【激しく】いくつハンドル使ってんだよw?【暴露】

このエントリーをはてなブックマークに追加
294ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/25 19:01 ID:t3U9rrmX
予備校塾で決まるか・・・
俺の場合は高校は受験の役に立つ授業なんてなかったし(小学校中学校でやるような授業)
予備校にもいったことがないし。全て独学やな。
295大学への名無しさん:02/09/25 19:01 ID:MIh6l2oG
292 名前:殺(`・ω・´)伐 :02/09/25 18:59 ID:CjtlJzHY
まあもてるのは早稲田だろうな

(・∀・)<早稲田はモテナイヨ〜〜
296ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/25 19:02 ID:t3U9rrmX
神戸はモテるっぽいな。イメージやけど。
っていうか国立は全般的にイメージが暗くてもてなさそうな感じがする。
297殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:03 ID:CjtlJzHY
きついな

遺伝的に優遇されていれば独学でももつかもしれないけど
仮に中学での勉強が「しなかったからわからなかった」んじゃなくて
「したがわからなかった」じゃ合格は難しい
298ひでき ◆.SfCJiWs :02/09/25 19:04 ID:8df/J+tX
殺(`・ω・´)伐 と殺伐的雰囲気良好って違うの?
299殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:04 ID:CjtlJzHY
>>295
ランク王国で
1位 慶応
2位 早稲田
3位 青山

だったらしい
300ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:04 ID:YPNBObWB
>>291
以前はカキコの内容がまともでも団長と言うだけで煽ってたから
301殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:04 ID:CjtlJzHY
>>298
同じ
302ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/25 19:05 ID:t3U9rrmX
俺は前者やな。
ほんま高校までは勉強なんてしたことがなかったし。
勉強って周りの環境が大事やな。
303ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:05 ID:0rjjp1Mb
>>294
俺も独学だよ
俺、高等学校には逝ってないし〜
304ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:06 ID:YPNBObWB
独学ハァハァハァハァ
305( ´,_ゝ`)プッりん酢(・∀・) ◆purinHtw :02/09/25 19:07 ID:GH0ZaHC2
俺はモテモテだけどな(ぷ
306大学への名無しさん:02/09/25 19:07 ID:ILgYyzjr
ヒロシって大学生なの?
307殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:07 ID:CjtlJzHY
家でやるのは相当きついかと。
予備校の自習室か図書室、もしくは電車の往復ではかどるが。
俺の場合は2時間以上ずっとシステム英単語を
千代田線往復で成し遂げた
308ひでき ◆.SfCJiWs :02/09/25 19:07 ID:8df/J+tX
大検かよ、渋いな
309ひでき ◆.SfCJiWs :02/09/25 19:08 ID:8df/J+tX
コテハン多すぎんぞ!おぼえきれねー
310ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:11 ID:0rjjp1Mb
大検でもない
大学生ではない

じれったくてスマソw
311殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:11 ID:CjtlJzHY
なんで予備校・塾とか逝かないの?
経済的理由?そうでなかったらやはり逝くことをお薦めする
頭が良ければ代ゼミなどではスカラシップがきくので
ただで講習を受けることが可能
312ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:11 ID:YPNBObWB
>>310
中高一貫に通う、暇な中3なんてこと無いよな?
313殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:12 ID:CjtlJzHY
仮にあったらその場で撲殺
314ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/25 19:12 ID:t3U9rrmX
経済的理由は大きいな。
うちは母子家庭やし負担はかけられへん。
315大学への名無しさん:02/09/25 19:13 ID:ILgYyzjr
>>310
もしかして4年制の高等専門学校(っていう名前だっけかな?)に行ってるの?
316ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:13 ID:0rjjp1Mb
>>311
そう、受験において経済的なものはでかい。。
317殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:14 ID:CjtlJzHY
じゃあ代ゼミのスカラシップでも取れば?
成績が良ければただになる
318ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:14 ID:YPNBObWB
>>311
めんどいから
講義受けてやった気になるよりかは、自分で勉強したほうがはかどるし。

