1 :
@1@ :
02/07/20 17:35 ID:y2WjpqBR オイ!ちょっとそこの偏差値70突破している方々! 具体的にどうやったらいいか、どういった参考書・問題集を使ったか教えてください! ちなみに6月現在、偏差値60です。
2 :
大学への名無しさん :02/07/20 17:39 ID:mPjeeN2l
伊藤だな
65まで上げたい。 問題集は即ゼミが評判イイらしいが・・・。 ここでの評判は知らないけど。
5 :
@1@ :02/07/20 17:44 ID:y2WjpqBR
今やってるのは @ターゲット1900 A速読英熟語 B基礎からベスト英文法・語法 C即ゼミ8基礎英頻 D基礎英語長文問題精講 です。
6 :
大学への名無しさん :02/07/20 17:58 ID:MLK1JWEe
気合だらぁ! やってやるぞクソ!
7 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:06 ID:GwaHRsgd
とりあえずNHKの英会話入門〜ナンチャラ英会話ってのまで 7時〜8時ぐらい? きいてたらいいんじゃない?
8 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:10 ID:3zaUzmmt
本を読め!(英語編)
10 :
夜飯 :02/07/20 18:14 ID:hpL3eyz/
去年は代ゼミ全国で最高68が限界ですた。
11 :
夜飯 :02/07/20 18:16 ID:hpL3eyz/
漏れはリスニングをやったら、成績上がったよ。
12 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:17 ID:ui93TYLC
ハリーポッターでもいいし、なんでもいい。 自分の語彙力を試すためにも英文に慣れるためにも本を読むことは大切
14 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/20 18:20 ID:Yi2hEdmd
とりあえずひたすらゴリョウをふやしてけば あとあとラクに70なんざこえるよ。
15 :
あぽ@かりぷす ◆.......Q :02/07/20 18:25 ID:lyPCeEjv
(;´д`)漏れは伊東づくし。今はテーマ別と総合問題演習進行中。
16 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:25 ID:ui93TYLC
それはわかるんだけど英文の正解はどうやってみつけるワケ?
17 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:25 ID:+GEXlVjR
英文法標準問題精講、基礎和英問題精講、英文解釈教室、 速読英単語必修編・上級編ヒアリングCD・・・を各5周。 偏差値?時々90近くなるな。
18 :
大学への名無しさん :02/07/20 18:30 ID:GwaHRsgd
>>8 しかしあんまりリラックスして聞いてたらいつの間にか寝てること多々あり
注意してね☆
19 :
あぽ@かりぷす ◆.......Q :02/07/20 18:31 ID:lyPCeEjv
(;´д`)英文が読めりゃあ答えは出る。問題は穴埋めとかやな。
20 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/20 18:37 ID:Yi2hEdmd
>>16 ゴリョウさえあればなんとかなってしまうものだよ。
俺は一年の9月に即短をはじめて一ヶ月でひととおりやって
11月の模試で60ちょいあとそれから井川の英文ノート
を三回ぐらいやって英語語法のトレーニングの戦略編へ写り
二月の代ゼミの模試で80オーバーあとあと70はきらなかったよ
あ一回駿台全国でぎりで届かなかったぐらい
ちなみにあ二年になってから語法などをやったネクステージとかで
ゴリョウがしっかりしてると吸収もはやかったよ。
21 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/20 18:39 ID:Yi2hEdmd
ちなみに一年からずっと単語はやりつずけているがな
22 :
大学への名無しさん :02/07/20 19:29 ID:xkv3PiR0
期間としてはどれくらいかかりそうですか??70まで。
23 :
大学への名無しさん :02/07/20 19:31 ID:xkv3PiR0
AGE
24 :
大学への名無しさん :02/07/20 19:34 ID:eyR/B80X
語彙(ごい)?
25 :
大学への名無しさん :02/07/20 19:42 ID:9RVW3eY2
>22 今の偏差値による
26 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:15 ID:1HaLy8Bj
語彙パワー
27 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:17 ID:RnpdOpla
おれ偏差値ぜってー70後半以上 帰国子女です。 文章よみまくれ
28 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:18 ID:1HaLy8Bj
なるように慣れ!
29 :
偏差値40台 :02/07/20 20:34 ID:LgvbUzYU
とりあえず、「二冊目の英単語」と「英熟語センター750」やってますが。 なかなか、偏差値が50いきません・・・ とりあえず、東進衛星予備校に行って、安河内の文法4やって、有名代やりますが。 どー使用、偏差値70なんてゆめのまたゆめ・・・
30 :
あいうえお :02/07/20 20:50 ID:UlhLPVWh
Forest(参考書) ソクラテス単語 ソクラテス熟語 速読英単語 速読英熟語 英語の構文150 で、何か漏れはありませんかね?
31 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:50 ID:1HaLy8Bj
参考書はあくまで参考書
32 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:53 ID:9RVW3eY2
33 :
大学への名無しさん :02/07/20 20:55 ID:WNKVeqGc
34 :
あいうえお :02/07/20 20:55 ID:UlhLPVWh
35 :
あいうえお :02/07/20 20:58 ID:UlhLPVWh
>>29 たぶん長文を読む力や文法力が弱いんじゃないの?
推測だけど
36 :
ケラルロ :02/07/20 21:04 ID:DpbDQ6VZ
海外いったこともないけど軽く75は超えます。リスニングと長文と英作しかやってないよ。まじで。ミスるのは文法が多いけどたいしてでかいダメージにはならないし。
37 :
愚*浪 :02/07/20 21:05 ID:B55h8ky7
38 :
あいうえお :02/07/20 21:06 ID:UlhLPVWh
39 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:06 ID:9RVW3eY2
>>36 その3つが正しい勉強法だよ
40 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:08 ID:5I1TxmZm
>>37 リスニングすりゃアクセントの勉強いらねーし
41 :
名無し :02/07/20 21:09 ID:ZFIUP4nU
こういうスレに、あからさまに自分のIQを誇示するような書き込みはやめれ。 真面目に考えてる奴の気も知らないで・・・
42 :
あいうえお :02/07/20 21:11 ID:UlhLPVWh
おいらも長文+英作+たまにリスニング しかやってないよ。 単語帳も主に例文だけだし 単語だけやってても成績あがらん 単語できなかったら問題外だけど
43 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:11 ID:iiV5oRXe
ゴリョウ 語彙
44 :
愚*浪 :02/07/20 21:12 ID:B55h8ky7
リスニングは何がいいんだ?
