☆☆大学別英語難易度☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
AAA
慶応、京大
AA
東大、上智
A
旧帝大、青学、立教、学習院
BBB
地方上位国立、早稲田、同志社、立命館
BB
中央、法政、明治、明治学院、西南学院、関大、関学
B
甲南、中位国立、日大
ccc
近大、龍谷、東洋
cc
駒沢、専修

teikyou

完璧だろ?
2大学への名無しさん:02/08/22 23:35 ID:wxIu5Ndt
2
3高2胸囲志望:02/08/22 23:36 ID:SEFdbtjg
>>1
同意
4大学への名無しさん:02/08/22 23:37 ID:kS6IqKos
慶應は異常だな...あれはむずすぎる
5ニダ:02/08/22 23:37 ID:guCfzXP9
AAA
慶応、京大
AA
東大、上智
A
旧帝大、青学、立教、学習院
BBB
地方上位国立、早稲田、同志社、立命館


違うと思う
6大学への名無しさん:02/08/22 23:37 ID:6DhZQDbg
一ツ橋は?
7高2胸囲志望:02/08/22 23:38 ID:SEFdbtjg
おれも今見て思った。一ツ橋むずいやん。
8:02/08/22 23:38 ID:pZF9grHm
>>オール
好きなように訂正してくれ。
俺も解いてない大学多いし。
9大学への名無しさん:02/08/22 23:40 ID:ne3+/dyz
千葉は?
10ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/22 23:40 ID:UNf4ZmNh
AAA
慶応、京大
AA
東大、京大
A
旧帝大、東京外大
BBB
地方上位国立、早稲田、慶応
BB
ccc
近大、龍谷、東洋
cc
駒沢、専修

teikyou
11V(‘∀’)V ◆DrUFOdGk :02/08/22 23:42 ID:kYqW2Z0P
>>1 今年の商の問題はやさしかった。
12ニダ:02/08/22 23:42 ID:guCfzXP9
慶応って2つあったんだ・・・知らなかった
13V(‘∀’)V ◆DrUFOdGk :02/08/22 23:42 ID:kYqW2Z0P
ごめん、慶應商ね。
14大学への名無しさん:02/08/22 23:43 ID:SEFdbtjg
>>10
京大がなぜ2つ?
15V(‘∀’)V ◆DrUFOdGk :02/08/22 23:44 ID:kYqW2Z0P
>>12 慶應法に関して言えばAAA、慶應商に関して言えばBBBだと思う。
16大学への名無しさん:02/08/22 23:46 ID:u5C5jwUT
旧帝の分解お願いしまーす。
17ニダ:02/08/22 23:47 ID:guCfzXP9
確かに友達が「今年の商は凄い簡単だった」って言ってたなぁ
その子は慶応商・早稲田政経蹴って東大文T行ったけど
18大学への名無しさん:02/08/22 23:47 ID:E9ecn4YX
早稲田と立教だと立教の方が難しいの?
19大学への名無しさん:02/08/22 23:48 ID:c59Pi42y
難易度って合格点取る難しさですか?
そうでないなら明らかに一橋のほうが東大より点を取るのは難しい。
20高2胸囲志望:02/08/22 23:50 ID:SEFdbtjg
うちの英語の先生は受験英語の一番は京大。
その次は一ツ橋と言ってたから俺もそう思ってる。
21エリート七誌さん:02/08/22 23:50 ID:UyENDsHC
京都大の英語なんてシャレにならないよね
慶応も極悪

22ニダ:02/08/22 23:51 ID:guCfzXP9
AAA
慶応、京大
AA
東大、上智 、北大、九大
A
名大、阪大、立教、学習院
BBB
地方上位国立、金沢、早稲田、同志社、立命館 、青学
BB
中央、法政、明治、西南学院、関学
B
甲南、中位国立、日大 、明治学院、関大、
ccc
近大、龍谷、東洋
cc
駒沢、専修

teikyou
23V(‘∀’)V ◆DrUFOdGk :02/08/22 23:52 ID:kYqW2Z0P
>>20 正解
24斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/22 23:53 ID:ne3+/dyz
うるせーバカ
東大は時間が足りないだけだな。パラ整序はエグいが。

頼むぞ!
25ニダ:02/08/22 23:53 ID:guCfzXP9
AAA
慶応、京大 、一橋
AA
東大、上智 、北大、九大
A
名大、阪大、立教、学習院
BBB
地方上位国立、金沢、早稲田、同志社、立命館 、青学
BB
中央、法政、明治、西南学院、関学
B
甲南、中位国立、日大 、明治学院、関大、
ccc
近大、龍谷、東洋
cc
駒沢、専修

teikyou
26ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/22 23:54 ID:UNf4ZmNh
AAA
東大、京大
AA
一橋、東工、阪大
A
旧帝大、慶応、神戸(文系)、東京外大(メジャー言語)
BBB
早稲田
BB
ccc
上位国立
cc
MARCH・間間同立・駅弁

日東駒専・産近甲龍
27ごのれごじゅうそう:02/08/22 23:55 ID:b8nIZf6t
東大の英語のどこが難しいの?
おまえ、本当に東大の問題をやったことがあるのかと問いたい、問いつめたい、
小一時間問いつめて、東大の問題をほかの大学と比較させたい。

おまえ、東大の入学偏差値が高いから、問題を見ないで難しいと決めつけてるんとちゃうんかと。
28斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/22 23:56 ID:ne3+/dyz
>>27
うるせーバカ
時間だよ。時間。

頼むぞ!
29大学への名無しさん:02/08/22 23:56 ID:o9rD6vvg
ICUはAくらいには入ってそうかな
リスニングだけならAAAだろうが
30大学への名無しさん:02/08/22 23:57 ID:c59Pi42y
センター試験も入れてくれ。
ランクだけ書かれてもよく分からんよ、私立は。
31大学への名無しさん:02/08/22 23:58 ID:hdCe0sec
東大後期が最強。
32大学への名無しさん:02/08/22 23:59 ID:u6Hg7xR6
東進の宮崎尊先生が受験英語でいちばんむずいのは一橋ていってたのお
覚えてる。
33斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/22 23:59 ID:ne3+/dyz
>>31
うるせーバカ
SFCの26倍はむずいな。

頼むぞ!
34大学への名無しさん:02/08/23 00:00 ID:7afKTJYT
>>30
センターはうーむ、Bくらいかな?
35ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/23 00:01 ID:AV9lzQJS
難しくても合格最低点が低かったら一緒やん
36大学への名無しさん:02/08/23 00:01 ID:wX8fJDio
東大前期は速単の必修編で間に合います。
東大は文章の難易度と言うよりは設問が半端なく難しいです。
37大学への名無しさん:02/08/23 00:02 ID:R9s9+xyj
制限時間内で解く量が最も多いのはどこだろうね?
38ニダ:02/08/23 00:02 ID:+lQC0xnc
京大と思う
39大学への名無しさん:02/08/23 00:02 ID:WFwFrXSo
>>27
本番の90分で3番以外全部解けるのなら簡単と言っていいよ。

>>31
同意。文系は問題がえぐい。あれは英語じゃない。
理系は理科の知識が要る。
40斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 00:03 ID:F8dv2M97
>>37
うるせーバカ
東大か上智文あたり。

頼むぞ!
41大学への名無しさん:02/08/23 00:04 ID:WHFSHLj4
>>37
センター

そうでもないね、ゴメン吊ってくる
42ごのれごじゅうそう:02/08/23 00:04 ID:k7HDa72Q
まじで受験生のオナニースレだな。
青山のどこが難しいの?
おまえ、本当に青山の英語を解いたことがあるのかと問いたい、問いつめたい、
小一時間問いつめたい。
Marchという言葉だけで英語の難易度を勝手に決めつけてないか?

