1 :
大学への名無しさん:
不景気もそろそろ限界に近いらしいけど、
受験関係者が言っていたような早慶の難易度低下なんて、ほとんど無いに等しいじゃねえか。
受験生も減るどころか増えてて、早稲田なんか10万人以上も受けてるし。
下がってるのは俺の合格可能性だ。今のところ、早慶ともに最高でC判。
センターの願書を出してからというもの、やけに気持ちが落ち着かねえ。
2 :
斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 19:04 ID:HPp6OLll
X JAPANのTOSHI様が2getだ!それでは行くぞ!紅だー!!
|\_|\
/|_/|/| | |
/ // / |/|
| | | / / /|
>>2荒らし吹くこの街でお前を抱く
| | | / / / /
>>3は麻薬
| /_/■■■■■
>>4の手首を流れる血をお前の体に
| /■■■■■■■ ,, -‐ 、
>>5にサイレントジェラシィー
| ■■■■■■■ /' ヽ
>>6 in the sky
ШШ ■■■■ / i
>>7 say Anything
Ш / | / ...........i
>>8 Dry your tears with love
| /. \ / | / ..:::::::::::::::|
>>9 Debu Aho Hage Lorikon Inpo Azumangadaiou
(6 |/ ..::::::::::::::::::l
>>10デッドポエム
| \____/ ..::::::::::::::::::::!
>>11もう一人で歩けない
\ \__ / .::::::::::::::::::::/
>>12-1000は俺と一緒にワイドショーに出ろ
|\ / .:::::::::::::::::::/ \
/ \_ / .:::::::::::::::::::/_/
i,. ‐'"´ ,r''"~ .:::::::::::::::::/
./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
ルカニですか。
4 :
大学への名無しさん:02/10/05 19:05 ID:TnfLeOw6
>>1 見事に関係者にダマされたな
駿台の校長は早慶は受験生が減れば減るほど
難化するって言ってたぞ
5 :
大学への名無しさん:02/10/05 19:07 ID:gXAwO44q
>1
判定がさがるのはあたりまえこの時期
最後までねばろうぜ!!
by早慶志望同士
6 :
大学への名無しさん:02/10/05 19:14 ID:R6E+tjNg
>>1だけど、俺の立てたスレのIDのラストの2文字を見てくれや。
また、自信なくしたよ。
7 :
cs14833.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/05 23:19 ID:uwN86GnH
KOはともかく、早稲田はこれ以上落ちたら困るよ。早稲田腐ってるよ。
>>1 がんばれや。模試の判定なんかあんま関係ないぞ。
8 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:23 ID:qs6GDitn
9 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:32 ID:qvPgMmhw
>>8 凋落経済 馬鹿商うざい。
就職では今は法学部のほうが上だよ。
教授も早稲田政治なんかより全然権威ある。
10 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:34 ID:qs6GDitn
11 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:38 ID:qvPgMmhw
凋落経済はせいぜい過去の栄光に浸ってな。w
12 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:38 ID:ctvOVmzh
慶應には、だれでも入れる通信課程がある。
慶應の通信●予想偏差値→13
通信も含めた慶應全体の偏差→47
10 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/27(土) 02:00
>9
しかしどうして突然難しくなったの?
11 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/27(土) 02:04
>10
受験で数学を受けなくてよくなってからだろ。
慶應の名前だけ欲しかったんだよ。
14 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:39 ID:qvPgMmhw
通信は卒業するのが超困難。
13 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/27(土) 02:26
慶応法:昔は白痴、今は普通のバカ。
でも企業からは未だに白痴視されてる高値掴みの大損学部。
16 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:41 ID:qvPgMmhw
六法読むのに数学が必要か?wwww
法学部は一般職多いよ
93 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/27(土) 05:54
以前、慶応の法って、
明治なんかよりも入試の偏差値がずっと低かったんだもん。
とくに法の政治。
慶応の中でも完全に異質で、お手頃学科というか、
出身者も経営者の二世とか、芸能人ばっかり。
慶応の連中も表だって口に出しては言わないが、
裏口入学の受け入れ先と了解していたよ。
そんなところが今になって研究だ、レベルがどうだと言っても、
ピントこない。
大化けしたのかもしれないが、
大人は認めていないよ。
19 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:45 ID:qvPgMmhw
凋落経済必死だなwwwwwwwwwwwwww
224 名前: えび 投稿日: 2001/01/29(月) 01:52
早稲田<慶應の価値観が出てきたのはバブル期以降です。
私の親父の頃(商学部卒業)の法学部は商学部と並ぶアホ学部だったそうです。
この頃の(60年代後半)の慶應は商学部を作るも今のSFCのように人気を博さず
人気・実力とも早稲田に離されていたそうです。もっとも、そんな状態でも
上智に至っては慶應の「滑り止め校」でしたが(立教や法政より下だった)・・・。
21 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:46 ID:4qz1VZdx
225 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/29(月) 02:01
>224
うーん、大体そうなんだけどちょっと違う部分も。
当時、商も法も馬鹿にされていたことは事実だけど、
法の位置付けは商とは次元が違っていたはず。
商は発祥から明確に経済の分派で、"経済に比べて入試が
優しい"程度で、経済学部から馬鹿にされていた程度だった
けど、法になると、"あれは慶大ではない"、という位に
カンペキに異端児扱いされてた。
商学部生ですら、当時は法学部生にははっきりと優越感
を持っていたはず。
23 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:48 ID:qs6GDitn
慶応は屑、この世のゴミ
371 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/01/31(水) 09:35
慶応の法学部って、入るの簡単なんじゃないの?