45 :
名無し :02/07/20 21:14 ID:ZFIUP4nU
>44 Z会の、速単のCDついてるもの。とりあえず標準あたり。
46 :
ケラルロ :02/07/20 21:16 ID:DpbDQ6VZ
今はNHKの平日22:00からのニュースを副音声で聞いてます。でもはじめは全くわからなかったからプログレスのテープをきいてました。
47 :
あいうえお :02/07/20 21:19 ID:UlhLPVWh
Thouge I have never traveled abroad, My score is above far 75. In fact, I only to listening, reading, and writing. I often missed grammer, which have little damage to me. 36 名前:ケラルロ :02/07/20 21:04 ID:DpbDQ6VZ 海外いったこともないけど軽く75は超えます。リスニングと長文と英作しかやってないよ。まじで。ミスるのは文法が多いけどたいしてでかいダメージにはならないし。
48 :
あいうえお :02/07/20 21:20 ID:UlhLPVWh
49 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:23 ID:CQlHKqN/
速単応用編必要ないと思うの俺だけ?
50 :
名無し :02/07/20 21:27 ID:ZFIUP4nU
>49 私も。 なんか、このスレ話がおかしくなっている気がする
51 :
あいうえお :02/07/20 21:28 ID:UlhLPVWh
>>50 本文はともかく、リスニングは厳しいと思うのですよ。
52 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:29 ID:luuRGbzJ
NHKの23:00からのラジヲニュースはだめ 読んでるの日本人ぽいし・・・
53 :
愚*浪 :02/07/20 21:31 ID:B55h8ky7
54 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/07/20 21:32 ID:3McneS0Y
速単標準のCD読むの遅くないか? 模試のリスニングのほうがだいぶ速く感じた・・・
55 :
じゃっきー :02/07/20 21:38 ID:ZFIUP4nU
リスニングも、マクロとミクロだ〜 すいません。
56 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:39 ID:wNytD5qY
@ターゲット1900 A速読英熟語 B基礎からベスト英文法・語法 C即ゼミ8基礎英頻 D基礎英語長文問題精講 これらをやれば70いきますか?今、60です。 他にした方がいいものがあれば教えてください。
57 :
愚*浪 :02/07/20 21:40 ID:B55h8ky7
予備校に机の上に速短のCD-Rおいてるやついたな。 俺は買ったのにな
58 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:42 ID:luuRGbzJ
ここにいる人はセンター英語ならほぼ満点の人ですね?
59 :
:02/07/20 21:43 ID:wrpX23f1
60 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:47 ID:wNytD5qY
>59 Bに関しては、もっと偏差値低い頃からやってたので続いてやってます。 でも、もう少しで終わるのでもっと難しいのに変えようと思ってます。 文法・語法でいい問題集ありませんか?
61 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:50 ID:TUZ/mnGj
構文とかは難しくないからやっぱり単語だね。 俺の場合は、出てきた知らん単語はすべてメモって覚えまくってるよ
62 :
大学への名無しさん :02/07/20 21:53 ID:9RVW3eY2
>>56 こういう質問は国立私立を明らかにすればより適切な解答を得られる可能性があります 運がよければですが。 志望校に沿った解答とか
63 :
56 :02/07/20 21:57 ID:wNytD5qY
>62 志望校ですか?ICU志望です。だから、少なくとも英語は神でないとキツイ。 いち早く70突破したいです!
64 :
大学への名無しさん :02/07/20 22:56 ID:fYw3zCT+
私も昔60台で伸び悩んでいて、自分に欠けてるものは なんだろうって模試での弱点を検討してみたら 足りないのは単語の知識だった んで、ターゲットの知らない単語を一日30個ずつ覚えたら いきなり70以上に跳ね上がって、それ以降は75前後 時々80超える 人それぞれ弱点があると思うので、模試で何が弱点かを じっくり検討してみるとよいのでは?
65 :
大学への名無しさん :02/07/20 23:13 ID:9RVW3eY2
>>63 ICUか・・・ あこは記号問題だったような気がする がむしゃらに単語覚えるよりは長文をこなして覚えるほうがよい 文章中の単語を和訳する必要は無いのでいかに効率的に推測できるかが重要 パラグラフリーディングを説明した解説書をするのが良いかもしれない 今はまだ早いかもしれないが・・・ 単語は速たんをCD使いながらして補充・確認すべし
品詞ごとのつながりを覚える。 単語を覚える。 接頭辞・接尾辞をマスター。 これでかなりあがるかと。
東大と京大どちらのほうが勉強量に対する点数上昇効果の比率が高いだろうか
68 :
大学への名無しさん :02/07/20 23:19 ID:X1ueAMa3
単語、熟語、文法、読解をきちんとやっていけば60台になる。 70にするにはどうするかというと、そこから10000words読むごとに 偏差値が1つアップしていく。
>>68 ´∀`)ほんと?
1000000羽rd読んだら…
がんばろぉ
70 :
かめんろうにんせい :02/07/20 23:29 ID:lHt0soLT
>>64 禿同。
自分も直前は単語やったらE判定の大学に受かれた。
>>69 ちみは灯台ねらいなんざんしょ?
ならば自由英作文とリスニングにも時間かけるがよろし。
自分も言ってあげます
73 :
大学への名無しさん :02/07/21 08:51 ID:7A8WqFvQ
ポレポレみたいなのをできるようにして、 授業受けて、難しい文(テキスト)だけ読んでたら、飛躍的に上がったんですが。 (自分は2月の前期では、特に英語ができなくて落ちた) 現役のときは、進研でも60くらいでした。信じてね。 論理的構造を意識(お、新情報だ、次のパラグラフは具体かぁ・・・って) して読むと、速く、すんなり読めると最近思う。(奥の手)
74 :
大学への名無しさん :02/07/21 09:09 ID:+kb7Ee6E
75 :
73 :02/07/21 09:12 ID:7A8WqFvQ
>>74 マジで??
最近気付いて、これは使える!!って思ったんですが・・・。(w
もしかして、できる人たちはみんなやってるとか?
76 :
大学への名無しさん :02/07/21 09:13 ID:5cXlCW6O
京大英語はどう勉強すべきだらふ・・・
77 :
56 :02/07/21 09:24 ID:pdrN5Xq5
6月のマーク模試では 第1問 68% 第2問 57% 第3問 91% 第4問 80% 第5問 81% 第6問 24% 1、2、6問目がもっとできれば!!特に6問目はやばいですよね?
>>77 まともに点採る人は、だいたい、4、5、6問は全部当てるよ。
そこで、3が全部できたかどうかで、点が決まる。
4、6ができないんだと、2次とか、私大はほとんど読めないかも。
4、5、6は、普通に読めるようになれば、解けるよ。頑張って。
79 :
大学への名無しさん :02/07/21 09:46 ID:pdrN5Xq5
4、5、6問目満点だったら、かなりいいでしょうね。 俺も場合、4問目に入った段階で残り30分しかなくてアウト。 まだまだ読むのが遅いんですよ。 4、5、6問目から先にやるってやり方は有効ですか??
