨日は調子が悪くて、深夜にかなり自虐的なことをしました。
でも、それで気合が入って頑張ってます。
今日は土曜だし、この調子で朝まで英語漬けになってきます。
それでは!(`・ω・´)
90 :
(;´Д`) :02/11/09 19:52 ID:/Oan/rej
二度目のカキコ。 目標は法政の国際文化学部(=゚ω゚)ノ落ちたらアメリカ(´・ω・`)明日10時より個人的に12耐やりまーす!以前も何回かやって成功してるけど3マーク以来ションボリ(´・ω・`)
91 :
↑ :02/11/09 20:01 ID:4XHqsGKK
法政落ちる人なんているんですか?法政落ちるなんてどんな人ですか?
92 :
。 :02/11/09 20:03 ID:CxKm6U3w
>85 同感です。
93 :
(;´Д`) :02/11/09 21:07 ID:y9A2UpSZ
そちらのモノサシで計られても困る(´・ω・`)こっちは偏差値底辺なので(´・ω・`)イヤミイウヒトキヤイ(プイッ
94 :
大学への名無しさん :02/11/09 21:33 ID:CVgzZcSa
>91 君はイヤな奴だね。
95 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/09 21:39 ID:1vEM4bRR
まじでがんばるぞー、、 センターで合格できるように勉強せねば。。 一般だときびしい(;´Д`)
96 :
私立志望 ◆YAAHOOoyU2 :02/11/09 21:41 ID:cUuCS5hZ
>>95 俺もセンター利用に命賭けてます。
がんばりましょ
97 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 22:33 ID:IfCrwAlo
今日のお勉強時間は延べ10時間。
よーしがんばるぞぉ
>>81 コーヒー飲んでガムかんでる。
あとは勉強するとき時間を設定する。ちょっときついかなぁってぐらいに。。
その時間内に終わらせようとがんばる。
出来なくても絶対に時間が来たら終わらせる。
次やるときはそれを考慮して設定しなおす。
これの繰り返しらしい。
98 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/09 22:53 ID:BrlgG7aT
俺は今までに文法の参考書をやったことがなく、フィーリングだけでといてました。 んで、文法をやろうと思うんですが、いきなり山口実況から入っていいのでしょうか? これだけで基礎文法を網羅できますかね。偏差値は一応55前後をキープしてるんですが。
99 :
ゲンダイ :02/11/09 22:57 ID:5dnFPz5/
100 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:06 ID:05Dyr92v
おまえら、ぱくりスレ発見したぞ。叩こうゼ!
101 :
(´д`) ◆EVdNUokHn. :02/11/09 23:06 ID:yr/4Trfc
昨日に次いで今日も勉強時間0ですた( ゚д゚)ポカー
102 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/09 23:08 ID:v6XQHBZ9
>>100 パクリじゃないよん(´・ω・`)
100(・∀・)オメ
104 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:10 ID:WTJ/NFyH
あの~、相談なんですが、センターの数学って教科書だけで大丈夫ですか・・?
105 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:11 ID:f6Ub6eoe
106 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:12 ID:iTibfFo/
明日は早大即応を受けてくるぜ(゚д゚)ゴルァ!
107 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:13 ID:PDhq24df
11月からがんばるスレ、三か月で早稲田スレ全部合併しちゃえよ
108 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:16 ID:4XHqsGKK
>104 基本的に教科書が出来ないと話にならないので、まずは教科書をやって、次にひたすら過去問をやる。過去問は時間を計ってやること。
109 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/09 23:17 ID:mpIM0NtH
>>101 そんな日もあるべさ。
明日から頑張ればイイ(・∀・)
>>103 しまった!
パクっちゃったよ(´Д`;)
・・・・・・・・
英語の得意な方、
>>98 にレス戴けないだろうか…
・・・・
しばらく待った方がいいかな(´・ω・`)
110 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:19 ID:WTJ/NFyH
>>108 教科書の復習は今からでも間に合うでしょうか?
111 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:20 ID:05Dyr92v
仲本の英文法倶楽部やれ
112 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:24 ID:tdDTvhmy
≫110 数学はIAだけなら、全然間に合うと思う。今、マークはどの位の点がとれるの?
113 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:25 ID:rNccP8z+
>>110 教科書ガイド併用で何とかなりそうな予感
114 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:26 ID:f6Ub6eoe
115 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/09 23:27 ID:szMSya6r
シリウスとネクステージ、 英文法ファイナル2冊やろう ぜんぶで3100問 文法語法イディオムすべてヌケはありません
116 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:28 ID:WTJ/NFyH
1Aはマークで40点くらいです・・。
117 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 23:28 ID:IfCrwAlo
>>106 存分に暴れてこいや(゚Д゚)ゴルァ
>>107 スレタイは似てますが、あちらはレベルが高くないですか?
スタートラインが違うと勉強法も変わってきますよね。
ゼロから始める相談はこちらで。というのはダメでしょうか。
>>111 山口実況の前にワンステップ置くべきということでしょうか。
それなら基礎からベスト総合英語ってヤツじゃダメですか?
>>114 「できる!」と自信を持っては言えません。
119 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:30 ID:WTJ/NFyH
>>113 教科書ガイドも含めて使うと、どれくらい得点できそうですか?
120 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/09 23:32 ID:szMSya6r
>>1 なら仲本英文法倶楽部→シリウスとネクステージ、
英文法ファイナル2冊やろう
ぜんぶで3100問 +300問=3400問
ヌケはありません
121 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:33 ID:WTJ/NFyH
122 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:33 ID:44ouHOIv
>>1 山口はしょぼいから辞めろってこと。5文型だめなら解釈系の参考書やれ
123 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 23:36 ID:IfCrwAlo
>>121 だったらあとは早く解く訓練すればいいのではないかい?
問題解くときに時間決めて解く練習するのさぁ。瞬発力を養う。
時間があって解けるのならあとは慣れだと思うのです。
124 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:36 ID:NOGVKkVH
>>116 分かってない分野を理解するところから、始めたほうがよい。時間計らないで満点とれる?
125 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:41 ID:WTJ/NFyH
それが、時間を計らないと解くのに三時間もかかってしまうんです。
>>120 シリウスって、高校でもらった精選~シリウスジュニアってヤツのことでしょうか。
>>122 山口ダメなんですか(゚Д゚ )
今日買っちゃいました(´・ω・`)
自分としては山口実況で基礎文法を固めようと思ってて、
それだけじゃダメと言われたら家にある基礎からベストをやろうかと思ってたんですが。
全然ダメですかね(^_^;)
127 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:47 ID:tdDTvhmy
>>125 あんまお薦めできないけど、解法暗記したほうが早いと思う。センターはパターン化してるから、センター用の問題集を何度も解いて、やり方を勉強したほうがいい。
128 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 23:47 ID:IfCrwAlo
>>125 センターだよね。
何か見ながらやってるの?
やっぱり覚えるべきことは覚えて、すぐに出せるようしないと。
それだけでも時間は短縮できると思うけど。
あとは時間内に解く練習だとは思うけ。
危機感もって解けば少しは早くなるかも。
129 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:49 ID:CxKm6U3w
>シュウ この時期にあんま沢山の参考書に手を出さないほうがいいぞ(゚д゚)ゴルァ!
130 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 23:50 ID:IfCrwAlo
>>127 確かにお勧めは出来ないなぁ。
問題を解くときにはこういう道具(公式等)を使うのかぁ。
見たいな事を覚えて、何もみないで自分で解答が作れるようにする。
もちろん覚えたものは瞬間的にでてこないといけない。
131 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:53 ID:OaARq5OS
センターでは理想は、四十分で全部解いて残りは見直しにあてる。
132 :
大学への名無しさん :02/11/09 23:53 ID:WTJ/NFyH
数学はセンターだけで使うんです。模試の時は、緊張しすぎて・・。あっ 過去問って買った方がいいんでしょうか?お金が・・。
133 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/09 23:56 ID:IfCrwAlo
>>132 買ったほうがいいし。たぶん練習不足だから、どっかのマーク式も買ったほうがいい。
金がないなら親にでもせびれ。
落ちて浪人するのと参考書買うのじゃ金額が違いすぎる。
134 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/09 23:59 ID:OaARq5OS
たかが千円程度で躊躇しても始まらないと思う。
135 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:00 ID:6iMpoYlR
過去問って、教学社から出てるやつですよね?
136 :
zzz ◆FKELZ/cpYk :02/11/10 00:00 ID:QmQwkVQK
時間もないですし、山口実況を速攻で一周してから考えることにします。
割と早く読めそうですし。
>>122 の方、HERCULESさん、せっかく助言戴いたのにスイマセンm(_ _)m
教えてもらった参考書は今度見てみます。また行き詰まったら助けてくださいですm(_ _)m
>イク うん、わかってるよ(゚Д゚)ゴルァ 心配してくれてありがとよ(゚Д゚)ゴルァ
さて、土曜は寝ず勉という方針なので、これから頑張ります。 それでは。 ・・・・・・・・ (´ー`).oO( オマイラ、夜は長いぜ ) (´ー`).oO( マターリマターリ ) (´ー`).oO( ……… ) _、_ (; _ノ` ) <おっと _、_ ( _ノ` ) <マターリはイカンな _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… (`・ω・´)シャキーン (`・ω・´)シャキーン (`・ω・´)シャキーン ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` )/~ <それでは (`・ω・´)シャキーン
140 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:44 ID:u5l+8xFQ
>>139 残り3ヶ月でいけるの?難関私大?
そのはっきりとした方法は?
141 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:44 ID:xPZ9Lcki
てめーらが3ヶ月で受かったら、便所でウソコしてやるよ!
142 :
(;´Д`) :02/11/10 00:45 ID:pORxMvgN
寝ず勉頑張ってください(・∀・)漏れも明日は一人で12耐頑張ろっと(´∀`)
143 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:49 ID:u5l+8xFQ
気合とかそのまんまじゃねぇですかい? もっとぐたいてきなのかないのですかい?
シュウさんは徹夜か 俺は今日3時間しかやってないんで 俺も徹夜しるか・・・・・・ 桐原1100の関係詞をしる あっ シュウさん 桐原1100 オススメですよ
145 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:54 ID:Bgoz8nHj
具体的には一日で一冊の参考書を半分消化することで、なるべく早く演習にとりかかること。 ただし、一日で完全に理解することはほぼ無理なので二日目、三日目と数日間は復習。 そして自分弱点を潰す。 これで9月最初の段階で55だった英語の偏差値が10月には66になりましたが何か? ちなみにまだまだ勉強始めたばかりだから伸ばしますがね。 不可能だと思えば人間そこまで。
146 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:54 ID:u5l+8xFQ
>>144 桐原1100って標準・・・・と
いうやつかな?
147 :
大学への名無しさん :02/11/10 00:57 ID:u5l+8xFQ
>>145 悪い意味に聞こえたならすいません。
55まであげたのはどうしました?
148 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/10 01:03 ID:2EvUbAoA
>>126 ジュニアは青いの
センター2問ミスまで・中堅私大までならOK
黄色シリウスは難関私大・センター満点
ようは英文法ファイナルの赤で8割とれれば問題ないです
150 :
大学への名無しさん :02/11/10 01:11 ID:u5l+8xFQ
>>149 ぜんぜんわからないので何周もしてる俺はバカ?
151 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/10 01:14 ID:2EvUbAoA
152 :
大学への名無しさん :02/11/10 01:24 ID:xPZ9Lcki
>>150 周回数と工夫が足らないと思われ
何回も音読して、紙に書き殴りながら暗記すれば、5周で9割方は覚えられるはず。
後は、マメな復習。私大対応型の勉強法としては、基本的な事だとは思うが。
>>150 大丈夫ですよ 俺も1回じゃ、なかなか覚えられないし
取りあえず重要ポイントをおさえていけばいいんではないかと
154 :
蛙 :02/11/10 01:48 ID:Hn4JV0N3
おれも参加させてください! 偏差値60で上智外英目指します! 3ヶ月死ぬ気でがんばります!
ふぅ、途中報告。 今は気まぐれにやりたい勉強をやってます。 6時になったら、明日の分の勉強をはじめます。 まあ、どうしようもなく眠くなったら逝きますが(w (´ー`) ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… (`・ω・´)シャキーン (`・ω・´)シャキーン _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <では
すげ~ 私は五・六時に逝きます では、シュウさん、がんばってくださいまし
157 :
大学への名無しさん :02/11/10 06:03 ID:vF0Fz3gz
「あと3ヶ月」で受かるのって、現時点でどのレベルにいたら可能かな。 とりあえず早計上智をターゲットにした場合。
>>156 なんとか逝かずにすんだよ(w
・・・・・・・・
理解~を終えた範囲をココからスタートでチェックしておりました。
・・・・
さて、そろそろ1日が始まるワケで…
眠気ゼロ&気合いは十分なのですが、なんか気持ち悪い…
まあ、6:30になればラジオ体操でリフレッシュできるか(w
それでは、今日も頑張りましょう!(^o^)
(`・ω・´)シャキーン
(`・ω・´)シャキーン
_、_
( _ノ` )/~
159 :
大学への名無しさん :02/11/10 06:05 ID:rarhesez
>>157 IQ200以上だったら
毎日5時間ゲーセンに言っても大丈夫
人並の頭だったら取りあえず篭れ
160 :
:02/11/10 06:08 ID:J5fKxzzq
早慶上智あたりならまだ絶対間に合うよ。 一日10時間効率良く勉強すればね。
!?( ̄□ ̄;)
・・・・
こんな朝早くにカキコがかぶった(w
>>157 「人間の能力に限界なんてない!」
と合格体験期に書いてありました。俺もそう思います。
(ちなみにそれを書いた人は、4ヶ月で早稲田の合格最低点マイナス5まで持っていきました。
結局落ちたんですが、仮面浪人で翌年合格)
あと、俺の尊敬する黒崎健時氏は
「人間の体力には限界があるが、精神力には限界がない!」
と言ってました。これにも同意です。
・・・・
あとは
>>1 を読んで下さい。
162 :
大学への名無しさん :02/11/10 06:43 ID:MJtXnuO0
覚醒剤て効率のあがるクスリはヤバイ
163 :
K ◆HC3S81pA/c :02/11/10 07:12 ID:pL9P4CuS
>>161 そんなような内容を99年かそこらの明治文学部の英語の長文で読みました
164 :
大学への名無しさん :02/11/10 08:12 ID:w31CUEMv
>>157 過去問がコンスタントに解けるレベルであればOK
165 :
歴史を勉強したい人 :02/11/10 10:21 ID:I1Qh5STv
是非、僕もこのスレに混ぜてください。 ついでに偏差値56で関学の文学部志望です。 英語はヤバイっす、九月まで適当に勉強してたら英語偏差値47ぐらいにしか ならなかった。ので基礎英文法問題精講と桐原英文法語法1000を一通り終わらせたら 目から鱗な感じでした。今二週目です。長文はZ会やっているんで、ちょっとは出来るん ですけどね。ただ難しい単語や熟語が出てくるとヤバインですけどね。
166 :
とんま :02/11/10 10:31 ID:uaapSaUf
あたしも混ぜて~ー 偏差値50で関大志望( ´,_ゝ`)プッ 今は単語をシャカリキにやってるんですが(オソッ) 日本史のほう全然手をつけてません 余談ですが、しゅうさんマガ発行してたりしますか?
167 :
大学への名無しさん :02/11/10 11:07 ID:wks68yWu
俺はやるときはやるでぇ
168 :
蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/11/10 13:02 ID:gsTbLXN+
基礎英文法問題精講って、あの旺文社の奴? あの、黄色いちっちゃな奴? ……よく一通り出来たなぁ。
169 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:15 ID:dRC7OpKL
基礎英文問題精巧ならやってる 緑のやつ
170 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:17 ID:dRC7OpKL
俺も編50台なのれがんばる イヴ
171 :
慶応様 :02/11/10 13:18 ID:gTUd+4hg
まぁ君らじゃ早慶は無理だから、受けない方が身の為だよプ
172 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:22 ID:dRC7OpKL
>>171 Do you take me for a FOOL?!w
173 :
蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/11/10 13:23 ID:gsTbLXN+
174 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:28 ID:P3nVsqMF
175 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:33 ID:dRC7OpKL
>>174 マジできいてんの?
こんなの171でもわかるぞw
176 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:34 ID:P3nVsqMF
Take A for B は基本的な文法。
178 :
りば(・∀・)れーと ◆icBBjeJ9w2 :02/11/10 13:35 ID:zSKqDZO6
179 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:36 ID:dRC7OpKL
まじっぽいから… take A for B でAをBと思う プラズマ
180 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:37 ID:P3nVsqMF
181 :
りば(・∀・)れーと ◆icBBjeJ9w2 :02/11/10 13:38 ID:zSKqDZO6
マジレスカコワルイ 放火
182 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:39 ID:dRC7OpKL
183 :
りば(・∀・)れーと ◆icBBjeJ9w2 :02/11/10 13:41 ID:zSKqDZO6
全角カコワルイ 放屁
『あんた 俺をバカと勘違いしてない?』って 感じですか? ちがってたらすまそ
185 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:42 ID:pORxMvgN
訳=ばかにしとるんかゴルァァァァア(´▽`;)
186 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:43 ID:dRC7OpKL
187 :
りば(・∀・)れーと ◆icBBjeJ9w2 :02/11/10 13:46 ID:zSKqDZO6
188 :
RE ◆JcPwckgU6s :02/11/10 13:48 ID:dRC7OpKL
>>185-187 / \ / / |
| ●\__/● | /| /| |
\ \/ /. │ | o
勉強してくる発火
189 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:49 ID:6iMpoYlR
学研の基礎からベスト、全教科買いました。これ繰り返せば受験に対応できるかな?誰か教えてくれ~。
190 :
りば(・∀・)れーと ◆icBBjeJ9w2 :02/11/10 13:55 ID:zSKqDZO6
191 :
大学への名無しさん :02/11/10 13:58 ID:9IDl0sqN
ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMFID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF ID:P3nVsqMF
192 :
大学への名無しさん :02/11/10 14:00 ID:P3nVsqMF
おまえら勉強やってんだなヒール おれももう一度してくるプラズマ
194 :
大学への名無しさん :02/11/10 17:22 ID:dJR0Mg87
1 ニ 仁志 2 左 清水 3 一 カブレラ 4 三 清原 5 遊 中村 6 右 ペタジーニ 7 中 高橋由 8 捕 阿部
195 :
大学への名無しさん :02/11/10 17:51 ID:4HKepeUA
清が4番なんだ・・・・ 阿部キターーーーー
196 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/10 18:19 ID:uH04o7AV
早大即応模試終了。つかれたよ(゚д゚)ゴルァ!
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……東大OP終了。 _、_ (;,_ノ` )y━・~~~ <……C判定も危ういかもしれん……。 _、_ ( ,_ノ` ) n∫ <…………もうだめぽ。 ,!..,,.,,. ┗━┛
198 :
大学への名無しさん :02/11/10 20:02 ID:1I3pYb0O
まぜていただきたいー ところで文系で日本史使うヤシいますかね? 今から何すればいいでしょうか…
199 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/10 20:03 ID:2EvUbAoA
>>198 いまからはムリだ、変更なさい
地理か政経に
200 :
大学への名無しさん :02/11/10 20:05 ID:1I3pYb0O
201 :
HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/10 20:06 ID:2EvUbAoA
とってなくてもだいじょうぶ 日本史は量的にムリ
202 :
大学への名無しさん :02/11/10 20:08 ID:NhNlxxSu
>>201 それをなんとか
とりあえず、定期テストの点はまともです
こんばんは(・∀・)
>>166 マガってなんですか?
メルマガ?マンガ?マーガリン?
・・・・
無知でスマソ(´・ω・`)
>>167 オマエ…ロビンやろ?
