○ 古文の勉強の仕方 〜其の参〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
古文は国語の中のたった、大問ひとつでしかないけど、
ここで、点数を開きましょう。参考書情報もとむ。 

助動詞、動詞、単語のいい覚え方教えてください。
2大学への名無しさん:02/09/06 04:56 ID:jE+4PU/N
古文の勉強の仕方
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10144/1014433667.html
○ 古文の勉強の仕方 〜其の弐〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026476059/
3大学への名無しさん:02/09/06 08:23 ID:1l1s8QHQ
新スレ乙です
俺は古文が欝です

ハッ!アノスレノエイキョウガ・・・・
4大学への名無しさん:02/09/06 10:09 ID:37YVVDpF
>>3
何のすれ!?
5大学への名無しさん:02/09/06 10:28 ID:ve6I0iBk
おつ
6大学への名無しさん:02/09/06 16:08 ID:q0JXxsjR
古文上達って
何度も繰り返してやる価値がある良問題集ですか?
7大学への名無しさん:02/09/06 21:47 ID:D9Vs0G2F
あげ
8大学への名無しさん:02/09/06 21:49 ID:zndzFveA
>>6
今日買ってきた。ワクワクドキドキ
9大学への名無しさん:02/09/06 23:06 ID:vqRA5cGk
山本康裕の実況中継ってどうなんですか?
自分のことヤマちゃんとかホザいてますけど、質の程は?
10大学への名無しさん:02/09/07 05:01 ID:yPGMVr/P
おい!古文苦手な奴に吉報。

何やってもいいのか分からん奴はグタグダ無駄な時間過ごしてる暇があるなら
東進衛星予備校の単科講座、伊東のベーシック古文とれ!
0から初めて基本的な事は完璧になるから。
ちなみにビデオ受講なんでいつでもとれるよ。明日からでも0から始められる。
11大学への名無しさん:02/09/07 10:02 ID:d+3YSE31
古文の勉強スレはあっても、漢文のはないんだな。
立てて(・∀・)イイ??
12大学への名無しさん:02/09/07 10:26 ID:8iG3pXp3
>>10
確かに古文は苦手だ
しかしそれに69000円払ってもらう気にはなれない。
13大学への名無しさん:02/09/07 10:30 ID:NlkxDVSg
>>11
良いよ
14大学への名無しさん:02/09/07 11:01 ID:Oz3GCSPY
やっぱり文法の基礎は吉野が一番イイと思うな
助動詞の意味・接続・活用は簡単に覚えられたし
15大学への名無しさん:02/09/07 11:02 ID:R9eGEzvw
まだ替え歌を歌ってるんだな
16大学への名無しさん:02/09/07 11:56 ID:D6saaf+W
ステップアップノート終わったら何やるべき?
17大学への名無しさん:02/09/07 12:00 ID:K6d1H65a
>>16
志望校の過去問やって、弱点をあぶり出し補強する。
補強したら、また過去問やって、弱いところを復習する。
復習したら、再び過去m・・・・

といったリズムで勉強していけば、「何やればいい?」という間抜けな質問は
無用になり、自分で必要な勉強を効率的に進めていくことができる。
18大学への名無しさん:02/09/07 13:03 ID:DAFakGqc
>>17
そんなのは詭弁だね。
確かにそれは受験勉強の基本だけど
古文に関してステップアップノートを終わらせたくらいの人に対しては
理想論に過ぎないだろ。そもそもその方法だけで全部解決するならこんなスレいらねえってことだろ。

>>16
古文解釈の方法がいいかもしれない。
19大学への名無しさん:02/09/07 15:06 ID:wA17dxmE
>>16-18
というか過去レス見れば聞くまでもないだろ
20大学へのナナシさん:02/09/07 20:59 ID:3gdLga02
望月の[一読即解!]ハイレベル古文ってどうですか?
実況中継はやったんですが。
21大学への名無しさん:02/09/08 05:27 ID:gA1s+wRF
ステップアップノートて何日で仕上がりますか?
講習受けたつもりで90分×5でやろうと思いますが。
同時進行で古文上達リピートさせつつ。
22大学への名無しさん:02/09/08 05:35 ID:SQfoF42p
講習受けたつもりでって意味不明
23大学への名無しさん:02/09/08 05:56 ID:Sozid3y8
意味わかるじゃん
24大学への名無しさん:02/09/08 18:16 ID:ZRMOLtyz
ステップノート イイ!!!
25大学への名無しさん:02/09/08 19:41 ID:8xpUvUBm
ステップアップノート2回やった。














何も覚えてないという罠
26大学への名無しさん:02/09/08 19:48 ID:V7abddPp
あの、ステップアップノートや望月で文法覚えた後の(自分は望月でしたが。)
解釈系の参考書って何がいいですかね。

このシリーズの見てもなんかほとんど話は文法や単語中心で
解釈で出るのは「古文解釈の方法」ぐらいですよね・・・・

あれをやったらやったで力がつくのだろうけど、如何せんレベルが
かなり高いと思います。 あとあれ、文章等が少ないので
その後また文章慣れが必要だし・・・

実況中継の山〜 の解釈ってどうなんでしょう?やったことあるひと
いますか? もしくは他にお薦めとか・・・
27大学への名無しさん:02/09/08 19:53 ID:OQys3kZW
>>25
マドンナ古文からやった方がいいよ。
それか東進の単科。伊東先生のスタンダード古文。
まさに0から始める奴の為のやつ。
これで分からないと、もう一生無理だよ。
28大学への名無しさん:02/09/08 20:51 ID:4CVjjQFg
マドソナから始めるのはどうかと思う・・・
漏れは予備知識があって、それをまとめるのに重宝したが。

ところで理系古典のスレでお薦めだった きめる!センター国語I/II古文漢文を買ったんだが、
ちょっとこれは面白かった。
あまりこのスレで話題に上がらないので書いてみるテスト。ってこって。

これは、なんか文章の読解力から底上げするものじゃなくて、選択肢の選び方とか、
センターの選択肢はここまで意訳が入るから、これは正しい可能性がある、とか、
そういうセンターの薀蓄を語った本みたい。

前半は特に古文上達とか古文解釈とは全く切り口が違うので、
学校の授業で助動詞くらいは覚えた理系の人で、前者二冊で上手く行かない人は
きめる!をやってみるといいかもとも思った。

まだ・・・どのくらい成績あがったかわからないから無保証だけどNE!
29大学への名無しさん:02/09/08 20:52 ID:LNgvKOiS
>>25
単に復習してないだけだろ?
30大学への名無しさん:02/09/08 20:54 ID:66i1up7X
古文の解釈ってそんなに気を使うことあるの?
31大学への名無しさん:02/09/09 02:10 ID:rbxM2K4i
ステップアップノートってホントに良書なの?
今日店に行ったら本棚の一番下の段の隅に無名の参考書に紛れて1冊だけ置いてあったんだけど…
32大学への名無しさん:02/09/09 07:43 ID:h20oOgSj
本屋の店員に何が良書かわからないだろ。
入荷しないから売れるか売れないかもわからんし。
33大学への名無しさん:02/09/09 16:28 ID:fZV7HnEU
古文が読めん・・・
何が原因だ?
ステップノートもやったのに、古文上達の二部でもたまに読めない。
34大学への名無しさん:02/09/09 16:31 ID:djUEOeCp
ステップアップノートに書いてある表などは全部暗記しないとだめそうだね。
35大学への名無しさん:02/09/09 16:34 ID:GgHNbZir
>>33
単語の絶対量の不足
焦り

と考えられるが最大の原因は

問題集の答え丸暗記してるだけだろ?
36大学への名無しさん:02/09/09 17:02 ID:bPMfdgwK
俺は土屋だな、講義1〜3やったおかげで必ず点取れるようになった。
特に3は問題そのものはわからなくても点はとれるってことを実践。

所詮受験なんてちょっとした頭の体操。
文句ある?


37大学への名無しさん:02/09/09 17:09 ID:djUEOeCp
>>36
その体操で吐きそうなくらい疲労してます。
38大学への名無しさん:02/09/09 17:20 ID:OAHygp86
文法、単語をしっかりやっても読解ができない奴は
古文常識、文学史などの背景知識が足らないと思われ。
読解演習の中で覚えると共に、個別の参考書などでも覚えるべし。
39大学への名無しさん:02/09/09 17:47 ID:OX3W1mOs
>>36
俺も体操のやりすぎでもうヘロヘロです
40大学への名無しさん:02/09/09 17:49 ID:2BFHafJa
>>35
解答暗記する記憶力があったら別のこと暗記しますが。
早・上の古文を合格点取るのに必要な語彙ってどれくらいですか?
41夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/09 17:56 ID:nIF3Kbmm
速読しなはれ、英語と同じですわ
42大学への名無しさん:02/09/09 17:58 ID:oorqJz4o
>>40
私立文系の古文が受験の中では最難関なんだって。
できるだけやらないと差がつくからいくらでもやれよ。
43にょい:02/09/09 17:58 ID:kax0FfCc
教科書をしっかりやる⇒センターはいけるはず・・・・

なのかな?
44大学への名無しさん:02/09/09 17:59 ID:OX3W1mOs
なんか話しに出るのって勉強法か、文法のことだけだね

実際、皆そこらへんなのかな? 解釈系の本の話もしたいっす
45大学への名無しさん:02/09/09 18:28 ID:8YES15bb
らくらくマスターとマドンナだとどっちが良書ですか
古文常識の話です。
46大学への名無しさん:02/09/09 18:32 ID:bS0KwQbb
>>43
センターは結構むずいから無理
47大学への名無しさん:02/09/09 18:53 ID:hFiBkJtJ
>>45
古典常識は代ゼミ吉野のピコ単の後ろのページでいいと思うが。
>>46
確かに結構むずいな、簡単な時もあるらしいが
48大学への名無しさん:02/09/09 18:56 ID:w05AGlln
「山本古文読解講義の実況中継」と「マドンナ古文解法」はどっちが良い?
49大学への名無しさん:02/09/09 18:58 ID:w05AGlln
それとも「土屋の古文講義」ってのはどう?
50大学への名無しさん:02/09/09 19:17 ID:w05AGlln
望月の実況中継→「山本古文読解講義の実況中継」or「土屋の古文講義」どっち?
51高3のガキンチョ:02/09/09 20:10 ID:OQo3uAzT
「土屋の古文講義」ってどんな感じですか?レベルは?

「山本古文読解講義の実況中継」の方はどうなんですか?

それぞれについて詳しく教えてください。よろしくお願いします。
52大学への名無しさん:02/09/09 20:11 ID:VSt4m87P
もう限界だ…。
誰かものすごい勢いで古文を理解できる方法を教えてくれませんですか?
こんなつまんない勉強もうできない(泣
53大学への名無しさん:02/09/09 20:14 ID:jZ64ij01
助動詞の接続・活用・意味覚えれば読めると思う
俺は高3まで古文は大の苦手だったけど助動詞覚えたら
急に読めるようになった
54大学への名無しさん:02/09/09 20:16 ID:VSt4m87P
>>53
わかったよ。気力振り絞って覚えてみる。
55高3のガキンチョ:02/09/09 20:18 ID:OQo3uAzT
>>53
俺にもアドヴァイスしてください
>>51の質問に答えてください。
56大学への名無しさん:02/09/09 20:20 ID:VSt4m87P
「土屋の古文講義」はまぁまぁだな。
「山本古文読解講義の実況中継」はそれなりだよ。
まぁ、どっちもどっちっていうかね。
とりあえずがんばれ。
57高3のガキンチョ:02/09/09 20:23 ID:OQo3uAzT
>>56
質問攻めですんません…
・レベルは同じくらいってことですか?
・両方やるのは無意味ですよね?
58大学への名無しさん:02/09/09 20:29 ID:AGzCXqgp
望月の実況中継やれやタコ助
59ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 20:30 ID:xUwVdB+V
助動詞覚えるだけでそんな実力上がるのか・・・
覚えるか・・・タリー
60大学への名無しさん:02/09/09 20:31 ID:VSt4m87P
>>57
ごめんね。
キミの素直さに心痛んだよ。
ぼくは52みたいに古文全然できない人なんです。
適当なこと言って人の足引っ張って…
最低だっ…
61大学への名無しさん:02/09/09 20:56 ID:rbxM2K4i
このスレは自分で何をするか決めることの出来ない輩の集うスレですか?
自分で考える習慣も付けろ
62大学への名無しさん:02/09/09 21:00 ID:/B6dUzHT
望月読んだら偏差値がスルスル上がったYO!(・∀・)
63大学への名無しさん:02/09/09 21:01 ID:KxODGNQh
てゆーか、古文にこれだけレスがつくってことはやっぱ
皆手、焼いてんだな。 本当それで50点っつーんだから困っちゃうよな。

