「諦めたらそこで試験終了だよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1深体大志望 ◆H3bmmM6g
「今年は私大で仮面して、来年東大に?」
「私は反対だ」

「前回の模試の判定を見たが、君はまだ早稲田でもB判定だ」
「いまから仮面の話をするというのは、それは逃げではないのかね?」
2白痴:02/07/24 00:05 ID:qT8alriA
このすれも終了しますた。
3荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/07/24 00:05 ID:MYbgj35u
4深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:08 ID:xIaDe4SB
「東大に入りたいなら開成でも麻布でも行けよ」
「お前だって開成に落ちたからここにいるんだろ?」
「正直、お前と勉強するの、疲れるよ」
5大学への名無しさん:02/07/24 00:09 ID:nwojQeum

         |iヽ /li
        〃 '⌒´`ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Kiミ!|ノノ))))〉   |
       ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!   < 終了
       ((( ⊂I!†iつ     |
       )ノ fく/_|〉       \_____
       ´   し'ノ

6深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:09 ID:xIaDe4SB
(浪人生の入学後)
「おい、お前、俺の方が1個上だから敬語使え」
7大学への名無しさん:02/07/24 00:09 ID:UHo+ibJD
┌─────────────┐
|                   し |
|              人   ょ |
|              生.. ぼ |
|     ∧_∧     .じ   ん |
|  .   (´・ω・`)      ゃ  と |
|       (∩ ∩)     な.  す |
|み                 い.  る |
|つ             .か  の |
|を                   も. |
└─────────────┘
8荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/07/24 00:09 ID:MYbgj35u
>>5
nwo!
9深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:09 ID:xIaDe4SB
センター試験に失敗すると、受験可能大学が一気に減っていく。
まるでこの半年間が夢だったかのように…
10大学への名無しさん:02/07/24 00:10 ID:plpttWI8
>>9
そうでもない
11大学への名無しさん:02/07/24 00:10 ID:UHo+ibJD
>>9
要するにお前は何が言いたいの?
12がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:11 ID:cHpI5i01
日体大を見て

赤木「しかしまあなんてジャンプ力してやがんだ」
13深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:11 ID:xIaDe4SB
「センター600点で東大に出願してやる!」
一橋「待て!」
東工「止まれ!」
慶應「行け」
14深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:11 ID:xIaDe4SB
前期落ちを目にして
「これでまた引退が伸びたな」
「泣かすなよ、私大落ちのくせに」
15大学への名無しさん:02/07/24 00:12 ID:UHo+ibJD
>>13
それおれやった
5点足りず足切り
16大学への名無しさん:02/07/24 00:12 ID:nwojQeum

         |iヽ /li
        〃 '⌒´`ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Kiミ!|ノノ))))〉   |>>8君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない
       ノ ヘ.|l.゚ ヮ゚ノ|!   < 10年後の8月また出会えると信じて・・・ 
       ((( ⊂I!†iつ     |最高の・・思い出を・・
       )ノ fく/_|〉       \_____
       ´   し'ノ

17深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:13 ID:xIaDe4SB
慶應蹴り阪大に向けて
「どうしてだ!お前も国立に惹かれたのか!?」
「近いから」
18がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:13 ID:cHpI5i01
東工大「合コンが、したいです・・・」
19 ◆MODS/VG. :02/07/24 00:13 ID:LiRDCxY5
慶応蹴り阪大は普通のような・・・
20深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:16 ID:xIaDe4SB
慶應さんに聞く
「国立には、国立にはまだ上がいるのか」
「どうしても勝てなかった奴がいる、確か名前は大東」
「大東…?…東大じゃねーかどあほう!」
21大学への名無しさん:02/07/24 00:16 ID:sYGBC+uw
>>18
ワラタ
22大学への名無しさん:02/07/24 00:17 ID:fxSOHq17
このスレいいね。
23深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:18 ID:xIaDe4SB
「とりあえず、ターゲット1900です」
「1900で足りるのか?」
24 ◆MODS/VG. :02/07/24 00:18 ID:LiRDCxY5
DBスレ以来の名スレの予感。
25ミヅキ:02/07/24 00:18 ID:K7yUW8h7
立てすぎエラーで新スレ立てられなかったよ…ゴメンネ>>番号スレの人たち
26302:02/07/24 00:20 ID:KnKLXMDX
え。は最近来てるのか??
27がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:20 ID:cHpI5i01
「華麗な医学部を持つ慶應は鯛」

「お前は鰈だ、泥にまみれろよ、早稲田」

「ありがとう、魚住君」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「なぜmarch?」

「それを細かく切っていくと、明治青山立教中央法政になる。」

「引き立て役だ。」
28深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:23 ID:xIaDe4SB
今まで文法問題や単語記憶などの基礎をやってきた受験生にとって
長文読解は楽しかった…
29大学への名無しさん:02/07/24 00:23 ID:FZgQqYhP
東大B判定

次の模試

E判定


「夢見させるようなこと書くなよ!」
30深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:24 ID:xIaDe4SB
「おい、切符かっとけよ」
「切符?」
「センター足切りだろ?」
31大学への名無しさん:02/07/24 00:24 ID:X2lcb2H4
つか、スラムダンクをマジで知らないヤシが混じってるな。(藁
32がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:25 ID:cHpI5i01
明治「お前は俺に確実勝てるって言えるのかよ!ああ!?早稲田!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上智「早稲田、お前のことだ、手を抜くなんてことは・・・」

早稲田「まさか」
33深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:26 ID:xIaDe4SB
>>32
上智「だいたい勝負挑むのが早すぎるんだよ、俺だって勝てるかどうかわからんぜ」
34深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:28 ID:xIaDe4SB
「政経、今日限り早稲田ナンバーワンの看板は下ろしてもらう」
「法、お前じゃ無理だ」
「俺じゃない、ロースクールがやる」
35大学への名無しさん:02/07/24 00:28 ID:KgCczdlV
地理を勉強してきたのは田岡茂一最大のファイアンプレイだったかもしれんな
36大学への名無しさん:02/07/24 00:29 ID:aQc6xJEU
ファイアンじゃなくてファインだろ・・・
37がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:29 ID:cHpI5i01
東大と京大!

名前が似てるが勝つのはどっちだー!!

京大!京大!
38深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:30 ID:xIaDe4SB
「清田、現代文はどうやって解く?」
「そりゃあ、清田独特の野生のカンで…」
「違う。現代文は経験だ」
39がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:30 ID:cHpI5i01
見ろ国立には足切りで受けられなかったやつがあんなにいるんだ

それにくらべて私大は・・・

全員受験会場入り
40深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:31 ID:xIaDe4SB
「もう浪人は、できないってことすか…?」
41がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:31 ID:cHpI5i01
帝京はどこだ?

裏で吐いて(供述して)ます
42大学への名無しさん:02/07/24 00:32 ID:KgCczdlV
大学合格を想像する時
いつも目標は東大なんだ。
43大学への名無しさん:02/07/24 00:33 ID:aQc6xJEU
おめでとう受験生!!
浪人3年間でついに不合格50校達成!!
落ち続けて50校!!
この快記録はだれにもやぶれねーぜ!!
これで心おきなく就職できるな!!
44大学への名無しさん:02/07/24 00:33 ID:UHo+ibJD
>>43
あんたが?
45大学への名無しさん:02/07/24 00:34 ID:ewk1HTO8
>>37
東大(プ
46大学への名無しさん:02/07/24 00:34 ID:KgCczdlV
ルーキーセンセーション
ものつくり大学
全国デビュー!!
47大学への名無しさん:02/07/24 00:35 ID:Indr5Gor
>>41
マジおもろい
48深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:37 ID:xIaDe4SB
中学のころ、初めて買ったサンデー毎日の表紙
「最強・開成」
ものすごいインパクトだった。
49深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:38 ID:xIaDe4SB
上智のセリフ
「早計の頭は東大のことで一杯ね…」
「もともとあたしの入り込むスキマなんてどこにもなかった」
50深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:38 ID:xIaDe4SB
日大に向けて
「デカイだけ?結構じゃないか」「立派な特徴だ。」
51大学への名無しさん:02/07/24 00:39 ID:Kn8Rmvhz
このセンターでまけるなどとはみじんも思っていない東大A判定

そして慶応が突いてくるのは正にそこだった・・・。
52大学への名無しさん:02/07/24 00:41 ID:Indr5Gor
>>43
元ネタわからん
53がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:41 ID:cHpI5i01
魚住さんだけは、一浪しても東大目指すとおもってたのに・・・

親父との約束だからな、現役で受からなかったら修行を始める

修行?

俺の夢、板前だ
54大学への名無しさん:02/07/24 00:41 ID:KgCczdlV
>>50
立派な才能だよ。
55大学への名無しさん:02/07/24 00:42 ID:aQc6xJEU
初年度納入金が高いですね。帝京裏口とどっちが高いかな・・・・
うわぁ・・・すごい授業料!!
まぁ寄付金も・・・!!
金食い虫なんですね!!
56深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:43 ID:xIaDe4SB
「神、お前には東大は無理だ」
高校生にはショックなセリフだろう、だが、あいつは次の日から黙々と私大向けの日本史の勉強を始めた。
あいつは、内に秘めた闘志と、マニアックな参考書を持っていた。
57大学への名無しさん:02/07/24 00:44 ID:NbiPFZ91
確かに試す奴は痛すぎる
58がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:44 ID:cHpI5i01
今まで文法問題や単語暗記などの基礎ばかりをやってきた受験生にとって

長文読解は楽しかった・・・
59がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:46 ID:cHpI5i01
↑これ(・∀・)イイ!!
60がけっぷち。 ◆JVHmuiDA :02/07/24 00:47 ID:cHpI5i01
ものつくりが戻ってくるのって今日だよな?

今年は帝京もいるし・・・

核弾頭に核弾頭をぶつけるようなものだ・・・
61深体大志望 ◆H3bmmM6g :02/07/24 00:50 ID:xIaDe4SB
前期落ちを目にして
「これでまた引退が伸びたな」
「泣かすなよ、私大落ちのくせに」
62大学への名無しさん:02/07/24 00:50 ID:UHo+ibJD
デムパですか?
63大学への名無しさん:02/07/24 23:13 ID:sYGBC+uw
すらむだんくさいこーage
64大学への名無しさん:02/07/24 23:22 ID:ZYYf01OC
私だけかね?まだ、合格できると思っているのは・・・
65大学への名無しさん:02/07/24 23:39 ID:Lf95DXvQ
試験が終わるまでは
落ちることもない
そう願っていた
幾千の人と
誰もが覚悟しながら
浪人を信じない
なのにきっと予備校選んでる
はかなき失敗
もう一年

66夏が勝負:02/07/25 00:00 ID:Qgp59UNq
安西先生、大学に合格したいです・・・
67大学への名無しさん:02/07/25 11:46 ID:yAc6JxDW
age
68ウホッ!:02/07/25 22:54 ID:tsx3d4iQ
晴子、お前が持ってきた変な参考書は
東大志望者にとって、必要な参考書になったぞ・・・
69みっちー:02/07/25 23:37 ID:fniF01qv
受かる気がしねえ
70大学への名無しさん:02/07/25 23:38 ID:FxoYrv8u
>>65
すらむだんくダ…
71大学への名無しさん:02/07/25 23:39 ID:9gIUY7yQ
グッドリズム! ぐーっどうぃどぅむ!
72みっちー・2:02/07/25 23:40 ID:tsx3d4iQ
傾向と対策、ヤマの張り具合、読解速度、記憶の呼び戻し、ピタリだ。
どの問題も落とす気がしねぇ。
73みっちー3:02/07/25 23:40 ID:9gIUY7yQ
何故俺はあんな無駄な時間を・・・・・。
74彩子さん:02/07/25 23:41 ID:tsx3d4iQ
リョータ!その問題に手を出しちゃダメー!!
引っかけ問題なのよ!!
75( ´∀`) ◆NcOudD5E :02/07/25 23:42 ID:dr30KhZD
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  験 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
76( ´∀`) ◆NcOudD5E :02/07/25 23:43 ID:dr30KhZD
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
77花道:02/07/25 23:49 ID:tsx3d4iQ
人と同じやり方で勉強しても、ちっとも受かる気がしねぇ。
俺の場合、こうして志望校を絞った方が受かる気がするぜ。