こういうのを平気で書いて、受験生を不安に追い込まないでほしい。
43ニダ:02/08/23 00:06 ID:+lQC0xnc
去年 青学(法)受けましたよ
44大学への名無しさん:02/08/23 00:06 ID:wX8fJDio
>>37
上智、慶應、東大じゃないでしょうか。
東大はヒアリングで時間削られますし。
京大は大して長くない英文の割に時間があり余るほどあります。

京大はどんな英単語集使っても完全には対応できないでしょう。
文から類推するしかなさそうです。
45大学への名無しさん:02/08/23 00:07 ID:R9s9+xyj
記述、客観式を問わず、知識系問題でレベルの高い所ってどこだ?
46大学への名無しさん:02/08/23 00:07 ID:WFwFrXSo
という>>42がもっともオナニー体質。
2ちゃんの無責任な情報で不安になるやつがこんなところに来るかよ。
47大学への名無しさん:02/08/23 00:08 ID:BuZhVrR9
>>45
東大後期
48斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 00:09 ID:0kpYR71o
>>45
うるせーバカ
基礎的素養なら東大後期。

頼むぞ!
49大学への名無しさん:02/08/23 00:09 ID:7afKTJYT
>>43
受かった?
50大学への名無しさん:02/08/23 00:09 ID:Phvtixcw
東外大って英語そんなに難しくないのか?
51ニダ:02/08/23 00:18 ID:+lQC0xnc
普通に受かりました。中央(法‐政)も。でも 関大の社会がなぜか落ちてしまった・・・
52大学への名無しさん:02/08/23 00:27 ID:BuZhVrR9
お前ら、東大後期の英語ちゃんと時間はかってといてみろ。
慶応とかそんなレベルじゃねーぞ。
慶応の量と京都の質を足して1.3倍したぐらいの難易度だ。
53大学への名無しさん:02/08/23 00:33 ID:+3R3XPZF
慶應は難しいってより答えが二個あったりで悪問の宝庫。
質と難易度からいったら京大が一番難しいかと。
慶應は文・経済が一番いい問題かな。
54大学への名無しさん:02/08/23 00:38 ID:6j2BwSiV
東大がなんでもNO.1だと思いたいバカが一匹紛れこんでるみたいだな
55大学への名無しさん:02/08/23 00:38 ID:Tf8ke6+n
東大は問題自体はそんなに難しくない、ただ時間が足りないやつが多い
慶応は最近はちょっと難易度下がってきたように思うけど・・・・
やっぱ京大だろうな
あと国際基督とか結構むずかしいんじゃないのか?
56大学への名無しさん:02/08/23 10:07 ID:H9RDH0El
立教ってあんがいムズいんだね
というか、ミッション系は全部ムズいわけね
57大学への名無しさん:02/08/23 10:15 ID:iGX+bWwH
辞書持ち込み可の慶応文学部の試験ってどんな感じだろうね?
58大学への名無しさん:02/08/23 10:18 ID:IeZr+o3/
ぱてれんはかすだななんで投光大がAAにはいってるかわからんまあしったかだからなW
59大学への名無しさん:02/08/23 10:21 ID:vRiM86VM
慶文辞書使うほどでもないと思うが。
ICUはリスニングがほとんど。読解は易しいか。
やっぱ京大が一番難しいと思うよ。
東大後期と京経論の英語どっちがムズイんだ?
60富田派:02/08/23 10:25 ID:71tdvsPJ
立教の問題は素直で解きやすいと思う。。

俺今年の法の問題は満点(まあ記述あるからあれだけど・・・)いったかも・・・
61大学への名無しさん:02/08/23 10:28 ID:iGX+bWwH
>>60
立教の問題はよく悪問って聞くけど?
あ、答えが出ないとかじゃなくてね、タチが悪いってこと
62大学への名無しさん:02/08/23 10:30 ID:H9RDH0El
立教の数学は小学校の算数みたいにおかしな問題が多いから嫌い
63大学への名無しさん:02/08/23 10:34 ID:mVCNo/Vl
りょうすれの予感
64大学への名無しさん:02/08/23 10:40 ID:mVCNo/Vl
>52
後期なんて関係ない。
前期の話。
65大学への名無しさん:02/08/23 10:46 ID:mVCNo/Vl
1で概ね合ってると思うけど、国立の問題と私立では、問題
形式が結構違いがあるから一概には比べられないとは思うけど。
やっぱ国立は、俺てきには難易度は
 東外大>京大>東大>一橋>以下略
私立は
 ICU>慶応>上智>以下略
てなかんじだとおもう。
66斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 10:51 ID:2S5oBaaE
>>64
うるせーバカ
誰が限定した。
東大後期は時間も考慮に入れると一番難しい。
なぜなら英文を理解する以前の基礎的素養も求められるから。
ちゃんと問題見てから語ってくれ。

頼むぞ!
67大学への名無しさん:02/08/23 10:54 ID:mVCNo/Vl
>66
バカ!!大体、国立なんてものは前期勝負なんだよ。
こうきなんか、特殊なんだから話に入れてもしょうが
なんだよ。
68斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 10:55 ID:2S5oBaaE
>>67
うるせーバカ
そんなこと言ったら後期が泣くじゃないか!

頼むぞ!
69理系( ´,_ゝ`)プ:02/08/23 10:56 ID:cjfo1tbn
東北大の英語は超簡単( ´,_ゝ`)プ
70大学への名無しさん:02/08/23 10:56 ID:mVCNo/Vl
あと、受験生に一言アドバイスする!
ようく、聞けよ。マジだからな。
はっきりいって、
「国立にしても、私立にしても英語をせいするものは受験を制する(文系)」
71斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 10:59 ID:2S5oBaaE
>>70
特に私大。