>>48
とりあえず、マドンナ系ってのは凄く癖があるからどうせやるなら
マドンナで統一してマドンナ古文→古文解法と行った方がいいと
思うし、他の正統派でせめるならマドンナは織り交ぜない方がいいと
思う。
64大学への名無しさん:02/09/09 21:03 ID:KxODGNQh
>>52
英語だって古文と同じく文法だけやってたら味気ないし面白くないでしょ?
だから文法ってのはちゃっちゃと済まして
文章を読んだらどうかな? その中で文法として得た知識を
「読む」能力へと変換させてくっていう・・ 文法だけで伸びたとか
そういう人も結構いるが俺はそれはどうなのかな?って思うが。
65大学への名無しさん:02/09/09 21:05 ID:VSt4m87P
>>64
おれ、英語で文法おろそかにして今苦労してるからトラウマになってるのかもしれない。
でも確かに文法で足踏みしてるのもアレだからステップアップノートもう一周したら
古文解釈に移ることにするよ。
66大学への名無しさん:02/09/09 21:05 ID:iRC2bT6t
>>64
同意。
67ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:06 ID:xUwVdB+V
古文解釈って関谷タソの?
68大学への名無しさん:02/09/09 21:06 ID:VSt4m87P
>>67
そうだよ。
69ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:07 ID:xUwVdB+V
そうすか
こないだブクオフで買ったんよ
損じゃなかったようだなあ
ヤター
70大学への名無しさん:02/09/09 21:08 ID:VSt4m87P
>>69
いや、待て待て。
おれはめちゃくちゃ古文ができないんだぞ。
71ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:09 ID:xUwVdB+V
漏れもむちゃくちゃできませんが?
72大学への名無しさん:02/09/09 21:13 ID:VSt4m87P
そうか。なら何も言うまい。
よし。じゃあせめてハイテンションで行こう。

損じゃなかったようだよ!
ヤターだね!
73ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:16 ID:xUwVdB+V
あとさ、いろんなとこでちょくちょくこの本の名前見かけるから
断じて使えないと言い切るなら別にいいけど
74あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/09 21:16 ID:Njvg2n6J
(;´д`)<むちゃくちゃできないのに古文解釈の方法なのかよ。
75ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:17 ID:xUwVdB+V
そりゃまだやらないけど
こないだ買った問題集終わらせてからだな
76大学への名無しさん:02/09/09 21:22 ID:VSt4m87P
>>74
やっぱ難しいのかな?
WinMXで出会った2chねらに
ステップアップノート→古文解釈→古文上達
でバッチリさ!ってすすめられたんだけど。
77ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:22 ID:xUwVdB+V
MXで出会いってすげえな
78あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/09 21:23 ID:Njvg2n6J
(;´д`)<2番目と3番目の順番がオカシイ気がする。
      まぁ、漏れは国語DQNやから。
79ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:24 ID:xUwVdB+V
かりぷすタソの勉強法を教えて
80大学への名無しさん:02/09/09 21:24 ID:448xcsNl
(´Д`)ヤー
81大学への名無しさん:02/09/09 21:24 ID:VSt4m87P
正確に言うと、あるスレで出会った2chねらとWinMXで待ち合わせしてIMでご教授してもらったって感じ。
82大学への名無しさん:02/09/09 21:25 ID:VSt4m87P
>>78
なんですとー!
不安になるだけで解決法なしですか(泣
古文上達って問題集じゃないか!
83ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:26 ID:xUwVdB+V
>>81
あれだろ?英単語のCD貸してくれっていうタイトルの、途中からMXの話題になっちゃったスレのだろ?
84大学への名無しさん:02/09/09 21:26 ID:448xcsNl
ステップアップノート→古文上達→過去問(´Д`)ヤー
85あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/09 21:27 ID:Njvg2n6J
(;´д`)<いや漏れヤバイですよ。
      現代文での偏差値62or3を古文漢文で51まで下げる男ですからw
      望月やってるのみ。
86大学への名無しさん:02/09/09 21:28 ID:VSt4m87P
>>83
それだけは言えない
87あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/09 21:29 ID:Njvg2n6J
(;´д`)<古文上達の1つ上に最強の古文なかったっけ?それは?
      もしくは古文解釈の方法の問題集もあるで。
      国語DQNですけど。
88大学への名無しさん:02/09/09 21:30 ID:VSt4m87P
>>84
(´Д`)ヤー はいらねえんだよー!
89大学への名無しさん:02/09/09 21:31 ID:Th66pi35
古典単語張でなんかおぼえやすいのないっすかね?ゴロゴはなんか意味薄いような気がするし‥
90ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:32 ID:xUwVdB+V
>>86
図星だな?
ヒヒヒ
91大学への名無しさん:02/09/09 21:32 ID:VSt4m87P
>>87
最強の古文も持ってるよ。
このスレにやべえ難しいって書いてあったから
買ってからまだ一回も開いてないけど。

とりあえず古文解釈があまりにもキツかったらまた質問するよ。
92大学への名無しさん:02/09/09 21:32 ID:448xcsNl
最強の古文は早計上位学部志願以外はいらない
93大学への名無しさん:02/09/09 21:33 ID:zGZpmZ4q
速読古文単語とかいう速単のパクリみたいな
やつがうってたんだけどどうなんでしょ?
(;´д`)<漏れはマドンナ。
95ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:33 ID:xUwVdB+V
>>93
専用スレがあったはず
不評だったよそこでは
96大学への名無しさん:02/09/09 21:34 ID:448xcsNl
マドンナはイクナイ
(;´д`)<>>91チャソ、>>92だそうです。
98痩せてマッスル:02/09/09 21:35 ID:I1L6GzMI
中学校で古文って習うもんなの?
99大学への名無しさん:02/09/09 21:35 ID:448xcsNl
(;´д`)<>>91チャソ、そう予備校講師が言ってたよ
100大学への名無しさん:02/09/09 21:36 ID:VSt4m87P
おれは今、古文の進み具合がナメクジと同じみたいだな。
ゴロゴで単語覚えてるべ?
ステップアップノートやったけど暗記完成まではできてないべ?
古文解釈の方法持ってるべ?

ダメな奴は同じことをやってるってことか。
101ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:36 ID:xUwVdB+V
>>98
一瞬習ったよ
(;´д`)<中学校の時に習ったのは「ぞなむやかこそ」のみ。
103大学への名無しさん:02/09/09 21:38 ID:ULSL6R3N
やっぱゴロゴしかないのか‥?
104ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:38 ID:xUwVdB+V
>>100
うんにゃあんさんのほうが進んでると思いまふよ
ステップアップノートとか言うのは持ってないし
河合の基本問題演習テーマ30とかいうのやってるから
まだ1/3も終わってねーよウワァァァァァァァァン
105大学への名無しさん:02/09/09 21:38 ID:VSt4m87P
>>99
センター試験対策だけだったら
古文上達でOKってことね?
国立のすべり止めに早計受ける予定なんだが
本命とすべりどめがあべこべになっってる…。
106大学への名無しさん:02/09/09 21:41 ID:VSt4m87P
おれ河合の基本問題演習テーマ30やってないよ。
それ何?難しいの?
ステップアップノートよく見ると30って書いてあるし
古典文法基礎ドリルって書いてあって簡単さを示す度合いが微妙にそっちより高いぞ。
107大学への名無しさん:02/09/09 21:43 ID:448xcsNl
>>105古文上達やったらとにかく過去問だよ
108ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:43 ID:xUwVdB+V
じゃあ漏れのヤシのほうが簡単なんじゃないの?
比較してないからわかんないけど
109大学への名無しさん:02/09/09 21:45 ID:VSt4m87P
>>108
え?
110ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 21:46 ID:xUwVdB+V
間違った、難度じゃなくて簡単さを示す度合いか
111大学への名無しさん:02/09/09 21:48 ID:VSt4m87P
>>107
わかった。サンクスコ。
がむしゃらにやってみるっすよ。
112MXで出会った人。:02/09/09 22:05 ID:5iCmYUOz
懐かしいなぁ・・結局ゴロゴとステップアップは終えたんですかい?
113大学への名無しさん:02/09/09 22:08 ID:VSt4m87P
>>112
マジで?デジマ?
ステップアップは二周半したけど覚えられん(泣
ゴロゴは結局CDだけじゃどうしようもないんで買っちゃったよ。
兄さん。ステップアップ二日じゃムリ。
もうかれこれ十日近くやってるよ。
114MXで出会った人。:02/09/09 22:12 ID:5iCmYUOz
マジで・・?俺のんびりやって二日で終わったけど・・
ゴロゴはCDだけじゃ無理でしょ・・むしろCDいらん。
古文上達の解説編みたいのやつのに載ってる助動詞の活用表でも眺めたら

てか自分も古文センターだけなのに最強やったり読み解きの索引に載ってる
単語全て覚えたり無駄な事したもんだ・・
115大学への名無しさん:02/09/09 22:16 ID:VSt4m87P
>>114
苦手意識が原因してるんかもしれん。
古文上達の解説編って文法ワンポイントっての?

確か旧帝受けるんだよね?
私立も受けるんじゃなかったっけ?
116MXで出会った人。:02/09/09 22:23 ID:5iCmYUOz
そう。まず活用形覚えてないんじゃ話にならんしね・・


受けるけど行く気ないしなぁ・・
滑り止め考えてたらいかん気がしてきたよ・・
117大学への名無しさん:02/09/09 22:25 ID:VSt4m87P
今、読んだけど文法ワンポイントいい!
>>114
あんたこのスレに居座ってくれよ。
あんたについていくから。
118MXで出会った人。:02/09/09 22:31 ID:5iCmYUOz
そんな適当に評判イイ参考書やるだけでイイんだし・・
119大学への名無しさん:02/09/09 22:34 ID:VSt4m87P
なんかレスに元気ないな。
あのテキスト読んだ身としてはいいアドバイザーだと思わざるをえないのさ。
120ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:36 ID:xUwVdB+V
誰かしら居座るとその人の善し悪しにかかわらずスレが荒れやすくなるからやめたほうが・・・
あ、いや、MXで出会った人。さんが嫌いなわけじゃないけどさ
121MXで出会った人。:02/09/09 22:40 ID:5iCmYUOz
いやぁあのテキスト理系の活用形もさっぱりの友人にやらせたけど
役に立たなかったって。。やっぱある程度基礎出来てないと古文解釈の方法って
キツイのかな。。俺はもう古文と日本史はやり過ぎで拒絶反応起こしてますから・・
とりあえず活用表暗記して。ゴロゴ終わってないならやりながら・・
思えばゴロゴも300あたりで飽きてきたけど俺もよくやったもんだ・・
122大学への名無しさん:02/09/09 22:41 ID:VSt4m87P
まぁ、そう言う人がいるならしょうがないか。
ときどきは来てくれよ。
123ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:42 ID:xUwVdB+V
くれぐれも誤解はしねいでくだしいよ
漏れはMXで出会った人。さん嫌いじゃないからな!
124MXで出会った人。:02/09/09 22:43 ID:5iCmYUOz
>>120
俺もそう思う。
ってことで退散しる。
125大学への名無しさん:02/09/09 22:44 ID:VSt4m87P
ゴロゴ、活用形、と。メモメモ
もしもステップアップノートと古文解釈の方法の間に一冊入れるとしたら
何かいい参考書思い当たる?
ちょっと読んだ感じでキツそうだったから…
126ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:44 ID:xUwVdB+V
>>124
あ、でももうちょっとだけいて(´Д`)
127大学への名無しさん:02/09/09 22:45 ID:VSt4m87P
>>124
わー、待て待て。
去る前に>>125だけでも見てくれよ…
128ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:46 ID:xUwVdB+V
古文解釈の方法の前書きには、「文法など考えもしなかった諸君へ」みたいなことも書いてあるわけだが
そんな難いのか・・
129中村公昭:02/09/09 22:47 ID:i/gcwtwy
単語勉強せんでもとけるべ。とくにマークなら
130大学への名無しさん:02/09/09 22:48 ID:VSt4m87P
>>128
おれがものすごい古文音痴だからかもしれないけど
パッと見キツそうだった。だいたい字がちっちゃ過ぎるんだよ。
131ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:49 ID:xUwVdB+V
>字がちっちゃ過ぎる
こんなこと言ってるうちはヘタレだと思うんだが、
悲しいかな、禿道なんだな・・・
132大学への名無しさん:02/09/09 22:51 ID:VSt4m87P
>>131
泣けてくるな。
お前はいいよ。高二なんだろ。
133ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:51 ID:xUwVdB+V
高2でも、俺としては高1がうらやましかったり・・・
134大学への名無しさん:02/09/09 22:52 ID:448xcsNl
古文でもさ、やっぱり常識が重要だよな?
135大学への名無しさん:02/09/09 22:53 ID:VSt4m87P
こんなんだからいつまで経ってもダメ人間なんだな。
わかったよ。おれ古文解釈の方法読むよ。
ここでダメ人間の鎖を断ち切るよ。
136大学への名無しさん:02/09/09 22:53 ID:VSt4m87P
>>134
先月、マドンナの古文常識読みました。
137ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:53 ID:xUwVdB+V
読むと言ってもさあ、ノートにまとめるべきなのか、問題はきちんと解くのか、そういうのがよくわかんないんだよなあ漏れ
嗚呼・・・
138MXで出会った人。:02/09/09 22:54 ID:5iCmYUOz
にょ・・
てか古文解釈難しくない。日本語読めれば大丈夫。
あっちなみに俺細かい字とかびっしりの大好きだから・・
古文解釈みたいなカタい感じの凄いやる気出るんだわさ
139中村公昭:02/09/09 22:54 ID:i/gcwtwy
センターの国語って設問見るだけで7割とれるの知ってた?
理系の連中はこの技よく使ってるな〜。
文系はもち実力で解く(私学もあるしな)
140大学への名無しさん:02/09/09 22:55 ID:VSt4m87P
>>137
ここで高二と受験生の差が出るわけか。
あんな字のちっちゃい分厚い本をノートにまとめてたら
再来年になっちまうYO!
141ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:56 ID:xUwVdB+V
>細かい字とかびっしりの大好き
めっちゃうらやましいんですが?
142大学への名無しさん:02/09/09 22:56 ID:448xcsNl
ノートにまとめるの(´Д`)ヤー
143ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:57 ID:xUwVdB+V
>>140
そうなんだよな
でも、ノートに書かないと記憶できる自信が無くて・・・
できるかな、こんなアタシでも・・・・
144ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:57 ID:xUwVdB+V
読むだけでちゃんと記憶できるかな、ってことね
145大学への名無しさん:02/09/09 22:57 ID:VSt4m87P
>>138
あんたすげえよ。
わかったよ。おれもごちゃごちゃ言わないで古文解釈読む。
活用形の暗記とゴロゴの暗記と並行して読んでも問題ないよね?
146ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:59 ID:xUwVdB+V
問題は解くべきかい?
ノートがないと解けないじゃん?
でも読むだけならノートだけで大丈夫じゃん?

