【浪人】調査書【恐怖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
もう、学校なんてたださえ行きたくないのに、調査書貰いに
学校に行かなければならないと、鬱になってる奴おおいな?
俺も、そうだ。

色々、話して慰めあおうぜ。

何月頃に貰いにいく?
なんか、方法はないのか。。。鬱
2捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:03 ID:2U6lmlpA
俺は中退して成績証明書だよ・・。
>>1より欝だよ・・。
3大学への名無しさん:02/08/12 01:03 ID:aP27s4gW
恥かいてそれをばねにしてがんがるんだよ
直にとりに逝ってきます
4大学への名無しさん:02/08/12 01:04 ID:ZygLWZUZ
>>1
別に。
事務室逝って手続きするだけだし。全然utuじゃない。
5捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:05 ID:2U6lmlpA
いつでも貰えるモノだっけあれ?
6あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:05 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<返信用の封筒を入れて用件を書いて送る。
      事務に電話して作っとくように言っとく。
      いろんな方法があるですよ。
7大学への名無しさん:02/08/12 01:07 ID:fAl0jdEh

     ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < 担任にあいたない・。。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
8 :02/08/12 01:08 ID:3qjTc+I8
>>2
中退者にはきつい試練だよなぁ。。。
いやぁぁぁぁ!!!!
9大学への名無しさん:02/08/12 01:09 ID:KgRyQmLs
受験生のみんな!良く聞け!
受験勉強に力を入れないと北朝鮮の「地上の楽園」ではないが
悪魔の支配するとんでもない世界へ放り込まれるぞ。
プロの広告会社が作っているパンフレットでは   
大学の内情がわからないように印刷されているから判断材料にならない。
帝京で順応するには、男はチンピラ地回り、女はアバズレ売女になる必要がある。
そうでもしないと狂気の世界では快適な生活ができない。
狂気じみた集団の流れに逆らってまじめに勉強し
将来の準備をしようとすると、          
ならず者から因縁をつけられ迫害されてあべこべに成績が下がる。
あそこは勉強をする教育機関ではなく
勉強をする気がない問題児のためのレジャーランドで
大卒の資格を親の金で買う冗談のような世界だ。
10大学への名無しさん:02/08/12 01:10 ID:fAl0jdEh

     ___
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < パイオツ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
11捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:10 ID:2U6lmlpA
>>8
頑張るよ・・ウハァ
12大学への名無しさん :02/08/12 01:10 ID:aP27s4gW
定きょがキターーーーーーーーー
13大学への名無しさん:02/08/12 01:14 ID:NOiCU3bp
11月頃には、貰いに行った方がいいとか効いたけど。どうする?
14捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:14 ID:2U6lmlpA
うわ〜、今すんごくブルー!
15捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:15 ID:2U6lmlpA
>>13
センター出願時には調査書いらないの?
16大学への名無しさん:02/08/12 01:15 ID:ZygLWZUZ
>>15
不要。
17大学への名無しさん:02/08/12 01:15 ID:GxMIGHaQ
センターは卒業証明書がいる
18大学への名無しさん:02/08/12 01:16 ID:NOiCU3bp
>>15
出願するだけなら、いらないと思ったけど。どうなんだろう。
19捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:17 ID:2U6lmlpA
>>17
じゃあ、調査書と大検の成績証明書がいるのかな?
大検の成績証明書だけで勘弁してくれよ・・。
20大学への名無しさん:02/08/12 01:18 ID:NOiCU3bp
ただでさえ浪人してる友達すくないんだよなぁ。
友人と行く人っていうのは、気が紛れていいのかもしれないけど。
一人で、敵地に乗り込むことになるとは。。。
21あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:18 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<調査書って有効期限なかったっけ?
22大学への名無しさん:02/08/12 01:21 ID:GxMIGHaQ
>>21
ないよ
いつ発行されたものでも可
23大学への名無しさん:02/08/12 01:21 ID:NOiCU3bp
>>21
有効期限あるのか?
去年のが一つ余ってるから使おうとか思ってた。。。激鬱
24捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:22 ID:2U6lmlpA
>>21
去年の余りを使おうと思ってたけど、使えないのか?
25大学への名無しさん:02/08/12 01:23 ID:A/ffbNwZ
浪人だと、一般入試でも調査書いるのっ!?;
26捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:23 ID:2U6lmlpA
>>22
ならいいけどな。
透かして見ても見当たらなかった。
27大学への名無しさん :02/08/12 01:23 ID:aP27s4gW
賞味期限切れてるなら封開けてなにかいてあるかみたら
28大学への名無しさん:02/08/12 01:23 ID:GxMIGHaQ
>>23
おれ古いやつで出願したけど受理されたよ
29 ◆60wHXQlc :02/08/12 01:24 ID:yOA4cSAI
俺も仮面浪人だからツライな
未だ担任に言ってません
30大学への名無しさん:02/08/12 01:25 ID:NOiCU3bp
>>28
マジすか!?ありがとう!^^
31あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:26 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<そか。漏れは1個余分に頼んで中身見たよ。
      絶対有り得ないようなこと書いてるでw
      褒め倒しw
32%%%:02/08/12 01:27 ID:zPis7q+H
>>29
同志ハケーン
33捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:28 ID:2U6lmlpA
何で大検の成績証明書だけじゃ駄目なんだよ・・クソゥ
34大学への名無しさん:02/08/12 01:29 ID:NOiCU3bp
俺、去年の余ってるんだけど、怖くて開けてないよ。。。
本当は、今見つからないけど、さがせばもう一つ出て来るんだよな。。。調査書。。