>>169 もうじきやる予定。
>>194-195 田村潔司が出んかもしれんぞ。
野球よりそっちのが大事だ(゚Д゚)ゴルァ
>>イク
おつかれ(゚Д゚)ゴルァ
今日の午前中は、ハプニングにより勉強できなかったです。
鬱…(´・ω・`)
…と言わずに夜だけでもやります(`・ω・´)シャキーン
>七瀬サソ _、_ ( _ノ` ) <たまたまではなくて? _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/ <まだまだこれからでしょう _、_ ( _ノ` )/ <ドンマイ
>>198 日本史は余りに量が多いから
思い切って第一志望対策だけガンガンやってくってのは
どうでしょう?
>>イクストさん、七瀬砦 さん お疲れ様です
掲示板荒れすぎ・・・・・鬱なのか!!!
206 :
大学への名無しさん :02/11/10 21:24 ID:NB4LdgeF
日本史? 余裕で間に合うよ今からでも 論述さえなければね
207 :
大学への名無しさん :02/11/10 21:35 ID:myDDYUIG
あゆの手を握ったまま…。 俺の、あゆを呼ぶ声だけが、何度も何度も木霊のように響いていた…。 だけど、少女は動かなくて…。 もう、俺の名前を呼んでくれることもなくて…。 ずっと、ずっと…。 俺は、あゆの指を離すことができなかった。 雪の上に、ぽつんと取り残されたプレゼントの包み。 渡せなかったプレゼント…。 そして、それが俺の初恋だったことに気づく。 だけど、気づいたときには、もう、決して叶えられることのない思いだった。 俺は、ただ…。 赤い雪の上で、泣くことしかできなかった…。
俺はずっと忘れていたような、普通の日常の中にいた。 そこは呆れるくらいに退屈な場所だったけど、そこに居るのが当たり前になってくると、やがてリハビリを終えた体のようにしっくり合ってくる。 そうなると、小さな驚きや発見でも新鮮だった。 もとよりそういうものの集合で日常は成り立っているわけだから、楽しくないはずがない。 緩やかに流れる時節に、そうやって、たゆたっているのも悪くなかった。 春が訪れようとする頃、一匹のネコが水瀬家の空き部屋に住み着き、皆を驚かせた。 それは、ぴろだった。 何事もなかったように、家の中を闊歩してみせ、皆を呆れさせたものだった。 子づくりにでも励んできたのだろう、というのが大方の予想だった。ぴろは雄だったからだ。 すぐには出てゆく様子もなく、ぴろは再び水瀬家の飼い猫となった。
>>205 (^_^)vピース
>>208-209 (゚Д゚)ゴルァ
山口実況の前に、基礎からベストの文の理解ってところを読みました。
文型や品詞の基本事項を確認することが狙い。
・・・・
そろそろ寝る準備に入り、明日から山口実況をはじめます。
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` ) <(;´Д`)さんの12耐はどうだったのかな?
_、_
( _ノ` ) <と言ってみるテスト
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` )/~ <それでは
_、_ ( _ノ` ) <今sageたかな? _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ┐( _ノ` )┌ <ケターイじゃわからん _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (; _ノ` )ゞ <ageてたらゴメソ
212 :
ゲンダイ :02/11/11 10:03 ID:T+dUs6a1
今現代文の勉強をやってるんですが、 テスト全部評論文(□1~3まで)なんですけど 評論対策に適した参考書ってありますかね? 今は問題集をといて解説をしっかりよむっていう方法をとってるんですが いまいち実力がついてるのか理解できないので 出口の現代文入門講義の実況中継ってやつを買おうと思ってるんですが・・・
現代文苦手なんで余りアドバイスできませんが、新聞を毎日読むのがいいと 思います
214 :
大学への名無しさん :02/11/11 13:21 ID:c4czx9Oy
出口の現代文やったら評論とれるようになりましたが、 問題解きまくるのがいいらしいです。1日1問といてみてはどうですか?
215 :
大学への名無しさん :02/11/11 23:24 ID:w++BpR3D
あげげ
216 :
_、_ :02/11/11 23:41 ID:w++BpR3D
地味にだんだんやるきのないやつはだぁれだ?
sorry for 1
>ヴァンダ 久しぶり。 うちと似たスレやな。 とりあえず足跡は残してきた… ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` ) <さて、今日は徹夜なワケだが、 (`・ω・´)シャキーン _、_ ( _ノ` ) <で逝きます _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <それでは
おはよう
おはよう(゚Д゚ )
何をしよう?今日は?みんな何した、するつもり?
224 :
ゲンダイ :02/11/12 14:38 ID:Sqsk+ssT
ガンバリマチタヨン! 今から3時間ガンバリマス。 フャンフャンファーーーーーーーーーーーン。 尾崎豊いいよね?
>>225 今歌っとったし(^_^;)
・・・・
もうすぐ尾崎の誕生日やな…
227 :
岩夫 :02/11/13 00:05 ID:6lIc6G6n
酸化刺してよ。いい?
229 :
岩夫 :02/11/13 00:13 ID:6lIc6G6n
このスレは一体いつつかわれているの?
>>229 ほんまに腹立つから二度とこんでええぞ。
氏ね
231 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/13 00:22 ID:teodIXp9
232 :
大学への名無しさん :02/11/13 00:32 ID:aQok2jj5
233 :
岩夫 :02/11/13 00:48 ID:6lIc6G6n
234 :
キン骨マン :02/11/13 00:51 ID:G2Lm9Jvq
岩夫!こんなところで何してるだわいなー
235 :
大学への名無しさん :02/11/13 01:02 ID:oqA7RaPf
つーか、洗顔って都立経済2部落ちるだろ
イクハケーン(゚∀゚) ・・・・ 俺はちょっこら外逝ってくる(´・ω・`)
237 :
キモタク ◆AIo1qlmVDI :02/11/13 17:13 ID:QN0iaS9M
あと受験まで三ヶ月かぁ。 ホテルの予約もしたし受験って感じです。 ってかX'mas近いよゴルァ! 彼女欲しいっ!!
さむくなってきて受験だなぁとおもう。 冬期講習入ったらほんとに実感わいてくんだろうな。 去年のこととか思い出したりして。 ああ、本といい季節だ。
久しぶり! シュウ勉強してるか? 俺今日はやってないわ。少しだけぇ。 まあええ刺激受けたからええけど・・・。 そういえば感動できる「フラッシュ」(カタカナでm(__)mスマン!!)ないかなぁ?
240 :
岩夫 :02/11/14 00:06 ID:MdbpU6k8
久しぶり! シュウ勉強してるか? 俺今日はやってないわ。少しだけぇ。 まあええ刺激受けたからええけど・・・。 そういえば感動できる「フラッシュ」(カタカナでm(__)mスマン!!)ないかなぁ?
>>237 3ヶ月ですね。
気を引き締めて、(`・ω・´)シャキーンでいきましょう!
P.S.東京は楽しいですよ(^o^)v
(東京じゃなかったらスマソ)
>>238 オナーニサソは冬が好きですか。
俺は夏派ですね。
冬はなんとなく切ない感じなので…(´・ω・`)
しかし、寒さと共に気合いは入ります(`・ω・´)
>>239 (゚∀゚)ニヤニヤ
>>240 2重カキコですか?
さて、このスレを立ててから1週間経ちましたが、 皆さんどうですか?いいですか? 俺は意気込んでこのスレを立てたものの、正直昨日まではダラケ気味でした。 しかし季節は本格的に冬となり、入試の日は確実に迫ってきています。 そんな中、ようやく俺もトップギアになりました。 この勢いでゴールまで走り抜けます。 \(`・ω・´)/シャシャシャシャキキキーン
P.S.オマイラ、意気込みでも近況報告でもいいんで、 たまにはカキコして下さいね(゚Д゚)ゴルァ 初期に比べるとあまりにも……(´・ω・`) 頼みます(゚Д゚)ゴルァ
規則正しく寝起きせねば…とは思うけど、集中してる時に寝るのはもったいない。 早寝起きは明日からにして、今日は眠くなるまで頑張ります。 (`・ω・´)/~ <それでは
245 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/14 01:50 ID:XrkniKm0
頑張るぞ(゚д゚)ゴルァ!
>>胃薬吐 その調子だ(゚Д゚)ゴルァ!
247 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/14 02:00 ID:pQM3mRR6
(.Д.)⊃⌒ ☆
248 :
ぼや :02/11/14 02:06 ID:eO9/uzzY
頑張るぞ(゚д゚)ゴルァ
>>243 それだけみんな勉強しだしてると言う事ではないのかな?
>>247 なんだそれ(^_^;)
>>248 その意気だ(゚Д゚)ゴルァ
>>249 そうかもしれませんネ(´・ω・`)
・・・・・・・・
まだまだ(`・ω・´)シャキーン
251 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/14 05:10 ID:GDEeBFTR
まだ大丈夫かな? 一応age ・・・・ 250ゲトー(゚∀゚) ・・・・ 寝ないとお腹イタイな(´・ω・`)
おはよう。 今日も一日(`・ω・´)シャキーン
どうも どうもみなさん トヨタです 最近まったくやる気が出ません そうですか 一週間がたちますか・・・・・ うし、今日は映画アリでも見てやる気をださせます ではでは またいつか~
254 :
kana :02/11/14 15:54 ID:pCorsAzL
やる気出なくて困る~~~><
255 :
:02/11/14 16:26 ID:YwmR3t+j
やる気でないなら、薬のめ~ 眠気さましの錠剤とか安いぞ。
256 :
キモタク ◆AIo1qlmVDI :02/11/14 16:29 ID:fzIaXPEq
>>シュウ 東京は楽しそうだなぁ。 オレは夏までそっちの大学に通ってたけど 今は実家に帰って宅浪中。 ほぼヒッキー状態で、 喫茶店に行くぐらいしか外に出てません。。。 ちなみにこのスレ見てから 同じように頑張ってる人もいるんだって 何気にヤル気でた! 携帯からだけど、ガンガンageてくんでヨロシク!
257 :
男装令嬢@re-stop オナーニ ◆es..D2bn8Y :02/11/14 22:14 ID:126HW/Il
>>241 あたしは冬の寒さが嫌いです
でも雰囲気がすごい好き
特に年末の雰囲気が
なんかドキドキするんだよね
さぁ、いい季節なんでがんがろう
258 :
早稲田理工NW志望 ◆4eEJ/lBj.Y :02/11/14 22:28 ID:2x0fOMu6
類似スレがいっぱいあるけど このスレが一番盛り上がってるみたいなので ここ一本に絞ることに決定。 今日は初めて学校サボってずっと勉強してた。 癖になりそうでヤバイ(w
259 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/14 22:31 ID:pQM3mRR6
寒い((((;゚Д゚))))ガクガク
260 :
澪月 :02/11/14 22:36 ID:GEDPssjs
寒い・・・指先が・・・
261 :
大学への名無しさん :02/11/14 23:12 ID:1mdjhTNZ
寒い。すなわち入試が近い。
262 :
大学への名無しさん :02/11/14 23:41 ID:/GLo5kJ9
関学の入試まで3ヶ月切ったなぁ(´・ω・`)
>>キモタク 俺もワケあってここ1年はヒッキー状態… ・・・・ ヤル気でたなら立てた甲斐があったよ! ガシガシいこうぜ(`・ω・´)シャキーン
>>257 オナーニサソは女の子だったのか。
・・・・
がんがろう(`・ω・´)
>>258 いろんなスレをさまよってましたよね(^_^;)
学校はいかんでイイと思われ(゚∀゚)ニヤニヤ
トヨタサソとkanaサソはスランプか…(´・ω・`) 俺も夕方からはチョット失速した(´・ω・`)
寝てないせいか気分が悪いんで、 ちょっと風に当たってきます。
268 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 00:15 ID:nQ0iVlKQ
>>262 そうですね・・・。
>>シュウ
ちゃんとやってるか?
・・・・俺、今日5時間だけ・・・。
>>みんな
どのぐらい1日で勉強してんの?おしえて!
269 :
大学への名無しさん :02/11/15 00:20 ID:PC2qJrJg
今日は八時間半!がっこ休んだからよくできた(^-゛)vひたすら英語…
270 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/15 00:23 ID:euKKKgdw
271 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 00:31 ID:nQ0iVlKQ
>>269 ほぅ、現役ですか?いいですね。
>>270 (ーoー)y~~~
>>267 大丈夫かいな?風邪は厳禁!
>>264 いや、オナーニサソは男の子のはず・・・ですよね?
今日は少ししか出来なかったので3時ぐらいまでがんばろうかな?
272 :
大学への名無しさん :02/11/15 00:38 ID:1B19pKOF
ここの馴れ合いは他のスレと違って見ていてやる気が出るね。みんながんがれよ。
>>268 8時間。
宅浪はこんなモンじゃアカンわな。
睡眠削ってる意味ないし…
>>270 (´,_ゝ`)プクス
>>271 寝んかったらお腹痛くならへん?(´・ω・`)
>>272 ありがとう!
がんばります。
274 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/15 01:22 ID:7bzvFQCQ
今日は四時間・・
風邪に当たってスッキリしたけど、 慣れない街を独りでさまようって寂しい。切ない。 二浪はイヤだ、絶対受かるぞ!って思った。 来年はいっぱい遊ぶぞ!って思った。 …がんばります。
276 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 01:35 ID:nQ0iVlKQ
>>273 ┌─┐
|ん.|
|な |
│事│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
277 :
ぼや :02/11/15 01:41 ID:TNLWlxoL
私も最近不安ばかり募ります… 冬の冷たい空気にも焦りイルミネーションにも焦り… 来年は絶対第一志望に合格したいですね!! がんばりましょう!
278 :
早稲田理工NW志望 ◆4eEJ/lBj.Y :02/11/15 01:43 ID:h6OQIfp2
>>264 彷徨ってましたね(w
11月から~とか3ヶ月で早稲田~みたいな
「今からやって合格するぞ!」系のスレがたくさんあったし。
自分がどのスレに書き込んだかわからなくなることも・・・。
>>268 今日は13時間くらいやりました。
学校サボるとこんなにも捗るとは思わなかった・・・。
やっぱサボるの癖になりそう(w
279 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 01:46 ID:nQ0iVlKQ
>>277 ┌─┐
|合.|
|格 |
│す│
│る│
│ぞ .|
│! .|
ミンナデ ミンナデ │ !!.│
└─┤ やったるでぇーーー
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
280 :
(`・ω・´)ボーン! ◆bmaD/xdh8c :02/11/15 01:55 ID:/ElXvKK1
>>274 立命理工志望なんて言ってくれるとうれしいよ。
がんばって!
もちろん他大学志望の人も気合入れてがんばってね!
勝負はこれからだよ。
281 :
大学への名無しさん :02/11/15 05:56 ID:T/QsKsqr
前後期ともに一橋受けるけど、 早稲田の法と政経を併願する。俺は別に国立マンセーじゃないから、 早稲田にも大学としての魅力を強く感じている。 とにかくどちらかに受かればOK。
282 :
大学への名無しさん :02/11/15 09:24 ID:IQrjQToy
>>271 現役です!休んで一人勉強かなりよくて味しめちゃった。 日本史まにあわないよぉ(´_`)明治から昭和まで完璧にするだけでもいいですかねぇ?
283 :
大学への名無しさん :02/11/15 09:32 ID:/CD+d6q9
英語ができる人がうらやましい
284 :
大学への名無しさん :02/11/15 09:49 ID:T43C8Brf
>>282 出題傾向によってはそれでもいいが、、、石川の実況中継あたりで近代史以前も目鼻くらいはつけたほうがいいと思われ。
285 :
大学への名無しさん :02/11/15 12:32 ID:3CbN/0Sp
>>281 実況中継全巻もってます!とりあえず11月中にできるとこまでやります。江戸の終りから死ぬほどやります!
286 :
矢次系 :02/11/15 13:11 ID:1B19pKOF
頂上の見えない雑木の中を黙って登る。 時折視界が開けてもさっきより高く来たとは思えない。 だが、息の乱れは確かに登ってる証だ。 ガンバレ
( ´,_ゝ`)プクス もう手遅れだよ。 3ヶ月じゃなくて1年3ヶ月取ったらどうだ?
288 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/15 13:14 ID:uKocM4mB
英語 ネクステ&速単 数学 チャート&河合マーク 物理 橋元解原&エッセンス 英語やばいなり
289 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/15 13:15 ID:uKocM4mB
みんな勉強は家でやってる?それとも予備校の自習室でやってる? 家でやっても集中力持たんし、自習室でやっても周りうるさいし・・・もうダメポ( ´Д⊂
>>287 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……実はイイ奴だろ、君。
292 :
大学への名無しさん :02/11/15 13:58 ID:MZ9iKTc1
ここの1って理科大受けるんだろ? 願書の請求したいんだけど、東京理科大学一般入試要項っていうのでいいの? 1200円らしいけど。
293 :
早稲田理工NW志望 ◆4eEJ/lBj.Y :02/11/15 14:13 ID:s4U09dX4
今日は比較的早く帰ってきたので今から勉強開始。 目標8時間以上で。
>>288 物理の参考書が同じ(・∀・)
俺は全部やばいなり(;´Д`)
>>290 だいたい家。
調子悪いときは
昼→図書館
夜→ファミレス
でやります。
>>291 _、_
( _ノ` )/ <よっ!
>>292 900円じゃない?
俺は予備校でもらえると知らずに買ったちゃった(´・ω・`)
295 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/15 15:01 ID:uKocM4mB
おれも買っちゃった(´・ω・`) ってかネットで取り寄せたんだがね、、金払わなかったらどうなるんだろ・・・ 勉強は予備校自習室か家だね。それ以外はやったことないや。 最近の楽しみは再放送の恋ノチカラです。。
296 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/15 15:02 ID:RKMDohrU
(゚д゚)やばー
297 :
立命理工志望 ◆H1TUBQJrv. :02/11/15 15:08 ID:uKocM4mB
もうセンター合格しか残されてないっぽいや… ということで(`・ω・´)してくる
298 :
ブリュー メソ :02/11/15 15:11 ID:3Vya/T/E
299 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/15 15:14 ID:23or/Fhc
>>295 (゚∀゚)タイーホ
>>296 (゚Д゚)ゴルァ
>>297 やっぱセンターに絞った方が可能性あるかなぁ?
センターのことはあんまりわからん(´・ω・`)
300 :
大学への名無しさん :02/11/15 15:17 ID:5MrG4ewg
高校三年間無駄にしたから、つらいっす!
301 :
大学への名無しさん :02/11/15 15:26 ID:4snVrcr6
進学校にいたがストレスがすごすぎてゲームばかりやっていましたが何か?
302 :
大学への名無しさん :02/11/15 15:26 ID:5MrG4ewg
進学校にいたがストレスがすごすぎてゲームばかりやっていましたが何か?今思えば殺人を起こしてしょうがないくらいだったかな。
303 :
織田ワワ :02/11/15 15:28 ID:3H05siw1
304 :
大学への名無しさん :02/11/15 15:39 ID:7qBH9mE8
まぁお前らじゃあ、早計上、マーチ関関同立学習院は無理だ、諦めて帝京にでもいっとけ、ハゲ藁!
305 :
ブリュー メソ :02/11/15 15:41 ID:3Vya/T/E
306 :
キモタク :02/11/15 15:42 ID:GXJ6nufx
>>290 おれは家で勉強かなあ。
予備校の自修室とか集中できんっす。
ファミレスは何故か集中できる!
ジョイフル派。
307 :
大学への名無しさん :02/11/15 19:14 ID:PC2qJrJg
そうそう!なぜか集中できる。わたしはガスト派!今夜もガスるよ!
308 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 21:43 ID:CL2ney4z
いや、俺は図書館と近所の自習室派 で今日も5時間ぐらい・・・ヤバイなぁ。 てか文系いてんのかな? がんばって難関私立行けると思う人本気で何人いてますか?
309 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/15 21:48 ID:5orY0/93
>>264 >>271 ごめんなさい可愛くもなんともない男の子です。
ファミレスはむりぽ
なんか周りが気になりすぎる
一人じゃゼッタイ無理だと悟ったとさ
塾の自習室が一番さ
たまにうるさいけど
(奴らは落ちるのさ)
とか思ってキニシナーイ
310 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/15 21:49 ID:5orY0/93
311 :
現役生 :02/11/15 21:50 ID:NF0py8NR
公衆トイレが一番集中できるって。マジで。
312 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 21:56 ID:WbbDrD9s
俺の塾の自習室は休み時間になるとみんなしゃべりだす、いったいどうなってんねんちゅう話や。しかも1時間ごとにチャイムが鳴り、うるさいので10分、強制休み時間、自習室は好きに勉強しすきにかえるところではないのか?
