ooooooo受験生が乗りたいバイクooooooo

このエントリーをはてなブックマークに追加
1富田派
教えてちゃぶだい。
2(・∀・)イイ!!! ◆xwnDJYTQ :02/08/29 03:54 ID:DGfofnbA
車のほうが(・∀・)イイ!!!
3玉龍風紀委員長イ武サンローラン ◆n03oYSLo :02/08/29 03:54 ID:laWa0+4l
 ハーレー欲すぃ
4Ami ◆OtJW9BFA :02/08/29 03:56 ID:BKBWJOI/
Majesty
5(・∀・)イイ!!! ◆xwnDJYTQ :02/08/29 03:58 ID:DGfofnbA
バイクかぁ…。
ゲンチャ程度でいいです…。
6富田派:02/08/29 03:58 ID:GREKd8A+
http://goobike.com/

写真付きで書き込んでくれると嬉しいかも。
7玉龍風紀委員長イ武サンローラン ◆n03oYSLo :02/08/29 04:05 ID:laWa0+4l
http://www.harley-davidson.co.jp/pd/2002/index.html

↑ハーレー2002年。
皮ジャンとチャップス持ってても肝心の乗るもんがないと淋しいなあ
8富田派:02/08/29 04:17 ID:GREKd8A+
・高い
・遅い
・重い

そんでも欲しくなるね。ハーレー。

ファットボーイが欲しい。
9大学への名無しさん:02/08/29 04:19 ID:EPhRlOyz
CB400
10大学への名無しさん:02/08/29 04:20 ID:As0hSQvN
混合オイルのvespa乗ってる。古いです。

郵政バイクほしいな。なんとかして手に入れることできないだろうか。
11ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/08/29 04:21 ID:lP2ppFWq
バイクはコケたら氏ぬんしょ?
12富田派:02/08/29 04:24 ID:GREKd8A+
>>9
http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=CB400

>>10
ベスパは鑑賞用に一つ欲しい。

>>11
俺は死にません。
13てんもに:02/08/29 04:26 ID:so116k/M
のんないけどヤマハYZF1000R
http://www.yzf1000r.com/

14大学への名無しさん:02/08/29 04:28 ID:igSHZCLo
マウンテンバイク乗りたい
15富田派:02/08/29 04:29 ID:GREKd8A+
ヤマハもいいな・・・
16富田派:02/08/29 04:53 ID:GREKd8A+
age
http://goobike.com/cgi-bin/search/step5.cgi?8200394B20020807010

V-MAXはおさえたいとこだね。スーツが似合う。
18富田派:02/08/29 05:09 ID:GREKd8A+
1200

でかいですね。
19大学への名無しさん:02/08/29 05:48 ID:Sb3yEto4
バイク乗ってるからってそいつがオタクじゃないってことはないんだぜ。
バイク乗ってるからおれオタクじゃないぜ、みたいな顔すんのやめろ。
20日ハム ◆6zVXcEv6 :02/08/29 05:52 ID:SuNrJQ7E
郵便バイク。
21玉龍風紀委員長イ武サンローラン ◆n03oYSLo :02/08/29 06:01 ID:laWa0+4l
>>19
 バイクヲタはどう扱えばよろしいでしょうか。
22富田派:02/08/29 08:11 ID:GREKd8A+
1
23ディヴィッド=カーン:02/08/29 08:14 ID:Je0W7otX
ドラッグスター(;´д`)ハァハァ
24コカンセッツ ◆IB3XfznA :02/08/29 08:14 ID:Iq/gUZoK
富田派はいつ寝てんだろ?
スレと関係ないな。スマン
25富田派:02/08/29 08:16 ID:GREKd8A+
寝てません。
26>:02/08/29 08:20 ID:DlcA0Bnf
ゼックスかゼットアール
27コカンセッツ ◆IB3XfznA :02/08/29 08:21 ID:Iq/gUZoK
寝れ。
寝ないなら寝ないで勉強に時間使えよぅ。
モタイナーイ
28富田派:02/08/29 08:24 ID:GREKd8A+
画像付きだとありがたい。
29大学への名無しさん:02/08/29 08:27 ID:Y6vjPWZ4
ダックスのってる
30富田派:02/08/29 08:29 ID:GREKd8A+
画像希望
31大学への名無しさん:02/08/29 08:29 ID:Vg5VD2Sh
コビスレー
32富田派:02/08/29 08:38 ID:GREKd8A+
トヨタってバイクはだしてないの?
33大学への名無しさん:02/08/29 08:42 ID:qI7ZvPeB
「トヨタ」「バイク」で検索してみよう
34富田派:02/08/29 08:46 ID:GREKd8A+
ごめんよ。


引き続き募集。
35大学への名無しさん:02/08/29 08:57 ID:66YX3KVi
ZX−6R
36富田派:02/08/29 08:58 ID:GREKd8A+
37大学への名無しさん:02/08/29 09:03 ID:66YX3KVi
SL 1000 Falco
38富田派:02/08/29 09:05 ID:GREKd8A+
39大学への名無しさん:02/08/29 09:24 ID:Y6vjPWZ4
ダックス
http://www.honda.co.jp/news/1995/2950118.html
まあ、バイクじゃなくて原付なんだけどね
40富田派:02/08/29 09:26 ID:GREKd8A+
全長3mくらいのバイクないかな・・・
41ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/29 09:32 ID:8xXyB5WP
CBXってどうよ!?
42富田派:02/08/29 09:34 ID:GREKd8A+
43大学への名無しさん:02/08/29 09:37 ID:66YX3KVi
44ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/29 09:47 ID:8xXyB5WP
>>42
先生わざわざご丁寧にありがとうございます。
すごく渋いですよね。憧れてしまいますよ。大学受験終ったら
バイクの免許取りたいです。年からしたら車なんでしょうが
車は酔うしあまり好きじゃないんです。
45富田派:02/08/29 09:49 ID:GREKd8A+
>>43
いいけどなんか意外にちっこいね。

この人がゴツイのかな。
46のねむ ◆GwGm9sj6 :02/08/29 09:53 ID:yl0iYa7d
記念カキコ

MODSらしからぬ?
作品だね
坊や
47富田派:02/08/29 10:33 ID:GREKd8A+
age
48大学への名無しさん:02/08/29 10:33 ID:Jat3Zrbk
ウサギのバイク
49大学への名無しさん:02/08/29 11:33 ID:lquuPU2s
R1-Z
速いです
50大学への名無しさん:02/08/29 11:38 ID:yK2hpEyG
KAWASAKIのゼファー400。中型免許絶対取る!
51富田派:02/08/29 11:46 ID:GREKd8A+
ハヤブサってやつが速いみたいだね。
52のねむ ◆GwGm9sj6 :02/08/29 11:46 ID:yl0iYa7d
免許とるつもり
あるのかい
坊や
53大学への名無しさん:02/08/29 11:55 ID:NkBRCdJ0
CD50
54ハアハア隊長:02/08/29 11:56 ID:MZjSthuq
ハヤブサはやめちくれ。

免許取り立てヤロ―が乗るバイクじゃあないな。

(;´д`)ハアハアハア
55富田派:02/08/29 11:57 ID:GREKd8A+
一応はね。
56のねむ ◆GwGm9sj6 :02/08/29 11:57 ID:yl0iYa7d
バイクで
登校するつもりなのかい?
坊や
57隊長:02/08/29 12:00 ID:MZjSthuq
今は、ケータイからだが、、、

今までにバイクを4台乗り継いだ隊長になんか質問あるか?
58大学への名無しさん:02/08/29 12:00 ID:2nLxRKlF
GT-R
59大学への名無しさん:02/08/29 12:01 ID:NkBRCdJ0
だからさぁ、CD50よ
60富田派:02/08/29 12:04 ID:GREKd8A+
>>57
オススメのバイクは?

>>56
そういう距離でもないんだけどね。。
61富田派:02/08/29 12:05 ID:GREKd8A+
>>54
なんで?
62隊長:02/08/29 12:06 ID:6iIkB3tt
個人的には本田のNSRや山葉のTZRがお勧め。

峠走らない人は、ステップ下げて、UPハンドルに変えれば、より快適に(゚∀゚)
63富田派:02/08/29 12:09 ID:GREKd8A+
カウルついてる系は個人的に好きじゃないかも。
64大学への名無しさん:02/08/29 12:09 ID:NkBRCdJ0
TZRRはかっこいい。でかいし。
やっぱレプリカはせめなくてもレプリカ仕様でのろうよ
65隊長:02/08/29 12:11 ID:sr3sKCy7
勧める理由だが、、、
2ストロークのバイクは全滅に危機にあって、今乗らなきゃ国産の2ストには一生のれへんかも?

それと2ストは加速が半端ない!

たぶん中免(400CC以下)ではNSRが最速だな。
66隊長:02/08/29 12:16 ID:igSHZCLo
一度のってみなよ!

いっぺん乗ったら、あの加速が病み付きに( ´_ゝ`)

しかもレーサーレプリカは旋回性能も半端じゃない!
実際レースで使われるだけあって、すごく曲がりやすい!
特に速度が出れば出るほど、他のバイクとの性能の違いが体感できるな。
67大学への名無しさん:02/08/29 12:41 ID:+/Omf0Q+
イナヅマ400に乗ってるがエンジン積み変えたい
68ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 13:59 ID:1ONsUa+y
>67
ええっ( ̄□ ̄;)

あの油冷エンジンが売りなのに、、、
69大学への名無しさん:02/08/29 14:03 ID:KZMH9ffN
バンディットいいなあ。
70ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:04 ID:1ONsUa+y
>69

何CCのバンヂッド?

250CC、400CC、1100CCがあるが。。。
71三瓶:02/08/29 14:07 ID:nD+WB2a1
ドイツ製のお薦めのバイク知らない?
72ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:08 ID:1ONsUa+y
なんでドイツなんだ・・・( ̄□ ̄;)


BMWとかかな?
73富田派:02/08/29 14:31 ID:GREKd8A+
イギリス製のお薦めのバイク知らない?
74ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:32 ID:1ONsUa+y
>73
なんで英国?

トライアンフとかは有名だな。
75大学への名無しさん:02/08/29 14:37 ID:InmfXoDG
>>74
仮面ライダーが乗ってるようなバイクって何ccぐらいか分かりますか?
76富田派:02/08/29 14:37 ID:GREKd8A+
好きな人がイギリス出身だったから。

トライアンフね。調べてみます。


同様の理由でカリマー・サイラスあたりも好きだった。
77ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:41 ID:1ONsUa+y
>75
仮面ライダ見ないからなw

たぶん大型だろうな、リッターバイク(1000CC以上)だよ。
78ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:42 ID:1ONsUa+y
>76
そんなに期待しないほうがいいよ、、、イギリスには。

外車がほしいなら、イタリアのバイクがいいと思われ
79大学への名無しさん:02/08/29 14:43 ID:w63CG0B7
MAGNA750
生産してないけど
絶対手にいれてやる
80ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:45 ID:1ONsUa+y
>79
どうやってw
81富田派:02/08/29 14:45 ID:GREKd8A+
>>78
トライアンフデザインイマイチだった・・・


ドゥカティってイタリアだっけ?
82富田派:02/08/29 14:47 ID:GREKd8A+
http://shunia.tripod.co.jp/bike.html

歴代仮面ライダーのバイク。
83大学への名無しさん:02/08/29 14:47 ID:InmfXoDG
>>77
ありがとうございます。1000CC以上ですか。
ぼくバイクについてはまったく知らない
初心者なんですけど、バイクに載ることの長所とか短所とか
あったら教えてもらえますか?
あとバイクに乗るのに身長とか体重とか関係ありますか?
84ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:53 ID:1ONsUa+y
>81
イタリアだな。
他にもアプリリアとかカジバ、アグスタあたりが(・∀・)イイ!

>83
身長は160以上あれば、たいていのバイクはOK

体重は大いにかんけいありますな。
85富田派:02/08/29 14:55 ID:GREKd8A+
体重って関係あるの?

軽い方がいい?
86(・∀・)ガンガレ!!:02/08/29 14:56 ID:gSnmJN6S
みんな免許持ってるの?
87ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 14:58 ID:1ONsUa+y
体格は手足が長く、体重は平均より軽い方が(・∀・)イイ!

メーカはバイクの重量を2・3キロでも軽くしようと努力している。

いくらメーカーが軽く作っても、ライダーがデブじゃあ報われないわなw


88日ハム ◆6zVXcEv6 :02/08/29 14:58 ID:Iy7P1Zoh
メーカーのマフラーは重いらしいね。
89富田派:02/08/29 14:58 ID:GREKd8A+
>体格は手足が長く、体重は平均より軽い方が(・∀・)イイ!


よし。まさに俺向けだ。
90大学への名無しさん:02/08/29 14:59 ID:InmfXoDG
>>87
183cm、61kgってどうですか?
91ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:02 ID:1ONsUa+y
バイクの重量が軽ければ軽いほど、(慣性の法則で)ブレーキが利きやすくなり、
バイクを寝かしやすくなり(曲がる時にバイクを寝かす)、取り回しが軽くなり小回りが利くようになる。
92ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:03 ID:1ONsUa+y
>90
いいガタイしてんな〜

まさに理想的(俺の)w
93大学への名無しさん:02/08/29 15:05 ID:witfSfSM
ハアハア隊長の後ろに乗って、遠くへ逃げたいよ・・・(;´Д`)ハァハァ
94ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:06 ID:1ONsUa+y
>88
マフラーはノーマルのままがお勧め。

マフラー変えるよりも足回り変える方が(・∀・)イイ!

それに、エンジンを暖めるときに空ぶかしすんだけど、、、
夜にうるさいマフラでやると近所迷惑でしょ?
95大学への名無しさん:02/08/29 15:06 ID:66YX3KVi
バイクは危ないし髪形崩れるし排気ガス浴びるし
96ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:08 ID:1ONsUa+y
>93
女なら(・∀・)イイ!

てか、お前に乗らせろw
97ななし:02/08/29 15:09 ID:otRYs4kA
>>86 
フメンもってるよー。原付でたまーに予備校いくよ
98ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:09 ID:1ONsUa+y
>95
まったくだな。

よい子は乗るな!!
99大学への名無しさん:02/08/29 15:09 ID:witfSfSM
>>96
まずはハートのエンジンに灯を付けてくれなくちゃね!( ゚ー^)ъ
100日ハム ◆6zVXcEv6 :02/08/29 15:10 ID:Iy7P1Zoh
何かいい感じに…ハアハア
101大学への名無しさん:02/08/29 15:10 ID:InmfXoDG
体重は重めのほうがいいと思ってた。
痩せるのは簡単だから58ぐらいにおとそう。

>>95
それは確かにネックですね。

102ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:11 ID:1ONsUa+y
珍走どものせいで、、、

バイク=悪者  的なイメージがあって困るな。


(・∀・)スンスンス〜ン
103大学への名無しさん:02/08/29 15:11 ID:InmfXoDG
アメリカのフロリダあたりを走ってみたい
104ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:11 ID:1ONsUa+y
>99
( ゜ー゜)ふふふ
105丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆l.Bq3fgA :02/08/29 15:12 ID:4zd/WnDw
バイク乗りたいな…

んで、適当に旅したい。
106大学への名無しさん:02/08/29 15:13 ID:InmfXoDG
>>102
ぼくの中ではヒーローのイメージが強いですw
107大学への名無しさん:02/08/29 15:13 ID:witfSfSM
>>106
サイドカーに結構憧れる。
108大学への名無しさん:02/08/29 15:14 ID:66YX3KVi
サイドカーに乗るのって恥ずかしいらしい
109ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:15 ID:1ONsUa+y
バイクはリスク大きいです。

乗ってからじゃ遅いです!
思いとどまるなら今の内ですよ?