俺の出身高校の、すんごい馬鹿なやつが、
推薦ではいっちゃった。法か政か忘れたけど。
ほんとに頭悪いのに。中学生なみ。
生徒会とかやってたら、入れるんでは?
420 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/01(木) 01:21
たまたま、近所の古本屋で見た受験関係の本に、1970年代の偏差値
が載ってたんだけど、慶応法の偏差値、マジで明治・学習院程度だった。
ショック。
517 名前: 慶応法律出身 投稿日: 2001/02/01(木) 22:52
慶応法学部に対する大手企業の中堅以上の人の本音の差別って、
正直まだあるよ。そういう雰囲気の発言を聞く事は今でもある。
露骨じゃないけど。
今の慶応法が昔の特殊学級の時代とは違っていると頭では理解
していても、「でもねぇ...」という奥底での拭い去れない蔑視。
自分の娘のボーイフレンドが、例え東大卒で性格も良い男でも、
素性が部落出身者と聞けばやはり結婚に反対する、みたいな。
現役法学部生は上位学部としての誇りがあるだろうし、実際、
優秀なのが多いだろうから、こういうことは在学中には多分
分からないと思うけど、社会に出ると、何かの拍子でこういう
雰囲気を意識させられる局面多いと思うよ。
あれ?慶応法くん泣いちゃったな?(www
29 :
大学への名無しさん:02/10/05 23:56 ID:qs6GDitn
787 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/07(水) 03:11
慶応法:分不相応に一時的に受験偏差値が高いだけで、内容も社会評価も
それに追いついて行けない泡沫学部。そのうち、偏差値も社会評価相応に
収斂し、昔の特殊学級に戻ること確実。
こんな情けない学部に入る奴は、バッタ物を騙されて高値で買わされたに
等しい、情報収集能力のない無知なドキュソ。
自己責任とは言え、つくづくご愁傷様。
804 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/07(水) 22:35
慶応法=東大看護枠
付属の馬鹿とスポーツドキュソと裏口を収容するため、
便宜上慶応大の肩書きを付与しているが、実際は学内
では慶応とは見なされていない特殊目的組織。
レベル的には昔も今も駒沢法と同じかそれ以下。
32 :
大学への名無しさん:02/10/06 00:36 ID:uYJBKyiS
184 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/23(金) 00:42
昭和51年の旺文社偏差値発見!(マジデータ)
早稲田政経 66.5
早稲田法 65.1
早稲田商 62.9
早稲田社学 56.5
早稲田一文 63.8
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応法 57.7
慶応文 64.2
中央法 72.1
明治法 59.4
学習院法 58.4
法政法 56.8
日大法 55.0
この頃、慶應法は、
一次 英数社(国?)
2次 小論文、面接
数学必須にすれば難易度下がるよ、きっと。
33 :
大学への名無しさん:02/10/06 00:39 ID:uYJBKyiS
↑中央法はインチキ。64位だろう。
35 :
大学への名無しさん:02/10/06 00:44 ID:uYJBKyiS
慶應の経済Aと商Aは数学必須
36 :
大学への名無しさん:02/10/06 00:47 ID:oGs5V7cG
今も頑なに数学を化してる情痴経済は尊敬に値するな
37 :
大学への名無しさん:02/10/06 06:22 ID:eWGBy/Oe
中央法の72は?だけど、早慶と張り合う存在だったことは事実。
慶応は最底辺国立にも劣る価値なし三流大。
埼玉大 経済56.0
=========偏差値56の壁=========
慶應義塾大 経済 55.8 (類まれなる低学力)
中央大 総合政策55.5
滋賀大 経済55.3 愛媛大 法文55.3
慶應義塾大 総合政策 55.1(やばやば)
=========偏差値55の壁=========
早稲田大 人間科学54.9
慶應義塾大 商 54.6 (wwwww
関西学院大 経済54.5 新潟大 法54.4 明治大 政治経済
54.4 和歌山大 経済54.4 福島大 経済54.3
慶応義塾大 環境情報 54.2 (劣等分子)
(最低ライン、以下省略)
40 :
大学への名無しさん:02/10/06 10:37 ID:PB5k+KnD
>39
この事件は知っていたけど、これで、俺の慶応に対するイメージが変わったよ。
多分、来年受けるのは早慶じゃなくて早上になるだろう。
41 :
大学への名無しさん:02/10/06 11:23 ID:CHaaxHFI
この時期Cなら余裕
現役生は後半手を付けなかった社会が伸びる
42 :
新人ぱぴりこ@侍-流 ◆ROOKjjTv82 :02/10/06 11:26 ID:iJIBkoCf
43 :
大学への名無しさん:02/10/06 11:45 ID:PB5k+KnD
>41
俺もそう言われました。今、日本史ガンバッテます。
44 :
名無しさん:02/10/06 12:16 ID:3xO7aFAO
合格するのに現役も浪人も関係ない。
現役は秋以降に手をつけてなかった社会が伸びるから大丈夫?はぁ?誰が決めたの?