どうなんでしょ
147ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 22:59 ID:xUwVdB+V
何書いてんだもれは・・・
>読むだけならノートだけで大丈夫じゃん?
読むだけならノート不要じゃん?ですた
148大学への名無しさん:02/09/09 23:02 ID:VSt4m87P
>>147
問題の答え書くだけなら広告の裏でいいじゃん
149ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 23:03 ID:xUwVdB+V
読むなら普通の読書スタイルで読みたいの
書くモノとか片手に読みたくないの
我ながらヘタレだけど(´Д`)
150大学への名無しさん:02/09/09 23:05 ID:VSt4m87P
質問がおバカ過ぎて帰っちまったか…?
今日寝て明日からやります。ありがとうございました。
失礼します。
151MXで出会った人。:02/09/09 23:05 ID:5iCmYUOz
ノートにまとめるとか結構意味ないかも・・
解釈は何回か復習した方がいいね。何回も読めば理解出来る事もある。
ってか俺凄くない。4月まで英語は過去分詞って何かも知らなかった。
先生に「過去分詞って何ですか?」って聞いてた。
そしたら「be動詞+過去分詞で受動的な意味になるんだ」みたいな説明受けてたかな
でも適当に難しい英文法の参考書のんびりやったら分からない事だらけだったけど
ネットの英語の超基礎みたいな事まとめてあるページで調べながら何回も読んでたら
1ヶ月と少しで普通に文法だけなら進学校の友人抜いたし。

152ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 23:05 ID:xUwVdB+V
スマソ漏れのせいか・・・
153大学への名無しさん:02/09/09 23:06 ID:VSt4m87P
>>149
そいつは難しいな。
おれは根っ子炉ガリながら英頻できるから問題ないけど。
154大学への名無しさん:02/09/09 23:07 ID:VSt4m87P
>>152
いや、おれもだ。
155MXで出会った人。:02/09/09 23:07 ID:5iCmYUOz
関係ない事しゃべりすぎちゃった・・・スマン。
ってか初めの方は俺があげたテキストと同じ事書いてあるだけだから
分かると思う>解釈の方法
156大学への名無しさん:02/09/09 23:08 ID:VSt4m87P
>>151
それって結局すごいじゃないですか
157ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 23:11 ID:xUwVdB+V
>>151
いや、普通にすごいじゃないっすかハァハァハァ
>>153
マジで?なんか机とかに向かわないと問題とか解く気起こらないんだけど。
頭が固いのかもな、漏れ
158程よくドキュソ:02/09/09 23:12 ID:beNfdd/3
教科書の単語全部覚えて巻末の助動詞の表丸暗記した後に
友達のマドンナ借りたら結構できるようにナッタヨ。
159大学への名無しさん:02/09/09 23:16 ID:VSt4m87P
>>155
わかったよ。サンクスな。
でもやっぱりあんたアドバイス向いてると思うよ。
常駐するって意味じゃなくて時々このスレ覗くぐらいして欲しいよ。


>>157
腹ばいになってルーズリーフに答え書いてた。
これもダメと言えばダメだけど。
160あぽ@重度の国語力遅滞者  ◆qIzb0nTg :02/09/10 00:01 ID:NXftwirb
(;´д`)<家での勉強机はベッドですが何か?w
      問題解いて答え書いた紙は捨てます。
161大学への名無しさん:02/09/10 11:53 ID:cpxnHblA
『らむ』の覚え方
流星ラムちゃん今頃撮影中だろう。〜とか言う男優と。だから四つんばいなんだ。
162大学への名無しさん:02/09/10 13:51 ID:VC5yUPe7
古典と古文って同じなのか?
163大学への名無しさん:02/09/10 16:26 ID:NzO4NCzF
古典=古文+漢文

ただし、古文の文法を指す場合は古文文法と言うのは
語感が悪いため、古典文法と言うらしい。
まあ書き下し文にも使えないこともないし
漢文の文法は句法という言葉があるわけであり
164大学への名無しさん:02/09/10 16:39 ID:ugC/nGZk
突然覚醒して古文漢文の内容が読めるようになった。皆も突然できるようになることない?
165大学への名無しさん:02/09/10 16:42 ID:WC5y8ARQ
そもそも、古文を読んで、その場面が頭の中に「映像」として浮かんできますか?
166大学への名無しさん:02/09/10 17:52 ID:VtKc8i/U
>>165
それができないから古文はむずい
167大学への名無しさん:02/09/10 18:55 ID:UeL3TsD7
>>165
そういう意味では、日本史選択してる奴は有利かな。
168一郎 ◆YeS30HBo :02/09/10 22:38 ID:YxO0dotO
ttp://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=situmon&vi=1019847722
古文はココ↑の文法君に聞くのが良さそう…と言ってみるテスト
169162:02/09/10 23:03 ID:8Lyb+0jR
>>163
なるほど。説明サンクス。
170フランクブラック:02/09/10 23:23 ID:OaVc+Mtq
望月の上下こなし、ステップアップノートもやり終わり予備校のテキストやってるんですが
文が分かっても文の流れを読み取るのが苦手です。
こんな僕は何の参考書やればいいですかね?
アドバイスよろしくお願いポ

今なんとなくマドンナの古文常識でもやろうかなと思ってるんですが
171大学への名無しさん:02/09/11 08:18 ID:fZRDPStA
SUGE
172夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/11 19:35 ID:i7zmpC0O
>>164
それは一応身に付いたってことですね、
それから上に行くと頭の中に情景が広がってくるそうな、、
私も読めなかったけど、木寺の授業で文法叩き込まれて、望月でやっと楽しめるようになった。
173大学への名無しさん:02/09/11 21:17 ID:6ko21Ltw
>>170
古文上達がいいいと思われ
174ななし:02/09/11 22:00 ID:AN6wgmic
自分はセンターだけなんですが、
吉野の古文文法スーパー暗記帳→中里の即決古文読解入門→
中里の即決古文センター対策、の順でやろうと思っています。
満点を狙っているのですが、何かプラスした方が良いと思われる
参考書とかありますか?
175大学への名無しさん:02/09/11 22:02 ID:bDgkRDWh
>>1
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
 しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
176フランクブラック:02/09/12 00:02 ID:pTZ0h1aG
>174
ありがたう。やってみる
177大学への名無しさん:02/09/12 00:24 ID:VnjqfLl2
既出だったらごめん。
漢文には「早覚え速答法」という、
神のような定番参考書があるけど、
古文にはないの?
178大学への名無しさん:02/09/12 00:25 ID:L5ZtYh1E
マドンナ古文があるよ(´∀`)
179ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/12 00:26 ID:lidj47ba
マドンナマジ使いにくいよ・・・
180大学への名無しさん:02/09/12 00:27 ID:L5ZtYh1E
マドンナ使ったことないからわからない(´∀`)
181大学への名無しさん:02/09/12 00:33 ID:taxkig7T
マドンナより傾斜が緩い読解ある?
182大学への名無しさん:02/09/12 00:35 ID:L5ZtYh1E
土屋の100古文
183大学への名無しさん:02/09/12 00:36 ID:VnjqfLl2
よさげな参考書はいくつかあるけど、
強烈に(・∀・)イイ!もうお前なしでは生きていけない!!!
っていうのはないってことですかね?
184大学への名無しさん:02/09/12 00:37 ID:L5ZtYh1E
ないってことれす。
185大学への名無しさん:02/09/12 00:42 ID:ig4QwbjK
てか、俺の経験から言わせてもらえば。
単語、助動詞やって古文読めない奴は。
品詞分解及び活用がうまくいかないからだろ。
覚えたはずの古文単語も活用されててわからん。
とか覚えたはずの助動詞も活用されててわからんとか。
もうようするにれんしゅうりょうなのよ。
186大学への名無しさん:02/09/12 00:44 ID:L5ZtYh1E
じゃあやっぱり文をいっぱい読むしかない→土屋の100古文って
ことだね(´∀`)
187大学への名無しさん:02/09/12 01:29 ID:2zPGtIEP
>>183
自分に一番合うのを選んで買うべし
188大学への名無しさん:02/09/12 03:31 ID:PEONP18V
れす
189大学への名無しさん:02/09/12 11:55 ID:XGFoCS5K
助動詞覚えてない状態でマドンナはできますか?
190大学への名無しさん:02/09/12 11:56 ID:Rv4jIzUa
なんか実況中継とかさえあればもう予備校の授業いらんのと違う?
191大学への名無しさん:02/09/12 11:57 ID:juKeGla2
>>189
マドンナはそういう人向きに作られてると思います
192大学への名無しさん:02/09/12 11:59 ID:qNo3GsOT
それだと質問が出来ないじゃん
193大学への名無しさん:02/09/12 12:03 ID:SzvqeI+R
一度解いた問題は、文法・単語・問題の解き方だけでなく
「話の内容」も覚えておけよ。
覚えておく数が多いほど、本番では運を味方にする事が出来るぞ。
194大学への名無しさん:02/09/12 12:16 ID:A0ByCEu7
吉野敬介マンセー!
195大学への名無しさん:02/09/12 14:34 ID:xIV9y8J0
古文が偏差値60で止まったまんま、なにかいい参考書ない?
196大学への名無しさん:02/09/12 19:31 ID:bQ7ey4a+
しっかり古文ができる人って、どのくらい文章が読めてるの?
自分は「うーん、こんな漢字の意味かな?」と思いながら読んでるんだけど。
197大学への名無しさん:02/09/12 19:37 ID:wOmuZfwc
>>191
じゃあマドンナやろう
198夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/12 22:11 ID:fP94ov51
>>196
教科書の難しいレベルを1度目を通して内容がざっと8〜9割ぐらい分かる程度じゃない?