自分は安全運転だから大丈夫! なんて誰だって免許取るときには思ってます。

でも初心なんて3ヶ月で消えます。
110丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆l.Bq3fgA :02/08/29 15:15 ID:4zd/WnDw
>107
サイドカーって落ちそうで怖い。
111大学への名無しさん:02/08/29 15:15 ID:witfSfSM
>>108
というより、道の狭い日本では実用的ではないな。
112大学への名無しさん:02/08/29 15:15 ID:InmfXoDG
>>107
同じく。しかもサイドに乗りたい。
113大学への名無しさん:02/08/29 15:17 ID:InmfXoDG
>>108
赤いマフラーとグラサンで顔を隠すから大丈夫。
114ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:18 ID:1ONsUa+y
妄想が凄いなw
115大学への名無しさん:02/08/29 15:22 ID:InmfXoDG
そろそろオタスレの予感AAが貼られそうな予感・・・
116大学への名無しさん:02/08/29 15:22 ID:witfSfSM
既に妄想スレ化してるな。
117大学への名無しさん:02/08/29 15:26 ID:66YX3KVi
一番現実的な250ccの話が出てこないもんな
118ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:28 ID:1ONsUa+y
あぁ〜〜、日帰りでツーリングに逝きたい(  _ _)_


誰か一緒にいかへんどすか?
119ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:29 ID:1ONsUa+y
>117
サイドカー付きなんてめったに目にしないからなw
120富田派:02/08/29 15:29 ID:GREKd8A+
普通どのくらいに乗るものなの?
121大学への名無しさん:02/08/29 15:30 ID:InmfXoDG
隊長さんは事故ったことありますか?
122ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:33 ID:1ONsUa+y
>121
車との事故は2回(当て逃げされること1回w)

自損事故は数え切れず・・・
123ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:34 ID:1ONsUa+y
>120
どういう意味じゃ(゜ー゜?)
124富田派:02/08/29 15:34 ID:GREKd8A+
サイドカーって「サイドカー」っていう乗り物なんだね。


自在に切り離せると思ってた。
125富田派:02/08/29 15:35 ID:GREKd8A+
>>123
cc。
1000ccとか憧れるがそれで通学してたらアホみたいだ。。。
126大学への名無しさん:02/08/29 15:36 ID:66YX3KVi
250cc未満は車検がない
127富田派:02/08/29 15:37 ID:GREKd8A+
249cc希望だね。
128大学への名無しさん:02/08/29 15:39 ID:InmfXoDG
>>122
入院したことはありますか?
129ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:40 ID:1ONsUa+y
>127
それがいいよ・・・

「バイク板」でわ400CCはヘタレだと言われているが、、、

おおきければ(・∀・)イイ!ってモンじゃないし、
初心者は400すら使いこなせない。

130ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:42 ID:1ONsUa+y
>128
ないな。

でも死を身近に感じることはある。

実際、知り合いでバイクで死んだ人がいる。

別の知り合いは事故でハンドルが太ももに突きささった( ̄□ ̄;)
131大学への名無しさん:02/08/29 15:43 ID:66YX3KVi
250ならVTRかZZRがホスィな
132富田派:02/08/29 15:44 ID:GREKd8A+
でかければでかいほどいい幻想がある。

2000ccとか。
133ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:45 ID:1ONsUa+y
VTRあるよ・・・

乗ってないから譲ろうか?
134富田派:02/08/29 15:46 ID:GREKd8A+
俺に1万で譲って下さい。
135大学への名無しさん:02/08/29 15:47 ID:InmfXoDG
>>130
ハンドルが、、コワいっすね、、、
何キロぐらいで走ってるんですか?
136ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:48 ID:1ONsUa+y
>132
日本人の悪い癖だな、、、
でかいモノにあこがれるというw

さっき書いたように、、でかくて重いバイクはいいことないの!

税金も高いし、こけた時の(バイクの)ダメージはデカいし、
燃費も悪く、何より公道ではパワーを持て余す。
137ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:49 ID:1ONsUa+y
>135
ドコを?

峠?街中?高速?
138富田派:02/08/29 15:50 ID:GREKd8A+
小柄な人間が「お前それでかすぎだろ」っていうバイクに乗ってるというのに憧れる。
139ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:53 ID:1ONsUa+y
>138
ならアメリカンがいいのか?

アメリカンは排気量の割りに遅いから、初心者におすすめw
140大学への名無しさん:02/08/29 15:53 ID:InmfXoDG
>>137
すいません。
何キロぐらいで走ってたんですか?の間違いです。
自損事故の時です。
141ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:55 ID:1ONsUa+y
>140
街中では自損はないな。

峠で30〜90ぐらい。
142大学への名無しさん:02/08/29 15:57 ID:66YX3KVi
>>138
ZZRは大きめ
143ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 15:59 ID:1ONsUa+y
>142
フルカウルだしな、、、

バイクの大きさは生で見んとわからんよ。
144富田派:02/08/29 16:01 ID:GREKd8A+
カウルはない方が見た目的にはいいですよね・・・
145ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:04 ID:1ONsUa+y
>144
整備はしやすい罠
146大学への名無しさん:02/08/29 16:17 ID:yMs5FhA/
NS-1乗れ!
147大学への名無しさん:02/08/29 16:17 ID:InmfXoDG
>>141
友達と一緒に走ってる時は何キロぐらい出してるんですか?
148ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:21 ID:1ONsUa+y
>147
タンデム(2人のり)ってこと?
149大学への名無しさん:02/08/29 16:22 ID:n1cB3iBo
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!

150大学への名無しさん:02/08/29 16:24 ID:InmfXoDG
>>148
えっと、そっちのほうもおねがいします。
あと、二人でツーリングするときです。
151ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:25 ID:1ONsUa+y
NRというお宝バイク↓
(新車で500万 しかも限定生産)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5836/NR.asf


152ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:31 ID:1ONsUa+y
>150
どっちにしろ走る道によるし、走る相手の経験によるな。

俺より経験あるなら、その人が先頭。
俺のが経験あるなら俺が先頭で。

一緒に走るのが初心者なら法定速度で、経験者となら周りの車の流れにあわせて、だな。

(法定速度プラス20が限界だな。それ以上だしてタイーホされると罰金が万単位プラス一回で免停)
153ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:32 ID:1ONsUa+y
一人で走る時の方がスピード出すかも?
154大学への名無しさん:02/08/29 16:34 ID:InmfXoDG
>>152
詳しくありがとうございます。
>>153
ですよね。
ちなみに隊長はスピード鏡ですか?
155ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:36 ID:1ONsUa+y
>154
一般道ではスピード出さない。

峠を攻めてた時もあったけど、今は峠も走らない。
156ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:40 ID:1ONsUa+y
バイクでこけたら あぼーんだからねw


でも人によって走り方違うから。

俺も峠では、直線で140とか出してたし。
人によっては、一般道(の大きい道、ルート1・15号とか)で100以上出すやつもいるよ。
157ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:49 ID:1ONsUa+y
とりあえず・・・

東京の受験生ライダーはあつまれ!

(・∀・)スンスンス〜ン
158富田派:02/08/29 16:54 ID:GREKd8A+
バイクって一般人で最大でどのくらいだせるもんなんですか?
159ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:56 ID:1ONsUa+y
>158
バイク次第だよ。

出すって・・スピードでしょ? せいし?
160大学への名無しさん:02/08/29 16:56 ID:InmfXoDG
大阪の受験生原付ライダーならここに(`・ω・´)シャキーン
161富田派:02/08/29 16:57 ID:GREKd8A+
冷えた冷えた
162ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 16:59 ID:1ONsUa+y
スピードだよね??

>160
ごめんね・・・都民キボンヌ
163富田派:02/08/29 16:59 ID:GREKd8A+
マニアが唸るバイクを教えて下さい。
164大学への名無しさん:02/08/29 17:00 ID:InmfXoDG
お約束ですが (´・ω・`)ショボーン
165ι(´Д`υ)@SANTAKANGA大王(21+):02/08/29 17:01 ID:bTWCKPFi
原付ください。
乗り物がありません
166ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:02 ID:1ONsUa+y
>163
NRとかマッハ、Γ500etc.


>164

(;´д`)ハアー
167大学への名無しさん:02/08/29 17:03 ID:InmfXoDG
>>165
ぼくのでよければ(ノ^^)ノー◎_◎
168ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:03 ID:1ONsUa+y
>165
学生はママチャリで十分
169大学への名無しさん:02/08/29 17:04 ID:InmfXoDG
>>166
ゼッツーとかどうですか?
170ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:05 ID:1ONsUa+y
リミッタ切ってマフラーとキャブ変えたら、400CCでも200はでるな、、、

(;´д`)ハアハアハア
171ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:08 ID:1ONsUa+y
>166
ゼッツーはほぼ全滅(Z1 なら手に入るが)。

それに珍にぱくられるのが落ちだな。
172大学への名無しさん:02/08/29 17:15 ID:InmfXoDG
>>171
確かに一夜でドロンの可能性が高いですね(;´д`)
173ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:18 ID:1ONsUa+y
それにパーツ自体が貴重だから・・・

朝起きたらフレームとエンジンしか残ってなかったとか。。。
174⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/08/29 17:18 ID:lZ/V8X+9
グランドアクシスホスィ
今は100ccで十分な感じ
175ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:20 ID:1ONsUa+y
>174
>グランドアクシス

どんなヤシ?

ビッグスクーター?
176⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/08/29 17:21 ID:lZ/V8X+9
>>175
原付よりもチョット大きいヤシ。
ビッグスクーターは悪いとは思わんが
マジェスティの125の存在意義が未だにわからない・・・
177大学への名無しさん:02/08/29 17:23 ID:InmfXoDG
>>173
サドルだけ残されたチャリ盗難を思い出しました

。・゚・(ノД`)・゚・。
178ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:24 ID:1ONsUa+y
>176
ビッグスクーターはセカンドバイクに(・∀・)イイ!

でも金がないモナー
179ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:26 ID:1ONsUa+y
>177
パーツ泥は多い!

よくあるのはバイク停めておいて、もどってきたらヘルメットがなくなってるという・・・
原付ってシート小さいから2ケツの時密着して最高!
しかもいつ捕まるか分からないっていう緊張感。
その上トルク細すぎで全然スピードでないから余計に時間がかかる。
あぁ違法だなんて事は分かってるよ。原付マンセー!!
181ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:35 ID:1ONsUa+y
>180
原付って制限多いからね〜
182大学への名無しさん:02/08/29 17:36 ID:InmfXoDG
>>179
ぼくのツレですけど、その被害にあいました。
しかも店にあまり置いていないかなり大きめのサイズ
(身長は190弱)のツレのフルヘルを。

(゚Д゚)ムカー!
183ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:36 ID:1ONsUa+y
(゜∀゜)<人来ないかな〜〜
184⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/08/29 17:36 ID:lZ/V8X+9
>>178
右手だけで発進可能なのはチョット羨ましいかも
ってかTLRとかイーハトーブみたいなトライアルバイクって
街乗りにはどうなんだろ?
185ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:39 ID:1ONsUa+y
>182
( ゜Д゜)<今度から、ヘルメットに2chステッカー貼っとけば大丈夫!


>184
トライアルバイクって高いらしいね・・・
186大学への名無しさん:02/08/29 17:39 ID:Sb3yEto4
受験勉強でデヴだからエアロバイク買ったよ
187ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:40 ID:1ONsUa+y
( ゜Д゜)<・・・  食うな飲むなw!
188大学への名無しさん:02/08/29 17:43 ID:InmfXoDG
>>185
(゚Д゚)ハァ?←これを拡大したステッカーが
ほしいっす(マジックで書いたほうが早いかもですけど、、)
でも貼るとあまりにも恥ずかしい。・゚・(ノД`)・゚・。
189ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:44 ID:1ONsUa+y
>188
泥も盗みずらいこと間違いなし!
190ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/29 17:46 ID:1ONsUa+y
( ゜Д゜)<誰か、ZRXに乗ってるヤシあらわれろ、コラ。
191神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/08/29 19:10 ID:K8gH5174
ドゥカティ999に買いかえるかな?
192大学への名無しさん:02/08/29 21:35 ID:yl0iYa7d
age
193犬が氏んだら代わりはいないもの:02/08/29 21:49 ID:Gwaf9TXk
モナー専用バイク
194富田派:02/08/30 05:13 ID:GKxW6dO0
モトグッチ
195大学への名無しさん:02/08/30 05:22 ID:f+75G7JZ
KAWASAKIZU
196斉藤守:02/08/30 06:49 ID:kYswqhJF
>>1
うるせーバカ

ホンダGL1500

頼むぞ!
197ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 11:11 ID:eb5IVAox
結局、、、

今の時点で普通自動二輪の免許を持ってるヤシは何人おるのだ?


(・∀・)スンスンス〜ン
198ライブディオ99年式:02/08/30 14:17 ID:4NlU6Wbp
俺は原付しか持ってない。
今後も2輪免許は、とる予定は無し。
でもとても50ccに見えないマグナ50が激しく欲しい。
大学入ったら金ためて買う予定。
199ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:20 ID:eb5IVAox

                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   ∩  /  
        /(  ´Д`)_/ /  <バイク乗りは集まれ〜〜〜
     ⊂/\__〕 _____/     \       
      /丶A    |          \_______________
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒γノ/___)
    ///  ///ノ
     |/  ///
    /  //
    V ノ



200ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:22 ID:eb5IVAox
>でもとても50ccに見えない

ならNS-1やNSR50、RZ50、RS50なんてどうだ?
201大学への名無しさん:02/08/30 14:28 ID:4NlU6Wbp
>>200

いやいや、その辺よりもぜんぜんマグナ50は、車体がデカイんだよ。
でもただ1つ難点がある。
やっぱ50ccだから車体がデカイ分スピード、加速、馬力がヘボいって話。
あとJAZZもいーかなーって思う。

202ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:33 ID:eb5IVAox
>201
速さでいったら>>200のバイクの方がいいんだけどね(2ストだから)。
203大学への名無しさん:02/08/30 14:35 ID:4NlU6Wbp
それでも俺はマグナ50が欲しい!
あれ見て、即買おうと思った!!
204ハミング:02/08/30 14:37 ID:PjQcDT+C
受験前にぶっころがって利き手折って泣き見た俺。
そんな俺ももう四年。
就職も決まって毎日乗ってる。
205ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:37 ID:eb5IVAox
>203
原付は30km制限があるから返って遅いほうがいいかもな・・・


(;´д`)ハアハアハア
206ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:38 ID:eb5IVAox
>204

(゜∀゜)<どうやって受験したんでシカ?
207大学への名無しさん:02/08/30 14:41 ID:4NlU6Wbp
>>205
45キロまでなら警察に見られても捕まらないけどね。
ってか30キロで走ってるやつなんていないんじゃねえの?
208ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:48 ID:eb5IVAox
>207
たまにいるw。
209豊田:02/08/30 14:51 ID:0s+L6RZE
http://goobike.com/buy/newmodel/200208/02.html
こういうの乗り回したい
210ハミング:02/08/30 14:51 ID:PjQcDT+C
マークシートだったので何とか・・・・。
記述問題の学校はつらかった。
面接で腕をネタに話したり。懐かしい。

今年で大学最後の夏休み。9月の最後まで休みがあるから色々遊ぶ。
211大学への名無しさん:02/08/30 14:54 ID:4NlU6Wbp
俺は大学入ったら原付で通う
212ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:57 ID:eb5IVAox
>210
>〜色々遊ぶ。

女遊び(;´д`)ハアハアハア



>211
通学に使うのはキケン、、、かも?
213大学への名無しさん:02/08/30 14:58 ID:4NlU6Wbp
>>212
なんで危険なの?
214ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 14:59 ID:eb5IVAox
朝の通勤ラッシュ時は、道路は戦場と化す・・・






なんちゃってw
215大学への名無しさん:02/08/30 15:00 ID:nBf41zBF
バイクよりも恋人に乗ったほうがいい。
216大学への名無しさん:02/08/30 15:01 ID:4NlU6Wbp
>>214
なるほど。
217ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 15:03 ID:eb5IVAox
それに、急いでるときは飛ばすからな・・・

「ち、遅刻しちゃう(´д`;)」

「アクセル全開(゜∀゜)」


キキィ〜〜

「ヤッヤバイ( ̄□ ̄;)」

ガチャン!!