中身みてみようかなぁ。。。

担任とかに嫌われてたし、期末試験の追試とかうけてたし、あんまり
学校の成績も良くなかったし。。
35 ◆60wHXQlc :02/08/12 01:29 ID:yOA4cSAI
>>32
結構いやだよね…
その前の卒業証明書(?)も嫌…
36捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:29 ID:2U6lmlpA
つーか、どんなカッコでいけばいいんだ?
37大学への名無しさん:02/08/12 01:30 ID:A/ffbNwZ
>>34
さんざんに書かれてるだろうな…と思ってみると、良い事ばっかり書いてあって、涙がでそうになる罠。
38あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:30 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<私服で逝きました。
39捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:31 ID:2U6lmlpA
>>33
ガッコの成績証明書の事?
40大学への名無しさん:02/08/12 01:31 ID:NOiCU3bp
>>36
やっぱり、好印象を与える格好のほうがいいよ。
白とかで相手をあまり挑発しないのがベストだと思う。(わからんけど

赤とかは、闘争心を駆り立てそうだしなぁ。こまった。
41大学への名無しさん :02/08/12 01:31 ID:aP27s4gW
そっかー、ほめ語呂しか?
じつはおいらも余分にとって封空けたら歯の浮くようなとこばっか書いてあるから
新手の嫌がらせかよ、頃しますよ、とかおもっていたがみんな同じなんだねw
42捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:31 ID:2U6lmlpA
生徒の目線がイヤー
43大学への名無しさん:02/08/12 01:32 ID:NOiCU3bp
>>37
マジですか。。。
普段気が小さくて損することが多いんで、開けてみるか。。。

今から、開けようかな。。いや、明日。。(このまま開けなさそう鬱
44あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:32 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<冬休み中に逝けばええやん。
45 ◆60wHXQlc :02/08/12 01:33 ID:yOA4cSAI
まあ目立たんように行こう…
事前に友達を通じてか携帯でアポとっとくつもり
46大学への名無しさん:02/08/12 01:33 ID:NOiCU3bp
>>42 俺もスゲーいやです。ただでさえ、後輩は敵なのに。。
47捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:34 ID:2U6lmlpA
いっそ、受検科目免除を使わずに9教科受けた方がマシだったかな・・大検
48大学への名無しさん:02/08/12 01:34 ID:HZHGgfoA
お前らどういう学生生活してたんだ?
49%%%:02/08/12 01:34 ID:zPis7q+H
>>35
俺の場合
大学の友達にも言ってないんで
カナーリヤヴァイです。
50大学への名無しさん :02/08/12 01:36 ID:aP27s4gW
心にもないこと書いてあってほめちじられると逆におちょくってるんか
ゴルァと思う折れはダメなんだろうな
51大学への名無しさん:02/08/12 01:37 ID:NOiCU3bp
>>48 wara  オタッキーなだけですがな。ウジウジくんですわ。w
52大学への名無しさん:02/08/12 01:37 ID:A/ffbNwZ
ところで、浪人だと一般入試でも調査書がいるんですか?という質問は放置プレイですか?
53大学への名無しさん:02/08/12 01:37 ID:4F+X6mky
ウチの学校は年度が変わると1枚あたり300円かかるって話だったんで、
浪人がケテーイしたときに担任に来年の分を欲しいって言ったら断られた。
有効期限みたいなのがあるって話だったのに・・・
書くのが面倒くさかったんじゃないかと担任を小一時間問い詰めたい。