よーく狙って・・・・・  よっしゃーーー!受かったー!!
78最後まであきらめない男:02/07/26 00:01 ID:6FodYf3P
「12月になったら、数・理は捨てる。」
「捨てるって先生、それじゃ国公立受けられませんよ!!」
「そうだね・・・」
「先生!!」
「それだけの価値はある、早稲田大学という学校には・・・」
79:02/07/26 07:55 ID:Hz1Jt5ew
浪人なんてまっぴらだ。
どんな試験だろうと、落ちたくねー。
80センドー:02/07/26 07:59 ID:Hz1Jt5ew
おい、東大に合格したかったら、死ぬほど勉強してこい。
81名無し:02/07/26 08:14 ID:U63PO8HJ
諦め切れるものならば最初から興味もたない
82スラムダンク知らんのか?:02/07/26 08:33 ID:Hz1Jt5ew
>>81
「逆転できる成績差だと思っているのか?」
「お前ら、偏差値かぶれの常識は俺には通用しねえぜ。」
「素人だからよ。」
83大学への名無しさん:02/07/26 12:35 ID:METXnGKf
「三井・・・・・・。お前中学のとき緊張したか?」
「開成か?どうだったかな・・・。」
「こんなの初めてだ・・・。震えが止まらん。」
84大学への名無しさん:02/07/26 12:54 ID:yc67ZLzx
「むやみに見切るな、どあほう」
「ぬっ!?」
「ペンを動かせ、志望校の傾向を見ろ!」
「やけに勉強するじゃねーか浪人!チューターの力を借りたくなったか?」




















「落ちるよりかましだ。」
85大学への名無しさん:02/07/26 12:56 ID:KO0L0N3E
試験が終わるまでは
落ちることもない
そう願っていた
幾千の人と
誰もが覚悟しながら
浪人を信じない
なのにきっと予備校選んでる
はかなき失敗
もう一年
86大学への名無しさん:02/07/26 17:36 ID:sBkfxqNa
>>81
まったく 同意見だね。
おれ 今年で20歳だけど 今年から始めるもん。
いままで ほとんど諦めてたんだけど、おれの生きる道にそれは不可欠だから 諦めずにがんばってるよ。
87三井:02/07/26 17:45 ID:Hq/ObsUb
逆境に向かってやるぞ
先生ありがとうございました!!
88大学への名無しさん:02/07/27 00:17 ID:cpCyVSFm
おもしろいのでage

>>86
頑張ってください。
89大学への名無しさん:02/07/27 03:27 ID:VYwWbhYQ
「1月になったら、センター試験の受験票は捨てる。」
「捨てるって先生・・それじゃ国公立受けられませんよ!?」
「そうだね・・・」
「先生!?」
「それだけの価値はある、帝京大学という学校には・・・」
90虎舞龍 ◆T.A.K.O. :02/07/27 06:33 ID:ijDhQzD1
作品自体そうなんだけどセリフが深いね。

俺もなんか考えよう。。。。
91大学への名無しさん:02/07/27 14:37 ID:G7kCzxCp
「駿台模試偏差値85。森重、アイツは怪物だ!」
「ちょっと、聞いていいかな!受験勉強を始めたのはいつ?」
森重「高三の夏」
「森重君、東大についてはどう思う?}
森重「・・・・東大って何?」
「し、知らないのか!」
92大学への名無しさん:02/07/27 15:08 ID:5Ey8dh/L
がけっぷち
93大学への名無しさん:02/07/27 15:11 ID:E5ZfgWQ0
プチッ!
94三井:02/07/27 15:28 ID:5Ey8dh/L
俺から偏差値を取ったら何ものこらねぇ・・・
もう俺には東大しかみえねぇ・・・
95大学への名無しさん:02/07/27 15:29 ID:5Ey8dh/L

同じ2点だピョン
96大学への名無しさん:02/07/27 15:30 ID:5Ey8dh/L
オヤジの栄光時代はいつだよ・・・
司法試験合格のときか?

オレは・・・
オレは今なんだよ!!

97大学への名無しさん:02/07/27 15:31 ID:K7dzbWn6
ゴリ!
まだ受かるよな!
98大学への名無しさん:02/07/27 15:31 ID:K7dzbWn6
うちは公立だから
99大学への名無しさん:02/07/27 15:36 ID:YFGT/a3+
今まで残ったのはあの時本気で東大合格を信じた奴だけだぜ
100大学への名無しさん:02/07/27 15:37 ID:mTSEWTR+
100
101ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/07/27 15:40 ID:Yc1VJY0T
「出したらそこでセクース終了だよ。」
102  :02/07/27 15:45 ID:zaqjEHg6
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
>>1は生まれながらの修羅
103バチカン ◆kzTl.VHY :02/07/27 15:54 ID:rENHGTEn
>>95
そんまんまだけどワラタ
104氏名黙秘:02/07/27 22:59 ID:2rn3fYci
age
105赤木:02/07/28 01:15 ID:2xRgAHbT
あの馬鹿め!
受験生失格だ!!
カンニングして退場なんて愚の骨頂だ!!
106大学への名無しさん:02/07/28 01:27 ID:XtA3gdEr
この苦しい時期にあれだけの問題をこなせるとは・・・
やはり海南はよく勉強している・・・・・
107田岡先生:02/07/28 01:28 ID:XtA3gdEr
「東大の難易度が上だ!」
「いや、ちがう!」
「桜木の勉強量の方が上だ!!」
108FROM名無しさan:02/07/30 00:35 ID:Vod0BuZP
age
109大学への名無しさん:02/07/30 00:38 ID:PZ/8NXzq
「いいか、センター試験が勝負だぞ。」

「ゴリ・・・」

「もし700点取れたら東大に出願しろ。俺が許す。」
「700点取れなかったら、俺に受験票を渡せ。」
「俺が替え玉受験する。」
110 :02/07/30 00:43 ID:uAIy9dx7
http://tokyo.cool.ne.jp/keio12/zankoku.html
いい題名だ。
そうだ、あきらめたら終わりだ。
そこのサイトも同じことを言っている。
111国立文系志望@高3 ◆OpeTE2Ts :02/07/30 00:44 ID:GZXaTMqg
「諦めるのはまだ早いですよ」
「受験に絶対はないのだから・・・」

「絶対勝つ!」

「俺たちは強い!」
112牧と高砂:02/07/30 03:51 ID:GblKKWtn
「ところで大東亜帝国だ。あそこをDQN大と思うなよ。」

「わかってる。」
「大東亜帝国は、早慶上智のつもりで受験する。」

「よし、日東駒専は俺に任せろ。」

「日東駒専をスベリ止めなんて思うなよ。」

「スベリ止め?日東駒専は難関校だ。そのつもりで当たる。」
113ゴリ:02/07/30 04:08 ID:GblKKWtn
「かばんを置く!ケツ圧で押し出す!体を張って相手を締め出す!
                     これがスクリーン・アウトだ。」
「代ゼミの教室は戦場だ。自分の座席は死守せねばならん。」
          
114大学への名無しさん:02/08/01 16:29 ID:k/8v7KHH
・・・しかしこの写真が表紙に使われることは無かった
ものつくりとの死闘に全てを出し尽くしたドキュンは
続く2回戦帝京にウソのようにボロ負けした――――
115ククレカレー:02/08/01 18:39 ID:IacfvHkf
で、ようエンディング歌ってたワンズってなにやってるか知ってるヤシいる?
116大学への名無しさん:02/08/02 00:09 ID:OgOf3rPO
はいあがろう

「落ちたことがある」というのが いつか
大きな財産になる
117大学への名無しさん:02/08/02 00:11 ID:TDPfRGWI
>「落ちたことがある」というのが いつか
>大きな財産になる
ならねーよ
118バチカン ◆kzTl.VHY :02/08/02 00:27 ID:c7eZtMZW
>>117
確かにそうだ(w
119大学への名無しさん:02/08/02 00:34 ID:OgOf3rPO
帝京が受験生に裏口と寄付金を加えてくれた
上智がソフィアと心理を
早稲田はかつて混乱を ほっほっ……のちに政経ととっておきの運動部を
慶應は頂点と合格への意志を
東大と京大がずっと支えてきた知名度にこれだけのものが加わった
それが私立大学だ
120虎舞龍 ◆T.A.K.O. :02/08/02 11:37 ID:UUht8ySa
>>119
泣いた。
121大学への名無しさん:02/08/02 13:03 ID:OgOf3rPO
「受験は…お好きですか?」
モロ好みだ…!!
「偏差値が高いですね」
「早稲田とどっちが大きいかな…」
「うわあスゴイ参考書!!」
「まあ成績も…!!学生なんですね!!」
「イ…イエべつに…」
「やっぱり学生の男の人ってステキですよね」
「受験はお好きですか?」
「大好きです 学生ですから」
122大学への名無しさん:02/08/02 13:38 ID:Mk/5V1nx
さぁ行列だ
123大学への名無しさん:02/08/02 13:39 ID:1avWF/9p
「安西先生・・・」
124のほほん:02/08/02 13:44 ID:VAlnx6rR
浪人の大学への道のりは
己が馬鹿さを
知りて一歩目
125大学への名無しさん:02/08/02 13:46 ID:Mk/5V1nx
(となりのやつの答案を覗いてるのがばれて・・・)


警告ですむのはここまでだよ
126⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/08/02 13:47 ID:2zvvjaty
>>125
周りのヤシの答案なんか信用できるか
127ぼすざる:02/08/02 14:01 ID:jp9ldiqZ
ボスザル「わざわざ見に来たかいがあったか?花形…」
花形「まあな魚住。だがこの大学は偏差値が低すぎる。オレ達なら満点とってるぜ」
ボスザル「…そうかもな…。」
128三井ひさし:02/08/02 14:17 ID:jHqAXVO4
「次の試験は早稲田か…慶応と並ぶ強豪だ…。だか負けやしねーぜ!!この三井寿が受験するんだ!!」
〜どどどどど〜バイクが横切る
「鉄男…」
「三井…か…?」
「なんだその頭は!東大生みたいだな。ま…そっちの方が似合ってるよおめーには」
129大学への名無しさん:02/08/02 16:03 ID:bHuAbYyT
ちゅーす
   ∧
130大学への名無しさん:02/08/02 21:48 ID:OFDhdyT5
カンニングは桜木!!
今日は10回目
131大学への名無しさん:02/08/02 21:58 ID:0n3cucYy
数学が苦手ならSEGがある。
文系科目なら河合もいい。
雑談を聞くなら吉野をとればいい。
と、いう信頼感
それが三井を支えていた。
132海南控室:02/08/02 22:04 ID:bs0aSTGS
「監督、俺を私大受験に専念させてください。」
「認めたかねーが、帝京は私大の雄だ。俺が合格して見せます。」

「おまえにできるのか?」

「できる!・・・よな?」「できなきゃ受けさせん。」

「できる!やってやる!!」

 ニヤリ
133ゴリ・ゴリ:02/08/02 22:12 ID:bs0aSTGS
俺はいつも寝る前に東大を受験することをイメージしてきた。
3年間、ずっとだ。
おまえら、東大は飛んでもはねても届かない存在だと思うか?
俺はそうは思わん。

