受験生なら女子中高生好きだよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
俺の夢は大学逝ってバイトで塾講やって
女子中高生を食いまくることだ
2大学への名無しさん:02/09/22 12:03 ID:6ROu0/gE
2
3大学への名無しさん:02/09/22 12:06 ID:vSfqih2Q
犯罪者め
4家政科高校2年@GatesNT4.0(w SP1 ◆HRUNERNA :02/09/22 12:09 ID:Wh23mny6
>>1
通報しますた。
51が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 12:10 ID:LizEsOFl
>>1-->>5
アメリカまで通報しますた
6大学への名無しさん:02/09/22 12:11 ID:gLgW3Mo6
>>1
顔と性格大事よ
71が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 12:12 ID:LizEsOFl
  _a__
   /  >>1 \     _____
  /   ∧ ∧ \   /
 |     ・ ・   | <  一分たりとも机に向かってねーけど電気スタンドは朝からつけてるよおめー
 |     )●(  |   \_ 
 \     ー   ノ
   \____/
___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  | >>1 ・ ・   | < さぁて彼女もいないし2chでもやるか
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      \
  |        \ ____
   | \ \     //      //
  |  \ \   //      //
  |   \ \ //      //
  |     \ ○―――――)
  | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  
    ___
   /     \     _____
  /   ∧ ∧ \   /
 | >>1  ・ ・   | <  うぜーよてめーら
 |     )●(  |   \_____
 \     ー   ノ
   \____/
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/nazotai.swf
>>1ぷっ
8大学への名無しさん:02/09/22 12:17 ID:c997XSfK
高校卒業して女子中高生のよさがわかった(w
9大学への名無しさん:02/09/22 12:20 ID:lYNxm8V/
>>8
禿同(w
必ず男の通る道だな。
大学の女なんて糞。
10大学への名無しさん:02/09/22 12:21 ID:gLgW3Mo6
高校→大学 の間に女に何かが起こってる

急に老けてる
111が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 12:22 ID:LizEsOFl
>>10
老けてる
12大学への名無しさん:02/09/22 12:23 ID:lYNxm8V/
>>10
禿同。原因は化粧が濃くなる+着飾るからだと思われる
13コギャルとH:02/09/22 12:24 ID:GtpqYe3P
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
14大学への名無しさん:02/09/22 12:24 ID:ZX0eeoVT
>>1
なんかチンケな夢だな。
15大学への名無しさん:02/09/22 12:25 ID:Rto4fZTJ
haxa?
16大学への名無しさん:02/09/22 12:25 ID:Rto4fZTJ
今から食えばいいだろ
17大学への名無しさん:02/09/22 12:31 ID:LcbGFWV8
食っていける収入がないのよ…
18大学への名無しさん:02/09/22 12:33 ID:sTYAWoFO
>>4
僕の生徒になってクダーサイ。
19理壱への名無しさん:02/09/22 12:41 ID:UT8uZDWe
>>1
お前みたいな奴が講師だったら受講生がかわいそうだな。
俺も塾でバイトするつもりだけどただ教える立場にたってみたいだけ。
学校教師より教え方上手いと思われるのが一番だろ?少なくとも俺は
20家政科高校2年@GatesNT4.0(w SP1 ◆HRUNERNA :02/09/22 12:44 ID:Wh23mny6
>>18
(゚Д゚)ハァ?
21大学への名無しさん:02/09/22 12:58 ID:3HFqEwdT
俺も食いたい。
221が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 13:00 ID:LizEsOFl
俺も寝たい
23ディヴィッド=カーン:02/09/22 13:12 ID:txaTf2k4
俺も穿きたい
241が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 13:15 ID:LizEsOFl
俺も受かりたい
25名無し@洛友寮:02/09/22 13:17 ID:uW/2LIRh
>>カーソ
おめえ何やってんだよ!
26大学への名無しさん:02/09/22 13:26 ID:K8sijie0
いいかでんにしろ!
271が氏んでも代わりはいるもの:02/09/22 13:28 ID:LizEsOFl
                ,,-‐''""''ー--,-  >>3一年ぶりに風呂入れよ(w
             .|"""        || >>4妹の風呂覗くのやめろよ(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5陰で田代って呼ばれてる事に気づけよ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6ちんこにウジ虫がわいてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7いいかげん童貞卒業しろよ(w
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8チョンは韓国にかえれよ(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9お父さんがオヤジ狩りにあってたぞ(w
                       / ) >>10そろそろ高校卒業しろよ(w
                      / /|| >>11以下はクロマニョン人
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   2はオレの物だ!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//
28大学への名無しさん:02/09/22 13:50 ID:eTPph7t1
男子中高生が好き
29大学への名無しさん:02/09/22 18:05 ID:cex1Ttol
30大学への名無しさん:02/09/22 18:14 ID:sDejiOZK
今高3の男子ですが、中1の彼女がいます。
中学生はマジいいっす。黒髪でまじめなこでもうたまらないっす。
31大学への名無しさん:02/09/22 23:27 ID:QKT5RsSM
>>30
お前オチルよ
32大学への名無しさん:02/09/22 23:28 ID:GqDWfxLw
中学生なんか子供じゃん。まともに話できねぇよ。
33東大離散:02/09/22 23:34 ID:a9rgojGL
漏れは小学生じゃないと萌えねぇな
34大学への名無しさん:02/09/23 06:24 ID:htB9WhiD
>>18モーホー キモイ
35大学への名無しさん:02/09/23 13:48 ID:SCYS5v+P
俺のストライクゾーンは中3から
361が氏んでやる:02/09/23 14:06 ID:ZOdX0ExW
37大学への名無しさん:02/09/23 14:21 ID:/IcFXmxh
30ですが
中学生は最高だよ。マジ良い。
初々しくて興奮萌え
38大学への名無しさん:02/09/23 14:27 ID:4j/G8MZ3
>>37
俺も最近良さに気付いてきたよ、女は14〜16に限るな
39大学への名無しさん:02/09/23 14:36 ID:/IcFXmxh
>>38
この年ごろの女の子って先輩にあこがれる時期みたいだから、つき合うのは楽だし
なんつってもバージンを奪うのが嬉しい
40家政科2年 ■&rlo;≡≡≡つ`⌒⊃゚Д゚(⊃&rle; ◆HRUNERNA :02/09/23 19:10 ID:HliIp/p1
>>18
おい勘違い厨!漏れは男ですよ。

>>37
そうか?

>>39
変態ハケーソ。
41麻布:02/09/23 19:12 ID:6r9oBLnK
>>39
42大学への名無しさん:02/09/23 19:17 ID:lj/znMDu
中学生はなぁ・・・ガキだよ。本当。
つーか、高校生でもガキ。ストライクゾーンはせめて18から。

精神年齢歳食ってるもんで。
43 ◆PASO/16M :02/09/23 19:18 ID:D8W5NwaO
ホモが集まるスレはここですね
44大学への名無しさん:02/09/23 19:20 ID:6KXKog9w
女子中高生の「紺ソク」がすき 足から上はどーでもいー
45大学への名無しさん :02/09/23 19:20 ID:vkwmcqNc

ここに集まる虫けらどもの性欲の図太さは計り知れないな。
46大学への名無しさん:02/09/23 19:23 ID:ITcq5Xz5
貴乃花にフェラしたい。
47大学への名無しさん:02/09/23 22:11 ID:hPmsnLRj
塾講師で生徒食いまくってますが何か質問ある?
48家2 ◆HRUNERNA :02/09/23 22:14 ID:HliIp/p1
漏れは年下はダメでつ。
1〜2上が(・∀・)イイ!
49ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/23 22:17 ID:OJQ1VjUJ
年下でも年上でもいいから、背が同じくらい〜漏れより高い女が好き
50大学への名無しさん:02/09/23 23:40 ID:KZFwZ3So
中学生でも可愛い子はいい
やりたくなる
51高1同志社法志望:02/09/23 23:42 ID:y/jFxoES
夏の制服で、ブラが透けない制服ってあるんですか?
52荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/23 23:45 ID:rTNd0ydv
>>51
ないです。男子高生の想像の中で弄ばれます。
53大学への名無しさん:02/09/23 23:46 ID:LQI7QLK2
彼女にするなら>>42と同意でちゃんとした人間のがいいが、
やるならやっぱ中学生(*´Д`*)
54大学への名無しさん:02/09/23 23:58 ID:Cab3Nrp9
>>53
同意、だからキープしつつ中学生に手を出すこれ最強
というか後5年もしたら金払わないと中学生とやれないぞ
やるなら今のうちだけだぞ。
55大学への名無しさん:02/09/24 00:58 ID:puO9vaoV
ほんと高校生が一番うまそうな体してるよな
56大学への名無しさん:02/09/24 00:59 ID:JtJ5erKn
トイザラスが狙い目らしいです
57大学への名無しさん:02/09/24 01:04 ID:H10zBtg5
ショタコンな俺は男子小中高生萌え
58大学への名無しさん:02/09/24 01:06 ID:OFR668x5
>>1
今高2ですが・・・。
禿同
59家政科2年 ■&rlo;≡≡≡つ`⌒⊃゚Д゚(⊃&rle; ◆HRUNERNA :02/09/24 01:07 ID:qLGyJgNy
>>58
やめとけ。
60大学への名無しさん:02/09/24 01:08 ID:OFR668x5
ってか、どこ大に受かれば、
女子中高生を食いまくれるのでしょう?

その大学。・・・全力で狙わせていただきます。
61大学への名無しさん:02/09/24 01:10 ID:JtJ5erKn
>>60
大学よりバイトで探せ。
高校生可のとこ入って>>60さんが本気なら多分食える。
62大学への名無しさん:02/09/24 01:11 ID:OFR668x5
>>59
受験勉強は辛い。というか勉強は辛い。
頑張るためには猛烈な動機が必要。
勉強に励むための動機。なんだっていいじゃないか。
目標があればがんばれる!