みんなは分からない単語が出てきたらその場で辞書を引く?
俺は分からない単語は英語と同じように赤で丸をして、推測して一通り読んでから単語を引いて、
解答と照らし合わせてるけど。
199大学への名無しさん:02/09/12 23:10 ID:NYw6ky43
東大理志望です。マドンナ+マドンナ単語やったんだけど、何かいい問題集とかないすか?
200一郎 ◆YeS30HBo :02/09/12 23:17 ID:GKdqIqU+
200get!!!!
201大学への名無しさん:02/09/13 07:44 ID:LVfdXB8p
>>199
小西甚一先生の名著『古文研究法』(洛陽社)はどうだ?
202大学への名無しさん:02/09/13 10:53 ID:RPgqMSX4
>>198&all

やっぱり辞書って古文でも皆ちゃんと引いてるの!?
英語でも辞書は必須だし、高校入った時に買った古文の辞書あるけど
古文までいちいち時間かけて単語調べる余裕は無いってのが
本音であり実情なんすが。
203大学への名無しさん:02/09/13 15:39 ID:LVfdXB8p
>>202
単語は文法と並んで古文の基礎だから、大事は大事。
辞書引くのが嫌なら、古語の横に現代語のフリガナのある参考書を使うとか。
204大学への名無しさん:02/09/13 18:16 ID:mW4m/YoM
敬語って訳と種類だけ覚えればいいのかな?
活用もみんな覚えてる?ひたすら覚えるだけ?
205大学への名無しさん:02/09/13 18:26 ID:mW4m/YoM
あげ
206大学への名無しさん:02/09/14 00:19 ID:MuyCjAhF
>>204
活用を問う問題も結構出ると思うんだけど…
207大学への名無しさん:02/09/14 21:06 ID:gdaxTpd+
河合塾のナビゲート古文の読解のやつってどうなんですか?
208ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/14 21:08 ID:qJU5wtam
実は古文辞書持っておらず、親から譲りうけた辞書しかないんだけど、これで十分だよね?
古文の意味なんてずっと前のことなんだから最近意味が変わったとかあるわけないよね。

ちなみに昭和37年の。
209ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/14 21:08 ID:qJU5wtam
>>208でちょっとだけ((((゚Д゚))))してるんだが
210大学への名無しさん:02/09/14 21:17 ID:gdaxTpd+
>>209
俺も親にもらったのしか持ってない。
211ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/14 21:19 ID:qJU5wtam
ああ、えがった。
ちなみに著者(?)は三省堂の新明解国語辞典と同じ金田一京助ですた。
出版社はあれと同じ三省堂だし。
212あぽ@重度の国語力遅滞者 ◆APODocno :02/09/14 21:20 ID:E6a9nywR
(;´д`)<決める!古文・漢文は使えるのかい?
213大学への名無しさん:02/09/14 22:16 ID:0qqnnRRA
>>211
俺のは旺文社で昭和49年のだった。
214夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/15 01:05 ID:2vAV4pwg
旺文社創設の人が著書の古〜い古文の参考書使ってます、
古文の先生が授業中勧めてたんで速攻借りますた、
内容はチャートと基本的なことは同じだけど、話が多いです。

Z会の古文上達
同最強古文
学校で借りた解釈古文チャート(2週目)
その例の参考書
必修古文単語735
学校で使われてる文法の教科書

今のところはこれで行こうと思ってます、
チャートは2週目が終ったら、例の参考書の方に本腰入れてく予定です。
あと、文学史の参考書とマドンナ常識を古本屋で買いたい。
215大学への名無しさん:02/09/15 12:43 ID:Ak/JXHmw
>>214
凄いですね。古文にそこまで力いれて他の教科は大丈夫なんですか・
216大学への名無しさん:02/09/15 14:01 ID:cvlAhgEq
>>215
古典命の人がいてもいいんじゃない?
217夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/15 14:25 ID:hOoRe1Lm
おっしゃる通り、数学がやばいです、
古典命というか、古典は他の勉強の合間にやる副教科と思ってますんで、
それほどやってないです、一日古典に1時間費やしたら古典に関しては勉強した方ですし
218大学への名無しさん:02/09/16 12:31 ID:agvhU7hX
219大学への名無しさん:02/09/16 14:07 ID:FwYYHhYf
漢字はどの程度できればいいんですか?
いい参考書みたいなのあったら教えてください
漢検2級程度でいいのかな?
220(゜д ゜) ◆GOOoMONA :02/09/16 15:56 ID:ZTarGyNI
誰も触れてないみたいですが、古典ハンドブックってどうなんですか?

マドンナ古文とどっちがお勧め?
221大学への名無しさん:02/09/16 15:57 ID:H7SfvIr/
古典って本当に無意味な教科だ・・・。
興味有るヤツ以外はこれほど面白くない教科はないだろう。実用性という面でもアレだし。
ま、これをクリアしなきゃ道は開けないんだけどね。
222(゜д ゜) ◆GOOoMONA :02/09/16 16:04 ID:ZTarGyNI
>>221
現代文、政経、英語、食物、被服、体育くらいか?意味ある教科は。

漏れは日本史のように学習する意味を全く見出せない科目を
シコシコ暗記する香具師は神だと思うよ。w
223大学への名無しさん:02/09/16 16:05 ID:Whs5Pj9W
つか、現代文、英語、数学(ある程度)だろ、意味があるのは。
世界史、日本史、理科、古典、漢文なんかその道に進みたいやつだけで勉強したらいいのに。
224大学への名無しさん:02/09/16 16:13 ID:gKiKiWFq
古文ってまだストーリーがあるから良くない?
意味うんぬん抜きで。

俺は数学が本当興味出ないね
いやいや、やってはいるけど。
これを好きな人は何人なのかといつも思う。
だってこれこそ現実と直結しない無意味な問題ばっかじゃない?
理系の基礎科目だってのはわかるが、数学の問題解いてる範囲じゃ
そんな先のことはわからんしな・・・ 別にくじ引く前に確立計算する
輩なんていないだろうし(笑)

>>223はどうして数学楽しめるんだよぅ
225ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/16 16:15 ID:7MZBLRgt
おまえらは一般教養という言葉を知らないのですか?
自国の歴史くらい知っとけや・・・
そんなんだからチョソに言いがかりつけられても毅然とした態度で反論ができないんだ
226大学への名無しさん:02/09/16 16:15 ID:wT/nhZZI
>>224
俺も。数学とか何時間もガシガシやってられるやつの頭がわからない。
古文はまだ好きなほう。
227大学への名無しさん:02/09/16 16:17 ID:hT+3JzC4
>>224
いやいや、オレも数学嫌いだけど実用性はあると思う。
漢文好きだけど実用性は全く無いな。普通に生きてればきっと。
生物こそそういう分野に進むヤツ以外に習わせても意味無いだろ
228大学への名無しさん:02/09/16 16:18 ID:wT/nhZZI
好きな教科 英語 古文 世界史
嫌いな教科 数学 数学 数学 数学 数学
229大学への名無しさん:02/09/16 16:19 ID:OxoXO7wX
一般教養の範囲・量の問題。>>225

大体、あっちの国の人は愛国心強いからな。歴史習うのも苦痛じゃないんだよきっと。
230大学への名無しさん:02/09/16 16:20 ID:OxoXO7wX
まだ、数学1Aは許そう。問題は数学2Bかrだ。
微分積分なんて普通に生きててどうやって利用するんだ?
231タケノレ:02/09/16 18:05 ID:xLSqZVeo
マドンナ古文と古文マドンナ解法とマドンナ古文単語練習長を買ったんですが、
どういう順番でやったほうが良いですか?

あとマドンナ古文と古文マドンナ解法って内容かぶってる様なきがします。
232大学への名無しさん:02/09/16 18:24 ID:igQWLfFR
>>231
全部捨てて、マドンナ古文単語買いましょう。
233天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/16 18:42 ID:TUcYimeD
マドンナは単語以外は・・・
234大学への名無しさん:02/09/16 19:24 ID:T6Ka1Xm6
科目として一番重要なのは。
日本史。
日本人として知っていて当然。
235夏ウサギ ◆0.iP2D/Y :02/09/16 19:27 ID:6AK7qQPp
いや、地学をお勧めする
地球全体がよく分かる
236大学への名無しさん:02/09/16 19:55 ID:O7Dx6eMR
>>234
日本史なんて中学レベルを知ってれば十分。
本当に大切なのは世界史。
237大学への名無しさん:02/09/16 20:20 ID:IIGtxWMh
古文について語れ
238大学への名無しさん:02/09/16 21:04 ID:gKiKiWFq
>>237
そうだよね。古文のスレなんだよね(笑)
ついつい数学が恨めしくて・・・

俺は別にやってて少しでも楽しさ感じられればいいな。
理由は大学入るため。で十分(笑) でも数学はつまらん!絶対!
239タケノレ:02/09/16 21:34 ID:ZagozrKl
>>232、233
マドンナだめなんですか。でも模試古文0点だった俺はマドンナにかけてみます。
普通にやってたら厳しいと思うから。
240大学への名無しさん:02/09/16 21:38 ID:kJGt1r4C
>>239
0点なら河合塾のステップアップノートを薦める。
河合塾は古文に関しては良書多いよ。

河合出版スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031994199/l50
241タケノレ:02/09/16 21:43 ID:ZagozrKl
>>240
今からそれだけで古文センター8割はいく?
242大学への名無しさん:02/09/16 21:46 ID:kJGt1r4C
>>241
いきません。だって文法だけの問題集だから。
243大学への名無しさん:02/09/16 21:49 ID:4vMjwDG6
私は、古文ばかりやりすぎた為、もはや古文がふつうの現代文と同じに読めるようになってしまいました。気持ち悪い。もう古文なんてやりたくない((゚д゚))ガクガクブルブル
244一郎 ◆YeS30HBo :02/09/16 21:53 ID:Qv3R4QEX
>>241
センターのみなら
ステップアップノート(3,4周)→マドンナ古文(3,4周)→過去問('93〜'97の本試・追試)→過去問('98〜'02の本試・追試)→古文7,8割get
(余力があれば、マドンナ古文と過去問の間にマドンナ解法→立教の過去問。)

もちろん単語と常識も並行してやる
245タケノレ:02/09/16 21:59 ID:ZagozrKl
マドンナやる前にやれということですね?
246大学への名無しさん:02/09/16 22:00 ID:kJGt1r4C
3,4週はやりすぎだろう。
247一郎 ◆YeS30HBo :02/09/16 22:07 ID:Qv3R4QEX
>>245
基本的な文法ができてればステップアップはとばしてもイイと思われ。
ただある程度、ステップアップで文法覚えてからの方がマドンナ理解しやすいと思うYO
248一郎 ◆YeS30HBo :02/09/16 22:11 ID:Qv3R4QEX
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=situmon&vi=1019847722
あとは↑ここも過去レスも参照するといいYO
249一郎 ◆YeS30HBo :02/09/16 22:11 ID:Qv3R4QEX
ここも→ここの
250タケノレ:02/09/16 22:15 ID:ZagozrKl
皆さん親切ですね。
まさか一郎さんは文法君ですか?
251大学への名無しさん:02/09/16 22:18 ID:kJGt1r4C
>>248
全部読む気力がありません。
252一郎 ◆YeS30HBo :02/09/16 22:18 ID:Qv3R4QEX
ちがうYO
253大学への名無しさん:02/09/17 20:07 ID:e7oHIrST
東大理系なんですが、読解の参考書はどれがいいんでしょうか?それとも
単語文法常識やれば不要?
254大学への名無しさん:02/09/17 20:36 ID:yKgclxgQ
>>253
小西甚一『古文研究法』(洛陽社)
255大学への名無しさん:02/09/17 20:48 ID:J3yJ3UoZ
おれには愛国心なんてないんだよ!
外人になりてえよ。
なれるんなら韓国人でもいいよ、別に…。
できればアメリカ人かイギリス人かオランダ人になりたい。

ところが古文を勉強しないと道がない。
つらいね。古文の参考書読んでると数分でものすごく眠くなる。
昔の野郎ってのはろくでもないな。
ああいう精神が今の日本の悪しき精神として受け継がれてる。
生まれがすべてで貧民にひどい生活をさせてることも知らない。
そんな奴がもののあはれを語る。女は出世のために寝る。
おもしろいじゃないか、え?ふざけんな。
256大学への名無しさん:02/09/17 21:01 ID:e7oHIrST
さっさとチョンにでもなってください
257大学への名無しさん:02/09/17 21:07 ID:7XJ1rv9K
ゴロゴが最強
これで単語全部覚えれたよ。
258ぷらは ◆s8Q773iw :02/09/17 21:08 ID:81QlD11L
最強じゃないよ(´∀`)
259大学への名無しさん:02/09/17 21:10 ID:VETdOApV
>>255
明治維新とWWUで、日本人の精神は大きく変わったんだが、何か?
野蛮な白人のように拝金主義になった。
260大学への名無しさん:02/09/17 21:16 ID:yKgclxgQ
>>255
若いのう。漏れも昔はそう思っておった
261ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/17 21:17 ID:Pikls3Rv
漏れも消防の頃はそうだったな
262大学への名無しさん:02/09/17 21:19 ID:MyNYzMgl
板野先生 一生ついていきます
263大学への名無しさん:02/09/17 21:32 ID:PQfXPQnA
おまえら国際人になりたいなら自国の文化勉強しといたほうがいいぞ。
264大学への名無しさん:02/09/17 21:59 ID:kMeR7WEe
古文なんて退屈だ。
だってゴミ文化じゃないか。
265大学への名無しさん:02/09/17 22:12 ID:XjBICblo
俺の高校教師の発言
[日本人はバナナだ!]