絶対合格する!!   オウッ!!
134大学への名無しさん:02/08/03 20:39 ID:nszeK40K
東京の空気を吸うだけで、僕は早慶に入れると思っていたのかなぁ。
135大学への名無しさん:02/08/04 17:54 ID:R8YbgguY
良スレ!でも本もってないんでから揚げゴメソ
136大学への名無しさん:02/08/04 21:16 ID:cVXTYDEU
agemasu
137black:02/08/04 21:19 ID:mDAaxjg2
正直三井が東大とか早稲田とか普通に言ってるのはひく…
あんな不良が・・・゚д゚って気持ちになる。

>>134
なんかシミジミ・・・
138再受験生:02/08/04 22:11 ID:rwWDEn6g
「勉強はお好きですか?」

「大好きです。今度は嘘じゃないっす。」
139大学への名無しさん:02/08/05 01:20 ID:wtVRB95F
知っているか?センター試験500点以下のものは
東大を受ける事は出来んのだぞ?
140大学への名無しさん:02/08/05 09:57 ID:ZYqvP1l9
…しかしこの写真が学生証に使われることはなかった
センター試験に全てを出し尽くした受験生は、
続く二次試験、全教科においてウソのようにボロ負けした。
141大学への名無しさん:02/08/06 19:13 ID:RNwnBNkq
age
142大学への名無しさん:02/08/06 19:14 ID:6Ujd1gt8
諦めなさい
もう試験は終わっているのです
143大学への名無しさん:02/08/06 19:17 ID:rr/R8IU1
安西「数学20000問です。」
一同「に、にまん!?」
桜木「20000で足りるのか?」
一同「なにー!?」
144名無しさん:02/08/07 23:03 ID:OoACqBtc
あの先輩すいません・・国立に入りたいんですけど
俺もそうだけど・・・
1452ch大学医学部:02/08/08 00:21 ID:ox8GuZBX
ガシィ!?
メガネ君「うっ・・・!?」
「受験票見せてや」
「東大・・・京大・・・」
メガネ君「ちょっと・・・」
「開成やら麻布やら言うとったなお前、あんな言い方したらあかんで、
 この辺のお客さん「東大寺学園はアホなんや」思てしまうやろ?」
武蔵高OB「・・・なっ・・なんだ??」
「桐蔭やろお前ら」
赤木「東大寺か・・・?」
146名無しさん:02/08/08 00:38 ID:QL6BKUiO
超良スレ
147名無しさん:02/08/08 00:45 ID:QL6BKUiO
「落ち着け。まだあわてるような時期じゃない。」
「本当は俺より、アイツのほうが受験にはむいてるんだよな」

143>>最高!
148大学への名無しさん:02/08/08 03:15 ID:mQHBSgK7
ryousure
149名無しさん:02/08/08 12:13 ID:UDVVgLgA
ageage
150大学への名無しさん:02/08/08 12:54 ID:ZEJ76zZb
「あいつ・・・大人になったな」
「いや・・・そうじゃねえ・・・・・・」
「受験生になっちまったのさ・・・」
151大学への名無しさん:02/08/08 12:55 ID:ylaTq875
>>145
ワラタ
しかし桐蔭は凋落激しいな
152名無しさん:02/08/10 00:42 ID:0GvGJD81
iisure
153大学への名無しさん:02/08/10 03:22 ID:gORswaGL
「そんなに夜遅くまで勉強すると、試験中に眠くなるよ、宮城君」
「勉強してないと、悪いイメージばかり浮かんでくるもんで…」
「えっ何故だね?」
「イヤ数学が…」
「慶應A方式の受験ではウチに分があると私は見てるんだが…」
(オレに分が…?)
「数学の配点は確かに他の文系と比較すれば大きい。でも今さら何を恐れることがある?
高校受験だって定期テストだってそうだったでしょう?」
「IAIIBの範囲なら誰にも負けないと思っていたんだが…、
君がそういうなら計算違いだったかな」
「あ…いや」

オレに分がある…!!
154大学への名無しさん:02/08/10 03:32 ID:gORswaGL
「生徒に志望校の過去問を見せるべきか否かやて…?
見せたらえーやんか。何悩んどんねんでかい図体して」
「イヤ悩んでるってほどじゃない。ちょっと聞いてみただけだ」
「フッ…まあ悩んだとしてもムリないわ。レベルが違いすぎる」
155大学への名無しさん:02/08/10 03:39 ID:gORswaGL
「2次試験の勉強はどうしたあ!!」
「あ…」
「バカタレが!もう受かったとでも思ってるのか!?
相手は国が設置するほどの大学なんだぞ!!ナメてんじゃねえ!!」
「横国は国立大学なんだ!!絶対に油断するな!!」
156大学への名無しさん:02/08/10 03:48 ID:gORswaGL
さんざん迷ったくせにマークミスなんだなチクショウ!
157大学への名無しさん:02/08/10 04:20 ID:WeaRJhQV
おもしろいなこのスレ。あげ。
158 ◆PoYo.ddU :02/08/10 05:01 ID:4vWwQ6Ng
age
159大学への名無しさん:02/08/10 05:30 ID:2XiaDFP9
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
160名無しさん:02/08/10 14:27 ID:oIVBvizh
159>>板違いだ馬鹿野郎
161シャキ:02/08/10 14:32 ID:jmRCj+Le
>>160
ここは2ちゃんねるだバカやロウ
162ぼすざる:02/08/10 14:53 ID:VpAEAdsx
〜東大理三入試開場にて〜
魚住「あの14番どっかで…」
「…三井!!開成の三井寿だ!!
赤城…流川…宮城…そして三井寿…!今年の開成は最強だ…」
163大学への名無しさん:02/08/10 19:04 ID:DBOAZ2wo
このスレまじでウケルんだけど…(笑)
164名無しさん:02/08/11 15:50 ID:1dnFngQZ
赤木「みんなあと4ヶ月だ。すべてをかけてくれ」
165大学への名無しさん:02/08/11 16:17 ID:TAlWqiJ8
おもしれー参加してー。スラダンが手元にない。
166白髪鬼:02/08/11 16:45 ID:erETtB6F
お前の為に東大があるんじゃねぇ。東大の為にお前がいるんだ!!
167名無しさん:02/08/11 20:19 ID:xBfv9aFx
水戸「赤点はとまれだろ。」「こいよ」
168大学への名無しさん:02/08/11 22:25 ID:xBcv+qJj
不良三井「2ちゃんに来たのだって情報を得るためだけだ!
     いちいち2ちゃんねらー2ちゃんねらーってごちゃごちゃ言うな
     2ちゃんなんて単なる掲示板集じゃねーか!!
     おもしろいから来てるんだ!!それが悪いか!!!」
169大学への名無しさん:02/08/11 22:27 ID:TKzjuTsX
お金の為に帝京があるんじゃねぇ。帝京の為に金がいるんだ!!
170名無しさんBTTB:02/08/11 22:42 ID:xBfv9aFx
>>168 なにが情報を得るだ、なにが掲示板集だ夢みさせることをいうな!
171みつい:02/08/11 22:47 ID:7unTWOK6
「安西先生…2ちゃんねらーと呼ばれたいです…」
172ななし:02/08/11 22:51 ID:sq/UU1Ap
宮城:いちばん過去の偏差値にこだわってんのは三井さんだろ…
173168:02/08/11 23:11 ID:xBcv+qJj
>>170
ナイスレスだ!
174めがねくん:02/08/11 23:12 ID:7unTWOK6
木暮「君は灘高の三井くん!東大実践一位の!どうして帝京の医学部に!?」
友達「さすがみっちゃん有名人!みっちゃんは東大理三や慶応医に合格圏内だったのにどん底の帝京を救うべくあえて帝京に入学したんだ。やっぱ天才はちがうよな」
三井「オレが帝京の医師国家試験の合格率をあげてみせる!!やってやる!!」
175大学への名無しさん:02/08/11 23:15 ID:gyV1aN9i
今まで因数分解やベクトルなどの基礎ばかりをやってきた受験生にとって

微分積分は楽しかった・・・
176大学への名無しさん:02/08/12 02:17 ID:3rFpuIZY
赤木「見直しを怠った・・・!」

20点差、落ちたな。
177谷沢:02/08/12 12:05 ID:ODYxNYFl
秀才な東大生といっても
それは日本でのこと
自分より頭がよくて天才なやつをMITで何度も目のあたりにした…さらに高校時代能力に任せた勉強で基礎をおろそかにしていた彼には自身が期待していた程の急成長は望むべくもなかった
178名無しさんBTTB:02/08/12 12:06 ID:wgu2jqI/
田岡「ううっ読めん!現代文!(安西先生)」
179谷沢心:02/08/12 12:10 ID:VpDhgc22
安西先生――
MITでは誰も僕に大事な実験があることを 教えてくれません。
180大学への名無しさん:02/08/12 12:13 ID:GGYtMhu6
いい加減もういいだろ
181大学への名無しさん:02/08/12 12:38 ID:2zMjeIvG
真の天才は、勉強によってのみ作られる。
あれから奴は、毎日数学100問の演習を欠かした事が無い!
182大学への名無しさん:02/08/12 13:12 ID:XxuOFqxV
河田「ずいぶん長げーこと早稲田祭やってなかったみてーだな・・・。
   でも復活するやいなやあのスピード・・・。
   ま、誰もそんなとこ見てないだろうがな・・・。」

安西 ブルブル・・・・・・。
  「見てるか慶應・・・。お前を超える逸材がここにいるのだ!!」 
183名無しさん:02/08/12 17:55 ID:D+kJv4Cj
流川「おい、マーチ受ける奴、らしくねーんじゃねーのか」
184 -=・=-  -=・=- ◆NHCXckNE :02/08/12 17:56 ID:84yA4lgN
 
185名無しさん:02/08/12 17:59 ID:gnY0Kb3u
今はE判定の志望校を狙え☆
合格最低点で受かればヨシ
186大学への名無しさん:02/08/12 19:06 ID:/WfS4YHk

-=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=- -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=-
 -=・=-  -=・=-
187大学への名無しさん:02/08/12 21:32 ID:GcKO0TtL
age
188大学への名無しさん:02/08/12 21:33 ID:eEGV+WfL
 韓国の環境省は、日本と韓国で領有権争いが続いている日本海の竹島(韓国名・独島)
周辺を04年をめどに「国立公園」に指定する方針を固めた。12日、韓国の通信社・聯合
ニュースが伝えた。竹島を韓国の国立公園に指定することは、竹島が韓国固有の領土
であるということを既成事実化しようというもので、日本政府は強く反発するものとみられ、
日韓の外交摩擦に発展するのは必至の情勢だ。
 韓国環境省によると、竹島周辺を国立公園にする理由は、竹島地域の自然景観と自
然生態系を体系的に保存するため。竹島と近隣の海上など約300平方キロが対象という。
 しかし、韓国政府内部にも、自然生態系を保存する価値があるのかどうかについて
異論があるという。このため、国立公園化は、竹島を固有の領土として国際社会に
印象付けるための象徴的な動きとみられる。

日本が何もしないのを分かってナメてるんだよ。歴史問題だけじゃなく領土までも
タカを括って既成事実にしようとしている。何でもいいからメール送ってくれ。
経済制裁しろとか。

