大阪大学受験対策本部part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952阪大法:03/01/20 02:33 ID:hr5RUKgx
というか調べたら文学部って2次重視ですね。なら全然逆転可能です。
948さんは傾斜したら何点なんですか?
953大学生@工電情:03/01/20 02:35 ID:yjMr/dKm
ぜひとも工学部に来てほしい。
基礎工も悪くないけど、工学部のほうが施設も環境もいいし。(これから吹田地区は整備を進めるらしい。)
それと、各研究所との連携(産研、接合研、レーザー研)に関しても工学部は学内でもピカイチでしょう。
8割の学生は院に進学するこの世の中、将来の研究環境とかも考慮に入れてね。
「院は別のところで。」っていうのはカナリ難しいからね。

最後に。
かなり工学部のお国自慢な談話になってしまったけど、それと言うのもみんなに工学部に来てほしいから。
結局どこに行くか決めるのはあなた自身。
私は浪人経験有で、センター良し悪しに関わらず、現役時から妥協せず第一志望を貫きました。
みなさんも逆境にめげずガンバッテクダサイ。


954大学への名無しさん:03/01/20 02:45 ID:kY3vU6Wq
確かに工学部の方が基礎工より設備がいい,というか基礎工がぼろい
あと情報に関して言えば情エネの方が授業は楽

基礎工の方のメリットは石橋から離れなくて良いのと飛び級しやすいくらい?
955大学への名無しさん:03/01/20 02:48 ID:kY3vU6Wq
あ,女は豊中の方が多いな,それぐらいか
956大学への名無しさん:03/01/20 02:50 ID:r9MIWG5/
工学部にタワーが出来ます。もうすぐ
957949:03/01/20 02:54 ID:w56qvVeA
取りあえず明日のリサーチ工学部志望にしてみるか・・
958大学への名無しさん:03/01/20 02:57 ID:r9MIWG5/
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31035068
出すなら今日終了だね!

って我ながら大学生はのんきだ・・・こんな日にすいません
959944:03/01/20 03:03 ID:DKmEPilc
工学部の話ばかりなので、基礎工のことも少し。
豊中は今建設中の建物が多く、文系学科はわかりませんが、理学部、基礎工
は建て替えの最中です。(図書館も数年前新築されました)
基礎工、理ともに古いところと新しいところの差が激しいです。
基礎工は、講義を受けるところは卒業までに建て替えられるかわかりませんが、
研究室は4年の研究室配属までにはほぼ建て替えが完了するものと思います。
あと、有名な話ですが1,2年次の一般教養はたいてい豊中キャンパスであるため、吹田に学部があると
単位を落とした場合豊中、吹田を行ったりきたりすることになるようです。
バスが通ってますが、時間帯によってしゃれにならないぐらい混みます。
960工学部死亡:03/01/20 03:06 ID:vLq7/lii
英語153
国語145(うち古典95)
数学@100
数学A83
物理84
化学73
現社64
地理65

英語と地理で崩れて泣きそう・・・
これで合格する可能性はありますか?
961大学生@工電情:03/01/20 03:19 ID:GPmhy7iR
>>960
私の時と同じような点数だね(^_^)
962大学への名無しさん:03/01/20 03:23 ID:GPmhy7iR
>>959
基礎工は建て替えじゃないぞ。あれは外装工事だ。
>>956
何階建て?
963大学生@工電情:03/01/20 03:28 ID:GPmhy7iR
名前が消えて、大学への名無しさんになってた。

>>基礎工は建て替えじゃないぞ。あれは外装工事だ。
と基礎工の友人が言ってた。
964959:03/01/20 03:42 ID:DKmEPilc
>962
建物ごとぶっ壊してましたけど。
ほこりが飛ばないようにシートがかかってましたから、
その友人が勘違いしたのでは?
965959:03/01/20 03:49 ID:DKmEPilc
前言撤回。
実際壊してるとこ見てたわけじゃないからどっちかわかりません。
ただ、まだのところに比べるとぜんぜん新しいのは事実です。
966大学への名無しさん:03/01/20 04:18 ID:5W6/8zVg
法経講義棟新しく建て替えてくれー!

・・・まあ慣れればあれでも快適だけどね。
967大学への名無しさん:03/01/20 05:29 ID:BcMHl5rP
>>966
大学院棟やOSIPP棟の充実っぷりを見ると涙が出てくるあのボロさ・・・
968大学への名無しさん:03/01/20 05:54 ID:rNDeuiDe
炉号館も建て替えろー!