80 :
捨てハン人(ステファニー) :02/07/21 10:26 ID:zBLMYpPy
大体、模試の英語は昼飯の後だから眠くて真面目に英文読む気が出ないんだよな…。
良スレかも
82 :
大学への名無しさん :02/07/21 11:39 ID://AQkMy+
センター英語はだいたい丁寧に一回見直せるぐらいの時間だな
長文問題精講一日に2題解いていったら、72まであがりましたが、何か?
84 :
大学への名無しさん :02/07/21 12:17 ID:YCBy5mps
>83 マジですか?!参考にさせていただきます!
85 :
大学への名無しさん :02/07/21 12:34 ID:U/Y7c4Eh
>>84 長文問題精講は合わない人もいるよ
問題集は上質なものであれば何でもいいから
毎日1〜2文ずつ読み「続ける」という作業が
大切なんだと思う
英語はちょっとでもやらなければ忘れてしまう教科だよ
英語読んで日本語を介さずに英語のまま頭で理解できるようになれば
センター満点取れるし、どこの入試問題でも高得点とれるようになる
そのためには毎日中程度の長文を読み続けて英語を頭に定着させるべき
86 :
大学への名無しさん :02/07/21 13:05 ID:ALtltj7G
>>76 まず赤本の問題やって、分からなかった単語・熟語すべて専用ノートに書き出せ。
そしてその派生語や関連語も一緒に書き込んで全て暗記すること。
次に意味の分からなかった英文もすべて専用ノートに書き出して、
構文を徹底的に分析・把握しろ。簡単な文は暗記する。
英作文は日本語独特の言い回しを英語でどう言うかをノートを作って覚えろ。
例えば「〜と言っても過言ではない」It is not too much to say that 〜
「〜しそうになる」come near doing などなど、そのたぐいのもの。
あとは単語・熟語との組み合わせで文章は書ける。
87 :
大学への名無しさん :02/07/21 15:45 ID:FUz4Mbul
確かに長文問題精講はいまいち合わない感じがする。 合わないと思ったら変えた方がいい?それとも続けた方がいい??
88 :
大学への名無しさん :02/07/21 15:57 ID:TDACS63j
ゴリョウ 藁 ごいだっつーの 厨房の俺でも分かる
89 :
天津飯 ◆ufTLOWoc :02/07/21 15:58 ID:o9TOyHJb
語彙
ネタニマジレス・・・ ネタじゃなかったのかな・・・
91 :
大学への名無しさん :02/07/21 15:59 ID:9UiiZd11
92 :
大学への名無しさん :02/07/21 16:00 ID:TDACS63j
>>91 うん
数学の能力も多分かなりあると思うし
93 :
大学への名無しさん :02/07/21 16:03 ID:FUz4Mbul
>87の質問に誰か答えてください〜
94 :
天津飯 ◆ufTLOWoc :02/07/21 16:05 ID:o9TOyHJb
>>87 アドバイスできるような立場じゃないが、
合わないものをダラダラやるより違うものをやった方がいいと思う。
参考書代は惜しいけどね。
95 :
大学への名無しさん :02/07/21 16:07 ID:FUz4Mbul
>94 やっぱそうですよね。なんかアレはやる気になんない。。。 ありがとうございました!
96 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/21 16:32 ID:ELim7bof
ぷ、ぷおれまちがえてるし語彙、藁藁 でもかいたことはほんとだよ。(念のため
97 :
数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/21 16:56 ID:6z8E+6XQ
センター英語ムズすぎ まいったまいった
98 :
大学への名無しさん :02/07/21 17:21 ID:tAFo/z0I
>>78 確かにその通り…
ワシは4、5、6全部合ってたのに
3がボロボロ(8点)だったため165点(偏差値68)止まり(泣)
99 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/21 17:23 ID:ELim7bof
1デ点12てんおとしましたけどなにか?(180ぐらい
100 :
大学への名無しさん :02/07/21 17:29 ID:QMt35/Fu
100チンポ
英語偏差値73 数学偏差値44 トータル・・・・ ですがなにか?
102 :
大学への名無しさん :02/07/21 17:34 ID:xIhR5vG3
センターの英語の最難関は第2問
103 :
大学への名無しさん :02/07/21 17:35 ID:nOLgXznu
センターは満点ねらいにいって190ぐらいです 200点はなかなか取れません
104 :
大学への名無しさん :02/07/21 17:40 ID:7pbfEnop
英語満点狙うぐらいならほかで稼ぎましょう
105 :
大学への名無しさん :02/07/21 18:36 ID:1kSReeZO
>98 第3問がボロボロなのに、4、5、6問目満点ってどういう事??ある意味スゴイ。
106 :
大学への名無しさん :02/07/21 18:39 ID:7pbfEnop
>>105 むしろそれが普通 そしてそのほうが点数高い
107 :
大学への名無しさん :02/07/21 19:51 ID:J3mQaAcE
>106 別にそれが普通ではないと思われ。
108 :
大学への名無しさん :02/07/21 20:19 ID:7A8WqFvQ
>107 自分もそうなんですが。
第2問が一番厄介
110 :
大学への名無しさん :02/07/21 21:37 ID:U/Y7c4Eh
センターもマーク模試も、落とすのはいつも第2問 他は全問取れる ぜったい第2問が難しい だって知らない言い回しが出てきたら終りっしょ?
111 :
大学への名無しさん :02/07/21 21:38 ID:WFTOJZQR
感覚で
112 :
天才 :02/07/21 21:40 ID:BjVxtpjK
おいてめーら! 200点狙って190なら210点ねらえよ。
113 :
大学への名無しさん :02/07/21 21:52 ID:7A8WqFvQ
とりあえず、センター模試で70とっても 話にならいんで、記述ネタにしましょう。
114 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:25 ID:vEG+NW2O
age
115 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:27 ID:mcqvJIzL
英語でなかなか70の壁越えられない人って 前期とか夏に熟語やら語法やらばっかりやってた人が多い。
116 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:28 ID:TgCDPHgQ
70って東大京大受ける人ですよね? マーチは60あれば十分ですよね?
117 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:31 ID:vEG+NW2O
東大京大なら偏差値70なんて当たり前ってカンジだね。
118 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:40 ID:iUEqMJtp
いやみじゃなくていつも感じてることなんだが、普通に勉強してれば 70くらい越すだろ。
119 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:42 ID:Dp34Aa1t
「普通の」勉強法を確立して、「普通に」勉強する事が出来ない奴が多いんだよ。
120 :
大学への名無しさん :02/07/21 23:49 ID:vEG+NW2O
>118 ・・・・・・・・。
121 :
大学への名無しさん :02/07/22 04:02 ID:eAqtQbgT
前から気になってたんですがマーチってどこの大学でしょうか?
122 :
神 :02/07/22 04:05 ID:nJHRMLOy
123 :
大学への名無しさん :02/07/22 07:10 ID:5ep0Fzoa
>>116 値70ですが、阪大か千葉です。
とりあえず、単語をいっぱい知ってなくても、
ある程度知っていれば、70いくんですよ。
124 :
捨てハン人(ステファニー) :02/07/22 08:01 ID:NpQNg8T3
>>121 『ま』・・女性器の俗称の頭文字
『あ』・・肛門を表わす医学用語の頭文字
『ち』・・男性器の俗称の頭文字
・・デハナイ!!