313 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/15 21:59 ID:WbbDrD9s
>>310 あんなんおもてるけど、俺自身、信じてがんばっています。ただ単に聞いてみただけです。ごめんなさい。
314 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/15 22:03 ID:5orY0/93
>>313 いや、謝られても困るんですけど…
とにかく、がんばろうな
>>309 (゚Д゚)ゴルァ
>>311 マジ?試してみるわ。
>>312 大声で奇声を発してみたら?
「ウキャキャキャキャ~」って。
多分シーンとするやろ(w
俺はデニーズ派だけど、見た目が浮浪者みたいになってきたから外でれない(´・ω・`)
316 :
大学への名無しさん :02/11/16 00:40 ID:UJ9rJu5T
age
317 :
りば ◆JcPwckgU6s :02/11/16 00:42 ID:UJ9rJu5T
シュウは関西人やったんか
318 :
大学への名無しさん :02/11/16 01:08 ID:x3dlZFgg
9月時の偏差値56、関大志望です。 本当にヤバイって自分でわかってるのでこれから死ぬ気で頑張ります。 勉強は5日前から始めました。 受ける科目は国語(古典含む)、英語、日本史です。 どれもヤバイです。 不安になってきた・・・。
319 :
大学への名無しさん :02/11/16 01:10 ID:7ooQG5vg
テレビ見ちゃった…(´・ω・`)
もうひと頑張りして、ちょっと寝るか。
>>317 中1まで大阪にいたから、関西弁も喋れんねん。
>>318 俺は理系ですが、似たようなモンです。
頑張りましょう。
321 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/11/16 04:10 ID:/RFf6odz
ヽ(゚д゚)/ヤルキデネーヨ! (´,3(゚д゚)ゴルァ!
322 :
大学への名無しさん :02/11/16 04:11 ID:O+i2HShF
シュウ(*´Д`)ハァハァ
323 :
318 :02/11/16 05:36 ID:x3dlZFgg
>>319 過去問ですか、今度赤本買おうと思っていたんです。
参考書は英語がネクスト、シス単、フォレスト。
国語が革命、グリデン。
日本史は石川の実況中継の①と金谷のなぜと流れがわかる本だけです。
特に日本史はピンチです・・・。
まだ大和政権と、近現代しか終わってません。
一問一答を買おうかと思ってます。
324 :
318 :02/11/16 05:37 ID:x3dlZFgg
>>320 私も関西弁です^^
お互い頑張りましょうね!
325 :
最強のバカ太郎 :02/11/16 06:04 ID:WcNpy9CQ
オハヨウ
326 :
最強のバカ太郎 :02/11/16 06:04 ID:wCzIvKFk
オハヨウ
_、_ ( _ノ` ) <最近寝すぎだな、俺 (;´∀`) <うん、ヤバイね _、_ ( _ノ` ) <今日から早く寝ろよ?俺 (;´∀`) <……… (´∀`)/ <そうする ・・・・・・・・ 今日も1日(`・ω・´)シャキーン
3ヶ月ぶりの美容院。 切るの面倒だから短髪にした。 ・・・・ 今日のご飯はお好み焼き。 ダッシュで食べて、夜も(`・ω・´)シャキーン
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……関西人は炭水化物で炭水化物を食べると聞いたが。
331 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/16 22:38 ID:x54tEK0M
332 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/16 22:42 ID:AbTLdjnl
俺はご飯とお好み焼き一緒はむりやなぁ
>>331 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……たこ焼きとかをおかずにするらしい。ホントかな?
334 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/16 22:44 ID:AbTLdjnl
>>334 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……じゃあ俺はどうすればいいんだ?
336 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/16 22:51 ID:AbTLdjnl
>>335 あっ!ちなみにヤキソバとご飯も無理!
基本的に大阪の人は(俺もやけど)炭水化物で炭水化物を食べる・ら・し・い。
by俺のおかん
338 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/16 22:57 ID:AbTLdjnl
>>336 炭水化物を炭水化物で食べるやつは関西人全体の35%だ。覚えておけ。
ちなみに俺は一緒に食べん。
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……俺の中の関西人像。 ・炭水化物で炭水化物を食べる ・すべからく阪神ファン(うち近鉄ファン兼任が7割) ・何故かネットでも関西弁 ・一家に一台たこ焼きプレート ・外国人と身振りだけで話せる ・名古屋をけなす ・地盤沈下起きまくり ・見た感じ景気がイイ ・大阪湾の底にはコンクリート詰めの死体がいっぱい _、_ (;,_ノ` )y━・~~~ <……偏ってるね。勉強します。
341 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/16 23:29 ID:AbTLdjnl
>>339 まじで!しらんかった!
>>340 近鉄ファンは多くないかもしれない俺近鉄ファンやけど、それねたか?とよくゆわれるでぇ!
あと俺実はハーフやねん!
342 :
つか :02/11/17 00:49 ID:wHQ8jV5a
俺も参加させて下さい 私立の文系大学行きたいんですが、 昨日まで全く勉強していません。 とにかくやってみようと思います。 英語なんて中学レベルの知識すらないけど…
あ、英語といえば、HERCULESさんに薦めてもらった仲本の英文法倶楽部を昨日見ました。 基礎ベストより読みやすそうで良さげだったので、即購入。 サクサク進みますね~。このペースだと4~5日で消化できる…かな?
なんだかんだで今日も早寝失敗…(´・ω・`) まあ調子いいし、このまま継続します!(`・ω・´)
パソコンから見れない・・・・・エーン みんながんばってますね 俺もやるぞ アリ 結構面白かったので、何もやる気がでなくて 気持が落ち着かない時は見てみてくださいな こんな人間が実際いたなんて・・・・・カコウィィィィィ
347 :
早稲田理工NW志望 ◆4eEJ/lBj.Y :02/11/17 03:00 ID:ZsuAcSFG
この頃鯖の調子が悪いですな。 その分2chに入り浸ることなく勉強できるわけですが。
かちゅ~しゃ導入で勢いついて記念カキコ。 「一日一回、基地の外に勢い良く飛び出す」 ↑はもう止めたの?面白かったのにw
>>346 アリって、モハメド・アリの映画?
・・・・
見たいかも。機会があったら見てみるね(・∀・)
>>347 同意。
>>348 今まで見ててくれたんだ!!
なんか嬉しいです(*^_^*)
ふげ
トヨタサソが元気になってヨカッタヨカッタ(´∀`)/ イクはどうなんだ(゚Д゚)ゴルァ!? ・・・・ ちなみに今の俺は、集中度は5段階で3ってとこ。 10分運動して10分モチベーションあげて集中度を5にして… 20分後に再開します!(`・ω・´)シャキーン 次は英語だ(`・ω・´)シャキーン
353 :
歴史を勉強したい人 :02/11/17 20:39 ID:I146HZmV
はぁ~。やっとスレッド開くことできた。 自分このスレに何度か カキコした関学志望者 なんですが、長文が速読上手くできない、ああ単語力不足なんだよねぇ。
354 :
早稲田理工NW志望 ◆4eEJ/lBj.Y :02/11/18 00:07 ID:TyA5KLZ7
明日は学校か。鬱だ。 来週からはサボろうかなぁ・・・。
なんか大学受験板 かなり重くなってるみたいだね 閉鎖しませんように >>シュウさん そうです モハメド アリです >>みなさん、センターまで もうすぐですが、 はぁ、2ヶ月?まだそんなにあるじゃんw くらいの勢いで行きましょう。気持に余裕がないと勉強ははかどりませんので ではでは トヨタでした 追伸。ミラン好きだけど、ヒデがんばれ~
356 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/18 20:31 ID:JhlMcoEl
最近なんか2ちゃんおかしいけどなんで? そういえぼ世界史のひといてますか? いてたら勉強法おしてて!?
>>356 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……世界史か。今からだともう遅い気がするが。
358 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/18 20:40 ID:JhlMcoEl
ある程度やってるんですけどなんかやりにくいのでいい方法が無いものかと・・・。
>>356 オマエのせいで2ちゃんが変なことになってるんや(゚Д゚)ゴルァ
なんか今日深夜 流れ星がみれるそうです 困ったときの流れ星~w
361 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/18 20:42 ID:JhlMcoEl
>>360 俺もみるかな♪
>>361 多分お前のせいや。
お前が変なことしたからや(゚∀゚)ニヤニヤ
363 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/18 20:53 ID:SRnsyoIi
あー、そうなんやごめんな・・・。
_、_ ( _ノ` )/ <次から気をつけろよ!! _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <勉落ち
>>364 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……トルネードスピン!
やってんか?おめーら。やってんか?
_、_ ( _ノ` ) <ん? _、_ (; _ノ` ) <流れがわからん ・・・・ ┐(;´∀`)┌ <最新の2~3レス意味不明DAYO
やっとるかね?
ちゃうで!全力で駆け抜けたかどうか?
ちなみにセンターに照準を絞ることにした。 理科大の経営学部ねらい。久喜キャンパスだけど、まあ仕方ないな… …っうーかさ、工・理工には国語があって、経営にはないって… どーゆうことだ(゚Д゚)ゴルァ! ムキキィィィ~ッ( ゜Д ゜)
>>371 勉強してる時は集中してるけど、何もしてない時間があるのも確か。
命がかかったら今の倍はやるだろうね。
このままだと後悔が残ると思うんで、もっと頑張る。
俺はとりあえず今出来る限りの事をやって受ける大学に行く目標! なんやわかりにくいが・・・。妥協はしない方向で!
夏ぐらいまで遊んでた事、自体後悔やからな・・・。 がんばってとりかえそかな。
妥協しないというと理科大の工・理工、早稲田辺りに行きたいんだけど… もう3Cをやるのは現実的に無理なんだよね。根性でカバーできる範囲を超えてると。 ・・・・ ま、精一杯やるという方向で。
377 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/19 11:32 ID:ovhaR082
おはよう。 _、_ ( _ノ` )/ <朝のage …最近4時間くらいしか寝てなくて、ずっと腹が痛い。 でも、慣れれば平気かと思う。眠気は感じなくなってきた。 ・・・・ それでは、今日も1日(`・ω・´)シャキーン!
P.S.イクストは元気かよ(゚Д゚)ゴルァ
379 :
大学への名無しさん :02/11/19 11:37 ID:/GoLU3ee
誰もいないね
380 :
大学への名無しさん :02/11/19 11:44 ID:+QcExZQE
/∵∴∵∴\ やったぞ!ジャック・ハンマーが380GETだ!
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ \|
>>383 エラいぞ その体格でよく上がってきた
|∴∵| ー 、 , ― )
>>384 心配するな 思い切り叩き潰してあげよう
|∵//二_ヾ ツ 二ヽ|
>>385 このタイミングか…………
(6 `ー^-´〉ヽー^-´、
>>386 現在シカ認メヌ俺ニ勝トウナドト……
\_ ノヽ,,)、_ ノ
>>387 元気になったら俺と遊ぼう、そん時ゃ素手だ
|⌒ヽ ´ __)|
>>388 俺がアンタの仇を打つことになるだろうな
\ | / / /
>>389 長生きできるトレーニングなどたかが知れている…
` \ ̄ ̄ ノ
>>390 君ガロシア代表トシテ名乗リアゲタノナラ
`ー ´ 異論ヲハサム者ハイルマイ
_、_ (; _ノ` ) <むむむ~ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (* _ノ` ) <負けないもん♪ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/ <仲本マンセー
仲本やってるん?それ基礎しかのってないこと無い?
_、_ (; _ノ` ) <ふぅー _、_ ( _ノ` ) <大学落ちた? _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (* _ノ` ) <受かったはず・・・ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/ <やっぱ自信ないわ。
>>380 _、_
( _ノ` ) <人として生まれ、男として生まれたからには
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` )/ <誰だって一度は地上最強を志すッ
_、_
( _ノ` )/ <板垣恵介マンセー
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` ) <少しはグラウンドも描いて欲しいがね
_、_
( _ノ` ) <彼の闘いの美学は立ち技にある…のかな?
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` ) <総合ファンでもあるんだがな。彼は。
>>382 すぐ終わりますよ。
俺は明後日までに何回か読んで、次行くつもり。
確かに基礎しかのってないけど。
まぁ俺もつかうけどな!わかりよさげ・・・ぽいよな? てか今そんなんで間に合わんやろ!
>>387 センターまで今日を含めて60日。
ギリギリ間に合うやろ。
俺は絶対諦めへんぞ!!!
うぉあああ~っ!! ・・・・ 今日は仮眠ナシでいけるかな(´・ω・`) ・・・・ …っうーか、最近あんまり寝てないのは気のせいかな…(´・ω・`) ・・・・ ・・・・ ┐(;´∀`)┌ <気のせいだよね
390 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/20 06:07 ID:BacJFMXI
_、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( , ノ` ) \,; シュボッ (), |E| _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <朝のage
391 :
大学への名無しさん :02/11/20 06:29 ID:ZzsbkU3B
シュウおはよう。 今日も一日がんがろうヽ(`Д´)ノゴルァァァ
>>391 ご飯食べてきた。
頑張ろうぜ(゚Д゚)ゴルァァァァ
393 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/20 11:05 ID:huh1Ow8C
ちょいテスト
394 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/20 11:07 ID:huh1Ow8C
( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( , ノ` ) \,; シュボッ (), |E| _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <学校はさぼるのにかぎるな、よろしくみなのしゅう
395 :
大学への名無しさん :02/11/20 11:50 ID:9iTN7yTW
センター実戦問題集を買う
>>394 _、_
( _ノ` ) <そうだな
_、_
(* _ノ` )/ <よろしく
>>395 俺もそれっぽいの欲しい。
マジ、センターに全てをかける。
_、_ ( _ノ` ) <シュウは数1A2B・英・地学に絞るかもしれないゾ ┐(;´∀`)┌ <みたいだね _、_ ( _ノ` ) <理科大以外はどこ受けるんだろ? (´∀`) <1.理科大の経営学部 2.MARCH工学部・商学部の経営学科 3.上記各校の2部・経営学科じゃない? _、_ ( _ノ` ) <なるほど (´∀`)y━・~~~ <……… _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……… ・・・・・・・・ (・∀・) <ジサクジエンハケーン _、_ (; _ノ` ) <……… (;´∀`) <……… ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <Bye
>>397 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……同志ハケーソ。俺も地学ですが、何か?
そうなんだ(゚Д゚ ) ・・・・ しかし、俺は物理に未練が…(´・ω・`) (´・ω・`)ショボーン
400 :
大学への名無しさん :02/11/20 22:08 ID:jeuvE0pe
>>400 _、_
(;,_ノ` )y━・~~~ <……ど、どのような地学?深いな……。
しまった400取られた(゚Д゚;)
>>400 ウルセーバカ
センターに絞ったら可能性あるやろ。
別に2部でもええねんけどな。
2部はほとんど都心やし。
↑これ、なにげにオイシイ(・∀・)
>>七瀬サソ _、_ ( _ノ` ) <地学ってどーよ? _、_ (; _ノ` )ゞ <俺、まったくの初心者で、まだ参考書も買ってない
404 :
大学への名無しさん :02/11/20 22:26 ID:jeuvE0pe
>>402 俺でゆうたら間間同率みたいなもんやろ?
てか経営学科?へたしたら俺とかぶるやん!?
文系経営と理系経営の違いなんなん????
>>404 だって、やりたいことが同じやろ?そら学科もかぶるわいな。
理系は数学とかやらなあかんやろうけど、専門的な部分は一緒やろ。
…っうーか学校案内くらい熟読しとけや!
何しに大学いくねん(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
406 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/20 22:41 ID:4cvLX7Y8
風呂で覚える倫理を買った いいねこれ。風呂で使えるところが。 つい遊んでしまう。
407 :
大学への名無しさん :02/11/20 22:45 ID:jeuvE0pe
>>405 あほか!俺は法志望やと何回ゆわすねん!
法と経営うけんのじゃ!
>>406 風呂のやつ使えますか?
408 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/20 22:48 ID:4cvLX7Y8
>>407 内容的には物足りなさがある
少ない時間で基本事項をグループ別に確認するにはいいと思う
あとはセンターの過去問やどっかの模試の過去問。あとは予想問題で切り抜けようと思ってます
>>407 (;´∀`)ゞ <そーいや、そんなこと言ってたな
ボンバイエって「やっちまえ!」って意味なんだよ。 ・・・・ ・・・・ さて、やるかな。
>>411 そこは知ってるよん♪
でも、ありがとう(・∀・)
俺としたことが先を越されるとは。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) いつも後悔ばかりだしな、兄者。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ (⌒\ ∧_∧ \ ヽヽ( ´_ゝ`) ←兄 (mJ ⌒\ ノ ∩ / / ( | .|∧_∧ /\丿 | ( ) まてまて兄者、俺にあたるなって。 (___へ_ノ ゝ__ノ
みなさんこんにちは
いや~日本まけちまった でも、いい試合だったしなんかやる気でてきた
やっぱ人間は肉体じゃなく精神の動物だねW
これから二ヶ月 壊れるくらい勉強にはげみます
>>407 やっぱロースクールがあるところにいくんですか
ではでは、明日テストなんでおやすみ・・・・・テスト コワヒ
珍しく朝はかどったゾ♪ 理解~1Aの1章をザッと復習&物理やった。 (地学にシフトするのは、とりあえず思いとどまった) メシ食ったら理解~の2章いくか… ・・・・ よし、今日も1日(`・ω・´)シャキーン!!!
_、_ ( _ノ` ) <トヨタサソは今ごろテストかな? _、_ ( _ノ` ) <イクストはどうしたんだろ… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ┐( _ノ` )┌ <ガチョピィ~ン _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <Bye
418 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/21 21:51 ID:QNZNz1SW
(´∀` ∩
_、_ ( _ノ` ) <???
420 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/21 22:52 ID:j4LuVS18
今日論文模試返してもらった。 はぁ、がんばろ。
421 :
ロビン ◆TJ9qoWuqvA :02/11/21 22:53 ID:m96sLhlf
うわぁぁあっぁぁlっぁぁぁぁん!
あ~、午後はイマイチ…っうーか、ほとんどできなかった。 切り替えるため、元々キレイな俺の部屋を(自慢)さらにキレイにした。 ・・・・ 今日は徹勉(`・ω・´)シャキーン
あ~、午後はイマイチ…っうーか、ほとんどできなかった。 切り替えるため、元々キレイな俺の部屋(自慢)をさらにキレイにした。 ・・・・ 今日は徹勉(`・ω・´)シャキーン
_、_
(; _ノ` )ゞ <2重カキコですか?→俺
>>420 「はぁ」って、イマイチだったの?
・・・・
がんばれ
>>421 どーしたアホ
425 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/21 23:05 ID:j4LuVS18
>>424 今いちだったのよ。
脱線しちゃっててダメと書いてあった。
難しいね。
練習しなきゃダメか。
>>425 そのまんま
「脱線しちゃっててダメ」
って書いたなら、
ナイスな採点者だね(w
俺は論文はわからんけど、難しそうな感じ。
・・・・
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` )/ <令嬢ファイト
_、_
(* _ノ` )
ロビンは叫んで消えた? ・・・・ まぁいっか。
428 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/21 23:24 ID:j4LuVS18
>>426 ありがとう。
頑張って、頑張って、頑張って、休んで、頑張ります。
うああああああああ
>>428 うん、そんな感じで♪
>>イク
久しぶり!
