1 :
経済志望 :
02/09/01 20:22 ID:8Nwi9lZC
2 :
大学への名無しさん :02/09/01 20:24 ID:VEs0nyg3
1は愛知大学
3 :
1 :02/09/01 20:33 ID:8Nwi9lZC
おい、おまえら。だまって見てりゃスレがどんどん下がってるじゃね〜か だから、名古屋の経済は小論+面接だけで受かんだよ!しかもセンター無しだぞこら! これってすごいことじゃねぇのかこのやろぉ
4 :
大学への名無しさん :02/09/01 20:34 ID:HdLTxQmn
行きたきゃ行けば?
>3 おまえのバカさ加減の方がすごいです
6 :
おれも・・・ :02/09/01 20:38 ID:8jwvl4dx
狙ってるヨ!(まじ)
7 :
おれも・・・ :02/09/01 20:40 ID:8jwvl4dx
>1 は愛知県内の高校?
8 :
1 :02/09/01 20:42 ID:8Nwi9lZC
おお!!。やっぱ狙ってるドアホが俺の他にもいたんか 学校は千葉だ 一緒に鼻くそほじって名古屋行こうな おぅ
9 :
おれも・・・ :02/09/01 20:45 ID:8jwvl4dx
千葉なら先月の22日にあった説明会行ったとか?
10 :
大学への名無しさん :02/09/01 20:46 ID:rCS6bU0K
一般で受かるぐらいのレベルの人が推薦で受かるんだよ。
11 :
1 :02/09/01 20:49 ID:8Nwi9lZC
ぐあ、22日に説明会あったんか 慶応のオープンキャンパスは行ってきたけどな〜。。 ところで、マイナーなだけあって過去問とかなかなか見つからんのだけど手に入れる事できた?
12 :
sine :02/09/01 20:51 ID:7MIzH4Zg
昔々、あるところに、2ちゃんねるという所に1がいました。 その1は、大変おろかな考え方の持ち主で、名古屋大学に推薦で入ろうっといるDQNな考え方のものでした。 そして、1は、DNQな考え方をもってしまったために、もう一年間受験生をするはめになりました。 みなさん、甘い汁をすえるやつは、一握りしかなれません。 そして、1の様なDQNな考え方を持っている奴は、ぜったい面接でDQNな考え方の奴なんだなって事がばれて落とされます。 だから、マジメに勉強しましょうね。
13 :
おれも・・・ :02/09/01 20:52 ID:8jwvl4dx
過去問って推薦の? 一般なら見たことあるけど。 >1 は英語得意?
14 :
1 :02/09/01 20:58 ID:8Nwi9lZC
>12 おだまり!!マーチ止まりのチン●ス太郎ちゃん!
>>13 英検準1級1次は春に通ったから、まぁまぁだとおもふ
む〜 推薦の小論の過去問一度は見ときたいんだけどな〜。。。
15 :
おれも・・・ :02/09/01 21:04 ID:8jwvl4dx
おれは愛知県人だけど、 ガッコは進学校じゃないから、名大の情報が全くない。 やっぱ英検準1級ぐらいは必要か。でも小論は日本語で 書くからまだマシ
16 :
大学への名無しさん :02/09/02 18:16 ID:kcWum26Z
age
17 :
早稲田整形死亡 :02/09/03 20:42 ID:NkmZTwSC
俺も受けてぇけど 遅刻100ぐらいしてるからなぁ。。
18 :
大学への名無しさん :02/09/03 21:56 ID:XIA29cuJ
19 :
大学への名無しさん :02/09/04 18:53 ID:V6c7DgXE
hage
20 :
大学への名無しさん :02/09/04 19:17 ID:nEjseOhK
age
21 :
学生さんは名前がない :02/09/05 23:23 ID:meMM7HUF
>>1 みたいなやつがくるとなんかやだなー。
こんな奴と一緒の学科なんて。
俺は普通に前期日程でうけるつもりだけど。
とりあえず今は判定A〜Bだからなんとかなると思うけど。
どうせ推薦受けるやつってたいていバカなやつばかりだもんね。
22 :
大学への名無しさん :02/09/06 12:23 ID:p2J/eXd3
>>21 名大ぐらいだと思いっきりレベルが高いヤツがくることの方が多い。
君は君らしく頑張ってくれ。
23 :
大学への名無しさん :02/09/08 20:32 ID:SWDYLmNP
24 :
大学への名無しさん :02/09/08 22:18 ID:iTZt7VO+
age
25 :
大学への名無しさん :02/09/09 23:33 ID:475K4C6b
26 :
大学への名無しさん :02/09/09 23:51 ID:lpZeVxks
うちの高校にも名古屋大経済の指定校推薦あった でも誰も取らないだろうな。うち千葉県だし
27 :
大学への名無しさん :02/09/10 00:02 ID:yhgofMiT
で、マーチをバカにしておいて推薦にもし落ちたら1はどうすんだ?