〜竹島は日本の領土です〜  島根県総務部総務課
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
歴史的資料を写真付きで解説
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2800/takeshima/
首相官邸に意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省
http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
189名無しさん:02/08/12 23:21 ID:zADbQGHJ
板違いがいるぞ馬鹿野郎
190大学への名無しさん:02/08/13 10:38 ID:8ntoUf9L
駿台東大京大Aクラス担任 田岡監督
昨年春 関西からスカウトした京大が入学してきた
入学早々にも関わらず京大の模試の結果は、時には東大を圧倒
するほどの破壊力を見せつけた。そんな時、なぜか決まって
もう一人の男が東大に挑みかかった。「阪大」という浪人生だ。
かなうはずはない。彼はクラスにビリで入った。だが、いつも彼は
京大に対抗意識を持っていた。
田岡「間違いない!京大と阪大は将来うちのクラスの主力となる。才気縦横プライドの
高い京大は誉めて伸ばそう。失うもののない阪大は叱って伸ばそう。」
そのとき俺はミスを犯したことに気付いてなかった・・・
191榊陶工:02/08/13 10:44 ID:8ntoUf9L
>>190の続き
そして1年後・・
(模試の度に田岡に叱られる阪大)
そして第二回東大実戦の結果が帰って来た直後、阪大はブチキレタ・・
「ほわちゃあ!!」「ほわちゃあ!!ほわちゃあ!ほわちゃあ!!!」
プライドが高かったのは実は京大ではなく阪大だった。
打たれ強い努力家と思った性格は、実は天才肌だった・・・
職員室内での事件だけあって予備校に隠しようがなく、阪大は
無期限受験禁止処分になった。


192漢文鬼 ◆PEI2qaqk :02/08/13 10:57 ID:CqEYQdAg
試験場に僕はもう一人で
もう後がない浪人のように
互いの偏差値を知り尽くすまでが
受験ならばあきらめようか…
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9783/sekaiga.html
193榊陶工:02/08/13 10:57 ID:8ntoUf9L
北大「ノーベル賞受賞の京大は華麗な鯛・・お前に華麗なんて言葉が
似合うか阪大?お前は鰈だ。泥にまみれろよ」

阪大「俺は・・鰈・・うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
おおっ!!阪大が吼えた!!
阪大「さあ!来いやあ!!」
京大「吼えたって何もやらせねーよ」

194大学への名無しさん:02/08/13 11:00 ID:hOCqFTVw
安西「ターゲットだけにすがってはいけない。 
   単語だけにすがると彼らはかさにかかって攻めてくる。
   
   そして熟語君、構文君・・・、
   君達二人はセンターでの活躍から相当きついマークに
   あうことが予想される。
   そこで・・・序盤はパラグラフリーディング!!」

今井「!!」
195榊陶工:02/08/13 11:09 ID:8ntoUf9L
12/23神奈川大学給費生試験(県予選一回戦)
「聖光学院強い!!神奈川大学給費生試験で受験者の50%が給費採用!」
DQN高校の雑魚「あーうぜええええ、こいつら強すぎる。早く試験終わってくれ?!」

開成「わざわざ受けた甲斐あったか?筑駒…」
筑駒「まあな開成。だがこの大学は偏差値が低すぎる。オレ達なら給費生採用率100%だ
ぜ。最も、蹴るだけだけどな」
開成「…そうかもな…。ま、俺達にとっちゃ、こんな5流大学、センターの腕ならし
と冷やかしだからな」

#神奈川大学給費生試験は東大受験生が結構受けています。

196大学への名無しさん:02/08/13 11:10 ID:hOCqFTVw
早稲田「っつたく!のんきな野郎だぜ!!」
SFC「ははは・・・、よく言われますSFCはのんき・・・」
慶應医「バカタレー!敵と喋るな!!」
SFC「ごめぇーん、兄ちゃん!!」
197漢文鬼 ◆PEI2qaqk :02/08/13 11:10 ID:CqEYQdAg
安西「浪人したことがある」というのが いつか大きな財産となる
198漢文鬼 ◆PEI2qaqk :02/08/13 11:21 ID:CqEYQdAg
彩子「帝京医学部名物裏口入学」
199大学への名無しさん:02/08/13 11:23 ID:hOCqFTVw
早稲田「さてはお前・・・パソコン使えねーな?」
SFC「!!?」
 
早稲田の推測はあたっていた。
SFCの武器は持ち前の三田会パワーで1流企業にプッシュ。
ただそれだけだった・・・。
200(・∀・)
201榊陶工:02/08/13 11:44 ID:8ntoUf9L
チエコ文房具屋のオヤジ「僕の話をしていいかな?
東大合格者数NO1開成。去年は遂にV17を達成した。
その開成の常勝神話の始まりのとき、東大合格者歴代0人の無名校・箕輪高校の
僕も、全校の期待を一身に背負い東大を受験した。
今でもあの死闘を夢でみることがある・・ あのとき、数学の第4問が解ききれて
いたらボーダー上の開成君を蹴落として僕が受かっていたはず。開成の
合格者数NO1は阻止できたはずなのに・・なぜ落ち着いて解けなかったんだ?
いつも悔しくて目が覚める・・僕の青春さ」


202榊陶工:02/08/13 11:49 ID:8ntoUf9L
チエコ文房具店のオヤジ「V1以来、ずっと開成の東大受験を見てきたが
17年前の僕と同じくらい開成の連中を苦しめてきたのは、湘北が
初めてだ。」「いい鉛筆があるよ。赤と黒。湘北の色だ」
203榊陶工:02/08/13 12:16 ID:8ntoUf9L
おい花道!センター試験で分からない選択肢があったら、2をマークするんだ
違う!3をマークするんだ! 2っすよ いいや3だ
宮城「2だ」
三井「3だ」
流川「目つぶって塗れば」

桜木「ああ〜この天才を惑わす心の声がああああああ〜〜〜どっちにマークすれば
いいんだ???この天才が迷うはずがない。うあああああ・・・・」
「ピピーーーーーッ」 試験終了!!
桜木「ええ?まだ問1なんだけど・・」
赤木「ばかたれがっ!!!!(ゴツッ)」


信長「かっかっかー おもしれー」
204大学への名無しさん:02/08/13 18:44 ID:uPJLM5yu
>>203
ワラタ
205大学への名無しさん:02/08/14 01:17 ID:WtLWm2Fe
age
206大学への名無しさん:02/08/14 02:00 ID:thPiv67/
偏差値13「東大は俺が受かーる!!」
偏差値23「このバカタレが!!」
偏差値13「へへっ。これで東大に受かるしかなくなったぜ」
207大学への名無しさん:02/08/14 19:59 ID:wFzaJxET
こすれマンセーーー
208安西先生:02/08/14 20:26 ID:Uhpgg8/f
「キミたちは、学校サボったから試験受けさせません。」
「おしおきです。」
209大学への名無しさん:02/08/15 00:22 ID:t/CceigX
河合塾に入ってよかった…
210少し大人のはるこさん:02/08/15 00:36 ID:XcZrmYsz
安西『リズミカルに!体が疲れてきた時こそリズムを思い出して…』

晴子:だんだん入るようになってきたよ桜木くん!!
花道:はっはるこさん…
211ぷっちょ:02/08/15 00:46 ID:XcZrmYsz
安西「センター試験まであと10日余り…だが現役生の桜木君なら10日でも成績が伸びる可能性がある…彼は本当に飲み込みが早い…驚くほど…
この10日…彼には大手予備校に通わせるより早稲田塾に通わせる方がいいでしょう。
212山王:02/08/15 02:05 ID:hG9HYM8D
まずは自分の受ける大学をよく見ろ
なにが頻出か、なにがでないか、出題傾向、問題のクセ、よーく見て研究しておけ
自分の相手をそれぞれ解剖するんだ
213山王:02/08/15 02:13 ID:hG9HYM8D
「堂本監督、これからまた勉強ですか!?」
「ええ・・・・・・ちょっと過去問に相手をしてもらってね」
東京大学過去問・・・!!これじゃほとんど超難問じゃない・・・!!
「仮想・帝京!!ですね」
にしてもちょっと難しすぎるわよおいおい〜
最強開成高校・・・
帝京に落ちる可能性など1%も残さないつもりだわ
214名無しさん:02/08/15 11:40 ID:gcf6tLyR
213>>ワラタ
215大学への名無しさん:02/08/15 12:21 ID:XkUNfNqy
成績優秀者に名を刻め〜〜〜、お前等!!
216大学への名無しさん:02/08/15 16:10 ID:QDBNcGW5
青田「何をやっとるか赤木!!東大合格?あ!?
こんな模試でモタついてて東大合格ができるとおもうか」
(21巻より)
217大学への名無しさん:02/08/15 19:40 ID:1qAodGgb
生まれたばかりの息子に与えた初めての参考書は
自分の頭ほどもあるターゲット1900だった・・・
「ふふふ・・・今からこの感触に馴染んどけよ」
「ちょっとテツ!早すぎるよー!!」
「ワァーーーン!!」
「ほら!」
218大学への名無しさん:02/08/15 19:51 ID:1qAodGgb
>217続き
「おーい、エイジ!ターゲットやんないのか?」
「neglect無視する、distribute分配する・・・
 もう飽きたよ、単語なんて」
「!!」
哲治は決意した。あちこちから借金してちょっと
田舎に家を買った。
「俺の夢だったんだ・・・
 裏庭に自習室のある家・・・」
「うっわー!スゲー!!」
219大学への名無しさん:02/08/15 20:18 ID:xbh4WVd3
福田「もっと・・・もっと見せてくれ(答えを)」
220大学への名無しさん:02/08/15 20:24 ID:xbh4WVd3
1つ教えといてやるぜ・・・数学は算数じゃねぇ
221大学への名無しさん:02/08/15 20:39 ID:8NYIi7hC
(^ε^)-☆Chu!!
222大学への名無しさん:02/08/15 20:45 ID:69spSLZu
オレは次期東大生と言われている・・・
223武里:02/08/15 21:56 ID:L+kYy3Bh
「これで3浪確実だ・・・」
「泣くな・・・来年また出直しだ・・・」
224大学への名無しさん:02/08/16 13:08 ID:gq9QZkuw
高頭「桜木君、君、受験勉強はいつから?」

桜木「なんだジジイ 今日からだよ。」
225榊陶工:02/08/16 18:24 ID:eUFFVQ4a
>>213
「堂本監督、これからまた勉強ですか!?」
「ええ・・・・・・ちょっと過去問に相手をしてもらってね」
東京大学【大学院】過去問・・・!!これじゃほとんど超難問じゃない・・・!!
「仮想・東大!!ですね」
にしてもちょっと難しすぎるわよおいおい〜
最強開成高校・・・
東大に落ちる可能性など1%も残さないつもりだわ

これだったら実際あるらしい・・


226大学への名無しさん:02/08/16 18:26 ID:ZUn5jPE1
大東?東大じゃねーーーーーか!ドアホウ!
227高頭監督:02/08/16 18:51 ID:p1QFj30I
「彼はあれだけ出来るように見えても、受験勉強を始めてまだ3ヶ月。」
「素人だ。」
「さあ、全ての弱点を曝け出してもらうよ。
 そうすれば、もう試験場にはいられなくなるはずだ。」
228大学への名無しさん:02/08/17 00:16 ID:TbekmU0O
赤木にもはや時間の流れは見えていない・・・対長文読解問題意識過剰状態だ
229大学への名無しさん:02/08/17 01:01 ID:Ndpy1nTq
帝京にもはや私立医大は見えていない・・・対東大理V意識過剰状態だ。
230君が好きだと叫びたい:02/08/17 02:45 ID:mOhqwn9a
いいか桜木、英文を見たらまず動詞を数えろ!
231大学への名無しさん:02/08/17 13:33 ID:m+rJUpTP
ところで君たちはどこ大学?
赤木「え・・・・・・帝京っす」
え?東京?
赤木「テーキョー!!」
ふぐっ
オレの大学をよく覚えとけよ
1年か2年後・・・必ず有名になってやる!!
彼の言ったことにまちがいはなかった・・・
大した大学だ・・・
232大学への名無しさん:02/08/17 13:49 ID:x5Tq0JsH
代ゼミにいい休憩時間をもたらしてるのは吉野だ・・・