浪人でも去年勉強してなかったら同じ事。つまらん妄想抱いてないで勉強しろよブォケ!
45 :
社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/06 12:19 ID:eraMxzbP
>>44 ぉぃぉぃ、いくらなんでもそれはねーだろw どうやったら現役合格者が浮浪人と同等に扱われるんだ?ヲマエ馬鹿か?死んでいいよw
46 :
大学への名無しさん:02/10/06 13:10 ID:T5xJHn83
47 :
最近:02/10/06 13:20 ID:Cd7/ZN+h
慶應の凋落が激しいな
進学校では完全に
早稲田>慶應らしい
48 :
Å∫К ◆25nXr08h2Y :02/10/06 13:26 ID:joS2ASVz
49 :
社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/06 13:27 ID:eraMxzbP
>>47 所詮、2科目入試で偏差値を意図的に吊り上げて、受験生を騙してきた大学だからなw
50 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:02 ID:EJ2hkQWw
煽りでもネタでもなく、俺の高校じゃ来年の早稲田志望者が増えることは間違いなし。
51 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:10 ID:QEXJY/yX
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ グフェ☆
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 俺
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ||
[]__| | 水カツ ヽ
|[] |__|______) 周りに流されてるだけで煽られてる厨房と
\_(__)三三三[□]三) 全く同じな訳なんだよ。
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|国鉄色|::::::::/:::::::/ イェーイ!
(_____):::::/::::::/ 厨房と同じなんだぞ、グフォォ☆
(___[]_[]
52 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:15 ID:hJShcxSk
53 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:18 ID:MmfHdVI3
54 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:29 ID:hJShcxSk
>>53 大阪市内だが・・・そうか・・・田舎か。
スマソ、黙っとく。
55 :
大学への名無しさん:02/10/06 14:35 ID:EF8q/GfZ
早稲田10万人受験って言っても、その内半分以上は勝負にならない
アフォだろ。慶応だってそう。難易度なんて大して変わってないと思うが
56 :
大学への名無しさん:02/10/06 15:08 ID:EJ2hkQWw
ああ、センターまで3ヶ月しか残ってないよ。
57 :
大学への名無しさん:02/10/06 23:22 ID:OKfMN+sH
早稲田のオープンキャンパスに行って来たかい。
58 :
大学への名無しさん:02/10/06 23:26 ID:bYgHEuER
59 :
大学への名無しさん:02/10/07 22:19 ID:Yt2Z9wXn
偏差値は下がらなそうだがら
ガンバって学力を付けようぜ。
60 :
大学への名無しさん:02/10/07 22:51 ID:LabAoH9v
61 :
大学への名無しさん:02/10/08 06:22 ID:VzCZ9bAv
慶応の凋落が現実のものとなり始めたようですね。
週刊誌の記事は置くとしても、SFC以後、
ほとんど改革らしいものを行っていないし、
事実だけを拾ってみてもいいニュースに乏しい。
そういえば、最近はスポーツでも活躍する場面が少ないな。
62 :
大学への名無しさん:02/10/08 22:00 ID:+hMZ4hOb
俺は早稲田の応援団に入るのだ。必ず。
64 :
cs14807.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/08 22:43 ID:KYJPX+IF
65 :
大学への名無しさん :02/10/09 05:59 ID:N3zx+A6e
アリガト
慶応は凋落してるのかもしれんが
周りの1流進学校の奴はみな早稲田には絶対行きたくないといってる。
せめて慶応と。
まぁ滑り止めの話だけど。
67 :
大学への名無しさん:02/10/09 18:12 ID:zvkYpoZJ
おまえら、早計の偏差値が、帝京よりさがっても行く気あるか?