ちなみに、我が高校のレベルは普通ちょい下くらい。
早稲田慶応合格者は毎年それぞれ10人ちょい少ないくらい。
中央は去年50人・・・。
俺は学校で真ん中ちょい上くらい。
がんばるぞ〜。
6357:02/09/24 01:12 ID:H10zBtg5
誰か俺に禿同してくれないかね
64ケンジソ:02/09/24 01:12 ID:Fqwh78Ij
今は色気十分の中学生とかおるからねえ
65大学への名無しさん:02/09/24 01:13 ID:OFR668x5
>>61
バイト???家庭教師とかですか?
人に勉強教えるの好きだから、
高校生でカテキョ出来るならすごくやりたい。
漏れ年上じゃないと絶対ダメなんだけど・・。
67大学への名無しさん:02/09/24 01:15 ID:S1kknMjr
>>65
貴方のその低脳さじゃ無理です
68大学への名無しさん:02/09/24 01:15 ID:JtJ5erKn
>>65
かてきょはどうだろう...。
漏れ的には女子高生と同じ職場で働く方がウマーだと思います。
69ケンジソ:02/09/24 01:16 ID:Fqwh78Ij
バイトやね。

そこそこの進学校のじょうちゃんたちはどうやって捕まえるんだろう
70大学への名無しさん:02/09/24 01:17 ID:OFR668x5
>>67
そうですかぁ・・・。そうですよね。
高校生可。って言っても、超一流高校とかじゃなきゃ
だめですよね。。。

ってマジレスするテスト。
貴方はさぞ頭が良いんでしょうね。
71大学への名無しさん:02/09/24 01:21 ID:RBErjuAG
>>70
1に同意してるオマェの低脳さがミエミエ
72大学への名無しさん:02/09/24 01:25 ID:OFR668x5
>>71
ふーん(w
まぁ、低脳ミエミエでもいいけどね。
おやすみなさい。寝ます。
あなたと違って明日学校なんで。
あはっ
73大学への名無しさん:02/09/24 01:27 ID:ioTuuY1f
慶応医ならDQN大食い放題です。

マジレス
74大学への名無しさん:02/09/24 01:33 ID:z9uPvViq






      だ     め     な     奴     は

     何     を     や     っ    て     も

      だ      め
75荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/24 01:41 ID:f2H7ItL1
おまえら妄想がすごいですね。
76チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/24 01:42 ID:NeBTIUds
女子中学生はオシッコくさいらしいよ
77大学への名無しさん:02/09/24 01:50 ID:t6gf7ZPB
>>ALL
その手の妄想は受かってからの楽しみにとっとけって。
いいから勉強しれ。
78大学への名無しさん:02/09/24 03:46 ID:BodGrwyc
79大学への名無しさん:02/09/24 10:51 ID:VqkzuMU3
おまいらわかってない。
ほんとに女子中高生が食えるのは個別指導の塾講。これ最強。
集団塾と違って、一人一人の生徒と1対1ですぐ隣で教えるから、
生徒の趣味に合わせた雑談がしやすく、仲が良くなりやすい。
カテキョと違って生徒は一人ではないので可愛い生徒を担当する可能性が高い。
80大学への名無しさん:02/09/24 10:53 ID:ioTuuY1f
>>79
神よ、個別だがまだ食えてない漏れはヘタレですか?
喰うまでのアプローチをキボンヌ
81大学への名無しさん:02/09/24 11:01 ID:VqkzuMU3
タメの女でもまずは携帯番号聞くことだろ。かといって授業中に聞くのはヤバイ。
だから授業報告書を授業中に終わらせておいて、授業後に生徒と一緒に帰る。
そこで適当に話題振って、聞き出す。
そしたら後は楽勝。テストでいい点とったらなんかおごってやるよ、とか言って
外に連れ出す。これ最強。
82大学への名無しさん:02/09/24 11:05 ID:ioTuuY1f
>>81
なんか異性苦手系の子なんですけどね。
ちなみ特定の生徒と帰るのは他生徒にちくられる可能性が・・・
83大学への名無しさん:02/09/24 11:12 ID:fbTPe49q
美容師で高校生キラーの友達がいる・・・・・(殺)
84大学への名無しさん:02/09/24 12:03 ID:clkE1oav
>>82
待ち合わせじゃなくて、たまたま帰りが一緒になったって雰囲気をかもしだすんだよ
わからないことがあったら聞いていいよってことで、番号聞いたらどうか
85大学への名無しさん:02/09/24 12:21 ID:bq4y/uGw
ホモですので異性に興味なし
86ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/24 14:37 ID:J8u66KfW
中学生喰ってもいいの?
87超(・凡・)人:02/09/24 14:40 ID:U/Zo1Kk4
中学生はあんまり興味ねーなー。
やっぱ17-19だろ。

よーし、今度こそ始めるからなー!
88大学への名無しさん:02/09/24 20:04 ID:Or1k9Zxh
中学生とやってると罪悪感であふれるけど興奮する
89大学への名無しさん:02/09/25 01:59 ID:bvNhiOAg
>>87
強姦じゃなきゃ大丈夫
90チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/25 02:00 ID:ggAGm7Fb
>>88
本当に罪にならない程度にしとけ
91大学への名無しさん:02/09/25 02:00 ID:+MT8JStd
>>84
駅前の大手の個別塾ですが
可能ですかね?
92大学への名無しさん:02/09/25 03:03 ID:NJq4v+wh
最近のかてきょーは男-女ではあんまくませんらしいねぇ。
トライのCMで女子生徒が香取に興奮してる様が反感モノだったらしい。
93大学への名無しさん:02/09/25 10:09 ID:A36RD1wb
>>91
明光?

がんがれ。授業中に雑談しまくって好感度うpさせとけ。
94大学への名無しさん:02/09/25 14:18 ID:+MT8JStd
>>93
Tマスです。
95大学への名無しさん:02/09/25 14:19 ID:yvDoxY2I
19以上じゃないといやだ。
96大学への名無しさん:02/09/25 18:27 ID:Rg2HTIiq
>>79
(・∀・)イイ!
97荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/25 22:53 ID:S9hxOC5L
>>94
TOMASキター
98大学への名無しさん:02/09/25 23:48 ID:+MT8JStd
>>97
お呼びですか?
99荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/25 23:50 ID:S9hxOC5L
>>98
いいえ、頑張ってください。
あそこは最近伸びてますねぇ。
100麻布 ◆pKIpUR/E :02/09/25 23:50 ID:Ct50oQT/
100   
101殺(`・ω・´)伐:02/09/25 23:50 ID:CjtlJzHY
100
102殺(`・ω・´)伐:02/09/25 23:50 ID:CjtlJzHY
ぬおっ 
103麻布 ◆pKIpUR/E :02/09/25 23:51 ID:Ct50oQT/
104大学への名無しさん:02/09/25 23:52 ID:+MT8JStd
>>99
ターゲットは金持ちですからね。
いや〜おれなら入塾しないね
105荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/25 23:56 ID:S9hxOC5L
>>104
そういえばあそこの塾長さんが愛人囲っててマンション買ってやったなんて噂聞きましたよ。
塾の内情はともかくすごいですな。
確かあそこは一対一指導がウリでしたっけ?
106k ◆123kMvzc :02/09/25 23:56 ID:elOMu20l
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026625741/
もうすぐ1000になりますよ
107大学への名無しさん:02/09/25 23:57 ID:+MT8JStd
>>105
プロ講師といっていますが研修などなく
大1でも高3を教えておりますよ。
108荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/26 00:01 ID:hR9HN6ii
>>107
生々しいですね…。
これ以上やるとかなりダークな話になるんで、お受験板かアルバイト板に書き込んでくださいw
109大学への名無しさん:02/09/26 00:03 ID:fmq8fUx9
>>108
いやいや特にオファーがないので書きませぬ。
110大学への名無しさん:02/09/26 11:50 ID:w9yzwYs4
女子中学生いいよなー。
近くで見ると肌のみずみずしさがよくわかるよ
111 :02/09/26 12:17 ID:gQLMp6YF
塾来るよーな女はヤラせない。馬鹿ちょいぎゃる系の女子高生ならヤって孕ませやりたいほーだい
112.,m:02/09/26 12:19 ID:pHc/5Zm0
毎年、数千人の日本人女性が、韓国に旅行に行ってレイプされ、
最悪の場合殺害されてます。韓国旅行は十分注意してください。

http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025526486/
日本人旅行客への汚物混入(ウンチ、つば、小便)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
韓国人による、日本人女性を レイプ
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
1万7000人の若い日本女性をだまし、奴隷として外国に売る
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1023281001/
韓国旅行(殺人、強盗、レイプ、集団リンチなど)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1014311964/
今日の韓国人の犯罪
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028298347/-100
韓国人医者による日本人殺害計画
http://www.asc-net.or.jp/koreatown/zainichi.htm
在日コリアンとは
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
大日本史番外編 朝鮮の巻

.,.
113コギャルとH:02/09/26 12:19 ID:7FviHGnw
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
114ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/26 13:36 ID:fmq8fUx9
>>110
そーですー
115大学への名無しさん:02/09/26 23:06 ID:vW3E/s8t
今日帰りに本屋逝ったら中3の生徒と会ってしまった
んでちょっと話してたら、合格したらなんかおごってやるよという話になってしまった
まあたのしみだからいいんだけどね
116ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/26 23:08 ID:fmq8fUx9
>>115
うらやましい
相手は女か
117大学への名無しさん:02/09/26 23:12 ID:vW3E/s8t
>>116
女に決まってんだろ
男なんかに誰がおごるかよ
118ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/26 23:13 ID:fmq8fUx9
>>117
おれもなんとかせねば
119大学への名無しさん:02/09/26 23:14 ID:RSeQ9kZU
>>117
さ、差別だー
120大学への名無しさん:02/09/27 11:06 ID:K3gx5dUT
大好きです
121大学への名無しさん:02/09/27 11:23 ID:KZVxt4Yx
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
122大学への名無しさん:02/09/27 11:24 ID:KZVxt4Yx
なぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。

実は6〜7年前銭湯で>>115に出てくる現在中3の女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。

その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
123Ami ◆OtJW9BFA :02/09/27 11:32 ID:I1pkNd4G
>>122
羨ましいぞ(*´Д`)ハァハァ
124大学への名無しさん:02/09/27 11:58 ID:NVWM/utb
>>123
ネタに決まってんじゃん
125Ami ◆OtJW9BFA :02/09/27 11:59 ID:I1pkNd4G
それはわかるけどさ、あったらいいなぁ(*´Д`)ハァハァ
126個別塾講師:02/09/28 00:08 ID:pctQzRdQ
今日授業中に「先生からだの調子悪そうだけど大丈夫?」
と、マークしてる女子中3生に言われました
先生はお前に会いにここでバイトしてるようなもんだから
お前に会えれば大丈夫だよ、っといってあげたかったです
127大学への名無しさん:02/09/28 00:12 ID:dMDQhm1Q
>>123
>>124
かんなり有名なコピペだよ、それ。
128大学への名無しさん:02/09/28 05:20 ID:+C3C1dzP
女子高生が教室でこんなことしてほしいです。
http://w3.freefuckhost.com/~haken002/ps2/ps2-005.jpg
129大学への名無しさん:02/09/28 10:08 ID:HS/AtlnJ
130ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/29 04:55 ID:0oQX8efA
>>126
禿同ハァハァ
131個別塾講師 :02/09/29 14:25 ID:RdOGeIv8
かわいい生徒に「先生」と呼ばれるとかなり萌えます
それだけで逝ける
132ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/29 17:30 ID:0oQX8efA
>>131
自分のものにしたいですハァハァ
133大学への名無しさん:02/09/29 20:17 ID:0suq3B2s
ポークビッツたつのりは塾講?
134大学への名無しさん:02/09/29 20:20 ID:9PGKVGOT
そーいや中学の頃の家庭教師は
キモかった。
時々髪の毛触ってきたりしてね。
135ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/29 20:27 ID:0oQX8efA
>>133
そうでふ。個別ニダ
>>134
現在は基本的に同性が多い
ageage
137大学への名無しさん:02/09/29 23:19 ID:lqvMQN6b
>>135
喰った?
138ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:05 ID:3Dx8SoKr
>>137
まだ。喰い方おしえれ
139チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:06 ID:pmXRfYjK
ムハァ
140ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:07 ID:3Dx8SoKr
>>139
私娼!!
141チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:08 ID:pmXRfYjK
>>140
おまいは巣鴨高校か?
142ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:08 ID:3Dx8SoKr
>>141
らじゃ
143チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:09 ID:pmXRfYjK
俺は巣鴨にいた
