「( `д´)<気ぃ付けろボゲ!」

みたいに・・・
218大学への名無しさん:02/08/30 15:29 ID:v3egPLb0
中免しか持ってないのにイナヅマのエンジン1200に積み変えてしまいますた
219大学への名無しさん:02/08/30 15:41 ID:IvZ04iwN
おう!受験性(現役)でがもう三台バイク所有してっけど?なにか?
220ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:16 ID:eb5IVAox
>219
うらやまし・・・

何にのってるん?
221大学への名無しさん:02/08/30 17:17 ID:nI9+Wft6
受験生だけど限定解除しましたが何か?
222大学への名無しさん:02/08/30 17:19 ID:nI9+Wft6
>>218
〜97までのGSFの猿人なら油冷ネイキッド最強
223ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:21 ID:eb5IVAox
>218
ネタ?
タイーホされたら免取り・・・ヽ(*`Д´)ノゴルァ
224大学への名無しさん:02/08/30 17:23 ID:nI9+Wft6
>>223
400と1200はほとんど同じフレームなんだし可能だろ。
普通に乗ってりゃタイーホはされないだろうけど
車検はどうするのか素で疑問。
225ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:23 ID:eb5IVAox
>221
何に乗るつもり?

無難にゼファー750?
226大学への名無しさん:02/08/30 17:23 ID:KvLF9qgv
俺が幼稚園の時に祖父が買ってくれたカタナに乗りたい。
227ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:25 ID:eb5IVAox
>224
いや、だって無免は罪おもいでっしょ?

それに人轢いても保険降りない可能性高いよ?
228大学への名無しさん:02/08/30 17:26 ID:nI9+Wft6
>>225
あれはちょっと...。
カワサキならZX−7Rがいいかな。
グラブバーあるからタンデム楽そうだし、ツアラーにも使えるし。
229大学への名無しさん:02/08/30 17:27 ID:IvZ04iwN
ハァハァさん詳しいね!
今はバルカン400とTWあと最近買ったZZR1100。
230ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:28 ID:eb5IVAox
>228
ZXは初心者にはちとむつかしいやろ?


CB750F は?

安いしカコエエよ?
231大学への名無しさん:02/08/30 17:28 ID:nI9+Wft6
>>227
まあ、見る奴が見ればわかるかもね。
事故はもちろんヤヴァイ。
232ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:28 ID:eb5IVAox
>228
ZXは初心者にはちとむつかしいやろ?


CB750F は?

安いしカコエエよ?

233ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:29 ID:eb5IVAox
>231
だからネタだろ?

本当にエンジン載せ変えてたら、相当なDQNじゃないか?
234ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:30 ID:eb5IVAox
>232
旧車の法のFな。
235大学への名無しさん:02/08/30 17:31 ID:nI9+Wft6
>>229
何歳?普通の十代には有り得ないと思いますが?
>>230
買ったらとりあえず鬼コーチの監督の下ジムカでコツコツ鍛えます。
漏れ的にはスズキファンなのでGSX−R1100が一番ホスィ。
236大学への名無しさん:02/08/30 17:32 ID:nI9+Wft6
>>233
実はちゃんと改造申請してる罠かも。どうでもいいけどね。
237ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:34 ID:eb5IVAox
>236
中免しか持ってないって書いてあったよ?
238ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:35 ID:eb5IVAox
GSX−R1100はイイよね!!

とくに最近でたブルーのワークスカラーが(・∀・)イイ!
239ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:37 ID:eb5IVAox
>229
ZZはじゃじゃ馬・・・



 らしいw。
240大学への名無しさん:02/08/30 17:39 ID:nI9+Wft6
>>238
1100と1000は別物ですよ。
1100はとっくに絶版車です。
241ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:43 ID:eb5IVAox
>240
マジで?

なんで絶版になったの?
242ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:46 ID:eb5IVAox
ゴメン、、、

GS1200SSと取り違えてた、、、

(;´д`)ハア〜
243大学への名無しさん:02/08/30 17:48 ID:nI9+Wft6
>>241
なんででしょうね?
やっぱ売れなくなったからじゃないですか?
90年代中盤はネイキッドの方が人気あったみたいですし。
244大学への名無しさん:02/08/30 17:51 ID:nI9+Wft6
>>242
あれって微妙なバイクですよね。
カウルつきのGSFかバンディットの方が好きかも。
245ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 17:54 ID:eb5IVAox
>244
微妙っていわれちゃったよw

でも、ワークスカラーのヤツはほんとにカコイイんだって!
以前街中でみかけてな、、、シビレタよ。


てか、おぬしは本当にスズキ好きなんかw?
246大学への名無しさん:02/08/30 17:59 ID:nI9+Wft6
>>245
ウエス・クーリーレプリカのインパルス以外のスズキ車は好きです。
バンディット1200もそうだけど油冷の荒々しさが無いような...。
本当にイレブンベースのエンジンなのか疑ってしまいます。
外見はかっこいいですよね。
247ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:02 ID:eb5IVAox
>246
マイルドな味付けは、それはそれで、価値があるな。


そもそも油冷エンジンの特性はなんぞや?
248大学への名無しさん:02/08/30 18:08 ID:nI9+Wft6
>>247
4000回転からのトルクとかかな?
93〜最終の水冷Rの方がパワー自体はあるんですけどね(w
249大学への名無しさん:02/08/30 18:13 ID:MxcbwHBJ
TRXとセローに乗ってるよー
250ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:14 ID:eb5IVAox
で、今は何にのっとるん?
251ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:15 ID:eb5IVAox
>249
山葉の?
252大学への名無しさん:02/08/30 18:15 ID:MxcbwHBJ
>>251
そう。ヤマハ派。
253ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:16 ID:eb5IVAox
>252
ほんとに受験生か、きちゃまたちわ?
254大学への名無しさん:02/08/30 18:17 ID:MxcbwHBJ
オンロードとオフロードの二台所有、これ最高。
ツーリング好きなんだけど、TRXでももちろんいいんだけど、セローなら
林道でもどこでもいけるぽ。
255大学への名無しさん:02/08/30 18:18 ID:nI9+Wft6
>>250
88 VΓです。
256大学への名無しさん:02/08/30 18:18 ID:MxcbwHBJ
>>253
そうだよ。実際今年は勉強忙しくて全然のってない。
月に二回くらいしかバイク乗らない。それもバッテリー上がらせないために。
ハァ・・・。バイク乗りたいなぁ〜。
今年は北海道ツーリングもいけないし・・・・。
受験終わったら思う存分のるぽ。
257大学への名無しさん:02/08/30 18:19 ID:nI9+Wft6
>>254
妄想である方に2000ペソ
258ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:21 ID:eb5IVAox
>255
おっ!!

隊長はNSRにのってるよ。

>256

今度ツーリング逝こう、、、日帰りで。
259大学への名無しさん:02/08/30 18:22 ID:MxcbwHBJ
>>258
いいね、逝きたいねツーリング。ホントに。
とはいうものの、とにかく、受験おわらんことにはなぁ〜・・・
260大学への名無しさん:02/08/30 18:23 ID:XSvXYHo1
サイバリアン、モトシャリアン、ブルホーク、
アイアンウルフ、ホバリアン、サイドファントム
に乗りたい。
全部特撮ヒーローのバイク。
261大学への名無しさん:02/08/30 18:23 ID:MxcbwHBJ
ちなみに自分、一番最初はR1-Z乗ってたよ。
いやー、あれはあれで速いバイクだった。なにより2ストは面白い。
262大学への名無しさん:02/08/30 18:26 ID:nI9+Wft6
>>261
だから妄想だろ?
バイクは16歳なってから乗りな。
263ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:27 ID:eb5IVAox
>259

受験終ったら沖縄逝く?

>260
・・・わかんない。

>261
たまに見かけるねアレ。
264へたれバイク乗り:02/08/30 18:28 ID:MxcbwHBJ
なんかこの板にバイクスレあってうれしいな。
今後も書き込みしそうだからコテつけとく。

>>262
あっそう。
265大学への名無しさん:02/08/30 18:28 ID:nI9+Wft6
>>263
九州一周なんてどうですか?阿蘇山なんて走ってみたいですね。
266へたれバイク乗り:02/08/30 18:30 ID:MxcbwHBJ
沖縄ってせまいからあんまり走るとこはないという罠。
あとバイク錆びそう(w。
北海道は最高によかった。
267大学への名無しさん:02/08/30 18:30 ID:nI9+Wft6
>>264
まさにへタレだな(w
バイクは全部自分で買ったのか?
268へたれバイク乗り:02/08/30 18:31 ID:MxcbwHBJ
>>267
あたりまえでしょ。
269ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:33 ID:eb5IVAox
>262
九州には行くよ、(・∀・)イイ!さんが住んでるんでね。

お前も大阪人か?
270ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:35 ID:eb5IVAox
>266
受験終っても北海道は逝けんな。

寒くて、、、
271大学への名無しさん:02/08/30 18:36 ID:nI9+Wft6
>>268
R1−Z、TRX、セロー買って免許取得に掛かる費用も全部自分でか?
よくそんな稼げたな。一体どんなバイトしてんの?
>>269
東京です。
272ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:39 ID:eb5IVAox
>271
働けばそんくらいどってことないよ。
273へたれバイク乗り:02/08/30 18:43 ID:MxcbwHBJ
>>270
夏行けば寒くないよ。

>>271
保険車検も自分もちよ。
というより、種をあかせば、元社会人の大学受験生なわけやね(w。
今22歳。
あー、もちろん、高校生のころにバイクのってたときも、金は全部
バイトでまかなってたけどさ。
274大学への名無しさん:02/08/30 18:44 ID:MxcbwHBJ
>>272
いや、さすがに高校生で二台所有は結構厳しいと思われ。
任意保険なんかも二台分になるから。しかも前年齢。
275大学への名無しさん:02/08/30 18:46 ID:nI9+Wft6
>>273
漏れはてっきりリアル工房かと...(w
失礼しました。
276へたれバイク乗り :02/08/30 18:48 ID:MxcbwHBJ
それじゃ飯くいおわったんで、勉強にもどんます。
上の書き込みななしになってるけど、意味はないんで。
277ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:49 ID:eb5IVAox
>275
いや、金もっち(の息子)はバイクの2・3台など屁でもないと思われ。
278ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 18:51 ID:eb5IVAox
18、19でジャガーとか転がしてるヤシいるもんな、、、



(;´д`)ハアハアハア
279大学への名無しさん:02/08/30 22:08 ID:C4u/5AEc
あげ
280ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/30 22:10 ID:eb5IVAox
age
281229:02/08/30 22:24 ID:uXHUN+PY
限定解除は高三の夏にしたばっかだよ。
いやーはっきりいってZZR1100の加速は
恐怖すら感じる。一速レッドゾーンまで
ひっぱったらやく九十キロを超えるいきおい
だ!ちなみに全部自分のバイト代で買ってるよ
とび職を土日出て二万ずつ貰えるからけっこう
早くたまるあとはヤフオクで格安で購入!
282229:02/08/30 22:46 ID:uXHUN+PY
任意は親の車と一緒に加入で親に払ってもらってるです。
283荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/08/30 22:57 ID:aQpI7kNL
カタナ
284天津飯 ◆ufTLOWoc :02/08/30 23:24 ID:mXxSR8o2
オレはバイク板でも最高に評判の悪いAPE50.
雨の日なんか乗れないぜ。靴の中ビショビショになるし。
285天津飯 ◆ufTLOWoc :02/08/30 23:25 ID:mXxSR8o2
ageとくか。
286へたれバイク乗り:02/08/31 00:23 ID:/jsn6mmk
>>284
あめの日はしゃぁないんじゃないの?。
エイエイプー
287大学への名無しさん:02/08/31 00:55 ID:wO0Q1uZ1
マチレス!!Mに惚れる!!
288大学への名無しさん:02/08/31 00:56 ID:wO0Q1uZ1
マチレス!!Mに惚れる!!
289ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/31 08:29 ID:3MOfn1oa
>283
渋いなぁ、、、、
(カタナってさ、車体に貼ってあるロゴが「刃」なんだけど、これって「カタナ」じゃなくて「ヤイバ」なんだよな・・・)


>288
なにそれ?
モンスターのことか?
290富田派:02/08/31 08:38 ID:jtgYN1DK
【死んだ夢だろ?】富田派仮面浪人道2【ループ野郎。】
名前: 富田派
E-mail: sage
内容:
遊びたい時に悩んじゃうし、叶わない夢も叶えたいよ

甘いねってみんなは言うし、若いせいってならそれもそうだけど

純粋な感情は今もずっと変わってないのに

肝心な問題はいつになってもわからないよ。

青春の最中はじっと前をみつめていてよ。

運命も運勢もきっときっと当たってないよ 。

【Making】富田派的仮面浪人の道【the road】
http://school.2ch.net/kouri/kako/1028/10280/1028069050.html
291ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/31 15:45 ID:3MOfn1oa
>288
IDがZ1だな・・・