頼むぞ!
小泉総理の英語を見ていると
とても難しいようには思えないがな(藁
73大学への名無しさん:02/08/23 11:05 ID:KaCkz24K
気象大学校は難しい
74斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 11:05 ID:2S5oBaaE
>>73
知らね〜(笑
75大学への名無しさん:02/08/23 11:08 ID:mVCNo/Vl
おれのまわりから、判断するところによると、
文系の場合、数学得意で英語まあまあというのは
難関大学には受からない場合がおおかった。逆に
数学まあまあ、英語得意っていうのは国立も含めて
難関大にほぼ100%うかっていた。おれの周りだけ
かもしれんが英語を制するものは以下略。
76大学への名無しさん:02/08/23 11:15 ID:mVCNo/Vl
>72
バカ!!
受験英語っていうのは、ほんと特殊な英語なんだよ。
ある予備校講師いわく、
「受験英語は、なぜ試験科目にはいっているかと
いうと、難解な英語を科すことによって受験生の
頭のはたらきをみてるのだから、実際それが、会話
とかで使えるかどうかは関係ない」
77大学への名無しさん:02/08/23 11:20 ID:KaCkz24K
>>74
京大志望の人は受けてみると良いかもしれません。
78ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/08/23 11:21 ID:qSPyickE
京大は出題がシンプルで好き。
英作は確かに難かしいけど。
79大学への名無しさん:02/08/23 11:23 ID:mVCNo/Vl
>72
だいたい受験現代文みてみろ。
あれが日常の日本語会話となんか関係
があるかい。あれも日本語という
ツールを使って受験生の頭の働きを
みてるんだと思うよ。
80斉藤守 ◆wmiTeioc :02/08/23 11:24 ID:2S5oBaaE
>>77
うるせーバカ
そうなのか。ま、京大だったら解釈教室と英作文シンプルクッキングだと
思うけどな。
つか、俺受験生じゃないし。

頼むぞ!
81大学への名無しさん:02/08/23 13:02 ID:FRX+gZ0u
筑波は簡単だと思った
82大学への名無しさん:02/08/23 13:03 ID:NzqR3M7p
近大医学部や信州大医学部みたいに医学部だけ問題が違うところってどうよ
名古屋市立医とか。
83大学への名無しさん:02/08/23 13:03 ID:mtqeYM2s
合格最低点を無視するなら、私立で一番難しいのは
上智外国語。SFCよりずっとムズイ。国立なら
東外大かなぁ?年度によっては京大の方がムズイけど。
あと、英語力が問われてはいないけど、東大後期文型は
最高難度。時間内に終わる奴は相当要領が良いんだろうな。
84大学への名無しさん:02/08/23 13:05 ID:NzqR3M7p
ICUは?
85国私立:02/08/23 13:06 ID:M1rlUc3h
都立大の英語は簡単?
86文系:02/08/23 13:08 ID:BG9mL6HN
分かりました。もう今日から英語しかやりません
87大学への名無しさん:02/08/23 13:09 ID:0NRyjcSK
関学って意外と簡単なん?
88国私立:02/08/23 13:11 ID:M1rlUc3h
数学無しで僕は受験します
89慶應医 ◆g/1ekoCg :02/08/23 13:24 ID:miuJOm5i
医系英語ははっきり言って楽勝
黄熱病とかの単語覚えるだけ
90加藤ティ〜 ◆iXo3KQD2 :02/08/23 13:33 ID:5weHeIMm
東京外語大、リスニングは一番速いと感じた。
91大学への名無しさん:02/08/23 18:27 ID:t1QUGf1c
受験でやる英語を受験でしか通用しないようにしているのはそのヒトの責任。
それを一般化するなよ。
だいたい入試の英文はTimeとかNatureとかから引っ張ってくるんだから
外人が普通に読める文章で、難解でもなんでもないじゃないか。
高校生には厳しいかもしれないが、特殊ではない。
92大学への名無しさん:02/08/23 18:30 ID:a7cQ+bjR
立命館は日本史難しいですか?
英語難しいですか?
国語難しいですか?
偏差値50から62まで上げることできますか?
93大学への名無しさん:02/08/23 18:33 ID:YcR4BwHw
>>92
立命館は全部難しいです。難易度ランキングに惑わされるな。
それに偏差値の上昇=志望校合格ではないので、勘違いするな。
合格するだけの力が付けば、偏差値も必然的に上がるものだ。
94大学への名無しさん:02/08/23 18:36 ID:XVwDHv23
>>93
そんなに難しいの?
甘く見てたよ・・・
95大学への名無しさん:02/08/23 18:37 ID:YcR4BwHw
>>94
赤    本    見    ろ    よ
96大学への名無しさん:02/08/23 18:38 ID:aa4/zAQB
>>94
日本史だけむずい。あとはふつうだよ。
97大学への名無しさん:02/08/24 00:48 ID:bJKzKk5G
良スレなのであげ
98大学への名無しさん:02/08/24 00:50 ID:bJKzKk5G
立命は関係ないのででてこないで下さい。
99大学への名無しさん:02/08/24 00:51 ID:xTXcUCEq
名大、東北大、北大は旧帝っていっても、
そんな難しくないよ。
他の旧帝はよく知らないけど。
100大学への名無しさん:02/08/24 00:52 ID:8r4eczS9
100get
101大学への名無しさん:02/08/24 00:53 ID:FV7ZehKJ
青学やっぱり難しいのか。滑り止めのつもりで赤本見てびっくりした。思ったよりダイブ難しかった。
102大学への名無しさん:02/08/24 00:57 ID:pG+hz3iN
京都>慶應>上智≒一橋≒大阪>東京>東北≒北海道≒名古屋≒神戸≒九州

上智・慶應は量がハンパじゃない
大阪は英語に限らず悪問出し過ぎとして有名
京都は全訳見ても理解不能なことあり
103大学への名無しさん:02/08/24 00:58 ID:W2kPbKIJ
青山はクソ簡単
104大学への名無しさん:02/08/24 00:59 ID:xTXcUCEq
慶應、単語がヤバイんですが。
105大学への名無しさん:02/08/24 01:03 ID:Fj3q9Qrq
単純に国公立と私立の英語を比べるのは難しい・・

