1 :
大学への名無しさん:
問題と解答は郵送してくれるのか?
2
3 :
愚*浪:02/08/10 20:48 ID:xGZKNurR
予備校に問い合わせなさい
4 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:49 ID:eb2iVnC7
自分から貰いに行かないと駄目だとおもう
郵送してきたことないもん
5 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:51 ID:0FTyecqW
6 :
◆60wHXQlc :02/08/10 20:52 ID:WGMMqVs0
学校で申し込んだ時は
担任から渡されたな
7 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:52 ID:eb2iVnC7
休んだ事何回もあるけど1回も問題を送ってきた事ないよ。
代ゼミも河合も。(W申込してどっち受けるか後で決めるってパターンやってるから)
8 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:53 ID:mmpzgENR
とりに行けば必ず貰える。金払ってあんなら。くそすれたてんな
9 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:53 ID:0FTyecqW
>>7 そーなんだ。・・・・・。
じゃあ和田の本に書いてたことは嘘だったんだな。鬱
10 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:57 ID:eb2iVnC7
答案返却も郵送希望だと500円郵送料を別に払わないといけないんだし
欠席したからって問題送ってくれるほど親切じゃないんだね
11 :
大学への名無しさん:02/08/10 20:57 ID:0FTyecqW
12 :
大学への名無しさん:02/08/10 21:00 ID:tsQGTGaS
単発質問でスレ立てんなという書き込みが無いぞ!!
13 :
大学への名無しさん:02/08/10 21:03 ID:0FTyecqW
つーかこのスレより糞スレ目立つぞ。
ま、糞スレは自然淘汰されるから問題なし。
つーか、そもそも1の言いたいことがわからないしな。
16 :
大学への名無しさん:02/08/12 13:19 ID:kKS32KFB
オレは模試さぼってナンパしまくりだったなー。
なつかしい。
17 :
(・∀・):02/08/12 13:21 ID:VBMp+9z2
河合の京大オープンは送ってくれたけどな
代ゼミ・駿台は取りに行かないとくれない
>>1 周りもクソスレ立ててるからいいだろ?という考え方はは小学校低学年で卒業しましょう。