トイレだけ異様に綺麗でも意味無いんじゃ―!
969809:03/01/20 06:57 ID:M4Kaysc0
色々情報ありがとうございました。

もう2chに来る事は無いと思いますが、最後に自分の今までの模試からの
感想を一言。

☆工学部☆
傾斜配点で250あったら受けるべきだと思います。
Eはつきますが逆転可能なEです。

ではでは・・・みなさん頑張ってくださいな☆
970大学への名無しさん:03/01/20 07:32 ID:ijKqF8Jr
>>951
傾斜しても77%ってところですね。
プレだと、大体席次は20番弱というところなのですが。

ボーダーに及ばないとしても、二次に換算すれば10点も空いてないんですよね。
なんとか頑張ります。
971大学への名無しさん:03/01/20 07:38 ID:28f0E5D6
文系はともかく、工学部・基礎工学部なら少し8割きったな〜くらいでボーダーだと思う。
972大学への名無しさん:03/01/20 08:57 ID:1hHtimGW
で、次スレは?
973大学への名無しさん:03/01/20 10:28 ID:KGhNf71j
法学部の傾斜で384点ってどうでしょう?
受けるべきですか?
974大学への名無しさん:03/01/20 10:35 ID:1hHtimGW
>>973
よほど2次が不得意でない限り、受けるべき。
975大学への名無しさん:03/01/20 10:49 ID:1hHtimGW
スレ立てられなかった・・・
一応過去スレ

大阪大学受験対策本部
http://school.2ch.net/kouri/kako/1018/10184/1018457113.html
大阪大学受験対策本部part2
http://school.2ch.net/kouri/kako/1026/10266/1026655124.html
大阪大学受験対策本部part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035898814/
976大学への名無しさん:03/01/20 15:20 ID:Jze6GL7R
法学部で傾斜して359なんですが判定はどれくらいでしょう?
977大学への名無しさん:03/01/20 15:28 ID:rqxL4lIE
>>976
多分C判定。
今年ボーダーが下がっていればひょっとしたらBもあり得るかも。
978900:03/01/20 15:39 ID:j58qg53P
今日学校で自己採点したら12点分足し算ミスしてて、
法学部傾斜357/450になりました!!
>977
マジ?Dなら儲けモンだと思ってましたが・・・!
979976:03/01/20 15:48 ID:Jze6GL7R
なら突っ込んでみようかな
980大学への名無しさん:03/01/20 15:59 ID:OJHzd8Co
今更なんですが、阪大のセンター試験の配点は
英語…50点
社会…75点
国語…125点
数学1…25点
数学2…25点
理科1…25点
理科2…25点

でよろしいでしょうか?
981大学への名無しさん:03/01/20 16:04 ID:rqxL4lIE
>>978-979
えーと、やっぱりBは無いな。
でも十分可能性はあるレベルだよ。
二次に自信がるなら突っ込んでもいいと思う。
982大学への名無しさん:03/01/20 16:05 ID:PQAX+ruC
>>980 学部によって配点は全く違うかと思います。

当方経済学部志望

英語 170
国語 145
数学TA 92
数学UB 84
物理 80
化学 90
日本史 81
現代社会 81(使えないけど。)

総点 662/800 でした。
どうでしょうか・・・?
983大学への名無しさん:03/01/20 16:12 ID:rqxL4lIE
>>982
いける。
984982:03/01/20 16:14 ID:PQAX+ruC
>>983 ありがとうございます。気を緩めず頑張りたいと思います。
985大学への名無しさん:03/01/20 16:19 ID:sukRgYqj
阪大工脂肪で
255/350
なんですが、どうですか?
986阪(経):03/01/20 16:19 ID:w1tkOpj0
>>982
漏れより点数いいしw
987大学への名無しさん:03/01/20 16:20 ID:rzRIBpNw
>982
えーっと、工学部です!
988大学への名無しさん:03/01/20 16:21 ID:Yj1SXdpU
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
989大学への名無しさん:03/01/20 16:43 ID:H+4uOF31
新スレ!

大阪大学受験対策本部part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043048595/

990大学への名無しさん:03/01/20 19:55 ID:dg/uIrr0
1000
991大学への名無しさん:03/01/20 21:19 ID:D1/e05tS
1000
992大学への名無しさん:03/01/20 21:36 ID:Zxqq4b3l
1000
993大学への名無しさん:03/01/20 21:52 ID:bj2oj5X0
マターリ1000とり
994大学への名無しさん:03/01/20 22:18 ID:7nPr+3XS
1000
995大学への名無しさん:03/01/20 22:18 ID:7nPr+3XS
1000get
996大学への名無しさん:03/01/20 22:18 ID:7nPr+3XS
やっぱやめた
997大学への名無しさん:03/01/20 22:18 ID:7nPr+3XS
998大学への名無しさん:03/01/20 22:20 ID:H+4uOF31
完全に新スレに移行するまで倉庫逝きは待って欲しかった。

といいつつ1000get
999大学への名無しさん:03/01/20 22:20 ID:7nPr+3XS
1000大学への名無しさん:03/01/20 22:20 ID:H+4uOF31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。