っていうかこのスレのランク分けだと、早稲田の位置が低いな。。
立教、学習院に負けて、青学と同レベル!?
いくならんでもそんな事はないだろ。

出題される問題と、その大学の英語の難易度は別。
っていうか要はその大学を受ける受験者のレベルの違いだけだと思うんだけど。
もし借りにマイナー大学で超難問、早稲田で超簡単な問題が出題されても、
マイナーな大学の方は合格者平均全然低いだろうし、早稲田の方はかなりハイスコアな戦いになる。
106大学への名無しさん:02/08/24 01:04 ID:bJKzKk5G
>105
そうはいっても早稲田の英語はたいしたことない。
青学や同志社の英語のほうが難しいと思う。
107大学への名無しさん:02/08/24 01:05 ID:SMjG7XT2
慶応の商や経済は標準的だな。法は知らない。
一橋や阪大のほうが大変。
東大は難しいともいえるし、易しいともいえる。
昔の国立2次はみんな京大みたいだったらしい。
108大学への名無しさん:02/08/24 01:06 ID:b8IXzWeR
同志社の英語は簡単だぜ、明治といい勝負。法学部だけど。
109大学への名無しさん:02/08/24 01:06 ID:xTXcUCEq
イヤな質問だけど・・・
京大の問題って、どんなの???
英作文と、下線部和訳だけって聞いたけど。
110大学への名無しさん:02/08/24 01:09 ID:dXuM7JJj
漢学ってもっと英語むずいような・・・
111大学への名無しさん:02/08/24 01:10 ID:9ZgryP/W
自分は総計と宮廷、一橋の問題しか見てないのですが、それで判断すると
京都=一橋>東大>慶応(法)>北大以外の宮廷>慶応(経済)>=慶応(文)
>慶応(商)>=北大 早稲田は微妙ですね
後昨年度の慶応商はセンター以下でした。誇張ではなくて。
112ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/24 01:11 ID:YMMlCz1B
>>109
京大は和文英訳と英文和訳だけだぞ、ぷ
それだけにダイレクトに実力が点数に反映される、ぷ
113大学への名無しさん:02/08/24 01:11 ID:bJKzKk5G
>107
慶応は量かんがえるとやっぱ難でしょう。
今年の商学部は例年になく簡単だったらしいけど。
114大学への名無しさん:02/08/24 01:12 ID:SMjG7XT2
日本中の大学が東大みたいな英語出したら
日本人の英語力はあがる
115ロリロリ大魔神 ◆NAZ12NbM :02/08/24 01:15 ID:YMMlCz1B
阪大は大問一個減ったらしいな、ぷ
116大学への名無しさん:02/08/24 01:16 ID:pG+hz3iN
大阪の問題は他旧邸と一線を画すと思うが・・・
117大学への名無しさん:02/08/24 01:17 ID:Fj3q9Qrq
早稲田の英語は青学とか同志社よりムズくないなら何で早稲田の偏差値の方が高いのだろう?
・早稲田の英語以外難
・あるいは青学、同志社の英語以外が易
・早稲田の方が人気
とかかな。
118大学への名無しさん:02/08/24 01:22 ID:b8IXzWeR
>>117
早稲田は八、九割はとらなくちゃ合格できない。
同志社は国語が難しかった。英語は…センター並じゃないのか?
青学は知らない。
119大学への名無しさん:02/08/24 01:23 ID:QFUIGoG1
問題の難易度って結局関係なくない?
慶応法の英語は難しいから、合格は6割以上。
早稲田政経の英語は簡単だから、9割とらないといけない。
て感じで問題が簡単であれば結局最低ラインがあがるだけなわけだし。
120大学への名無しさん:02/08/24 01:24 ID:hvd4q7dH
難易度を決めるのは母集団のレベルによるところが大きいからな。
121大学への名無しさん:02/08/24 01:25 ID:bJKzKk5G
>117
早稲田は社会が難、って
偏差値とか関係ねーだろーがよー
スレの趣旨と反する。早稲田工作イン
いってください。
122大学への名無しさん:02/08/24 01:27 ID:SMjG7XT2
>>119
必ずしもそんなことはない。
本格的な英作文が一問出ただけで英語の勉強にかかる
時間が1.2倍になる。
123大学への名無しさん:02/08/24 01:33 ID:QFUIGoG1
慶応や上智が早稲田政経に併願対決で分が悪いのは、
早稲田政経の偏差値が高いんじゃなくて、
早稲田政経の英語が誰でも9割近くとれるとこだろうな。
英語でほとんど優位にたてない。
上智志望者は社会、慶応志望者は国語で散っていってる感じがする。
慶応、上智志望者を落とすという意味(他大への示し的な)では、
英語が簡単な政経の入試はそう悪くない。

124大学への名無しさん:02/08/24 04:17 ID:f/fkBASD
あのさあ、東大後期なり京大の問題って、
英語の学力を測る問題じゃないと思うんだけど・・・。
国語力だろ?

あと、SFCの英語はどうなんでしょう?
125でふ@そーじん ◆THemjVG. :02/08/24 05:19 ID:1A0IBF6/
>>124

半分当たり。京大の問題は最後には本人の日本語能力がきいてくる。
>>102のようになるのがその証拠。ま、それ以前に基本的な文法知識、
単語を身につけてるのは言うまでもなく、京大も知ってて当然のもの
として問題にすらしてこないよ。
126大学への名無しさん:02/08/24 08:14 ID:q96sN3ql
京大は英語難しいし、国語もぶっ飛ぶくらい難しくて…鬱死
>>115>>125
京大国語助けてください。
英語も何かうまい攻略法ありますか?
127でふ@そーじん ◆THemjVG. :02/08/24 09:59 ID:1A0IBF6/
>>126

少なくとも京大の問題には「攻略法」とかいうのは通用しない気がするが。

128大学への名無しさん:02/08/24 10:10 ID:hLlJh79n
自由英作とかリスニングを課すミッション系は違う意味でむずい
129大学への名無しさん:02/08/24 10:11 ID:ZUfZRgNv
和訳はみんな出来るみたいなんですけど、
適切な訳語を使って訳せるかどうかが心配で…
構文は取れますが…やはり後は単語でしょうか?
英作はZ会の添削と英作文実践講義をやっています。
130でふ@そーじん ◆THemjVG. :02/08/24 10:17 ID:1A0IBF6/
>>129

適切な訳語というのは自然でわかりやすい日本語という意味だと思うけど
京大の問題のミソはそこだな。それは単語云々ではなく、どれだけ言葉に
気を使えるかだと思う。あとは日本語の語彙が豊富かどうかだな。構文取
れるんだったら後はそこだけだと思うが、、、漏れはEKをやってた。
131大学への名無しさん:02/08/24 10:25 ID:ZUfZRgNv
僕もEKだけ取りました。
なんと言ってもへタレなので後期のみ受験します。
落ちたら浪人します。
ついこの間京大の英国過去問20年分くらい載っている
赤本注文しましたので、頑張って和訳の力磨きたいと思います。

そーじんさんは理系受験だったのですか?
132大学への名無しさん:02/08/24 10:26 ID:MJN81Y98
>>1
学習院と立教が不当に高いからワラた(w

AAA
東大、京大
AA
慶應、上智
A
旧帝大、早稲田
BBB
地方上位国立、青学、立教、同志社、立命館
BB
中央、法政、明治、明治学院、西南学院、関大、関学、学習院
B
甲南、中位国立、日大
ccc
近大、龍谷、東洋
cc
駒沢、専修

帝京
133灯台志望:02/08/24 10:35 ID:rxtBGjHJ
私立に興味なし、センターで早法出願するが
受かってもいかない、つまり俺が偏差値あげる
入学者の偏差値はたいしたことではない
134大学への名無しさん:02/08/24 10:37 ID:SMjG7XT2
京大対策はZ会くらいかなぁ?
東大も京大も読書量が相当ないと歯が立たないだろう。
一年間死んだふりして問題集解いて受かるのは
早慶までかなー
135大学への名無しさん:02/08/24 10:39 ID:zLif7efv
>>134
死んだふりって、わけわからなくて(・∀・)イイ!(藁
136でふ@そーじん ◆THemjVG. :02/08/24 10:52 ID:1A0IBF6/
>>131

文系受験だよー

ロリロリ大魔神さんも京大のはずだからきいてみるといい、ぷ
137大学への名無しさん:02/08/24 10:54 ID:TfqJzUR2
追手門はどう?
138ε、≡≡ ⊂(・∀・ )チソコホウリナゲ!!! ◆TINKmXXw :02/08/25 19:41 ID:Ib7stlKa
良スレあげ
139大学への名無しさん:02/08/25 19:52 ID:p2nkcuAr
理科大が結構難しいと思うんだけど。。
140あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/25 19:55 ID:4jPgPJMi
(;´д`)<東大後期とかSFCの論文としか思えない英文はかなりイカツイ気が…。
141あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/25 19:56 ID:4jPgPJMi
>>133
(;´д`)<カコワルイネ。
142EL ◆2kANGELQ :02/08/25 19:57 ID:VuI3HIeJ
防衛医大もむずかしいよ。
143大学への名無しさん:02/08/25 20:07 ID:WcjEb0OE
KOの英語ってそんなにムズいんですか?
看護系志望なので看護医療学部受けたいと思ってるんですが・・・
500満点中、英語300なのよねーー
どんな対策すればよいのでしょう?
当方、全国偏差値マークは68、記述は65程度ですが。