68 :
大学への名無しさん:02/10/09 22:36 ID:2XN+8zbP
>66
どこの何という一流高校ですか。一例を挙げてみてください。
それと「みな」という部分についても、もう少し具体的に教えてください。
>67
答える前にお尋ねしますが、そうなった場合、あなたならどうしますか。
69 :
大学への名無しさん:02/10/09 22:51 ID:zvkYpoZJ
>67は究極の選択だ。
きっと、提供からノーベル賞受賞者が一挙に100人位出るとか、早計北海道へ全面移転でも起こらない限り、偏差値の逆転現象は起こらないだろう。
俺はそれでも早計行くが。
70 :
大学への名無しさん:02/10/09 23:00 ID:6yDjJi/c
>>68 ただの早稲田コンプだから気にするなww
海城とかは早稲田の方が人気あるし開成は早慶に差なんて全くつけないからww
71 :
大学への名無しさん:02/10/10 05:57 ID:xoT2nuxY
>70
だよね。
72 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:14 ID:/PR+ueoM
>>68 神奈川の私立のTOP1、2くらいかな。
みなってのは言いすぎだが俺の周り20人くらいの内大半は
滑り止めにするなら慶応のほうがいいといってた。
まぁ大して変わらないとは思うし
実際に早計に進学しなきゃいけなくなるのは
その中にはおそらくほとんどいないだろうけど。
73 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:43 ID:vhiOjpm1
【早稲田と慶應はどっちがいいか?】
最初はまあ大方の人が私大トップ30に挙げるであろう早稲田、慶應から。数字だけ
見れば慶應の方がいい。創設者の福沢諭吉と大隈重信を比べても、福沢の方が人格
的に優れている。大隈重信は晩年、在野精神どころか、首相になり第一次世界大戦
に参戦している。また、そもそも早稲田大学の真の創設者は歴史を紐解けば小野梓
である。医学部だってあるし、附属校に関しては幼稚舎という名の小学校からフル
装備の慶應に対し、早稲田の直系附属は高校からしかない。
74 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:45 ID:vhiOjpm1
【早稲田と慶應はどっちがいいか?】
以前、両大学の総長・塾長を取材したが、
O総長が取材時間をオーバーするほどの熱弁を振るってくれたのに対し、
当時のT塾長は取材40分前に入った私たちを1時間半以上も待たせた
あげく、「忙しいから10分しか時間はとれない」ときた。
これには温厚な私も頭に来た。
こちらは「T塾長のおてすきの時間に撮影も含めて1時間」
という取材申し込みをし、広報を通して返事をいただき、
その時間なら時間がとれるということでうかがっているし、
事前にインタビュー項目はファックスしてあるのである。
「そんなものもらってない」とごねる宗男のような感じの人だっ
た。
まあ、次の塾長選で落選したのもわかる。
75 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:48 ID:vhiOjpm1
【早稲田と慶應はどっちがいいか?】
まあ、個人的体験はこれくらいにして、要は慶應はレールを用意してくれる大学であり、まあ講義だけの大学。
それに対して早稲田はレールを用意しない分、自由で、
いろんな人が集まり、学生の熱気もある。
学生文化という点では、圧倒的に早稲田である。
また、大学から入るとしたらやはり早稲田である。
早稲田の内進組は選民意識が薄い。これに対して、
慶應はカースト並みである。
天現寺出身者じゃないと入れないサークルもある。
76 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:52 ID:vhiOjpm1
【早稲田と慶應はどっちがいいか?】
学部別に見ると、慶應は所詮理財あがりで、早稲田に並んでるのは経済学部・商学部くらい。
慶應は法律学校ではなく、伝統ということでいえば早稲田・明治・中央・法政・専修(明治期の五大法律学校)に及ばず、
日大・関大にもどうだかというところ。
偏差値が妙に高いのは、センター試験に初年度から参加して、一般入試の募集人員が削減されたことと、偏差値としては2教科偏差値であることからだ。
もともと経済がいい。
大学入試で同じ大学だったら普通は法→経済という順。
結局、法が経済を偏差値的には超えて今に至っている。
文学部だって、あとでとってつけたもの。
坪内逍遥創設の早稲田とはかなり差がある。
個人的には慶應のわざわざ文学部に入るメリットはないと考える。
SFC2学部は人と触れ合えない。
このコミュニケーション不全で、パソコンばかりつつく教育が大学改革として持ち上げられたのが間違いの元。
文系学部の大学生は半分は大学の外で学ぶのである。
理工学部もダントツで早稲田。慶應のとくに理学系は歴史が浅い。
77 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:52 ID:VokpFlp/
78 :
大学への名無しさん:02/10/10 10:52 ID:vhiOjpm1
以上、某雑誌よりコピペ。
79 :
大学への名無しさん:02/10/10 22:08 ID:uw5lMiyd
>>72 神奈川は慶應が距離的に近いからじゃないのか?
統計データ見ると早慶併願率に差は見られないけど。
開成は早稲田のほうが受ける奴も受かる奴も多いww
大学名 学部 現役 OB 合計
慶応義塾大 経 17 15 32
商 7 10 17
法 6 14 20
文 3 3 6
総政 1 5 6
環情 3 1 4
理工 19 31 50
医 10 3 13
合計 66 82 148
早稲田大 政経 16 13 29
商 5 21 26
法 9 15 24
文 5 2 7
教L 1 1 2
教S 4 5 9
人社 1 0 1
理工 25 39 64
不明 6 13 19
合計 72 109 181
80 :
大学への名無しさん:02/10/10 22:41 ID:VXA1+XTi
うちもだ。早稲田の方が受験人数も多いが、それ以上の人気度の高さを感じる。
どうしても早稲田に行きたいという奴は多いが、慶応に行きたいという奴は少ない。
慶応は単なるイメージ存在であり、東大の滑り止めというだけで、熱というものが感じられない。
たしかに、ID:vhiOjpm1のコピペにある通りだ。
81 :
大学への名無しさん:02/10/11 00:43 ID:OfBGza5d
>>79 確かに距離的なものが大きいかもね〜。
まぁ80のいってるとおり
東大の滑り止めとして考えてるだけですし。