125 :
大学への名無しさん :02/07/22 08:10 ID:VorTjOSs
M 明星 A 亜細亜 R 立正 C 中央学院 H 星薬科大学
126 :
大学への名無しさん :02/07/22 08:23 ID:EtrJfib9
マーチなら尊師マーチで決まりでしょ。
127 :
大学への名無しさん :02/07/22 08:59 ID:AVyAbGm9
>>1 とにかく、本読めって奴は、とりあえず信用しない方がいいな。
本読んだり、音読したりだけでできるようになるのは
元々英語の才能があった人の例であって、万人に通用するものじゃない。
じゃあ、万人に通用する方法は?だけど、
単語・熟語の量できまる。
結局は、私大だったら単語だけの問題ばっかり。
まぁ、モチロン最低限の文法・構文を知ってることは当たり前だけど。
単語帳一冊でも完璧に仕上げたなら、70は逝くだろうね。
128 :
大学への名無しさん :02/07/22 09:00 ID:7gdTkYqs
マーク模試とかの最初の方にある穴埋め問題なんかに対応するには どんな勉強すればいいのでしょうかー?
129 :
慶應医 ◆/ZqZM0bM :02/07/22 09:02 ID:VorTjOSs
文法やるしかないんじゃないか?
130 :
大学への名無しさん :02/07/22 09:15 ID:7gdTkYqs
文法・語法ってやつですか? 駿台の新・英頻とかいうやつでなんとかなります?
131 :
慶應医 ◆/ZqZM0bM :02/07/22 09:17 ID:VorTjOSs
たぶん それやったことないと思うんでなんとも・・・ 俺は塾でやりました
132 :
大学への名無しさん :02/07/22 09:19 ID:7gdTkYqs
ちょっくら本屋で調べてきます。 どうも。
133 :
大学への名無しさん :02/07/22 09:58 ID:+U/uQrck
英単語のターゲットなんですが、あれ1400と1900 あるじゃないですか〜!1900やっただけじゃ足り ないんですかね?
134 :
大学への名無しさん :02/07/22 10:13 ID:1/jMzoW6
1900で十分じゃねーの?
135 :
大学への名無しさん :02/07/22 10:14 ID:Rj9Y7wSi
1400の方がレベルが低いから、今の自分の学力で考えて選べばいい。 基本的な単語は完璧なら1900でいいと思う。
136 :
大学への名無しさん :02/07/22 10:19 ID:+U/uQrck
137 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/22 10:22 ID:rp61393/
ターゲットってやってるやつドキュソがおおいきがすんのは おれだけ?
138 :
質問攻めまん :02/07/22 10:33 ID:o8mGhvGC
大学への2chさんは何使ってるの?読解、文法は伊藤ですか?
139 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/22 10:42 ID:rp61393/
文法 井川の英文法→Z会文法語法のトレ→ネクステジ→英文法ファイナル 読会 基礎英文問題精巧→ビジュアル→英文解釈教室 単語 即短→DUO2.0 で偏差値最高82ぐらい
140 :
質問攻めまん :02/07/22 10:51 ID:EtrJfib9
>>139 おお〜!丁寧にありがとうございます。
偏差値82とか神の領域ですね。すごひよ・・・
141 :
大学への名無しさん :02/07/22 10:55 ID:SRJB5jSX
むかし河合塾の全統で勘で書いた全和訳が大当たり、偏差値79となっていて あまりの偏差値のいい加減さにショックを受けた。いつもは65前後位しか 取れなかったのに。和訳って文章力でどうにでもなるような気が
142 :
大学への名無しさん :02/07/22 12:03 ID:jDPr9ndK
文法はかなり出来て、長文があまり出来ない原因は語彙量ですか? 語彙を増やせば克服できるでしょうか?
143 :
大学への名無しさん :02/07/22 12:15 ID:DkOB5W5i
>>142 語彙は受験用の単語帳だけで充分。
どうせ大学側は絶対わからないような単語が入っている文章を
選ぶんだから。
君に必要なのは慣れ。
長文を読みまくりなさい。
144 :
大学への名無しさん :02/07/22 12:25 ID:jDPr9ndK
>143 なるほど。まだまだ勉強量が足りないってことですね。 読みまくります、長文を!ありがとうございました。
145 :
大学への名無しさん :02/07/22 13:21 ID:9OjEKooy
英語偏差値50しかない。 新・英頻と、長文と、単語やったんだけど全然上がらなかった。 てっとり早く点が欲しい場合問456をやり始めた方が宜しい?
146 :
マジレスくん :02/07/22 13:24 ID:wN/sV8dD
短文の意を正確に素早くとれることが長文攻略の要ですね。マジレススマソ
147 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/22 13:27 ID:bU6oCROC
>>145 センターのこと?