144愚*浪:02/08/25 20:09 ID:MmMI/E6I
津田塾とかムズそう。あ、奈良女子大とか。
講師が福島大とか熊本県立大がむずいとか仰せになられてた
145大学への名無しさん:02/08/25 20:24 ID:9IxmzTKD
10年前の受験なので、今変わってたらスマン。
私大英語難易度ランキング(私の受験時代)

A 上智・慶応
B 早稲田・立教・学習院・青学
C 成蹊・明学・独協
D 明治・中央
E 法政・日大

こういう感じだった気がする。
特に、上智の物量が並じゃなかった。立教も変な問題が多かった。

146大学への名無しさん:02/08/25 20:26 ID:TwFC4qDk
奈良女子は無駄にむずいよな
147大学への名無しさん:02/08/25 20:46 ID:GuHE/MJx
ICUとか外語大なんかはどうなのさ?

早慶や上智はそれほど難しくない。
5年くらい前の阪大の難しさが史上最強では?
京大のは英語得意な奴には、素直な出題すぎて
むしろかえって解きやすい。
東大は解いても採点しにくい。難問はない。
148大学への名無しさん:02/08/25 20:48 ID:TdPrRs7g
>>147
あたまイイに違いない。
149大学への名無しさん:02/08/25 23:49 ID:5MVoE36R
飯大の英語について教えて。
150名無し募集締め切り ◆P4IVx7X6 :02/08/25 23:54 ID:ME2puB3G
国際基督は難しくないのか?
151大学への名無しさん:02/08/25 23:56 ID:SGvBRCzf
ICUはとにかく特殊。。
使える英語という意味では一番だと思うが。
152大学への名無しさん:02/08/26 00:31 ID:NfKxFKhA
153大学への名無しさん:02/08/26 00:46 ID:cgUC4pWW
>>149
自由英作文があって「新しい祝日を考えろ」「カラオケを説明しろ」。
ふつうの下線部和文英訳も難しい。
大意要約がある。英文和訳は文学調の英文が訳しにくい。
総合問題もあるし、かなーり時間が足りなくなる。

こんなかんじだったっけな。
154153:02/08/26 00:50 ID:cgUC4pWW
今、152を見たら要約がなくなってるし問題数が減ってる。
よかったね。
155大学への名無しさん:02/08/26 00:54 ID:y01e0TvJ
神戸市外大はどうなの?
156大学への名無しさん:02/08/26 00:59 ID:x5jd7Z2O
関学>>>>>関西>>>甲南>龍谷>>>>京産>近畿

入試英語の難易度
157大学への名無しさん:02/08/26 01:16 ID:iXU9OQ9E
早稲田の英語の難易度(私感)

教育>一文>商>法>>理工>人科>二文>>社学>>>>政経
158大学への名無しさん:02/08/26 02:02 ID:hLVfZNYd
早稲田の政経の英語は高得点が当たり前じゃない?英語で記念受験者を落として国語、社会で試験、と俺は感じる
159大学への名無しさん:02/08/26 02:37 ID:iXU9OQ9E
早稲田政経は現代文も易しい。古文は難しいが
日本史は難しいが難問はほとんど誰も解けないので、落としてはいけない問題さえ解ければOK

早稲田政経は基礎でミスする奴を徹底的に嫌うのだろう
たしか総合で75%いかないと落ちるはず

中学受験でも学芸大附属竹早中は、基礎問題しか出さないが、9割近く取らないと落ちる

問題が易しいからといって、難易度が変わるわけではないな
易しければ、それなりの得点が必要
センターも国立最上位クラスは8割以上必須だしね
160大学への名無しさん:02/08/26 04:32 ID:bZKjTAbI
確かに政経は基礎的な問題が多い気がする・・・・
世界史、日本史はわからんが国語、英語だけなら一文が一番難しいとおもいません?
161大学への名無しさん:02/08/26 11:46 ID:DzLSej+W
国語は法が一番難しいと思うがなぁ…
一分の英語もそんなに難しいかな??
あれは内容一致選択問題だったよな。ま、教育が一番難しいのは言えてる。
162大学への名無しさん:02/08/26 13:57 ID:rPG3dT9K
医科歯科は?かなり難しいらしいけど(解いた事ないが)
1631:02/08/26 14:00 ID:KsLCxEjs
早稲田の英語の難易度(私感)

教育>一文>社学>法>>理工>人科>二文>>>>>>>商>>>>政経


164ななし:02/08/26 14:01 ID:MKR8uX7/
法ムズいって!!
1651:02/08/26 14:02 ID:KsLCxEjs
法はただ長いだけ。難易度はセンターレベル
166大学への名無しさん:02/08/26 15:35 ID:Si2Iu3v2
北大の英語は簡単だよ
167大学への名無しさん:02/08/27 04:01 ID:B3EP8kuf
早稲田に行く奴は基本的な英語ができて当たり前、って事か。 上智に比べればかわいい問題ばっかだしな
168大学への名無しさん:02/08/27 04:26 ID:TszoDgvw
東京外大はさすがに結構難しい。
169大学への名無しさん:02/08/27 05:06 ID:pVFyxHXB
マジレス。
俺が受験したときの日大の英語はなんかようわからん問題で、
明治の英語よりも出来は悪かったように思う。
「レベルに合った対策」ってもんが大事なんだなぁと実感した。
俺は高3年時、塾で最もハイレベルな英語クラスにいたが、正直
それは無意味だった。明治にも日大にも対応してなかったと思う。
つまり、例えばマーチレベルを志望してる人はたとえ英語が得意で
ハイレベルな授業についていけるとしても、あえてワンランク下げた
クラスを受講した方が結果としてはプラスになる、つーこと。

以上、俺が体験上感じたことですた。
170大学への名無しさん:02/08/28 09:00 ID:5/ZI+E56
理科大はどんなもん???
171大学への名無しさん:02/08/28 10:22 ID:IPUH8QD9
>>170
標準的、良問
たまに知識問題で変なものが出る
(色彩の慣用句など)
172大学への名無しさん:02/08/28 10:26 ID:nW0gw8Jt
早稲田の2002年英語の難易度(私感)

教育>社学>一文>法>>理工>人科>二文>>>>政経 >>>>>>>商

商はめちゃくちゃ読みやすかった。とくに子供のイジメの話




173大学への名無しさん:02/08/28 20:50 ID:NfZoTnHA
>171
どうもです。
標準的っていうと、上の方のランク的にはBBくらいですかね?