292大学への名無しさん:02/08/31 17:06 ID:YNhElgE1
インパルスに一度乗ってみれ!
293大学への名無しさん:02/08/31 17:07 ID:qXaIZIAk
インパルはトルクが3.8sです。
294大学への名無しさん:02/08/31 17:26 ID:qXaIZIAk
バルカンカスタムでコンプリート車を作ろう!
まずは社交を下げてマフラーを直感にそしてアイドリングの
回転数を下げてロングフロントフォークをつけます
そしてハンドルをアップハンドルにけてエンジン周りは
もちろんアールズのステンメッシュホースをかまします
シートははタックロールをつけてディ―プフェンダー
をつけてエンブレムはハーレーのものをつけておきましよう
回転数のメーターをエンジン左にキットで付けて
あとテールランプとナンバーを左後輪のあたりにキットで
着けちゃいましょう。あとタンクはスポーツスターのたんく
を着けてフレームを店に行って延長してもらい、これでだいたい
チョッパーアメリカンの完成です
295大学への名無しさん:02/08/31 21:22 ID:BLFGEDnw
あげ
296天津飯 ◆ufTLOWoc :02/08/31 22:35 ID:zTJQR4mA
ノーマルパーツ最高。
297大学への名無しさん:02/08/31 23:18 ID:1TcCp+ez
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8902/ph_toei.htm
特撮のバイクって使用後は野曝しになるのね。
298ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/31 23:21 ID:echVc+DD
ゾッキーの単車ってどうYO!?
299大学への名無しさん:02/08/31 23:27 ID:3MOfn1oa
>298
盆栽バイクの類だな。
300へたれバイク乗り:02/09/01 00:24 ID:VPTvG+Sv
バイク話
301大学への名無しさん:02/09/01 03:28 ID:iglgTcOI
受験板のバイクスレってなんでこんなにしょぼいの?
もっとがんがってくれage!
302大学への名無しさん:02/09/01 03:40 ID:VtOHdP2M
じゃあインパルにナサートのマフラーでも着けて
ツーリングでも行こうか!
303大学への名無しさん:02/09/01 04:06 ID:luIJZ4CO
こんどショックせも替えるかな
304大学への名無しさん:02/09/01 21:34 ID:CmroYaXC
オーリンズ
305大学への名無しさん:02/09/01 21:35 ID:9dyMKa+1
原チャでいいよ
306 ◆ozzyYMUo :02/09/01 21:36 ID:Ru/BIMMo
オフしれ!
307大学への名無しさん:02/09/01 21:40 ID:CmroYaXC
お前らは300Kmスポーツに憧れないのですか?
308大学への名無しさん:02/09/01 21:41 ID:9dyMKa+1
>>307
激突したら死ぬじゃん
309大学への名無しさん:02/09/01 21:47 ID:CmroYaXC
たしかに!
コワッ!
310大学への名無しさん:02/09/01 22:20 ID:qsDDKFg/
あげ
311ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/02 00:07 ID:PO3SYJmP
>307
使い道ないからなぁ・・・

サーキットはしるにしても、隼やZZRよりR1の方が速いだろうし・・・
312大学への名無しさん:02/09/02 19:49 ID:V1g9W+2Z
あげ
313大学への名無しさん:02/09/02 19:57 ID:y30sq75V
大阪にお住まいのハアハア隊長
NSRでカモン!
314大学への名無しさん:02/09/02 23:03 ID:rY5yG0GO
じゃあサーキット最強のVTRかGSXR750でも買うか!
315大学への名無しさん:02/09/03 01:06 ID:LsW8O78Z
密かに黒鳥が欲しい今日この頃。
316大学への名無しさん:02/09/03 01:10 ID:N2lJaax8
ブラックバードの映像バイク板だ見たけどあれはやばい!
てかやばすぎ!一速で100Kmいったときはマジびびった!
しかも百キロまでの加速が四秒くらいな訳で・・・
びっくり出ししちゃいました
317大学への名無しさん:02/09/03 01:13 ID:6op0LXQt
誰かチャンバー譲って
318大学への名無しさん:02/09/03 01:14 ID:N2lJaax8
ナップス行け。
319大学への名無しさん:02/09/03 01:14 ID:jXs3/qnL
monkyu
320愚*浪:02/09/03 01:15 ID:ONvCYDS0
バイクのこととか全くだから、カブでいいよ。
321ヤン・ウルリッヒ:02/09/03 01:16 ID:ndnRHvoI
そりゃあ君たち

ピナレロ

これしかないだろ?
322大学への名無しさん:02/09/03 01:23 ID:r3ApOHkw
ブラックバードいくらか乗らしてもらったけど、
とりあえず、パワーどうこうよりも、その乗りやすさに驚いた。すごい
スムーズ。よく雑誌なんかで、”車体は大きいけどコーナーも軽やか”
とかって書いてあったりするけど、この大きさでそんなことはないだろ
って思ってたけど、ホントだった。
あと、パワーがあるだけあって、物凄い軽く感じる。まるで路面をすべ
るかのように走ってる感じだった。
峠(いくらか直線もあるようなとこだけど)で乗らしてもらったから、
あんまりまわせなかったけど、上は天井しらずって感じだった。

って、イイバイクのように書いてるけど、イイバイクであるんだけど、な
んかよくも悪くものりやすすぎて、イマイチ面白くないなとも感じた。
323大学への名無しさん:02/09/03 01:29 ID:N2lJaax8
やっぱ回せるエンジンの方がいいんかな?
324大学への名無しさん:02/09/03 01:30 ID:6op0LXQt
>>323
好み。俺はガンガン回しますが。
ところで、レプリカってキモいか?
俺はそんなことないとは思うけど
325大学への名無しさん:02/09/03 01:30 ID:N2lJaax8
大好き!
326ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/03 04:19 ID:7AXLwHkU
>324
TWとか乗ってん方がキモイ
327チキン野郎:02/09/03 04:35 ID:2xNQvml+
>>3261禿げ同、木宅のまねをしても
きみはキム宅になれないといってやりたい。
ベッカムヘヤ―やってる奴はもう末期症状だね。

レプリカハンドルのきれ角が半端じゃないからつらい
328ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/03 06:23 ID:7AXLwHkU

NSR250R 最高!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  ◇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;


329富田派:02/09/03 09:18 ID:XIA29cuJ
親を説得する理由が欲しい。

何かないですか?
330ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/03 09:24 ID:U5Nhj5UP
通学に使いたいから・・・はどうですか?
電車か歩きで学校に通うにはしんどいっていえばどうでしょうか?
僕は大学行ったら原チャの免許取ります。
331⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/03 10:46 ID:4k7jPyb4
色々考えたけど
ヤパーリ、街乗りと割りきってTLRかなぁ・・・
332大学への名無しさん:02/09/03 10:47 ID:2n93Z0O0
アドレス100快速仕様!
やっぱVMAXかZRXUがほすぃ。くぅ・・免許・・
334大学への名無しさん:02/09/03 11:29 ID:3Qp46+8G
サンダーキャットがホスィ・・・
335大学への名無しさん:02/09/03 15:14 ID:mpZOi1do
やっぱFYZ1500WRだろ
336大学への名無しさん:02/09/03 17:03 ID:LsW8O78Z
黒鳥もいいがサンダーエースも欲しい。
とりあえず限定解除はしたけど受験生じゃ乗れん。
337大学への名無しさん:02/09/03 17:16 ID:r3ApOHkw
>>335
いや、XYZ777-SPWのほうがいい。
338大学への名無しさん:02/09/03 17:35 ID:mpZOi1do
>>337
いいね、俺も好きだよ。
ところでLMX750abの限定トリコカラーなんてどーよ?
あの車格でなかなか軽いし。
339大学への名無しさん:02/09/03 21:58 ID:2/GCOzaY
あげ
340大学への名無しさん:02/09/03 23:42 ID:DvcUdoIM
RC211Vで400GET!
341ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 02:00 ID:wbwshx7T
>329
男のロマンを謳え


>333
団長、ZRXはイイバイクです!
(カワサキらしい「クセ」のあるバイクです。)

自分も乗ってたことがあります・・・・

>340
隊長的にはNSR500かな。
342社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/04 02:02 ID:B8Y7z39c

おめーらローニン浮浪者予備軍どもには、拾ってきた自転車のタイヤにまたがってんのがお似合いだプ

343大学への名無しさん:02/09/04 09:50 ID:mHPAJhhW
プジョーのクロスバイクが最強
344大学への名無しさん:02/09/04 21:29 ID:zyNNg7zu
あげ
345:02/09/04 21:33 ID:qwhURKMa
男ならホンダ一択。
346ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 21:38 ID:wbwshx7T
悪口でわないが・・・
カワサキのバイクはクセがあるよね?
347大学への名無しさん:02/09/04 21:41 ID:D6rSz90S
TWはやっぱりへたれバイクか?
348ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 21:46 ID:wbwshx7T
>347
あれは爆発的に売れたんだよな・・・

まあ、もうじき「たまごっち」と同じ運命をたどるだろうな・・・


流行りモノはすぐに廃れる。

売るなら今のうちかもな?
349大学への名無しさん:02/09/04 21:50 ID:D6rSz90S
SRで勘弁しといたろ
350大学への名無しさん:02/09/04 22:58 ID:BVF3e9K8
なんかKAWASAKIのバイクってすべてのギアの間にNが存在するらしい・・・
バイク板でみた。「あ、この瞬間がKAWASAKIだね」
ってゆうスレ
351ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:07 ID:wbwshx7T
>350
(゜∀゜)<ん? ちょっとよくわかりません。
352大学への名無しさん:02/09/04 23:11 ID:cTTOmgwk
隣の家のZRX-Uカコイイ
353⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/04 23:17 ID:wpzMRRv4
>>347
でもとり回ししやすいし
街乗りとして割りきれば
悪いバイクじゃないよ(*-∀-)y─┛~~~
354350:02/09/04 23:19 ID:BVF3e9K8
>>351
普通のバイクは一速と二速のあいだにニュートラルが存在するでしょ?
でもKAWASAKIのバイクは二束と三速の間にも四速の間にもニュートラル
ガ存在するらしいのです・・・もちろんみんながみんなそうではありませ
んが存在するバイクを持ってるユーザーはけっこうおおいらしいです。
355ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:19 ID:wbwshx7T
>352
400ccの方かな・・・

ZRXはキャブがなんか気に入らない・・・
356⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/04 23:20 ID:wpzMRRv4
ふと思ったんだけど
この中で免許持ってるのってどれくらいいるの?
357大学への名無しさん:02/09/04 23:24 ID:BVF3e9K8
じゃあそろそろ自分の愛車の写真をUPしますか?
358ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:24 ID:wbwshx7T
>356
もっとるで(`Д´メ)
359ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:25 ID:wbwshx7T
>357
いいねぇ、、、

うpローダーはどこに?
360大学への名無しさん:02/09/04 23:29 ID:BVF3e9K8
折れは先日FZ400(97ー現在絶版!?
のバイクに乗ってましたが、高三の夏
に車検がきれましてセローに乗り換え
ました、そん時ヤフオクの画像。
じゃああとでアプロダのサイト持って来る
わ。
361ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:31 ID:wbwshx7T
>360
おねがいね☆
362大学への名無しさん:02/09/04 23:42 ID:BVF3e9K8
363大学への名無しさん:02/09/04 23:46 ID:BVF3e9K8
なんか画像が表示されないからこっちで
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16222730?
364 ◆ozzyYMUo :02/09/04 23:51 ID:wbwshx7T
>363
>Yahoo! JAPAN IDとパスワードを入力してログインしてください


何それ、、、?
365吐露:02/09/04 23:54 ID:CFqE59qC
ホソダスーパーカブ
366大学への名無しさん:02/09/05 00:02 ID:feZjVaph
367大学への名無しさん:02/09/05 00:06 ID:WAnQKWr0
受験生あんまり関係無いな・・・。
しかしオモロイ擦れだ!
皆バイク乗れ!
368ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:10 ID:ihLzy7Cg
>366
すごいアップハンだね( ̄□ ̄;)

楽しようとしちゃだめだよw
369ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:14 ID:ihLzy7Cg
隊長の愛機「パトラッシュ号」をうpしたぞ( ´_ゝ`)
370大学への名無しさん:02/09/05 00:16 ID:feZjVaph
>>368
おお!自家塗装かい?なかなかの物ですね。
カウルはとちゃったの?
371ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:18 ID:ihLzy7Cg
>370

あぼーんw





最 初 から  な か  っ た  よ!
372大学への名無しさん:02/09/05 00:19 ID:feZjVaph
それはわるかったw
373大学への名無しさん:02/09/05 00:20 ID:TfieZZXS
隊長はバイク板住人なの?
374大学への名無しさん:02/09/05 00:23 ID:VXs4FzAQ
アメリカーンに乗りたい。
375ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:24 ID:ihLzy7Cg
>372
どうせ遅かれ早かれネイキッド仕様にしてたと思うよ!


バーハンは楽チン(゜∀゜)
376大学への名無しさん:02/09/05 00:28 ID:TfieZZXS
やはり濃い話は少ないみたいね・・・・。
377ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:31 ID:ihLzy7Cg
>373
たまに「初心者スレ」「NSRスレ」などに隊長のカキコがあります。


レアですw
378ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:33 ID:ihLzy7Cg
>376
サス・キャブセッティングがどーかとかはバイク板でやるべきだしな・・・
379ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:36 ID:ihLzy7Cg
みんなも愛車をさらしてくれ!


持ってなきゃ彼女の写真でも代用可w
380大学への名無しさん:02/09/05 00:36 ID:TfieZZXS
>>377
確かにレアだ・・・・・。
しかしNSRか・・・・。HONDAは部品供給悪いから大変でしょうに。
381ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:40 ID:ihLzy7Cg
>380
ん? ホンダの部品供給は評判いいよ?
382大学への名無しさん:02/09/05 00:42 ID:feZjVaph
UPした俺の愛車w
383大学への名無しさん:02/09/05 00:43 ID:TfieZZXS
>>381
そうだっけ?最近よろしくない事を良く聞くけど。
まあ、HONDAユーザーが一番良く知ってる罠。
384大学への名無しさん:02/09/05 00:43 ID:Qw29j6xR
NSRか…こないだ乗ってみたんだが、奴はタイヤの径のせいかわからんが、ちょっと飛ばすとコーナーで足周りが負けそうにならないか?
ちなみに漏れは『元アプクラ』乗り。ちなみに今は『中国のマグナのパク車(泣)』
385大学への名無しさん:02/09/05 00:44 ID:TfieZZXS
>>382
レーサーかよ・・・。
386大学への名無しさん:02/09/05 00:46 ID:feZjVaph
HONDAのバイクはネジ一本から他のメーカーとは
ぜんぜん性能がいいってSP忠雄の人が言ってたけど
エンジンもやっぱNO1だし。
387大学への名無しさん:02/09/05 00:49 ID:TfieZZXS
昔のHONDAのバイクは好きだけど今のは・・・・。
正直、性能よすぎてバイクに乗ってるって気がしないんだよね・・・。

まあ年寄りの戯言だが・・・・・。
388へたれバイク乗り:02/09/05 00:50 ID:eK6MIBlY

アプロダにある、GSX-RとFZもここの住人?

389ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:53 ID:ihLzy7Cg
>384
タイヤはあれで十分だよ。
あれでもVマックスよりも太いしな。

峠ではあの足回りで十分だし。
SP仕様ならサーキットでも大丈夫だといわれていますよ。

たんにサスセッティングが自分にあってなかったか、サスがへったてただけでわ?
390大学への名無しさん:02/09/05 00:55 ID:feZjVaph
まあなんとなく走り友達の愛車も・・・。
391大学への名無しさん:02/09/05 00:57 ID:LQMgK/QS
NSRか…
こないだ峠で友人のに乗せてもらったんだが、奴を飛ばしてる時に『ケツ落とし』無しでコーナー入ると足周りが負けそうにならん?
ちなみに自分は元『アプクラ』乗りっス。今は『中国製のニセマグナ100』に乗ってます(笑)
392ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 00:58 ID:ihLzy7Cg
>387
お前いくつだよw?