あと早稲田の文学部はあまりよくないみたいよ。
カルチャーセンターみたいだって。(早稲田大学講師の言葉より)
それと慶応の国文学科も最低らしい。
それぞれの大学に得意分野もあるから
よく調べてから行ったほうがいいかと。
82 :
大学への名無しさん:02/10/11 00:49 ID:Up53Czq5
83 :
大学への名無しさん:02/10/11 01:07 ID:Ss8NeOp9
>>81 確かに。それぞれの大学の得意分野があるから、学科まで良く調べたほうがいい。
(例えば国文学なら、早稲田の一文はトップクラス)
ただ、学部という大きい枠で比較すると、世間の評価(最近の偏差値ではなく)は
こんな感じだと思う。
早稲田政経経済<慶応経済□ →旧理財の流れを汲む看板学部・慶應経済。実業界で圧勝。
早稲田政経政治>慶応法政治 →私大最難関学科、早稲田政経政治。特にマスコミに強い。
早稲田法□□□>慶応法法律 →伝統を加味すれば、早稲田法の圧勝。LSで一層飛躍か。
早稲田商□□□>慶応商□□ →慶應商は伝統が浅い。早稲田商の会計学はトップクラス。
早稲田一文□□>慶応文□□ →学科によるが、伝統で早稲田。著名人多数輩出。
早稲田理工□□>慶応理工□ →学科によるが、伝統・実績は圧倒的に早稲田理工。
84 :
社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/11 01:54 ID:dETLWM1g
どんどん難易度が上がる一方の早慶・・・。どんどんヲマエらから遠のいて行くなぁw
85 :
大学への名無しさん:02/10/11 03:09 ID:H/NXbCl9
>>83 そこに載ってる全学部は比較せずともすべて一流
>>84 安心しろ、社学は上がらん。w
86 :
大学への名無しさん:02/10/11 03:14 ID:H/NXbCl9
87 :
大学への名無しさん:02/10/11 06:04 ID:GqF85CAZ
>86
まあ、この調査方法なら、こういう結果になるでしょうね。
88 :
大学への2ちゃん:02/10/11 06:19 ID:vqM+Pxli
ww
89 :
大学への名無しさん:02/10/11 09:13 ID:VcJHeCDU
ほっておいても、KOはこれから下がっていきそうだな。
どれだけ凋落していくか楽しみだね。イメージが崩れればKOは終わり。
立ち直ることは出来ないでしょう。
90 :
大学への名無しさん:02/10/11 22:33 ID:POYxUqex
慶応にはエネルギッシュな動きとか熱気とかがない。
つまらん大学や。大阪人には向かんな。
91 :
大学への名無しさん:02/10/11 22:46 ID:UF8fcHT6
普通に慶應の人気は下がらないだろう。早稲田も然りだが。
92 :
大学への名無しさん:02/10/11 22:47 ID:1BmaEqkl
うん普通に下がらないと思う
試しに計算してみたんだが・・・国家試験の実績を学部・学科で系統別に比較すると、
早稲田って慶應より全部上なんじゃないか?(数字は2001年度のもの)
【慶應義塾大学】
@法律・政治学系学部定員数・・・1,200(法学部法律学科600、政治学科600)
★司法試験合格者数(率)・・・100(8.3%)
A経済・商学系学部定員数・・・2,200(経済学部1,200、商学部1,000)
★公認会計士合格者数(率)・・・155(7.0%)
@+A・・・3,400
★国家公務員T種合格者数(率)・・・69(2.0%)
【早稲田大学】
@法律・政治学系学部定員数・・・1,567(法学部1,186、政経学部政治学科381)
☆司法試験合格者数(率)・・・187(11.9%)
A経済・商学系学部定員数・・・1,893(政経学部経済学科707、商学部1,186)
☆公認会計士合格者数(率)・・・134(7.1%)
@+A・・・3,460
☆国家公務員T種合格者数(率)・・・98(2.8%)
94 :
大学への名無しさん:02/10/11 23:17 ID:POYxUqex
95 :
はい出ましたよ〜:02/10/12 00:43 ID:4Rk6fmVs
>>94 平成14年度・司法試験第二次試験論文式試験
【大学別合格者数一覧表】
平成14年度 昨年度
東京大 258 228
早稲田大 195 192
京都大 120 86
慶應義塾大 113 104
中央大 106 79
一橋大 46 38
大阪大 33 33
上智大 31 16
明治大 26 28
同志社大 25 18
北海道大 24 11
神戸大 22 13
96 :
大学への名無しさん:02/10/12 06:08 ID:ugCSFnCZ
97 :
大学への名無しさん:02/10/12 20:15 ID:3m+wJ8Jh
ぶつぶつ。
98 :
ぴよ:02/10/12 21:07 ID:ZK5cxEYc
早稲田の難易度よ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ上がれ下がれ下がれ
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
99 :
大学への名無しさん:02/10/12 21:46 ID:dzOe3kYp
試しに計算してみたんだが・・・国家試験の実績を学部・学科で系統別に比較すると、
早稲田って慶應より全部上なんじゃないか?(数字は2001年度のもの)
煽りじゃないなら反論待つ
【慶應義塾大学】
@法律・政治学系学部定員数・・・1,200(法学部法律学科600、政治学科600)
★司法試験合格者数(率)・・・100(8.3%)
A経済・商学系学部定員数・・・2,200(経済学部1,200、商学部1,000)
★公認会計士合格者数(率)・・・155(7.0%)
@+A・・・3,400
★国家公務員T種合格者数(率)・・・69(2.0%)
【早稲田大学】
@法律・政治学系学部定員数・・・1,567(法学部1,186、政経学部政治学科381)
☆司法試験合格者数(率)・・・187(11.9%)
A経済・商学系学部定員数・・・1,893(政経学部経済学科707、商学部1,186)
☆公認会計士合格者数(率)・・・134(7.1%)
@+A・・・3,460
☆国家公務員T種合格者数(率)・・・98(2.8%)
>>99 あ、漏れが作った資料だw
まあぶっちゃけ、慶應の優位性である「民間企業への就職」の面でも、実は早稲田
と大差ないんだがな。上記の就職学部(政経・法・商)に関しては。
早稲田の就職が慶應に比べて悪く見えるのは、一般的に就職に不利な人文系(文学
部・教育学部など)の人数比率が多いだけの話なんだけど。
101 :
大学への名無しさん:02/10/12 22:12 ID:HquiAUmc
100げと!