長文からやってもいいとは思うけどそれなりに文法力も必要っすよ。
俺は長文からやりました(初めから長文の方がデキがよかった)。
特に第4、5問は簡単なのでここではほとんど落とさないのがイイ。
点を上げる方法はなんやろ…しっかり精読しつつ、それなりの速読かなぁ。
148 :
大学への名無しさん :02/07/22 13:40 ID:p+Ilxjfv
精読する以前に文法のSVOCなどの文型分析ができないとダメですよ 長文の全てのセンテンスの文型分析ができますか? それができたら次は単語、熟語です そして長文をひたすら読み込む 長文や単語の勉強をやったら伸びたって言う人は まず文法がある程度できてるはず もし文法に不安なところがあるなら、それをまず克服するのが近道 文法できてないのに長文読みまくっても時間の無駄です
個人的にはターゲット1900の後半のここで差がつく〜〜っていう400語はやらなくてもいいと思う。 東大・京大みたいな難関大を志望してるんだったらやるに越した事ないだろうけど。
150 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/22 13:44 ID:r9k1yJGn
単語は長文読んでる中で増やすかもしくは電車などでコツコツやっとけばいいと思われ。
T1900は 1〜1500:センターレベル 1500〜1900:難関二次 と思ってた。 即短上級編やめとけ。偏差値70超えても これと縁はない。
神戸受かった先輩がT1900の後半400はやらなくてもいいと思うって言ってたから、 多分俺はやらない。同志社志望だし。
153 :
1445 :02/07/22 14:08 ID:Wz/bEJpM
>>146 問456についていえば、1問、どのくらいのスピードで長文を読むのが
いいんでしょう。
>>147 センターです。最近、構文もやったから少しは文法解釈とかも出来るようには
なったとは思うんですけど・・。でも新・英頻とかの文法問題やっても
問456には無意味なんじゃないだろうかと、今それをやりつつも
疑問が。
28日センター模試が有るんですけどこれでまた50程度だったら。
154 :
大学への名無しさん :02/07/22 14:25 ID:+wFXDt+D
>>153 146ではないが自分の場合問123は30分以内で
問4は17〜18
問5は12〜13
問6は20分ぐらいでやってます
まあいつもぎりぎりですが・・
まず語彙が増えたら徐々に読めるようになるよ
155 :
変☆身 ◆tr34FIPk :02/07/22 14:27 ID:Uyj6fl7a
万の五位を縦横に操る天才郡市になりたまえ。
156 :
大学への名無しさん :02/07/22 18:08 ID:o+QwdKOW
単語いっぱい知ってりゃ上がるって結論に絶望。
158 :
大学への名無しさん :02/07/22 19:05 ID:7WzS9O0Y
>>156 それは、単語の覚え方が甘いからだとおもふ。
159 :
大学への名無しさん :02/07/22 19:10 ID:o+QwdKOW
いや俺単語集なんて一回もやらなかったから。 単語集やってりゃ70いくよなんて言われちゃうとなんだかなあ、って。
速単のおかげでほとんどなんでも読めるようになれた。 すばらしい。
161 :
大学への名無しさん :02/07/22 19:32 ID:7WzS9O0Y
>>159 本来は、そういう風に英文の中で覚えていけたらベストなのは分かるが
それって全員が全員できる方法じゃないと思うんだな
おそらく
>>159 みたいに覚えた単語は生きた単語になるんだろうけど
ほとんどの人は、そんなことできない。
だから邪道なやり方かもしれないけど、単語集などで埋める必要があると思う。
162 :
大学への名無しさん :02/07/22 19:43 ID:wN/sV8dD
センターや私大なら語彙勝負だ。複雑な構文をとることができなくても点は取れる。 センター向けなら基本語彙の抜け(実力者でも多義語の抜けは意外にある)を埋め、 私大なら単語集丸暗記腕力勝負!
163 :
大学への名無しさん :02/07/22 19:58 ID:5ep0Fzoa
文法は、英作で使えないと。
164 :
大学への名無しさん :02/07/22 20:45 ID:p+Ilxjfv
どの問題集を使うかは個人の選択として 基本的な英語学習(大学受験の場合)の順番としては 1 文法書、構文集を徹底的に理解する(重要例文は暗記する) 2 単語を覚える 3 長文読解演習 4 赤本研究 だと思う 上記の1が欠けてると2〜3でほんとに伸びない 私は上記をやってセンター模試は満点 駿台全国模試では85 高い偏差値を取りたいなら正攻法で順番に勉強しなきゃ
165 :
大学への名無しさん :02/07/22 20:57 ID:ubFPxI0/
おいらは中澤なんとかの長文なんとかって言う問題集やってから (それじゃわかんないか 65以下って取らなくなったよ。 この本には『リーズニング』のやり方が書かれてる。 要するに解答の根拠をウヤムヤにしないで紙に書き出してみるってこと。 これは時間がかかるし、しんどい作業なんだけれども慣れると自信を持って解答できる。 このやり方でやったら英語だけじゃなくて現国古文も偏差値伸びた。 当たり前だよね。解答には根拠があるんだもの。 それと英文が読めないのは二つ理由があると思う。 T)単語、構文、文法的に分からない。 U)書かれてる内容が抽象的で理解出来ない。 殆んどの問題はT)の基本事項がマスター出来てないんだと思うよ。 マスター出来たらリーズニングを使って数多く問題を解けば必ず上がる。 日本語訳読んでみなよ。中学生でも理解できる内容だよ。
166 :
落ち込み中 :02/07/22 22:12 ID:fYZRmKUn
国立医学部志望の浪人生です。 自分の昨年の今頃の英語の成績は河合で偏差値40前後でしたが、1年間がんばった 甲斐があって、5月の河合ではマーク181点、記述でも偏差値70を越える事が できました。所詮、5月の模試ですが、自分の成長ぶりに驚いたものです。 もちろん、その結果で油断せず、決して休むことなく1日2,3時間の英語 の勉強を続けました。 ところが、3日前に気まぐれでセンター過去問題を解いたところ、全然時間が足りず に110点と玉砕。その結果が自分では信じられず、翌日、大手予備校のマーク模試 過去問題にチャレンジ。結果は145点。そして、今日チャレンジした問題では129 点でした・・・。 4,5月頃には、同様にチャレンジしても最低8割は越えていたので、この結果はあま りにショックです。果たして、自分の英語力が低下してしまったのでしょうか? ちなみに、ここ2ヶ月間は、「ポレポレ」と旺文社「長文問題精構」の精読と音読(10 回以上)をひたすら続けてました。 ここ数日のショッキングな出来事(←僕にとって)に関して、原因等に思い当たるフシがや 勉強法についてのご指摘やアドバイスがありましたら、是非ともお願いします。
167 :
大学への名無しさん :02/07/22 22:14 ID:6k14Rld9
どのくらい復習に時間を賭けました?
168 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/22 22:15 ID:/zZRcpFI
シス単800あたりまでしか覚えてないけどセンターは最低170くらい取れてるよ。
一概に単語だとも言えない。失点の8割が1、2だしw
>>153 うん、新英頻をやっても4、5、6は取れるようにはならんね。
169 :
落ち込み中 :02/07/22 22:21 ID:fYZRmKUn
>>167 正直、復習は不足してる思います。
学習手順としては、各文章毎、精読後に5〜10回音読。
数日後に、同じ箇所を再び5〜10回音読。
ひっかる部分がれば、確認と重点的に音読、と言うスタイルです。
昨年来、(教材は違えど)一貫して同じような方法で勉強してきました。
ちなみに、単語・イディオム集などを使った暗記中心の勉強は、今まで一切
しておりません。
170 :
大学への名無しさん :02/07/22 22:31 ID:+v7UB1Lc
「ポレポレ」「長文問題精構」とも英文が難しすぎるのでは? 「難しい英文がスラスラ読める」→「やさしい英文もスラスラ読める」だけど、 「難しい英文を何とか読める」から「やさしい英文もスラスラ」とは限りません。 難しい英文「も」しなければならないのは仕方ないですが、 それとは別に一見やさしすぎるように思える英文を大量に読む練習もしてみましょう。 英文自体がやさしければ負担はほとんどかかりません。 時間も10〜15分程度さけば良いでしょうから。
171 :
落ち込み中 :02/07/22 22:37 ID:fYZRmKUn
なるほど。 確かに4,5月あたりまでの使用長文教材は速読英単語と速読熟語でしたから、 急に英文が難しくなった感はありましたが・・・。 要するに、自分のレベルに適さない英語教材を使用してると、成績アップどころ か成績の低下すら招きかねないと言う事でしょうか? ところで、「ポレポレ」や「長文問題精構」は難易度的に上級者むけの教材なの でしょうか?(^^;
172 :
大学への名無しさん :02/07/22 22:38 ID:6k14Rld9
OSPという中澤式のパラフライリーティんグというのはどうなんでしょうか?