ことがある。
144ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:10 ID:3Dx8SoKr
>>143
地蔵通り?
145チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:13 ID:pmXRfYjK
正確に言うと巣鴨中学に通ってた。

インポ松嶋キューピー村井
三浦やすあき暴君山中

などなど
146ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:14 ID:3Dx8SoKr
>>145
ひろしま?
147チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:15 ID:pmXRfYjK
あえて言うまい
148ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:16 ID:3Dx8SoKr
漏れと同じくらす?
149チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:17 ID:pmXRfYjK
知らん。
150チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:17 ID:pmXRfYjK
つーかもう巣鴨辞めてる
151ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:17 ID:3Dx8SoKr
してる。ちなみに今は高校生?
152チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:19 ID:pmXRfYjK
花の高三だ
153ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:20 ID:3Dx8SoKr
もしかしてしてるやつだ
154ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:20 ID:3Dx8SoKr
うちまた?
155チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:20 ID:pmXRfYjK
あえて言わんよ
156ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:21 ID:3Dx8SoKr
なんと
157チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:24 ID:pmXRfYjK
相変わらず飯田はむかつくらしいな
158チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:24 ID:pmXRfYjK
加藤も
159ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:25 ID:3Dx8SoKr
>>157
飯田?仲いいが
160チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:27 ID:pmXRfYjK
今井は嫌い
161ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:27 ID:3Dx8SoKr
>>160
だれだそれは
162チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:28 ID:pmXRfYjK
今井ひでおな
163ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:30 ID:3Dx8SoKr
わからん
164チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:31 ID:pmXRfYjK
眞鍋はイイ奴だったな
165ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:33 ID:3Dx8SoKr
お前か
166チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:34 ID:pmXRfYjK
>>165
何か?
167ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:34 ID:3Dx8SoKr
戸山は楽しいか?
168チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:35 ID:pmXRfYjK
>>167
不正解
169ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:36 ID:3Dx8SoKr
>>168
なぬ!?
てことはおれがだれだか気づいてないだろ?
170チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:38 ID:aXrdSLti
全く気付かない
171ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:39 ID:3Dx8SoKr
>>170
しかしタメであることは間違いないな
172チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:40 ID:aXrdSLti
ウガタくんは元気かな?
173ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:41 ID:3Dx8SoKr
>>172
ちょっとまて!
タメじゃない。
高校浪人してると思っていたが
してないんだな?
174ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:41 ID:3Dx8SoKr
吹奏楽のうがたくんなら元気だ
175チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:42 ID:aXrdSLti
高校浪人なんてしてねー
ウガタくんは元気か良かった。
おんだくんはどう?
176ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:49 ID:3Dx8SoKr
>>175
スマソ
ひとつ下はよくわからん。
177チンコ切断(゚∀゚)イテー!! ◆L2L2L2L2 :02/09/30 00:50 ID:aXrdSLti
>>176
おまい高三じゃないのか??
178ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 00:52 ID:3Dx8SoKr
>>177
先輩でちゅよ ・д・
179大学への名無しさん:02/09/30 22:28 ID:tL2uKx9w
せっかくこのスレ期待してたのにウザィ馴れ合いコテハンスレになってしまった
180ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/09/30 22:48 ID:3Dx8SoKr
>>79
をみならいますage
181大学への名無しさん:02/10/01 00:04 ID:hxwQNoFG
>>180
じゃあおまえの女子中高生に対する妄想でもいいから書いてよ
182ポークビッツたつのり ◆biUV18wc :02/10/01 00:06 ID:oYmE+nS5
>>181
わかた。
バイト先の生徒にカワイイこがいてな














やりたい!!
183なんだよ。:02/10/02 22:37 ID:a6htxdXy
初期の頃は良スレ期待してたのに・・・・。
今じゃdat落ち寸前じゃねぇかよ。寒いな。
もう一踏ん張りのためにage。
184大学への名無しさん:02/10/03 01:37 ID:fEBNYijy
高校生もいいが、中学生はもっとイイ!
肌のみずみずしさが違うよ。近くで見ると良くわかる
185個別塾講師:02/10/03 09:14 ID:aQIWdbYs
狙ってる生徒の授業がある日が待ち遠しいね
一週間で一番の楽しみだよ
186大学への名無しさん:02/10/03 09:47 ID:tevn73vg
中学生はまだチチの発達が進んでないな。
稀にすばらしい娘もいるけど。
187大学への名無しさん:02/10/03 09:52 ID:lsmzf34C
あのーみなさんオヤジですか?
188ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 10:44 ID:xJsq1OaV
>>184->>185
禿同
>>187
なんとでもいいなさい。
女子中世のすばらしさがわからんやつは
でてけ!
早く塾の日にならんかな
189個別塾講師:02/10/03 12:10 ID:u4DFbMP7
>>186
うちの生徒には中3で90は越えていようかという子がいる
ちょっと全体的に太めだが
190大学への名無しさん:02/10/03 12:38 ID:LX5zGdC2
>>188
同意!そう言ってる奴にあと2〜3年後には中学生〜ってなるんだから
ちなみに俺もその一人
191ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 17:16 ID:xJsq1OaV
女子中生はブランドである!
192大学への名無しさん:02/10/03 17:20 ID:2VonXS2R
よーしパパ頑張っていい大学はいって塾講師になっちゃうぞー!
やばい。やる気でてきた!
193 :02/10/03 17:20 ID:sjBJuniK
友達みんなかなりやりまくってるのに俺は童貞な罠
194ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 17:22 ID:xJsq1OaV
>>192
いい大学なら固定が増える。
女子の可能性高くなる。
がんば
>>193
じゅくこ?
195大学への名無しさん:02/10/03 17:22 ID:2VonXS2R
>>193
俺もだ。
196ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 17:22 ID:xJsq1OaV
>>195
受験生?
197193:02/10/03 17:25 ID:sjBJuniK
受験生だよ
そして進学校
なのになぜ
そしてそいつらのセリフ
「かわいい女なんて星の数ほどいる」
198大学への名無しさん:02/10/03 17:28 ID:2VonXS2R
>>196
そう。浪人してまつ。
>>195
まじかー。
がんばるしかねえ!!
199ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 17:29 ID:xJsq1OaV
>>197
進学校とか関係ないよ。
慶応医はもてるぞ。
200ポークビッツたつのり ◆LxbiUV18wc :02/10/03 17:29 ID:xJsq1OaV
200
201個別塾講師:02/10/04 01:25 ID:a9F2jNiM
金曜日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やっとあの子を指導できる日がきましたね
202個別塾講師:02/10/04 23:18 ID:pU73oJKA
今日は忙しくて授業もトークも中途半端だったよ・・
俺の調教計画が狂うかも
203ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/04 23:29 ID:eKpmKibs

ラヴ土曜
204バッジョ命!音楽命!:02/10/05 00:04 ID:FK8rwgTL
俺も大学に合格したら我が母校である某DQN高校の教育実習生になってやる。
母校の女子高生はギャル系でみんな軽い・・・
その日を目指して努力努力
205大学への名無しさん:02/10/05 00:34 ID:4lXSv+2W
中学生とヤリてー!!!
S莉!先生とイイ!ことしてみないか?
206ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:06 ID:JODaHf7d
哀愁age
207荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:07 ID:XJRcTmM4
金もらってる時点でプロだろ。
自覚ないの?
208ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:09 ID:JODaHf7d
>>207
ないです。
あまちゅあです。
209新人ぱぴりこ@侍-流 ◆ROOKjjTv82 :02/10/05 02:09 ID:PRh4ckEU



>>1
クソスレたてんなよ。
210ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:14 ID:JODaHf7d
土曜だ!
211荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:14 ID:XJRcTmM4
恥ずかしいね。
212ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:16 ID:JODaHf7d
>>211
そお?
バイトって募集だたが
213荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:17 ID:XJRcTmM4
バイトだろうが親御さんはこっちをプロとしてみてるだろ。
214ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:17 ID:JODaHf7d
>>213
あそう。じゃあ生徒に好意を持っては
だめと?
215斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 02:18 ID:HPp6OLll
>>214
クズ
216ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:18 ID:JODaHf7d
くずならくずでいいです。
217荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:21 ID:XJRcTmM4
そりゃ人間だから好意持つなと言っても持つ時はあるだろう。それはしょうがない。
でも、生徒に手出すとかはクズ。
218ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:22 ID:JODaHf7d
>>217
だしてないが
219ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:30 ID:JODaHf7d
レスがない・・・寝るか・・・
220荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:30 ID:XJRcTmM4
つーかさ、そんな事考えるより生徒の成績あげる事考えようぜ。
仕事の内容は女子中高生にハァハァする事じゃないだろ。
221ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:32 ID:JODaHf7d
>>220
してるよ。受験生しかみてないから予習にかなり
ついやしてるよ。
ただ楽しみなのは仕方ないだろ
222荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:35 ID:XJRcTmM4
わかった。それは仕方ないかもな。
仕事ちゃんとやってるなら何も言わないよ。すまなかった。

たまーにセクハラとかするバカがいるからついね…。
223ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:36 ID:JODaHf7d
>>222
プロといえば主任と生徒が付き合ってらしい
224荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:37 ID:XJRcTmM4
>>223
そういうのがクズ。
そういう風にはならないでね。
225戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 02:39 ID:KX9BFAqe
クズなのか・・・

なんかあれだね。風俗業みたいだね。

当人同士がよければいいような気もするけど。
226ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/05 02:39 ID:JODaHf7d
>>224
そいつは嫌われとる。
てかおちます
227荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:47 ID:sricnEKy
>>225
風俗とはまったく違うと思うが。
まず風俗は勤めてる者同士だが、塾はサービスの売り手と買い手という関係。
それに風俗は一応成人(18歳以上。厳密には未成年だが)のおねーちゃんが仕事してるが、塾は全然違う。
塾は未成年が勉強しにきてるんだ。親御さんが高い金払って自分のカワイイ子供を通わせてるんだよ。
親御さんは自分の子供が塾の講師と恋愛する事なんか望んでない。

>>226
おやすみ。がんばってね。
228戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 02:51 ID:KX9BFAqe
未成年か・・・
わかるようなわからないような・・・

私的に付き合えば問題ない気もするけどこのへんが「道徳」ってやつなのかな・・・
229荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 02:55 ID:CzsMCu63
>>228
私的に付き合うのがマズイんだよ。
大抵のまともな塾には規則として「生徒とプライベートで接触してはならない」ってのがあるんだよ。
まぁ道徳的な問題ってのが一番大きいかな。
230戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 02:58 ID:KX9BFAqe
「生徒とプライベートで接触してはならない」

これの根拠が知りたいわけさ・・・

やはり道徳なのか・・・
231戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:00 ID:KX9BFAqe
塾講師・家庭教師を辞めて付き合う分にはいいのだろうか・・・
232荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:00 ID:CzsMCu63
>>230
普通に考えてくれ。
塾の月謝出してるのは誰?