ヤツがことごとく雑談をしてくれるからだ・・・
233大学への名無しさん:02/08/17 14:01 ID:0ktrXKat
裏金こそ帝京の生きる道なんだよ!!
234大学への名無しさん:02/08/17 14:45 ID:zFaWvwJc
               も           
                   う


    俺      
        の    試           
                  験               

                                     を


          終             さ                れ
                了        せ      て       
                                   く
235大学への名無しさん:02/08/17 15:11 ID:lS/Fbzm+
ウホン
アケナリはオレが倒す!!
by小松原!!
236大学への名無しさん:02/08/17 15:47 ID:GI32i6y3
わいの勉強は英語&世界史や
高校のたった3年間でできることなんか限られとる
全部やろうと思てもムリや
そやからうちの勉強は英社8に理国数2くらいのもんや
そらあ 批判もあるけどな
そんで ええのや・・・・その方が
慶応を好きになってくれる
237大学への名無しさん:02/08/17 19:31 ID:B3IqMLB1
超優良スレage
238:02/08/17 20:05 ID:c5RMUxm+
「あ、安西先生…
 うっ、うっ(T_T)、俺、俺…」
239大学への名無しさん:02/08/17 21:56 ID:GI32i6y3
高頭「こうなるんだな」
これにかかると まず 「平常心」が奪われ・・・・
冷静な「判断力」をなくす
そして「自信」を見失い・・・・
最後に「勉強意欲」も消え失せる
それが日本一勉強できる大学、東京大学の・・・・
伝家の宝刀足切りだ

240大学への名無しさん:02/08/17 22:30 ID:AUf643Ss
「ほんで彦一の学校は二次出られるんか?」
「・・・出られへん(足切りで)」
241安西先生:02/08/17 22:54 ID:haARtKMG
夏の暑さを理由にヒキって勉強もせず2ch三昧だった夏休み
冬の寒さを理由にヒキって勉強もせず2ch三昧だった冬休み
志望校合格とは口だけの目標かね
242三井:02/08/18 02:57 ID:5aNhQxKO
浪人しよーが落ちる奴は落ちるんだよバカヤロウ
243赤木:02/08/18 05:20 ID:aTzEA6Fu
くそスレがなくならない理由は桜木だ・・・
ヤツがことごとくくそスレをあげてくれるからだ  ・・・
244赤木:02/08/18 06:36 ID:5CdvAn/5
どーだ!これがてめーが公式の当てはめるだけと馬鹿にした学問だ!!
数学をナメるな!!

245大学への名無しさん:02/08/18 06:47 ID:5aNhQxKO
よォーーし!!
10番マークオッケーでェす!!
246堂本:02/08/18 06:58 ID:5aNhQxKO
何度浪人すればあきらめるんだ・・・・・・

247桜木:02/08/18 07:03 ID:5aNhQxKO
じゅ・・・ ・・・ ・・・
受験票がねえ・・・!?
248宮城:02/08/18 07:22 ID:fDAj6ecE
先生・・・
ちょっと代ゼミにいってきます
249虎舞龍 ◆T.A.K.O. :02/08/18 07:24 ID:5D4jmzN2
正直言って>>197に泣かされました。

俺もそうであるようになりたい。
250桜木:02/08/18 07:50 ID:EkWkFScM
やるしかねえ!!
オレがカンニングしなきゃもう受かんねーんだ!!
251大学への名無しさん:02/08/18 07:52 ID:EkWkFScM
12個ほどネタかいたかな。
俺はもう寝るぞ
252虎舞龍 ◆T.A.K.O. :02/08/18 08:14 ID:5D4jmzN2
>>251
えがったぞ
253木暮:02/08/18 19:48 ID:GcGYv5it
オレは三浪だから…
これが最後だからな
もし二次試験で足切りをくらったら……
あさっての帝京が最後だ…
254相田彦一:02/08/18 19:52 ID:VvTmLwcg
開成には不安要素があるて…
開成の不安要素って一体何や…?!
255三井:02/08/18 20:40 ID:+eKxkg69
全くどうなってんだこの模試結果は!
なんで日大がC評価なんだ?
慶応はAなのによ
256大学への名無しさん:02/08/18 20:46 ID:2Ub2Uc9u
河田が東大で
赤木は帝京だ。
257大学への名無しさん:02/08/18 20:57 ID:SRaCeMMY
三井「一問も・・・」
赤木「解けんのか!!」
258ポール:02/08/18 21:07 ID:+eKxkg69
お前の仕事は雑談だろう
させないよ吉野
259 :02/08/18 21:14 ID:dmARQz1m
桜木は知っていた
ここまでこの男の前でほとんど勉強できてない事を
吉野敬介・・・
雑談話を買われて代ゼミの講師に抜擢された男である
260大学への名無しさん:02/08/18 21:49 ID:c8DfrJYq
不思議な光景だ・・・・・・
あの東大理2A判定の河田雅史が・・・
農工大獣医を受けるため国語Tをマークしてるよ・・・

261開成の牧?!:02/08/18 23:25 ID:/zUkmBac
〜無名の赤木を見て〜

微積ができればな……
周りにいいライバルがいれば偏差値ものびるのにな……
もったいないな
あの生徒…
262谷沢:02/08/19 02:17 ID:jV7czeBP
鬼吉野「おい!そこのネクタイ!!」
谷沢「あ〜また吉野に殺されるよ…」
263桜木:02/08/19 03:19 ID:tU+nwtTv
合格すんだろゴリ!!
通過点じゃねーかよセンターなんか!!
264諸星:02/08/19 03:46 ID:g3LUogS0
それ程帝京の集金能力は
今の日本の大学界では図抜けている
265河田:02/08/19 04:02 ID:xg6srWzN
センター英語問3〜問6
こいつは落としちゃだめなんだ
問題を解くことが第一で
名前を書くのはそれからでいい
266帝京:02/08/19 04:18 ID:7UNn3AKK
おめーのヘマはもともと計算に入れてる……
… つっただろ東京女子医科大学

267ネタ職人:02/08/19 04:31 ID:GG9DFhIj
このスレはおりの独壇場ということが判明しますた。
268ネタ職人:02/08/19 04:40 ID:/4OT2A42
もうだれにも負けん!!
269大学への名無しさん:02/08/19 04:45 ID:GOWJ6sdf
あれが河田弟か!!
兄よりさらに偏差値高いぞ!!3教科も5教科も!!
河田美紀男…偏差値210万だって!
フソーザよりたかい…
270大学への名無しさん:02/08/19 04:46 ID:GOWJ6sdf
270
今日はここまでにするか…
271大学への名無しさん:02/08/19 16:27 ID:w6hpyEQB
藤真:見たくはない。慶大の合格も不合格も・・・・・
花形:早く行こうぜ藤真!そんなに合格掲示板見るのが怖いか?なんなら俺が・・
藤真:よせ!これくらいなんでもない。
272赤木:02/08/19 16:48 ID:wwQ0xYOo
数Vを制するものは受験数学を制す
273大学への名無しさん:02/08/19 18:00 ID:Ez5MI+Ky
>>272 禿同
274安西:02/08/20 01:05 ID:yXRjn5ng
考えすぎはよくないよ。ペンが止まってしまってる
275安西:02/08/20 01:17 ID:y/AG/Mnc
私だけかね。もう落ちたとおもっているのは………
276大学への名無しさん:02/08/20 01:36 ID:lYYvdw/m
おもろすぎる。最高
277赤木:02/08/20 01:40 ID:y/AG/Mnc
早稲田、慶応、そして理科大!!
みんな手強い相手だった
しかしこれらがDQNに見えるほどに
東大理三は住む世界が違う………!!
278愚*浪:02/08/20 01:41 ID:M3HvLttv
左脳は添えるだけ
279 :02/08/20 01:49 ID:y/AG/Mnc
桜木「!!」
三井「赤木が」
宮城「二浪!?」
流川「…」
晴子「あんなに勉強したのに……(泣)」
赤木「…」
280大学への名無しさん:02/08/20 01:54 ID:DdZv7/cM
仮面は難しい
281 :02/08/20 01:59 ID:vWP0bVsD
牧「看板学部・医学部がかつてこれほどたたかれたことはなかった…!!」
高頭「…そうでもない…が」
高頭「こりゃもう帝京は人が集まらんかも知れんぞ……」
282愚*浪:02/08/20 02:09 ID:M3HvLttv
受かった!と見せかけて、補欠や!
283ネタ職人:02/08/20 02:17 ID:1+kzhqz1
やるしかねえ!!
オレがネタ書かなきゃもう上がんねーんだ!!
284吉野:02/08/20 02:29 ID:osyPBXqp
わいの授業は雑談&体罰や
浪人の一年間でできることなんか限られとる
全部授業思てもムリや
そやからわいの授業は雑談8に古文2くらいのもんや
そらあ批判もあるけどなそんでええのや…その方が
わいを好きになってくれる。
285大学への名無しさん:02/08/20 02:40 ID:W5PWyr4M
桜木「両目つぶっても受かるってのか!?帝京をナメんじゃねえぞコラァアア!!」
宮城「おお!受かりやがった!!」
流川「ホッ」
286大学への名無しさん:02/08/20 02:49 ID:onRRw/74
帝京が!!
ノーベル賞を出したああ!!!
京大「たった一人出しただけやんけ」
東大「なに驚いてんだ!!」
287大学への名無しさん:02/08/20 03:13 ID:QkwOAUrS
桜木「えーとねオレは…大学への数学!」
桜木「それが参考書で問題集はね…」
桜木「英頻と重要問題集とセミナー化学!」
桜木「あとターゲットのかわりに速単」
桜木「あっチャート式もね」
今日はいつもよりさらに勉強するな花道
大学生のくせに
288明治維新:02/08/20 03:33 ID:F2ubNbt8
「赤木君。最低でも帝京に入ることが条件だ」

「お言葉ですが、帝京に入る訳にはいきません。東大理三が私の目標です!」
289安西:02/08/20 07:34 ID:OPOOXyGd
二回の浪人は布石…
これで沢北君の頭に三浪もあると入った
290大学への名無しさん:02/08/20 07:39 ID:ZkEO5gxY
安西妻「流川君裏口入学って聞いたことある?」
流川「…帝京のことすか」
291大学への名無しさん:02/08/20 08:43 ID:s7xlgbTl
谷沢「くそー冗談じゃねえ!!予備校入ってまでなんでこんな基礎的な問題とかなきゃ
   なんねーんだ!!この予備校はオレには合わねえ!!もっと難問を解かなきゃオレの
   東大理Uの夢がつぶされちまう!!やめてやる!!おれがやりたい問題はここにはねえ!!
   SEGだ!!本場の理系の予備校にもまれればきっと想像も絶する偏差値になるはずだ!!
   いや絶対なってみせる!!自信はある!!」
それから約一年後一枚の模試結果が送られてきた「この模試谷沢のらしいですよ」
「がんばってるじゃねえかあいつ一人だけ東大理U志望で…」「ああ見直したぜ…!!」
安西「まったく偏差値が上がってない………誰か谷沢に基礎を教える人間はいるのか…?
   一体講師はなにをやってるんだ!?これじゃ谷沢は落ちる。帰って来い谷沢!!」
安西「谷沢から模試結果はこないか?」「谷沢ですか?いえもうずっと……」
安西「むこうの予備校にも連絡したがあいつ予備校に来てないらしい。何をしとるんだ谷沢…」
それから五年後予備校の合格体験記に谷沢が載っていた。
谷沢龍二さん(23) 合格大学 横浜市立大学理科U類
安西「!!!!!」