>>171 >確かに4,5月あたりまでの使用長文教材は速読英単語と速読熟語でしたから、
その2つマスターするだけでも駿台全国模試以外なら大抵70いくよ。
+上級編をちょっとやれば駿台全国模試でも70超えるが。
174 :
170 :02/07/22 22:42 ID:+v7UB1Lc
「ポレポレ」は知らないが、「長文問題精構」は十分難しい教材だと思う。 なお難しい教材を否定しているわけではないので、そこのところは誤解しないで下さい。 「難しい英文」例えば京大の過去問などを精読するのと、 「やさしい英文」例えば高1の教科書をノンストップで通読するのは、 受験段階では別物と思っておいてもよいぐらい。 したがって別枠として練習した方が良いのではという意見です。
175 :
:02/07/22 22:49 ID:41pxh0wL
全く勉強しなくて偏差値65。 必死に勉強しても偏差値65。 どうすればいいんですか? はっきり言ってフィーリングで解いてます。 理論をつめこんでもフィーリングで解いてしまいます。 慶應行きたいんですが、伸びません。
176 :
落ち込み中 :02/07/22 22:49 ID:fYZRmKUn
なるほど。参考になります。 今後、「長文問題精構」レベルの長文を無理ない程度にこなしながら、速読 英単語等の復習を毎日こなしていくと言う、方法もありでしょうか?
177 :
大学への名無しさん :02/07/22 22:57 ID:976Y8tH1
クッソ〜、やっぱ偏差値60〜70までがかなりの壁ですね・・・。 どなたかこの分厚い壁を越えた方、どんな勉強したか教えてください!
178 :
阿部課長理系 :02/07/22 22:58 ID:J5FaaRtY
騙されたと思って一度英語の文法書(厚さ3cm位の奴)を端から端まで熟読する。 騙されたと思ってA単B単C単を覚える ← まだあるのか? 騙されたと思ってEnglish Journalを定期購読してCD聞きまくる。 以上を3回繰り返したら、偏差値75になりました。 え?長文?やったのは視線の送り方の練習です。日本語を読むとき と同じように、一行内で動かすのは2,3ヶ所程度にとどめるという ちとマニアックな練習でした。
179 :
大学への名無しさん :02/07/22 22:58 ID:EzZyC822
永田しかねえよ。東進いきな。
180 :
大学への名無しさん :02/07/22 23:00 ID:0VjZ14oZ
age
181 :
大学への名無しさん :02/07/22 23:01 ID:976Y8tH1
>178 それを始めてどのくらいの時間かかりました?
182 :
大学への名無しさん :02/07/22 23:05 ID:hg9SfMLd
183 :
170 :02/07/22 23:06 ID:+v7UB1Lc
>>176 > 今後、「長文問題精構」レベルの長文を無理ない程度にこなしながら、
> 速読英単語等の復習を毎日こなしていくと言う、方法もありでしょうか?
速読英単語の復習をCDで行えばさらに良し。
何より時間の節約になります。移動時に最適の勉強です。
私の現在のメニューを紹介しておきます。(英文読解系に絞ります)
●精読教材:「基礎英文問題精講」 1日1題、紙にちゃんと書いて和訳していく。
●リスニング教材:「速読英単語上級編」 移動時に携帯MDでシャドーイング。
●音読教材:「センターの過去問の英文」 1日3000語ずつ風呂場で読んでます。
難易度、量にバリエーションを持たせていることを参考にして下さい。
184 :
阿部課長理系 :02/07/22 23:06 ID:J5FaaRtY
>>181 たっぷり1年かかっちゃった。もうちょっと早くできたかも。
>>182 58だったっけな。平均より上だったけど、特別得意というものでもなかった
185 :
大学への名無しさん :02/07/22 23:10 ID:6k14Rld9
こいつらは凡人ではなくもともと非凡だろ?
186 :
数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/22 23:11 ID:nDXqAn2Q
>>184 はうそつき 俺の質問に対する回答の貧弱な和訳はなんだ
187 :
阿部課長理系 :02/07/22 23:17 ID:J5FaaRtY
>>186 あれ、間違ってた?
俺もまだまだ勉強足りないな‥
188 :
落ち込み中 :02/07/22 23:23 ID:fYZRmKUn
>>183 いやはや、質・量ともに目から鱗の勉強法です。
自分でできる範囲で、取り入れてみたいと思います。
189 :
大学への名無しさん :02/07/22 23:27 ID:0VjZ14oZ
俺は現役で入試直前では75だった。 俺が思うにターゲット1900は1500まではしっかりやって 後はさらっとやればいいと思う。要するにどこまで単語を類推できるかが勝負。 自分で類推した意味が辞書で調べたのとピッタリ一致したときは快感
190 :
164 :02/07/22 23:36 ID:p+Ilxjfv
>>187 はあながちウソでもない
English Journalについてはよくわからんけど
やってもやっても伸びない人
文法書を隅から隅まで熟読して暗唱例文とか口をついて出てくるように
なるまで覚えてる?
構文も約100個(本によってはそれ以上)あるけど、頭に入ってる?
上記のことをやって、ある程度単語を覚え予備校の質の高い授業を受ければ(予復習完璧にね)
上がらないはずはない
っていうか、上記のことをやってちょっと長文の練習すれば、まず60台後半
にはなるでしょう
問題集なんて人によって合う合わないがあるんだから、
誰がどの問題集やって70超えたとか気にしても仕方がないと思う
要は勉強の土台としての基礎(文法)ができてるかどうか
192 :
165 :02/07/23 08:33 ID:VZoe3mls
なんか皆真面目に悩んでるみたいだけど殆んどの人は 単語、文法、構文の基礎の部分がぐらついてる気がするよ。 英語ってのは単語2000語覚えたから即偏差値70とはならないよ。 地味に基礎を血肉化して気がついたら読めるようなってたって人が多いと思うよ。 偏差値60と70の人の差って正解数にして5問位のもんでしょう。 それを取りこぼさないで取る方法を良く考えたほうがいいよ。 60あればある程度は読めてるんだろうから。
このスレは、良い英文法・英語構文の本を紹介するスレになりました。
194 :
大学への名無しさん :02/07/23 08:54 ID:IWDgkUsK
文法はあるから構文にしては?