一般的な常識がある人ならわかるはずだ。
233戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:04 ID:KX9BFAqe
やべえ。俺よくわからない。。。

説明希望。

(大抵の場合は)親が月謝出してるのはわかるけどさ。。



実際こういう状況だったら絶対付き合わないだろうけど、それでも自分を納得させるだけの根拠を見つけることはできない・・・
234荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:04 ID:CzsMCu63
>>231
いいんだろうけど、道徳的にマズイっつーかおかしいと思う。

>>232は「塾の月謝出してるのは誰?」から深読みして考えてくれってこと。

235戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:05 ID:KX9BFAqe
>深読みして考えてくれ

説明希望。頭悪いんでね。
236荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:07 ID:CzsMCu63
>>233
親御さんはプライベートでも先生(例えば男)と自分の子供(例えば女の子)が会う事を望んでいると思いますか?
生徒に手出すような男に自分の子供をつき合わせたいと思いますか?
237戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:10 ID:KX9BFAqe
そうだけど、んなこと言ったら高校の同級生だって習い事先の先輩だってバイト先の後輩だって同じことが言える気がする。

親が望んでないのはわかるよ。

でも、当人(子供)の好きって気持ちはシカトされなきゃいけないの?

俺はこっちの方が大事な気がするんだよ。

そのへんはどうなんですか?
238荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:13 ID:CzsMCu63
>そうだけど、んなこと言ったら高校の同級生だって習い事先の先輩だってバイト先の
>後輩だって同じことが言える気がする。

全然違うでしょ。

それに当人の気持ちだって?
講師の方はただのロリコン。生徒はまだ世界が狭いから血迷ってるだけ。
239大学への名無しさん:02/10/05 03:14 ID:+fb/5/Eg
富田派=炉。
240戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:15 ID:KX9BFAqe
>講師の方はただのロリコン。生徒はまだ世界が狭いから血迷ってるだけ。

なんで?普通にお互い好きだったらどうするの?

昔の奴隷と貴族で身分が違うから付き合えない、とかそういうのと同じ理屈だと俺は思うよ。
241戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:16 ID:KX9BFAqe
>>239
同い年好きだから問題ない。
242荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:18 ID:CzsMCu63
だからそれが「講師の方はただのロリコン。生徒はまだ世界が狭いから血迷ってるだけ。」なんだよ。
243戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:19 ID:KX9BFAqe
その決めつけが意味不明だ。。。

じゃあそうじゃないケースはどうなるの?
244大学への名無しさん:02/10/05 03:20 ID:da1Z3MAA
横槍すまんが講師と生徒の恋愛関係はあってもいいと思うのだが。
ましてやバイトだったら
245大学への名無しさん:02/10/05 03:21 ID:+fb/5/Eg

塾は社会的な活動=経済活動。
 評判が命。

 社会に出て働いたことがないクソガキがテメェーのつまんねぇー屁理屈で
 ウダウダ正当化しようとしてるに過ぎん。
 評判落とされちゃかなわんから、経営者はそういうクソガキは速攻でクビ。
 ヘタしたら損害賠償も。

 富田派はつまんねぇーご託並べてんじゃなくて、早くクソして寝ろ。
246荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:22 ID:CzsMCu63
そういう場合はあきらめてください。
ドラマチックな事期待するな。
247戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:22 ID:KX9BFAqe
そうじゃない可能性だって十分高いわけでしょ?

100歩譲ってその可能性が高くなくてもいい。

高くなくてもいいからその場合についても説明してよ。




さらに言うなら「ロリコン」は悪いのか?、「若いから血迷っている」ってるけど高校生でも俺や荒川さんやそのへんの大学生、オヤジより賢いやつなんていくらでもいるよ。
なんで血迷ってるだけ、っていえるの?

等々疑問は膨らむけど話がゴチャるのでそれについてはたずねないことにします。
248戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:24 ID:KX9BFAqe
>>246
どうしてあきらめなの?
理由は「道徳的に」よくないから、ってことでいいのでしょうか?
249荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:24 ID:CzsMCu63
>>245
それもあるね。つーか塾側としてはそれが一番デカイかな…。
250大学への名無しさん:02/10/05 03:25 ID:+fb/5/Eg

 サービス業で、テメェーんとこの商品に手ぇ出す阿呆は、速攻でクビ。

 サービス業でも風俗なら、怖いオニイサン達に連れ去られて、人知れず
 港の底で水中花してるか、よくても一生遠洋マグロ漁船乗りもんだな。

 横槍や富田派は身を持ち崩しても、絶対に風俗では働くなよ。向いてないから。
251大学への名無しさん:02/10/05 03:25 ID:da1Z3MAA
俺はどっちかっていうと富田派だけど
>>245のことを考えると確かによくないことだね・・・。
252荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:26 ID:CzsMCu63
>>248
親が認めない。塾が認めない。一般道徳が認めない。
253戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:26 ID:KX9BFAqe
>>245
だからさ実際にそういう状況になったらそれが「道徳的に」よくないってのはわかるよ。
俺もやんないさ。

でもそれはなんかこうゴマかされてる感じがすごくする。

きちんとした説明を聞きたいわけさ。

「そうだからそうなのっ!」っていう説明しかできないならそれでいいけどさ・・・
254荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:27 ID:CzsMCu63
>>250さんが極めて明瞭なお答えなさってますね。
まったくその通りです。
255戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:29 ID:KX9BFAqe
>>250
だからさ俺は別に荒川氏やあんたらとケンカがしたいわけじゃないんだよ。

理由を聞きたいわけ。


実際に俺が風俗で働いたら店の女の子には手を出そうとは思わないし、家庭教師・塾講師をやってても教え子に手を出そうとは思わないよ。

でも納得できる理由はない。

ってか数日前にさまーずと優香の番組見たろ?
256大学への名無しさん:02/10/05 03:30 ID:da1Z3MAA
うーん、なんとも考えさせられるね。
俺は今まで軽く考えていたかも。
これからは考えを改めるよ
257戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:31 ID:KX9BFAqe
荒川氏や>>250の言いたいことを要約すると


「ダメだからダメなの!」ってことでしょ。(俺からすれば怪しげな)道徳的に。



なんというかやはり解決はしないな・・・
258大学への名無しさん:02/10/05 03:32 ID:+fb/5/Eg
富田派へ
 オマエが経済活動が見えるようになって、始めて「道徳的」なんて言葉が使える世界か
 もの言えや。そしてごまかされてるかどうか判断しろや。
 体験談をオマエに語ってやるほど、俺はオマエと親しい仲ではないしな。
259荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:32 ID:CzsMCu63
まず大前提として考えてくれ。
金もらってる時点でプロだろ?
260戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:32 ID:KX9BFAqe
もう一個質問するとじゃあ風俗店の場合は女の子が店を辞めたら別に問題ないの?
261荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:34 ID:CzsMCu63
富田派は「なんでムカツク人を殺しちゃいけないんですか?」って言ってる奴と同レベルにしか思えん…。
262大学への名無しさん:02/10/05 03:34 ID:+fb/5/Eg
富田派へ
 誰が道徳的に話した?
 オマエは思いこみが強すぎる。
 俺は経済的(ビジネス的、商慣行とでも言おうか?)な側面から話してるつもりだが。
 自己中心的な論理展開するなよな。
263戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:35 ID:KX9BFAqe
>>259
プロだよ。

で?

勉強を教えなかったら問題だけどさ。

>>258
「お前はまだ働いてないからわからないんだ」的物言いは(まあある意味あたってんだけど)この場合はやめてほしい。

結局「ダメだからダメ」ってことになっちゃうから。。

別に勝ち負けを競ってるんじゃないから貴方の思うところを教えて下さいよ。。
264荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:36 ID:CzsMCu63
>>260
男が制裁受ける。
265戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:36 ID:KX9BFAqe
>>261
まあケンカ売るのもいいけどさ・・・

わかんないなら「わかんない」でいいっスよ。。

俺もわかんないんだし。
266戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:37 ID:KX9BFAqe
>>264
店は既にやめてるのに?


ますますわからないや・・・

辞めたのの原因がその人と付き合うため、ってなら店が怒るのもわかるけど・・・
267荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:37 ID:CzsMCu63
俺はケンカ売ってるつもりはない。
常識的に話してるだけ。
268戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:38 ID:KX9BFAqe
>>261
殺人は法律違反じゃん。

教え子との恋愛は法律違反じゃない・・・。
269荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 03:39 ID:CzsMCu63
>>266
俺としては「女が男とつきあうためにやめた」という設定で考えてるんだが…。
それ以外の状況ってあるのか?
270戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:42 ID:KX9BFAqe
>>262
もっかい考えてみたよ・・・

「サービス業で、テメェーんとこの商品に手ぇ出す阿呆は、速攻でクビ。」

ようは店が損するから、ってことでいいんだよね?

