二部・夜間主コースを目指している人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ななし:02/12/11 00:41 ID:45IO5zU3
いや〜過去問あるなんてことも知らなかった(笑)
953 :02/12/11 01:00 ID:qCvk6NsQ
2部もやっぱ過去問は1部と一緒なの?
954もんきち:02/12/11 01:02 ID:RH8dzVxH
明治目指してる皆さん、本番まであと約80日ですね。
気抜かないでラストスパートしませう!

>>949
ふつう6割くらい取れればOKって言いますよね
7割取れてれば余裕では?
955もんきち:02/12/11 01:08 ID:RH8dzVxH
>>950でした
956ななし:02/12/11 01:08 ID:45IO5zU3
赤本売ってる?
957大学への名無しさん:02/12/11 01:46 ID:WqMW+VpO
夜間は就職で苦労するぞ。
なんだかんだで企業は2部を敬遠するし。
958ななし:02/12/11 01:52 ID:vUEASXHk
殆んどの大学が一部二部と記載ないから

履歴書にニ部とか書きませんよ。
ただ授業が夜だけでなんの変わりない。
959 :02/12/11 01:55 ID:qCvk6NsQ
じゃあ試験も1部と一緒なの?
960大学への名無しさん:02/12/11 01:59 ID:Qt7xp+fx
>>958
なんだかんだ言っても957が正論。夜間は不利。いずれ分かる
事情があるヤシ、偏差値足りんがどうしてもその大学入りたいってヤシ以外は
やめとけ
961大学への名無しさん:02/12/11 02:05 ID:XIF3ib/1
立命館、夜間主ってなくなったの?
今からじゃ受験できないの?
962名無し@明治志望:02/12/11 02:05 ID:vUEASXHk
何で不利なの?就職活動とかに使う証明書とかには一部二部の
記載ないんだから実力でしょ。一部も二部も変わらないって。
大学生活はまったく違うよ。何か一部のやつとは違うし
サークルも二部は二部でやったほうがいいってのも分かる。
が就職にかんしてはかわりはない。
963大学への名無しさん:02/12/11 02:11 ID:K0V8ysnv
>>962
書類選考だけなら何とかなるかもね〜、と言っておく
964かかし:02/12/11 02:11 ID:6UnVWSQ9

確かに不利でもないな。
学籍番号からわかる可能性が残ってるよね。あとは、求人が一部限定で
くる可能性もある。確認できないけど。
966大学への名無しさん:02/12/11 02:16 ID:LWL4fjmy
ばれるもばれないも、二部を隠すなよ
967大学への名無しさん:02/12/11 02:20 ID:VbYXV/OH
>>962
実力うんぬん言うんなら昼の部に受かりなさい。
968ななし:02/12/11 02:29 ID:PvpNQdjm
俺は夜がいい。昼間は資格の勉強したいし。だから昼はうけない。

というか隠すわけじゃなくて書く必要ないじゃん。
あなたは履歴書にわざわざ一部とか書く?
二部と書こうが書かまいが自由じゃん。実力を見てほしいんだから。
二部で落とされたら昼間勉強してきた苦労はどうなるんだって話。

まあ中央商行けば6、7限だけでも卒業できるから行けば早い話だがね。
ま、どちらにしよどこの大学、昼間、夜に関わらず編入するし
資格で生きてく人間だから関係ないんだけど。
969大学への名無しさん:02/12/11 02:31 ID:skhvN/MV
ってかさ、本当に二部が一部と同レベルだと思ってるのかしら。
授業の質やレベルとかがさ。

就職に関しても、別に書類に二部と書かれないから平気と
思ってるみたいだけど、仮に書類選考じゃ大丈夫だったとしても、
面接や試験で「あ、こいつは一部じゃないな」っていうのがわかってくるよ。
で、基本的に大概の企業は、一部>二部 だからね。

>>962は実力さえあれば問題ないとと言いたいようだが、
「一部の連中と同等の実力を持っていたり、備えることができるのなら、
そもそも二部になんか行くはずないだろう。」
↑これが世間(もちろん企業も含まれる)の普通の考え方だからね。