292スナック明治維新:02/08/20 17:34 ID:24nOKA1T
陽子「ゴメンなさい桜木くん。あたし帝京のの小田君が好きなの」
293大学への名無しさん:02/08/20 22:46 ID:3eZ4QL/+
「しかしあいつらは東大の過去門を見てどーやらびびったよーだ
   いつも勉強しているゴリも」
ゴリ「ゴク…」
「とか言ってる始末」
吉野まで普通に授業をやる始末
吉野「ダンコたり」
桜木「あ?」
「しまいにゃ浪人してみんな代ゼミにいく始末」
キツネに至っては予備校に行く金がないらしい
桜木「てめーは宅浪か?ぷぷ…」
流川「ドアホウ」
294榊陶工:02/08/20 22:52 ID:EjBJy1Z1
>>291
ワラタ
295291:02/08/20 23:03 ID:S5gPxczE
>>294
thanks
つなみに293や279もオレ作成です
296大学への名無しさん :02/08/21 00:45 ID:mhWEVk31
>293
今までで一番ワラタ…
297大学への名無しさん:02/08/21 01:30 ID:0smgVy+G
早大理工物理「東大理三……!」
慶応医「行く前に知ってよかったぜ早稲田にもお前みたいなヤツがいたって事を
    忘れ物をする訳にはいかねーからな東大理三に編入する前によ」
慶応医「早稲田の理工学部物理学科という芽を叩き潰しておかないと」
    バサッ
慶応医「試験開始!」
早稲田理工物理「なっ…」
早稲田社学「ナメやがってー!」
「ううっ!!しかし……」
早稲田商「ぐっ…はええーーっ!!」
慶応医「カリカリカリカリカリカリカリ・・・・・・」
    ガタッバシッッ
「うおーっ!!!慶応医もう出した!!満点だっ!!」
298大学への名無しさん:02/08/21 01:32 ID:XBihdUm/
>>293
299大学への名無しさん:02/08/21 01:50 ID:YOulo0Tm
…かつての花道なら絶対浪人してるよ
あいつ…大人になったな
いや…そうじゃねえ……
年齢制限にひっかちまったのさ…
300大学への名無しさん:02/08/21 01:58 ID:3cmzgE0w
ゴリ 「たわけ。帝京大の入試問題、全問正解した位でいい気になるな!」
花道 「む?」
メガネ君「まあ、桜木も成長したな。大したもんだよ。なあ?」
花道 「やっぱり?」

彩子サン「湘北名物、アメとムチ・・・・」  ルカワ「ナルホド・・・」
301桜木:02/08/21 02:08 ID:YOulo0Tm
ナメた問題だすんじゃねえ
作問さぼってるのか今年の東大数学!!
302大学への名無しさん:02/08/21 02:59 ID:YOulo0Tm
安西「東大理三は三人受けます」
小暮、赤木「ぎょ!!」
三井「三人!!」
安西「灘高生」
「す…すげえ偏差値!!」
安西「国語や社会もこなすらしい。彼も今年で三浪」
安西「そしてこの浪人生。開成高校」
流川、桜木「開成…」
三井「そうなんだ…間違いなくこいつがこの三人で一番偏差値が高い
   まさかこいつも…ですか!?」
安西「コクッこの時まだ一浪」
流川、三井、赤木「一浪!!」
桜木「ぬ?オレも一浪だぜ?」
流川「どあほう見ればわかる」


303ネタ職人:02/08/21 04:52 ID:oQk2r2gs
ていうかお前らもかけ
230以降の9割方オレが書いてるぞ
304ハムソー組合 ◆PTjmKQJE :02/08/21 04:54 ID:TjfWyy3j
何の話?
305ネタ職人:02/08/21 04:56 ID:oQk2r2gs
>304
ネタだよ、ネタ!!
306大学への名無しさん:02/08/21 05:11 ID:lrYFsCUT
>>305
もっと面白いネタを・・・・・(以下略
307大学への名無しさん:02/08/21 05:16 ID:CY/23wBo
>306
どれおもろかった?
308大学への名無しさん:02/08/21 05:18 ID:XBihdUm/
>>307
最近だと293
309大学への名無しさん:02/08/21 05:22 ID:Um2PIPZa
>308
291なんか落ちあっていいと思うんだが
310大学への名無しさん:02/08/21 05:29 ID:XBihdUm/
確かに落ちもあって良いね
一言ネタだと18なんかがおもしろかった
311大学への名無しさん:02/08/21 06:29 ID:Rsb/GXUF
庶民シュート=東海大学合格
312大学への名無しさん:02/08/21 08:31 ID:M6sofO2f
ちょっと聞きたいのだが一言ネタと長文どっちが好きだ?
313小暮:02/08/21 11:41 ID:RPSssUVl
…………2年間も浪人しやがって……
314大学への名無しさん:02/08/21 11:45 ID:uudntlJi
>>313
俺のこと?
315堂本:02/08/21 12:00 ID:KgWm5+EU
吉野という講師の雑談があるから生徒は思い切りよく聞き入る…
結果成績が落ちる。成績が落ちるから当然入試も失敗する。
すると生徒はまた代ゼミで浪人する。こうしていいリズムが生まれていく
316流川:02/08/21 12:05 ID:sZG13eBC
>314
学校や予備校がどのくらいお前を期待したと思う?
てめーが二浪することぐらい最初から計算に入ってた
別に驚きゃしねえ。お前の実力はまだそんなもんだ
お前の二浪が日本を左右するなんてことはねー
317安西:02/08/21 12:11 ID:sZG13eBC
二回の浪人は布石…
これで>>314の頭に三浪もあると入った
318流川:02/08/21 12:14 ID:wNzlKXaC
>>314
医学部志望には……おめーより上がいるのか?
319小暮:02/08/21 12:20 ID:RPSssUVl
一校だっ!!
まず一校受かろう!!
320大学への名無しさん:02/08/21 12:24 ID:xHeWlu2n
>>314の志望校「来い二浪何度でも」
>>314「落ちるわけにはいかねえんだ」
321彩子(オレ):02/08/21 12:33 ID:RPSssUVl
わたしは…なぜ314をいたずらに動揺させるようなことを…
来年受かるってこともあるのに
でも…
彩子「二浪以上は就職にひびくわよ」
314「就職……三浪………」
322大学への名無しさん:02/08/21 12:35 ID:uudntlJi
(´ー`)
323森重の監督:02/08/21 12:50 ID:RPSssUVl
合格を掴む機会と見たら全力を注ぎ込んで勉強しちまう
見逃して次を待つなんてのは二浪のやることよなあ>>314
324大学への名無しさん:02/08/21 13:01 ID:RPSssUVl
安西妻「流川君二浪って聞いたことある?」
流川「…>>314のことすか」


325大学への名無しさん:02/08/21 13:12 ID:3V0RQw1C
晴子の手紙「ガンバって>>314個、この受験をやり遂げたら
      待ってるからーーーー
      待ってるからーーーー
      大学生活が待ってるから」
314「二浪ですから」
326大学への名無しさん:02/08/21 13:23 ID:uudntlJi
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 314だ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /::☆::::☆::\
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

327314の親:02/08/21 13:26 ID:c2U28FNG
314!!オレの半分しか生きてないお前がオレの二倍浪人するとはなんだ!!
 オレはお前が憎くてしょうがないんだよ!!   
328大学への名無しさん:02/08/21 13:58 ID:RPSssUVl
>>314また受験したっ!!」
「こりゃ受かりっこねえ……!!見ろっ!!ギョッ」
「自分より上がいると信じているからーーー
 >>314は何のためらいもなく浪人ができるのか!!」
329晴子:02/08/21 14:09 ID:M6sofO2f
今は二浪だけど…いつか多浪生の…………救世主になれる人かもしれないよ…お兄ちゃん!!
 >>314っていうのーーーーーーーーーーーーーーー 
330大学への名無しさん:02/08/21 14:17 ID:Yb2fJKL7
「……しかしあの>>314が二浪か…」
晴子「>>314にはきっと…二浪はぴったりだったんだよね」
331大学への名無しさん:02/08/21 14:25 ID:uudntlJi
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 俺のためにあんがと! 君もがんがれ!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /::☆::::☆::\
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

332大学への名無しさん:02/08/21 18:05 ID:cE+9Q2ic
受験生のみんな!良く聞け!
受験勉強に力を入れないと北朝鮮の「地上の楽園」ではないが
悪魔の支配するとんでもない世界へ放り込まれるぞ。
プロの広告会社が作っているパンフレットでは   
大学の内情がわからないように印刷されているから判断材料にならない。
帝京で順応するには、男はチンピラ地回り、女はアバズレ売女になる必要がある。
そうでもしないと狂気の世界では快適な生活ができない。
狂気じみた集団の流れに逆らってまじめに勉強し
将来の準備をしようとすると、
ならず者から因縁をつけられ迫害されてあべこべに成績が下がる。
あそこは勉強をする教育機関ではなく
勉強をする気がない問題児のためのレジャーランドで
大卒の資格を親の金で買う冗談のような世界だ。
333大学への名無しさん:02/08/21 19:56 ID:cPZpgBMH
>>331
君は314の二浪ネタがすべて一人のネタ職人によってなされたものときずいたか!!
実はネタに詰まっていたところだったんだ。君がいて助かった。
つなみのオレはひきこもり大学生です。
334大学への名無しさん:02/08/22 00:03 ID:OWEike2p
偏差値30を切ってる受験生二人が自習室で寝てるのを見て、

「大変なことになるわよ・・・」
「もうなってるぞごらぁ!!!」
335大学への名無しさん:02/08/22 02:49 ID:sl8OC5ap
高頭「後10秒あるぞ!もう1問とけぇ!」

高頭力・・・試験開始は穏やかな人格であるが、問題が解けなく、試験終了時間が迫って来ると
大声で叫びだし、試験会場を追い出される男だった。
336大学への名無しさん:02/08/22 02:59 ID:sl8OC5ap
赤木「さぁ、もう一問解きましょう!」
先輩「悪いな赤木、今日はもう終わりだ」
赤木「勉強しなきゃ東大に合格できっこないんだ!」
赤木「東大合格の気分はどんなんなのだろうな」
小暮「想像を絶するな・・」
知らん奴「俺は楽しく受験勉強したかっただけなんだ・・・赤木、お前とは合わない」
赤木「試験に合格したくないのか!」

先輩「くそっ・・・」
小暮「赤木・・」
先輩「しかし模試受けたけど、なかなか大健闘したよな俺たち」
先輩2「そうそう、あの模試万点取れる奴は東大行けるぞ」
赤木「F判定の何処が大健闘なんですか」

