数学の質問スレその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
443一橋生
>>440
きょうはちかれた・・
1 P(4/(2m+1),4m/(2m+1)) を出す。BとOP、AとPQに点と直線の距離の公式。
  ちなみにQ(a,0)とでも置けばいいんじゃん?
  んで、sin∠OPBとsin∠APQが出せるからそれらを等式で繋ぐ。
  答えは8(2-m)/(3m+4)だと思われ。

2 2 2点を通る直線及び円は λ{(x-a)^2+(y-b)^2-4}+μ(x^2+y^2-9)=0
    とおけ、λ=-1,μ=1 の時に直線となる。
    特にa=3,b=1 とすれば与えられた直線と重なる。
  
  3 上と同様。答えは 5x^2-18x+5y^2-6y=0

3 2 y-x=1,y-ax=1-a の交点Pは (1/(a+1),(a+2)/(a+1)) で OP=√3
    y-x=1,ay+x≧1+a の交点Qは (1,1) で OQ=√2
    Oと直線ay+x=1+aの距離は (a+1)/√(a^2+1)
    条件を満たすのは円x^2+y^2=2がDと交わればよいが、上記よりこの場合
    それは、(a+1)/√(a^2+1)≧√2 で表せ、変形して (a-1)^2≧0
    だから1<aが正解。
  
  3 証明は2で終わってる。図かいて説明しませう。
    計算は、(a+1)/√(a^2+1)=√(3/2) を解く。1<aに注意して
    答えは 2+√3
444トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/08 19:35 ID:si+j7PyW
>>442
あ〜3刷だ。ミスプリかな?

>>440
1だけど、Qの直線ABに関する対称点が直線AB上にあることから。
分母が0になるところに注意して。
計算省略して答えは(8(2-m)/3m+4,0)かな。計算には自信無し。
445一橋生:02/09/08 19:36 ID:+J2dJebT
ごめんみすった。3だけどOP<√2になるためにはa>√3とならなくては
ならないから3の2の答えは 1<aとa>√3。
・・に注意してってのもおかしいよね。3の3は2+√3でいいとおもふ
446トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/08 19:37 ID:si+j7PyW
ていせい
「対称点が直線OP上にある」でした。

>>443
かぶった・・・ゴメソ
でも答えはあってそう。よかった。