解説:日本人は表面的には黄色人種つまりバナナの皮だが中味は白つまり白人であり、すぐ腐る。ということらしいです
266大学への名無しさん:02/09/17 22:15 ID:yKgclxgQ
>>264
源氏物語を読め。(江川達也の漫画版も可)
267大学への名無しさん:02/09/17 22:33 ID:E0iR3amQ
古文を好んでるうちはまだガキだよ。
いい大人が古文の話してるか?
自分の言葉に古文の引用を使う奴はロクでもないだろ?
古文を教えるような奴は教わる側にこれは高級なもんだぞ、といろいろうんちくをたれ
学生は少しの間それに惑わされる。
手段としてでもやらなければならないことにまるで興味を持たないことができないのが
そのトリックだから本当の勉強を始めたときに解き放たれる。
268大学への名無しさん:02/09/17 22:40 ID:6b8gBccV
センターでしか使わないんですけど
「読み解き古文単語」ってどうでしょう?
269大学への名無しさん:02/09/17 23:03 ID:3CLE1ZQk
www.itano.tv
ここってどうやって使うの?
板野の授業みてみたいんやけど。

270芳野:02/09/17 23:04 ID:COTO7LXb
>268
興味あるならやって損はない。音読中心にして繰り返すと古文が見えてくる(w
あとは文法・常識、場合によっては問題演習を積めばセンターレベルは楽勝。
だよね?
271大学への名無しさん:02/09/17 23:51 ID:o2re0rgz
>>268
単純に無駄が多いのでは・・・・
272大学への名無しさん:02/09/19 00:00 ID:z2IEpAWU
コゴタロウのセンター古語・用法・文法200
ってどうですか?店頭で眺めた限りでは割と
覚えやすそうだなって印象受けたんですが。
273大学への名無しさん:02/09/19 01:33 ID:EUnhm7R1
age
274大学への名無しさん:02/09/19 10:14 ID:SfLXZ0pE
>>264
トムヨークですな
275アニータ:02/09/19 14:14 ID:5t88d+jW
国語Iってどう言う事?古典と現代文と漢文だよって事ですか?
276大学への名無しさん:02/09/19 17:43 ID:k2BIXCbh
助動詞せずに助詞やれないですか?
変な質問スマソ。1年です。
277名無し侍:02/09/19 17:56 ID:mRy0dfwc
ゴロ513をよんでるやつはあまり古文が出来なさそうに思えるんですが 気のせいですか?
278大学への名無しさん:02/09/19 18:39 ID:A9ke2jCn
>>276
別に直接の繋がりはないから助詞からやろうが関係ないと
思うが、 じゃ助詞やっただけでどうか、って言ったらうーんと思うけどね;
279276:02/09/19 18:46 ID:k2BIXCbh
>>278
うちのDQN学校、まだ助動詞やってなくて2学期中に全部やるらしいんで
助動詞は学校に任せて、助詞&敬語を独習してこうかなと思いまして。
でも、できることはできるんですね。やってみようと思います。
ありがとうございました。
280大学への名無しさん:02/09/19 18:54 ID:od2sytr2
>>277
理系に人気あるみたいだしね。
マドンナ→読み解きが王道だと思うが。
281大学への名無しさん:02/09/19 20:47 ID:8oYJCiSG
節尾語って何?後、速読古文単語買ったんだけど終わってから読み書きやるべきですか?
それとも家で読み書き、電車で速読の方が良い?
282大学への名無しさん:02/09/19 20:48 ID:0xxOH5Q6
どなたか河合塾池袋校のスレあげて下さい。おながいします。
283大学への名無しさん:02/09/19 20:50 ID:0mWJmGbC
やばい。
春から古文なんにもやってない。
どうしたらいい?
家には古文文法サブノートと単語650があるけどこれでいいのかな?
284大学への名無しさん:02/09/19 20:51 ID:GAR7H1Ax
MARCH以下ならOK
285大学への名無しさん:02/09/19 21:03 ID:rGizvXIG
>>284
そんなに大学受験は甘くありません。
286大学への名無しさん:02/09/19 21:04 ID:GAR7H1Ax
じゃあ日東駒専以下ならOK
287一郎 ◆YeS30HBo :02/09/19 21:25 ID:tYE6/tsg
>>264
ワラタ
288大学への名無しさん:02/09/20 00:02 ID:O2FCrBuj
>>244
俺はその方法とほぼ同じようなことをやったけど、全然ダメだった。
赤本使ったのが悪かったかな?
学校で一通り→マドソナ→模試やら過去問→全然解けないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
ってことで、きめる!センター古典をやったら、まあまあ取れるようになった
(とはいうものの、半分ちょいねw)

助動詞は殆ど覚えてるし、単語もゴロゴで一通り覚えたのに、
文意が全然つかめない。
きめる!は文意がつかめなくても説く方法?中心だから、素敵。
289文法くん:02/09/20 00:30 ID:Sffctf88
 受験古文にはさ、文章自体を読解できる力と、設問に答えられる力があるわけ。
で、設問に答える力ってのは得点力で、文章が全部読解できなくても、わりと
いい点とれる力。これはね、注や選択肢や設問なんかから、解答のヒントを見出
したりする力なんだ。もちろん本文からも、解答の根拠を見出すことも大事。
最近はこういうのを詳しく説明している参考書も出てきてるね。
 
 でも、やっぱ、読解力もつけなきゃ、難関私大や国立の二次には対応できない。
読解力をつけるには、やっぱ、ある程度量をこなさないと。あと、繰り返し。
しかも、得点力を身につけるのも、ある程度の量と繰り返しが必要なんだよ。
設問を解く着眼点を意識しながら文章を多く読み込む作業をこなせば、古文で
高得点確保できる。問題集を漫然と1,2回やったくらいじゃ、普通の人間は
できるようにはならんね。

 評判のいい参考書やったって、やりかたがあまけりゃ、成績は伸びないんだよ。
290大学への名無しさん:02/09/20 09:02 ID:75hX7X8M
MD古文の暗記にかかります
291大学への名無しさん:02/09/20 10:18 ID:kKhuFsxI
>>289
うん。僕もそう思います。

古文だと特に 文法習うと全てを丁寧に文法的に掬い上げて
読もうとしてしまうか、逆に文法習ったのに全く使用せずに
フィーリング読みになってしまうっていう両極端が多いと思う。

文章での練習ってのはこの文法力の発動をどの程度にしたら
一番良いのか、っていうコツの体得かな、と思っているのだけど…
292ナメクジ((((゚Д゚))))ヒィー ◆rTDKLJb2 :02/09/20 10:37 ID:qOxFf1nP
古文の授業は精神的セクハラ
293.:02/09/20 12:13 ID:soZMcf/q
>>290
やめとけ。俺も挑戦しようとしたがやめた。
古文は単語の量じゃないってわかったからね
英語も単語の量だと思ってMD暗記しようとしたなあ…
294大学への名無しさん:02/09/20 12:36 ID:4/Qcbv3I
>>293
ちゅーかMDて辞書だべ。
語威力アップするにせよ 単語帳やたほうがええて。
295(・∀・) ◆LJkXofQY :02/09/20 15:19 ID:karyNCHg
文学史、なにをどう勉強したらいいのか分からないんだけど。
六歌人とか覚えればいいの?
296大学への名無しさん:02/09/20 16:36 ID:O2FCrBuj
>>289>>291
俺288なんだけど、俺の境遇も聞いてちょ

過去問の使い方以前に、俺の周りのマドソナユーザー(理系)は、
マドソナからセンター過去問は無理っていう人ばかり。
俺だってもちろんマドソナはかなり使い込んだよ。でも読めない。
学校の授業だってそれなりに受けた。まあ訳すだけの授業だけどね。

こと俺に至っては、ゴロゴで単語もやったけどダメだった。
それで読解のために、古文解釈の方法も試したが難しすぎ、古文上達も難しすぎ。
金も時間も惜しまず、いろいろ試してみたが、結局効果的な方法はきめる!しか無かった。
これやって、やっと古典の問題文の解き方がわかったよ。
幸い俺は理系なのでセンターのみだから救われたしね。

マドソナ完璧に仕上げればセンター過去問にシフトアップしろってのは強引過ぎると思う。
これを簡単にこなせる人は学校で質の高い授業を受けてるからか
元々才能があるから、マドソナなんて、知識のまとめと整理に過ぎないと思う。

俺の学校は地方宮廷志望の理系クラスなんだけど、古典悩んでる人ってかなり多くて(俺も)
マドソナと過去問やりゃ簡単に解決できるような問題じゃないと思う・・・
得意の人は古文解釈でも上達でも楽しいかもしれないけど、
大嫌いな理系にとってみれば拷問に他ならない。
他にいい参考書があればいいんだが、このスレ舐め尽くして見ても、あんまりなさげだったしね・・
297ななな:02/09/20 16:56 ID:6sSMyIE7
マドンナ古文やり始めました。人並みにはいくよう頑張ります。
2981年文系京大文学部死亡:02/09/20 17:10 ID:9uYKKf4G
学校の文法書とステップアップとマドンナで文法やってるんですけど
マドンナってそんなに駄目なんですか?
まじで心配になってきますた。
望月古典文法の実況中継?てやつのが詳しいんですか?上下になってるだけあって
299天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/20 17:44 ID:WdDa4v94
>>298
俺が使った感想としては上は基本から始めたい人にはイイと思うけど下は・・・
正直他の問題集とかやった方がいいと思う。
覚える事が多すぎて定着し難いから。下をやるなら句法の問題集を常に片手に。
300早大:02/09/20 17:59 ID:zA7mhizR
マドンナだめじゃないと思うけど。
単語はいきなり500も要らないしね。

俺は現在、模試の古文の部分の偏差値は大体60台後半で安定してるけど、
単語や文法の基礎を鍛え上げるのに使ったのは『マドンナ古文単語230』『望月古典文法実況中継』『古文文法問題演習(河合塾)』だけ。
望月実況中継(←最強。学校の授業なんか要らん。)は、読みながら自分で小さなノートにまとめて、手元においておくのが良い。299の逝ってるように、俺も(下)の識別はやらなくてもいい気がするけど。
河合の文法問題集は2〜3回やれば十分。
『吉野のスーパー敬語法』も持ってるが、俺はあまりまじめにやってない。

とりあえず基本的なことが最低限終わったら、とにかく多読あるのみだと思う。
問題を解いてみて解説を丁寧に読むという作業を淡々と進めていけばいい。
ほんと、先のことなんか考えずに、その場その場で解説に納得しながら読んいけば、いつのまにか力はついている。
問題がとけなくても、知識を得るために読んでるんだから気にせず、とにかく量をこなす。
最初にやる読解の参考書は、『山本古文読解の実況中継』が良いんじゃないかな。

俺は読解問題演習いがいでは、『土屋の古文100』というただ古典の有名な文章が紹介されてるだけのやつと、文庫本の『伊勢物語』を読んだところ。

望月先生は、「源氏物語が読めたら、他のほとんどの古典作品は読める」といってるので、暇があるなら読んだほうがいいんだろうね。
301ナナシ:02/09/20 18:46 ID:kZDvRiuH
>俺だってもちろんマドソナはかなり使い込んだよ。
>学校の授業だってそれなりに受けた。
>ゴロゴで単語もやったけどダメだった。
>それで読解のために、古文解釈の方法も試したが難しすぎ、古文上達も難しすぎ。
>金も時間も惜しまず、いろいろ試してみたが、結局効果的な方法はきめる!しか無かった。
>きめる!センター古典をやったら、まあまあ取れるようになった(とはいうものの、半分ちょいねw)
>他にいい参考書があればいいんだが、このスレ舐め尽くして見ても、あんまりなさげだったしね・・