195 :
165 :02/07/23 09:06 ID:VZoe3mls
例えばさ 予備校とかの長文読解の授業どうやって受けてるんだろう。 俺は内容一致四択の場合 1) ○ 本文に言及L4 2) × 本文と矛盾するL10 3) × 本文に記載なし 4) × 本文と矛盾L8 とかってさ なんで○にしたのか×にしたのか根拠を書き出すわけ。 そして授業では先生の根拠の出し方と自分の根拠を比べるのよ。 これはめんどくさくてしんどい作業だよ。 でもこれをやると自分の欠点がわかるよ。 内容真偽の場合は 1) 朝日君は/金子さんの/描いた絵をみて/死んだおじさんを/思い出した。 みたいな感じで文節で切ってそれぞれの箇所を本文と比べる。 そしてこれまた×にした根拠を書き出して先生のと比べる。 みんなだれでも考え方のクセってあるのよ。 それがおかしかったらいくら勉強しても点数上がんないよ。 俺は家庭教師やってるけどこのやり方で合格させてるよ。 生徒は嫌がるけど結果的に必ず点数のびてる。
196 :
大学への名無しさん :02/07/23 09:09 ID:t71mCF5P
構文の本っていまいち使い方わかんないんだけど暗唱できるまで読めばいいの?
ねぇ、昔やった構文の本でね、以下の条件に当てはまるのって何? ■厚さ3cmくらいのハードカバー ■カバーの色は黄緑色 ■英語構文の本 山口さんの全解英語構文だっけ?タイトル忘れちゃった。
198 :
大学への名無しさん :02/07/23 09:28 ID:7MeTCB/6
永田の参考書を一式そろえなさい。 足りないものは何一つありません。
200 :
大学への名無しさん :02/07/23 09:32 ID:nulYpu1x
息抜きの200get
201 :
大学への名無しさん :02/07/23 09:35 ID:sn7lNLJP
>>198 永田って東進の永田?
その本の中でmustとhave toまったく反対にまちがってるし、過去完了の教え方に疑問あるよ。
202 :
199サンノIDハ富田派 :02/07/23 09:55 ID:e7IjTsDZ
203 :
阿部課長理系 :02/07/23 10:11 ID:MODszXD+
>>202 ちょっと題名あってるか自信ないから、今から本屋行って調べてくるわ。
とりあえず‥‥
体験談話すとね、現役の頃英語の勉強のとっかかりとしてとりあえず単語や
り始めたの。あの頃は記憶力あってね、合格水準AコースからCコースまで完
璧に覚えたよ。で、単語力には自信がついて英文読んでみると、単語の意味
はわかるのに、英文の意味がわかんないんだよ。
そんなときに、英語の恩師に薦められたのがこれ(だと思う)。
中学のときにやった5文型(SV / SVO / SVC / SVOO / SVOC)から難解なも
のまでね。量がすごいから、数回読まないと覚えられないけど。
例文を挙げて、構文を解説。いろいろうんちくが書いてある。ふんふん、な
るほどと読んで、最後に同様の構文を使った別の英文があってそれがすんな
り理解できればその構文はクリアって。
昔の奴には、覚えた覚えないの星取表みたいなものもついてて、それを塗り
つぶしていくのが快感でした。。。
204 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/23 11:37 ID:N+Cpm8ka
>>185 決して非凡ではないですよ。
一番初めのうちはセンター英語で100超えないのなんてザラでしたよ。
今は170〜180前後って感じになりました。
205 :
ちゅーりっぷ :02/07/23 11:52 ID:0GsOPvK2
現国磨けば通知簿3でも偏差値は78になったよ〜(^^♪
206 :
大学への名無しさん :02/07/23 11:55 ID:eWMs0fOZ
伊藤和夫でいいだろ。
中澤式パラリーは値段の割にありきたりとか何とか。 かなり広告打ってるが包茎手術か消費者金融並みの 広告と思って良い。
208 :
大学への名無しさん :02/07/23 12:54 ID:y9VLep6T
http://www2.diary.ne.jp/user/155619/ ここの受験生の日記を見れ。
模試の成績をさらしてるわけだが、これだけの成績で
「日記の成績表を見てもらえばわかるけど、英語がひたすらできない」とか
「私は英語がまるっきりできない」とか言ってる。
確かに他と比べりゃ・・・だけどね。つうか、理数科目良すぎ。
でも正直、悔しいなあ。
みんな、こいつに負けないようにがんばろう!
209 :
大学への名無しさん :02/07/23 15:45 ID:TULyo2At
>>208 ちょっと読んでみたけど、この人って明らかに医学部志望でしょ?
医学部志望で河合の記述模試あの成績じゃ、やっぱもうちょい勉強した方が
いいんでは?
210 :
209 :02/07/23 15:51 ID:TULyo2At
あ、英語の話ね 数学は凄いと思う
211 :
大学への名無しさん :02/07/23 17:37 ID:V/PN6aX5
>>209 医学部っつーか、理V志望だよ。
というか、既に医学部に在籍してるらしい。
212 :
大学への名無しさん :02/07/23 19:22 ID:SRM3PR9U
長文問題精講って、60題全部やり終わったらかなり力ついてるよね?
213 :
あなる寛人 :02/07/23 19:30 ID:bYDhAGkS
ちゃんと理解してればね。ただやっただけでは力つかないよ
214 :
大学への名無しさん :02/07/23 19:31 ID:V/PN6aX5
>>213 ちゃんと理解するとは、どのような状態を指すの?
215 :
あ :02/07/23 19:38 ID:XucRGTcO
出てきた単語熟語を覚えて構文をとれるようにして訳すことができる
長文問題精講で力をつけたいなら、ただ答え合わせするだけじゃなくて 215の言ってる事+英文と和訳を1単語ずつつき合わせる。 漫然とやるだけじゃダメ。復習はしなくていいから、問題解いたあとに上に書いた事だけやればいい。 これは俺が受験生の時、やった方法・・英語は河合の3年次の模試で最高79最低73だった・・ 思い出したら使った参考書も教えたいんだけど・・なんだっけかなぁ。。思い出したら書き込む
てか、本棚にまだ参考書があるぞ。。 桐原の英語頻出問題総演習と頻出英文法・語法問題1000→これは文法と熟語。。 旺文社の英語客観問題EXAM→マイナーな本だがオススメ。。しかし入手可能か? とりあえず俺は↑の3つと長文問題精講を夏休みまでに終わらせて、それ以降は 早慶、東大、一橋とかの過去問やってたYo!英語はやっただけ出来るようになると思われるので とにかくやりまくれ・・まあ人によって成長具合に差はあるだろうが・・ 単語は速読の標準と上級がメインで、1900は難易度高いトコしか見なかったな・・ 今どきDUOなんてやってるヤシはいないよね?
218 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:03 ID:e7IjTsDZ
DUOやってるヤシがここに1人… 何でそんな言い方するの? 関関同立スレでイイって言ってたのに… 立命志望‥
219 :
216〜217 :02/07/23 22:10 ID:P+s+/ued
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! DUOユーザーがいらっしゃったか・・スマソ。 俺的にはあくまでスレタイ通り、偏差値70以上にするためには DUOはオススメできないってことですわ・・ なんつーか受験英語というよりDUOはリーマンが勉強するような一般向けな気がするし 実際、俺の周りで使ってたヤシは成績的にイマイチだったのよ・・ 自分が気に入ってるならいいと思いますで・・
220 :
名無し :02/07/23 22:17 ID:RifQFF+3
勉強やろ?違うの?
