歴史より地理が有利な事に気づきました

このエントリーをはてなブックマークに追加
19フーミン ◆WWF6uWWE :02/07/21 23:19 ID:HnRvATH1
>>17
他の教科の進み具合による
20美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/21 23:20 ID:bc4+cxPH
>>15
2次はむずいねえ。
一橋、筑波、
あと阪大のあたまの柔らかさきいてくる。
21大学への名無しさん:02/07/21 23:22 ID:TgCDPHgQ
>>19
とりあえず一番覚えるのが少なく教科と覚えやすい教科はなんだと思いますか?
社会まぢでなんにもやってないんで・・
22フーミン ◆WWF6uWWE :02/07/21 23:23 ID:HnRvATH1
>>21
それは世界史しか出来ない漏れにとってはちょっとね答えられんね・・・
23大学への名無しさん:02/07/21 23:25 ID:SvqCsEIM
地理はできる人ほど普段勉強してないからね。
新聞読んだりとか、あんまりガリ勉してないからね。

向き不向きがあるよね。
24shj@大阪南LE ◆MOg20d0E :02/07/21 23:31 ID:g1ZPLChC
>>20
阪大の問題は面白い。一ツ橋は鬼。筑波はマラソン・・・。
二次は入試問題一年分やるだけで頭がかなり疲れる。。


地理は旅とか好きな人間にとっては遊びの延長線上。
ただ大学によっちゃクソつまらん問題もありますね。
センターはかなり楽しい、日記があって「こいつの通った道を選べ」とか出てくる。
25 :02/07/21 23:35 ID:FfTfm2hd
地理と数学は自分に合えば早稲田には最強
世界史・日本史は無難
政経が一番辛い
26大学への名無しさん:02/07/21 23:36 ID:TgCDPHgQ
>>25
なんで?
27大学への名無しさん:02/07/21 23:36 ID:SvqCsEIM
>>24

そうそう、勉強してて楽しいよね。煮詰まったらいつも
地理の勉強をしている。全然苦にならない。
28大学への名無しさん:02/07/21 23:40 ID:rXww7c4E
塵は一教科に膨大な範囲の単元があります。
これだけの情報が入っていることに無理があるので、やるなら過去問をしっかり吟味する必要があります。
そうすれば歴史より効率がいいでしょう。
それと地理はリーズニングで覚えると暗記量が少なくなります。
29大学への名無しさん:02/07/22 00:12 ID:ri7XO3qx
政経が不利なのは得点調整ばりばりの早稲田だけで
センターなら歴史より断然やりやすいですよ
30地理ヲタ→史学科:02/07/23 23:55 ID:I3sMojKP
>>15
自分は一橋の問題がパズルみたいで大好きだっけど。
あとは鉄ヲタだったから・・・・

まぁ、二次の地理は好きな人間には(;´Д`)ハァハァものかな。
31大学への名無しさん:02/07/24 00:41 ID:qT94T3c8
問題出してやる
大航海時代、船と船との連絡に使われた通信手段は何か?
32地理ヲタ→史学科:02/07/24 22:50 ID:jphLwBs/
なんだろう?手旗?
33大学への名無しさん:02/07/24 22:59 ID:pJ5R7cEk
なめてんの?
ポケベルにきまってんじゃん。
「ナンカスゴイアレテルヨ」
「ナンカシズカニナッタカラタイヘイヨウッテツケルネ」
34美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/24 23:00 ID:xRA6dYtO
鳩だったらかわいいね。
3531:02/07/25 00:08 ID:tBE7IdeA
3年ぐらい前のどっかの早稲田模試の問題
>>32
おしい、旗信号だったんだな。手じゃなくてマストに旗をつるして連絡とる。
36地理ヲタ→史学科:02/07/25 01:08 ID:YvolkWJL
>>35
地理と言うより「世界ふしぎ発見!」だな・・・
37大学への名無しさん:02/07/27 09:38 ID:oeyLJPJk
hage
38大学への名無しさん:02/07/27 10:01 ID:XwVNp0Ao
早大は政経ふりなん?!地理か世界史か数学にかえようかな。
39大学への名無しさん:02/07/27 10:24 ID:G8J90ipu
つーかお前ら、早計地理受験できるなんてマジでおもってんのか?
早稲田は政経も法も一文も社学も無理。
残されたのは教育のみ。商はしらんが。
慶應も経済系くらいしか受けれなかった気がする。
ちなみに上智陸橋もほぼ無理だぞ。
私文じゃないから詳しいことはわからんが地理に変えるならちゃんと調べてからにしろよ
40大学への名無しさん:02/07/27 10:26 ID:oeyLJPJk
>>39
政経は受けれなかったか?
41美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/27 10:58 ID:Nktndlcc
>>40
受けれます。学習院、中央、明治、法政、青学はだいたいOK
42大学への名無しさん:02/07/27 13:44 ID:G8J90ipu
>>40
無理ですよ

>>41
早計上が無理だっていってんだけど
マーチなんて視野に入ってない
てか、その程度のレベルなら歴史で入れよ。
43大学への名無しさん:02/07/27 14:07 ID:Cy19NThh
政経を地理受験しましたが何か?




