いったい「理系」で古文は「センター」のみの>>296は古文に何時間かけたのだろうか?
しかもセンター半分しかとれてないのに、「効果的」だとさ…
古文に時間はかけているのかもしれないが、いろんな物に手を出しすぎて、どれも中途半端になって、何も身に付いてないのか、ただ単にマドンナ批判したいだけか、超DQNのいずれかだと思われ
というか、かなりワラタ
302大学への名無しさん:02/09/20 18:54 ID:/SoQnckN
理系でセンターだけ必要な奴は、足切り喰らわない程度に点取れる勉強でいいだろ。
英・数・理が勝負科目になるんだから。そっちで点稼げば問題ないはず。
完璧主義に陥ると、悲惨な目に遭うぞ。
303仮面中(早政経志望):02/09/20 18:55 ID:AbC/4jfj
マドンナ古文って良書だったのか?
今年受験終わった直後に捨てちまった・・・

とりあえず読みなれようと、速読古文単語と読み解き古文単語買ってきた。
304大学への名無しさん:02/09/20 19:09 ID:g0O84GZv
しかしまあ滑稽な争いをしてるなw
くだくだ言ってないで、伊勢物語や徒然草を注釈書を参照しながら全訳してみたまえよ。
文法や語彙はその後で纏めるものだ。
305大学への名無しさん:02/09/20 19:47 ID:67Tc/bUj
>>304
とりあえず史ね。


で、マドンナやっても・・・・って人はもしマドンナでやるなら
解釈とかも赤いマドンナの続編使った方がいいと思うんだけど。

マドンナってどっちかって言うと癖がある本だから
あれが気に入ればそれでいいけど、296が言うように素直に他の
本へ(読解系等)移行できるかというと結構壁があるんじゃないかと
思うんだよ。 だからせっかく気に入ることができたなら解釈等も
マドンナセンセに任せて素直なステップアップをした方がいいと
思います。
最初から自分に合わなかったら捨てていいしw
だからその部分でマドンナは賛否両論だとは思いますよ。
306ななな:02/09/20 20:05 ID:6sSMyIE7
でも売れてるからダメてことはない。マドンナやります。
307大学への名無しさん:02/09/20 20:42 ID:EYs95VE4
その一番重要な読解の参考書で一番良いのはどれ?実況中継とか何とか古文解釈とか
いろいろあるけど
308大学への名無しさん:02/09/20 21:24 ID:CTxlp41+
河合塾の参考書は古文に関しては良書がそろってる。
309大学への名無しさん:02/09/20 22:41 ID:O2FCrBuj
288です

今までマークで10点前後から微動だにしなかった古典が、
30点前後で推移するようになったし、これなら他の教科で十分補強できそうな気がする。
今まで全く先が見えなかった古典がこのくらい上がったので十分満足。
もし俺が二次に古典あったらもう大ピンチだったと思う(藁


>>301
マジで古典10点前後だと笑えないよ。
ゴロゴは通学にCD効いただけで覚えたので、時間かけたのは実質マドソナくらい。
(あと学校で助動詞とかは覚えさせられたけど)
そういやトイレでマドソナ古文常識やった。これは買って良かった。

俺はマドンナを否定してるんじゃなくてマドンナだけじゃ
センター過去問に太刀打ちできないと思うんだ・・・。

マドンナのお陰でぼやけてた学校の文法授業が上手く頭に吸収できたけど、
得点力に繋がったな。と思える参考書ではなかった。
(古典に悩みをもつ俺の周りの友達もみんなそんな見解だよ。。。)

あと、参考書等、いろんなものに手を出しすぎたけど、
古文上達とか解釈はあまりにもレベルの差を感じすぎたから即効やめたので問題無し(ww


今早大さんの話を聞いて、それでやってみたくなったけど、もう時間が(;´Д`)y-~~~~

とにかく、「マドソナ→センター過去問」は理系には無理あると思う。。
マドソナの是非に関わらず。。


長文駄文お許しを
310一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 00:22 ID:yn2fkwM6
マドンナ古文単語を一通り覚えたんだが、400〜600語ぐらい収録されてる古文単語帳で、マドンナみたいに、語源・狙われ方、覚え方等が、1単語につきそれなりに書かれているものって他に無いかな?
誰か知ってたら教えてほしい。
「実戦トレーニング古文単語600」とやらはそういう単語集ではないのかな?近くの書店では売ってなかったし、ネットでいろいろ調べたが見つからない…誰か教えて。
311生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/21 01:29 ID:uctJtpz8
>>310
そういうものではないです
まれに下に書いてあるコラムで語源の説明がされてますがほとんど普通の単語帳といっしょです

そういえば古文単語735っていうのをみた・・・・
初めて700こえる単語帳がw
312大学への名無しさん:02/09/21 01:59 ID:I8a57HnX
古文解釈のはどれがいいんだああああああああああ
313大学への名無しさん:02/09/21 02:18 ID:f30MyJce
単語は上位校うけるコも300〜400
以上はあんまかわらんとおもうよ。
それよりいま25分くらい時間かかるじゃん、
それを本番で15分、最悪でも20分でとけるイメージを。
現代文の記述に時間まわす対策!
314のむさん:02/09/21 02:24 ID:5MRc/FhH
マドンナとか、土屋とか古文常識ってでてるけど買った人います?どんなのなんすか?
315文法くん:02/09/21 02:29 ID:qJHfTqPU
 古文常識はマンガ読んだほうがわかりやすい。当時の生活状況
がイメージしやすくなる。  
316大学への名無しさん:02/09/21 02:31 ID:vSy5+EJG
>>315
具体的になに読めばいいですか?
源氏物語とか?
317文法くん:02/09/21 02:50 ID:qJHfTqPU
>>316中公文庫のマンガ日本の古典シリーズを読むといい。
 文学史の勉強にもなる。
318大学への名無しさん:02/09/21 02:53 ID:iJqrJ3md
みんな、有名な作品群の背景知識って、覚えているのかな?
作品が成立した時代、作者、登場人物、あらすじなど。
こういったものと文法・単語・古文常識等の知識、読解演習量を増やせば
古文で足を引っ張られる事ってないと思うんだけど・・・
319大学への名無しさん:02/09/21 06:45 ID:bFhKxXdI
>>312
小西甚一『古文研究法』(洛陽社)
320大学への名無しさん:02/09/21 11:03 ID:7IOO7Lso
>>319
どういうふうに良いの?なんか上級者向けっぽいタイトルだけど
321一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:24 ID:nyWorP0p
誰か>>310よろしく
322マドンナ古文萌え:02/09/21 13:29 ID:jRb9NshC
           
323.:02/09/21 13:29 ID:RQdCWBTq
古文は全然やらなかたなあ
324大学への名無しさん:02/09/21 13:30 ID:CdnIceNh
>>321
ないんじゃないの
かなり分厚くなるし
325マドンナ古文萌え:02/09/21 13:30 ID:jRb9NshC
…桐原の「完全征服 標準古文単語650」はどうよ?
326一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:33 ID:nyWorP0p
>>324
400〜600語の単語集は世にいろいろ出ているYO

>>325
それか実戦トレーニングが定番っぽいよね。マドンナ古文単語みたいに語源etc載ってる??
327一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:35 ID:nyWorP0p
>>324が「ないんじゃないの」って言ったのは「詳しいく語源etcが載ってる400〜600語レベルの単語集はないんじゃないの」ってことか…?
328大学への名無しさん:02/09/21 13:35 ID:CdnIceNh
>>326
400〜600語葉あるけど語源月だと分厚くなるという意味
329一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:37 ID:nyWorP0p
やはり…スマソ

あっ、あと語源にこだわってるわけではないよ。マドンナみたいに1単語につきいろいろ解説されてればいいんだ。そのほうが漏れ的には覚え易い。
330大学への名無しさん:02/09/21 13:38 ID:zDbSdaOc
>>320
これ一冊で単語から文法から古文の読解法から文学史までフォローできます。
けっこう昔からある名著。
331大学への名無しさん:02/09/21 13:39 ID:jRb9NshC
>>326
語源と例文が付いてます。
巻末の索引を辞書代わりに使うのが便利っす。
332大学への名無しさん:02/09/21 13:40 ID:CdnIceNh
何で古文単語って定着しないんだろうね
333大学への名無しさん:02/09/21 13:40 ID:om+iVfzC
野村の古典をどうして廃刊にしちまったのかなァ?
記述の設問別の要領が書いてある良書だったのに・・・代ゼミってスカタン
334一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:41 ID:nyWorP0p
>>331
サンクス。他には何か知らないかな?
335大学への名無しさん:02/09/21 13:41 ID:f30MyJce
>>332
配点ひくいしめんどくさいもん
336大学への名無しさん:02/09/21 13:41 ID:KoayniQ0
結局、どうせ皆勉強してへんのやろ。
337大学への名無しさん:02/09/21 13:41 ID:dWaoxj8n
グリデンはどうよ?バカにしんでね
338大学への名無しさん:02/09/21 13:42 ID:CdnIceNh
実戦トレーニングって600ぐらいで表紙がオレンジっぽいやつ?
339大学への名無しさん:02/09/21 13:43 ID:EwyBkF9A
アルス工房の板野の文法のやつ,ビデオ買ってやろうと
思うんですけど、望月のほうがいいですか?
340大学への名無しさん:02/09/21 13:44 ID:cngeKPKz
グリデンカコワルイ
341一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:45 ID:nyWorP0p
>>335
>>336
そういう人は現代文と漢文に75分かけて古文は適当にマーク。
それで140ぐらいまでは狙える。あっ、センターの話ね。
でもなんだかんだ言っても、そういう奴は現代文も漢文もたいして勉強せずに痛い目にあうんだよな。去年の漏れみたいに…と言ってみるテスト
342:02/09/21 13:46 ID:jRb9NshC
「古文解釈のための文型の公式」(聖文社)
「古文読解のための文章吟味の公式」(同じ)
…は知っていらっしゃいますか?
英語の構文集みたいな感じでイイと思いますが、どうよ?
343一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:48 ID:nyWorP0p
>>342
予備校講師さん?
344+:02/09/21 13:49 ID:jRb9NshC
>>342
普通の高校生です
345大学への名無しさん:02/09/21 13:49 ID:dWaoxj8n
ばかやろー!グリデンバカニスンナ!
やっても全統70越えたぞ!
まあやる前から超えてたけど・・・
でも実際解釈はいいと思う。時間かけたくないし。
346一郎 ◆YeS30HBo :02/09/21 13:49 ID:nyWorP0p
誤爆!!
34713:02/09/21 13:50 ID:jRb9NshC
ゴロ513は、古文単語に関してはイイと思ひます。
34813:02/09/21 13:52 ID:jRb9NshC
>>345
グリデンはもれもいいと思ふ。
文法のところは、分かってる人にとってウザイけどね。
349大学への名無しさん:02/09/21 13:53 ID:cngeKPKz
ゴロ513は賛否両論です
350大学への名無しさん:02/09/21 13:53 ID:Zlw3OnaU
>>339
望月もビデオ、販売してんの?
351大学への名無しさん:02/09/21 14:08 ID:EwyBkF9A
>>350
実況中継ってこと。
352大学への名無しさん:02/09/21 14:16 ID:Zlw3OnaU
>>351
なーる。
353 :02/09/21 14:28 ID:jRb9NshC
age
354大学への名無しさん:02/09/21 14:32 ID:dWaoxj8n
>>348
あー確かに。おれは文法の方は自分で書き足して使ってる。
例えばけ・し・き・た(景色だ、と覚えよ)ってとこの隣に連体接続の助動詞き・けり・たり・けむ
って書き足したり。
ある程度文法力ある人はこういうふうに使った方がかえって覚えやすいかも
355大学への名無しさん:02/09/21 14:43 ID:jRb9NshC
>>354
グリデンはある意味「邪道」かも知んないけど、ツイツイ使ってしまう。
356大学への名無しさん:02/09/21 15:22 ID:mo3gFVAc
ステップアップノート+古文上達だけで平気出すか?
357大学への名無しさん:02/09/21 17:45 ID:ha3FMlGf
ステップアップノートって何ですか?
文系で旧帝大受けようと思えばマドンナ古文単語じゃダメですかねー?
358大学への名無しさん:02/09/21 17:49 ID:CdnIceNh
ステップアップノートは河合の文法のやつ
359大学への名無しさん:02/09/21 17:52 ID:WkPLYu9s
何が平気なん?w
360大学への名無しさん:02/09/21 18:47 ID:FCkrS13m
ゴロゴの文法のところが何気に使える
361大学への名無しさん:02/09/21 18:49 ID:QOE47027
もう吉野さんーーーーーん
362大学への名無しさん:02/09/21 19:06 ID:gNX/tEgN
マドンナ単語と望月実況中継やって古文上達やり始めたけど、内容が全然わかりません。
読み方とか神のようにわかりやすく丁寧に書いてる参考書あったら教えてください・・・
文脈とか何が起こってるかとか全くつかめなくて困り果ててます
363大学への名無しさん:02/09/21 19:14 ID:9Xziflza
>>362
問題やりながらやらないと古文は定着しない。
ステップアップノートなり問題集なりを併行させて下さい。
364大学への名無しさん:02/09/22 01:20 ID:KcjDFyKY
ageます
365大学への名無しさん:02/09/22 01:23 ID:0V23Kg2K
ファッキン古文。
外国に住む予定のおれに何の関係があるんだよファッキン。
将来役に立つのかよファッキン。
ファッキン古文。
366大学への名無しさん:02/09/22 01:24 ID:0V23Kg2K
ああー、古文勉強してきます。
367大学への名無しさん:02/09/22 01:25 ID:KcjDFyKY
外国の地で自国の文化を語れるのはなんかカコイイよね
368大学への名無しさん:02/09/22 01:25 ID:S2qj1tkB
>>362
小西甚一『古文研究法』(洛陽社)
369大学への名無しさん:02/09/22 01:28 ID:0V23Kg2K
>>367
くだらない文化だから
外人に話すのは気が引けるけどな。
「オー、ナニソレ、ツマラナイネー」
370大学への名無しさん:02/09/22 11:23 ID:QRjgbn+1
古文廃止しる
371天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/22 11:37 ID:lkaUXTAS
む・さす・す・る・らる・ず
けり・たり・き・つ・ぬ