102 :
大学への名無しさん:02/10/12 22:14 ID:RsrS1M/d
すぐあがったものはすぐ下がるよ。
大丈夫。
103 :
大学への名無しさん:02/10/12 22:26 ID:3m+wJ8Jh
ふむ。
104 :
大学への名無しさん:02/10/13 01:05 ID:fdYmW3Je
平成14年度司法試験論文不合格者ランキング(1000人以上)
1位 早大 5,390
2位 中大 5,307
3位 慶大 2,944
4位 東大 2,922
5位 明大 2,131
6位 京大 1,711
7位 同大 1,384
8位 立命 1,159
9位 日大 1,042
10位 法大 1,035
11位 関大 1,033
105 :
大学への名無しさん:02/10/13 02:31 ID:0g8ggfr5
//系統qes
大学// 法 文 経 商 理工 ≪指数≫ ≪ランク≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66 65 65 63 65 31 SS
早稲田大 65 64 65 63 63 27 SS
上智大学 65 63 62 -- 61 17 S
同志社大 64 62 61 59 61 14 S
行進大学 64 60 60 58 59 8 A0
立教大学 61 60 60 -- 59 5 A1
立命館大 62 60 59 58 59 5 A1
関西学院 61 60 59 59 58 4 A1
明治大学 61 59 59 58 56 0 A2
中央大学 64 58 58 58 55 0 A2
学習院大 61 60 59 -- 55 0 A2
青山学院 61 59 57 57 56 -3 A3
関西大学 60 58 57 57 57 -5 A3
法政大学 59 56 57 56 53 -12 B1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2002年代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(0)で計算。
・入試方式は従来型3教科の値。
(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
・行進大学は中央法、立教文経理、明治商で構成。マーチ最強連合仮想大学
106 :
まりこ:02/10/13 02:34 ID:9zZ99GPp
私は早稲田とか慶応だけは絶対がんばって欲しいよ。もっともっと
難易度だけじゃなくて質の高い入試問題をだして、指定校推薦なんて
なくしてほしい。早稲田にうちの学校から一人は入ることになってる
けど、そんなのふざけてる。国費がなくなってからは現役で旧帝大に
ひとりも入ってないんじゃないのか、ってくらいレベル低い高校なのに。
これまで早稲田とかに入った先輩達は高校の授業でじゃなく独学で
勉強してはいってきたってみんな言ってるのになんで高校のお手柄み
たくなるんだろう。
107 :
大学への名無しさん:02/10/13 06:47 ID:2NejPoec
俺も賛成。少なくとも早慶だけは指定校やめろ。
108 :
大学への名無しさん:02/10/13 06:58 ID:zVuQbp3y
130 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/10/12 23:28 ID:7DaiHUS/
慶應義塾は、世襲を奨励し、幼稚舎出身者を中心にした学園の確立を目指すべきで
ある。
福澤翁がのたまった「門閥は親の敵」などは、まったく過去の話である。
また、現在、塾が受けている年間100億円の私学助成金では不足であるから、政界
にさらに多くの人材を送り込み、増額させる必要がある。その財源の確保のために
は、低所得者層に対する税率の引き上げが不可欠である。
109 :
大学への名無しさん:02/10/13 07:06 ID:zVuQbp3y
132 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/10/13 00:33 ID:7xdkKf7r
幼稚舎に入った時点で、人生の勝利者。
これほどの優越感を与えてくれる肩書きは他にない。
大学を出るまで何年かかるかとか、職業がどうとか、人格がどうとか、言いたい
奴には言わせておけばよい。
110 :
大学への名無しさん:02/10/13 07:33 ID:kmaYVU8U
でもマジな話、慶応はやめられないだろ?