>386
レースでも証明してるしな。


(スズキが弱いのはライダーのせいだと思う)
393大学への名無しさん:02/09/05 00:59 ID:feZjVaph
NSRのフル加速のコーナーリングのケツの一瞬ぶれる感じが好き。
394ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:04 ID:ihLzy7Cg
(゜д゜)<391ってネタだったのか?
395391=384:02/09/05 01:06 ID:Cn+bbQGs
391=384
多重カキコスマソ。
>>389
そうなんですか。
もしかしたら自分の技量不足かもしれません(^^;)アメリカンばかりなもんで…
396大学への名無しさん:02/09/05 01:06 ID:feZjVaph
NSRで倒立フォークでてたっけ?
397ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:09 ID:ihLzy7Cg
>396
正立一筋だったよ。
398ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:11 ID:ihLzy7Cg
>足周りが負けそうにならん?

これってどういうことなんかな?
どういう瞬間にどういう反応がでることをいうんだ?

だれか教えて。
399大学への名無しさん:02/09/05 01:11 ID:feZjVaph
しかしレーサーのNSRってすごいよね、250cc
で90psってどうゆうこっちゃ。
400ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:13 ID:ihLzy7Cg
>399
市販のでも80位は簡単にでるもでわ?
401大学への名無しさん:02/09/05 01:15 ID:feZjVaph
いじればね・・・俺には買えてスリップオンマフラーってとこ
だなw
402大学への名無しさん:02/09/05 01:15 ID:Cn+bbQGs
>>398
スミマセン説明不足で…倒し込むだけだとリアがブレたりしませんか?
403ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:16 ID:ihLzy7Cg
404原付免許しかない:02/09/05 01:17 ID:NGDWGaCh
マグナ50が欲しい!
405ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:19 ID:ihLzy7Cg
>401
点火時期を元にもどして(リミッターカット?)
チャンバーとキャブ変えるだけで出る、、、、と思う。

>402
コーナーの形状とその時のスピードはわかる?
406ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:20 ID:ihLzy7Cg
>404
RZ50(・∀・)イイ!
407大学への名無しさん:02/09/05 01:20 ID:feZjVaph
>>402
それが(・∀・)イイ!だと思うのは俺だけ?
408富田派:02/09/05 01:21 ID:igdL/a4M
ベスパってどうなんんですか?
409大学への名無しさん:02/09/05 01:22 ID:feZjVaph
>>405
あと爆弾キットとかもいれるとなおイイ!
410原付免許しかない:02/09/05 01:23 ID:NGDWGaCh
RZ50よりも、やっぱマグナ50だなー。
大学入ったらバイトして買うぞ。
411大学への名無しさん:02/09/05 01:24 ID:feZjVaph
YB-1とCD50
これ定説
412ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:24 ID:ihLzy7Cg
>408
女子校正に乗ってもらいたいな・・・

てか乗りたい。


(;´д`)ハアハアハア
413大学への名無しさん:02/09/05 01:24 ID:bJOtVvjj
>>405
少し急な上りで、180弱。横のバンクが無いに等しかったな。
414SHIMM ◆1RMAINoo :02/09/05 01:25 ID:uuEOn2rd
俺の愛車はDT50〜♪
リミッターカットのみで最高速90キロオーバー
白熊におっかけられたら中央分離帯飛び越えて逃げれるオフロード(やったこと無いけど)
河原も山道も平坦な道もどこ行っても楽しい
415大学への名無しさん:02/09/05 01:25 ID:WAnQKWr0
スピードは50くらい。
416大学への名無しさん:02/09/05 01:26 ID:feZjVaph
>>406
なんかサーキットでバイクのケツをドリフトさせながら曲げられる
のってロッシとビアッジしかいないらしい。
417原付免許しかない:02/09/05 01:27 ID:NGDWGaCh
俺の今の愛車はライブディオ(99年式)、しかもノーマル。
60でないYO!!w
58しかでねー。
でも速さは、俺的にどうでもいいんだよね。
普段45キロぐらいしか出さないし。やっぱ速さより見かけがいい方が(・∀・)イイ!!
関西から九州まで今の愛車で行ったことあります。
418ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:28 ID:ihLzy7Cg
>413
180って速度?

あとコーナーの形状は?

ヘヤピン? 直角コーナー? 高速コーナー?
419大学への名無しさん:02/09/05 01:29 ID:feZjVaph
高速コーナーじゃないと不可能・
420ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:30 ID:ihLzy7Cg
>416
それはガセネタ。

421原付免許しかない:02/09/05 01:30 ID:NGDWGaCh
50cc鈍行の旅も結構楽しいよ。
110キロの距離を4時間半かけて走ったり・・・。
422大学への名無しさん:02/09/05 01:31 ID:XpzsJG++
>>418
スマン180゚のヘアピン。コーナリング中の速度は50キロ。
423へたれバイク乗り:02/09/05 01:33 ID:eK6MIBlY
>>417
友達が、原付で東京から屋久島までいったぜ(w。
もちろん、鹿児島(だったかな?)からはフェリーだけど。

原付でロングツーリングっていうのも面白そう。
あー、だけど、すぐつかまりそうだし、流石にちょっと遅いから、100cc
くらいのスクーターでやってみたいな。
424大学への名無しさん:02/09/05 01:34 ID:feZjVaph
そうなんかな?見てて宇川とロッシのコーナーリングを比較
したら全然ロッシはブレーキつかわないでエンブレと空気ブレーキ
を多様してマジすごいと思うんだけど解説の人も「ロッシはまったく
ブレーキを使ってませんね」とかなんとかやっぱ天才
425大学への名無しさん:02/09/05 01:36 ID:Qw29j6xR
話が濃くなりつつある。
イイね!
426ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:47 ID:ihLzy7Cg
>422
その程度のスピードでリヤがブレるのか、、、

たぶん路面がバンピーなだあけか、またはサスがへたれてるのでわ?
峠の部屋ピンなら、60〜80kmくらいでも問題ないけど?
427424:02/09/05 01:50 ID:feZjVaph
まあたしかにスライド使っているライダーはけっこういると思うけどみんなハイサイド
を警戒してそこまでスライドしないと思うのですよ。ロッシとかははっきり言って
命しらずの馬鹿ってとこでしょうね・・w。まあそれ故に天才なんでしょうが。
俺も一回ハイサイドくらってなんとか右足で地面蹴ったけどそのあとはもう膝スリ
が当分できなかったですからハアハア隊長も気をつけてくれ!
428ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:56 ID:ihLzy7Cg
>エンブレと空気ブレーキを多様〜

これも変だよ。
エンブレなんかで減速してたら抜かれちゃうよ。
ブレーキを使ってないんじゃなくて、「使ってないように見える」じゃないか?
(つまりブレーキを使っている時間が短い=急ブレーキ)

>解説の人も

解説じゃなくて実況やってるDQNの方でわ?
429ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 01:57 ID:ihLzy7Cg
>427
俺も一回ハイサイドあるな・・・

時速30kmだったけどw
430ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:01 ID:ihLzy7Cg
今のタイヤは性能があがってるから、スライドさせて走るより、グリップ走行の方が速いらしいよ。

(;´д`)ハアハアハア
431ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:04 ID:ihLzy7Cg
でもなぁ、、、
80'sのライダー(ガードナーやレイニー)が前後タイヤ同時にスライド(寸前)にさせて走ってるのはすごいカコヨカッタよ・・・
432大学への名無しさん:02/09/05 02:07 ID:feZjVaph
いや解説をやってた人はDQNではなくちゃんと元レーサーの人
だったyo。たしかにエンブレじゃなくてブレーキかもね。
じゃああのコーナーリングの最中に鳴る「フォーンフォーン」
ってエンジン音はなんなのかな?ハアハアさんわかる?
433大学への名無しさん:02/09/05 02:09 ID:feZjVaph
俺はフロントのスライドはさすがに怖くてできない。
ガクガクガクガクガク。なんか友達はフロントロック
の練習とか言って何回も練習してたけど・・・。
434大学への名無しさん:02/09/05 02:11 ID:feZjVaph
あ!あれはヘアピンカーブか・・・鬱だシノウ。
435大学への名無しさん:02/09/05 02:13 ID:GCcZdVK5
ふぉーんフォーンってのはシフトダウンしてる時のエンジン恩田と思われ。
436ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:17 ID:ihLzy7Cg
>433
フロントロックの練習はイイよ。
でもフロントスライドはガクブルだねw

>435
そうだろうね。
クラッチ切って、アクセルの回転をあげて、それでシフトダウンしつるんだよ。
437大学への名無しさん:02/09/05 02:20 ID:feZjVaph
フロントスライドやってるの?
438大学への名無しさん:02/09/05 02:21 ID:GCcZdVK5
フロントは怖いね。昔雨の日に横断歩道で前輪滑ったことがあるけど、それだけで全身冷や汗かいた。
隊長はオジーオズボーン好きのバイク乗りでありますか?
439ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:24 ID:ihLzy7Cg
>437
やったらそく店頭だろうな、、、

フロントロックは練習する価値あるよ。
440大学への名無しさん:02/09/05 02:24 ID:feZjVaph
たぶんNSRは車重が軽いからフロントのスライドは
かなり怖いとおもう。
441ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:26 ID:ihLzy7Cg
>440
なんで軽いと怖いの?
442ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:27 ID:ihLzy7Cg
>438
バイク好きのオジーオズボーンのり。
443大学への名無しさん:02/09/05 02:29 ID:GCcZdVK5
>>442
HM乗りキタ━━━(●´ー`●)━( ●´ー)━(  ●´)━(   )━(`●  )━(´ー`● )━(●´ー`●)━━━!!
444大学への名無しさん:02/09/05 02:30 ID:feZjVaph
フロントからぶっ飛びそう。
445ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:32 ID:ihLzy7Cg
>444
軽いほうがスライドコントロールしやすいはずなんだが(ゴニョゴニョ
446ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/05 02:33 ID:ihLzy7Cg
(゜д゜)<もうおちます・・・
     バイバイ
447大学への名無しさん:02/09/05 02:51 ID:feZjVaph
まあそうなんだけどNSRでフロントスライドさせたら激しくハイサイド
くらいそうな予感まあそれ以前にNSRは普通に走った方が速いか。
448大学への名無しさん:02/09/05 19:18 ID:IOuvN9e7
age
449大学への名無しさん:02/09/05 20:13 ID:IOuvN9e7
ばいく(・∀・)イイ!
450大学への名無しさん:02/09/05 23:04 ID:quLsR48i
あげ
451大学への名無しさん:02/09/06 23:31 ID:MVEjU6Rn
age
452ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/06 23:33 ID:52Ir4vJe
( ゜Д゜)<バイク乗ってるヤシって、こんなにも少ないものなのかよ?
453大学への名無しさん:02/09/06 23:51 ID:0+dmd4t8
工房でNSR50乗ってます〜
最近リアのブレーキの聞きが悪いような…ブレーキオイルとかですかねぇ?
454ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/07 00:22 ID:43d7LYBK
>453
リヤブレーキのフルードの量・遊びをチェックしる!

あとピストンのサビもチェックだな。
455富田派:02/09/07 20:14 ID:ZQjBmqjS
456大学への名無しさん:02/09/07 22:03 ID:dyAXAbc1
あげ
457大学への名無しさん:02/09/07 22:05 ID:bUI4mTlO
アメリカンの何処が?
458富田派:02/09/07 22:06 ID:ZQjBmqjS
レプリカの何処が?
459大学への名無しさん:02/09/07 22:16 ID:XTU3bI37
男はだまってスズキに乗れ
460大学への名無しさん:02/09/07 22:17 ID:syn+VlxC
オフ車の話題がないね
461ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/07 22:45 ID:43d7LYBK
外見だけでバイク選んでるなんてドシロートの証拠。

女選びと一緒だよ。

外見だけで女選ぼうとしてるヤシは(略
462 :02/09/08 11:04 ID:QGaPUKWV
463大学への名無しさん:02/09/08 11:52 ID:G05HJQkq
外見だけ・・・
ってバイクって最初外見であとからスペックがついて
くるものでしょ。だから現に鈴木のマシンは性能がよく
ても売れてな(以下略
464大学への名無しさん:02/09/08 13:16 ID:ff4rFeOI
>>461
性格なら直ります。
465大学への名無しさん:02/09/08 13:18 ID:2HUv4NwD
マグナ50かエイプ50かJAZZかNS−1かNSR50なら、どれがいいですか?
466大学への名無しさん:02/09/08 13:20 ID:MnYrQmB1
でっかいスクーターに乗ってみたい、マジェスティとか

けど地元じゃDQNみたいな奴しか乗ってないからなあ・・・。
467ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 14:15 ID:XZ32ImbF
>462

ZXって速いのかな?

>465
乗りやすさならばマグナ50、エイプ50、JAZZ

スピードがほしいならNS−1、NSR50  かな?


個人的にはNSRがお勧め。
エイプとかは、はっきり言って遅い( ̄□ ̄;)

>466
DQNばっかだよね、、、
468大学への名無しさん:02/09/08 14:17 ID:2HUv4NwD
>>467
見た目だと、どれがかっこいいですか?
469ナメクジ(´Д`)ヤー  4  ◆oqtjJRGM :02/09/08 14:17 ID:M4ZCvBRe
原付きはカス
470大学への名無しさん:02/09/08 14:18 ID:2HUv4NwD
>>469
偽者うせろ。
471ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/08 14:19 ID:M4ZCvBRe
はぁ?

うるせー死ね
472大学への名無しさん:02/09/08 14:20 ID:iZPTpzt7
CB400Fしかないでしょ〜。フォアさいこう。
473ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/08 14:22 ID:M4ZCvBRe
>>472
おめ〜が買えるわけないだろ
474大学への名無しさん:02/09/08 14:23 ID:iZPTpzt7
夢ですよ。ゆめ。
475ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 15:05 ID:XZ32ImbF
>468
それは自分の好み次第だろ!

俺がかっこいいって言ったらそれに乗るのか?
476ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 15:07 ID:XZ32ImbF
>472
旧車かよ、、、

D Q N で す か ?
477富田派:02/09/08 15:37 ID:ebrbQM/r
>>461
ハァ?(´Д`)
478富田派:02/09/08 15:42 ID:ebrbQM/r
ベスパってやっぱ故障とかしやすいの?
479ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 15:45 ID:XZ32ImbF
>478

何でそう思うの?
480富田派:02/09/08 15:50 ID:ebrbQM/r
481荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/08 15:52 ID:tA0WSGEg
俺もビッグスクーター乗ってみたいなぁ。
安定感があってよさそう。
482富田派:02/09/08 15:54 ID:ebrbQM/r
今のとこ市販で最大排気量って何ccなんですか?