漏れは寮で浪人していて今は帰省中なんだけど、今のうちに貰っておいたほうがいいのかな?
でも、学校ってお盆休みで開いてないよね?
54あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:37 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<>>52、言うまでもなく。
55 ◆60wHXQlc :02/08/12 01:38 ID:yOA4cSAI
調査書はとても見る気にならんな
担任も何とか頑張って褒めてくれてるんだろうが
余計虚しくなりそう…
56大学への名無しさん:02/08/12 01:38 ID:NOiCU3bp
>>53
あらかじめ、教師(担任)に連絡しておけばいつでも大丈夫じゃないかな。
まあ、お盆は迷惑だろうが。。
57大学への名無しさん:02/08/12 01:39 ID:A/ffbNwZ
>>54
国公私立関係なくですか?;;
去年は受けてないんで無知でスマソ
58大学への名無しさん:02/08/12 01:39 ID:RlI6iNUg
>>52
放置から開放しましょう。
調査書は浪人生にも必要ですよ。
これは、高校卒業の証明書でもあるわけだから。
大学受験資格は
「高校卒業、卒業見込み、または同等の学力があると認められる者」だからね。
59あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:40 ID:dlBMrMCJ
>>57
イエス。2浪ですからよく知ってマスw
60大学への名無しさん:02/08/12 01:40 ID:A/ffbNwZ
>>58
ありがとうございます。
卒業証明書じゃダメなんですか?また別にいるんですか?
61大学への名無しさん:02/08/12 01:40 ID:RlI6iNUg
>>57
「文部省が認可した」大学は全てです。
62捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:41 ID:2U6lmlpA
今、センター試験の受験案内の申し込みしてきた。
63大学への名無しさん:02/08/12 01:42 ID:RlI6iNUg
>>62
不法侵入でタイーホ(゚∀゚) ?
64捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:42 ID:2U6lmlpA
中退者はつらいよ
65大学への名無しさん:02/08/12 01:43 ID:NOiCU3bp
いま、いろいろ調べてみたけど、大学によって
調査書の作製期限を課してる大学があるね。
今年度の11月迄っていう注意事項があったりするみたい。
66捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:43 ID:2U6lmlpA
>>63
いや、さっきからいました。
67大学への名無しさん:02/08/12 01:44 ID:RlI6iNUg
>>64
ネット上で申し込み・・・・(´・ω・`)?
68捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:45 ID:2U6lmlpA
>>67
今年から出来るようになってた。
69あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/08/12 01:46 ID:dlBMrMCJ
(;´д`)<いわゆるイットですね。
7053:02/08/12 01:46 ID:4F+X6mky
>>56
担任異動しちゃったよ・・・
まぁ事務室に逝って頼めばいいらしいですが、