もう必死に覚えるしかないね。

372大学への名無しさん:02/09/22 11:40 ID:fyNMKK42
>>369
全然くだらなくないが。
も少し勉強しろな。
教科書の歴史や文化なんて当てにならんし、異国人と話す時には何の役にも立たん。

くだらないのは、学校の授業だろ。
373大学への名無しさん:02/09/22 11:43 ID:KAqv5egI
>>372

くだらねぇよ。
こんなのやるくらないならまだハングル語やったほうが役に立つ
374大学への名無しさん:02/09/22 13:19 ID:rjd9Jaok
望月やります。これって、まったく基礎からでも、
文法完璧になる?
375のむさん:02/09/22 17:21 ID:7iR6mD9Y
古文がまったくの0から詳しくのってる参考書ってなんですか?
376272:02/09/22 17:44 ID:oI3jHRp0
だれか>>272をお願い・・・。河合のやつです。
377天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/22 18:45 ID:D++Iepu3
とりあえず過去ログ読んでください。
勉強法とか参考書とかイイ情報書いてあるよ。
378大学への名無しさん:02/09/22 18:46 ID:RC3lpSlh
だんだんこのスレも、悲惨になってきたな・・・
379大学への名無しさん:02/09/22 20:25 ID:IO6gWaMz
>>272
漏れも今使ってる
いいのか悪いのか微妙
いいことを信じてやってるが
380217:02/09/22 20:27 ID:1B4IJHPy
る〜らる る〜らる す〜さす しむ
381大学への名無しさん:02/09/22 20:28 ID:V/scZhb/
マドンナ古文とマドンナ古文単語をやれば、センターの古文で8割いけますか?
382哀愁の裸隊 ◆bp3diOq2 :02/09/22 20:29 ID:tHx6KR4J
マドンナは8割の土台固めにしか過ぎない。
383大学への名無しさん:02/09/22 20:30 ID:IhXFm3DL
屈折した教育の最たるものを古文に見た。
必要だから勉強はするが、
大学入った以降も古文のことをバカにし続けるよ。
384大学への名無しさん:02/09/22 20:30 ID:aHnQsW3a
>>381
>>375
>>374
くだんないのがおおいぞよ、自分で実験したほうが早い
385大学への名無しさん:02/09/22 20:31 ID:IhXFm3DL
>>382
8割ってなかなかすごくないかい?
80点とれるってこと?
386天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/22 21:48 ID:uZOLjvhT
配点50点じゃなかったっけ?古典は。
387大学への名無しさん:02/09/22 21:50 ID:M7H96buW
小西甚一『古文研究法』(洛陽社)
って今日見たけど、誰があんなのやるんだ?と思った。受験科目が古文だけの
人以外はやめた方がいいよ

ところでグリデンって東大とかの完全記述には全く対応できなそうだけどどうなの?
388 :02/09/22 23:39 ID:SS164oO0
誰か、主語の取り方を教えてくれ!
読んでる途中で、誰の話をしてるのかがこんがらがってくる。
389大学への名無しさん:02/09/22 23:42 ID:SuVDZmbw
問題見れば主語わかる場合が多い
390大学への名無しさん:02/09/22 23:45 ID:/bzLt3y2
>>389
はげ同。

問題の選択肢見ると古文の内容がわかることが多い。
でも記述には有効じゃないがね
391大学への名無しさん:02/09/22 23:45 ID:Nozw2JbV
たしかマドンナ古文の一番初めに主語の取り方載ってなかったか?
392大学への名無しさん:02/09/22 23:48 ID:/bzLt3y2
あれは断片的。あんなのじゃ全部の守護は取れない
393大学への名無しさん:02/09/22 23:52 ID:542nj2j6
内容がわかるから主語が分かる
というような場合が多い。
敬語とかの手掛かりから分かる、などは
予備校の誇張だ。
394大学への名無しさん:02/09/22 23:57 ID:CJACkaFt
>>387
おれはグリデン使ってるけどべつに記述も大丈夫。
古文の記述なんて現代文と比べたら内容自体はくそ簡単なわけで、結局よめればできる。
国語が苦手なひとはきついのかな?
おれは国語(だけ)はかなり得意だから現代文も何もやってないけどとれるし、
古文はこないだまでは助動詞表見るのと単語だけでもほとんど満点とれた。
そんで他の教科に時間回したいからグリデンだけかるくやってる。
でもよく考えたら、あれに完璧に頼るとかえって大変そう。
参考程度にやっといてもいいんじゃない?程度
395大学への名無しさん:02/09/23 00:00 ID:HMRGX2NI
 全統記述の主語を答える問題を全部間違えた。登場人物全員に
敬語が使われてるし、訳が分からなかった。
古文は苦手ではないつもりなのに、このごろマークもできない。
 でも、授業と単語(代ゼミ土屋古文単語222)以外はやらないつもり。
396 :02/09/23 00:01 ID:kSZyqLjx
>>395
その単語集良くない
397天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/23 00:04 ID:+MZubBqd
つか、助動詞の活用を覚えてこれが自分の人生に何を与えてくれるかを考えたら・・・
入試終わるまでの我慢だな。
398大学への名無しさん:02/09/23 00:31 ID:idXz8/M3
とりあえずマドンナ単語練習帳?で文を訳しつつ、単語をを覚えつつ
マドンナ古文で文法確認しつつやってみむ。
399大学への名無しさん:02/09/23 00:34 ID:XBYBbcz8
読み書き古文単語がよさげだね
400山田( ´Д`)多浪 ◆o90tD5Zk :02/09/23 00:36 ID:4vYjrIa8
400
>>398を見習ってお前等も古語を使え

402大学への名無しさん:02/09/23 00:40 ID:WhN0Q4xC
>>395
受けてないからわからんが、その敬語が答えのヒントだったんじゃないのか。
>>402
氏ね
404大学への名無しさん:02/09/23 14:11 ID:hUf+v4WD
ageru
405大学への名無しさん:02/09/23 14:30 ID:NUieLy1X
古文がいらない大学ってないの??
406丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆PROZh.pg :02/09/23 14:32 ID:KpEScbn9
>>405
現代文だけとか国語自体ない大学か・・・
慶応は国語いらなかったはず。
407大学への名無しさん:02/09/23 14:34 ID:NUieLy1X
国語IUって表記してある場合は、
古文は入らないんですかー??
408丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆PROZh.pg :02/09/23 14:39 ID:KpEScbn9
>>407
大学案内で国語の横に(古漢を除く)って
書いてないなら古文は必要かと。
409大学への名無しさん:02/09/23 19:01 ID:S5VaLYJL
マドンナ、正直いいのかわからん・・・・。
内容見ても受け付けない。
グリデンを使っているが、インチキとか書いてたしな。
グリデン終わったら買ってみようかな。
410大学への名無しさん:02/09/23 19:02 ID:q4yOj9Et
古文はセンターだけなんですが、文法は
”吉野敬介のスーパー暗記帳”っていう本だけで
十分だと思ったんですが。どうでしょう?
411大学への名無しさん:02/09/23 19:09 ID:zC2COr9w
文法覚えても意味がないと感じる今日この頃。
412 :02/09/23 20:06 ID:m3FSILvn
>>411
正解
413マーガリンマン:02/09/24 11:32 ID:/i2vkLdm
   ∩∩
三 (´∀`)∩ < 活用形の見分けできない。 五段? 下? 上?
414大学への名無しさん:02/09/24 11:34 ID:+DubY2k3
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
415高1同志社法志望:02/09/24 12:10 ID:5JNRVwlP
グリテン古文ってどうですか?
416Å∫Κ ◆nXr08h2Y :02/09/24 12:11 ID:bQejeigB
古典文法なんて、表の丸暗記ダ・・・
高1の時それで覚えさせられた。
で、今は何もやってないため、忘れた(´Д`)
417大学への名無しさん:02/09/24 12:27 ID:BsS0Ze/2
古文解釈の方法難しい。
今、半分くらいまで読んだが正直よくわかってないと思う。

あー、困ったな…
418大学への名無しさん:02/09/24 14:27 ID:sv89eWgW
>>416-417
がんばれ!!
419大学への名無しさん:02/09/24 18:10 ID:PUneE2Yd
古文の単語集は読み解き古文単語だけで中堅大の二次大丈夫?
420 :02/09/24 18:44 ID:l+qz0eo/
今日ステップアップノート買いにいったんですけど、見つかりませんでした。
で、とりあえずマドンナだけかってきたんですけど、
ステップアップってどんな大きさの参考書ですか?
薄っぺらやつ?色は?すいません、教えて下さい。
421大学への名無しさん:02/09/24 18:47 ID:UymwKaas
422大学への名無しさん:02/09/24 19:09 ID:l+qz0eo/
>>421
ありがと。
なかった気がするけど、明日もう一回探してみます。
これとマドンナ一緒にやるのが一番いいですかね?
423天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/24 19:11 ID:M683FCza
マドンナは要らないと思う・・・。
オレも実際マドンナ買わない方がよかったかな・・・と思ってる。
424大学への名無しさん:02/09/24 19:16 ID:99LhWW2h
マドンナ古文単語
ステップアップノート
望月の実況中継・上

今日、購入してきますた 同志社法ならこれでOKだよな????????
425天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/24 19:19 ID:M683FCza
>>424
志望校だけじゃなく、参考書のチョイスまで一緒だな。
426大学への名無しさん:02/09/24 19:23 ID:99LhWW2h
>>425
まじかよ
負けねーぞゴルァ
427天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/24 19:26 ID:z+xP+tA/
ポルァァァ

428大学への名無しさん:02/09/24 20:30 ID:l+qz0eo/
>>天さん
じゃあなにがいいの?望月とかいうやつ?
とりあえず明日ステップアップ買ってくるつもりだけど。
マドンナ3章までやったかんじではまあわかりやすいとはおもうんだけど。
知識ほぼ無かっただけに。だけど活用がどうこうとかはまだでてきてない・・・・。
4291が氏んでやる:02/09/24 20:32 ID:Y1Htn7MN
B−RAPスクールおもれーs
430大学への名無しさん:02/09/24 21:41 ID:3FJppOFp
古文のその言葉を言ってる人(主語)の特定や、話の内容の理解、現代語訳せよ
とか説明せよとかの問題を解けるようになるには
・解釈の実況中継やる
・マドンナ解法やる
・内容はわからんけど、古文上達を訳と照らし合わせて読む
・他になんかありますか?