英語苦手なんで、ヤバイです。。。、
174大学への名無しさん:02/08/28 20:53 ID:oPCbBQLh
>171
熟語はかなりマニアックなやつが出ない?
175大学への名無しさん:02/08/28 20:54 ID:y3sxdtIe
低位国立はどの程度。
176ループシュート ◆ipgs5uOE :02/08/28 20:56 ID:iPEYdfMj
>>1
旧帝大って同じムズさ?
177ジオソ・ダイクソ@宅浪:02/08/28 21:12 ID:WTQ+RLhI
 名大の英語は簡単だと思うけど・・・ 阪大や九大に比べれば。
178大学への名無しさん:02/08/28 21:35 ID:AhnnwIsF
九大の英語は簡単だと思う。
他の旧帝の問題解いたことないから比べられんが。
179大学への名無しさん:02/08/30 08:34 ID:3UgiEbCh
age
180大学への名無しさん:02/08/30 15:49 ID:SJ2J+P/X
公立はどうでしょうか?
181スズキi ◆DOGKimPA :02/08/30 15:51 ID:ic2WbP+M
亜細亜>>帝京=大東文化>東京経済>東海>>国士舘=国士舘
182大学への名無しさん:02/08/30 15:51 ID:nsp4es55
>>180
公立は、都立のしか解いたことないけど、
都立は入試標準って感じで、ちょうどいいと思った。
183大学への名無しさん:02/08/30 15:56 ID:SJ2J+P/X
>>182
即レスさんくす!
じゃあ、都立の問題解けるようにします!
ずっと低いとこですけど・・・
184てんもに:02/09/02 15:53 ID:ET5fdJPz
あげげ
185大学への名無しさん:02/09/02 16:07 ID:cpfeIGbb
慶應の問題ばっか集めてる速単上級って…
186ななし:02/09/02 16:48 ID:5RnvGxiA
あれはいまはやっても意味ない。最後の追い込みで読みまくる。みんな速単必修でうかるんだから単語力は速単程度いい。
187大学への名無しさん:02/09/02 16:50 ID:J9m89raa
マイティ700
て河合の単語集やってるひといないの?
青学うけるからゼミ単に足してやってるが。
188大学への名無しさん:02/09/02 18:13 ID:Q9Xz1evl
>>187
難しいやつだね
189大学への名無しさん:02/09/02 18:15 ID:jMVGSXub
即単上級の最初の英文がどうしても分からない…
190生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/02 18:17 ID:C81VTUq3
>>1-10ぐらいしかみてないけど同志社と早稲田がいっしょってのはありえない既出だったらゴメンヨ
191愛撫:02/09/02 18:25 ID:O4VGTPtt
青学は別に単語力あんまいらんよ。センター程度だろ。文法問題もかなり簡単。やっぱアホ学。
>>190
どっちがどうってこと?
193生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/02 19:41 ID:C81VTUq3
同志社は偏差値の割に簡単でも多読 合格点は高い
早稲田は難解多読 合格点は別に高くない

でも難易度だけなら余裕で早稲田が上だよ
194大学への名無しさん:02/09/02 20:42 ID:UPxSkFtg
>>185
50問中30問以上は早稲田の問題だよ。。
195俺の主観的判断だが…:02/09/02 23:31 ID:z5nnFwSg
英語難易度、法学部

学習院法>早稲田法、明治法>同志社法>日大法
196大学への名無しさん:02/09/02 23:36 ID:PZqZLJTX
一文、二文はどうですか?
197大学への名無しさん:02/09/02 23:39 ID:J9m89raa
このスレの自分より優秀だとおもうみなさん、
マイティ700 はマスト?
イディオムはきちんとやっとりますだ。

>>195学習院は英語易しめってきいたから第2志望なんだけど…
198大学への名無しさん:02/09/02 23:51 ID:HvLbsW78
慶應文学部ってホントに辞書持ち込み可なの?一体どんな問題なの?
199大学への名無しさん:02/09/03 05:04 ID:ODDChG2q
学習院の英語は多読や文法の他にも発音アクセント対策をやっておいた方がいい。
駿台や河合から問題集が出ているよ。薄いから時間はかからない。
200大学への名無しさん:02/09/03 05:10 ID:X/f7NYKX
つか東京外語大が圧倒的1位だと思うんだが、、
201大学への名無しさん:02/09/03 05:11 ID:qOU0y92O
俺の経験からすると慶応SFCが一番難しいと思う
202名無しさん@引く手あまた:02/09/03 14:07 ID:4swxCp8H
>>200
東京外語の英語って、真面目に勉強してれば点取れる内容じゃない?
漏れが個人的に無茶な難易度だと感じたのは、上智外国語。けっこう
単語力はあった方だと思うのだが(代ゼミで偏差値78辺り)、穴埋め問題
の選択肢がすべて知らない単語ということがあった。
203コルテス ◆aSPFPJ7o :02/09/03 14:39 ID:9sd3lr/M
SFCはそんなむずくないだろ。長いだけで単語レベルは高くない
204大学への名無しさん:02/09/03 19:32 ID:QCZVcWqn
agege
205大学への名無しさん:02/09/03 19:39 ID:YLp0zEAY
しhんpd
206大学への名無しさん:02/09/05 15:27 ID:NCyp1D9r
保全age
207 :02/09/05 16:02 ID:FvfKveuK
>>195

中央法学は?
208大学への名無しさん:02/09/05 16:04 ID:Xpi8oe99
質問!!僕は関西在住なんですけど学習院の英語は>>1でAにはいるくらい
本当に難しいのですか?
209大学への名無しさん:02/09/05 16:07 ID:VQQvDR8D
慶応医学部に一票
210大学への名無しさん:02/09/05 16:15 ID:uMm3X4c9
成蹊は難しいですか??
211大学への名無しさん:02/09/05 16:34 ID:m41wiI7m
そもそも地底どうしでも、英語難易度はかなり違う。リスニングとかある大学とかまちまちだし。
212大学への名無しさん:02/09/05 16:56 ID:fDVPuPFv
京大より版大の方が若干難しいらしいよ。塾の先生が言ってた。
213大学への名無しさん:02/09/05 17:01 ID:3Xk8HKQ8
帝京の医学部の英語そんなに簡単に思えないが、c?
214大学への名無しさん:02/09/05 17:04 ID:OnjBpe39
KOの英語なんて難しくないだろ。私立はKOしか受けてないから他の
私立はしらんが、あれが最上位の難度だったら・・・。
お前ら6年間の英語教育で何を得てきたんだと小一時間(以下略)
215天津飯 ◆ufTLOWoc :02/09/05 17:06 ID:/EfCT6Hg
そういや、担任が同志社は
「基礎がしっかりできてればできる。パッと見難しそうだが、語彙と文法・語法の知識がしっかりしてれば解ける」
と言ってた。んで、過去問見ると確かに長文は語彙さえしっかりしてれば読める感じ。
まあ、今の自分の状態では殆んど読めないけど。
216大学への名無しさん:02/09/05 18:03 ID:YVBkZhAe
やっぱりものつくり大学が一番難しい
217大学への名無しさん:02/09/05 18:08 ID:mwlsWq3i
>>214
ヘタクソな煽りかただな
218大学への名無しさん:02/09/05 18:32 ID:3u8EIzIv
>>202
> 東京外語の英語って、真面目に勉強してれば点取れる内容じゃない?
> 漏れが個人的に無茶な難易度だと感じたのは、上智外国語。

勝手な私感だが、

英検2級ぐらいまでだと、上智の方が圧倒的に難しく感じると思う。
そもそも語彙が全然足らないので手が出ない。
それに対して、東外大の方は良い答案は作れないまでも、
とりあえずの答案はできるかもしれない。