・・・・
なんの騒ぎだ?(^_^;)
マーク模試の英語がマークミスしとった。 182→90まで落ちた。 本番でなくてよかった((((;゚Д゚))))ガクガク
叫ぶの流行ってんのかな… ・・・・ 俺もやっとくか? う…う…うっ…うっ…うっ… ・・・・ うぎょらららララばばば、オヴァヴァヴァヴァははぁぁぁ~ッッ(゚Д゚ )
マークミス コワー(((゚Д゚;)))ガクガク 182点スゴー(((゚Д゚;)))ガクガク ・・・・ ま、一つ賢くなったじゃん。 ・・・・ _、_ (; _ノ` ) <俺も気をつけよ
コクゴ92((((;゚Д゚))))ガクガク スウガク196(゚д゚)ゴルァ! カガク96ブツリ92ヽ(゚д゚)リンリ60(;゚Д゚))))ガクガク
ageません?かちゅうしゃよくわからんねんけど? >>syu 最近やる気がね・・・。どうしょう? >>イクスト 頭かなりいいですね?どこうけんの? >> うあぁぁぁっぁぁぁぁぁぁああぁん
>>胃薬吐 (´∀`) <判定の結果、 (´∀`) <イクストは人間じゃないと思われ ・・・・ 実際スゲーな!私大理系は安泰じゃん? マークでとれても駄目なのかしら。
>>all 自分のやる気だす方法は?
>>ロビン かちゅは便利よ。 ageんのは、まだええんとちゃう? 俺が明け方にageるわ。 うわわぁ~ん
439 :
大学への名無しさん :02/11/22 00:14 ID:elOJTMFL
>>438 まだええの意味がわからん・・・うーーーーーわ
ミスった・・・ (゚O゚;) スマンm(__)m
>>ロビン dat落ちはまだ大丈夫ってこと。 俺はいろんなヤル気だす方法があるけど… ん~、手軽なものとしては ・志望校について調べる ・試験までの具体的な計画を立てる ・本を読む ・来年を想像する ・机の周りをピッカピカに片付ける やってミソ
別にマーク模試なんかで点とれても…本番で点とれなければ意味が無い。マークテストなんて所詮教科書レベル。頑張れば点は取れるぞ(゚д゚)ゴルァ! 去年は灯台受けたけど、国語がDQNで全然解けなかった。今年も国語がDQNなので、東工あたりを受ける予定。
足切りは恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガク
本を読む???? なんのやねん!? そういえばあと2ヶ月切ったな・・・。 やばい!偏差値50あるかなぁ?
国立はセンターをミスった瞬間終了だから、不確定要素が多すぎる。
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……マーク模試ってもう帰ってきたのか?
>>シュウ 理科大センターで入るなら、八割くらい取らなきゃいけないんじゃないの?
>>442 国立も受けんのかー。俺は徹底的に対策して、センターに全てをかけるよ。
・・・・
とりあえず12/14のセンタープレに向けて突き進むぞ(゚Д゚)ゴルァ!
>>444 俺やったら黒崎健時の「必死の力・必死の心」とか…
あと福井一成の本は超オススメ(・∀・)
444オメ(・∀・)
>>445 センター対策しまくったら、多少は危険減少だべ。
・・・・
成功すると信じたい(´Д`)ハァハァ
>>447 受けたらええやん
>>447 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……とりあえずその場で跳ねてもらおうか。
>>イク YES 理工・工はそうだね。経営ならやや落ちて、 今年から始まる2部のセンター利用は、たぶん大丈夫だろ。
_,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、.
/ \.
,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ | / /
\ ∧_∧/ /
○( ´∀`)○
\ ))-))/
|⌒I、│
(_) ノ
∪
>>450
>>syu 駿台プレ??おれもうけるっぽい!
もし12月なかばに余裕ができてたら、国語もやって工・理工狙い 普通にいけばたぶん経営狙い ミスったら2部逝き ・・・・ やっぱ、センター8割って相当キツいよね?
8CHすげーイイ番組やってる。 みちゃってる>俺 >>ロビン YES 得点率勝負!
>>455 ウソツキ!それ東京やんか!!!
勝負ゆうても英語のみ?
俺、英語、国語、世界史
どないや?
>>ロビン 東京だよん(´∀`)y━・~~~ ・・・・ ま、テキトーに勝負
八割レベルだと、大きな凡ミスは絶対に許されないから、意外に大変だ(゚д゚)ゴルァ!
>>458 だよな…
しかし、もはや他の選択はない!
絶対8割とるぜ(゚Д゚)ゴルァ!
好調でござる。 チョット眠いけど…
461 :
シュウ@超不規則 ◆Z0VjC8kiNw :02/11/22 04:24 ID:hRhQ1iBP
パケ代20000でビックリage(゚Д゚ )
462 :
大学への名無しさん :02/11/22 05:15 ID:+GlhHvi7
いまだまともに勉強してないぞ ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) ( ´_ゝ`) / ⌒i もう浪人決定だな兄者。 / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
463 :
大学への名無しさん :02/11/22 05:16 ID:LL1xRqZn
わぁぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁん。
466 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/22 17:00 ID:wzt3qZFl
∧_∧ ( ´_ゝ`) / \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ (.∬.つ / FMV / 俺もうあああああん、だぜ兄貴 .|\旦\/____/\ ∧_∧ /\.\. \ _ (´<_` ) / \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ (⌒つ 判定まじやばすぎだよ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ | | \ /. \ >―. し .ソ___________ノ
467 :
大学への名無しさん :02/11/22 17:08 ID:EYj3tvFt
センターの勉強、今からやるんだけど、良い方法あったら教えてください(T_T)
468 :
大学への名無しさん :02/11/22 17:24 ID:J8VNRQg2
恐れを知らぬ者たちだ。実に感動的だ。落ちると思うが。
>>468 いや、絶対うかるで!!どんなとこでもうけるもん(-_☆)キラリ
>>467 俺は勘だけで去年世界史7割取ったけど・・・自慢にならんし、しょぼいなぁ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | どうせ落ちるらしいで!? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ <まじで!!! ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\  ̄ ======= \
うわぁああぁあん
>>ロビン オマエ、昨日からうるさいのう(^_^;)
最近、徹夜して朝4時間寝るって生活だから体調が… 口内炎ができてオナカ痛い…(-_-;) あと、今日ずっと顔が火照ってるんだけどなんで!? ・・・・ 病気かなー(´・ω・`)
ちなみに、俺はうかるぞ!!
476 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/22 23:46 ID:zILlvQhx
477 :
トヨタ ◆w1uVvATzKs :02/11/22 23:58 ID:BuGpsQwz
シュウさん
口内炎はつらいですね 俺はちょっと寝ないだけでできるので
よく痛くてしゃべれなくなります
ひどいと同じところに何個も・・・・・ガクブル
ここで落ちるっていってる人は人間的に落ちてますねW
>>468 今晩くゎ
センターの対策なんですが 2・3年分解いて
正解率の悪いところと徹底的にといてくのは どうでしょう?
発音が苦手なら1番を徹底的に解く みたいな
478 :
帰宅部所属@学習中 ◆.vKITAKUOk :02/11/23 00:07 ID:Q4odFQh/
初めてこの板に来た、この度公募推薦に落ちたので自棄で法政受けてみようと思います 後三ヶ月頑張ってみやうと思い立ちここに書き込みます
絶望と希望が入り混じるスレになってきたな。w
う~ん、熱がある。 でも顔が熱いだけで全然ツラくないんだな(w まあ、今日は早めに寝るか。
なんか最近、気が充実しててイイ感じ。 【決意表明】 この好調を保ちたいから、もう格闘技みるのはやめる。 俺にとっては苦渋の決断だが、我慢する。 ビッグイベントはさすがにみるけど、地上派でみる。 他は全部録画して勉強一筋になる。 ・・・・ よし、これで勉強以外のモノは全部捨てた。 遊びも音楽もファッションも、そして格闘技も… もう勉強する以外にやることないよ(゚Д゚)ゴルァ! 俺はやったるよ(゚Д゚)ゴルァ! ・・・・ うおっ、うおぁぁぁぁぁ~っ!!!(゚Д゚)
さ~て、とりあえずどーするか… 体調を整えるために寝るか… ・・・・ でも全然眠くない(´・ω・`) ・・・・ 物理をやりつつ眠気を待つかな。
おやすみー
484 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/11/23 04:38 ID:5ssT1NS/
おっと、age忘れ
おやスマなさい
486 :
\ :02/11/23 05:55 ID:7ZedAIu+
もう受験まで残り二ヵ月ちょいくらいしかなくなったのにバイト辞めれないこの有様… バイトに将来を潰されてしまう…鬱
>>486 信じられん。俺だったら一生後悔するから、
なんとしてでも辞めるな。ウソついて辞めちゃうね。
例えば…
殺し屋に狙われてますとか
癌になりましたとか…
この際なんでもありだろ!
さ~て、今日も頑張りましょう。
489 :
大学への名無しさん :02/11/23 12:37 ID:94xUzZXh
┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 合格しますように (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_⑩(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |~ //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
490 :
大学への名無しさん :02/11/23 12:40 ID:O2eR5hYS
文系の早計なら可脳だろ?
491 :
大学への名無しさん :02/11/23 12:42 ID:94xUzZXh
492 :
大学への名無しさん :02/11/23 12:42 ID:c6MWlwyp
センター本番で国語Ⅰを間違って解いてしまう夢を見て以来、 国語が怖くなりますた。
493 :
大学への名無しさん :02/11/23 15:55 ID:c5DATfis
494 :
大学への名無しさん :02/11/23 16:37 ID:t8Or4jsJ
おめでたいスレだな
_、_ ( ; Д`) .・;'∴ <……がはっ!
496 :
大学への名無しさん :02/11/23 17:04 ID:NSIUGJ3G
11月から理系諦めて、早稲田の商目指してる。 偏差値・英語65数学65国語?? 一番の問題は国語だ・・・。 あと、だれか商学部のセンター入試はどれくらい取れれば安全圏でしょうか? みんな小論文とかすごい文章を書いてくるのかなぁ・・・?(汗)
497 :
大学への名無しさん :02/11/24 00:17 ID:pmIPNasY
やりまくりですか?
>>492 国語1受けるかも…
>>496 もしかしたら12月なかばから国語やるかも…
センターの最低点は、大学案内に載ってなかったよーな…
別冊があるのかな?
えーと、目標得点率82%という資料が一応ありますが、
去年のものです。今年はわからんです(´・ω・`)
>>497 それが、昼から寝ちゃって4時間しかやってないのよ。
やっぱ疲れがたまってるみたい(´・ω・`)
500 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/24 01:06 ID:mUu+ta0R
シュウさんがんばれ~ 全員で大学いくぜゴラ!
ふぅ~、寝よ。
503 :
ゲンダイ :02/11/24 11:39 ID:Rnv7umwt
しまったぁぁぁ 最近このスレにはいれなくて、勉強さぼってたぁぁぁああ 今日からまたやるかー(☆-<)
504 :
大学への名無しさん :02/11/24 12:01 ID:LQKEarbW
3ヶ月で受かるところなんて糞がいくとこ 常識的には、日大にもいけない もし3ヶ月でいけるとしたら、それなりの進学高だろうな 3ヶ月でいける大学なんて、暴走族だって入れるぞ
505 :
歴史を勉強したい人 :02/11/24 14:47 ID:na/4evwZ
夏休みにやった勉強が全く身についてないのは何故だ。
506 :
大学への名無しさん :02/11/24 15:21 ID:9j3mfwoF
不可を可にするのが僕たちなんだよ!きっと神が
最近ガンバリだした・・・。 1日8~10時間復活!! 後2ヶ月・・・ぶぉぉぉ!!やったるでぇ!気合気合!よっしゃ!ぶぶうぶぶぶぶうぶほんじゃあ(^-^)/~ マタネッ
>507 私も8時間やってるよ! 気合で頑張ろう!! 後2ヶ月の辛抱だし!
509 :
大学への名無しさん :02/11/24 18:30 ID:yBLlCPA+
ここの東大掲示板を荒らしてくれ!!!
Proxy使えばいくらでも荒らせるぞ
荒らし方は簡単!糞スレ立ててF5で更新して再送信するだけ
これだけで糞スレ乱立!!
複数の掲示板に対して管理人はたったの一人!!!
カキコしまくれば古いものから順にログが消える仕組みになっている!!
掲示板なんか2ちゃん以外いらねーよな!?
2ちゃんねらの力を見せつけてやれーーーーー!!!!
http://www.jukensei.net/ コピペ応援もよろすぃく!!
510 :
大学への名無しさん :02/11/24 20:07 ID:GtL9JeuI
私文の数学でもけっこう難しいとこもあるぞ。
511 :
大学への名無しさん :02/11/24 20:10 ID:7MenqnfG
っていうか、三ヶ月で受かるわけ無いじゃん、受験をなめんなよ
512 :
早稲田法志望@やっと偏差値62 :02/11/24 21:56 ID:mlDRKGxb
今とても悩んでいることがあります。 それは、学校の定期試験のことです。 自分は完全な私立文系で、これまで数学は授業態度や提出物、回答 の丸暗記などでカバーしてきました。 しかし、来週から、成績に加味される小テストなどが始まるのです が、今回は授業態度や提出物はいっさい加味されない上に、1A2 B全範囲なのです。 その上、未見の問題なので、丸暗記もできません。 難易度はセンター程度で、70点とらないと自分は留年してしまい ます。でも、この前受けたセンター模試では、1Aが26点、2B が0点でした。 やっと受験科目が波に乗ってきたところなのですが、この現実にど う対処したらいいかわかりません・・・・。
>>511 センター終わった後にもっかい来い!
センター失敗したらほぼ2部確定だから、
その時は謝るよ。
東進の「はじめからていねいに」を6冊やって(すげー読みやすい)、 なんか問題集やれば平気だと思うけど…ちゃんとできる人に聞いた方がいいです! まあ、そう簡単に留年しないと思うけどね。学校にもよるけど。
…しかし困った学校だなぁ。 大変だけど頑張って!(>_<)
2ちゃん直ってるやん!!びびったわ! 今日はやりました。 >>みんな やりまくりですか?
模試の後に授業なんて受けるもんじゃないな 頭がずっとボォーーーットしてた。 がんばれ俺、がんばれお前ら。 もう12月だ。
>>517 数学やりまくりです。
今から英語やりまくりです。
12月も目前だな。 こっからが勝負だ!
オレ英語やりまくり、最近英語が楽しくなってきた!!!!! そういえばバター犬おらんのかな?
漏れは初徹夜するぞ。 (`・ω・´)シャキーン
If you can dream it,you can do it!
>>521 俺は逆。英語がめんどくて数・物がおもろい。
仲本はええねんけど、基礎英文問題精講がな~。
・・・・
っうーか、基礎~はセンター英語に適してるんだろうか?
評判いいし家にあったからやってるけど。
>>521 バタはみかけんな。
>>522 俺も今日は徹夜だよ。
でも、今日で最後にしたいな…(´・ω・`)
・・・・
とりあえず今日は(`・ω・´)シャキーン
>>523 い・く・す・と!!!(゚Д゚ )
・・・・
さ~て、物理やるか。
>>526 前々から思ってたんだけど、シュウっていつ寝てるの?
まさか、寝なくてもダイジョブ?!
サ、サイボーグ・・・((((;゚Д゚))))ガクガク
こんちわ 寝るので書きこしますた みんながんばってね 俺もGんばれ・・・・・ イクストさんに続いて わたすも You will make it ってかw ではでは、おやすみ
529 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/25 02:02 ID:ArhUCSz1
もうセンター方式で立命合格しかムリぽ、、 数ⅢCわかんねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
530 :
大学への名無しさん :02/11/25 02:12 ID:+iWXgAfC
おいおい、この時期に徹夜は止めときなさいよ! 風邪でも引いたら、おしまいですよ! 休めば風邪は治るけど、受験勉強のリズムが崩れますよ。 昼間の起きている時間に、集中して勉強しなさいよ。 昼やっても夜やっても同じだけど、試験は昼間に行われるんですよ。 昼に頭が働くよう習慣づけとかないと、大変ですよ。 直前に調整するのにも、結構手間が掛かりますからね!
>>527 午前中4時間くらい寝てるよ(^_^;)
2~3日に1回は8時間くらい寝ちゃうけどね(;´Д`)
>>528 おひさ(^_^)v
おやすみ~
>>529 俺も一緒!
センター対策しまくるナリ!(`・ω・´)
>>530 お気遣いありがとう。
俺は深夜しか勉強できないダメポちゃんなので夜やってたんだけど、
最近はコンスタントに勉強できるようになってきたので。
そろそろ朝方に変えます。
体調は平気だけど体重落ちちゃうしね(´・ω・`)
さて、息抜きに英文法・単語を挟んで、 数学いきますか。
534 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/25 06:45 ID:Rw9UDyhA
センター対策!! 2科目9割で立命経合格!がんがる!! 3科目なら理工!!!あひゃー!!!!
535 :
大学への名無しさん :02/11/25 08:19 ID:dXM9rdxi
順天堂のB方式おいしくねえ?
536 :
えびせん :02/11/25 18:05 ID:iGmkZzwC
今から青学の経済めざします! 今の偏差値50。逝ってきます・・・。
537 :
大学への名無しさん :02/11/25 18:18 ID:AokpYy8A
みんなにイイ提案です!早稲田に合格できる方法です!まず早稲田を全学部受けてください。全学部受ければ必ず隣に頭イイ奴が一回は居るでしょ。隣の奴のカンニングして早稲田に合格!
たぶん今の偏差値50~53ぐらい。 早稲田か法政目指してます。 がんがるぞ。
539 :
大学への名無しさん :02/11/25 18:27 ID:YK9oA125
偏差値60ちょいで早稲田法記念受験。 恐らく引っ掛かる可能性は10㌫も無いだろうが一応頑張る。 早稲田ってラッキー合格みたいなのあるの? 何かの資料で偏差値48のヤツが合格してたのを見たことあるけど・・・何が起こったんだろう?
540 :
大学への名無しさん :02/11/25 18:34 ID:YjVb/U8v
代ゼミ行ってる者ですが、講師の中に今くらいの時期から1日18時間勉強して北大に数学・物理満点とって合格した奴がいますよ。残りの時間で難関大学に合格したいと思ったらできると思いますよ
541 :
大学への名無しさん :02/11/25 19:20 ID:fnF82+77
ごめん、北大ってどこ?
542 :
540 :02/11/25 19:36 ID:sNDySX5v
北海道大学ですよ
543 :
凛 :02/11/25 19:45 ID:ahZjMBua
国営二教科だと70超えなのに世界史入ると一気に65に落ちる… 今から世界史メインでやるっきゃないよね…禿しく鬱だ(;´Д`) 志望は上智立教青学津田塾学習院デシ… (`・ω・´)シャキーン 私もガンガルから皆もガンガレ!!ミンナ(・∀・)ウカレ!
544 :
大学への名無しさん :02/11/25 19:49 ID:9w24rovy
やるぞ!エンジン全開ダァー。(-_-)
みなさん賢いですね・・・俺は・・・。 とにかく頑張ろう!!! このスレの目標「難関私大」 俺「どっかの私大」 残り2ヶ月で「難関私大」イク・? 今まで以上に燃えま・・・・・
早稲田は得意科目合格があるらしいと聞いたぞ。 今から一科目を磨いて、 『一科目満点→合格!!』を目指すのもアリかと思われ。
得意科目選抜は、ほぼ満点取らなければならないから無理。
>>546 そんなんもあるんやね!まぁ全く関係無いが・・・。
久しぶりにシュウがいないのでは????
>>540 そーゆうの励みになりますね。
頑張ります。
>>546 それは、総点がちょこっと足りない場合にオマケ合格
って制度じゃなかったかしら?
よく知らんけど。
>>548 いるよ。今日は寝すぎた。
そろそろ寝て、朝型に変えようかな。
0=============0┛ \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\ 0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0 [二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二] ◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ シュウ.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| @※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li ○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] |_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
551 :
大学への名無しさん :02/11/26 03:07 ID:Zm9bmbRV
早稲田の配点は特殊。それに満点数も他に比べて大幅に少ない。 さらに、あの膨大な受験者数。 ボーダー周辺の1点の中には、どれほどの人間がひしめき合っているんだろうか、 と考え込まされてしまう。
んがぁ~っ、 ね・れ・な・い・ぽ!(`・ω・´) ・・・・ しゃーないから起きてきた(w どーせ起きるんだったら勉強するかぁ。 よっしゃ(`・ω・´)シャキーン
553 :
大学への名無しさん :02/11/26 04:46 ID:R5TcUUAu
バカじゃなかったらやる気出せば短期間でも受かると思うけどね。京大、東大あそこらへんは無理だけど。だってセンター8割ならちょっと頑張れば届くじゃん?