もしかして卒業証明書とか調査書貰うのに金がかかるのってウチの高校だけ?
71捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:48 ID:2U6lmlpA
>>70
いや、俺のトコ(って言いたくないな・・)も同じ。
72大学への名無しさん :02/08/12 01:48 ID:aP27s4gW
インフォメーション テクニックw
73大学への名無しさん:02/08/12 01:49 ID:RlI6iNUg
>>70
一通につき3百円くらい取られたような気がする。
でも、それよりいやなのが、高校在学時の担任や部活の顧問と顔合わすこと。
嫌いではないが、志望校の話になると苦笑された・・・イヤーン(´・ω・`)
74捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:51 ID:2U6lmlpA
俺は学校関係の顔見知りと会いたくないな・・。
んで学校が近所にあるからすんごく欝。
早く大学受かってこの町から出たいよ!
75名無しさん:02/08/12 01:52 ID:vliMDIjX
ていうか何でそんなイヤやねん
76捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:52 ID:2U6lmlpA
ゆったりたっぷりの〜んびり・・ハァ
77愚*浪:02/08/12 01:53 ID:qnwkwx2U
俺も惨めだな〜。
東京都立大は中卒でもうけられるようになったらしいから、調査書いらんのかな?
78捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:54 ID:2U6lmlpA
中退者にとって辞めた高校には行きたくないモノだろ・・
79捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:56 ID:2U6lmlpA
>>77
それはまだでしょ?
なら嬉しいけどな。
80捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:57 ID:2U6lmlpA
調査書不要なら嬉しいけどな。
ちなみに俺も都立志望
81大学への名無しさん:02/08/12 01:57 ID:RlI6iNUg
>>78
大検の合格証書って、どこで発行してくれるの?
場合によっては、中退者は辞めた高校に行く必要ないだろ?
82捨てハン人@ステファニー:02/08/12 01:58 ID:2U6lmlpA
>>78
文部科学省に申請すりゃ送ってくれるよ。
俺は去年中大しか受けなかったけど、高校の成績証明書は必要だったぞ。
8382:02/08/12 01:59 ID:2U6lmlpA
>>81でした
84大学への名無しさん:02/08/12 01:59 ID:RlI6iNUg
>>82
これまた・・・・大変(´・ω・`)。
85捨てハン人@ステファニー :02/08/12 02:01 ID:2U6lmlpA
>>84
つーか、大検受かってる事さえ分かれば十分ダロ!!
86捨てハン人@ステファニー:02/08/12 02:02 ID:2U6lmlpA
>>84
ごめん、レスじゃないから
87捨てハン人@ステファニー:02/08/12 02:02 ID:2U6lmlpA
カッとなってしまった・・
88aero-EL ◆2kANGELQ :02/08/12 02:04 ID:rDemmvCW
オレは教師と仲良かったし、別になんともないな。
半分友達みたいなもんだったし。
89大学への名無しさん:02/08/12 02:04 ID:4F+X6mky
確認するぞゴルァ!
調査書→受験校の数だけ必要
卒業証明書→センター願書で1枚必要
健康診断書→1浪なら要らない
でオケーですか?
90大学への名無しさん:02/08/12 02:09 ID:g/pEA5JP
現役のとき受かりそうにない大学をコソーリ受験したら、
その大学から出身高校へ入試成績が送られたみたいで、
担任に会ったときに恥かいた。
91愚*浪:02/08/12 02:10 ID:qnwkwx2U
卒業証明書は二次私大にはいらんのよね?
92愚*浪:02/08/12 02:14 ID:qnwkwx2U
そういえば、センター利用も一般と同じく必要っすか?
93大学への名無しさん:02/08/12 02:16 ID:RlI6iNUg
>>89
センター出願する際に、「卒業証明書」が必要なのは初耳。
やはり、これは浪人生だけかな?
94大学への名無しさん:02/08/12 02:17 ID:RlI6iNUg
>>87
( ´_ゝ`)つ目  <まあ、缶コーヒーでも飲んで落ち着いてよ。
95生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/12 02:20 ID:dwQjqtLR
女子高生がいっぱいいるんですよ?
最高じゃないですか・・・
96大学への名無しさん:02/08/12 02:23 ID:NOiCU3bp






        最高と同時に恐怖が襲ってきます。相殺はされませんのです。鬱



97名無しさん:02/08/12 02:29 ID:aNQeIx0I
>>89
健康診断書って学校でもらえるもんなの?
それとも各人病院とかで診断してもらって書類作らんなあかんの?
98大学への名無しさん:02/08/12 02:31 ID:NOiCU3bp
>>95
男しかいないけど何か?
99大学への名無しさん:02/08/12 02:34 ID:ARvY3BGd
>>98
(´・ω・`)
100生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/12 02:35 ID:dwQjqtLR
>>98
男子高校生がいっぱいいるんだよ?
最高じゃないですか・・・
101 ◆60wHXQlc :02/08/12 02:36 ID:yOA4cSAI
センターの願書っていつ出せばイイんだっけ?

受験校の願書はセンター前後だよね
102大学への名無しさん:02/08/12 02:36 ID:NOiCU3bp
>>100
ヽ(´∀`)ノやってらんねーぜ
103生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/12 02:37 ID:dwQjqtLR
>>102
うれしそうだなw
104大学への名無しさん:02/08/12 02:40 ID:NOiCU3bp
>>103
3年も通ったんでもうどうしようもないのれす。
放課中ちんぽだしてたやついたしな。
こいつがなぜかクラスで一番頭いいし。
105生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/12 02:43 ID:dwQjqtLR
男子校は男子校で楽しいと思うぞ
まわりのめきにしないで好きにふるまえるし