「自分のとこの商品に手を出す」って風俗業以外だとどういう場合に当てはまるの?
271戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:43 ID:KX9BFAqe
>>269
あ、じゃあ思い違いだ。言い方が悪かったな。

風俗店辞めた女の子とその店員が女の子が辞めてから付き合い始めた。

これはOKですか?
272大学への名無しさん:02/10/05 03:43 ID:+fb/5/Eg
富田派へ
 辞めたら問題ないかどうかは知らん。
 初期条件とかけ離れているため、本筋に戻す。
 
 サービス業という点で、風俗業を引き合いに出しただけだ。
 風俗と塾産業では話が違う。
 塾産業は「親権」が及ぶ世代の人間を教えている。
 生徒は大切なクライアントだが、それ以上にその親たちは大切なクライアント。

 たとえば、メーカーが「この商品、審査に通るようにもっと改良してくれ」と
 改良メーカーに頼む。しかし余分な機能を改良メーカーが付随させたことで、
 審査外になったり性能が落ちて審査に落ちる。
 金出してるメーカーにとっては、改良メーカーが意に添わぬ事したとなれば
 撤退。さらに同業者にも触れ回るか噂となって流れ、改良メーカは一阿呆な
 社員のせいで倒産。
 改良メーカーの阿呆社員が「自分はいいと思ったから」と言い訳しても、
 言い訳にはならんし、改良メーカーに多大な被害を与えたわけ。
273戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:46 ID:KX9BFAqe
>>272
確かにズレてきてるね。
じゃまあ風俗の話はとりあえず終了で。申し訳ない。

比喩を使われると微妙にわかりにくいな・・・

>性能が落ちて審査に落ちる。

ってのは家庭教師・塾講師ノケースでいうと成績が落ちる、ってこと?
>>270
講師が生徒に手出す⇒その塾の評判下がる⇒業績悪化

一人でもこういうバカがいると凄まじいほどの損害を塾側は被るよ。
むこうの親御さんもそう。自分の子供がバカ講師にたぶらかされた挙句近所からも白い目で見られる。

>>271
それはOKでしょ。
塾ではこの論理は通じないけどね。
275大学への名無しさん:02/10/05 03:48 ID:+fb/5/Eg
>教え子との恋愛は法律違反じゃない・・・。
ホンマにアホか?オマエは。
親権を検索してみろ。要約すれば「親権とは子(未成年)の監護教育の権利義務」。
これを親権者の意志が他人に侵された場合、子供の意志がどうであれ、民事で
争うことは可能だ。
さらには、「未成年者略取誘拐」にもなりかねん場合も出てくる。

それでもオマエはリスクを侵して、当局の取り調べにも「道徳的」とか言うんか?
276戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:51 ID:KX9BFAqe
>>274
>塾ではこの論理は通じないけどね。

塾をやめた女の子とその塾の講師が(女の子が塾辞めてから)付き合うのはダメってことね。

これはわかるな・・・

講師はまだ塾に所属してるわけだから。

じゃあ逆に

塾をやめた講師とその塾の女の子が(講師が塾辞めてから)付き合うのはダメなの?


277戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:53 ID:KX9BFAqe
>>275
なるほど。「未成年だからダメ」ってことね。。。

それならある程度は納得できるよ。

でも例えばある普通の大学生男(20)と高校生女(17)が付き合う場合はどうなるの?
>>276
いいんじゃないの?
その元講師は親御さんから「死んで詫びろ!」ぐらい言われてもしょうがないけどね。
279大学への名無しさん:02/10/05 03:53 ID:+fb/5/Eg

女の子が親権が及ぶ範囲なら、親の意志が優先。
ガキの意志は関係ない。だから通常はダメ。
アホ親の子ならOKがでるだろうがな。
280戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 03:55 ID:KX9BFAqe
>「死んで詫びろ!」ぐらい言われてもしょうがない

そうなのか・・・

このへんがまだよくわからないんだけどまあいいや。。


「塾(勤め先)の評判が落ちるからダメ」ってのがとりあえずの理由っぽいですね。

なるほど。

逆に言えば親がOKすればなんの問題もないのかな?
281大学への名無しさん:02/10/05 03:57 ID:+fb/5/Eg
とことんアホやな。

♂(20)みたぃなんはどうでもえぇねん。
♀(17)は未成年やろが。親権及ぶがな。
未成年って、何歳未満か言うてみぃな。
まさか、結婚可能年齢と間違って考えてへんやろな?
婚約でもしてたら親の意志関係なく、未成年者でも親権は
及ばへんけどな。それでも未成年で結婚可能年齢でも親の
同意がいる場合もあるねんで。
>>280
そこまでの状況だったら別にかまわないと思うけど、塾に通い始める時に親御さんに「お宅のお子さんと講師が付き合うかもしれませんがよろしいですか?」って聞くのかな?
283戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:00 ID:KX9BFAqe
>>281
まあアホでいいけどさ。。。

じゃあ例えば高校生と付き合ってる大学生は常に「訴えられうる」わけでしょ。

でも実際訴えられてる奴なんてそうそうはいないと思うわけさ。

それが未成年じゃない方が塾講師となった瞬間にダメになるわけでしょ?

そこがちょっと不思議だったんだよ。


20を超えると親の意志に関係なく結婚できるんだっけ。まあこれはどうでもいいことさ。
284戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:01 ID:KX9BFAqe
>>282
そうじゃなくて、付き合い始めてから親に挨拶に行ってOKもらうとかさ。

これでも塾側には迷惑かかってることになるのかな。。

近所の評判とか・・・
285大学への名無しさん:02/10/05 04:03 ID:+fb/5/Eg
アホは関西では親しみ込めてもいいますねん。

親が知らない、または同意しているってことちゃーうん?
まぁ、そういうヤツはほとんど塾や予備校行っても無駄なやつが多いと思うねんけどな。
286荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:03 ID:CzsMCu63
>>284
気は確かですか?
そういう状況になって挨拶にいって承諾してくれる親は何割いると思う?
287大学への名無しさん:02/10/05 04:06 ID:+fb/5/Eg
荒川はんへ
 一度、試させて世間いうもんを実感させへんとあきまへんで。この坊や。
 まぁ、試される塾も迷惑やろけど、人見る目が無かったいうことで(笑

 なに言ぅても聞く耳持たへんみたいやから、ほっときませんか?
 暇つぶしにはちょうどえぇねんけどね(笑
288戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:06 ID:KX9BFAqe
>>286
マジか・・・

俺の感覚だと
「塾講師だろうが本当に好きっていう気持ちがあるならよくて、クラスメートでも遊びというか適当に好きってのはダメ」
っていう感じなんだけどな。。。

そりゃ嫌がる親は多いだろうけど気は確かかといわれるほどありえなくはないと思う。。。
289戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:13 ID:KX9BFAqe
>>287
「お前は働いてないから」とかそういう物言いは俺はあんま好きじゃない。

1つにはまずそういうこと言う人はバイトしてる人が多いから。バイトしてるくらいで働くことの大変さがわかった気になってほしくってのがある。

でもまあ俺はバイトしてないわけであれだけどバイトしてても実際の行動はともかく、心の中ではやっぱりこの疑問は抱いてると思う。

2つめ。働くってのはどうしても結局その勤めてるとこの利益第一で動くことになっちゃうと思う。

少々法に触れていても「会社のため」ってことでしかたなくやってしまう。

会社第一。

だからよりいっそう「だめだからだめなんだよ!」っていう人間というかそういう風になっちゃうと思う。

それはそれでしょうがないし、そうあるべきなんだろうけど。

「なんでですか?理由は?」とか俺みたいなこと言ってたら解雇されるだけだろうから。

だから働き出すと逆にこの手の問いが発せられなくなる人間になってくと思うんだよ。
290大学への名無しさん:02/10/05 04:13 ID:+fb/5/Eg

感覚が自己中心的というよりも、閉鎖的環境内で熟成しすぎや。
もっと広く世間見てみぃ、常識つけてみぃ。
ちぃーとでも勉強して、はよ大学入って世間をしっかり体験してみぃ。
真っ当に1万円稼ぐんはどれくらいしんどいか、生活するいうんは
どんだけしんどいか、頭やなくて体で感じてみぃ。

おっさんから言ぅたれるんは、それだけや。
291荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:14 ID:CzsMCu63
>>287
富田派に先生やらせたらそれはそれで面白い先生になりそうな気がしますw

>>288
あのさ、例えバイト講師の20歳ぐらいのあんちゃんでも生徒(サービス業における商品)に手出すようなバカ学生と自分の娘付き合ってほしいって思う親御さんはまずいないのよ。
それに正社員の講師だとしても塾講師って社会的にはあんまり胸張れる職業じゃないんだわ。実際かなり給料安いし。
そんなのに娘はやれないでしょ?
292大学への名無しさん:02/10/05 04:18 ID:+fb/5/Eg
経験したことない人間が、断片的な情報を与えられて
脳内で考えるよりも、体で、ほんま体験せんと世の中のこというんは
わからへんことが多いんや。
働くいうんは、給料貰う商売だけが働くんやないで。
こう言ぅてるとこ見ても、世間を知らなさ過ぎんねん。
勤めてることや無くて、勤めるとこ作ったらえぇやんけ。
小市民いうか、若いくせに情熱もあらへんし、気持ち死によってんな。

293意義なし!!! ◆g3WCyGKBb. :02/10/05 04:18 ID:dOFkvvEj
これ…。凄い事なってたんだ・・。知らんかった。別に富田派の弁護するわけじゃないんだけど
おれはどんな人間でも感情表しても仕方がないと思うのは、身近な人の死と、恋愛感情くらいじゃないかな、と思うんです。。
塾の経営者としての立場として考えたらやっぱまずいとは思います。。
でもお互い好きになってしまったら、それは仕方がないと思うんですよ。。なんていうか、「好き」って気持ちはもう人間の本能だし、
お互いが好きなら立場も年の差も関係あるかなっていう。。駄目ですか。

294戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:19 ID:KX9BFAqe
俺が先生やったら悪いけど機械的っていうかきっちりやりますよ。

たぶん荒川氏を超えますw。根拠はないけど。

やるなら予備校に通って教える技術を盗みながら本気でやります。

だって俺大学生に教えてほしくないもん。きちんと教えれるわけないから。東大生でもね。

適当にやるのもいいけど、(実際多くの人が適当で通用してるわけだし)どうせなら、ね・・・。

>>291
だからさ実際予備校講師とは付き合って欲しくないとかそういう細かいとこはどうでもいいわけよ。
それをやりだすと「塾講師でもいい」って親ならどうなの?とかフリーターの男と付き合ってる人はどうなるのとかそういうことになるから。
もう少し抽象思考求む。
295戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:21 ID:KX9BFAqe
>常識つけてみぃ。

俺は「常識」って何?って思うわけです。

そりゃ漠然と、あなたがわかってる程度にはわかってますよ。

でも考えれば考えるほどこんなものが不確かで胡散臭いことがわかっていくわけです。

それで俺は疑問に思うわけです。。

でも疑問に思っても日常の行動はほぼ「常識的」な行動をするわけなんですけどね。。
296大学への名無しさん:02/10/05 04:23 ID:+fb/5/Eg
意義なしはんへ
下の意見見て、もう一度自分の書き込み考えてや。

感情押さえる「理性」っちゅーもんも、感情の一部やで。
理性が構築されへん世代が、感情押さえんまま暴走しよるとどうなんのや?
無人島やったらそんでえぇかもしれへん。「理性」なしの社会になりよったら
どないな社会になるんかよう考えてや。
297荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:26 ID:BjACseGW
>>294
講師に超えるとかはあまりないかと…。生徒個人個人の感じ方だし。
それと中学生相手に予備校みたいな授業したら嫌がられるぞw

それじゃあもう俺は何も言いません。
ここまで言っても付き合っていいと言ってるのなら俺はもう何もいえません。
298戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:27 ID:KX9BFAqe
やっぱりなんか肝心な部分は