推薦が異様に多いんだから(そうしたら難易度ガタ落ち)。
法なんか定員に対して50%だろ。
111 :
大学への名無しさん:02/10/13 07:39 ID:zVuQbp3y
コネずくりの為に幼稚舎は必要不可欠。
エリート家以外の子は附属へ入学してはならない。
112 :
大学への名無しさん:02/10/13 07:42 ID:zVuQbp3y
塾生の質
内部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外部>>推薦
113 :
112:02/10/13 07:43 ID:zVuQbp3y
と内部生とその親は思ってる・・
114 :
大学への名無しさん:02/10/13 07:47 ID:DosN+tRk
実際は 能力 外部>推薦>>>>>内部
真面目さ 推薦>外部>>>>>内部
115 :
大学への名無しさん:02/10/13 12:07 ID:YXuY32t7
特殊な大学だな。
116 :
大学への名無しさん:02/10/13 12:13 ID:wHhnUfSc
内部進学も、結局希望者全員がOKになるようなシステムは止める。
きちんとした条件つけて、それを満たせない奴は行かせない。
内進の中間層以下は実際ヒド過ぎ。
117 :
大学への名無しさん:02/10/13 12:40 ID:YXuY32t7
コピペ
これが最強のお受験
慶応幼稚舎
--------------------------------------------------------------------------------
絵画制作・行動観察・運動
●体操着に着替え、ゼッケンを付ける。
●ビデオを見たり、テープで音を聞いてから、その場面に合う絵を描く(生き物、動物他)。
●グループごとにブロック遊び。
(街作り、おもちゃを浮かべて遊ぶ等する。)
●模倣体操、かけっこ、スキップ、ケンケン、友達みつけ、ドンジャンケン、ボール遊び等する。
”おわりをみたいなおわりをみたいな”
”エホネホイホチヌイイヒミミトタ”
”上X下BLRLRBA”
”上上下下左右左右BA”
119 :
大学への名無しさん:02/10/13 15:59 ID:Na/qztf3
早稲田にいきてええええええ
120 :
慶應法外部:02/10/13 16:10 ID:DIXo3Vdx
内部生は優秀な奴が多いよ。
少なくとも推薦で入ってきた奴よりは全然できる。語学では足引っ張りまくり
だけどね。
塾内では 内部=一般>>>推薦>>>>>>>帰国って感じ
121 :
大学への名無しさん:02/10/13 16:11 ID:3Ztyg5yK
どなたか河合塾池袋校のスレあげて下さい。おながいしまつ。
122 :
大学への名無しさん:02/10/13 16:14 ID:7xmFvkms
学力
外部>>>推薦>>>>>内部
就職のよさ
内部>>>>>>>>>>>>>外部>>>推薦
私立にいって就職しようとするのが間違い
123 :
:02/10/13 16:15 ID:tXUNteBD
漏れのイメージ
慶應 死ぬほど努力しても入れ無そう
早稲田 努力すれば入れそう
124 :
cs14533.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/13 16:58 ID:FIdkNEou
>>123 なんとなくわかる・・・
自分は早稲田ですが早稲田の将来が不安です。
熱気のある人は一部なのでは?
教育学部はキビシさからいってだいじょぶかなとおもってますが。
たしかにサークルなどにはアツイものを感じます。
KOはどうなんですか?
125 :
大学への名無しさん:02/10/13 17:06 ID:Na/qztf3
126 :
cs14533.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/13 17:11 ID:FIdkNEou
127 :
大学への名無しさん:02/10/13 17:14 ID:0RNjDTAm
128 :
大学への名無しさん:02/10/13 17:15 ID:BYjJTX/U
慶応の付属中とかって三親等以内に慶応出身者がいないと不合格になるってほんとかい
130 :
大学への名無しさん:02/10/13 17:26 ID:D0+E7qWF
131 :
大学への名無しさん:02/10/14 06:53 ID:8M2aBKXB
>>127 早慶併願って、某社の調査によるとそんなに多くはないらしい。
うちの高校でも上智・早稲田という組み合わせが目立つ。
試験科目が共通だからということと早稲田を唯一神とする信者が多いからだろな。
132 :
あいでんてぃてぃ◇TFiDEN2gts:02/10/14 07:23 ID:RqBviSNU
早計洗顔のヴォケどもと一緒にされたくねーな
133 :
大学への名無しさん:02/10/14 08:01 ID:cCTLE876
>>132 トリップも知らん偽物に言われたかねーな
134 :
大学への名無しさん:02/10/14 10:59 ID:4gjXmEKI
山田梨沙(ニックネーム:りっちー)
現在18歳(2月生まれ)
京都市出身(田舎の方ね)
早稲田一文ではなく、教育一芸(本人の強い希望により)
模試の偏差値、京都産業大学レベル(関関同立にも及ばず)
高校は英語科、しかし早稲田の語学は講義内容に付いていけず(予習欠かさず)
好きな作家、太宰治・吉本ばなな・町田康・野ばら(コピペ大好き)
趣味、オンラインでボーイズラブを読むこと(エロのお手本)
最近のお気に入り、エルメスのトート(メイクアイテムはアナスイ)
夢、電通に就職、東大卒と結婚(現在の彼氏・早稲田政経とは結婚に至らず)
次回作、女子大生の性生活を赤裸々に綴る(中年男性作家、絶賛!)