今から頑張ってみようと思う。 ちなみに数学はⅡ・Bの途中までしかできないし、 物理の知識はほとんど0%。英語は文法は一通り出来る。 目指すはマーチの理工系。最低でも日東駒専どっか引っかかれ!
555 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/26 16:40 ID:v11OdELP
ありがとう! 頑張ります。
>>555 (・∀・) <555オメ
_、_
( _ノ` ) <センターしかないと思われ
>>554 俺も似たようなもん。
MARCHいこう!
頑張ろう!
559 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/26 17:20 ID:v11OdELP
シュウは理系のセンター一発狙いかね? そうならおれとかぶるんだが、、
560 :
大学への名無しさん :02/11/26 17:25 ID:ZUoxo4cB
マーチってセンターと一般、どっちが受かる可能性高いの?
文・理問わず、経営系狙い。 センター一発勝負だよ。 もしミスったら、2部逝きケテーイ(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
>>554 がんばりましょう
誰か早稲田の2部の偏差値わかりません?
政経学部ってあんのかな~
とりあえず 犬の散歩ぜも行ってくるか
ばはっは-い
ありがとう、がんがるよ。 金も時間もないからセンター一発。 国立は北見工大がセンターだけで受験できるから受ける。
ヽ(゚д゚)/ダメダコリャ
565 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/11/26 20:19 ID:c4u5KevD
>>563 すばらごい情報ありがと、、おいらも受けるよ(ΦωΦ)b
566 :
大学への名無しさん :02/11/27 00:44 ID:VBip0bfe
>>525 基礎英文問題精講黄色い奴か?
あれ俺持ってるけどやってないわ!!
頭いたなる、文字小さいしな。
あとマーチって関西で言う関関同立の事????
てゆうか、マーチって何者ですか?????
×黄色 ○緑色 音読しまくったら、文覚えてきてけっこう読みやすい。 マーチは、マーチン教授って人が立てた埼玉県の国立大学。 医学部はかなりの難関。
_、_ ( _ノ` ) <………
>>567 嘘ついちゃいけないよ。
明星大学
亜細亜大学
流通経済大
調理師専門学校
福山大学
これでMARCH
な~んてね♪ マーチ=MARCH=明治青山立教中央法政
571 :
大学への名無しさん :02/11/27 01:00 ID:VBip0bfe
>>567 まず基礎英文問題精講の緑てほんまにあんのか?????
いやないやろ?????????
「マーチは、マーチン教授って人が立てた埼玉県の国立大学。」
ちょっとまて嘘やったらただじゃあすまんからな!!!!
572 :
大学への名無しさん :02/11/27 01:04 ID:MuoK2zQa
>>571 _、_
(; _ノ` )ゞ <スマンカッタ
_、_
( _ノ` ) <実は、
_、_
( _ノ` ) <
>>569 が本当
・・・・
(´,_ゝ`)プクス
さ~て、そろそろ寝たいんだが、この時間になると決まって目が冴える。 ・・・・ どうしよう?(´・ω・`)
576 :
大学への名無しさん :02/11/27 01:20 ID:VBip0bfe
かきこめん・・・テスト >>575マーチいけるん? 走って来い!!!
>>576 マーチも理科大も、センター方式やったら変わらん。
なんにせよセンター8割とらなアカンっちゅーことや。
・・・・
無理に寝るんダルいから、明日の夜まで断眠に挑戦(`・ω・´)
シュウさんへ もしやってたら すまそ たしか睡眠と太陽は密接な関係で 昼間に太陽の日をしっかり当ると ねれるらしいです すぐには効果でないと思うけど やってみて あと、みのさんが 睡眠の30分前に、つまようじを20~30本くらいゴムで止めて 親指の骨と人差し指の骨がくっついてるところのちょい上をそれで何回か軽くたたくと いいらしいです へたな説明ですまそ
>>578 ありがとう。
どうしても朝型にどきなかったら、試してみるナリ。
やる気が出ないが、とりあえず問題をやってみよう。 何せ半年くらいまったく勉強やってないからな。 センターにギリギリ間に合うかどうか。
今日中に二次関数をマスター。。ってまだそんな段階です。
582 :
大学への名無しさん :02/11/27 15:52 ID:MuoK2zQa
勉強に集中できない・・・やべー
583 :
大学への名無しさん :02/11/27 16:19 ID:HX74FwUd
一緒に早稲田に侵入しませんか?漏れは一度潜入してばれることなく帰還したぞ!
584 :
大学への名無しさん :02/11/27 16:20 ID:3kopt1Xc
一緒に早稲田に侵入しませんか?漏れは一度潜入して授業などばれることなく帰還したぞ!
585 :
大学への名無しさん :02/11/27 16:27 ID:dHAcpMiW
通報しますた(・∀・)!
d(^ー`) GOOD!
ほぅ、なかなかシュウしんだみたい?しってる?
ちくしょう 勉強でもするか うひょひょ(゚∀゚)
昨日はとりあえず二次関数をある程度出来るようにした。 今日は力学を完璧にする・・ハイスピードだなあ。
590 :
大学への名無しさん :02/11/28 14:27 ID:SPGcuNr5
勉強に集中できない・・・ だれか集中力のつけかたおしえてくれ~ 。゜゜(´□`。)°゜。
591 :
大学への名無しさん :02/11/28 14:30 ID:Uzgv5XvS
592 :
大学への名無しさん :02/11/28 18:00 ID:EkaW5Hw2
勉強しなきゃなんないのに睡眠時間ばっか増える。 鬱打氏に耐。
(。・_・。)ノ
速度・加速度は一通りやった。 でもまだまだ練習が必要だな・・
595 :
大学への名無しさん :02/11/29 01:59 ID:3Q9RYS4c
英語文法がわかってきた。でも熟語が・・・。あと単語が1000弱しかない。
596 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/29 02:03 ID:DmTuFZpf
頭のなかで来年もあるから(浪人)いいやとささやいでる (゜д゜)ゴりゃ!!!!でもがんばるしかないのね うえ~ん、みんながんばるぞ
2日くらいほとんど進んでない。
しかし、センターの日は確実に近づいてくる。
あとちょうど50日、やるしかないな。
>>596 (゚Д゚)ゴルァ
・・・・
浪人はしんどいよ(´・ω・`)
598 :
大学への名無しさん :02/11/29 02:33 ID:3Q9RYS4c
>>596 もう既に浪人だが、
今(現役で勉強)できるのなら浪人してもできるとおもうのでいいいかも?
しかし俺は浪人するからいいや!!と思って浪人した・・・。
結果、浪人生活が始まった時からスパートをかけれなかった(やる気でねぇよ)
そして、本気で焦りだした9月頃勉強開始(9月まで勉強ゼロではないが・・)
という単なる俺の後悔です。
似たような人いません????
599 :
大学への名無しさん :02/11/29 02:46 ID:bZDDLGDp
>>598 俺も一緒。現役の時は目標もなく大学に行くのがイヤで浪人した。でも今はめちゃめちゃ大学に行きたい。
だけど勉強を始めたのは最近。おそらく今年のセンターで勉強もしてないのに英語で中途半端に7割とかとったせいだと思う。
勉強せねば…
600 :
逝クスト ◆ixst/7hh6s :02/11/29 02:49 ID:Q3qg3odD
はろー
“なんとなく”で浪人すると失敗の確率が高いだろうな。 浪人中もだらけたら、その代償は計り知れない、と思う。
>>胃薬吐 600(;゜Д ゜)
浪人する覚悟は持ってるけど絶対現役で合格する気持ちでやってるよ
604 :
:02/11/29 22:28 ID:5PxxWcRH
浪人すると全く遊ぶ暇とかないんですか?
605 :
大学への名無しさん :02/11/29 22:35 ID:qq/mSTff
ないよ。やめとけ、絶対に!
606 :
大学への名無しさん :02/11/29 23:37 ID:6DPjARBi
なくないけど、あんまり思いきってあそべないなぁ いつもどこかで 勉強のこと考えてる
607 :
愚零斗ロウ忍セイGT-R ◆qKSinobi9Y :02/11/29 23:50 ID:D9RjSDw8
>>604 遊びすぎると俺のようになりまつ。
あぁ無常・・・.
608 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/11/30 02:11 ID:fW9L8Yj2
そうなんですか、浪人生活周りが遊んでるが勉強しなければならない 拷問生活か・・・ 俺の志望校ぼ判定はE判定もうすべってもいいぞ 燃え尽きてやる。みんながんばるぞ 英語やるか・・・あと2ヶ月 真剣にいままでやらなかったことに いまごろきずいて後悔゜゜(´□`。)°゜。 うわ~ん
609 :
大学への名無しさん :02/11/30 02:28 ID:jHFEodPH
610 :
598 :02/11/30 04:02 ID:FWLiwCGs
とにかく頑張らないと後悔してしまうだろうということです。 頑張りましょう!!!今やれば必ず報われる時が来るはずだ・・・。
志望校が国立になっちゃった・・ 国立は試験日が2/25だからセンター受験より余裕あるんだよね。 今は難易度がどうこうってより勉強する時間を確保したいから。
612 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/30 22:14 ID:oAZCYh/b
>>611 国立だったらセンター頑張らな。
脚きり低いんなら適当でもいいかも知んないけどさ
明日は模試さ。るるるる。
613 :
大学への名無しさん :02/11/30 22:23 ID:LBr7xh4B
2ちゃんねらーをライバルにしていたら去年ですが、千葉大に合格したよ。こんなやつらにまけたら人生の恥だと思ってね!
614 :
大学への名無しさん :02/11/30 22:27 ID:IA9vEgN1
2ちゃんねらーをライバルにしていたら去年ですが、千葉大に合格したよ。こんなやつらにまけたら人生の恥だと思ってね!
615 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/11/30 22:33 ID:oAZCYh/b
>>613 >>614 おめでとう。
けど、このスレは私大を目指してる人が主だよ。
とか、見当違いに水を差してみる。
>>613 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <……千葉大医学部なら凄いと言っておこう。
617 :
大学への名無しさん :02/12/01 04:43 ID:U1HqxrN/
もう12月ですよおめーら
618 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/01 05:33 ID:01CU3nUA
>>610 YES、まさにそれだ!
頑張ろう。
>>611 そうか。
俺はこのままセンター狙いでいくよ。
>>612 男装タソ、模試がんがーれ(`・ω・´)
>>613-614 2ちゃんねるを利用してるだけで、バカにされちゃうの?
>>617 そうだな。渋谷で酔っぱらったりスパーリングでボコボコにされて筋肉痛になったり、
PRIDEや柔道見てる場合じゃないな。まあ29日はOFFだと決めてたワケだが。
619 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/01 05:34 ID:OHd+hhiF
センターまで50日をきりました。 みなさん、頑張りましょう。 シュウも頑張りましょう。
620 :
ka-na :02/12/01 15:10 ID:qITBY+1A
>>619 早いですよね、もう50日ないなんて。。。
頑張らないと!!一般も2ヶ月位だし
621 :
大学への名無しさん :02/12/01 15:16 ID:N6/IUeKA
とりあえずAV鑑賞しておなるよ。これが唯一の癒しだよ。情けないな漏れヾ(- -;)
622 :
大学への名無しさん :02/12/01 21:22 ID:1VAUJnpR
結局、難関私大ってどこのことなんだよ。
>>622 人それぞれ志望校があるわけだが、
俺の場合は東京理科大。
理科大で経営を学びたいッ!!
624 :
大学への名無しさん :02/12/02 00:59 ID:GNWu+DLR
>>623 理科大はそこそこ難関だと思うが
なぜ理科大で経営を…?
もう12月だああああああああああああああ
626 :
大学への名無しさん :02/12/02 02:09 ID:cu7t2YxR
これから追い込みは何やりゃいいんだ?!
627 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/02 02:15 ID:Ux1KAEP0
>>626 今までやったことの復讐をしたほうがいい
628 :
大学への名無しさん :02/12/02 02:24 ID:gLDJ6vLU
>>624 ・理科大経営系学科の方針をいいと思った。
・講義の内容が面白そう。
・自分の手元にある資料だと、経営システム工学に関しては理科大が日本で1番とある。
等が理由です。あと経営学部に関してですが、
こんな変わった学部はなかなかないですよね。
興味深いです。
>周 最近調子はどうや?
>>630 久々に友達と会って、いい息抜きになった。
うん、なかなかいいですよ。ウフフフフ(゚∀゚)
632 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/02 06:31 ID:g0xoy07M
…朝ageしとくか。 おはよー(^o^)
633 :
( ;゜;∀;゜;) ◆KUSURIIspk :02/12/02 14:39 ID:JEQsO4g2
634 :
大学への名無しさん :02/12/02 16:45 ID:h0+qWpjF
>>633 やめてよ!
>>州
やってんか?お前ちゃんとやってんか?
俺英語はわかるぞ!!お前はわかるんか?
俺センター受けへんけど受けといたらよかった・・・。
おい!関大受ける奴おらんか?
635 :
大学への名無しさん :02/12/02 18:32 ID:VpfIxq7N
もうだめぽだめぽだめぽだめぽだめぽ!!!!!!!! わせだあああああああああああ!!!!!!!!!!!
636 :
大学への名無しさん :02/12/02 18:46 ID:2rkqVAnR
637 :
大学への名無しさん :02/12/02 19:05 ID:5cyeHKMm
お前らオチロ!!バブバブ
638 :
大学への名無しさん :02/12/02 20:55 ID:VpfIxq7N
>>363 アリガトン
受かるぞゴルァ!!!!!!!!
639 :
大学への名無しさん :02/12/02 21:18 ID:gnzI7Mer
みんな気合いだ!!ガンガルぞ!!ゴルァ!!
640 :
大学への名無しさん :02/12/02 21:36 ID:dZLgreiC
今日、塾講師に国士舘を受験することを勧められた。 偏差値58を舐めるなぁーーーー! 明治志望だーーーー!
641 :
カステリ ◆oznqFNHQSc :02/12/03 01:17 ID:Gfm1yfli
もう3日なわけだ 640>>明治がんばれよ、がんばったら確実にいけるショ
642 :
歴史を勉強したい人 :02/12/03 17:27 ID:oWYDr0EC
東京の大学事情はよく知りませんが、関西で言う閑閑同率が青学、明治、中央、立教 なんですよね。法政とか学習院はどれぐらい。
643 :
大学への名無しさん :02/12/03 17:28 ID:gfDlB13i
>>640 まあ、明治余裕ではないが、頑張れば可能な圏だよな。
さすがに国士館は舐めすぎだな。
644 :
大学への名無しさん :02/12/03 17:35 ID:QWaKYeQ6
3か月じゃ無理
645 :
大学への名無しさん :02/12/03 17:36 ID:UXqYmi2q
>642 マーチ>壁>>関関同率
646 :
サンデー毎日最新号 :02/12/03 17:47 ID:g3LQCGIP
>>646 「過去問の傾向を読め」 とか
「オススメ参考書」とか 出てるに1000私立
648 :
大学への名無しさん :02/12/03 17:57 ID:DYI1Cp3i
3ヶ月あれば東大兄弟以外なら大体勝負できるレベルに なるよ。 そういう俺は3ヶ月で芋法
こんちわ いま、予備校から帰ってきました もう12月ですか・・・・・ ん~、かなり焦ってきたけど、気持ちを落ち着けてやんなくては とりあえず今日はTOYOTA CUPだ・・・・・ニヤニヤ
関西学院法行きたいage 関東ではどのあたりのランクなんだろう・・・
過去問全部3割くらいしかとれなかった、死ぬわ。
とりあえず勉強はする・・
>>646 藁にもすがりたい・・
652 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/12/03 22:20 ID:/1WsbOzG
あ、涙でそう。
653 :
レボ :02/12/03 22:27 ID:lETAZtir
2科目受験の香具師いる?
まにあうんかなぁ・・・。とにかくやろ。
655 :
大学への名無しさん :02/12/03 23:22 ID:torwvOGz
『早稲田魂』って本が売ってる書店は、 僕の住んでる田舎にはありません。 近々、京都に行こうと思っています。
年内に(今月だけで)数学を完璧にすれば勝機はある。 単語も覚えなきゃいけないけどさ、希望の光はまだ見えてるよ。
657 :
私立志望 ◆YAAHOOoyU2 :02/12/03 23:35 ID:V3UD61y0
おっ。昔のハンドル出しちまった
659 :
大学への名無しさん :02/12/04 00:25 ID:jk9YdU/D
まだ間に合うまだ間に合うまだ間に合うまだ間に合う… あああああああああああああーーーーー!!!!!!!!!! 不安に潰されて圧死しそうだ!!!!!!!!!!
661 :
大学への名無しさん :02/12/04 00:40 ID:pbFhAzu1
難関大・・・慶應早稲田 上位大・・・上智、同志社 まあまあ・・マーチ、閑閑立 平易校・・・成蹊成城明学 2,5流大学・・日東駒専・産金甲龍
SFC行きたいんですが、小論文がさっぱりダメです・・・ 今から始めるおすすめってありますか?
663 :
大学への名無しさん :02/12/04 18:00 ID:jk9YdU/D
英語もうだめぽ 鬱打死脳
これは予備こうの講師によく言われるんですが、 やっぱり勝負ごとは力んじゃだめなんです 焦ってもしょうがないんだから、深呼吸をしてもっと軽い気持で勉強してみてください 試験でも、同じ学力の人にかつには、メンタルしかないですし なんか偉そうなこといってますが、あと二ヶ月、すんだ心でやってみてください
世界史・・・古文・・・英語・・・現代文・・・。 うわぁぁぁぁぁん
666 :
大学への名無しさん :02/12/05 02:12 ID:L0Bo2Aqx
鬱
>>664 うん、リラックス大事ね。
俺はあがっちゃう人だけど…
>>665 数学・・・英語・・・物理・・・。
うわわぁぁぁん
>>666 666ゲトーじゃん。元気だしなよ。
・・・・
もしかしてスランプかい?
1時間でもマジ勉すれば、ちっとは気が晴れると思うよ。
がんばろう。
完全夜型人間・シュウ参上!!(`・ω・´) 数学:はじてい→理解~→和田式センター の予定だったが、理解~をカットすることに。 (和田式を買ってみたところ、意外とできそうなので…) 英語:単語・仲本・基礎英文精講を同時進行してるナリ。 順調ナリ。コロッケ食わせろナリ。 物理:一番不安な科目。 できるようになるかなー? 早く一通り終わらせたい。 ・・・・ オラオラ、深夜だが元気いっぱいだ! ガシガシいくぜ!!(`・ω・´)
669 :
大学への名無しさん :02/12/05 05:45 ID:ySCetole
英語がヤバイ…
671 :
666 :02/12/05 09:38 ID:bwh8Hq4O
>>667 あんな短い書き込みにもレスをしてくれるとは…(*´Д`)イイヒトダ
アリガトヨ。
今から頑張る。
おまいも頑張れYO
私は高三の女子でふ。 偏差値60前後の東京の私立大学で、社会系の学科に行きたくて 今頑張っています。 日本史が全くできないよぅ… 教科書読みながら、問題解いて、二回目は見ないで解いたりとか、 いろんな技を駆使して頑張っています。 これから日本史って伸びますかね? 英語は得意な方なので、どうにかなってます。 国語もそれなりに… とにかく日本史を頑張って合格したいです。 みんなで頑張りましょう★☆★ 日本史が得意科目の人、いい方法など教えてください。
>>672 カンニングでもいいからたくさんやる事じゃないかなあ・・
ごめんなさい、歴史大っ嫌いでわかりません・・
674 :
大学への名無しさん :02/12/05 18:44 ID:Irru2Yaz
>>672 ああっ!世界史や・・・俺。
>>688 基礎英文法?1100か?ちっちゃい黄色い奴か?