のうちどれがいいでしょうか
431カラクリ ◆7iocx5aI :02/09/24 21:57 ID:C731seqH
ゴルゴ使ってるんだけど普通に良くない?
432大学への名無しさん:02/09/24 21:58 ID:8v3EvEN5
>>428
うん。良い感じに進んでるならそのままやった方がいいと思う。
一番いい参考書は自分に合うものだと思うし。

天津飯もむやみにケチつけない方がいいと思う。
確かに一つの意見かもしれないけど、これからやる人や
購入した人だっているわけだから・・・

できるだけいきなり気分萎えるようなことは言わない方がいいと思うんだ。
433大学への名無しさん:02/09/24 22:00 ID:aoQydaDc
マドンナはステップアップと併用するのが確かにいいです。
ただし、繰り返しやってください。あの本は繰り返さないと全然力がつきません。
434大学への名無しさん:02/09/24 22:01 ID:vpQ76rGG
>>430
古文上達だな。
435大学への名無しさん:02/09/24 22:03 ID:3FJppOFp
内容読めなくても古文上達ですか・・わかりました、単語帳と望月と併用して
がんがってみます
436天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/24 22:04 ID:GYO8iXdl
すまん・・・。
でも、マドンナはオレには合わなかった。
古文単語は文句の付けようないけどね。
437 :02/09/24 22:30 ID:0RqssKPx
単語集は 桐原の合格古文単語380

がいいと思う
438大学への名無しさん:02/09/24 22:33 ID:3FJppOFp
読み書き古文単語は良いと思うけど・・・
439生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/24 22:48 ID:fNR+MCkf
思うけど・・・量が多いw
440大学への名無しさん:02/09/24 23:19 ID:l+qz0eo/
とりあえずマドンナ続けてみます。まあ3日あれば一回終るだろうし。
繰り返しやらなくてはいけないのはマドンナ?ステップアップ?
マドンナはなんか情報量が少ない気がするんだが(それでいいならいいんだが)
わかりやすいです。
単語もマドンナの230でいいですか?他にいいのあります?
あと天さんもありがとね。
441大学への名無しさん:02/09/24 23:21 ID:gJ81s3Zw
というか俺文法表まで全部覚えたけど役に立つのは文法問題のみ。
解釈は単語だけわかるが空想でつなげるという域を出ない。
442ななな:02/09/24 23:26 ID:2d0/XbOI
なぜ、土屋の古文講義をやらないのかが不思議。
443大学への名無しさん:02/09/24 23:31 ID:Y3bO3nUu
解釈の実況中継なんてあったん?
444大学への名無しさん:02/09/24 23:36 ID:aoce6j80
古文単語はどうやって覚えてる?
1、書く
2、声に出して耳で覚える
3、目で見て覚える
4、その他
445ななな:02/09/24 23:40 ID:ZdCLBsuh
四、感覚。なんとなく。何回かみてるうちにおぼわる。
446大学への名無しさん:02/09/24 23:44 ID:aoce6j80
か、感覚か・・・。。
うーむむ。。。
447大学への名無しさん:02/09/24 23:46 ID:gJ81s3Zw
>>444

語呂合わせ
448大学への名無しさん:02/09/25 17:34 ID:EXW1xKXW
安芸
449大学への名無しさん:02/09/25 17:39 ID:rch+EXGL
>>444
普通に熟読。次の日の朝にまた同じとこ見て確認。
それの繰り返し。普通に覚えられるよ。
450超(・凡・)人:02/09/25 23:49 ID:mmHpRMbD
すいません。マジレスお願いします。
現在、古文はほとんど知識ゼロなんですが
11がつまでに英語、世界史、漢文をある程度仕上げ
それから古文を早稲田政経で合格点を取れるぐらいまで
上げる事は可能でしょうか?
不器用な奴なんで1日に3教科も4教科もやるのはきついんです・・・
451天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/25 23:50 ID:RUim+WEC
休日フル活用したら間に合わない事もないんじゃない?
452△定規:02/09/25 23:50 ID:eFhy7lgu
>>450可能です。やる気次第
453超(・凡・)人:02/09/25 23:51 ID:mmHpRMbD
>>451
スマソ。浪人だったりしますw
454天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/25 23:51 ID:RUim+WEC
じゃあ、頑張れば間に合うって。
毎日の計画立ててやったらバッチリ。
455超(・凡・)人:02/09/25 23:55 ID:mmHpRMbD
>>452、454
おお、可能ですか。
11月になればやる気が出ないことはないと思うから
大丈夫かな・・。
じゃあ11月までに他教科を仕上げられるよう頑張りマス!
456△定規:02/09/25 23:57 ID:eFhy7lgu
>>455なんで英語、世界史、漢文→古文の順番で勉強しようと思った?
457大学への名無しさん:02/09/25 23:58 ID:9JAzdcid
こちたし
ろうたし
458超(・凡・)人:02/09/25 23:58 ID:mmHpRMbD
>>456
古文が大嫌いなんです。。。
見るだけでテンション超下がるんです。。。
459k ◆123kMvzc :02/09/25 23:59 ID:elOMu20l
460△定規:02/09/25 23:59 ID:eFhy7lgu
>>458そうなんですかw
   けれどやっぱり苦手教科の後回しはイクナイよ?
461大学への名無しさん:02/09/26 00:00 ID:9R7BnBsb
こちたしはこといたしなんだ
462超(・凡・)人:02/09/26 00:05 ID:n80HFWHL
>>460
うーん、よくないのは分かるんだけど
間に合うのなら、後回しにしたい。。。
うーむ。。。
463△定規:02/09/26 00:06 ID:lqL9JgjV
>>462漏れは去年、苦手教科を後回しにしたらイクナかったですw
464大学への名無しさん:02/09/26 00:06 ID:atN2Aw+C
一つだけ言っとく、マドンナやるなら繰り返さないと意味ないぞ。
465大学への名無しさん:02/09/26 00:07 ID:xFvjQ6M3
古文は愉しいぞ。日本史やってれば尚更愉しい。
日本人の感性とか行動原理って変わらないなあ、とかよく感じる。
466△定規:02/09/26 00:07 ID:lqL9JgjV
世界史です・・・
467超(・凡・)人:02/09/26 00:08 ID:n80HFWHL
>>463
お、脅しっ!?
今年イクナイのはきついからなー。
どうすりゃいいんだYO!
468超(・凡・)人:02/09/26 00:09 ID:n80HFWHL
>>465
同じく世界史なんだけど・・・w
469△定規:02/09/26 00:10 ID:lqL9JgjV
>>467好きな教科と好きな教科の間に苦手教科を挟みこむ!
   これで今年はがんばってます(・∀・)!
470超(・凡・)人:02/09/26 00:13 ID:n80HFWHL
>>469
そうか。でも自分の場合3教科しかないからなぁ。
世界史→古文テンション激下がり→英語あぼーん・・・
ってなります。。。

やっぱり、自分は古文後回しで心中かな。。
イクナイになりませんように・・・
471.:02/09/26 00:14 ID:FbEb65cm
グリ電やってるひといる?
472大学への名無しさん:02/09/26 00:16 ID:xFvjQ6M3
まあもっとね、1回に演習する文の長さを工夫してみたまえよ。
毎日1文だけ現代語訳するだけでも全然違うって。
473大学への名無しさん:02/09/26 00:18 ID:xFvjQ6M3
直前期でもこれくらいの長さ、難易度を演習すれば十分だよ。

次の文章は徒然草の葵祭についての一節である。
以下の問いに答えよ。

1)何となく葵かけわたしてなまめかしきに、明けはなれぬほど、
忍びて寄する車どものゆかしきを、それかかれかなどと思ひよすれば、
牛飼い、下部などの見知れるもあり。
2)をかしくもきらきらしくも、さまざまに行きかふ、見るもつれづれならず。
3)暮るるほどには、立てならべつる車ども、所なくなみ居つる人も、
いづかたへか行きつらむ、ほどなくまれになりて、
車どものらうがはしさもすみぬれば、簾、畳もとりはらひ、
目の前にさびしげになり行くこそ、世のためしも思ひ知られてあはれなれ。
4)大路見たるこそ、祭り見たるにてはあれ。

問1 必要な言葉を補いながら1)を訳せ。
問2 2)中の「つれづれならず」の意を記せ。
問3 3)中の「世のためし」の意を文意に沿って記せ。
問4 この文章の主題を述べよ。
474大学への名無しさん:02/09/26 00:22 ID:sovAYkrd
>>473
まるでわかりませんが
475大学への名無しさん:02/09/26 01:55 ID:eR1yX/JL
かつやぶり捨つべきスレなり。
476 :02/09/26 17:21 ID:HuRsPFee
今マドンナとステップアップを併行中なんだけど、
単語はいつごろにやればいい?終わってから?
477大学への名無しさん:02/09/26 17:27 ID:s6fvTbH4
中経出版の古文がおもしろいほどわかる本はどうですか?
478大学への名無しさん:02/09/26 17:29 ID:lhNZxGSx
敬語は吉野の本が一番イイと思うな。安いし
俺が持ってる古文の参考書ってそれと最強の古文ぐらい
479斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/26 17:31 ID:nzWeHfS4
僕の場合、敬語は古文解釈の方法で開眼したけど、おすすめはしないなあ。
480大学への名無しさん:02/09/26 17:36 ID:M9E9c4aI
>>477
上で誰かすすめてたよ
マドンナと同じく横書きだが。 入門書何個も読む気にはなれないので
読んでないけど。 ま、どこの本屋でも結構見るからある程度人気あるんかな?
481大学への名無しさん:02/09/26 22:11 ID:4oaHsuo7
センター古文に
コゴタロウのセンター古語・用法・文法200(河合出版)
ってどうですか?
おながいします
482 :02/09/27 00:18 ID:3eOVi99A
助動詞がなかなか覚える気力が出てこないんだが、なんか簡単に覚えるやりかたない?
あれは気合で覚えるしかないんですか?
483大学への名無しさん:02/09/27 00:20 ID:1Q7IKpxa
>>482
音読。九九の要領で。
484765:02/09/27 00:22 ID:ZusnSYNU
>>479
あれは一寸…な。初心者ムキじゃないだろう。
俺はやっぱり文法は望月が最高だと思うなぁ。

予備校も最高だけど、、

予備校で「ば、に、お、と、ど、」で主語が変わるってのも始めて知った。
予備校最高ぉ!
485大学への名無しさん:02/09/27 00:22 ID:cuGh71re
>>483
同意。
接続とかもうアホみたいに唱えた。
まじらむらしめりべし……とか。
意味はひたすら書いて覚えた。
486大学への名無しさん:02/09/27 04:10 ID:aokhYtGa
文読んでれば自然に覚える。
487大学への名無しさん:02/09/27 10:30 ID:gLgAJDs1
>>484

望月はその接続助詞「ば、に、お、ど(ども)、と、が(憶え方はオニババドモガ)」で切ると動作ごとに整理できるので読みやすくはなるが、主語が変わるというのは間違いって言ってるじゃないか。
「て、で、つつ、ながら」だと主語は原則変わらないとは言っていいけど。




488えい:02/09/27 10:48 ID:n6+OgEZG
土屋の古文講義1,2を売ってくれー。
489大学への名無しさん:02/09/27 10:54 ID:I5E417NN
>>487
鬼がどばっ!でおぼえたなあ…
>>481
センターにしぼってるのでよい。私大だからいらんけどかわいい本だね。
490大学への名無しさん:02/09/27 12:15 ID:P5ce2o8q
>>484 >>487 そーゆうの知りたいんですけど、載ってる参考書教えてください 
491.:02/09/27 13:05 ID:MxWlqNIK
おれも鬼がどば、だ
492487:02/09/27 15:44 ID:gLgAJDs1
>>490

俺は授業で聞いたんだけどね。
でもそんなテクニックよりもとにかく多読したほうが実力がつくと思うよ。
493大学への名無しさん:02/09/27 15:45 ID:I5E417NN
>>491
富井にならった?
494大学への名無しさん:02/09/27 15:50 ID:EZZESLbj
文法・単語をだいぶ覚えたのに文章が読めない。
495大学への名無しさん:02/09/27 15:56 ID:VEz2/3NI
>>494
ビジュアル英文解釈をやるとか
496大学への名無しさん:02/09/27 15:58 ID:VEz2/3NI
>>495
古文のスレだった。スマソ。
小西甚一の「古文研究法」(洛陽社)をやるといいかも。
497大学への名無しさん:02/09/27 16:02 ID:LU9zlMbZ
>>496
お前なんで余計なことするんだよ。
>>465でとめとけばいいネタだったのに。モッタイナイ
498大学への名無しさん
>>497
ちっ