リョウさんに出てきた2000くらいか・・・
483ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 15:55 ID:XZ32ImbF
>480
これって、、、


これのどこが故障(という発想)に結びつくのかわからんな。

まあ国産なら大丈夫でしょう(多分ね)
484ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 15:55 ID:XZ32ImbF
>482
8000ccだよ。


車のエンジン積んだやつな。
485ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/08 15:55 ID:0O0kKZ9x
原チャとか単車買うたら絶対パクられるわ。
486富田派:02/09/08 15:57 ID:ebrbQM/r
8000か。。。

すごいな・・・
487富田派:02/09/08 16:03 ID:ebrbQM/r
>>483
なんかさ、ビートルとかもそうだけど

故障しやすい・修理に時間かかる・修理に金かかる

ってイメージがあるんだよ。。
488ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 16:05 ID:XZ32ImbF
>487

あれって国産?それともイタ車?
489富田派:02/09/08 16:08 ID:ebrbQM/r
ドイツじゃない?
490大学への名無しさん:02/09/08 16:08 ID:D6ym54zI
YAMAHAのXJR400Rなんてどう?
491富田派:02/09/08 16:09 ID:ebrbQM/r
やはり燃費は悪いのか・・・

8000cc
492富田派:02/09/08 16:11 ID:ebrbQM/r
ttp://homepage2.nifty.com/bosshoss/

しかもあんまカッコよくない罠。

ビッグカノンってのはどうなんだろ。。
493大学への名無しさん:02/09/08 17:28 ID:tQpQSUzC
CB400F
はそこまで旧車ではないしストリート系な罠
494ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 17:30 ID:XZ32ImbF
>490
イイね。
買うならオーリンズついてるの買えよ。
(オーリンズ=金色のバネ・高い)
495ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 17:32 ID:XZ32ImbF
>493
30年近く前のバイクだよ?

それとも、旧車じゃあない方のフォアか?
496大学への名無しさん:02/09/08 17:35 ID:tQpQSUzC
もちろん最近絶版になったフォア、まさか受験板に三十年
前の旧車を欲しがるやしはいないでしょ。
497大学への名無しさん:02/09/08 17:36 ID:tQpQSUzC
福山エンジニアリングとかみて憧れたんじゃないの?
498ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 17:39 ID:XZ32ImbF
>497
お前の見てたのかw

アレに出てたのは30年前のヨンフォアな。
499大学への名無しさん:02/09/08 17:42 ID:tQpQSUzC
そうあれ。あれなんか30年前の単車がなんと100万だぜ・・・
普通は最近の方を選ぶだろ(俺は
旧車のどこがいいんだろね〜
500富田派:02/09/08 17:43 ID:ebrbQM/r
500
501ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 17:47 ID:XZ32ImbF
>499
DQNが、なんか知らんが、あこがれて買うか。

オッサンが、昔を懐かしんで、または若い頃に買えなかったから買う。


ETC.
502大学への名無しさん:02/09/08 17:48 ID:f16AWEjr

>>499
旧車の魅力がわからんヤシは逝け。
503大学への名無しさん:02/09/08 17:55 ID:tQpQSUzC
>>502
バンブーバンブーバンブーガウガウガウガウガウ!!!
A「よお今日のお前のザリ結構吸い込みよくね?」
B「お前のゴキもなかなかの吸い込みしてんじゃん!」
A「てもどうせ窃盗だしよ!まあ俺らマッポ上等じゃん?」
B「おおよ!マッポなんかコワカネーyo!」


ドガン!ピーポーピーポーピーポー!




族はサッサト逝ってください。
504ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 17:57 ID:XZ32ImbF
>502
旧車の魅力ってなに?

その時代の知ってる人なら、ノスタルジーを感じてとかあるんだろうけど・・・
505大学への名無しさん:02/09/08 17:58 ID:f16AWEjr
>>503
プププ
旧車=族車ですか(w
ベスパやトラだって立派な旧車なのにね(w
506ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:00 ID:XZ32ImbF
>505
まあ、そういうイメージもある罠
507大学への名無しさん:02/09/08 18:00 ID:tQpQSUzC
>>505
今は族車についてのトークですのでw
あなたこそ読解能力おありですかw
てか日本人ですかw
とっとと逝ってくださいw
508大学への名無しさん:02/09/08 18:05 ID:f16AWEjr
>>507
おいおいいつ族車のはなしになったんだ?
俺にわかるように説明してくれよ
472がフォア欲しいって逝ったら勝手に476がDQN扱いしただけじゃないか?
509ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:08 ID:XZ32ImbF
>508

502の内容が族車に関する内容(パロディ)ってだけだよ。

476のレスも、旧車=族が好んで乗る というイメージにのっとって揶揄しただけだよ。

そうかっかしなさんな。
510大学への名無しさん:02/09/08 18:11 ID:tQpQSUzC
は〜・・・。
あなたね〜なにも旧車=DQNなんて言ってないでしょ
言ったのはあくまで一握りの旧車。Z400FXやGSX250E
・・ETC
だれが族車といってべスパを想像しますか?
あなたがやっていることは煽りいがいのなにものでも
ありません。
もう少し大人になられてはどうですか?
511ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:13 ID:XZ32ImbF
>510
誰にいってんだ?
512大学への名無しさん:02/09/08 18:15 ID:U+Buh+DA
472です。福山エンジニアリング見てないですけど自分が欲しいっていった
のは三十年前のフォアです。ちなみにDQNではないです。昔、近所のオッサン
が乗っててすっげーかっこよく見えたから、自分も欲しいと思っただけです。
513大学への名無しさん:02/09/08 18:16 ID:f16AWEjr
>>510
俺の質問に答えてくれよ
い つ か ら 「 族 車 」 の 話 題 に な っ た ん だ ?
>今は族車についてのトークですのでw
>あなたこそ読解能力おありですかw
>てか日本人ですかw
>とっとと逝ってくださいw
これが大人のレスかぁ・・・参考になりますなぁ(w

514ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:18 ID:XZ32ImbF
>513
いつからって・・・

そりゃあ>>503からだろ?

多分・・・
515大学への名無しさん:02/09/08 18:23 ID:f16AWEjr
>>514
503〜507までのレスは
俺のレス 1
ハァハァ隊長のレス 1
ID:tQpQSUzCのレス 2
これだけで族車の話題になったのかよ(w
516ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:25 ID:XZ32ImbF
>515
別にいいんじゃん?

あんまり深く考えんでもさ、、、
517大学への名無しさん:02/09/08 18:30 ID:f16AWEjr
>>516
なら旧車海苔の立場はどうなりますか?
あなたも476で旧車=DQNと発言しましたよね?
476のレスを見て好きで旧車に乗ってる人はどう感じると思いますか?

あなたもバイクが好きならわかるでしょう?
バイクに乗ってるだけでDQN扱いされる虚しい気持ちが。
518大学への名無しさん:02/09/08 18:31 ID:hek1OEre
ビーノ
519大学への名無しさん:02/09/08 18:32 ID:tQpQSUzC
>>516
あれは510へのレスです
ちょっとID:f16AWEjrは受験の疲れが溜まっているみたいです。
まあそっとしときましょう。
520大学への名無しさん:02/09/08 18:34 ID:f16AWEjr
>>519
ククク、質問に答えらないと逃走か(w
実は旧車が欲しいけど買えないDQNなんでしょ?
521ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:39 ID:XZ32ImbF
>517
君は2chには向いてないようだな・・・
522大学への名無しさん:02/09/08 18:40 ID:tQpQSUzC
>>517
旧車に乗っている人もいれでしょうな、日本は広い
だが旧車=DQNというのは一般論です。
族は旧車海苔が多いでしょう?だから旧車=DQNと
ゆうこと、はっきり言ってパット見ですよ
そりゃ旧車好きのおっさんもいるでしょうが、
世間の人たちは圧倒的に旧車=DOQという人が多いのは
たしか。以上
523ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:41 ID:XZ32ImbF
>520
金がなくて買えないとDQNなの?

じゃあ、さっきの517のレスは何?
524ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 18:43 ID:XZ32ImbF
>519
たまには、 ID:f16AWEjrみたいのをあいてにすんのも楽しい罠。
525大学への名無しさん:02/09/08 18:48 ID:f16AWEjr
>>523
お前小学生から国語の勉強やり直せよ(禿藁
DQNが旧車を欲しがってるけど金が無くて買えない、こう書かんとと分からんか?(ww
>>524
明日もう学校だぞ?ちゃんと国語の宿題やっとけよ(ww
526大学への名無しさん:02/09/08 18:50 ID:2GICQbmh
>>524
余計な煽りはしなさんな。
>>525
あんたも。

元のスレの状態に戻しませう。
527大学への名無しさん:02/09/08 18:51 ID:tQpQSUzC
>>525
あなたに>>520の言葉そのままお返ししますよw
528大学への名無しさん:02/09/08 18:52 ID:2GICQbmh
>>527
もうやめとけって、、
529大学への名無しさん:02/09/08 18:53 ID:f16AWEjr
>>522
だから質(以下略
あとDOQてなんですか?新種の犬か?
そんなに慌てんなよ(w
530大学への名無しさん:02/09/08 18:55 ID:tQpQSUzC
>>529
勝てないと解かったらまた煽りですかw
531大学への名無しさん:02/09/08 18:56 ID:2GICQbmh
だめだなこりゃ・・・
532Å∫Κ ◆nXr08h2Y :02/09/08 18:57 ID:gEz9lrOH
ジョーカー乗りタイヨ!
でも免許もなけりゃ、金もない・・(´へ`)


そしてチャリンコで風を切る俺がいるヽ( ・ω・)ノフッフッフ
533大学への名無しさん:02/09/08 18:58 ID:f16AWEjr
>>530
いつになったら質問に答えてくれるのかな?
質問は2つに増えましたよ?(w
534Å∫Κ ◆nXr08h2Y :02/09/08 18:59 ID:gEz9lrOH
煽り止めヨウヨヽ( ・ω・)ノフッフッフ
535大学への名無しさん:02/09/08 18:59 ID:tQpQSUzC
>>529
勝てないと解かったらまた煽りですかw
536大学への名無しさん:02/09/08 19:00 ID:2GICQbmh
>>535
いいかげんにしろって、ガキじゃねんだから
537大学への名無しさん:02/09/08 19:03 ID:f16AWEjr
>>535
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついにコピペ攻撃ですか?(w

538大学への名無しさん:02/09/08 19:04 ID:tQpQSUzC
(゚∀゚)ケラケラケラケラ
539ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 19:07 ID:XZ32ImbF
==ヽ(*゜∀゜)ノワーイワーイ
540大学への名無しさん:02/09/08 19:07 ID:f16AWEjr
>>538
ついになんも反論できんくなったか?ツマンネー
あと俺のいままでのレスのメール欄もみたほうがいいよ(w
541大学への名無しさん:02/09/08 19:08 ID:tQpQSUzC
(゚∀゚)ケラケラケラケラ
542ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 19:09 ID:XZ32ImbF
(゜∀゜)<はっはっはっはhっはっはははっははっはh
543そるち ◆5v/n45Fw :02/09/08 19:09 ID:C/4WkaGQ
>>540
今偶メール欄然見た。
怒りがこみ上げた。
544Å∫Κ ◆nXr08h2Y :02/09/08 19:10 ID:gEz9lrOH
ヽ( ・ω・)ノフッフッフ
545大学への名無しさん:02/09/08 19:12 ID:tQpQSUzC
( ´,_ゝ`)プッ
546ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 19:12 ID:XZ32ImbF
(・∀・)ニヤニヤ
547そるち ◆5v/n45Fw :02/09/08 19:13 ID:C/4WkaGQ
(゚∀゚)hyahya
548ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 19:14 ID:XZ32ImbF
( ゜Д゜) あひゃひゃ
549Å∫Κ ◆nXr08h2Y :02/09/08 19:15 ID:gEz9lrOH
(´へ`)ふんっ
550ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/08 19:16 ID:XZ32ImbF
(;´∀⊂)えへへへへっへへっへへっへへっへへっへっへへh
551大学への名無しさん:02/09/08 19:17 ID:tQpQSUzC
    /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   |
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
552大学への名無しさん:02/09/08 19:28 ID:f16AWEjr
おもちゃが壊れたから帰る。
最後に・・・
>そんなことより
>昨日FUN
>でみた「デイ アフタートゥモローのボーカル
>があんがい可愛くなかったのがショック。
倉木の名前すらわかんないのかよ(w
浜崎がどうのこうのいう前にかがみ見てみろ(ww
このスレの41以降参照のこと。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031468775/
553大学への名無しさん:02/09/08 19:40 ID:tQpQSUzC
>>552
・・・http://www.dat-net.jp/
ばかじゃないのw
(・∀・)ニヤニヤ
554大学への名無しさん:02/09/08 19:47 ID:tQpQSUzC
倉木とday after tomorrow の区別くらいつけろよw
( ゜Д゜) あひゃひゃ
555大学への名無しさん:02/09/08 19:48 ID:8JefLnTd
さすがにシツコイヨ・・・
556大学への名無しさん:02/09/08 19:50 ID:tQpQSUzC
いやいや悪かった。
かれが堂々と間違えを主張してたからつい・・・。
557富田派:02/09/08 20:32 ID:ebrbQM/r
ビンテージベスパ生産終了してたage
558大学への名無しさん:02/09/08 21:26 ID:sXbuGX8s
マジェスティ・・・
地元じゃギャル男が後ろにルーズソックスの女子高生(もち、ギャル)乗せて走ってるのを
ほぼ毎日見ます。予備校の隣にある高校までいつも送迎してるみたいです・・・
559大学への名無しさん:02/09/08 23:02 ID:WkhQMqdR
あげ
560大学への名無しさん:02/09/09 00:05 ID:ko8OU/xe
バイク板にこい
561大学への名無しさん:02/09/09 01:00 ID:t96wKHVf
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
562家政科2年( ´∀`)マターリ ◆HRUNERNA :02/09/09 01:01 ID:n+H6Bal8
duo
563大学への名無しさん:02/09/09 01:02 ID:t96wKHVf
( ゚д゚)ハッ!
564大学への名無しさん:02/09/09 21:30 ID:QfJNEppI
あげ
565ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/10 16:09 ID:A0HOFoiH
みんな何に乗ってんの??
566大学への名無しさん:02/09/10 18:16 ID:GpFMbkwY
バイクに乗ってればモテルと思ってる人はどれくらいいますか?

567大学への名無しさん:02/09/10 20:00 ID:VB5pmJpa
('-')/
568大学への名無しさん:02/09/10 20:01 ID:FZOeUHnW
ナウなヤングはスクーターだ
569大学への名無しさん:02/09/10 21:54 ID:3DLBq5Xt
あげ
570ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/10 23:24 ID:A0HOFoiH
ここも削除依頼が出てたよ( ̄□ ̄;)
571富田派:02/09/10 23:27 ID:yhgofMiT
まあぶっちゃけ板違いだしね・・・


50ccでオススメありますか?
572エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/09/10 23:27 ID:OP3j2h/S
あんまり詳しくないけど大学受かったらBANDIT250あたりを買うつもり♪
573ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/10 23:31 ID:A0HOFoiH
>572
いいよね、バンデッド!


、、、安いしw
574ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/10 23:32 ID:A0HOFoiH
>571
富田はなんの免許取る気なの?


575エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/09/10 23:34 ID:OP3j2h/S
>>573
安いんですか?
400は車検が高いのでVT250とかジェイドとかも視野にいれてるんですが
おすすめみたいなものはありますか?
576富田派:02/09/10 23:35 ID:yhgofMiT
>>574
親から許可がでれば

普通二輪
原付
大型二輪
かな。あと大型二輪もほしいな。
577富田派:02/09/10 23:36 ID:yhgofMiT
間違い。

大型四輪もほしいな。
578大学への名無しさん:02/09/10 23:41 ID:xKAPWPxH
バイト頑張ってモンキー買って、俺ってお洒落!!と思ってたら
1週間で盗まれた奴オレ以外にもいるでしょ?
579富田派:02/09/10 23:43 ID:yhgofMiT
モンキーってオシャレかな・・・
580バイク板初心者質問板を見て来てみた:02/09/10 23:52 ID:d0fxHcN8
ハァハァ隊長見苦しいな。バイク板じゃ初心者だから雑誌受け売りの知識が
披露出来なくてここで上級者気取りか。
バイク板でここと同じ事言ってみろよ。カス

まぁお前みたいなクズには大受板で王様気取りがお似合いだけどな。バーカ
581バイク板初心者質問スレを見て来てみた:02/09/10 23:54 ID:d0fxHcN8
×初心者質問板
○初心者質問スレ
582富田派:02/09/11 00:02 ID:rO3/8jmM
まあそれはそれでいいじゃん。。。
583大学への名無しさん:02/09/11 00:41 ID:54IKJ+V1
隊長は結構詳しいよ。バイク板並の会話が楽しめるまあそりゃ極めてる
人にはおっつかんかもしれんが、
584大学への名無しさん:02/09/11 00:42 ID:VHI0CT3T
ちょっとだけ妄想を語ってみるテスト

漏れは最初ZZ-R1100が欲しかったですが、
本体中古70万、大型二輪25万、保険年間10万(10代仕様だと)なのでやめますた。

次に当然ZZ-R400が欲しかったのですが、
本体40万前後、普通二輪15万くらいなら、高校の頃セコセコバイクのために溜めたお金とかで
ギリギリできそうでしたが、保険が年額10万かかるので、ムカついてやめますた。
大学に行ったら自動車も欲しいからNE!
(自動車は保険年額15万〜30万だYO!<10代仕様)

で、今の目標はTZR125R/RR/RSPか、RG125γの中古
125ccで車体が軽い割には33ps。最高時速170を超えるという萌えるスペック。しかも2stレプリカ。
それでいてヤフオクで相場が本体15万から極上品でも20万いきません。
保険はファミバイ特約で年間0.5万円(激藁<自動二輪の20分の1です。
2st125タンハァハァ( ;´Д`)な北大工志望ですた。長文スマソ
585大学への名無しさん:02/09/11 00:42 ID:VHI0CT3T
免許代は小型二輪限定で6万前後<学科免除
あとから試験場で普通二輪限定解除取ればいいし。
586富田派:02/09/11 00:45 ID:rO3/8jmM
バイクって思ったよりもちっちゃいですね。。
587大学への名無しさん:02/09/11 00:46 ID:arxjv5b0
ヤフオクは外れバイクが多いらしい。
近所のバイク屋のにーちゃんが
「あんなモノ売りつけるヤフオクは酷い!」と怒ってました。
とりあえず乗れるまでに修理するまで購入代金の倍かかったそうです
588⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 00:47 ID:9XjMwtWi
>>586
でも、実際取り回してみると思ったよりはるかに重い
教習所で技能教習初めて受けた時にビクーリしたよ
589富田派:02/09/11 00:48 ID:rO3/8jmM
まあ200キロなり300キロなりの重さがあるわけだからね・・・


でっかいバイク希望。
590大学への名無しさん:02/09/11 00:49 ID:54IKJ+V1
2stの125で170Km・・・疑ってるわけじゃないが、もし
その速度があの車重ででたらフロントの接地がピークスピードでは
かなり悪いと思うよ。乾燥車重が170sあっても170でれば悪い単車
もある(中には。)くらいだからね。まあそれでいいならいいが
結構飛ばしてるときにフロントの「ガクガクガクガク」って
のはけっこう嫌だ。
591 :02/09/11 00:50 ID:yujMbKL+
マグナ50欲しいなあ・・・。
592584:02/09/11 00:51 ID:VHI0CT3T
>>587
ってか、ヤフオク慣れして無いとバッタモンつかまされて当然だと思う。
(俺は取り引き50は行ってるが<未成年取り引きは犯罪か^^;;;)

高価なものを落とす時は必ず質問欄に質問してみるといいよ。
質問欄の応対って一番人柄を見抜きやすい。
あとは純粋に説明文で文脈から人柄を読んだり、
何故出品に至ったか、この商品は今までどういう思いやりで使われていたかの
裏を読むことは絶対大切だと思う。
バイクのヤフオクについては俺は詳しくはわからないし偉そうなこといってスマソ。許してチョ
593大学への名無しさん:02/09/11 00:52 ID:arxjv5b0
2ストレプリカなんて半分化石みたいなモンだから
170キロは無理だろうな。そりゃ新しかった頃は
そんだけ出たかもしれんがバイクは年月に比例して性能落ちるからなぁ
594大学への名無しさん:02/09/11 00:56 ID:54IKJ+V1
>>587
俺はヤフオクでバイク購入してクラッチ板が滑っていたので
(クラッチ板とは動力を足回りにツナグ働きをするパーツ)
交換。チェーンスプロケも消耗してたので交換。サイドカバー
オイル漏れで交換などなど7万くらいだったけど車体が15万に
七万足しても22万だった。(中古相場は35万くらいの単車)
595584:02/09/11 00:58 ID:VHI0CT3T
>>586
バイク板だと、「そんな貴方にアフリカツイン」・・・とか言われそう。
重いのだとツアラーでZZ-R1100とかじゃないの?
あとはアメリカンは重いけど。

>>590 >>593
漏れは知らないけど、ネット検索するとだいたい170〜180で落ち着いてるよ。
国内22ps仕様だときっかり140までしか行かないらしい。
TZRは一応ヤマハの力入れてるレプだし、
TZR250フレームの物もあるから萌えるんだけど(ww
125以下は2stじゃないとなんか萌えない・・・あくまでカタログで(www
596大学への名無しさん:02/09/11 00:58 ID:eHJ2C3rs
今日やたら小さいTWを見た。
びびった。
乗ってるやつも小さかった。
やっぱりスパトラはうるさかった。
最近XJRでもいいかなと思いだした。
終了。
597⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 01:00 ID:9XjMwtWi
>>596
古いトラッカーバイクとかじゃないの?
598大学への名無しさん:02/09/11 01:02 ID:54IKJ+V1
ヤフオクは出品者の評価を見てから、また質問の欄の
バイクの命であることをいろいろ聞いてから買おう!
たとえばフレームの曲がり、フロントフォークのまがり
事故車、書類、改造点(ノーマルがよければ)
出品地、エンジンの異音・・・ETC
また中には商品説明の欄既に書いてある事を聞くと
怒る人もいるからきをつけて。
599大学への名無しさん:02/09/11 01:03 ID:54IKJ+V1
>>596
APE
600大学への名無しさん:02/09/11 01:04 ID:yujMbKL+
600
601596:02/09/11 01:12 ID:eHJ2C3rs
>>597
分かんない・・・。
>>599
APEよりは確実にでかかったんだよー。

ほんと、TWをそのまま小さくしたみたいな。
まぬけにも見えたけどちょっとかわいかった。
602ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 01:41 ID:1O9+R5Iv
>580ー583

あくまで俺はシロートだよ。

でもバイク乗って、今までにいろんなトラブルを経験したし峠も走しってた(今は控えてます( ̄□ ̄;))
ジムカーナっぽいこともやってみたし、、、

バイク屋さんにも、バイクに詳しい先輩からも、色々な知識を授かったし、、、



とにかく、俺は、ここでみんなとバイクの話がしたいってだけだよ。
603ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 01:43 ID:1O9+R5Iv
>>572
バンヂッドは不人気だから安いw

あと、本田のVTは(・∀・)イイ!よ。

エンジンが丈夫だと言われてるからね。
604584:02/09/11 01:46 ID:VHI0CT3T
確かにハアハア氏の仰ることはバイク板住民の仰ることとかなり異なることが多い。










と俺は批評できる立場の人間じゃないのでsage
605大学への名無しさん:02/09/11 01:50 ID:54IKJ+V1
ハァハァさんよ〜あんた〜






















(ノ ゚Д゚)ノ最高だぜ
606ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 01:51 ID:1O9+R5Iv
>284
>自動車は保険年額15万〜30万だYO!<10代仕様

車の保険は親の保険を使う(親に保険をかけてもらい、運転者欄に自分の名前を追加してもらう)。

そうすると、ずっっっと安くなるぞ!
(ただし親の保険の階級による)



あと、バイクは鈴木のウルフ(125と250がある)がお勧め。



鈴木のバイクは不人気車が多いので、総じて安い( ̄□ ̄;)

607ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 01:52 ID:1O9+R5Iv
>605
(;´∀⊂)<ありがd


「市ね」とか書かれてるじゃあないかとビビッてますた( ̄□ ̄;)
608ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 01:54 ID:1O9+R5Iv
>604

ん?   例えばドコのあたりでしか?



でもね、、、

ぶちゃけていうとな、、、プロ(バイク屋)でも店によって言うとこ違うでw?
609ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 01:56 ID:OVCH5VG/
やっぱりよ、XJR1200だべ
610ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:01 ID:1O9+R5Iv
>609
偽ナメクジきた〜〜〜(゜∀゜)


XJRかぁ、、、

ヤマハにはのったことないなぁ( ̄□ ̄;)
611ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 02:02 ID:OVCH5VG/
>>610
なにのってんだ?
612チキン野郎:02/09/11 02:05 ID:xrdyS8X1
XJRはアクセルの閉開度が大きくかったるいらしいぞ
事実1000kmで売りとばいてる奴をみたことがある

俺はヤマハ党だよ〜ん
613ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:06 ID:1O9+R5Iv
>>590
確かに、、、

前にZRX乗ってる時に、170km出しただけでウォブル(高速走行時の振動)が凄くてビビッタ。


NSRでは、フルカウルだったから190kmまで出しても凄い安定してて、、、これはこれでビビッタ。


あと、NSRをカウルなしで乗ったら、170kmで振動がでて怖かった( ̄□ ̄;)

614ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:07 ID:1O9+R5Iv
>612
隊長はホンダかな、、、

ヤマハはデザインがな、、、好きになれない。
615チキン野郎:02/09/11 02:09 ID:xrdyS8X1
>>613アンダーカウルぱくられるの恐いから
100均のワイヤーかけてる俺はいってよしですか?
616ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:10 ID:1O9+R5Iv
>611

カタナ400 →ZRX →NSR

とのりつぎますた(;´∀⊂)
617ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:11 ID:1O9+R5Iv
>615
( ゜Д゜)<イッテヨシ!!



って、何にのってるん?
618⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 02:11 ID:9XjMwtWi
>>606
でも、自動車も年齢条件変更すると結構保険料が跳ね上がるよ
619大学への名無しさん:02/09/11 02:11 ID:54IKJ+V1
>>613
VTECは振動がこないらしい・・・。
620ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:12 ID:1O9+R5Iv
>618
それでも新規で入るより安いでしょ?
621ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:13 ID:1O9+R5Iv
(;´∀⊂)<シービー?
622大学への名無しさん:02/09/11 02:14 ID:54IKJ+V1
>>621そう。
623ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:15 ID:1O9+R5Iv
>622
CB400SFに乗ってるん?
624ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 02:15 ID:OVCH5VG/
>>616
俺も88のSP乗ってたぞ
正丸峠で大破したけど
625チキン野郎:02/09/11 02:16 ID:xrdyS8X1
TZR50R  原付です。燃費(゚д゚)悪〜
しかし匂いがいい!
2stマンセー
隊長NSR人気車種なのにアンダーのマークは
まずいのでは・・・珍がこずかいかせぎに
ときめくかもしれないよ
626⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 02:16 ID:9XjMwtWi
>>620
そうだね。
627ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:16 ID:1O9+R5Iv
>624
あぼーん!  ですか( ̄□ ̄;)


俺も何回かありますwww
628大学への名無しさん:02/09/11 02:17 ID:54IKJ+V1
>>623
いや、友達が。
629ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 02:18 ID:OVCH5VG/
いつのNSRよ?
45ps?
630ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:18 ID:1O9+R5Iv
>626
ですね。

ずっと言おうと思ってたんですが、、、


そのコテハンかわいいっすね(;´∀⊂)
631628:02/09/11 02:19 ID:54IKJ+V1
あま俺の前でぶっ飛んだけど・・・鬱
632ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:20 ID:1O9+R5Iv
>625
うちのNSRにはカウルがついていません( ̄□ ̄;)

>628
いいバイクだが、、、珍に狙われやすい罠

>629
そう。MC18(89年製)  
633大学への名無しさん:02/09/11 02:20 ID:54IKJ+V1
消去依頼もでたしみんなでチャットしない?
634ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:21 ID:1O9+R5Iv
>631

ええっ( ̄□ ̄;)

なにがあったん??
635ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 02:21 ID:OVCH5VG/
おいおい、ネイキッド仕様か??
636大学への名無しさん:02/09/11 02:22 ID:54IKJ+V1
637ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:22 ID:1O9+R5Iv
>633
(・∀・)イイ!


、、、まさかMSNでわなかろうなw?

(スレたってたし)
638ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:23 ID:1O9+R5Iv
>635

・・・あたり!
639大学への名無しさん:02/09/11 02:23 ID:54IKJ+V1
信号待ちしてたら・・・なにやら前方に単車が寝てる。
あれはもしや・・・
640ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM :02/09/11 02:24 ID:OVCH5VG/
はいれない
641大学への名無しさん:02/09/11 02:24 ID:54IKJ+V1
趣味のバイクバイクバイクってとこ
642大学への名無しさん:02/09/11 02:25 ID:54IKJ+V1
MSNメッセンジャーに登録してから。
643チキン野郎:02/09/11 02:25 ID:xrdyS8X1
NSRのネイキット仕様はかっこいいけど
TZRのネイキットは目もあけられない
というか原付ライトの明るさチャリ並(;´∀⊂) うわ〜ん
644大学への名無しさん:02/09/11 02:25 ID:54IKJ+V1
ィヤッホー
645ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:27 ID:1O9+R5Iv
>643
バルブかえろw


>644

(^∀^)ノ
646ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:28 ID:1O9+R5Iv
>636
はいれない・・・


ヤッホーにしないか?
647大学への名無しさん:02/09/11 02:29 ID:54IKJ+V1
>>646
いいよ
648ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:30 ID:1O9+R5Iv
うちのID= haahaa_ozzy
649ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:34 ID:1O9+R5Iv
アレ?

みなさんどちらに??
650大学への名無しさん:02/09/11 02:36 ID:54IKJ+V1
ハアハアさんどこ?
651ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:40 ID:1O9+R5Iv
(^∀^)  こここここ
652大学への名無しさん:02/09/11 02:41 ID:54IKJ+V1
ホビーとかみてもカテゴリ一個しかない・・・
653ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:41 ID:1O9+R5Iv
>652
ん?ああ、、、、

メッセしよ?
654大学への名無しさん:02/09/11 02:42 ID:54IKJ+V1
いいよ。やほーの?MSNの?
655ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:43 ID:1O9+R5Iv
ヤッホー!!