仲本?英文法?
>>670 スベテヤバイ・・・。
夜型になってもうたよー!!!
ああっ、せっかく昼型戻したのに・・・。
そういえば薬指を握ると緊張がほぐれるらしい・・・。
ほんまかわからんがやってみ!
675 :
大学への名無しさん :02/12/05 20:45 ID:GERAAGT/
>672 日本史はとにかく完璧にしようと思わないで流れを覚えましょう 因果関係を理解すれば分かりやすくなるはず オススメの問題集はZ会の2100って言う一問一答式のヤツです
676 :
偽善者 ◆hwpd0f/cYo :02/12/05 21:48 ID:Irru2Yaz
>>675 それだ!それで世界史しーよう。
みんながんばろう!!
>672 おれは政経なんで役に立たないかもしれないけど 参考書をざっと見る→問題を解いてみる→参考書をちゃんと見る を各分野ごとにやってくといいかなと・・・・・すごい普通ですいませぇん
大学なんて将来なんの目的がないヤシの逝く所。
679 :
大学への名無しさん :02/12/05 22:04 ID:BYNjS1kg
俺は大学で研究したい。 文句ある?
物理ヤバー(゚д゚)
681 :
大学への名無しさん :02/12/05 23:09 ID:4DinLJOG
やりたい事のないやつが行くって言うけど 何がわるいの? 夢とかやりたい事とか、いちいち人に強要しないでもらいたい そんなモノ いつみつかるかわかんないし。 俺から言わせれば持ってることで優越を感じてるなんて 所詮、その程度の小さな世界観を持ったアホォとしか思えない あと、自分こそ大学がどういう所かしらない 『やりたいことのないヤシ』にしか、俺には見えない
682 :
大学への名無しさん :02/12/05 23:16 ID:L0Bo2Aqx
あっそ
>>678 起業…かな。
漠然と決まってはいるけど、大学で具体化する感じ。
・・・・
もしかしたらパンクラスに就職して、PRIDE進出を目論むかもしれんが(w
>>680 俺もー(゚Д゚)
>>682 前半いいこと言った!
684 :
偽善者 ◆hwpd0f/cYo :02/12/06 00:33 ID:gEpQDyNZ
>>678 大学で遊ぶのもいいことだし、勉強するのもいいことだ。
将来、子供に「お父さん、大学ってどういう所?」
てゆわれてちゃんと自分がした事を伝えれたらいいだけ、
「大学いっても無駄」てゆう、ありえない大人になるよりまし。
と、思いますが、何か?
685 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:37 ID:5ee/n88x
あと18点でB判。 希望持てますか? 総計上智三校そんな感じだったのでつが…
686 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:38 ID:2ZhoR2Vm
>>685 希望を持つためには、こんなとこに来てないで、勉強する必要がある。
687 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:39 ID:r0oZNDYp
数学偏差値52 英語偏差値54 志望関大総合情報 ウワアァァァァァン 間に合わないよ ((( ;゚Д゚)))
688 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:41 ID:2ZhoR2Vm
>>687 でも、あきらめないで勉強する姿勢が大切。
そうすれば、再来年に花開く、事もある。
もちろん、来年花開けば一番(・∀・)イイ!が。
689 :
685 :02/12/06 00:41 ID:a5+YPdBt
>>686 サンクスコ。やる気になりますた。
やってやるぞゴルァァァァヽ(`Д´)ノ
690 :
偽善者 ◆hwpd0f/cYo :02/12/06 00:42 ID:gEpQDyNZ
691 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:49 ID:0mz4/2h+
662>> 私は去年に慶応の環境情報を受けました。 といっても志望は別のところだったので特に対策はしていませんでした。 とりあえず小論はやったことがなかったので前の晩に過去問と模解に目を通して、時間内に書き上げることW目標にしてました。 いざ小論の試験になったとき、私は書き上げて20分くらい余ったんですが、顔をあげるとが白紙の答案をにらんでる人が目に入った…。 答案回収のときも半分位しか埋まってない人が結構いた…。難しく考えすぎないってことですか?! こんなんでも合格できるんです。(ちなみに私はSFCにはいかなかったんですが) 随分前から目標にしてがんばってる方ならおそらくもっと余裕でしょう。 あまり思い詰めず現状でやってることを続けることがベストだと思います。
692 :
大学への名無しさん :02/12/06 00:51 ID:+IV408Hu
受験の写真とるときって髪って黒に戻すべきですか?
>>692 面接とかがなければよいのでは?
実際のところは知りませんが…
ちなみに俺はプリンがうざかったから、
バッサリ切っちゃったYO!
694 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/06 06:31 ID:kwvRsY8B
ふぅ、なかなか充実した夜だった。 ・・・・ _、_ ( _ノ` )√ <朝のage ・・・・ 今日もがんばりましょう!(^o^)/
695 :
大学への名無しさん :02/12/06 18:52 ID:iqjpQIqV
ぐぉぉぉぉ!!!! やばいよーーーーー!!!!!!!!
696 :
大学への名無しさん :02/12/06 19:24 ID:WjU9s7fB
やる気なくなった時にはココきて自分を奮い立たせます。
がんばるぞ!!!
698 :
ゲンダイ :02/12/07 01:28 ID:KNg0MEro
疲れました。。。
700 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/07 02:26 ID:dJ/Zh+4+
もう寝るか。。。
>>イク どうしたよ?(゚∀゚)ニヤニヤ
702 :
現実君 :02/12/07 03:17 ID:jvwn+Ivt
そんなにあせる必要はなしかと。 自分は高校は農業いってばかやってましたが、高3の7月から毎日1時間ぐらいやって 普通に受かりました。志望校の過去問をyっていれば大丈夫かと。
【企業人が選んだ一流大学】 日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を 5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。 順位/大学/首都圏/近畿圏 1 東大 80.3 京大 76.8 2 京大 72.4 東大 76.3 3 早稲田 58.1 早稲田 52.2 4 慶応 56.4 阪大 47.1 5 一橋 35.7 慶応 43.4 6 阪大 18.1 一橋 25.8 7 東工大 18.1 神戸 15.1 8 東北大 13.2 同志社 8.7 9 北大 9.8 東工大 7.7 10 九大 7.4 九大 6.6 11 上智 7.2 東北大 5.1 12 明治 3.6 北大 4.3 13 同志社 2.7 上智 4.3 14 名大 2.2 名大 3.2 15 中央 2.2 立教 1.7 16 立教 1.3 中央 1.3 17 筑波 1.3 明治 1.3 18 神戸 1.0 筑波 1.3
さて、今日は早めに寝ます。 おやすみなさい。
705 :
:02/12/07 04:37 ID:/WF9WSmS
世界史がまにあわねんrけkrっkれってけwっlyjtyっっっっっっっっっp
706 :
大学への名無しさん :02/12/07 04:47 ID:yYRj6aof
参加させてくれ。 本番一日目まであと55日。 英語のみ偏差値が40以下。 ヤル気はあまり起きん。
707 :
超じゃんごー :02/12/07 04:47 ID:yYRj6aof
706です。
708 :
超じゃんごー :02/12/07 04:48 ID:yYRj6aof
コテハンつけようと思ったらカキコんじまったYO!
709 :
大学への名無しさん :02/12/07 05:46 ID:yun2h9m7
最後の河合記述 英語40 国語60 日本史59 総合53 関大目指してます。英語・・・・・・・・もうだめかも・・ でもやれるだけのことはやります! 今からできることってありますか? せめて偏差値51~3はいきたい。
>>672 はこの私です。
みなさん、レス本当に有り難う御座いました。
ちなみに今の私の現状はこんな感じの成績です。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037201796/81/ 第一志望は㌧女です。
第二…というか、挑戦校なんですけど、中央も受けたい。
あとは駒沢(センター)、都留文科(公立・一次のみで受かる)
などを考えていますが…
㌧女と都留は社会の占めるウエートが高くて…
今、まだ全然日本史の流れがわかってなくて…用語も覚えられないし。
でも、皆さんが書いてくださった助言を参考に頑張ります★
もっといろいろ情報在る方はお願いします。
国語の情報も欲しかったり…
古文がそのときによって違うんで…成績が。
711 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/12/07 08:59 ID:sW2U4GuV
最近はあれだな。 集中できる日とできない日の落差が激しい。 できる日は12時間ぐらい黙々とできるんだけど、 できない日は、時間が無駄に過ぎていく。 常に己を高めておくことはできぬのだろうか。 タスケテケスタ。
712 :
大学への名無しさん :02/12/07 10:38 ID:9U52xwhi
age
最近、体が鈍ってきた。。。
714 :
( ;゜;∀;゜;) ◆KUSURIIspk :02/12/08 14:40 ID:V2SEU8nK
保守
_、_ ( ; Д`) .・;'∴ <……センタープレなんか嫌いだ。
>>711 俺がサボりがちだから、
アドバイスできんよ(´・ω・`)
>>713 俺も筋肉落ちちゃったよ(´・ω・`)
>>714 さんくすです☆
>>715 ヒドい目に遭った?
俺は14日、初めてセンター方式のテストだ…
頑張ってくるよ!(`・ω・´)
・・・・
1問もわからなかったら、奇声をあげて暴れてくるよ。
今日は日中にまあまあやれたから、今日こそ早く寝る。 もう寝る。そして、明日の朝早く起きる。 もしも寝れなかったら、もうダメポ。もう、ストレスが限界を越えるね。 奇声を発しながら、マンション中の部屋という部屋にピンポンダッシュするね。 ・・・・ ま、とりあえずストレッチしてミルク飲んで、 単語帳を見つつ床につくよ。おやすみ。
ちなみに今日は、 数:和田式の二次関数、はじていの三角比 英:仲本をちょこっと暗記、英文精講をちょこっと音読 物:橋元を円運動まで復讐 とかやってみた。 明日も頑張ろう。
719 :
トヨタ ◆pDi2xj2oZI :02/12/09 01:25 ID:hCrgiWv9
初雪あげ いよいよか・・・・・ みんな がんばりましょうね 今私は語法を怠けてきたので あせってやってまふ
俺が安らかに眠れる日はくるのだろうか… ・・・・ あと30分ねばって寝られんかったら、数学やります。 >>トヨタサソ 決戦のときが迫ってますな! 最後まで頑張ろう。
721 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/09 02:42 ID:NMdRKcEP
ああもうクソ! 睡眠なんかいらねーよ! コーヒーとヨーグルト流し込んで徹夜だ徹夜! ちくしょう! ・・・・ みんな、おはよう(゚∀゚) おはよう朝がきたよ(゚∀゚)
722 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/09 02:42 ID:eaVY7CFj
ああもうクソ! 睡眠なんかいらねーよ! コーヒーとヨーグルト流し込んで徹夜だ徹夜! ちくしょう! ・・・・ ・・・・ みんな、おはよう(゚∀゚) おはよう、朝がきたよ(゚∀゚)
723 :
miku :02/12/09 02:44 ID:OCSf46Oa
シュウ落ち着いて… 私がいるよ!!
>>723 なんか暖かいレスだね。
ありがとう(*´Д`*)
お、おはようございます 寝れない時には ホットミルクがいいっすよ 取りあえず 焦らずに 少しずついきましょ
726 :
大学への名無しさん :02/12/09 03:10 ID:hCrgiWv9
宅浪の人に質問なんですけどいつも何食べてます? 俺は腹減ってもヨーグルトとかお菓子とかですましてきたら体重5キロ減った。 現在身長181体重53体脂肪率7.8です
>>725 軽い筋トレ
↓
ストレッチ
↓
ホットミルク
↓
就寝
・・・・
完璧な流れだと思うんだけどな…
ま、布団の中でやきもきしてるのはもったいない。
どうせなら勉強するさー(^_^;)
>>726 細目のボクサー体型ですか?その身長は羨ましいですね。
自分も体重落ちましたよ。昼夜逆転の生活が原因で慢性的な腹痛に陥り、
61kg/14%から56kg/16%まで落ちました。
こりゃイカンと思い、カスピ海ヨーグルトを毎日大量に摂取して腸を整え、
今は1日3食しっかり食べてます。
食の内容は野菜、豆腐・納豆等の大豆加工品、鶏の胸肉・ササミ、卵白等を中心に、
徹底した高タンパク低脂肪の食事を心掛けています。
他にビタミンの補助として500ml/day程度の野菜・アセロラ混合ジュースを飲み、
就寝前にはプロテイン替わりにスキムミルクたっぷりの無脂肪乳を飲みます。
糖分、動物性脂肪はほとんど口にしません。
俺は体重落ちると困るのでここまでやってますが、
ここまでしなくてもある程度の食事管理と適度な運動を続ければ、
かなり無茶をしててもコンディションを保てると思いますよ。
※素人の浅知恵ですので、間違いがあっても悪しからず
728 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/09 04:57 ID:oR34z7e4
みんな外見れ!見ろ! ちょっとだけど雪積もってるぜ。
>>729 あなたには、「もう、過去問はやったのか。」というメッセージを送りたいんだが。
>>730 過去三年分はやりました@第一志望
センターは5年はやりました
732 :
726 :02/12/09 13:18 ID:p7rCYlSA
>>727 ただやせてるだけですよ。バスケをやっていたので運動はできない方ではないですがやはり力がない…。
夜型の生活でバイトとかもあって親は俺の分の食事は用意してないから最近の主食はみかんと餅ですよ。あと牛乳はいつも飲んでいます
733 :
大学への名無しさん :02/12/09 14:57 ID:lWJ1bb0m
語法がさっぱりわからん…。 もうだめぽ。
うわぁー、雪だよ(゚Д゚ )
>>726 餅はエネルギー源としては良いですね。
ご飯ナシですか。それは悲しいですね。
豆腐・納豆・卵・野菜ジュース等はコンビニで買えて手軽に食べれるんで、オススメです。
…といっても、実際に買って食べるのは面倒ですよね?
しかし体重を保ちたいなら、薬だと思って毎日食べましょう。
これで栄養の確保はOKです。あとは…
運動ナシ→→→デブデブ(゚Д゚;)
少し運動→→→体重キープ(゚Д゚ )
やや運動→→→ムキッ(*´Д`*)
…となるはずです。
ま、あと数十日のことだから、愛と根性でも乗り切れるでしょう。
頑張って下さい。
735 :
リンファイ :02/12/09 15:23 ID:PuQrkLSz
(´д`)あぅっ
>>733 いーや、オマエはダメじゃない。
俺は知ってる。
受験終わったら海にいこうって約束を忘れたか?
・・・・
負けるな!!
リンファイサソって確か理科大の…?
738 :
miku :02/12/09 17:17 ID:uIhThHlx
同じクラスの二人に毎日悪口言われて凹んでる…精神的にかなりキツいよ…。
739 :
大学への名無しさん :02/12/09 17:21 ID:0y9FjD7T
問題集、ぜんぶZ会で揃えるのってダメですか・・?
740 :
大学への名無しさん :02/12/09 17:26 ID:C0OXg/eA
741 :
るぽー :02/12/09 22:42 ID:2lu5fqpM
今夜でにちゃん卒業ってか、1/2のセンター模試まで②ちゃん来ないことを決めました。 一人勉強ノートにモナー描いて、モナーにはげまされながらがんがる! みんなもがんがれっ!このスレでやる気もらって元気もでたよっ!ほんとありがとう!センター模試受ける人はそんときまたあいませう(´∀`)
742 :
大学への名無しさん :02/12/10 15:20 ID:Owa6P7S7
>>シュウサン あなたは凄くいい体をしていらしゃるのですね。 いいですね。身体の良い人は・・・。 さてと、頑張るか
>>738 そんな低レベルなヤツに負けちゃダメだよ!
俺はmikuタソを応援しる(`・ω・´)
>>741 うん、がんばれ!
1/2にまたきてください(^o^)
>>742 多少均整はとれてますが、ガリガリですよ。
受験終わったらガシガシ鍛えます(`・ω・´)
745 :
大学への名無しさん :02/12/10 21:59 ID:VtWDEsV8
前の彼女の妊娠が発覚した。俺の子供だそうだ。 様々な感情が俺の中で渦巻いて俺を圧迫するが、 今頑張らないと、俺は一生後悔する。 よって、良くないことだとは思うが、 今はこれらの感情を押し殺して勉学に励もうと思う。 ・・・・ もし中絶を経験した人がいれば、レスください。 話がしたいです。
初めは罪悪感もなかったし、なにより実感がなかった。 「えっ?ウソだろ?」という感じで。 しかし相手と話をし、友達から中絶の方法を聞いたりするうちに、 俺は事の重大さがわかってきた。愕然とした。 つまるところ、俺は人殺しなんだよ。人を一人殺すんだよ… 俺が精一杯頑張ることで、この罪を0.0001%でも償えるだろうか? ・・・・・・・・ 償えると信じて、絶対第1志望に合格しよう。
これ見て不快になる人もいるのかな。 なんか不安定で落ち着かなくて勢いで書いちゃったけど、 不快になった人がいたらゴメン。 同じ経験をした人はぜひ話がしたいけど、 それ以外の人は何事もなかったようにスルーしてください。
おはよう☆ 俺はいい感じで集中してるよ。 14日のセンタープレまでは、極力睡眠削ってやる。 それはもう鬼神の如くがむしゃらにやる。 みんな、頑張ろうぜい(^o^)v
750 :
大学への名無しさん :02/12/11 08:53 ID:vtgKGd2d
age
>>750 ageるなよ(((゚Д゚;)))ガクブル
・・・・
落ちそうだったのかしら…(´・ω・`)
それとも晒しageかしら…(´・ω・`)
752 :
大学への名無しさん :02/12/11 18:23 ID:SvufiVES
なんならageよか?
徹夜明けで21時に寝たんですよ。 ようやく朝型になれるかな?と思ったら、 なぜか目が覚めておめめパッチリ(笑) ・・・・ …というわけで、おはようです(^o^)/
>>753 がんっがれ!
・こんなところで・・、いわないほうがよさげ。
最近全く同じ話を聞いたよ!!
政経問題精巧 一通り終わった記念AGEw >>シュウさん 俺はすごいダメ人間だから こんな考えしかできないんだけど まずは 自分が幸せになることが大事だと思うよ 最近よく、人を幸せにするには自分がまずなんなきゃ てなことを思います すいませんね 焦 なんか関係ないのにでしゃばって ではでは。
>>754 スレの雰囲気を壊しちゃったし、
ちょっと空気読めてなかったね。
反省m(_ _)m
>>755 さんきゅー。
たまに自己嫌悪と欝でヤバいことになるけど、
とりあえず頑張るぜぃ(^o^)
明後日はいよいよ駿台センタープレ… 受ける人いるかな?頑張りましょう(`・ω・´)
晒し上げ
759 :
大学への名無しさん :02/12/12 18:18 ID:gxYLQVdm
あげ
760 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/12 18:22 ID:Z73v9fPY
よし、参考書を買いにいくぞ。 ところで、2Bの基礎ははじていとマセマ、どちらがいいんでしょう? あと、コンピューターでいい参考書はありますか?(マセマしか知らない) 最終的には自分でよく見て決めますが、みんなの意見も聞かせてください。
晒されちゃったヨ…(´・ω・`) ま、直後に自分でageたわけだが┐(´∀`)┌
晒されちゃったヨ…(´・ω・`) ま、直後に自分でageたわけだが┐(´∀`)┌
リーズナブルだし馬場さんマンセーだから、マセマを買った。 あと、カフェインたっぷりの眠気覚ましも買ってきた。 14日まで頑張ろう。 ・・・・ ちなみに、あと2時間半で19歳ナリ。
764 :
男装令嬢@Awkward Union ◆es..D2bn8Y :02/12/12 21:55 ID:+aHf/Sto
早大即応A判キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━
>>シュウ 誕生日オメデトウ。残り僅かですが、お互い頑張りましょう。
767 :
miku :02/12/13 00:06 ID:mBEbpEgn
シュウお誕生日おめでとう!19歳も素敵な一年になるといいね☆
768 :
真夜 ◆VwfKuU0F4o :02/12/13 00:16 ID:CbjIgMbR
シュウさんおめでとうー☆^^ お互いに頑張りましょうね!
769 :
大学への名無しさん :02/12/13 00:22 ID:8TR7sRiz
誕生日おめえでとう。また今度お酒でも
おめでとうございます もう19歳なんだ~ この道をいけば どうなるものか~w ではでは おやすみなさい
>>令嬢タソ
ありがとう♪
>>イクスト
ありがとう!
あと少し、頑張ろうね。
P.S.A判スゴー(゚Д゚ )
>>mikuタソ
ありがとう!☆
嬉しいよ(^-^)
>>真夜サソ
ありがとう!(^o^)
頑張りましょうね。
>>769 ありがとう!
酒はアホみたいに弱いけど、ぜひ(*^_^*)
>>トヨタサソ
迷わずいけよ いけばわかるさ…ってか~?(w
ありがとう(^_^)v
みんなに祝ってもらえて、すごく嬉しいです。
本当にありがとう。
・・・・
さて、いよいよ入試本番が近付いてきたけど、
このスレの
>>1 にあるように最後まで頑張りましょう!
このスレの人が全員「第1志望うかったよ!」って書き込めるようにね(^_-)☆
ベッセンティーって薬(カフェインたっぷり)マズすぎ┐(;´Д`)┌ 眠気は飛んだっぽいけどね(w ・・・・ さ~て、はじていの数列が半分終了。確率に移ろうか。
>>773 漏れも今まで確立だけ放置プレイしてたけど、そろそろセンター対策でやらなくては・・・
775 :
やっしー :02/12/13 20:29 ID:Oxw2yXBx
最近突然立命館に行きたくなった
776 :
大学への名無しさん :02/12/13 21:01 ID:otArxY1v
>>775 金と時間と気力、さらに体力にも余裕があるなら受けなさいよ!
あの大学、試験の回数だけは多いんだからさ!
777 :
大学への名無しさん :02/12/13 21:22 ID:rF7OzMpe
もうこの時期は気力で乗りきるしかないっすね
778 :
大学への名無しさん :02/12/13 21:36 ID:C4c/RQWP
沈下
今偏差値51だけど二ヶ月で帝京医学部はいれるかなあ?60ぐらいにはなる?
780 :
大学への名無しさん :02/12/13 21:47 ID:ewO07N31
781 :
歴史を勉強したい人 :02/12/13 22:41 ID:J5TnPwd0
閑閑同率プレ判定 関学A、関大B、立命B、同志社Bだった。 今までの苦労が報われた。秋から頑張った人そろそろ努力の結果が出るんじゃないですか 即応模試はあるなら受けといたほうがよい。
精一杯努力して、自分が一人前になれたと思ったら、 今度は人の為に精一杯努力してください。 そうして、二人前の人になってください。 ・・・自分で言っててわけわからんが、 よーするにガンバレってことね。 センターなめると痛い目会います。 でも、一ヶ月で十分間に合います。 今から一ヶ月、ひたすら過去問解きまくれば、 少なくても8割、要領イイ人なら9割とれるっしょ。 センターは学力よりも慣れです。 もちろん最低限の学力は必要ですが、さほど必要ない。 過去問解きまくって下さい。 模試受けたなら復習しまくってください。
783 :
大学への名無しさん :02/12/14 01:28 ID:MaKku03A
ところで(by the way)二浪で偏差値40ってほんとにありえるの?生きる気ないの?
>>777 そうですね。
777オメ(・∀・)
>>778 _、_
( _ノ` )ノ <上昇
>>781 すごいですね!
オメデトウです(^o^)
>>782 すごく心に響きました!
センター成功して無事に受験を終えて、
来年は二人前の人になれるように努力したいですね…
>>783 いろんな人がいるよ。
ここ2~3日で5時間くらいしか寝てない。 しかし割と平気なので、身体が慣れてきたのかも。 まあ、タイミング良く夜に寝れたら朝型にしようかな。 ・・・・・・・・ とりあえず今日は寝ねー
いざ出陣!(`・ω・´)
(;´∀`)/~ <逝ってきます
788 :
大学への名無しさん :02/12/14 12:59 ID:jvZgX12H
7時位に勉強始めたのにいつのまにか寝てて起きたら12時でした・・・・ ちゃんと夜も6時間は寝てたのに・・・
789 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:01 ID:tcbiLcfn
センター過去問やってるけど最低でも5年くらいの追試もやるべきですか? それとも本試だけを旧課程、試行試験まで全部やったほうが良いですか? 全部やりたいけど時間が足りません。 目標は170点以上です。今は130点くらいです。
>>789 追試はいらない。間違えたところをノートにまとめて、直前に確認するといいと思う。
791 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:11 ID:InNidp3I
792 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:12 ID:tcbiLcfn
793 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:14 ID:InNidp3I
時間無制限でどの位取れる?
794 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:16 ID:tcbiLcfn
>>793 1Aは満点~8割強。
2Bは5割~6割くらい。
795 :
大学への名無しさん :02/12/14 13:18 ID:ekWR3hLH
2Bで理解してない分野は?
796 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:21 ID:tcbiLcfn
>>795 全部の問題の最後の部分。
たとえば大問の(1)~(3)の(3)といった感じ。
797 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:26 ID:SvvPDt5F
解法がわからないの?
798 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:28 ID:tcbiLcfn
>>797 解説みたら納得するんです。
あともう一息って感じなんだけど・・・
799 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:32 ID:/Xx5pwDP
だったら、単なる演習不足だと思うから、センターの演習用の問題集を解きまくるといいと思う。
800 :
モ-オタ :02/12/14 13:33 ID:BpnWctC8
( ゚Д゚)y─┛~~ 800
801 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:34 ID:tcbiLcfn
>>799 ということは本試だけを旧課程までやって、あとは予想問題集とかをやれば良いってこと?
802 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:37 ID:uAUzn5gi
それでいいよ。あと、間違えたら、何故間違えたのか研究するといいかも。
803 :
囚人のアズカバン :02/12/14 13:39 ID:tcbiLcfn
804 :
大学への名無しさん :02/12/14 13:44 ID:Rrfc4EI8
正直言うと、2ちゃんに入り浸ってる時点で合格が党のクゾ
805 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/14 13:49 ID:ekWR3hLH
806 :
496 @文転早稲田・商志望 :02/12/14 14:01 ID:SbAtoz1g
久しぶりにネットにつなぎました~~。 皆さん順調ですか??受かりそうですか?? 自分は・・・全然順調じゃないですけど・・・。 早稲田難しい…。
807 :
大学への名無しさん :02/12/14 17:16 ID:85RbHbC+
救済age
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝) ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間 ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30~10:00 \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30~10:00  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30~10:00 ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30~10:00 \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30~10:00 \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!! | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝) ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間 ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30~10:00 \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30~10:00  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30~10:00 ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30~10:00 \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30~10:00 \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!! | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
810 :
大学への名無しさん :02/12/14 21:44 ID:gat49gLi
811 :
大学への名無しさん :02/12/14 21:45 ID:gat49gLi
あぼーん
国立も参加していいかい?まさに背水の陣なんで。 私立も受けるけど。
あぼーん
あぼーん
>>813 もちろん!
俺は私立センター利用のみだけど、
センターは共通の敵だし。
共に頑張ろうぜい!(^o^)
818 :
フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:59 ID:uQC9a7sV
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝) ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間 ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30~10:00 \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30~10:00  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30~10:00 ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30~10:00 \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30~10:00 \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!! | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
さて、ここ2~3日はたまに仮眠をとるだけの生活だったので、 今日はグッスリ寝れるかな?と思ってた。 ・・・・・・・・ しかぁ~し!ところがどっこい!…(以下略) 俺は、睡眠を必要としない体になったのだろうか… 以前のようなけだるさ・慢性的な腹痛も今はないので、 マジでそう思えてくる(w まあお得な体になったんだと言い聞かせ、頑張っちゃおうかな(^-^) ・・・・・・・・ センタープレも無事に終わったことだし、普段通り数・英・物を平行して進めよう。 (※プレ前はわけあって数学に絞ってた。) ・・・・ あ、プレの結果を聞くような悪いヤシは、ブッ頃すからね(^o^)(w (忘れた頃に晒すかもだけど:w) …ではでは(^-^)/~
>>818 どうすればいい!?
ひろゆきマンセーになればいいのか!?
この際だから言っとくが、俺はひろゆきと風呂に入った仲だぞ。
すでにヒロを愛しているんだ。だから、コピペはやめてくれ。頼む。
・・・・・・・・
なんちゃって♪
コピペにレスってみた(^-^)v
821 :
フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:18 ID:J+PP+0Os
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝) ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ |||l ____ ゙l __ \||||||||| ↓放送時間 ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| 大阪 テレビ大阪 (日)9:30~10:00 \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | 東京 テレビ東京 (日)9:30~10:00  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30~10:00 ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30~10:00 \/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30~10:00 \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ 絶対見てくれよな!!! | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
>>821 フレイザード(※以下“フレ”)って「ダイの~」のキャラだよな?
オマイはどこのフレだ?どこの星から来て、何を食うんだ?
ここにはオマイの仲間・フレはいないぞ。わざわざ来たのに気の毒だが…
それに、ここの空気はオマイには合わない。早くもと居た場所に帰るんだ。
…帰るんだよおおぉ~(;´Д`)
・・・・・・・・
今日の1Aに関して。
数列と確率以外は問題なかったように思うが、時間がかかりすぎなんだよな。
今日初めてセンター型の試験に触れ、効率的な計算をせねば、と思った。
未習分野を超スピードで勉強すると共に、スピードを早くするように心掛けよう。
・・・・
_、_
(; _ノ` )ゞ <前半ネタ・後半マジメの変なレス
あぼーん
あぼーん
>>フレ さて、今から模試の復習をするので、もうやめます。 また機会があったらお話(?)しましょう。 ・・・・ あ、ひろゆきはちゃんと録画しますよ(^_^;) それでは(^o^)/~
あぼーん
ひろゆきでてないじゃん。 ・・・・ まあいいや。 ちょっと出かけてきます。
828 :
大学への名無しさん :02/12/15 11:38 ID:g8f5veLw
age
シュウ・・おまえはスゴイ奴だよ。尊敬するよ。
830 :
歴史を勉強したい人 :02/12/15 17:46 ID:5D1fF1U6
センター受ける人頑張って下さい。私大文型志望の僕は三教科でアップ、アップ なので五教科も絶対無理、自分なんとしてでも志望校受かって見せます。最近 新たにやる気が出てきました。
831 :
大学への名無しさん :02/12/15 22:14 ID:weOop5A5
シュウの全身がネタに見える。
長時間バイクに乗ってたので、ちと体調が悪い。(寒かった)
明日も朝早いので、今日はゆっくり休んで体調を整えます。
>>829 すごいと言われる覚えはないですが…
皮肉ですか?どこで皮肉られてるかわかりません(^_^;)
>>830 俺は私大センター利用のみだけど、もちろん3教科ですよ。
同じく、科目を増やす余裕はありません(´・ω・`)
>>831 ええっと、理解不能(^_^;)
ここでの俺のカキコが、全部ウソっぽいってことでしょうか?
834 :
miku【天下太平】 :02/12/15 22:25 ID:qD257PvJ
シュウはどこ受けるの??
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/trial_best20.html 法科大学院別志望者ベスト20
1 東京大 21.7
2 早稲田大 7.6
3 慶応義塾大 6.0
4 京都大 5.7
5 一橋大 3.8
6 名古屋大 3.4
7 横浜国立大 2.9
8 中央大 2.8
9 大阪大 2.7
10 九州大 2.0
11 法政大 1.6
12 岡山大 1.5
12 明治大 1.5
14 神戸大 1.4
14 同志社大 1.4
14 大阪市立大 1.4
17 東北大 1.0
17 上智大 1.0
19 東京都立大 0.8
19 関西大 0.8
19 千葉大 0.8
>>834 理科大と理科大と理科大。
あとは理科大かな。
mikuタソは?
837 :
miku【天下太平】 :02/12/15 22:45 ID:QeizIvqB
理科大かぁ…! 私は上智とか、上智とか、上智かなぁ… まだD判C判だけどねぇ・゚・(つД`)・゚・。.。
>>831 俺の身体の各部位が、魚介類に見えるってこと!?
腕→中トロ、足→ウニみたいにさ。俺を食べようっての!?(゚Д゚ )
>>837 上智かぁ。
去年見に行ったけど、雰囲気が良さげだったな。
・・・・
勝負はこれからでしょ!(^o^)
840 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/16 07:58 ID:+7gycQCd
京成電車で移動中。 ガタンゴトーン… _、_ ( _ノ` )ノ <おはようのage
841 :
大学への名無しさん :02/12/16 12:01 ID:D5KxA8yw
842 :
頭の悪い早大生 :02/12/16 12:03 ID:9moMLfdF
まぁ、頑張れ
843 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/12/16 19:32 ID:I5bg8BgS
シュウよ、理科大はセンター4教科だぞ。
844 :
大学への名無しさん :02/12/16 19:37 ID:6eQMQzmp
理科大センターって調査書も点になるよな?
>>841 否定はできんな。
>>842 ありがとう。
>>843 俺の受ける経営学部と工学二部は3教科です。
共に人気薄だから知られてないけどね。
>>844 YES。困ったもんだよ┐(;´∀`)┌
そろそろ取り寄せて、中を見ちゃおうかと思ってる。
工学二部は2教科の間違い。
昨日で、ようやく一段落ついた。 また今日から頑張るゾ!(`・ω・´)シャキーン
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……空からコロッケが降ってきたYO!
>>848 あ、すごい久しぶりだね!(^o^)
最近いいですか?
・・・・・・・・
_、_
( _ノ` ) <………
_、_
( _ノ` )/ <コロ助おなか減ったナリ!
_、_
( Д` )/ <コロッケ食わせろなり!!
・・・・・・・・
P.S.
_、_
(; _ノ` )ゞ <地学裏切ってゴメソ
850 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/12/18 10:42 ID:74sM+OYa
(´ー`)y-~~ <もう英語は勉強しない。物理と数学だけで合格します。
851 :
大学への名無しさん :02/12/18 10:45 ID:j4q5W8sh
落ちてしまうことを考えたら鬱だ
852 :
下痢 :02/12/18 10:48 ID:AXIIUkWB
V/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ────\
/ / ⌒ ⌒ |
| /----(・)-(・)-|
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \_/ / <
>>1 、野球しようぜ!
\____/ \___________
. ./ ̄`、-‐!_ ̄~`||-< ヽ
ソ _ } ~''‐-!' ヽ '^il
{゙i {^, j ,, -ー''~ Y,_ノ
. `V-,-,-ソ / i-i
/'^''^7゙ \__ノ '=,ノ !
/ ,/ \_,,--─''''''ーァ! -、
r ~`/ |'" / |i_
,i>-<'v /ヘ`ー-、,,_,,,/{ヽ ,ビ,>_-┐
<(ツi^i゙i゙y>イ::::`ti ゙l|:::l,`i゙-┴┴--┐
`iァ-ゥ' l/:::: ,:::::}i ||:::゙i::::::::::::::::::::||
/::::: ,::::::::|l ヽ | l|::::゙i:::::::::::::::::| |
/:::: ,:::::::::::|l ,| l|::::::l::::::::::::::| |
メ::::.::::::::::::::|| l|::::::l::::::::::::::| |
l::::::::::::::::::::|l l|::::;:l_________|/
853 :
大学への名無しさん :02/12/18 18:28 ID:seKzQvD/
の○た君となんかしたくありませんw
>>850 おいらサソ…
カコイイことするね(´ー`)
>>851 そりゃあ欝だけど、
受かった瞬間やその後の生活を考えるとヤル気でません?
前向き、前向き!(`・ω・´)
>>852 今度の日曜、空き地に8時な!
剛田にはメールしとくから骨川ヨロシク。
P.S.ヨーグルトを常食にすると腹イタならんよ。
「優しい歌」を聞きつつ休憩中。 あと1時間数学やったら英語いこう。
856 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :02/12/19 06:43 ID:rLMJezXo
_、_ ( _ノ` )ノ <おはようのage _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (; _ノ` )ゞ <まだ数学やってる
おはようございます。
>>イクスト お、朝早いな(゚Д゚)ゴルァ
859 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/12/19 19:43 ID:d3hKrVIG
シュウの書きこみを楽しみにしてまつ。 がんがれよ。
>>859 恐縮です。
おいらサソも頑張ってネ!☆
うむ、がんがろう!
ビックリした さっき大学板にこれなかったから 焦った やる気でね~・・・・・やるっきゃない おいらサンすごいなぁ 俺は古典が壊滅状態w
863 :
トヨタ ◆pDi2xj2oZI :02/12/21 00:12 ID:oSjhYOs3
なんか落ちそうなんでいちよAGEときます
864 :
通行人さん@毎日見てますよ みんな頑張れ! :02/12/21 01:41 ID:ki6elZkp
865 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/12/21 09:20 ID:QDczeu25
>>864 おいらは2日の駿台パックのほうに参加しまつ、、
耐久レース休み時間 ってスレに詳しいこと書いてます、、
age
866 :
大学への名無しさん :02/12/21 09:21 ID:okan8ijf
>>865 君を特定することなんかたぶん簡単だろうな、、
情報漏らしすぎで、、、しかも顔は大部分の人が知ってるんじゃないかな
またはしっててもいわないとか。。これはきついな まじで。。。
監視されてるみたいなもんだ
867 :
おいら ◆7nGIMcfQac :02/12/21 09:26 ID:QDczeu25
(´ー`)y-~~ ?
ageてもた、スマソ
まいったな・・・。 おかん??????? ブバン! オロオロオロオロ。 ではまた! んあ?
シュウこないな・・ 鯖移転でカチュで入れなくなってんのかね、、
鯖移転したのか! ケターイからこれなくて、かなり動揺したよ┐(;´∀`)┌ 【近況報告】 しばらく欝だった。 昨夜復活し、今はいい状態。 以上。 ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` )ノ <ではまた!
今日高一だったときの友達と遊んだんだけど 勉強やめて、遊びまくりてーっと思ってしまいましたw やっぱ遊びのほうがたのしいねww ちきしょう!!受かったら、大学がはじまるまで遊びまくるぞっ と、おもった一日なのでした~
(´-`).。oO(…) (´-`).。oO(!)
875 :
イクスト ◆ixst/7hh6s :02/12/26 03:18 ID:aDbW/o1C
保守
ただいま。 ようやく自宅に帰ってきたけど、 計画が狂ってしまったな。 ・・・・ ま、とにかく頑張って遅れを取り戻すよ(`・ω・´)
ところで、調査書が届いたよ。 評定は3だった。俺の高校生活から考えると、 先生方に感謝しないとね。 ・・・・ しかし、これで目標が定まった。 センター600満点(数:200 英:200 物:200)のうち、 470とれば大丈夫と思う。ということは、 やっぱり目標は8割だね。 絶対とってみせるナリ!(`・ω・´)
879 :
大学への名無しさん :02/12/26 22:04 ID:JuFsMfq4
今日センター過去問やったらかなり逝っちゃってた・・・・・鬱 しかも携帯、壊れちゃった やってられませーん 遅いけど 今日から長文の音読を開始します 目指せ週20回
>>879 受験を邪魔するモノが1つ消えたと…思えないか(^_^;)
音読はイイ(・∀・)よね。
…39.0度か。無理がたたったみたい。 ・・・・・・・・ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <明日までには治したいな、俺。 ┐(;´∀`)┌ <そうだね、俺。 (´∀`)y━・~~~ <単語でも覚えつつ、大人しくしてよ。 _、_ ( , ノ` ) \,; シュボッ (), |E| _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <そうだな。 _、_ ( _ノ` ) <……… (´∀`) <……… _、_ ( _ノ` )/~ <Bye (´∀`)/~ <Bye
883 :
トヨタ俺もロビー・キーンのように ◆pDi2xj2oZI :02/12/28 03:09 ID:Lc40sPJ+
風邪ですか・・・・・ 今年の夏に40度の熱が出て2.3日たっても熱が下がらないので、病院にいったら 「あ~ウィルス性の風邪ですね」って言われました もし、下がらなかったら病院に行った方がいいすよ あと、風邪のときはタバコはw
上げてしまいました すまそ
>>トヨタサソ 心配してくれてありがとう。 ポカリ&野菜ジュースがぶ飲みしたり、 色々やってたら下がっちゃいました(w もう大丈夫だよー(^o^)/
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ <……ここの奴らは皆勉強時間多そうですね。
おはよう☆
>>886 俺の場合、胸を張れるほどやってないのが実際のところ。
…さて、みんなセンターまであと何日か数えてますか?
・・・・
20日とか有り得ないし信じたくないけど、これが現実。
俺にとってはあまりに重い現実だけど、みんなはどうだろう?
…って、この期に及んで精神論語ってもしゃーないか。
あと大体470時間、息する間も惜しんで指と頭を使わないとね。
この470時間の使い方が未来の明暗を決めるんだから、
俺はきっと頑張れる。頑張るぞ!
そしてセンター試験終了後に俺はこの悠久の時間から解放されて、
両手を天に突き上げる!同時に、腹の底から叫ぶ!!
・・・・
そこから、俺の新たな人生が始まるんだ。
…んじゃ、オマエラも頑張ってください。
健闘を祈ってます!(`・ω・´)
・・・・・・・・
それでは、
_、_
( _ノ` )/~ <Bye
fromシュウ
オマエラ活気に満ち溢れてますか? 時期が時期だけに、これからはガシガシageて 盛り上げていきます!(`・ω・´)
がんがりまっしょい( ´∀`)
ヤバイよ。。。
>>888 オメ(・∀・)
(自作自演)
>>イク
どした!?
あはは 久しぶりにベッセンティー服用したけど、 マジで寝れんわ。これ。 ・・・・ 物理やろ。
おはよう。 昨日からずぅ~っと物理やってるよ。 1月の1~2日までは、物理中心でゴザル(`・ω・´) あと、昨日加湿器くんが俺の部屋にきた。 安物だけど、いい仕事してくれてます☆
894 :
すまん :02/12/30 18:33 ID:m6DxdAPg
大学 河合塾 駿台 代ゼミ ベネッセ 総合平均 早稲田 66.5 68.6 63.8 75.8 68.7 慶応 64.5 68.2 63.2 75.2 67.8 上智 66.3 68.0 62.5 74.0 67.7 立教 61.3 64.5 60.0 68.8 63.7 同志社 60.5 65.4 59.8 67.4 63.3 立命館 60.0 63.4 59.0 69.0 62.9 明治 59.5 62.2 57.8 67.2 61.7 学習院 58.7 63.3 58.0 65.8 61.5 中央 59.5 62.2 58.2 65.4 61.3 関西学院 59.0 63.2 57.8 64.4 61.1 青山学院 55.0 60.4 56.2 67.8 59.9 法政 58.0 59.8 54.9 65.0 59.4 関西 56.0 60.4 56.6 63.0 59.0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
債権全然やる気がでないし あまりやってない (((( ;゚Д゚)))やばい やばい やばい ヤバ━━━(゚∀゚)━━━ まぁ、落ち着け 俺w さぁ、もうすぐ2003年なんですが・・・・・ 今年はついてなかったな~ 脱臼したな~ W杯おもしろかったなぁ~ 北朝鮮関連と玉ちゃん うざかったな~ww 来年はきっと『逆転勝ちをしてる光景を浮かべニヤリ』ってかw ↑マニアックですまそ ミスチルの詩です ではでは、皆さん頑張ってください 俺がんばりなさい
債権じゃなくて 最近ね 政経受験だから 許してね
one two threeキター(゚∀゚) ・・・・ じゃあ俺もさらにマニアックに… “無理とは知れどドラえもんが欲しいな” ・・・・ とりあえず、 腹から今年のセンターの答えを出せ! >ネコ型ロボ(w
ふぅ。橋元大原則を読みつつ、決めるセンター演習編をやってます。 やっとこさ、力学と熱力学が終わりますた。 _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <明日の朝までに1周できるか?俺。 (´∀`) <んー、不眠ぶっ通しでやればできるんじゃん? ┐(;´∀`)┌ <キツいけど _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (; _ノ` ) <しかし、書き込んだからにはやらないと恥ずいぞ (´∀`) <……… (;´∀`) <そうだね
900 :
シュウ@頑張れ藤田、そして俺。 ◆Z0VjC8kiNw :02/12/31 14:33 ID:o17RMGqa
(・∀・)/ <900age!
901 :
大学への名無しさん :02/12/31 16:03 ID:1O+XQz/x
今『きめる、センター政経』かってきました なんか参考書買うと 嬉しくなりません?w ならないかww 今日のボブはいかに?
上げちゃった しかも名無し・・・・・ごめんなさい
おいらは今日と明日で決める!センター物理ENDさせまふ、、 おわったら橋元とエッセンスもっかいやろかな、、
やばいな。。。
>>901 わかるかも(^_^;)
>>903 あ、一緒だー。
>>904 俺も…ちょっと…
・・・・
しかし、なにはともあれ新年だよ?
おめでとう。
みんなも、あけましておめでとうm(_ _)m
あと少しだね。
Life was meant to be lived, and curiosity must be kept alive.One must never, whatever reason, turn his back on life!
907 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/01 05:05 ID:SOiX7Q5u
決める~物理は、波動を半分やって電気を1周した。
全部はできなかったけど、物理って面白いと思った。
_、_
( _ノ` )/ <初日の出をみてくるage
>>906 なんかの格言か?
俺は、前向きに生きていくよ。
908 :
大学への名無しさん :03/01/02 19:06 ID:3toV2yzW
age tarou
909 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/03 05:27 ID:JAQj+fSh
今、初めてセンター英語の過去問をやった。 98年度追試の、4~6番をやった。 (※本試をやろうとしたけど間違えた:w) 【感想】 全体に簡単ぽかったけど、力不足でわからん所が多々あり。 俺としては必死だった(w ※6番にやや手こずり、かなり時間を使った。 【問題を解くスタンス】 俺は設問から先に見る人なので、今回もそうした。んで思ったんだけど、 これって本文読まなくても、かなり答えわかるよね!? …というわけで、設問をじっくり読んで答えを埋め、その後に本文を流し読みして仕上げた。 繰り返すけどわからん箇所が多々あったので、フィーリングと想像力を駆使した。 力より技術で解いたという感じです。 【結果】 かかった時間は55分ぴったりで、 点数は5番のCのみ落とした。<知識問題 …さてさて、点数はよいとして、55分て明らかにヤヴァイですよね(w みんなは何分で解いてる?45分くらい? ・・・・ ちなみにこれからの学習予定としては、過去問を4年分(本試+追試)くらいやって 時間内に9割前後に安定しなければ、センターGでもやろうかと思ってます。 誰か、気が向いたらアドバイスくださいな♪ ・・・・ ではまた。
センター英語は第4問10分第5問10分第6問20分第3問10分第2問15分第1問5分 位で解きます。残りは見直し。平均170点くらい。
3時間ほど寝てた。今日も頑張ろう(`・ω・´) ・・・・ ルルル~ルるぅ~(´ー`)/ ・・・・ あぺぺ~(゚Д゚ ) ( ゚Д゚)おまー ・・・・ (゚∀゚ )オキョキョ~ッ! ・・・・ (゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ (゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァ(゚Д゚)ゴルァァァ~ッ!! ・・・・ _、_ ┐( _ノ` )┌ <アヘアヘ _、_ ( Д` ) <ウハハハハハハ _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ (* _ノ` )ゞ <イヤ~ン _、_ ( _ノ` )/~ <Bye
普段は英語は70分で解くように訓練したほうが、本番で楽に感じると思う。
| |⌒彡 |冫、) |` / … | / |/ | |⌒彡 |冫、) |` /久々にシュウが | / ぶっ壊れた… |/ | |⌒彡 |冫、) |` / 気の毒に… | / でも、どうして? |/ | |⌒彡 |冫、) |` / 最近は落ち着いてたから、 | / もう治ったと思ったのに… |/
| |⌒彡 |冫、)…あ! |` / センターまで | / 15日しかないから、 |/ 焦ってフィーバーしてるのか。 | |⌒彡 |冫、) |` / … | / |/ | |⌒彡 |冫、) |` / ぷ | / |/ | | サッ |)彡 | | | |
>>イクスト なるほど。 -10分を目安に、も少し解いてみるよ。 あと、英語は追試と本試で違うとこある?
基本的に追試のほうが難しい。
917 :
大学への名無しさん :03/01/03 16:21 ID:aS1Rc9/u
久しぶりです。元気でした!?もうテスト前ですね・・・。 1年が思ったよりはやかったなぁー。もうおわりか・・・。 勉強もっとすれば良かった。もう頑張るしかない。 シュウお前毎日どのぐらいしてんのじゃ!?
>>916 Thanksルァァッ!(゚Д゚ )
>>917 久しぶりやな。もう元気になったんか?
えーと、俺は総じてあんまりやってないぞ。
カキコだけ見たら結構やってるみたいやけど、
実際はあんまり…な。
・・・・
まあ、自信・実力は無勉の頃に比べたら成長したし、
昨日・今日はほとんど無駄な時間はなかった。
あとたかだか15日やし、この調子でやったるでぇぇ~(`・ω・´)
このスレももう919か・・・はやいな。 昨日カラオケ行ってまいりました(`Д´ゞ ビシ!! (`・ω・´)モウ オモイノコスコトハ ナイ
920 :
粉吉 :03/01/03 19:50 ID:8VCVSo7a
なんかシュウのカキコ見てたら俺もやらなアカンって気になってくる。 俺も(`・ω・´)やったるでぇ~!!
とうとうスランプから脱出しました 長かった 辛かったw でも、もう時間がないな・・・・・・ まぁ、いいか 落ちることは、すべて終わってからかんがえればいいさ OK牧場w
>>919 覚悟を決めたか。
俺も、もう覚悟は決まったよ。
人間らしさを一切合切捨て去り、
どこまで自分を追い込めるか。限界に挑む!
・・・・
センター終了時までは集中力を保ち、
センター終了の瞬間に発狂→廃人となるように、
自分を調節する。
>>920 恐縮ですm(_ _)m
粉吉サソも、力の限りがんばれぇぇ(`・ω・´)
>>921 復活か!よかった。
あと少しだから、なんとか頑張りましょう。
…
_、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( _ノ` ) <い く _、_ ( _ノ` ) <……… _、_ ( Д` ) <す と
いや~ 復活といいながら 怠けてしまった で、今がんばってます 明日授業あるのに 焦 イクストさん どうしたんでしょうか? ロビンさん 頑張ってるかな?
なんか公民舐める程度に勉強しとこかな・・・ 受験大学は今のとこセンター利用のみで 立命 理工 ロボ 3 立命アジア ア太 2
927 :
ノーマッド ◆g5knElKWAw :03/01/05 03:40 ID:Hm5MObF9
928 :
ノーマッド ◆rDGuVmz79Q :03/01/05 03:40 ID:Hm5MObF9
929 :
ノーマッド ◆j0Oon93KwY :03/01/05 04:04 ID:Hm5MObF9
930 :
ノーマッド ◆pB8J6ODFOU :03/01/05 04:07 ID:Hm5MObF9
931 :
ノーマッド ◆0GOM9iC0sI :03/01/05 04:30 ID:Hm5MObF9
932 :
ノーマッド ◆ecJXzsccCc :03/01/05 04:35 ID:Hm5MObF9
933 :
ノーマッド ◆J5OWFnr2yc :03/01/05 04:54 ID:Hm5MObF9
934 :
ノーマッド ◆FMioLs.Y.6 :03/01/05 05:02 ID:Hm5MObF9
935 :
ノーマッド ◆Z2KySTSpOo :03/01/05 05:19 ID:Hm5MObF9
936 :
ノーマッド ◆XiLFbsY806 :03/01/05 05:29 ID:Hm5MObF9
937 :
ノーマッド ◆spOp3mVESI :03/01/05 06:01 ID:Hm5MObF9
938 :
ノーマッド ◆A6n6s/C8lE :03/01/05 06:03 ID:Hm5MObF9
939 :
ノーマッド ◆i95AxYDbVw :03/01/05 06:27 ID:Hm5MObF9
940 :
ノーマッド ◆CW6LlqZOVU :03/01/05 06:30 ID:Hm5MObF9
941 :
ノーマッド ◆PUoLapOgSM :03/01/05 06:52 ID:Hm5MObF9
942 :
ノーマッド ◆Z2KySTSpOo :03/01/05 06:57 ID:Hm5MObF9
943 :
ノーマッド ◆YUxPsAyKE2 :03/01/05 07:26 ID:Hm5MObF9
944 :
ノーマッド ◆MQNHIq0xWc :03/01/05 07:37 ID:Hm5MObF9
945 :
ノーマッド ◆z6HwyB52Ok :03/01/05 07:54 ID:Hm5MObF9
946 :
ノーマッド ◆Jx1Vgc1Dso :03/01/05 08:05 ID:Hm5MObF9
947 :
ノーマッド ◆jnTsqn//AA :03/01/05 09:26 ID:cVg84QtI
948 :
ノーマッド ◆VpYEwqHNfU :03/01/05 09:39 ID:cVg84QtI
荒らされとるな。
>>926 俺は、全てセンター利用で
理科大 経営・工2
法政 工
明治 経営
を受けるよ。得点率が70%後半から勝負になってくる。
>>ノーマッド
俺はね、2ちゃん好きだよ。
モナーだって大好きだ。(独り暮らし始めたら飼うかも)
…しかし、嵐はやめれ(`・ω・´)
951 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/06 01:22 ID:i87Z3a9u
センター物理の出題者はさ、 コンデンサーを含む回路に2個も3個もスイッチ付けて、 それを切ったりつないだりとかワケわかんないことしないよね?(;´Д`) ・・・・ するんだったら、今から抗議の電話をいれるんだけど。
>>951 漏れもそれだいぶ弱いから電気を解法原則からやり直しまつw
ややこしいよな・・答えみればわかるのだが・・わからんのもちらほら・・
満点狙いだから穴はなくさなきゃ・・
あぁ、あと少しでセンタだ。 とりあえず目標としては9割なんだけど、英語と国語がネックだよなぁ…。 まぁ、とりあえず頑張れよ、と。 900超えてもマターリ進行なのは皆勉強してる良い証拠か…。
そんなにヒドイ悪問はでないですよ。
(´ー`).oO( 眠眠打破、摂取しますた ) ※↑カフェイン入りのドリンク ・・・・ …ってか逝くすとハケーン(゚Д゚ )
>>953 9割狙いスゴー(゚Д゚ )
・・・・
お互い目標点をクリアーして、
このスレで祭りをひらきましょう(´ー`)
センター化学30分で終わるんだけど…
88点だった。まだまだ修業が足りない。。。
>>958 早いね((((゚Д゚;))))ガクブル
>>959 十分じゃんか((((゚Д゚;))))ガクブル
・・・・
センターでどこ狙ってるの?
国立も考えてるんだっけ。
( ゚Д゚)
(゚Д゚ )
(゚∀゚)
センター国語(゚Д゚)ハァ?って感じ。
∧ ∧ ( / ⌒ヽ もうだめだ | | | 全然できない もう10日しかない もう浪人できない ∪ / ノ どうすればいいんだ | || だれか・・・・・・・・・・答えを ∪∪
>>962 私大センター利用は、
そろそろ出願の時期ですよ(゚Д゚)ゴルァ
…って、んなことは知ってるか(w
>>963 俺の心を読んだか?(w
…ま、漢なら闘って死にましょうよ。
・・・・
俺は最後の1秒まであきらめない!!(`・ω・´)
ウワサのエスタロン・モカを買ってきたよ。 今夜あたり試してみます(´∀`)/
えー、12時間くらい? はじていの確率をやり続けた。 昨日までは確率ドキュソだったが、 さすがに3周もすればできるようになった。 ・・・・ よし、次逝くかぁー(´∀`)/
あ、そうそう。 エスタロン・モカはすごい威力だよ。 全然眠くならないです。 センター終わるまでは、 ちょっぴり無茶しちゃいます。
昨日は結局 大学板につながらなかった・・・・・なんでだろうw シュウさん いいこと言った >963 とりあえず今は やれることやらないとね 10日でもなにか 変わるかもしれないし >シュウさん そろそろ次スレの用意した方が いいですかね?
969 :
おいら ◆7nGIMcfQac :03/01/08 11:47 ID:fv/cfDbZ
保全age センター過去ちょいとやろうかね(明日にw
970 :
大学への名無しさん :03/01/08 12:20 ID:NGjuEc2H
みんな何個ぐらい学校受けるの? _・)チラおそいよぅ! あたって砕けるつもりで10回だ! おおい?すくない? どないだ
>>968 そうですなぁ。
誰か、PCの前にいる人よろしく(w
夜だったら俺がやるよん。
>>970 5~6個かな。
まあ、センターみすったら絶望的なわけだが┐(;´∀`)┌
972 :
大学への名無しさん :03/01/08 12:32 ID:HMxbqfrM
俺は7校受ける、 別に普通じゃないの?
さて、ご飯食べたらエスタロン・モカを使うかな(w 朝と昼過ぎに飲んで、3時間睡眠になるようにしよう。
>>970 一生に一回(二回?)のことだし、
多いってことはないんでない?
数打ちゃ当たるかもしれないし。
975 :
大学への名無しさん :03/01/08 12:39 ID:NGjuEc2H
>>971 >>972 普通かぁ!参考になりました。
親に迷惑かけっぱなしで辛い・・・。
二浪が怖い
おいらは三校しか受けないんだが… まぁいいか。
お疲れさまです。新スレ荒れてたな。
どーも。荒れてたね。
センターまで200時間きりましたよ。 みなさんいいですか? 俺は、無駄な時間が20%前後になってきますた。 5%以下を目指しますです(`・ω・´)
あ、「いいですか?」っていうのは、 “調子がイイ(・∀・)ですか?”ってことね。
もうだめぽ・・・・・・ この時期に全然解けない かなりパニくってきた 我、まさに受験生なり>(゚Д゜) まぁ 落ちても 死なない 死なないw 人生のピークはまだまだ 先にある ↑GLAYの詩でふ そうだ 俺はまだまだ頑張れるんだ みんな 頑張れ 俺 死ぬ気でいけ!
983 :
大学への名無しさん :03/01/09 22:55 ID:5RaJ24XZ
a
最近単語が頭から抜けてゆく…
頭を分解 ↓ 単語をつめる ↓ 蓋をして接着 ↓ (゚Д゚ )ウマー
少し前から使ってるんだけど、 単語帳ってメチャイイ(・∀・)よ。 みんな、当然のごとく使ってるのかな。
このスレを1から見てしまった… 昔は参加者が沢山いたのに、最近人が少なくなってきた。
5000個位(派生語含)覚えてから、全然頭に入らない…
あ、俺も昨日みた(w >全レス 確かに減ったよなぁ…
>>988 5000って十分じゃないの?
俺は1000らしい…
1000取り祭りしてもいいかな。 するよ?やっちゃうよ?
どうでもいい単語は覚えているのに、重要な単語はたまに忘れる…((((;゚Д゚))))ガクガク
1000取るよ。
(´Д`)ゝ <あっあっあっあげっあげっ…a
995 :
大学への名無しさん :03/01/10 01:36 ID:LkHdlwmw
さみしい祭りだな…
996 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/10 01:37 ID:cjoyvOXs
(´∀`)/ <はいageたー (´∀`) <オマエラ、1000取り祭りです! (´Д`) <1000は誰にも渡しません漏れのもんです!!
999
1000
999 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/10 01:37 ID:MJsnYbpu
1
1000 :
シュウ ◆Z0VjC8kiNw :03/01/10 01:38 ID:cjoyvOXs
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。