ツマラン&うろ覚えスマソ
337:02/08/22 03:13 ID:EGiNE5+p
「俺が他校の東大志望者を尊敬するのは、初めてだぜ!」
338大学への名無しさん:02/08/22 03:41 ID:99fNsQmw
>>336
うろ覚えは最悪です。ない話を作っているわけだから…
それから「…」の単位は3つからです。
339大学への名無しさん:02/08/22 04:05 ID:yv/Rqhsp
桜木「アヤコさん…」
彩子「ん?」
桜木「あのキツネ…いつ勉強始めたんすか…」
彩子「……!」
安西「………桜木君、流川君は東大合格に何回浪人したか分かるかね?」
桜木「ぬ!?早稲田行くと見せて慶応かと思わせて東工大で仮面だから一回だろ」
安西「慶応でごく短く仮面をしてるよ」
桜木「なぬ!?」
安西「彼の答案をよく見て…盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍浪人する」
彩子「中学入ってきたときすでに予備校入ってたわよあいつは」
340大学への名無しさん:02/08/22 08:57 ID:NLbzui+b
>>339
んなあほな
341大学への名無しさん:02/08/22 09:06 ID:8sgwQUQ+
>>334
良い
342大学への名無しさん:02/08/22 10:08 ID:Uio8xQTv
河田「あれ…まだいる」
桜木「うおっもう一年!!」
河田「ズイブン長えこと浪人してるんだな」
343大学への名無しさん:02/08/22 11:31 ID:JWRFoTgW
赤木「どーかお願いします!この馬鹿どもに今一度のチャンスを!!
   浪人を!!」
チューター「どーしたんだお前の高校は赤木の東大文一をはじめみんな優秀で通っているのに…」
吉野「例外もありけりかな」
桜木「おいゴリ何もそこまで東大にこだわることねーぜ」
344大学への名無しさん:02/08/22 17:12 ID:UVD1Fi4A
三井「東大なんて単なる偏差値エリートじゃねーか!!
   くだらなくなったからやめたんだ!それが悪いか!」
小暮「何が東大合格だ!!何が官僚になってやるだ!」
小暮「お前は根性なしだ・・・・・三井・・・・・ただの根性なしじゃねーか・・・・・
  根性なしのくせに何が東大合格だ・・
  夢見させるようなこと言うな!!」
三井「小暮・・・・・・!!
  ・・・・・・・・・・・・・・・
  昔のことだ!!もう関係ねえ!!」
宮城「三井サン」
三井「宮城」
宮城「いちばん東大にこだわってるんのはアンタだろ・・・」
三井「・・・・・・・・」

安西「私だ・・・開けて下さい」

三井「あ・・・・・」
安西「おや」

三井「安西先生・・・・・
  安西先生・・・・・・・・
  東大に合格したいです・・・・・」
345大学への名無しさん:02/08/22 19:06 ID:RCyu5kTQ
桜木「フーン、東大ね。
  俺も東大だ。」

沢北「え?行くの?」
346大学への名無しさん:02/08/22 22:50 ID:5pAAFkVG
桜木「私立合格10校中9校!!!!!」
安西「1校落ちましたか、惜しかったですね。」

安西「一校でも、受かりましたか?」
桜木「受かってねーよ、ちくしょう。」
安西「センターまで、あと、10日ーーーその間、徹底的にマーク対策だけをやる。」
桜木「受かるようになるのか?」
安西「………」
347大学への名無しさん:02/08/23 13:23 ID:Ee2/+ykM
このスレ一気に読んだら腹が筋肉痛になった・・・
348大学への名無しさん:02/08/23 14:42 ID:IqwFLJOW
おれは314の二浪ネタがすきなのだが………  
特に327。この短時間でこれほど完成度の高いネタをつくれるのはすごい
349大学への名無しさん:02/08/23 16:45 ID:qSSChszI
「今日の相手が帝京でなく東大だとは・・・。正直驚きだな」

「ちゃんと名前は書いたか?おまえら」
「試験はまだですか監督!!」
「フハハ。あわてるな牧。まだ時間はあるぞ」
(お前のいいところは合格に貪欲なことだ。変に浪人づらしないところだな。
 頂上にいるお前がいちばん合格に対してハングリーだ。今年もお前が一番だ)

「さて、今日の相手の東大だが、足切りくらうと思って何も調べとらん!!」
「かっかっかっ結構結構!!データ一切必要なし!!ね──神さん!!」
「おう!!」
350大学への名無しさん:02/08/23 16:55 ID:qSSChszI
県内屈指の成績優秀者といわれるこの天才・桜木・・・
得点でもルカワに負けたまま黙ってるわけにはいかねー!!
でも今から14点とるのはちょっときびしい・・・
となると・・・
1発でルカワを黙らし、かつ採点官も黙らす
そんな解答が要求される・・・・・・
となると・・・

イメージ絵法しかない!!
351大学への名無しさん:02/08/23 19:16 ID:ehx8IJF9
帝京大生「おい牧!お前ら代ゼミの東大プレで相当手こずったらしいな 何やそのザマ」
帝京大生「まず早慶合格ラインは崩れたな」

牧「・・・・・すまん 帝京だっけ 君?」

桜木「だーーーーははははは!!いいぞジイ」
野猿「学生ぶりやがって!!帝京がタメ口きくなんて10年はえーよ!!」
352大学への名無しさん:02/08/24 08:02 ID:KwUZNVRj
こういう見方は親バカかも知んねえが
エイジは退屈と戦っていた………
小学校は塾生ではなく……
中学で初めて塾生となった
ワクワクしながら

にもかかわらず
超難関高校の模試をコテンパンに解いちまった

4歳の頃から毎朝毎晩 東大過去問相手に勉強を繰り返してきた栄治にはもはや並みの問題じゃ相手にならなかった

だがそれでも日本一の開成高校に誘われたのはありがたかった
東大大学院 東工大大学院という過去問があったからだ
でも逆に受験では相手になるような問題はなかったようだ国立大学にも………

「授業では目を見張る勉強をするけど試験では何か集中力に欠けるというか……」
「それオレの責任かも知んねえですよ先生………」
「え?」
「4歳の頃から東大入試過去問に挑ませてきた こんなちっちゃいガキの頃から
あいつの趣味は超難関大学受験問題に挑戦する事だったんすよ 中学入学のときに初めて問題を解いた」
その時の奴の喜びようは今も忘れねえ…
あの勉強の日々が奴の人生を決めちまったのかも知んねえ
先生 開成でハーバード模試とかしてくんねえかな
アメリカくらいならあいつくれーのはゴロゴロいる… それがいいんだ」
チャレンジこそ奴の人生なんです……
「難っ!」
模試は成功だった
あいつはハーバード留学を決めた
353大学への名無しさん:02/08/24 08:13 ID:xe5g4S9O
「難っ!」
ワラタ
354大学への名無しさん:02/08/24 09:44 ID:MVeZxuOb
あげ
355大学への名無しさん:02/08/24 13:10 ID:lY4nGeLA
おい10ちゃんねるでスラムダンクやってるぞ
356大学への名無しさん:02/08/24 13:46 ID:sg+oNNWw
映画感動しますた
357大学への名無しさん:02/08/25 14:10 ID:JotXMSKS
岸本「開成高校の仙道君のベクトル変換は天才や、必見やって。」
   「そんで、仙道君は東大理V来られるんかいな。」

テルオ「入られへんかったそうですよ」

岸本「そんなもんや、なんでもかんでも誉めすぎやっちゅーねん」
358大学への名無しさん:02/08/25 14:17 ID:JotXMSKS
花道「Fランクの第一経済大に落ちたってことは・・・
    ダブルFランクってことだな!」

三井「その通り!」

花道「ってことは帝京とも互角!」
359大学への名無しさん:02/08/25 14:19 ID:HuXjHcXf
最初は威嚇やったんです。受かる為の
開成の制服着てれば相手は腰が引けてまともに集中できなくなる
まさか殺すつもりはなかった
それが初めて殺してしもた
威嚇にも一歩も引かない勇気をもった相手やった
灘高でトップの奴だった
そしてトップが抜けた東大に俺は受かった
トップがいなかったから俺は合格した
360三井:02/08/26 14:29 ID:RCH3yLNO
安西先生
センチメンタルってどういう意味ですか?
361大学への名無しさん:02/08/26 14:31 ID:RhFa3ACT
51 名前:大学への名無しさん :02/08/26 13:52 ID:ziuZjGsF
センチメンタルってどういう意味?

54 名前:51 :02/08/26 14:09 ID:77lh7slU
で、どういう意味?


携帯からですか。ほっほっほ。
   
362大学への名無しさん:02/08/26 22:47 ID:3k2eJjcQ
三日も勉強しねーとうずうずして死にそーだよ
363大学への名無しさん:02/08/27 21:05 ID:7Hh+bR6j
カンニングがバレないにはどうしたらいいか教えてくれ。
364大学への名無しさん:02/08/28 01:25 ID:/uIY1Ex5
試験途中でトイレに行き見る
帰りに他人のを見る
365大学への名無しさん:02/08/28 01:44 ID:C++hX2Up
ttp://members.tripod.co.jp/nichiyoubi/index.htm

大学いってもこんなやつがいる
366大学への名無しさん:02/08/28 08:48 ID:G0zC2R5+
「あんのバカは一体何をやってるんだあ!?」
・・・しばしの時が流れた・・・

「このバカタレがァ!!
何のために特訓したと思ってるんだ!!」
「イヤ特訓は・・・
今朝も・・・
200問やって・・・
なんかちょっと寝てたらよ・・・
そのまま・・・」
「誰にも言われないのに200問やったのか 桜木・・・!!」
「寝るなバカモノ!」
「ちょっとのつもりだったんだよ!!」
「今日はおまえは出さん」
「えーーーーーー!?」
「特訓の成果をわざわざセンターで見せることはない」
367大学への名無しさん:02/08/28 17:11 ID:/NjlHz9f
>>366
藁田。
368大学への名無しさん:02/08/29 00:06 ID:RdiywEhx
「帝京大医学部?」
『ああ。金さえ積めば君も帝京大生さ。ま 君は金なさそうだから他の学部でもいいがね。』
「ふーん、いかすな、ここ。ここいくら?」
『い…いくらって…ここは金持ちが入る…』
「ここがいい。裏口だけどマケてくれ」
『!!』
「30円に」
369大学への名無しさん:02/08/29 15:45 ID:WDJbkw+z
晴子「あんなに勉強したのに・・・」

・・・
魚住「あんなかっこわるい赤木は初めてだ。。。。」
370大学への名無しさん:02/08/29 16:49 ID:1B1g075F
どうだ・・・勉強はおもしろいだろう桜木
371大学への名無しさん:02/08/29 18:36 ID:xI+qmE/0
あんなかっこ悪い帝京は初めて見たな
「裏口」に舞い上がって自分を見失ったかバカめ・・・
372大学への名無しさん:02/08/29 20:46 ID:0+28HSfD
牧「ふつうセンターでマークする時はどうする清田。」
清田「まず問題を読んで・・・。
それから清田独特の動物的カンで答えの位置を読む!」

清田「漏れの場合それっすね。」

牧「普通センターは問題をとくもんだ。
それは動物てきかんでも何でもなく・・・。」

清田「えっっっ?(違うのか・・・)。」
373大学への名無しさん:02/08/29 23:30 ID:brQgobn/
このスレおもしろすぎ・・・・・
マジで腹筋痛いです・・・・・
374大学への名無しさん:02/08/30 22:57 ID:cUtdUsUk
保全age♪
375大学への名無しさん:02/08/30 23:12 ID:J2I9mj4V
宮城「ちぃっ・・・あの帝京と日大にW(ダブル)E判定が出るとは
   厳しいっ!!考えたくもねぇっ!!」
三井「裏金を止めるな宮城っ!裏金でつなげっ!!」
宮城「裏金NO、1大学、帝京をナメんな おまえらっ!!」
376大学への名無しさん:02/08/30 23:41 ID:CaOEvQLx
西川君「あいつにはついてけねーよ…そう、今日もさ、なんか古い東大の過去問見せられてさコレがオレの原点であり…最終目標なのだ…」
「強要するなよ…東大受験なんて」「東大に行きたいなら開成にでも行けばいいだろ」
「ここは神奈川県立湘北高校だぜ」「お前だって口だけで馬鹿だから開成にも灘にも行けなかったんじゃねーか」
377大学への名無しさん:02/08/30 23:45 ID:CaOEvQLx
「ん?君浪人生?」「おい!野猿 お前ら校内模試に浪人生連れてくるなんて卑怯だぞ」
378大学への名無しさん:02/08/30 23:48 ID:nXRr3Alo
〜10数年前〜