「だめってことになってるからだめ」

のような気がする。う〜ん。。。
299戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:29 ID:KX9BFAqe
>>297
いや、付き合っていい、とは言ってないんですよ。

疑問点は「なんでダメなのか」ってこと。

基本的には「勤め先(塾)に不利益が生じるから」

じゃあそうじゃない(不利益にならない)場合は?ってことになるわけです。

これが今の疑問。
300戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:30 ID:KX9BFAqe
300
301荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:33 ID:BjACseGW
じゃあこの事についてホントに最後の書き込みを。

>>299
周りの迷惑考えて。
誰にも迷惑かけずに駆け落ちするんだったらいいんじゃない?できるんならね
302大学への名無しさん:02/10/05 04:33 ID:+fb/5/Eg
人間が3人いよったら、「社会」がそこに構築されんねん。
もっと増えたらどないなる?
法律だけで縛るんなら、地方の風土(文化含む)なんかの特例も
作り、途方もない数になる。
そのあたりを慣習なんかを基にしよるわけや。
対人関係や大きな社会を動かす「潤滑油」。それが常識や思てる。
古くなった潤滑油もあるかもしれへん、その辺は君ら世代で
新ししたらえぇやん。
せやけど、変えたらあかんプリンシパルな部分は永久普遍や。
意義なしはんへも書きよったが、子供の成長なんてもんは、昔も
今も変わらへん。理性が構築されるまでは守るべき存在やねん。

若いときの恋愛は「暴走」しがちや。周りが大人や言うヤツすら
暴走しよるやつぎょーさんいてるやん。
学習能力は20歳までがピークや。若い内こそ勉強に向くねん。
それを放棄して恋愛とるかどうか(学習能力ピーク過ぎてから恋愛
しても遅くないやん)は、個人の自由やん。けどな、そうやって
頑張ってる子に「誘惑」しむけたらあかんのちゃーうの?
塾で恋愛って、目的が全く逆方向のベクトルとちゃーうんか?
303荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:34 ID:BjACseGW
>>300
ブン殴るぞ
304戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:36 ID:KX9BFAqe
>>301
できればもう少し付き合って欲しいです。。

なんで駆け落ちしないとダメなの?

悪いことしてるわけじゃないのに。

・自分は相手のことが好きだ。
・相手も自分のことが好きだ。
・相手の親の了承もある。

これでもダメってのはよくわからない。

305意義なし!!! ◆g3WCyGKBb. :02/10/05 04:36 ID:edVbrSSp
>>296
そうですね。。確かに理性は絶対ですよ。でもおれの思ってる「理性」ってのは、ちょっと卑猥なこと言いますけど
たとえば自分の意志一方的だけで相手の事おかまいなしに相手を強姦したり、傷つけたり、要するに動物ですよね。
一般的にそういうのを押えつけるのが「理性」やと思うんですよ。。
でもこういったケースの場合、「お互い」が合意して好きっていうケースですよね。。
理性ってのはもちろん絶対ですよ、人間として、なくちゃいけないものだと思います。
でもおれが上でどんな人間でも感情表しても仕方がないって言ったのは、身近な人の死に目と恋愛感情だけはもう仕方がないんじゃないかと。。
いや、人を好きになるってどうしようもない感情じゃないですか。。たぶん、おれよりもあなたの方が大人でしょうから、僕の人生経験が少し足りずに
今の段階ではこういってるのかもしれません。ただ、、なんていうか立場はどうあれ、こういうお互いが好きで付き合うっていう感情は人間として、大事なんじゃないかなって。
306戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:37 ID:KX9BFAqe
>>303
勘弁してください。

でもマジレスしつつも遊び心は忘れないってのが好きです。

笑顔で議論したい。
307大学への名無しさん:02/10/05 04:38 ID:+fb/5/Eg
>基本的には「勤め先(塾)に不利益が生じるから」
>じゃあそうじゃない(不利益にならない)場合は?ってことになるわけです。

そうじゃない場合は考えつらいが(塾経営者で容認してる阿呆なんて業界から抹殺されよるわ)
もしと仮定すれば、恋愛しなければ相手の将来が変わっていたかもしれんいう責任が持てるか否か。

そこまで未成熟な、可能性の宝庫の若い人間に対して責任持てるんか?
308戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:40 ID:KX9BFAqe
>>302
後半半分はあなたがそう思ってるだけ。

暴走しがちだからダメ、とかそういうのはここではなしというか意味ないです。

じゃあ暴走してない恋愛ならどうなのか?って聞くだけだから。

最初の方にでてきたけど講師はロリコン(である可能性が高いというにすぎない)

生徒は若いから血迷っている(可能性が高いのだろう)ってのがでてきたけどあれと一緒で確かにそういう場合は多いかもしれない、ってだけ。
309荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:41 ID:BjACseGW
>>306
竹中直人の笑顔で怒る人みたいなもんですか?
310戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:42 ID:KX9BFAqe
>恋愛しなければ相手の将来が変わっていたかもしれんいう責任が持てるか否か。

ちょっと意味がよくわからないです。

恋愛したことによってプラスになるかマイナスになるかはわからないですよ。

付合わない方がよかったかもしれないし、付き合ってよかったかもしれないし。

その時点ではわかりません。
311戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:43 ID:KX9BFAqe
>>309
いや、常に冷静ってことです。
312大学への名無しさん:02/10/05 04:43 ID:+fb/5/Eg
意義なしはんへ

スレの論点ズレよるわ。

あんさんが言うように恋愛感情なんて理性無く剥きだしでしょうな。
しかし生物的な本能押さえよるだけでえぇ理性やったら、万引き
とか金欲しいから詐欺いうんは有りなん?
定義の仕方、も少し考えた方がえぇんちゃぅ?

好きでつきあう理性なしで考える、大いに結構。けどな、今この
スレで言うてるんは、恋愛の時期と場所のこっちゃ。
悪いけどあんさんの未固結な理性論につきあう気はないで。
313戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:45 ID:KX9BFAqe
じゃあちょっと違う軽めの話題を。


「元」教え子と付き合う教師って割といるらしいけどこれはどう思いますか?

俺は( ´_ゝ`)って感じですね。教師って出会い少なそうだしありうるよな、って感じなんですが。

世間一般的には恥ずかしいことなのかな?
314大学への名無しさん:02/10/05 04:46 ID:+fb/5/Eg
>>302
>>後半半分はあなたがそう思ってるだけ。

残念。お国のお墨付きや。18禁や20禁は健康に害あるからだけやないで。
車の運転もギャンブルも、理性が未成熟な子供はしたらアカンいうことや。
315戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:47 ID:KX9BFAqe
>>312
割と同意だったりする。

でも「恋愛の時期と場所のこっちゃ。」ってことはやっぱりダメな理由ってのは

(世間一般で言う俺にしてみれば胡散臭い)道徳的に恋愛の時期と場所、お互いの立場がマズイから。

ってことになりますね。。。
316戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:50 ID:KX9BFAqe
>>314
違う違う。

「(学習能力ピーク過ぎてから恋愛しても遅くないやん)」
「そうやって頑張ってる子に「誘惑」しむけたらあかんのちゃーうの?」
「塾で恋愛って、目的が全く逆方向のベクトルとちゃーうんか?」

このへん。



317大学への名無しさん:02/10/05 04:54 ID:+fb/5/Eg
寝ぼけてんのんちゃう?オマエらしくなく、キレがあらへんで。

荒川はんとオマエと俺が話題にしてた問題って要約すれば「恋愛の時期と場所」のことちゃうの?
誰も駄目な理由にしてへんけど。荒川はんも俺も経済的な話してへなんだか?

>でも「恋愛の時期と場所のこっちゃ。」ってことはやっぱりダメな理由ってのは
>(世間一般で言う俺にしてみれば胡散臭い)道徳的に恋愛の時期と場所、お互いの立場がマズイから。
318荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:56 ID:BjACseGW
>「そうやって頑張ってる子に「誘惑」しむけたらあかんのちゃーうの?」
>「塾で恋愛って、目的が全く逆方向のベクトルとちゃーうんか?」

これはそうだろ。

>「そうやって頑張ってる子に「誘惑」しむけたらあかんのちゃーうの?」
講師側がきっぱり断ればそれで終わってその子はまた勉強しだすだろ。
>「塾で恋愛って、目的が全く逆方向のベクトルとちゃーうんか?」
塾は恋愛するとこじゃない。勉強して知識を詰め込むとこ。
319戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 04:56 ID:KX9BFAqe
ムムム。キレがないのはいつもどおり。

・塾に迷惑がかかるからダメ

親公認なら?

普通は公認しない

公認なら?

駆け落ちがどうのこうの

ってことになってるような・・・
320荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 04:59 ID:BjACseGW
>>319
それは極論で言っただけ。
実際それぐらいする気概があるならいいかなと思ったから。
実際そんなやつぁいねぇよ。
321戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:00 ID:KX9BFAqe
「塾で恋愛って、目的が全く逆方向のベクトルとちゃーうんか?」

・俺は「逆」だとは思わない。上手くいけば同じような方向にも伸びる気はする。
関係ないかもしれないけどすくなくとも「逆」ではないと思う。

なんというか恋愛=馬鹿(学校のお勉強という観点で)になるってのが俺はなんかひっかかる。
322意義なし!!! ◆g3WCyGKBb. :02/10/05 05:02 ID:CZ8ioQFr
>>312
生物的な本能だけ抑えればいいの理性を言ってるわけじゃないんですよ。。

>>万引き とか金欲しいから詐欺いうんは有りなん?

それは駄目でしょう。それも含めての理性ですよ。それは親の死に目でもない、恋愛感情でもない「社会の常識」として抑えつけなあかん理性でしょう。
おれもこれ以上言い合ってもしゃあない気がしてきました。

>>スレで言うてるんは、恋愛の時期と場所のこっちゃ。
「恋愛」の場所と時期にあくまでもとことんこだわるなら恋愛も社会の常識の範囲で考えてやれ
というわけですね。
なら僕の恋愛やったら感情見せて仕方がないっていったことはだめぽですね。
お互いを好きっていう恋愛感情を社会の常識に当てはめるならば。
この辺で失礼です。。



323大学への名無しさん:02/10/05 05:03 ID:+fb/5/Eg

俺の頭の前提条件設定で、富田派に聞き忘れたというか聞かねば進まないことに気づいた。


オマエ、恋愛したことあんの?

324荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:03 ID:BjACseGW
>>321
人にばっか言ってないでそっちも明確にその逆じゃない理由示してみてくれ。
325戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:03 ID:KX9BFAqe
>>320
そうじゃなくてなんで親公認なのに駆け落ちしなきゃいけないの?