それに対し、英検準1級〜1級ぐらいだと、
語彙や読解の点で余裕が出てくるので、上智は実はきつくない。
一方、東外大は自由英作などアウトプットの能力が問われるので、
合格答案程度は余裕で作れるが、良い答案となるとなかなかきつい。
219大学への名無しさん:02/09/05 18:54 ID:MAH+iLnn
>>218
同意。
語彙が一万あって普通に英語を英語のまま読んでいけるくらい
実力があれば、上智は良い点がとれるが
これができないと時間内にマークするのが精一杯。
普通の入試レベルを2級と考えるなら、東京外語、慶応のほうが易しい。


220大学への名無しさん:02/09/05 18:59 ID:lKhU/0Yn
自分の力でランキング付けられるくらい過去問やってりゃ、どこでも受かる。
よって糞スレケテーイ
221大学への名無しさん:02/09/05 20:11 ID:JWIFM42d
>>219,220
なんでそんなに入試問題に詳しいの??
222大学への名無しさん:02/09/06 04:46 ID:iIo8GC2v
ageるよー
223大学への名無しさん:02/09/06 22:19 ID:ZiDi0un6
SFCは偏差値が下がっても問題の難しさは変わらないってか?
224大学への名無しさん:02/09/06 22:24 ID:Ol0SLW5u
日大は偏差値の割に英語は難しい
225大学への名無しさん:02/09/06 22:25 ID:9KHyARH6
>>223
SFCは年々簡単になってきてるだろ。去年の問題なんてかなり易化してたと思うが。
226大学への名無しさん:02/09/06 22:28 ID:9F6XYTmv
国立はどこもそこそこ難しいよ。
慶応と上智以外の私立は文法をねちこくやって単語を詰めておけばオッケー
227大学への名無しさん:02/09/06 22:29 ID:Ol0SLW5u
>>226
もうこういうくだらないことを言うのはやめましょう
228ポレポレ名無しさん:02/09/07 00:26 ID:W/lHeh3S
実は意外にむずい千葉大
229大学への名無しさん:02/09/07 00:31 ID:yPL2tlFl
慶應文学部はどんな感じ?
230大学への名無しさん:02/09/07 01:11 ID:1tTdlEGA
慶應文のスレが立ったと思いきや、毎回なぜか即効で沈んでいく。
231黒田”最高”哲弘:02/09/07 01:18 ID:dW3u0dnt
>>229
かなりの難易度だが、過去問をやりまくってコツを掴めば楽勝。。
232大学への名無しさん:02/09/07 02:31 ID:ll4Cv2cm
>>229
> 慶應文学部はどんな感じ?

2002年 慶応大学 文学部 英語
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/keio/bun/eigo/mon1.html
を実際にやってみました。

まず英文を声に出しながら、かつ意味を理解しながら全文読んでみた。
抽象的な話題なので思ったより時間を食い、約7分かかる。
知らない単語・自信のない単語は5個程度あった。

(I)(II)(III) 和訳 3題
    構文的には楽なもの。
    (II)に知らない語句があったが、辞書使用可なので問題なかった。

(IV)(V) 語句の言い換え選択問題 2題
    易しい。即答可能。

(VI) 代名詞themの指示語問題 1題
    前後に複数名詞が限られているので、易しい。

(VII) 英作文 1題
    基本構文のみ。
    辞書使用可なので確認は行った。

(VIII) 120〜140字での日本語記述 1題
    この問題だけは、さすがに面倒なのでパスした。
233232:02/09/07 02:31 ID:ll4Cv2cm
試験時間が書いてないので、
どのくらいの時間でやればいいのか分からないままやったんだけど、
本文を読むのに、約7分消費。
(IV)(V)はほぼ即答。
(VI)は念のため本文の終わり辺りを読み返したので、ここまでで約10分経過。
(I)(II)(III)(VII)の和訳&英作は、一部辞書で確認もしたので約10分消費。
(I)〜(VII)は約20分で解き終わった。
和訳・英作の採点基準を知らないので厳密なことは言えないが、
ここまではおそらく95〜100%の得点率だと思われる。

(VIII)は下書きや本文をもう一度拾い読みなどするだろうから、
それなりに時間を使うだろうが、約20分もあれば一応答案が書けると思う。
後は残り時間との相談で、さらに良い答案を目指すことになるだろう。
さすがにこの(VIII)だけは時間をたっぷり使いたいと感じた。

感想としては、バランスが悪くて運・不運がありそうに感じた。
(VIII)とそれ以外の難易度に差がありすぎるので、
(VIII)にどれぐらい時間を割けるかで決まりそう。
234大学への名無しさん:02/09/07 02:47 ID:ljn1vARA
個人的かつ勝手な分析。
東北大…オーソドックスな問題で実に適当に得点が分布すると思われる。
東大 …事務処理能力を試すような問題。問題はバラエティーに富んでいるが英語の実力がズバリ反映されるかと問われるとやや疑問符が残る。
    テクニックでかなりの点数を取ることができる。パラグラフ整除は悪問。
東工大…問題自体はかなり簡単。センター+αレベル。東工はやはり数学理科が勝負。
名大 …標準的な難易度かつ良問が多い印象。正当な英語力がそのまま得点に反映される。リスニングは簡単。問題が多岐にわたる。
京大 …和訳英訳のみという形だが入試問題の中では一番英語の力を反映させるつくりになっていると思う。テクニックは通用しない。
阪大 …おそらく旧帝最高難易度。ただ問題自体は多岐にわたっており実力者なら高得点も可能だと思う。
   ただし3分の2近くはほとんど差が出ないと思われる。
235大学への名無しさん:02/09/07 04:34 ID:BE/uk0zG
うるせー
236大学への名無しさん:02/09/07 04:48 ID:cHKq29kc
>>234
阪大が一番難しいというのは良く分からん
阪大は割りと高得点で合否を決するという印象だが
237大学への名無しさん:02/09/07 08:09 ID:dW3u0dnt
阪大は予備校教師が選ぶ悪問ランキングとかいうのでどの教科も上位だった気がする
238大学への名無しさん:02/09/07 08:22 ID:pf49A4a/
阪大の英語は糞
239大学への名無しさん:02/09/07 09:29 ID:qthiyHWe
学習院は簡単だろ
240最新英語難解度の全て、完成:02/09/07 17:50 ID:otCm6HdQ
AAA
慶応、京大、一橋
AA
東大、上智
A
旧帝大、横国、筑波、神戸、立教
BBB
地方上位国立、早稲田(教、一文)、立命館、関西学院、青学 
BB
地方中位国立、早稲田(他学部)、法政(法)、明治(全学部)、中央(法)
B
地方下位国立、同志社(全学部)、学習院、中央(他学部)、法政(他学部)、日大(法)
明治学院
ccc
近畿、東洋、駒沢、専修、龍谷、甲南、国学院、福岡
cc
国士舘、拓殖、関東学院、神奈川