ま、俺はゼターイ共学がいいけどな。ハァハァ
106大学への名無しさん:02/08/12 02:58 ID:10406C7H
調査書なんて何処の大学も特に見てねーよ
開けてホントにそこの高校の生徒かどうか見て捨てます。
受験書類受理の学内バイトやったのでこれは確実です。
ただし調査書が点数になるところは違うと思うが。
107生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/12 03:01 ID:dwQjqtLR
>>106
このスレは内容じゃなくてとりに逝くのが怖いって言ってるんだと思うよ・・・・
108大学への名無しさん:02/08/12 03:31 ID:r4Ns3RWJ
109大学への名無しさん:02/08/12 17:51 ID:NOiCU3bp
重複じゃなーいよ。
110大学への名無しさん:02/08/13 20:02 ID:G7Ao5nJh
ageとこう
111大学への名無しさん:02/08/13 20:06 ID:t3Y2Gns/
ちょっとまって  浪人するとまた学校いかなきゃ行ってなんかしなきゃいけないの?
俺 本当に高校が糞でせめて最後の日に怒りの言葉を浴びせたいんだけど
それしちゃうともう受験不可能になったりする?しないよね?
浪人した場合 何をどうするのか 教えて欲しい
112フーミン ◆wsFHrKcM :02/08/13 20:08 ID:V+QgWk8N
調査書取りに逝かなきゃならん・・・あ〜めんどいな〜・・・
113大学への名無しさん:02/08/13 20:09 ID:t3Y2Gns/
俺はなんか喋る時って必ず 笑いに持っていく喋りしか出来ない。
勿論 いつもできるわけじゃない。自分のテンションが上がったときだけだけど。
で、それゆえに ふつーの会話っていうのがすごく下手。というかよく分からない。
笑いに持っていくテンションの時以外は 物凄く 相手が喋れないような返し?
ばっかりな感じ。(相手の反応から) 素のテンションだと相手が少し引く
ような雰囲気を持ってるんだと思う。
町でカップルとか見かけて 男が小さい声でつまんないことを普通に喋れてるのを
みるとすごく羨ましくなる。
114大学への名無しさん:02/08/13 20:10 ID:G7Ao5nJh
まだよく分かってない人のために

10月初 →センター出願のために卒業証明書を発行してもらう
12月頃 →受験校出願のために調査書を作成してもらう

ともに、行く前に電話しておくのが礼儀。
卒業証明書は事務、調査書は3年次担任にいくのが標準。
115大学への名無しさん:02/08/13 20:11 ID:t3Y2Gns/
最悪 誤爆 ごめんなさい シニマス ウアアアアアアアアアアア
116フーミン ◆wsFHrKcM :02/08/13 20:12 ID:V+QgWk8N
>>115
がんがれ!!

>>114
明日卒業証明書、調査書頼み逝く・・・
117大学への名無しさん:02/08/13 20:12 ID:T9hsNRVr
>>114
グッジョブ!
118ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/13 20:14 ID:e/Pk7J+7
>112
静岡だからね、、、

( ̄□ ̄;)
119大学への名無しさん:02/08/13 20:15 ID:t3Y2Gns/
調査書は担任になんて言うの・・?最悪や・・・
卒業式の日に少しくらいは怒りの言葉を言わせてくれ・・・
合格してればいいんだけどさ!
120大学への名無しさん:02/08/13 20:18 ID:G7Ao5nJh
できれば郵送とかで出来ないかどうか知りたい。
高校結構遠い。
121フーミン ◆wsFHrKcM :02/08/13 20:19 ID:V+QgWk8N
今は静岡にいるからいいけどさ・・・
122大学への名無しさん:02/08/13 20:21 ID:+qJ911W1
学校に爆弾仕掛けたいくらい憎しみがすごい我はどうすればよいのですか?
123大学への名無しさん:02/08/13 20:22 ID:G7Ao5nJh
>>122
ばれないようにやれ。
124メイショウオウドウ:02/08/13 20:22 ID:Q86quOps
原爆落とせ。
125大学への名無しさん:02/08/14 21:55 ID:O6SPUW8+
age
126大学への名無しさん:02/08/14 22:06 ID:Cp0CvUIZ
>>120
郵送でもできるのかな!?学校には絶対行きたくないよ!
教師には絶対会いたくない!ていうか教師は書く義務あるのかな?
だとしたら卒業式の日に怒りの言葉を浴びせる事もできるのだけれど。
>>122
おー同士。 俺も爆撃したいよ。というか担任撲殺したい
127大学への名無しさん:02/08/14 22:07 ID:zxMyK0eb
俺は逆に行きたい。有名校に入って見返してやるのさ。
128(・∀・):02/08/14 22:07 ID:U9hYjaLc
>>122
同士よ
おれは仕掛ける夢まで見た
129大学への名無しさん:02/08/14 22:12 ID:3Px3AwAg
>>120 >>126
俺は、去年郵送で送ってもらった。
高校に電話したら、卒業年度と手数料の切手代と返信用封筒
を送ってくれっていわれたんで、そうしたら1週間くらいで届いた。
電話に出た人も担任でなくて普通の事務員だった。
なんか、毎年あるみたいで慣れてたみたいだったYO。
130大学への名無しさん:02/08/15 21:33 ID:yjkweE2s
あげ
131大学への名無しさん