「君たち高校はどこ?」
「え、西大和っすけど・・・」
「え?石大和?」
「西大和!!!」
「岸大和?」
「いいかじじぃ!俺の名前をよく覚えておけ。10数年後いつか東大寺、星光(あいつら)をとらえてやる!」


「あれから十数年・・・ほんとにここまでやるとは・・・。」
379大学への名無しさん:02/08/30 23:52 ID:J2I9mj4V
桜木「合格すんだろゴリ!!通過点じゃねーかよ早稲田なんか!!」
赤木「フン!!なんで一番頭の悪いお前に言われなきゃならんのだ!!」
桜木「なにィ!?」
380大学への名無しさん:02/08/31 08:49 ID:KSid/iXB
安西「東大入試で戦う相手は恐らく桜木のそういうデータを持っている」
「もし私が相手の担任だったら君の事はほったらかしでしょう」
帝京しか入れない10番はほっとけほっとけ そのかわり偏差値75の11番に二人つけ
ということになる
桜木「オヤジ…何をやったらいいんだ?」
安西「東大問題集2万冊です」
桜木「2万で足りるのか?」
381大学への名無しさん:02/08/31 10:48 ID:gCeWXX1t

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   次、ボケて       |
   |___________|
       ∧ ∧ ||
       (*゚Д゚)||
       ι つ 
       〜 |
        UU ,,
382大学への名無しさん:02/09/01 07:27 ID:oINIg3Wk
裏金こそ定員割れの生きる道なんだよ!
383斉藤守:02/09/01 07:30 ID:Y68dqkb0
クソガキにはクソガキにふさわしい未来がある。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守

頼むぞ!     
384大学への名無しさん:02/09/01 07:39 ID:oINIg3Wk
「面接は4番だよ」
「俺の面接だ桜木」
フラフラフラフラ・・・・・・・
「入試資格剥奪だと・・・ ふざけんなよ・・・」
「この天才の替え玉入試を・・・」
うるせーっ キツネ
てめーなんかいずれたおしてやるつもりだったんだ ルカワ
ああ ちょっと待て 俺は退場はしねえ
痛え
さっきの試験中に寝てた時に気付かれたんです・・・
なっ・・・何を?
言わないで
替え玉入試ー!
・・・・・・・・
受験資格剥奪って・・・
もしかして・・・
・・・これで終わりってことすか アヤコさん・・・?
これで終わりっすか?
・・・入試
もう入試はできないってことすか?
385大学への名無しさん:02/09/01 07:45 ID:oINIg3Wk
おい・・・おまえたち!!
これはいったいどういうことなんだただじゃすまさんぞ!!

明治君が俺達のグループを抜けて総計上智に入るなんて言うから
ちょっと頭来て・・・
やっちまいました
総計上智も明治も・・・
スイマセン
386大学への名無しさん:02/09/01 07:49 ID:oINIg3Wk
なおも慶応に一対一勝負を挑む早稲田
この勝負はー

どうしようもない社学を作った早稲田の負けだった
387大学への名無しさん:02/09/02 02:47 ID:JuTCOchJ
>>386
確かにw
388ランバ・ラル:02/09/02 15:20 ID:WaadzD+j
慶応環境情報、総合政策と早稲田社会科学、人間科学

微妙だな。・・・・・・・。
389大学への名無しさん:02/09/02 15:22 ID:fzS0K/6j
私のIDがSOK(そうけい
ですが、どうすればよいのでしょうか。
390大学への名無しさん:02/09/02 23:31 ID:BMX4Ur5R
age!
391大学への名無しさん:02/09/03 14:20 ID:N7UbbbpK
age
もうみんなネタ切れか?
392大学への名無しさん:02/09/04 03:15 ID:L4xprSHX
諦めたらそこでスレ終了だよ。
393感想:02/09/04 07:40 ID:URMLiuag
名スレでしたな。
全部読んだら十分暇つぶしになりました。
394大学への名無しさん:02/09/04 09:10 ID:/6rVj9d8
the end
395大学への名無しさん:02/09/04 09:43 ID:dB/tQQEe
所詮工房だけあって、レベルが低かったな。
全体的に。自分でねネタ職人とか言ってる奴まで現れたし。
ウザいことこの上ない。
396大学への名無しさん:02/09/04 10:03 ID:4TpNtcPE
桜木「アヤコさん…」
彩子「ん?」
桜木「あのキツネ…いつセンター対策始めたんすか…」
彩子「……!」
安西「………桜木君、流川君は今年マーク模試を何回受けたか分かるかね?」
桜木「ぬ!?第一回の代ゼミ、駿台、河合で三回だろ」
安西「実は進研マークも受けてるよ」
桜木「なぬ!?」
安西「彼の思考をよく見て…盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍対策する」
彩子「中学入ってきたときすでに700点超えてたわよあいつは」
397大学への名無しさん:02/09/04 10:13 ID:w2vyzTm1
>>389
Oではなくゼロな罠。
398大学への名無しさん:02/09/04 10:15 ID:Dgm0n0BB
牢人は暇だ
399大学への名無しさん:02/09/04 10:31 ID:ShjEC9Or
高校のころは受験生でした。
すげー偏差値の低い学校(とこ)だったけど、勉強はおもしろくて、
おもしろくてしかたなかった。

何かを「好き」というときには、なんつーか、一首の照れみたいなもんがあって、
うまくいえなかったり、ごまかしたり、嫌いだといっちまったりすることも、
あるんだけど、受験だけは照れずに「好き」といえるのであった・・・。
400大学への名無しさん:02/09/04 11:23 ID:pqU9PaI3
400げと
401大学への名無しさん:02/09/04 15:03 ID:+5+1JHnL
帝京大という強力なすべり止めがあるから
三井は思い切りよく東大を受験する…結果よく落ちる

東大に落ちるから当然早慶に気が向く
すると今度は帝京大の不正を責められる

こうして(多浪への)いいリズムが生まれてくる

まず止めるべきは
帝京のすべり止めだった…
402大学への名無しさん:02/09/05 04:10 ID:XWciPEba
「一志 試験では もっと 自分を出していいぞ」
一志は 回答時間が遅すぎるのが のが欠点だ・・・ 速さがなさすぎる

東大の学生になれる偏差値を持ってるのに・・・
403大学への名無しさん:02/09/05 04:10 ID:XWciPEba
3年間・・・

だれよりも勉強してきたのはこの一志なんだ
404大学への名無しさん:02/09/05 12:36 ID:aU9jvm58
>>402-403
長谷川「帝京をなめるなよ」
三井 「ムカッ」
405大学への名無しさん:02/09/05 13:18 ID:ygGfcnrq
122 :大学への名無しさん :02/08/02 13:38 ID:Mk/5V1nx
さぁ行列だ

warata
406富田派:02/09/05 13:53 ID:igdL/a4M
早稲田政経は圧倒的に本物だった

私大受験生は数学ができない

早稲田政経は選択問題に一つ数学をを入れた

数学はできないのに?

その相手は早大受験生ではなく




東大併願組だった
407ネタ職人:02/09/05 14:19 ID:K+mKcMqc
>>395はしね
お前は一つもつくれんだろう
上から見るなよ素人童貞(w
408大学への名無しさん:02/09/05 16:42 ID:06U6vn5v
>>278
本気でワラタ
409大学への名無しさん:02/09/06 03:11 ID:ww16jYEs
木暮「先生 三井を少し勉強させたほうがいいんじゃないですか?
かなり間違えてますよ・・・・・・!!」
アヤコ「本当だわ・・・ いくら中学時代の成績優秀者でも2年のブランクがある上に問題は難関・一橋
間違えが出て当然よ・・・・・・!!」
410大学への名無しさん:02/09/06 03:28 ID:0qZcwknU
>407

夏休みが終わっても学校に行かない
厨房かな?それとも引きこもり?
かんがえてみれば、両方大して変わらないね。

もっとひねりのある煽りを書いてくれよ。
うえから見てるとか言われても、実際上だからしょうがない。

あわわ!自分でネタ職人とか言っちゃってるよ。
きっとものすごく苦労して書いてるんだろうね。
なんでこんなことに時間かけてるんだろうね。
のうみそ入ってるならもっと有効に使えよー。
にちゃんねるなんてやってる場合じゃないよ。
411407:02/09/06 13:04 ID:3YpNNuao
>410
( ´,_ゝ`)そんなにむきになるなよ低脳君
293のネタのように少なからずヒットしたヤツもあるんだから。
ここはネタを書き続けるスレなんだから君のような存在は浮いているよ
自分は一つもネタをかけないくせに人を評価するのはやめていただきたい
412大学への名無しさん:02/09/06 13:08 ID:YqkVSCCx
これから大学受験だから今はまだ夢がいっぱいでいいね
413大学への名無しさん:02/09/08 19:05 ID:yVlSLCkf
age
414大学への名無しさん:02/09/09 16:42 ID:lh5K3cHb
水戸「D判定も出ねー…」「弁解の余地もないくらいに負けたな」
水戸「花道にとっちゃ模試でワースト3に入るくらいの屈辱だ」
木暮「帝京大…ここまでの大学だったとは…」
415大学への名無しさん:02/09/10 20:44 ID:u3xYzur/
age

416DQN大学京都校:02/09/11 00:12 ID:Q9RWLavu
ネタ職人はんわしは期待してまっせ〜
417ネタ:02/09/11 00:18 ID:1wUvV2mi
>416
サンクスですがもう限界です
418大学への名無しさん:02/09/11 17:37 ID:LPcnR1kB
河田「のぼせんな沢北 この前 お前帝京大の学長に金渡してただろう!!」
419大学への名無しさん:02/09/11 22:26 ID:LPcnR1kB
age
420大学への名無しさん:02/09/12 15:07 ID:wwzr0pj8
sage
421大学への名無しさん:02/09/12 19:47 ID:JO5Wzjhf
age
422え。:02/09/13 14:52 ID:/h8+R9Hc
「諦めたらそこで試験終了だよ」
423え。:02/09/13 14:53 ID:/h8+R9Hc
今日からおれは・・・
424革命マン ◆R/AQAOKU :02/09/13 15:12 ID:/h8+R9Hc
「諦めたらそこで試験終了だよ」
425bloom:02/09/13 15:21 ID:Q0idfjvU
426大学への名無しさん:02/09/14 11:32 ID:S5XU2HzK
もう子のスレも終わりた。」
427現役受験生:02/09/14 13:46 ID:Im6ULXtH
桜木は知っていた
ここまでこの男の前でほとんど勉強できてない事を
吉野敬介・・・
雑談話を買われて代ゼミの講師に抜擢された男である

428現役受験生:02/09/14 20:21 ID:Im6ULXtH
age
429ネタ職人:02/09/15 02:44 ID:aqqGk8GI
>427
堂々とおれのネタコピーすんな
430大学への名無しさん:02/09/15 19:42 ID:1iCvugwE
さあ、ageよう
431大学への名無しさん:02/09/16 00:11 ID:LnGmMOZN
>>429
コピペされたくなかったら書き込まなきゃいいじゃん。
利用規約にもそんなこと書いてあったでしょ。
432理科大薬2年:02/09/16 02:22 ID:DTtXan1C
理科大薬2年=ネタ職人です
433大学への名無しさん:02/09/17 04:29 ID:PCZW4FKx
桜木は知っていた
ここまでこの男の前でほとんど勉強できてない事を
吉野敬介・・・
雑談話を買われて代ゼミの講師に抜擢された男である
434理科大薬2年 :02/09/17 04:56 ID:lxc6720D
>>433
だからパクるな
おもしろいかこのネタ
435大学への名無しさん
age