28 :
大学への名無しさん :02/09/10 21:19 ID:/l5snflG
29 :
大学への名無しさん :02/09/11 18:45 ID:Cjkn7+qK
30 :
大学への名無しさん :02/09/11 23:06 ID:+si9fo48
名大経済の2年生の者です。 まじめに答えると、選考はかなり適当です。 北海道の成績も優秀じゃない生徒がなぜか受かっています。 彼は特技もないし、はっきりいってバカレベルです。 また、ある人は商業高校から入っています。簿記、パソコンに詳しいようです。 あとはスポーツ推薦の受け皿になっているみたい。 成績は全然関係なさそうだし、面接で「経済学とは何か?」 とか「経済学の有用性は?」とか聞かれて答えられれば受かる可能性も 大いにあるようですよ。がんがれ
31 :
おれも・・・ :02/09/13 01:39 ID:/ecrhsQh
久しぶりにきてみたら結構続いていた!
>>30 さんの意見はかなりレア情報カモ。
しかし、上みたいな問いは逆に答えづらい
具体的な、たとえば、破綻しちゃった米のエンロンやワールドコムは
社外取締役を沢山置いていたくせに、何で企業統治が効かなかったのか?
とか、今回の日本の税制改革で企業に対する外形標準課税導入賛成?反対?
とかならまだ答えられるカモ
32 :
な :02/09/14 09:50 ID:3/Ox9WFU
俺もダメもとで受けてみようかな
33 :
大学への名無しさん :02/09/14 16:37 ID:F17wQxn4
>>31 エンロンやワールドコム系の話も出るかもね。うちの教授そういう話好きだから。
でも、選考委員はおそらく経営、会計系ではなく、経済系だと思われるから経済系の答え
が特に必要だと思われ。
最後に、言っておきたいことがある。
オメコー。
34 :
大学への名無しさん :02/09/14 18:47 ID:xBDYanSQ
ワロタ>33
35 :
大学への名無しさん :02/09/14 21:54 ID:xBDYanSQ
hage
36 :
おれも・・・ :02/09/15 00:50 ID:5tAKVUq1
オメコーってどういう意味? 経済とはあまり関係ないけど、米国といえばイラクへの先制攻撃が 時期的にあり得るカモ。ドンパチやって経済が活性化するとは 思わないけど。逆に悪化するカモ。つられて日本の経済も悪化→ 日経平均8000円台突入→政府&日銀の銀行に対する公的資金 の再(再々?)注入→ますますニッポンの信用低下→国債の 格下げ→・・・ なんだかダラダラして、面接のネタになりそうな物がみつかんない。 去年みたいな同時多発テロが起こればいいネタになるが。起こって 欲しくないけど。
名大に行きたい理由がわからないけど。。。 推薦より一般で入ったほうが充実感とかあるんじゃないすかね。 あたしの自称推薦で入った知り合いは一ヶ月弱でやめてしまいますた。 楽しくない&勉強に付いて行けないそうです(そこまで大変じゃないと思うんだけどね) こんなあたしもやめちゃったんですけど。 国立の推薦はかなり難しいと思いますよ それも一応旧帝ですし。 それなりの覚悟で挑んで頑張ってください。 推薦のほうに時間掛けすぎて一般の勉強疎かにならないようにね。 はじめて名大関係スレに書きこんだ気がする。。。
38 :
大学への名無しさん :02/09/15 06:36 ID:uWMjhNK0
ここ行きたいけど、遅刻日数が2桁なので、一般で受ける事にしますた。
39 :
大学への名無しさん :02/09/15 16:51 ID:m5PcxzN+
意外とここ狙う奴多いんだな
40 :
大学への名無しさん :02/09/15 20:36 ID:m5PcxzN+
41 :
来年受ける予定 :02/09/15 22:55 ID:VxOGaWSL
今高校二年でDQN高校に通ってます どなたか今から僕がやっておいた方が良いということあったら教えてくださいおねがいします。
42 :
大学への名無しさん :02/09/16 07:56 ID:EKpQ7eSq
43 :
大学への名無しさん :02/09/16 21:47 ID:u26U3r01
age
>>39 だって2次2教科だし、就職もいいらしいよ。
45 :
大学への名無しさん :02/09/16 23:31 ID:EKpQ7eSq
Aaa:東京、京都 Aa :一橋、東京工業、大阪 A :東北、筑波、☆名古屋☆、神戸、九州、早稲田、慶應 ←小論+面接だけなら受ける価値ありかな? Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社 B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院 Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館 Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
46 :
大学への名無しさん :02/09/16 23:39 ID:EKpQ7eSq
なんだかんだいって名古屋大は地方旧帝で一番優秀です
47 :
え。 :02/09/16 23:39 ID:nK2eHmDt
このスレとは関係ないけど聞いてくれ ● 夢の卵の孵るところ ● をたててくれ
48 :
学生さんは名前がない :02/09/17 01:57 ID:jCcYgbIM
とりあえず
>>1 は名大なんかに来るなってこった。
せめて後期の論文みたいなのでがんばってください。
49 :
あ :02/09/17 08:06 ID:kvaWdyzc
いうえお
50 :
大学への名無しさん :
02/09/17 20:43 ID:8cxJhReH