あ、真面目な予備校生もいるだろうから、別にバカにしてるわけでなく。
319?q???V ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:16 ID:0rjjp1Mb
>>315
おぉ、当たり〜。ほれ、うまい棒
5年制の高等専門学校(略して光線)だよ
いまさらだが、入学したことを禿げしく後悔
320殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:17 ID:CjtlJzHY
まあ親には金銭的に迷惑をかけたし今後もかけるので
やはり俺としては国立に逝きたいところだ
321ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:18 ID:0rjjp1Mb
俺も、金銭的な面で国立以外はありえない
322ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:19 ID:YPNBObWB
奨学金(゚ε゚)
323大学への名無しさん:02/09/25 19:19 ID:ILgYyzjr
>>319
お〜、当たったか。
友達の友達が高専というとこに行ってたけど辞めたらしい。
どういうとこなの?できれば偏差値とかも聞きたい。
324大学への名無しさん:02/09/25 19:20 ID:ILgYyzjr
>>320
殺伐って高2?
325殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:20 ID:CjtlJzHY
いや、珍しくも高1である
326ひでき ◆.SfCJiWs :02/09/25 19:21 ID:8df/J+tX
豊田高専?
327大学への名無しさん:02/09/25 19:24 ID:ILgYyzjr
>>325
高一もこの板にいるのか。
羨ましい。ってこの板でよく言われてそう。
328ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:24 ID:0rjjp1Mb
>>323
俺のところは、一年の頃から工学実験やらレポートやらをやらされた。
5年間、体系的に専門的なことを学べるで、やる気のある人には恵まれた環境とも言えるかな。
俺もさっさと辞めれば良かったよ、、
負けず嫌いな性格が仇となって、ずるずる来てしまいますた・・・
329殺(`・ω・´)伐:02/09/25 19:25 ID:CjtlJzHY
恥ずかしくも半分2ちゃん中毒。
井の中の蛙に成りそうで怖い
330ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:26 ID:0rjjp1Mb
>>326
豊田高専じゃないよ
331大学への名無しさん:02/09/25 19:30 ID:ILgYyzjr
>>328
とりあえず入ったって奴にはかなり辛そうだな。
いま何歳なの?
332ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:39 ID:0rjjp1Mb
>>331
悪いが年齢不祥で頼む。
実年齢を明かすと、この板に居づらくなるから…
333ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/25 19:43 ID:YPNBObWB
成人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:44 ID:0rjjp1Mb
年齢不詳だつってんだろw
335ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 19:54 ID:0rjjp1Mb
スレッドがストップしやがったか…w
わりと若く見られるので
見た目的には受験生として全然大丈夫らしいんだけどね
見るからにドキュソらしいので受験生には見られない罠
336ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/25 20:03 ID:0rjjp1Mb
これで俺の正体が大体わかっただろ
氏んでも免許証は見せてやらんぞw
337ひでき ◆.SfCJiWs :02/09/27 00:43 ID:ROdp4C/N
ん?
338大学への名無しさん:02/09/27 02:15 ID:ql8NAdeb
本コテ2個に空気コテ5個。捨てハンは数え切れない。w
3391が氏んでも代わりはいるもの:02/09/27 17:36 ID:rftF+8jX
339
340大学への名無しさん:02/09/27 17:38 ID:c0eVsJEK
>>ヒロシ
氏ね。つまらん
341大学への名無しさん:02/09/27 17:39 ID:L0Ug7DKj
ヒロシうざいから消滅キボンヌ
342ヒロシ ◆yJJVxRi6 :02/09/27 18:49 ID:ocFJbvpL
>>340
つまらないか、
じゃあ、俺にどうして欲しいと?
氏ぬ以外で
>>341
俺のどこがどうウザイのか教えてほしい
343大学への名無しさん
あげ