ただ、ベンチャーや小さい会社は上記の通りではないだろうから、
そういうところを狙うといいのかも。
一部の学生と同じようなところを狙うのは無謀と思われ。
970大学への名無しさん:02/12/11 02:39 ID:qj3mb1uQ
>>968
ふと思った。

君は大学にいやいや行くのですか?
971大学への名無しさん:02/12/11 02:45 ID:Vc380uHV
>>968さん(=ななしさん)は、以前から二言目には「資格」で
明らかに“資格>大学”のようなのですが、一体将来何の職業に
就くつもりなのですか。

明確な目標を持って、自分を信じて己の道を進んでいるようなので、
別にあなたのやり方にとやかく言うつもりはないのだけれど、
何かひっかかるところがあるというか、ちょっと気になる。
その自信はどこから来ているのだろうかと・・・。
972大学への名無しさん:02/12/11 02:47 ID:i24mCU7I
普通、二部の人は二部って書いてるよ。夜間主は夜間主って書かないけど。
二部なのに二部って書かない人って、人間性が腐っていると思う。
意図的に隠そうとしているのは明かだから。
973大学への名無しさん:02/12/11 02:55 ID:xmNehKP6
たしかに。
974大学への名無しさん:02/12/11 03:00 ID:aiIFZj9W
二部の場合、学部名が「二部」という言葉も含まれたものになってない?
他大学は知らないけど、横国はそうだったなぁ。
「工学部第二部○○工学科」っていうのが、正式学部学科名だった。
>>974
理科大もそうだよ。
976もんきち:02/12/11 08:12 ID:RH8dzVxH
入ってから頑張れば就職できると思ってたけど、甘かったかな?
現役生なんかと比べると年も上だし。
頑張った人間を評価してくれる所に就職したいものです。
977大学への名無しさん:02/12/11 08:44 ID:AzvbO5ex
>>974
うち(都立)は特にないっす
授業もある程度まで同じのがとれる
978大学への名無しさん:02/12/11 08:57 ID:05qdqXyg
北九州市立大の2部(今は夜間主になってる)卒です。
教職浪人1年して、来年から学校の先生です。
うちはいいですよ。夜間主はチャラいのが多いと言われてますが
うちに関しては変なの見た事ないです。みんな普通でした。
ちなみに自分は昼間は午前中バイト、午後から教職の授業か採用試験対策で独学
(4年間がんばったおかげで現役も1次は突破できました)
今は全ての学科に夜間主がついたらしく、どこの学科もまじめに
頑張っているようです。自分がいた時は授業崩壊とかも皆無でした
(むしろ昼間の楽勝と言われてる授業の方がずっと悲惨・・・。)
西日本、特に九州の人にはお勧めです。外国語学部でしたが
とっても雰囲気よかったですよ。
979大学への名無しさん:02/12/11 09:00 ID:05qdqXyg
ついでなんで新スレたてておきました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1039564779
980大学への名無しさん:02/12/11 09:12 ID:8fddN3ZJ
>>947
法・経・経はレベル低いよ。落ちる人はいないんじゃないかという説もある。
文・社はそんなに倍率低くないから大東亜帝国レベルかと。
981名無し@ぷりん:02/12/11 09:41 ID:vUs4KiAD
ま、いいじゃん。書く書かないは個人の勝手。
そんなの他人がどうこう言う問題じゃない。
別に腐ってもないですし。そもそも卒業時に区別ないんだから
そこからはもう自分次第であると。

一部、二部に執着してるあなたたちは貴重な存在です。
博物館にでも飾っておきましょう。

言っておきますが僕は昼にうかる実力はありますが
夜行きたいんで夜にしています。
982大学への名無しさん:02/12/11 10:01 ID:QFZpHRcm
>>977
都立大は昼間の授業も受けられるし、一部に編入もできたよね。
その代わり、二部の偏差値も一部並にある。
だから、一部ニ部って区別にこだわらないんだろうね。
983大学への名無しさん:02/12/11 13:44 ID:TOmn8bIH
北九州市立さんに質問。法学部の政策科学科の夜間はどんな感じですか?
知ってることがあったら何でも教えてください。
984679:02/12/11 14:44 ID:EdNCSGGd
1000
985978:02/12/11 14:51 ID:YgRutwXV
>>983
次スレにいろいろカリキュラムのことは書いてますが
法学部の夜間はわきあいあいとしてます。人数少ないし
年齢層も様々だけどまじめな人が多くて家族みたいです。
よく授業終わった足でクラスでのみにとかいってるようです。
自分は法律にしか友人いなかったけど、政策も似たような感じっぽいです。
あと、法学部はとくにそうですが3年次進級がない分他の学部の夜間より
さらに自由に授業が取れるので、時間に余裕のある人は
教養は全部昼、なんて人もいるみたいです。
詳しくは次スレの前半にでも。
986大学への名無しさん:02/12/11 15:38 ID:HOu+qDHl
968=981
同一人物じゃん

>言っておきますが僕は昼にうかる実力はありますが
明治二部B判定じゃ、マーチはE判定だぞ。

なんつーか、最低。
987名無し@ぷりん:02/12/11 16:29 ID:agsrqmaJ
同一人物違うよ。
俺は早稲田社学か商を目指してる。
実際マーチは射程内です。
まあ中央商うかればいいんだけどね。
フレで六、七取るからね。
988679:02/12/11 18:28 ID:EdNCSGGd
なんか「二部」を記述するしないとのことですが。
書くのが当たり前であると思うんですが・・・。
野村さちよがコロンビア大学卒業と言ってたのと似たような・・・。
989明治二部志望:02/12/11 19:13 ID:Wqg3eUAy
明治担当者…卒業証明書に準じて書けばいいですよ。

法政担当者…別に書かなくてもいいんじゃない?

でしたよ。区別することが変なんじゃない?
区別したいなら証明書にも二部とか書くでしょう。
ずっと卒業証明書に準じて書くのが当たり前だと思ってるから
何で書く書かないで話してるか俺には不思議。
990679:02/12/11 19:47 ID:EdNCSGGd
会社の人事の人から見るとどうなんでしょうね?
991ゆうきん:02/12/11 19:53 ID:Y67eI3Lo
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


992ゆうきん:02/12/11 19:54 ID:Y67eI3Lo
     ( ̄ ̄ヽニニ_, )
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |     | 貴様等あんまりくだらん意見吐くとタイーホだぞ!
      |( )| |     、__ )  / |     \   _____________
       ヽ | |  ____________  | |      //                          _. ---─''''''''')
         |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ                         ァ=r‐'' "´ __.-‐i''i" ̄
       儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く                      _. -‐''"´  l l    r} } }l
        ヽ\/        )          __     _,,,,-‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノヽ_______へ―'i   、-‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ'"´  ‐'"´        ヽ、>ー‐'ヽJ
       _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´'' /   /               _.. -‐'''"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l               _,,,. -‐'"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _..-‐''' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /



993大学への名無しさん:02/12/11 20:00 ID:mQ2npvJ0
だれか次スレよろ。
994片桐:02/12/11 20:00 ID:4WPvY+9s
(ヽ´,_ゝ`〕993
995大学への名無しさん:02/12/11 20:00 ID:vtgKGd2d
995
996大学への名無しさん:02/12/11 20:00 ID:mQ2npvJ0
次スレのソースよろ。
997大学への名無しさん:02/12/11 20:00 ID:qCkMaKcp
2000
998大学への名無しさん:02/12/11 20:01 ID:vtgKGd2d

      /⌒◆
     / 冫、) ッタック、トロインダヨ、オマエハ
    /  ` ∠__
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |      /⌒彡
  |  |  。 /  | |    / 冫、)  ンモ〜ゥ、イジワルッ!
  |⌒|  。   | |   /|.  ` /
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ
999大学への名無しさん:02/12/11 20:01 ID:mQ2npvJ0
1000もら!
1000片桐:02/12/11 20:01 ID:4WPvY+9s
(ヽ´,_ゝ`〕2億
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。