親公認でもダメなの?って質問に対して「教え子に手を出すような云々・塾講師という職業が云々」で、

「親は公認しねーよ」っていう荒川氏の意見が飛び出たところでなんか俺の中では止まってる。。。
326戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:04 ID:KX9BFAqe
>>324
逆じゃない理由。

恋愛する→勉強しなくなる とは思わないから。
327大学への名無しさん:02/10/05 05:07 ID:+fb/5/Eg
>>321
確率論で100%に近いなら俺も納得しよる。せやけどなぁ…現実はどないや?
328戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:09 ID:KX9BFAqe
>>327
じゃあ

塾で友達ができる→?

貴方的に?には何がはいる?
329荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:09 ID:xovB9km9
>>325
人に迷惑かけないようにするために駆け落ちして消えるぐらいしろっつったんだよ。
例え親公認でも近所からは白い目で見られて親に迷惑かかるんだぞ。
自分がよけりゃそれでいいって考えはただのバカだと思う。
330荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:11 ID:xovB9km9
>>328
切磋琢磨する友達は必要だろ。
やっぱり人より、友達よりいい成績取りたいって生徒たちは考えるぞ。
331大学への名無しさん:02/10/05 05:11 ID:+fb/5/Eg
>>326
恋愛しなければ、少なくとも「恋愛する時間」というものは生じへんで。
学習時間のみから削るとは言わへんが、学習時間に影響は絶対に出よるで。
その結果が吉か凶かはしれんが、成績が学習時間の多少で「多」に少しでも
関係しよんなら、
恋愛する→勉強しなくなる は成立しよるで。
332戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:11 ID:KX9BFAqe
>>329
親に迷惑、か・・・

なんかあさっての方向に話が進んだような・・・
333大学への名無しさん:02/10/05 05:12 ID:eJ0k2/Eh
てゆーか実際やってみればわかるけど、教えてて一番うれしいのは
教えてる子の成績が上がるとか教えてる科目を好きになってくれたとか。
そんなの。恋愛感情なんかまず起きないよ。
334大学への名無しさん:02/10/05 05:14 ID:+fb/5/Eg
>>329
人を、周囲を不幸にする恋愛。場末な哀愁が漂いまんな(笑
335荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:14 ID:xovB9km9
>>333
まったくもってその通りです。
336大学への名無しさん:02/10/05 05:15 ID:+fb/5/Eg
>333
あんさんは「真のプロ!」
どの業界行っても成功しはるお方やと思います。
337戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:15 ID:KX9BFAqe
>>331
学習時間が増えるかもよ?

荒川氏は

塾で友達ができる→切磋琢磨でいい

って言ってるけど俺は

塾で友達ができる、ってのはその勉強時間にいい悪いの基準を持ってくと

いいとも悪いとも言えない、にとどまるんだよ。

恋愛でも同様。

だから勉強時間が減り「うる」からダメってのはどうかと。。
338戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:17 ID:KX9BFAqe
>>333
それはまた全然別問題かと。
339大学への名無しさん:02/10/05 05:17 ID:+fb/5/Eg
>>337
ダメって少しも言うてへんでぇ。よく読みや。
仮定の話やがな。

>成績が学習時間の多少で「多」に少しでも
>関係しよんなら、
>恋愛する→勉強しなくなる は成立しよるで。
340森本猛ろうスタンバイ:02/10/05 05:17 ID:ZM/TniyN
「道徳」を何で守らなければいけないのかって言うことでしょ、それは人生に
悲観的になった人間が何で生きなきゃいけないのかっていうこと同じ。

人間が理性によって生きているという概念を得た時点で、無条件で受け取らなければ
いけない、所与の条件というものが生じる。
341森本猛ろうスタンバイ:02/10/05 05:18 ID:ZM/TniyN
ごめん、既出だったわ
342戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:19 ID:KX9BFAqe
>>340
おっ、でもなんか新しい風。

>無条件で受け取らなければいけない

この無条件の部分を考えるか考えないかの差なんだろうな・・・、と思った。
343大学への名無しさん:02/10/05 05:20 ID:+fb/5/Eg
塾の金出すのは「親」とすれば(通常はそやが)
意に反する形で自らが貶められよんねん。
これを迷惑として、自分らの子を引きずり込んだ相手に対する感情は
嬉しいか?「子供に恋人できた」なんて喜ぶか?

>親に迷惑、か・・・
>なんかあさっての方向に話が進んだような・・・
344大学への名無しさん:02/10/05 05:22 ID:+fb/5/Eg
森本はん
 激しく既出(笑
 けど、おおきに(^^)
 
345戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:23 ID:KX9BFAqe
また大きく話をずらして申し訳ないけど

「子供に恋人できた」ってのは(今回の塾云々のケースとは関係なく)親としては嬉しいものなのかな?

イメージとしては娘の場合父親は反対する、っていう陳腐なイメージはあるけど・・・

どう思う?
346荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:23 ID:XidFdIpH
これでえのさんのおはよーさんでもきたら…。
347大学への名無しさん:02/10/05 05:24 ID:+fb/5/Eg
>>346
   「戦場は荒野」
          状態(笑
348大学への名無しさん:02/10/05 05:25 ID:+fb/5/Eg
>>345
知らん。アンケートでも採れば? 電通総研のHP行って資料探すとか。
349戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:27 ID:KX9BFAqe
>>348
貴方はどう?
350大学への名無しさん:02/10/05 05:29 ID:+fb/5/Eg
だから親じゃないし、なろうとも思わんから知らん。
351森本猛ろうスタンバイ:02/10/05 05:29 ID:ZM/TniyN
>>342
その無条件をいかにスルーして生きていけるか、

またはその無条件さを、いかに意味のあるものとして錯覚できるか、だね。
352荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:32 ID:XidFdIpH
森本さんの意見を参考にさせてもらっていうとその無条件さはこの社会で生きていくうえで必要最低限なモノ。
それが受け入れられないのならこの社会では不適格者として虐げられる。
353戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:32 ID:KX9BFAqe
>>351
無条件さを、無意味なものと錯覚して生きていく、も追加ね。
354戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:33 ID:KX9BFAqe
・考えずにスルー→荒川、関西弁の人

・意味あるものと錯覚→俺

・無意味なものと錯覚→森本
355戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:35 ID:KX9BFAqe
>>352
何も考えずに受け入れるのか懐疑しつつ受け入れるのかの違いだと思う。

結果的にとる行動としては同じ。

荒川氏が手を出さないのと同様、俺も出さない。

懐疑するのがいいか悪いかは謎。というかたぶんどっちでもない。
356戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 05:42 ID:KX9BFAqe
今寝て7時半に起きれるだろうか・・・
357荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:43 ID:XidFdIpH
実際行動に移さないんなら疑問を出すな。ヴォケが
自分の中で処理しろ。
358森本猛ろうスタンバイ:02/10/05 05:45 ID:ZM/TniyN
「道徳」守ることの意義や意味(または生きる意味、人間存在の意義)に関しては、一般的原理はない。
そういうことについて考え込んでしまう人は、一般的原理を求めすぎて
結局は答えが出ない。
つまり根底を考えずに、「おれは・・・のために生きてるんだ」とか「・・・だから道徳を守る」
ということを考え出しそれを思い込める人は、何の障害も無く生きていける。

でもそういう意味や意義を考えることも自分の価値観ノ向上にとってはいいことでしょう。
と、俺は信じたい。



359荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/05 05:50 ID:fKxu16nE
俺だってヒマじゃねぇんだ。マジでもう寝る。最後にひとつ
あのな、疑問に思うけど明確な答えが出せない事なんて世の中腐るほどあるんだよ。
そんなのいちいち考えてたらキリがねぇし時間がもったいねぇ。割り切れ

以上 わかったら寝ろ
360斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 05:52 ID:HPp6OLll
しかし、>>1の思惑はどこかへ行ってしまいましたね。
361戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:05 ID:KX9BFAqe
キレたか。。
でもなんか>>357は本当になんかこう俺との違いを象徴してる気はする。。



でもまた一つ疑問が生じたよ。また荒川氏がキレそうな疑問だけどさ。

道徳的によくないから、って出たじゃん。

例えば、なんでもいいけどいい例がないな・・・

窃盗にするか。。

盗みを働く人のほとんどが道徳的によくないってことを知っててやるわけじゃん。

でもよくないって知ってて、道徳を考えた上で盗みを働いてるわけさ。

法律的には盗みを働いたから罰する、ってことでいいけど、この盗みをはたらいたものに対して

道徳的観点から批判をすることってできるのかな?

考えた上で、道徳的にいい悪いってのは既に一度盗みをした人は考えたことなんだからこの人に対して(道徳的な観点から)「非道徳的だ」と批判することはできない気がする。


あれだな・・・言いたいことが上手く言えないな・・・
362斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:09 ID:HPp6OLll
盗みをする場合、道徳とスリルやその他の盗みをする動機の葛藤があるわけです。
その時、後者が勝つと盗みを働いてしまいます。
しかし、道徳を第三者が説いたり、経験や年を重ねることによって前者が
後者に勝つ場合も出てくるのは当然です。
よって、道徳的観点からの批判はあるべきであり、盗みをしないことが
いわゆるカッコ付き「道徳」とする立場の人間(僕も含みます)は批判すべき
問題なのです。
363戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:13 ID:KX9BFAqe
やべえ、よくわからない。。。

>>361で言いたいのは「道徳を考慮にいれた上での行動に対してはその行動が非道徳的であっても道徳的観点からそれを咎めることはできない」ってことです。

なぜなら道徳的な観点は考慮に入れられた上で既に捨てられてしまったものなのだから。
364森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:17 ID:/fNA9EGl
>>361
「法律で罰せられる」ということに「非道徳的だ」っていう意味が内包されている。

それじゃ、納得いかない?  
365森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:20 ID:/fNA9EGl
>>363
>道徳を考慮にいれた上での行動に対してはその行動が非道徳的であっても・・・

なんで道徳を考慮に入れた上での行動が非道徳的になってしまうの?
366戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:20 ID:KX9BFAqe
>>364
法律はまた全然別なんですよ。

法律は考慮されたかされなかったかなんて問わないから。

道徳って「道徳の存在を考慮に入れた上での非道徳的な行動」には何も言えない気がする。。。
367戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:22 ID:KX9BFAqe
>>365
だって盗みを働いたら(これは例だから非道徳的と言われうる行為ならなんでもいい)非道徳的だ、って言われるでしょ?