teikyou

cマイナス
その他Fランク大学すべて。


241大学への名無しさん:02/09/07 18:03 ID:KMZ876v4
>>234
都立大の問題を分析してくれませんか。
242ァ法学部:02/09/07 18:09 ID:o6Z2Ntgw
阪大の英語は別段、難問でもないし、
かといって悪問でもないだろ。
243大学への名無しさん:02/09/07 18:49 ID:+fz7eq6z
慶応ってSFCとか医が難しいだけで経済、商は普通ですよね?
出来れば誰か早稲田みたいに学部別にしてくれないすか?
既出ならスマソ
244大学への名無しさん:02/09/07 18:55 ID:d/0QCOn6
理科大はどんなもん?
マジレスで。
245大学への名無しさん:02/09/07 18:59 ID:JYfaUguK
明治は?
246:02/09/07 19:42 ID:naFZ3i4Z
関大法の英語はどうですか?
247大学への名無しさん:02/09/07 19:44 ID:p+evwObn
学習院は文学部だけ飛びぬけてるべ。
少なくとも明治全学部より上だと思われ。
248大学への名無しさん:02/09/07 19:53 ID:iXi1M2pu
今年の慶応商の英語はかなり簡単だった。採点してみたら、余裕で9割超えてた。
249大学への名無しさん:02/09/07 19:57 ID:j6cWCxxo
神戸って、そこまで難しいの?
250生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/07 20:04 ID:+6zqThT+
神戸の英語は大してむずくないと思うけど・・・・
251すぽりん ◆.eEe4dBU :02/09/07 21:18 ID:zzsQkiXf
>>247
えーやだなー、、、がんばらないと。
252大学への名無しさん:02/09/07 23:50 ID:Qoo9EtJ0
自分の感覚では

早稲田法学部……英文自体は超簡単、設問もパラグラフ単位の物が主流で
特に難しいことは無い。ただ今年は難化していた。
早稲田商学部……センター並。九割は欲しい。
早稲田社学……法学部よりは難しいと思う。標準より多少上ぐらいか。
早稲田教育……これは難しい。恐らく早稲田の中では一番悪問である。
ただ、去年は易化していた様だ。

明治法学部……それほど取り立てて難しくは無い。だが、偏差値50台で英語長文に
慣れてない奴には厳しい所か。英文の難易度は低いが量は多い。
明治経営……法学部と同様、偏差値50台の慣れてない奴には厳しいか。
時間の短い中であれだけの長文を読むのは厳しい。
だが、長文は簡単なので時間配分をうまくやれば楽勝。
明治政経……そう難しくは無い。だが時間は短い。大変かもしれない。

学習院法……英文、量、語彙、共にとても平易。このスレで言われてるほどの
難易度ではないと思う。

法政法……英文の難易度は中の一寸上くらいか。だが設問が平易。
出来る奴なら九割は軽い。だが英文に慣れていない、文構造を理解するのに時間が
かかる人には厳しいか。


中央商……問題数が多い、時間が短い。センターにそっくりである。
英文の難易度はセンター並。簡単である。時間さえ考えれば出来る奴なら
すぐに合格点は越す

253大学への名無しさん:02/09/07 23:51 ID:/Ydp6c/I
学習院は難しかったよ・・
254大学への名無しさん:02/09/07 23:58 ID:hDIzDVOQ
公立のランキングをきぼん
255大学への名無しさん:02/09/08 00:34 ID:XZeaTfpN
>234
阪大英語は95年をピークに年々易化。最近は他の地底とあんま変わらないんじゃないかな。
難度ピーク時の阪大英語は京大クラスの和訳、英訳にくわえ、要約なんかも出す
大問5つのえぐすぎる問題。しかも時間は今と変わらず90分。
256大学への名無しさん:02/09/08 00:36 ID:EnyA6qnc
英検とかと比べてみてよ
257大学への名無しさん:02/09/08 00:38 ID:FtHLhrvJ
京大はある意味別世界だ。
あれは難しすぎる。京都府立医大も難しすぎると思う。
258大学への名無しさん:02/09/08 00:40 ID:vOEJpiRg
>>248
つーか長文センターレベルだよな。
何考えてんだか・・・、慶應も。
259大学への名無しさん:02/09/08 00:54 ID:EnyA6qnc
東大は難しいとも易しいともいえないな。帰国の俺からしたら穴埋め問題があるとこ
よりはよっぽど簡単だけど、要約とかが点取れてるのかわからん
260大学への名無しさん:02/09/08 04:21 ID:UGbTtbuM
>>258
英数社がまんべん(漢字わからん)なく出来る生徒が欲しかったんじゃない?
今までなら英語+数or社が七割でも受かるし。 
数学やってないのにわざわざ倍率と合格最低点を考慮してA方式で受ける奴もいるしね
261大学への名無しさん:02/09/08 10:59 ID:Qh91hvIO
難しいのとそうでもないのって、どっちが入試では
得(?)なんだろ。
262 :02/09/08 17:39 ID:DLMj5n6G
慶応法は堂??
263大学への名無しさん:02/09/08 17:57 ID:HUrY3MA2
速単必修編で対応できるのはどこまで?
264大学への名無しさん:02/09/08 18:00 ID:KbM7g+dT
早稲田理工の英語って難しい?
265大学への名無しさん:02/09/08 19:25 ID:/kcbBG00
>>261
簡単だとみんな点が取れる
 →合格最低点があがる
  →ミスは許されない
   →殊更、ミスの無い様慎重に問題を解かなくてはならない
266てんもに:02/09/09 04:30 ID:DBLuSnj/
あげげ
267名無しさん:02/09/09 04:32 ID:AQZDzRaG
大学ランキングでの英語「良問ランキング」(難易度高けりゃいいつーもんでもない)
(難易度、時間、量、質、等で)
1位、大阪大学、大阪外大、岡山大學
2位、一橋大学


みなさん、岡山大學の前に膝まづいてください
268大学へのののしさん:02/09/09 11:04 ID:pBSxz6GR
>大阪大学、岡山大學
たしかに、傾向が似てるな。
269大学への名無しさん:02/09/09 17:53 ID:/zc47Lkj
>>267
合格ラインも考慮しろよ
270大学への名無しさん:02/09/09 17:56 ID:OAHygp86
良問の多いところは、合格最低点も高めになるか?
271大学への名無しさん:02/09/09 17:59 ID:/zc47Lkj
良問=易問ではないだろうが
272大学への名無しさん:02/09/09 18:10 ID:QSgtT8TT
東北学院大学はどうすか?
273大学への名無しさん:02/09/10 22:12 ID:RiZaAntu
易しすぎても、難しすぎても、入試(選抜)問題としては良くないよ。
選抜問題(対して資格授与の為の問題)はきれいに幅広く分布するのが良い。
易しすぎても、難しすぎても、正規分布にはならない。
当たり前だが易しい問題〜難しい問題までバランスよく入っているのが良問。
もちろん受験者のレベルによって難かしい、易しいの基準はかわる。
Fランク大に東大の問題を出せばそれは悪い問題になるし
(できないほうに固まって差が出ない)、逆も同じ(高得点に固まって差がでない)
274大学への名無しさん:02/09/11 22:12 ID:2nnnFfBN
防衛医大最強。

ただしどう見ても悪問(゚Д゚)
275大学への名無しさん
おいらのIDが最強だ(゚Д゚)