東京都内にマンション購入計画、進行中(スペシャルアドバイザー:保坂和志)
135 :
大学への名無しさん:02/10/14 16:57 ID:Il7bqzGN
unko
136 :
大学への名無しさん:02/10/14 17:04 ID:55197D4i
137 :
名無しさん:02/10/14 20:54 ID:4T7ASJj8
10月14日(月)体育の日。
ふ〜ん。
基本的に皆が国立併願(慶大理工なら大半が東大京大受験{落ち}、早大理工なら東大京大東工大受験{落ち})な為、負担の差が無く比較しやすい理系を比較すると
(唯一東大京大+東大京大受験生が中心の慶大理工+同じく早大理工上位は東大や京大理の2次国語の分だけ受験負担教科が多い)
辞退者を考慮する前:
東大>京大≧慶大63.8>早大62.8>東工大60〜62
辞退者を考慮した後:
東大>京大>慶大62.5>東工大60〜62>早大59.9
駿台入学者偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3
A京大理 66.2
B東大理2 64.7
C京大工 63.8
D慶應理工 62.5<63.8>
E阪大工 62.0
F東工大2類61.7
G阪大理 61.5
H東工大1類60.7
I早稲田理工59.9<62.8>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系なら
東大理1理2(多数)OR京大理、工(少なめ)
| ↓
|落ちたら慶大理工(多数)、早大理工(中数)、後期東工大後期阪大(中数)
|
東大京大が無理そうなら
↓
前期東工大、前期阪大
| ↓落ちたら
| 理科大、同志社、上智理工(運が良ければ早大辺りに受かることも)
|
それも無理なら(または地方から出たくないなら)
↓
地底理系
| ↓落ちたら
| 理科大、同志社、上智の理系(運が悪ければマーチ理系も)
筑波、横国など
【以下略】
140 :
大学への名無しさん:02/10/16 02:59 ID:LeJRxUU9
>>1 祈らなくても、早慶の偏差値はもうずいぶん下がっているよ。
【1990年と2002年の代ゼミ偏差値の比較】
早稲田大学<90年→02年(差)>
政経政治 69→66(▲3)
政経経済 68→65(▲3)
法□□□ 68→65(▲3)
商□□□ 66→63(▲3)
社会科学 63→63(±0)
慶應義塾大学<90年→02年(差)>
法法律□ 69→66(▲3)
法政治□ 69→66(▲3)
経済□□ 68→64(▲4)
商□□□ 66→63(▲3)
141 :
大学への名無しさん :02/10/16 05:43 ID:sZMGHRrR
>1 は、
これよりも更に偏差値が下がらないと合格できそうにないと感じているんでしょう。
基本的に皆が国立併願(慶大理工なら大半が東大京大受験{落ち}、早大理工なら東大京大東工大受験{落ち})な為、負担の差が無く比較しやすい理系を比較すると
(唯一東大京大+東大京大受験生が中心の慶大理工+同じく早大理工上位は東大や京大理の2次国語の分だけ受験負担教科が多い)
辞退者を考慮する前:
東大>京大≧慶大63.8>早大62.8>東工大60〜62
辞退者を考慮した後:
東大>京大>慶大62.5>東工大60〜62>早大59.9
駿台入学者偏差値(<>内hは合格者偏差値{私立のみ表示})
@東大理1 66.3
A京大理 66.2
B東大理2 64.7
C京大工 63.8
D慶應理工 62.5<63.8>
E阪大工 62.0
F東工大2類61.7
G阪大理 61.5
H東工大1類60.7
I早稲田理工59.9<62.8>
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
慶應OB(現職、企業は原則会長、社長のみで)
政界:総理大臣(経)、衆議院議長、参議院議長、財務大臣、経済産業大臣、自由党党首(経)、自民党橋本派会長(政)
官界:厚生労働事務次官(経)、外務省官房長(経)、北島□(経) 大臣官房長、外務省大臣官房審議官(欧州局)、外務省北米局長(経)
知事:長崎県知事(商)、広島県知事(文)、高知県知事(経)、沖縄県知事(経)
宇宙:向井宇宙飛行士(医)、もう一人宇宙飛行士(工)
商船:日本郵船社長(経)、商船三井会長(初代郵政公社総裁内定)(経)
損保:三井海上火災社長(経)、東京海上火災会長(経)、損保ジャパン社長(商)
不動産:三菱地所会長(政)、三菱地所社長(経)、三井不動産社長(法)、三井不動産会長(経)
製薬:久光製薬社長(法)、佐藤製薬会長(工)、中外製薬名誉会長(経)、大正製薬社長(経)、中外製薬社長(商)
ガス:中部ガス会長(経)、東京ガス会長(政)
電機:日本IBM会長(工)、横河電機社長(工)、東芝会長(経)、古河電気社長(経)、日本IBM最高顧問(工)
機械:富士ゼロックス会長(経)、豊田自動織機名誉会長(経)、ミノルタ名誉会長(政)
その他:セイコー名誉会長(経)、資生堂名誉会長(経)、キッコーマン社長(政)、サントリー社長(経)、
鐘淵化学社長(政)、オリエンタルランド社長(政)、太平洋セメント社長(商)、サンケイ新聞社長(法)、
三越社長、鐘紡名誉会長(経)、帝国ホテル社長、パレスホテル会長(経)、東映社長(商)、伊藤ハム社長(商)
144 :
大学への名無しさん:02/10/16 21:38 ID:Huq4nXF/
>143
また、お前か。うぜぇんだよ。
俺行く気ないけど、東大の事前演習の為に慶応受けるけど医学部と理工どっちがいいかな?
落ちてもしょーがねえなと思える医学にしようと思ってるんだが、面接って1次合格発表して
から受けるの?まとめてだったら理工にします
146 :
大学への名無しさん:02/10/17 22:07 ID:E1of+LfN
147 :
大学への名無しさん: