371 :
(σ・∀・)σメイダイ ◆ee50EN/XX. :02/12/15 20:29 ID:eu6x0aJ9
センターG買ってきますた
372 :
大学への名無しさん:02/12/15 20:34 ID:d4DQCVEu
国語Tの古文、漢文を
今日から勉強はじめるんだが、
いくら、Tレベルでも、基礎からじゃもう間に合わないのだろーか?
373 :
大学への名無しさん:02/12/15 20:43 ID:IVEDsuuk
>>372 ものにもよるけど、現代文レベルで読めるときがある。
漢文は返り点がわかれば解けちゃうこともある。
漏れでもできたときあるから。
374 :
大学への名無しさん:02/12/15 20:49 ID:cGmNQpel
駿台模試は古典の人物関係が難しいから、
主人公を自分、主人公の妻を自分の彼女。と置き換えて読むとわかり易いかも。
じゃないと、登場人物が多いしぐちゃぐちゃに出てくるから混乱すると思う。
375 :
大学への名無しさん:02/12/15 21:13 ID:d9EmYRPz
古文漢文って勘でやったら
正解になるときが時たまあるから、
ちゃんと勉強する気になれないんだよな〜
376 :
大学への名無しさん:02/12/16 19:11 ID:GGtB6clG
ちゃんと勉強すれば確実に伸びるよ
377 :
大学への名無しさん:02/12/17 00:53 ID:cUYW5cxA
よーし!!
あきらめずにやったる!
thanks.
378 :
大学への名無しさん:02/12/17 14:50 ID:7aUvRE++
国語Tの古文漢文なんか厨房レベルだぞ。
中学生の時やったこと忘れてなければ大抵解ける。
テレビ見ながらタバコ片手に40分くらいで
河合センタープレの国語Tの問題解いてみたが163とれた
どうあがいても130以上安定して取れない国語Uをやめて
底辺痴呆国立工学部にしてしまおうかと思案中
379 :
大学への名無しさん:02/12/17 22:48 ID:rt7bTQro
そりゃあ国TUレベルで130取れる奴だったら
国Tで163取れるかもしれないが
0から始める奴にとっては国Tだってムズイだろ
380 :
大学への名無しさん:02/12/17 22:50 ID:oiAL4q2p
オレは古文で東大理Tを諦めた
381 :
大学への名無しさん:02/12/18 00:54 ID:ubGbHCCy
>>380 ばかーーーーー!!
諦めるなあーーーーーー!!
センター英語取れるんだろ?
あのスピードがあるんならポテンシャル十分。
382 :
大学への名無しさん:02/12/18 00:57 ID:b7GBp6V2
もういまさら対策って文法は今から絶対に手を出さないほうがいい。
やるなら必修単語を覚えておけ
文法と単語が両方できなければ古文は読めないがな。
文法できないヤシは吉野のスーパー暗記帖でもやってろ。1日2日あれば終わる。
384 :
大学への名無しさん:02/12/20 21:55 ID:U7QAvgBT
age
386 :
大学への名無しさん:02/12/23 00:40 ID:q1iyGPoe
>385
詐称できんだから正確なデータ出るわけねーだろ。
と、いってみる。
>>386 別に正確なデータが欲しくてやってんじゃネーヨ
と名無しで言ってみる。
hoshu
389 :
大学への名無しさん:02/12/26 09:04 ID:+HREMuFa
あげ
390 :
大学への名無しさん:02/12/26 09:50 ID:uO2APev7
今からじゃもう間に合わない・・・
393 :
大学への名無しさん:02/12/28 18:55 ID:81QWZWx/
するわけねえだろ
文学史やる奴いる?
395 :
大学への名無しさん:02/12/28 20:58 ID:S1+N2rux
文学史は出ないことを祈る。
出んかったら泣きそうなほどツライ
古文解釈の方法やっても満点取れない俺はどうしたら・・・
398 :
大学への名無しさん:02/12/29 22:22 ID:ion+uol5
決めセンで特攻することに決めます多。
399 :
大学への名無しさん:02/12/29 22:33 ID:qgPlntiZ
悪問ぞろいだからね
400 :
おっすう:02/12/29 23:35 ID:ilwt3p0/
俺のお勧めは中経出版の村上まり先生の書いてる、国語が面白いほどとける本
これはよい!!!!!みんながんばろ!!おれもがんばる!!!
めざせこぶん40!!!!!!!!!
文学史は絶対でる。
今更流れを作っといて変えることはまずないと思う。
402 :
大学への名無しさん:03/01/01 22:18 ID:sAh/EhUx
今日望月実況買ってきた漏れは来年向きですか?
中経出版のって文学史対策のってる?
404 :
ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/03 20:55 ID:Doe0MA4G
単語覚えたし文法問題は解けるし文学史も知ってるし最後の内容一致問題も合うんだけど、傍線説明とか上手くいかないです。
というか文章の全体像が見えてないです。センターGやってコツみたいなのも体得したゼ!と思って2002年追試やったら29点でそた。
取り敢えず今は本文と現代語訳を行ったり来たりしてるけど、果たして効果あるのか・・・。
あと2週間で30点確実ラインまで行きたいでふ。たちけてー。
405 :
大学への名無しさん:03/01/03 20:56 ID:SlCRR1at
傍線部は文節に切って検討せよ
406 :
おっすう:03/01/03 21:05 ID:ekFm3FHp
>>403 のってません!!!けどイメージがわくわく♪
407 :
ザ・理系:03/01/06 00:01 ID:vioUTOuI
質問です。よろしくお願いします。めっちゃ基本的(かもしれないこと)なんですが
ちょっとふにおちないところがあるので詳しい人教えてください。
Z会の「読み解き古文単語」っていう本があるんですが、あれの一番最初のヤシで
文法的におかしいところがあるような気がするんです。
『今は昔、天竺に留志長者とて世に頼もしき長者ありける。…(以下略)』
という冒頭の一文なんですが、なんで最後が連体形で終わってるんですか??
どうしてもわかりません。ちなみにタイプミスはありません。
係り結び・連体止めのケースを考えたんですが、説明がつきません。わかる方の
温かくも厳しいご助言お待ちしております。
408 :
ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/06 00:03 ID:tjQTMzgh
>>407 言葉は生き物。細かいこと気にすんな。
と、誰かに言って欲しい。
409 :
G:03/01/06 00:12 ID:dq56aH74
敬語や!古文は敬語が命!
誰の行動かとか誰がしゃべってるかがわかるようになる。
410 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:19 ID:U9bbaXRt
上流貴族どもの敬語多用の文章に拒否反応
他のならそれなりにできるんだけどなぁ・・・
411 :
大学への名無しさん:03/01/06 00:27 ID:PKLGGXu2
少し漢文の話が出てたので・・・。
2chでさんざんガイシュツだけど、漢文は早覚え速答法が最強。
俺の場合、3周読んだだけで40点以上はとれるようになった。(3周読むのに5時間くらいかな)
古文さっぱりなんで助動詞と敬語くらいは勉強してみます。
吉野の暗記100%助動詞とかいう薄めのやつ買ってみた。
>>407 筆者も人間なんだから間違えただけなのでは?間違ってる文、一度みたことある。覚えてないけど
412 :
ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/06 09:01 ID:MlKhUyPi
河合のさ、マークの問題集(実践じゃなくて)のさ、あの15問入った奴さ、やったらさ、少しは点数安定してきたかも。
なんかさ、細かく読むこと・選ぶことを学んだ感じだよ。敬語とかさ、重要古語がちゃんと訳出してあるかとかさ。
まぁ、30点ありゃ御の字だよ。
なんかセンター対策やってると、過去問のさ、内容自体を覚えちゃってさ、練習にならなくない?普通の人は過去問全部やりゃ解けるようになるのかな。
あとはこの問題集とセンターGやって、余裕あったら各実践問題集にも手ぇ出すよ。
もう2週間切ったね。おまいらがんがれ。
文学史はなにやりゃいいのよ
センターGは現代文は良かったんだが、古文漢文はイマイチだとおもた。
現代文のほうは一人で書いてて、かなり暴走というか、電波ゆんゆんしてたし、
前書きが他の講師が言わないようなこと言っちゃってておもろかた。
古文漢文は共著で、解法、解説もちょと無機質不親切?
お金ない人が今の時期にあがいてやるのにはいいけど、2年とかがやるには
文法、単語が中途半端かとおもうた。
415 :
大学への名無しさん:03/01/08 23:57 ID:bxXBShBE
漢文早覚え持ってる人に聞きたいんだけど、
最後の問題編の「史記」ってやつの
最初の主人公のセリフの意味が現代語訳読んでも良くわからんのだけどどういう意味…?
「何によりて敢えてなんじが主と言ふやと」っていうやつ。
セリフ自体じゃなくて、前の文との繋がりが良く分からない…。
417 :
:03/01/09 21:45 ID:jgleepAn
古文は問題が悪いってどこかの予備校教師が参考書で言ってた。
最近の傾向としても近世からの出題が増えているんだけど、
高校生が基本的に勉強する文法とか単語、敬語も平安時代の
ものが主。教科書でやるのも大部分がその時代の作品。
そういうわけで今までの勉強があまり報われない形の出題が多いらしい。
古文も時代によって変わるからね。
出題者の趣味が偏っているって書いてあったな。
理系にはきつい。
確かになんで江戸時代からだすんだ?
419 :
ジオソ・ダイクソ@宅浪:03/01/11 02:51 ID:IgmWjhuS
>>418 センターは無名文章出さなくちゃいけないわけだけど、古い奴だとあんまり文章自体が残ってないんだよ。残ってるだけで有名になっちゃう。
とか適当なこと抜かしてみる。
今年は説話きぼーん。歌論とか、宮廷系とかヤダヤダ
420 :
大学への名無しさん:
軍記物きぼんぬ