さっきの講師と生徒の例でもいいですよ。ただこれは非道徳的なのかどうかって議論もあったから微妙かも知れないんで盗みにしましたけど・・

368斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:22 ID:HPp6OLll
>>363
全く捨てたってわけじゃないと思うよ。
「これやったらおかーちゃん泣くかなあ(道徳)」とか「捕まったら
やべーYO!(社会的制約)」とかを考えつつも、「俺ってカッコいーし!」
「超クールって感じー?」とか調子こきたい気分のほうが勝ってるわけ
ですよ。
そこで、前者の意見(道徳)を説いてあげることによって、もしくは成長して
道徳を自ら養うことによって考えを改めるかもしれない。
だから、道徳的観点から咎めることはできないのではなく、道徳的観点
から批判しなきゃいけないっつーわけ。
だって、よく知りもしなくて嫌いだって言ってる可能性もあるし。
よく知ったら道徳を選択するかもしれない。

なんでこういうことを俺が言うかというと、俺は盗みは無い世界の方
が生きやすいから。
俺の利益のためって言っちゃうと功利主義的で批判もあるだろーけど、
簡単に言えばそういうこと。
369戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:25 ID:KX9BFAqe
>>368
じゃあその流れでいくと「道徳をよく知った上での非道徳的行動」には何も言えなくなりますね・・・
370斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:26 ID:HPp6OLll
>>369
道徳をよく知った上での非道徳的行動の例をあげてくだせい。
つーか富田派は言葉狩りが好きだね。
371戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:28 ID:KX9BFAqe
>道徳をよく知った上での非道徳的行動の例

だからそれは盗みでいいわけさ。

>富田派は言葉狩りが好きだね。

俺から見ればあなたも同様。

っていうか言いたいことが伝わってないっぽい。

頭が悪いから上手く言語化できてないんだろうな・・・

たぶん守氏の言ってることも理解できてない。。
372森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:29 ID:/fNA9EGl
道徳的に良くないと知ってて、不道徳なことをする。それは紛れも無く不道徳なことでしょ?
373斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:30 ID:HPp6OLll
>>371
じゃあ、質問を変えよう。
道徳をよく知っている人って誰だろう?
盗んだ時点でそれは道徳を知らないってことじゃないのかなあ。
もしくは、道徳を「身につけてる」とでも言ったほうが適切かな。
374斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:30 ID:HPp6OLll
>>372
そう、それそれ。
375戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:32 ID:KX9BFAqe
あ、これかな。

「道徳を考慮にいれる」っていうのは道徳に従うってことじゃないですよ。

「盗みは道徳的に悪いことだ」っての考慮に入れたの上ではたらいた盗みには道徳的観点から非難しても意味がないってこと。
376斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:33 ID:HPp6OLll
>>375
その場合罪悪感は残らないのかな。
377森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:34 ID:/fNA9EGl
>>375
それは自分を抑制できないっていうことで非難に値するんじゃないんですか。
378戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/05 06:34 ID:KX9BFAqe
>>372
不道徳(申し訳ない。非道徳って言ってた・・・)的ですよ。

道徳の要求するものと、それ以外のものが要求するものを比べた上で後者を選んだ人をなぜ道徳的に裁くことができるのか?

ってことです。
379斉藤守 ◆X8wmiTeioc :02/10/05 06:38 ID:HPp6OLll
>>378
え?……その選択が間違っていたからじゃ?
何を持って間違いとするかと言ったら、社会的慣習とでも言いましょうか。
380森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:39 ID:/fNA9EGl
>>378
道徳を貫かなければ、それは不道徳になるから。と、俺は思う
381森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:44 ID:/fNA9EGl
ていうか結果だよ、すべては。
道徳的に悪いと思っていても、最終的にやってしまえば、それは不道徳といわれる。

逆に、道徳的には悪いとは思っていなくても、何にもやらなければ、何にもいわれない。
382大学への名無しさん:02/10/05 06:56 ID:+fb/5/Eg
富田派以外の人

 暇つぶしならえぇねんけどさ、この坊や、相手するだけ無駄よ。
 論破なんて絶対できへんで。論理すらわかってへんねんから。
 
383森本猛ろうスタンバイ :02/10/05 06:59 ID:/fNA9EGl
あっ、・・・

なんだ、今日土曜日か
384大学への名無しさん:02/10/05 07:27 ID:/sh+qRDL
おれの知り合いで講師と生徒がくっついちゃった例あるけど、お互い理解し合ってる、いいカップルだったよ。
そういうやつらをただ、教師と生徒だからって駄目理念だけでクズ呼ばわりするやつの方がよっぽどのクズやな。視野がせまい。
そんなに道徳道徳言えるほど、お前は立派な人間なんかって聞きたいな。

385大学への名無しさん:02/10/05 07:31 ID:Q+tMci2i
>そんなに道徳道徳言えるほど、お前は立派な人間なんかって聞きたいな。

立派な人間でないと道徳は言えへんのか?その理由を教えて欲しいなぁ。
384の言う道徳を言う資格がある、立派な人間の定義、

以上の2点、きっちりと教えてもらわれへんやろか?
386吐露:02/10/05 07:41 ID:Hh9gagnv
>>385
こういうことは定義をきちんとして語る問題ではないんじゃなかろうか。
法律じゃないんだから。多分に個人の感性に頼るところがある問題であろ。
公共広告機構ではないが不道徳を言う人間に限って自分が見えていないというのは
誰しも何らかの形で経験しておるじゃろう。

こういう問題で細かい定義だの理由だのを相手に要求するのはちと厨房的では
387大学への名無しさん:02/10/05 08:04 ID:0TcES7nO
このスレはこんなスレではなかったはずだが
388大学への名無しさん:02/10/05 18:40 ID:GJ+4VQQ8
age
389のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/05 23:29 ID:xstc0FWM
予想通りの結末か……
勝ち・負けの視点で考えてものをいうと
最終的にこうなるってのは
見えてたことだけどね
坊や

疑問は,そのまま残る,か……
坊や
390戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:15 ID:E/4ofEDV
なんでそんな勝ち負けにこだわるんだろう。
391のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:19 ID:BDEddHB2

きたね
坊や
392戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:21 ID:E/4ofEDV
もうやんないけどね。。。


疲れた。。。
393のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:22 ID:BDEddHB2

たぶん,明確な答えは出ないからね
坊や

考えることは
決してむだじゃないけどね……
坊や
394戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:31 ID:E/4ofEDV
俺が納得できる答え、はありそう・・・
395のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:33 ID:BDEddHB2
じゃ
聞かせてよ
坊や

1時半か
きょうは出かけるんだがな……
昼間にへまをやったのが
尾をひいてるな
坊や
396戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:35 ID:E/4ofEDV
いや、どっかにありそうってだけで俺はわからないよ・・・
397戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:36 ID:E/4ofEDV
IDがえ。のトリップ。
398のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:38 ID:BDEddHB2
「どっかにありそう」かい
坊や

いつだったか授業で
「わからないことに向かっていくのが大学での勉強だ」
みたいなことを教授が言って
いたく感銘を受けたよ
坊や
399戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:41 ID:E/4ofEDV
大学か・・・

でも現実の友人にこの問いを発する勇気はなんかないよ・・・
400戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:43 ID:E/4ofEDV
400
401のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:44 ID:BDEddHB2
現実でどうこうってのは
たぶん,また(というか完全に)別の問題だよ
坊や

ただ,そういうことでも書くことができるのが
2chのよさだとは思うんだけどね……
だから,そこで感情的になっちゃまずいね
坊や
402戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:45 ID:E/4ofEDV
確かにね・・・
403大学への名無しさん:02/10/06 01:46 ID:zWzsv5qE
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=renai&vi=1030533550

富田派・・・なんか似たような趣旨のスレ見つけたよ。。暇だったら覗いてみたらどう?
なんかいい答えが見つかるかもね。。
404のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/06 01:48 ID:BDEddHB2
私は
どっちかっていうと保守的な人間だし
「常識」とか「道徳」を信じるものなんだけど
たぶん,それとMODSの問いとは
また別のところにあるんだよな……
まあ,そう簡単に答えは出ないね
坊や
405戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 01:48 ID:E/4ofEDV
まあいつか読むよ・・・


今は道徳どうのこうの方が気になるな。。。
406大学への名無しさん:02/10/06 01:53 ID:95s/kPy+
歴史の検証に耐えて残った或る種の叡智だろうに<道徳&常識
人生最良の日を迎えるために殺人が必要なら殺せ、てーのもアリだが、
その後の死刑を覚悟してだな。
ニーチェせんせもそういう文脈で書いてるんじゃないかな。
407大学への名無しさん:02/10/06 01:54 ID:z7v+m0PX
>人生最良の日を迎えるために殺人が必要なら殺せ、てーのもアリだが、

アンタΩ信者か?(藁
408大学への名無しさん:02/10/06 01:58 ID:95s/kPy+
>>407
うんにゃ。ニーチェは松本みてーなのこそを最も嫌悪すべき人間としているし。
折れ自身はシーシュポスの神話と異邦人を繰り返し読んでずっと考えてるクチ。
409大学への名無しさん:02/10/06 02:00 ID:95s/kPy+
無罪を主張したら殺人行為により証明したかった実存は無為に帰するわけだよ。
だからΩのアホたれどもはクソ。
410ポークビッツたつのり ◆8DPuPuVt9w :02/10/06 03:52 ID:SbFiqIF5
かなり擦れ違い
411荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/06 03:58 ID:rcQfFcyq
富田派のレスに乗った俺が悪かったんです。スマソ
412大学への名無しさん:02/10/06 05:47 ID:vmZg8NXP
悪いと思ったらおまいらが女子中学生がいいと思うとこをかけよ
413ポークビッツたつのり ◆DxpORKbiXQ :02/10/06 05:53 ID:SbFiqIF5
>>412
が が2つあって意味がよくわからん
414戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 06:00 ID:E/4ofEDV
>>410
スレ自体が板違い。
415帝京大学法学部(もち現役) ◇9ZTEIdAIwI:02/10/06 06:01 ID:OTKlPoca
g
416大学への名無しさん:02/10/06 17:52 ID:vhxkDjz/
 
417大学への名無しさん:02/10/06 19:59 ID:rG5zKtc9
俺のここ一ヶ月のオナーニのネタは塾の生徒ですが何か?
418大学への名無しさん:02/10/06 20:00 ID:AP5rLNpP
>>417
直接害をくわえていないので別にかまわないかと
419戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :02/10/06 20:07 ID:E/4ofEDV
ある意味そっちの方が嫌だな・・
420ケンジソ ◆HswindowsI :02/10/06 20:21 ID:JcS++nqq
図書館の女子高生にもえまくりですよいいねえ制服ハァハァ
白靴下はいただけんが
421大学への名無しさん:02/10/06 23:42 ID:MahfWGm6
高校時代は女子高生のインフレで、あの良さに気づかなかったなー
予備校で女子高生を見ると激しく切なくなるよ
422大学への名無しさん:02/10/08 00:07 ID:uqPb+crp
期待age
423大学への名無しさん:02/10/08 00:08 ID:slaYIq0U
俺は大人のほうが好きだな。
424大学への名無しさん:02/10/09 09:02 ID:/m8KbVCg
俺は制服が好きだな
425ケンジソ:02/10/09 09:06 ID:gBKHJDLE
制服の上からモみてぇ
426大学への名無しさん
スカートまくりあげて立ちバックでハメてーな。