IDは既出やけんね。
656⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 02:43 ID:9XjMwtWi
>>630
もう半年以上これだけどねぇ
あ、そういやコテを変更しなきゃならんかった・・・
657ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:45 ID:1O9+R5Iv
>656
ええ、なんで( ̄□ ̄;)
658大学への名無しさん:02/09/11 02:45 ID:1O9+R5Iv
じゃあ、、、
「⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡」この部分はもらって(・∀・)イイ?
659大学への名無しさん:02/09/11 02:47 ID:54IKJ+V1
今インスとる終わったちょいとお待ち
660⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/11 02:49 ID:9XjMwtWi
>>657
明けたんで昨日(9/10)が誕生日だったもんで
今度は21歳か・・・
>>658
いやずら
661大学への名無しさん:02/09/11 02:50 ID:54IKJ+V1
なんかIDが不正またわ空白とかでたんだけどIDたしか?
662ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:51 ID:1O9+R5Iv
>660
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡さんもメッセしる??
663ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:52 ID:1O9+R5Iv
まじかよ( ̄□ ̄;)


じゃあ、きちゃまのID教えろ(^∀^)
664大学への名無しさん:02/09/11 02:53 ID:54IKJ+V1
coolandvacationですのよ。
665ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:54 ID:1O9+R5Iv
OK
メッセはやらないこともないけど
どうなんだろ?
667ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:57 ID:1O9+R5Iv
:⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 、、、どこですか??
>>667
[email protected]
まぁ好きにしてくらさい(メ-∀-)y─┛~~~
669ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 02:58 ID:1O9+R5Iv
やった、、、、まっててね☆
670ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:08 ID:1O9+R5Iv
20歳さんはヤッホーもIDはもっていますか?
671大学への名無しさん:02/09/11 03:09 ID:54IKJ+V1
>>668
YAHoo
ID
もってんの?
>>671
持ってないと思う。
673ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:12 ID:1O9+R5Iv
>672
よっかた、、、
まだ起きていたみたいですねw
674ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:13 ID:1O9+R5Iv
>672

ヤッホーもID、、、取得してみます??
>>674
っていうかIDは持ってるけど
YAHOOメッセは使ってないのよ
676ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:15 ID:1O9+R5Iv
落としてみませんかw??
677大学への名無しさん:02/09/11 03:16 ID:dMhCI1UX
MSNのチャットはいかが??
678ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:17 ID:1O9+R5Iv
>677
ん? だーれ?
679富田派:02/09/11 03:17 ID:rO3/8jmM
ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo って受験生なんですか?


680大学への名無しさん:02/09/11 03:18 ID:dMhCI1UX
681ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:19 ID:1O9+R5Iv
>679
そうだよ。

トミー君より一つ下かな?
682大学への名無しさん:02/09/11 03:20 ID:54IKJ+V1
>>672
メール逝ったか?
683富田派:02/09/11 03:20 ID:rO3/8jmM
下なのかよ。。。。






ショックだ・・・・・・
684ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:24 ID:1O9+R5Iv
>683
なんで?

年下は嫌い?
685大学への名無しさん:02/09/11 03:24 ID:54IKJ+V1
2ch年など関係ない。
686ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:25 ID:1O9+R5Iv
( ゜ー゜)ふふふ
687大学への名無しさん:02/09/11 03:26 ID:54IKJ+V1
富田は!俺は貯めだぞ。
688富田派:02/09/11 03:26 ID:rO3/8jmM
2つ上のイメージ。

っても俺ももう年的には1浪だからな・・・

3浪はなかなかいないか・・・
689大学への名無しさん:02/09/11 03:26 ID:54IKJ+V1
あはは
690ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:26 ID:1O9+R5Iv
なにを??
691大学への名無しさん:02/09/11 03:27 ID:54IKJ+V1
俺現役の高三
692ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:27 ID:1O9+R5Iv
>688
精神年齢では上だから気にすんなよ(^∀^)
693大学への名無しさん:02/09/11 03:28 ID:54IKJ+V1
ハアハア隊長は何年生
694ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:29 ID:1O9+R5Iv
18歳だよ。


ダブってるとでも?
695富田派:02/09/11 03:29 ID:rO3/8jmM
>>692
悪いけどバイクも含めてただのガキに見えてきたw。
696大学への名無しさん:02/09/11 03:31 ID:54IKJ+V1
ダブってんの?
697富田派:02/09/11 03:31 ID:rO3/8jmM
俺も18だけどね。
698ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:31 ID:1O9+R5Iv
>695
そうかw

これからは弟分として生きたいきまふ(^∀^)
699大学への名無しさん:02/09/11 03:32 ID:54IKJ+V1
俺も18なんだけど現役
700大学への名無しさん:02/09/11 03:32 ID:dMhCI1UX
700
701ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:32 ID:1O9+R5Iv
>696
いや、、、別に、、、

>697

よく考えたら同い年ですか、、、
702大学への名無しさん:02/09/11 03:34 ID:54IKJ+V1
じゃあ俺新聞配達の音聞こえて鬱なので寝ます
703ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:34 ID:1O9+R5Iv
( ゜Д゜)<おやすみ〜〜〜
704ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/11 03:36 ID:1O9+R5Iv
さて、、、俺もおちます。


( ゜Д゜)さようなら。
705大学への名無しさん:02/09/11 23:13 ID:ZgEv4G8j
あげ
706大学への名無しさん:02/09/12 21:24 ID:eBmuK9MT
age
707大学への名無しさん:02/09/13 13:54 ID:p4LfFI4u

免許とったばかりで総重量400キロのハーレーに乗る伴都美子は神

708大学への名無しさん:02/09/13 21:24 ID:Y0LJrrLp
age
709ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/14 08:27 ID:5yk+6lQy
>707

ハーレーってそんなに重かったのか・・・

俺が乗ってるNSRは130kgだぞ、、、
710大学への名無しさん:02/09/14 19:10 ID:Y7ZuLq2u
>>708
sage
711大学への名無しさん:02/09/14 21:17 ID:4NRORUl3
age
712大学への名無しさん:02/09/14 21:29 ID:P7Hw0MG7

免許とったらDT125Rが欲しい
713 :02/09/15 00:30 ID:qIcYNBYP
>>707
萌え(*´Д`*)
714大学への名無しさん:02/09/15 21:18 ID:qDN43BQc
あげ
715guns ◆gunsZV1k :02/09/16 11:41 ID:EtsQFDhr
ドゥカティのやつがほしい
716チキン野郎:02/09/16 12:56 ID:WrXE2V0h
図書館の帰りに道の真ん中でガス欠しちゃった
はずかし〜(^^;
フェルコックの予備あってよかった
あれ意外と助かるぞ   by経験者

みんな勉強しとるの   俺はやばし
717大学への名無しさん:02/09/16 21:20 ID:oaUA2zj+
age
718ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/16 21:51 ID:m3YdnIZz
>715

俺もドカほすぃ・・・


モンスター600がほしいぞ(゜∀゜)
719ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/16 21:52 ID:m3YdnIZz
>716
リザーブの機能があってもガス欠すんだよなw
720大学への名無しさん:02/09/16 22:13 ID:j4QTEmvX
>>712
やっぱり21歳未満は125ccだよな
721ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/17 01:10 ID:JrtzfcIP
(;´д`)ハアハアハア
722戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/17 16:44 ID:4N3+YqdC
マジェスティって本当よく見かけるね・・
723大学への名無しさん:02/09/17 20:00 ID:PwPL9CRp
CBRの125ccがあるなんて知らなかった
http://www.endurance.co.jp/cbr150r.htm
724ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/17 20:01 ID:ppnvcr+t
俺の乗りたいバイクはあいでんや。
ぶいぶいいかしたる
725戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/18 16:46 ID:z+UOkBCg
イマイチ。
726大学への名無しさん:02/09/18 17:02 ID:aUmLt9HR
727戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/18 17:24 ID:z+UOkBCg
728戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/18 17:28 ID:z+UOkBCg
729戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/18 17:31 ID:z+UOkBCg
>>728
それを運転するには2輪の免許じゃなくて
4輪の免許が必要なんじゃない?
731大学への名無しさん:02/09/18 17:39 ID:aUmLt9HR
732大学への名無しさん:02/09/19 10:34 ID:qe9qwjJU
マグナ50欲しい
733ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/19 11:16 ID:tiR2TZrW
マグナ、、、なにげに人気だな( ´_ゝ`)
734大学への名無しさん:02/09/19 21:27 ID:FnDCCKUH
モンスターが欲しい
735ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 07:46 ID:aigocC4G
漏れもモンスターほすぃ、、、
736ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/20 07:48 ID:v4gxAbGK
ZU
737ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 07:49 ID:aigocC4G
>736
ほぼ入手不可だな。


738通常の5000倍のヲタ様:02/09/20 07:54 ID:sRNMdKzw
男ならやっぱりナナハンだろ!
それもゼファーに決まってるZE!
739ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 07:56 ID:aigocC4G
ああ〜モンスター600ほすぃなぁw
740ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/20 07:57 ID:v4gxAbGK
>>737そうなんか。。。それは残念やな・・・
バイクってなんぼくらいあれば買えるん?
741ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 08:03 ID:aigocC4G
>740
免許費用15万、任意保険9万、車両+α(整備費用・登録費用)で30万、ヘルメット・グローブで4万程・・・


よって60万ほどだな、、、

これだけあれば、ちゃんとしたもんが手に入るよ。

742ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 08:08 ID:aigocC4G
>740
ZUは国内限定販売なので台数がもともと少ない、、、

今、手に入るのはZUのアニキ分のZTだね。
743ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/20 08:10 ID:v4gxAbGK
>>741なっるへっそなぁ。受験終ったらかおっかな。
俺は車嫌いやからその分バイクに憧れがあるしなぁ。
744ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 08:15 ID:aigocC4G
>743
バイクおもろいぞ。

ほんの50万のつぎ込めば、、、サーキットでレースできるだけのモノに仕上がるしな。

(車だったら100万改造しても、50万の改造バイクの性能に追いつかない)
745大学への名無しさん:02/09/20 09:09 ID:/MpD41Io
俺は原付免許しか持ってないから50ccしか乗れないや。
普通免許は、とるけど2輪免許は今後もとる予定無し。
ってことで、50ccで見た目が(・∀・)イイ!!のをおしえれ。
ちなみに今の愛車はセピアZZだ。
俺別にバイク乗りってほどじゃないから、別に速くなくても見た目さえよければいい。
ってかバイクで飛ばすの嫌いだ。
ゆっくり鈍行で走ってまわりの風景眺めながら走るのが好き。
746戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/20 15:27 ID:56eHhANd
マグナ50
747SHIMM:02/09/20 15:35 ID:S3Hw2ilw
ハァハァ隊長!!ドカモンは諦めてVTRはどうでしょう?
赤のVTRのタンクにドカティの文字入れたら
モンスターそのものですよ!
748二十一歳で元一浪@ネット王国:02/09/20 15:36 ID:E8LgjzXQ
ある意味いいのはJAZZ
749大学への名無しさん:02/09/20 15:36 ID:XvQGBh34
マジェスティ以外はいやだ
750二十一歳で元一浪@ネット王国:02/09/20 15:37 ID:E8LgjzXQ
>>749
フュージョンはだめなのかい?
751大学への名無しさん:02/09/20 15:39 ID:XvQGBh34
俺はやだ
752大学への名無しさん:02/09/20 15:40 ID:9HptJf5J
753(・∀・) ◆LJkXofQY :02/09/20 15:54 ID:karyNCHg
仮面ライダーアマゾンのサイクロン。目立つんで
754戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/20 16:15 ID:56eHhANd
>>749
T−MAXの方が見た目はいい気がする。
755 :02/09/20 16:49 ID:G9jGctsr
マジェスティ         で通いたい
俺の運動神経じゃとてもじゃないけど
大型二輪の免許通らなさそう。
普通二輪でも鬱だったって言うのに
力はないくせに一ちょまえの図体してる俺みたいでよさげ
受験料・合格金をかき集めてもう20万は少なくとも用意しないと・・・

はぁ やっぱ国立、センタ賭で一挙解決か??がんばらう

756大学への名無しさん:02/09/20 21:39 ID:+rwvMn0G
age
757ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/20 21:44 ID:aigocC4G
>747
VTR買う位ならもう一台NSR買うが・・・

758神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 21:46 ID:Cy8N3Nm9
アプリリア
759戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/21 20:34 ID:lKyAdbPF
何がいいかな・・・
760恥の多い生涯を送って来ました。 ◆LOVE/lv. :02/09/21 20:59 ID:OPBfvPXq
ZRX1200かZX−9Rがほしい
761大学への名無しさん:02/09/21 22:38 ID:2ma6j5uP
親がホンダのNRとかいうバイクに乗ってて「買ったときは500万してた。」と言ってたんですが本当なんですか?500万のバイクなんてあるんですかね?
762大学への名無しさん:02/09/21 23:00 ID:4+gulWu6
月夜を照らせー

763ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/21 23:02 ID:c5YaSLgS
>761
あるよ。

764⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十一歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/09/21 23:02 ID:a+Tetjre
>>761
国産車ではあるかどうか知らないが
外国のヤシでそれくらいの値段するのならあったと思う
765大学への名無しさん:02/09/21 23:03 ID:4+gulWu6
>>764
エムV亜グス多
766エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/09/21 23:11 ID:Sqfuv/hc
BANDITがイイ!
767大学への名無しさん:02/09/22 11:32 ID:6KXoEscl
W650もイイ!
768ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/22 23:14 ID:x+sQFeRW
>761

今度あそびに行ってイイ?
769戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/23 00:27 ID:4UPFY7CM
ハァ
770ι(´Д`υ)@SANTAKA:02/09/23 00:28 ID:TSrUAAJr
エイプまんせー!!しっかし軽ごときに抜かれねばならんのが泣ける

限定解除したい
771戦う受験生@富田派 ◆MODS/VG. :02/09/23 04:35 ID:4UPFY7CM
大きさが小さすぎる気がする・・・

エイプ・・・
772大学への名無しさん:02/09/23 21:05 ID:2KI2exDd
バイク通学可能な大学ってどこ?
意外とバイク通学ダメな大学多い気がする。
リストみたいのない?
773大学への名無しさん:02/09/24 00:13 ID:f4zmFbLB
イナズマってかっこいいよね?
774大学への名無しさん:02/09/24 21:49 ID:uMyyObH4
あげ
775 :02/09/24 21:58 ID:0rF3DwIC
俺多分原付で大学通う。
776大学への名無しさん:02/09/25 18:29 ID:POGaONig
ファイアーストームまんせえ
777大学への名無しさん:02/09/25 18:30 ID:Oq4vetz7
tw。てーばんですいまそん。
778ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/25 18:31 ID:t3U9rrmX
最近「はぁ」っていうのが多いですよね。
何か嫌なことでもあったんですか?
779クサカ:02/09/26 21:20 ID:msZH4ssF
780ナメクジ(´Д`)ヤー ◆oqtjJRGM
>>773
昔、乗ってたぞ