落ちたけどな
44大学への名無しさん:02/07/28 22:59 ID:r5nFRiNN
政経受験の場合、経済学部で役に立ちそう。少なくとも初めの内は。
45大学への名無しさん:02/07/29 02:22 ID:vMRxXzHP
>>1
暗記量って日本史の何%くらい?
政経とどっちが有利?
46大学への名無しさん:02/07/29 03:21 ID:PSPrq12A
暗記量そのものは50%
センターで8割目指すなら地理が一番有利。
ただ9割は急に難しくなる。
だいたい毎年どこにも載ってない問題が出るから。
二次になるとその割合が増して地理は最難関に。
(大学によるけど。ソウケイまでなら地理有利)
一橋に至っては地理の点数が一番低い(らしい)
47大学への名無しさん:02/07/29 04:08 ID:eH6yM3HO
>>46
そうなんだ。地理で受けようかな・・・
明治、学習院、中央あたりを狙ってます。個人的には入試で7割取れればOKです。
逆に日本史とかと比べてのデメリットとかってありますか?
48大学への名無しさん:02/07/29 08:06 ID:cN6SES97
地理で私大受ける人ってなんで地理で受けるの?
49大学への名無しさん:02/07/29 10:08 ID:OFdVkckB
なんも受験事情知らずに好きだからという理由で
50si(地理選択) ◆cDGzO.DI :02/07/29 10:14 ID:Ru9pl4Wa
でも地理はよっぽどやりまくらないと安定した点はとれない。
ちなみに俺は浪人。地理は得意だが過去問でも模試でも90点はこえたことがない。
80点台もちょっとミスすると難しい。
本番では今年の問題が易化していたのでなんとか91点とれたのだが。
51大学への名無しさん:02/07/29 10:26 ID:eH6yM3HO
覚えるだけで取れますよね?>地理
52si(地理選択) ◆cDGzO.DI :02/07/29 10:30 ID:Ru9pl4Wa
ただ覚え方が単純じゃない。
農業、鉱工業、気候、輸出入などそれぞれが少なからず結びついていて
他にも予備知識がないと高得点は難しいと思う。
資料の読み取りなども難しい。
53大学への名無しさん:02/07/29 10:41 ID:eH6yM3HO
>>52
そうだ資料もあるんだ・・・
でも政経も資料問題あるからなあ・・・・
中一のころ全く授業聞いてなかったからな・・・
54大学への名無しさん:02/07/29 10:53 ID:QTGohQ6u
いっておくが慶応で地理つかえるのは
経済だか商だか忘れたがどっちかだけだぞ。
55大学への名無しさん:02/07/29 23:21 ID:G0Egncnu
マーチの地理はどう?
特に法政・中央
56エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/07/29 23:23 ID:Jb3teG1g
俺も地理で受けようかな・・・
今から日本史はキッツイしな・・・・
57大学への名無しさん:02/07/29 23:27 ID:S2VGOZCo
とりあえずエネルギーの統計資料問題は
ぜったい暗記じゃぞ。どこを覚えるかは予備校の先生にきいて。
58大学への名無しさん:02/07/29 23:27 ID:G0Egncnu
はっきり言って地理はエグイぞ。地名が 
嫌いなやつには地獄だ
59大学への名無しさん:02/07/29 23:29 ID:IEq5q5LY
厨房地理ならできる。
60エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/07/29 23:29 ID:Jb3teG1g
>>58
勉強自体、特に社会全般がキライなのでどれを選ぶにしろ
地獄になることはわかってます(w
61大学への名無しさん:02/07/29 23:34 ID:G0Egncnu
藤田プロデュースにTK参戦!やった〜
62大学への名無しさん:02/07/29 23:41 ID:lRT2gCyv
浪人生だが、まわりに、日本史から地理に転向する理系が何故か多い。
俺もその1人だが。
63エンセン井上 ◆m71EXap6 :02/07/29 23:43 ID:Jb3teG1g
>>62
じゃあ俺も地理に転向しようかな・・・

>>61
TK知ってますか?
64大学への名無しさん:02/07/29 23:55 ID:G0Egncnu
知りません(爆死
65地理ヲタ→史学科:02/07/30 00:46 ID:onDsKBMb
>>54
商も経も両方受けられるんじゃなかったっけ?
66日吉っ子:02/07/30 01:00 ID:e9QgiNcW
両方受けれるよ〜
慶應の経済A方式は英語&数学&ショウロン
     B方式は英語&社会(地理もOK)&ショウロンポウ
慶應の商 A方式は英語&社会(地理もOK)&数学
     B方式は英語&社会&ショウロンポウ  だよ。
早稲田は商と教育と政経と文1(←文1は入試方法が変わったらしいがよく知らない・・・)
     が地理受験できるよ。

上智は全学部地理受験不可能。。。
MARCHならほとんどの学部でOKですよ。
(明治の経営はダメだったけな。。。)
67大学への名無しさん:02/07/30 01:04 ID:ySRoQfMy
早一文はセンターの科目からセレクト。
センター地理BもOK。A科目はたぶんだいたいムリ。
立教は文Bで英語小論文でないと無理。地理受験不可。
68大学への名無しさん
筑波・・ムズイ?