221 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:29 ID:3s7iUOpD
DUO究極にみにくくておぼえにくくない?
222 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:33 ID:QgkT+ONq
あ、そういうことか>DUOイマイチ ここは70突破スレだもんね。 DUOの裏にも書いてあったよ。 偏差値58〜65って ごめん、チョト誤爆でした。 許してねんm(__)m
>>1 アメリカかオーストラリアかイギリス逝け。終了
224 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:35 ID:Ei04mcb6
付く駒
225 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:35 ID:lzZ4kBHk
70超えなら英作文は捨てられないと思いながらも今までなんもせずにやって来ましたが、 これから一冊仕上げるとしたらオススメとかありますか? 因みに偏差値は平均して68〜69の間くらいです。このスレピターリ(w
226 :
215 :02/07/23 22:48 ID:P+s+/ued
英作文だったら、とりあえず中大法学部の過去門やってみてみ? 68−9の実力あれば練習になると思う。。 というか、逆に考えれば英作文は簡単なんだよ。 日本語の問題文を、どう英語らしく持っていくか・・ そこで新たな表現を考える必要はなくて、今まで自分が蓄えてきた語彙や熟語、 長文問題での1文などを駆使すればスグ出来ると思う。
227 :
大学への名無しさん :02/07/23 22:52 ID:eim2p9Q/
ドウハラの標準入試英語長文ってかなりよくないか?
228 :
今井信者A ◆AN79XaEc :02/07/23 22:55 ID:f5z7CzdO
最近はDUOも使ってるけど(読んでる 単語の語彙力が最後の決め手だね。 もう、無駄だといわれても単語帳読みまくれ。
229 :
大学への名無しさん :02/07/23 23:01 ID:zx1Wvb6d
英作より訳の方がずっと難しい
230 :
大学への名無しさん :02/07/24 00:14 ID:fxSOHq17
70超えたい・・・。
231 :
聖 :02/07/24 00:17 ID:hoTGOZxA
どの模試で70超えたいの?
232 :
大学への名無しさん :02/07/24 00:20 ID:fxSOHq17
代々木〜かな。
233 :
大学への名無しさん :02/07/24 02:15 ID:1JDJSFWZ
文法・語法は、ネクステージとか英頻をやってマスターしたとする。 単語も、DUOとか速単必修編をやってマスターしたとする。 で、基礎が固まったから、さあ長文を読もうと思っても全然分からないわけよ。 これはどういう事なんだろう。 なんか日本史や世界史で用語だけ覚えたけど、それが何なのかは分からないという感覚。 足りないのは何なんだろう?
234 :
白痴 :02/07/24 02:32 ID:qT8alriA
>>233 論理的思考能力欠如。言語的才能欠如。
のいずれか・・・と思ふ。
235 :
コルテス ◆aSPFPJ7o :02/07/24 02:55 ID:Psf1dobO
俺は1回しか英語で70越えたことないな
236 :
大学への名無しさん :02/07/24 03:49 ID:xWbAtldT
>>233 >DUOとか速単必修編をやってマスター
DUOで短文になれた後、速単2つCDで聞いてりゃあ、長文わかるだろ?
長文わかるだろ?
長文わかるだろ?
長文わかるだろ?
高1、2のときと受験生のときの英語の偏差値って どのくらいちがいますか?
238 :
大学への名無しさん :02/07/24 06:13 ID:sYGBC+uw
>>233 っていうか、いきなり長文が読める訳ない。
世界史とかは日本語で書かれてるから読めるに決まってる。
長文は毎日1〜2問を続けて読み続けて、慣れていくしかないよ。
239 :
大学への2ch ◆windowsI :02/07/24 06:25 ID:FABopJ/p
>>237 まだあんましうけてないからなんともいえんが
あんまかわらん。
ビジュアル読め! そうすれば大東亜は間違いない
241 :
大学への名無しさん :02/07/24 09:51 ID:K0ad2nJR
ビジュアルしたら何ができるようになるん?
242 :
大学への名無しさん :02/07/24 09:59 ID:K0ad2nJR
これは伊藤の方?
243 :
大学への名無しさん :02/07/24 10:26 ID:VmOtNeMy
244 :
大学への名無しさん :02/07/24 12:59 ID:pt/R0KA7
Zガンダムは偏差値72.7だって。
245 :
大学への名無しさん :02/07/24 13:37 ID:K0ad2nJR
ビジュアルやった人はどれくらい伸びた?
246 :
大学への名無しさん :02/07/24 13:38 ID:/vwMEuWf
2cmくらいかな。
247 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 13:40 ID:LJ/dQJ+w
ティムポか?そりゃいいな。
248 :
大学への名無しさん :02/07/24 13:41 ID:QjbgP9NP
英語の実力を上げるためには日本語を捨てる事だ
249 :
246 :02/07/24 13:42 ID:XP4stDEe
>>247 ながけりゃいいってものでもありゃしませんよ。
250 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 13:43 ID:LJ/dQJ+w
そんなことしたら英語も日本語も喋れないヴァカになちゃうやろが
251 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 13:47 ID:LJ/dQJ+w
まぁマジレスするとビジュアルだけじゃムズイとこはきびしそう。 後に解釈教室やってテーマ別やるのがよさげ。
252 :
246 :02/07/24 13:51 ID:XP4stDEe
253 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 13:53 ID:vfekGXAu
>>252 俺はそうしたけど今から考えると逆のほうがいいと思った。
てまだ解釈教室の途中やけど。
254 :
大学への名無しさん :02/07/24 13:55 ID:ldSa3ERM
英語はセンターしかいらないけど、どんのがオススメ?
255 :
まみけ :02/07/24 13:56 ID:8pwHi2gp
ヲイラは英語偏差値どのくらい?解釈教室ムズイ?
256 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 13:59 ID:vfekGXAu
センタ過去問やって弱点みつけて補強すれば。 参考書はセンタでも二次でもあんまり関係ないやろ。 和訳はかく必要ないけど
257 :
ヲイラ ◆JSQFm6vs :02/07/24 14:02 ID:vfekGXAu
一番最近ので河合で70前半、駿台で60後半てとこ。 ムズイかどうかって?それくらい自分で考えれるやろ。アフォか? 俺はオモシロイと思うた。
258 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/24 17:20 ID:Vv5cK9LJ
(;´д`)ムズイとこでもビジュアルで大丈夫だと思われ。 解釈教室までいくと暇人の域。
259 :
大学への名無しさん :02/07/25 11:13 ID:QpgDDVma
今日は解釈系の本を買ってくるよ
260 :
大学への名無しさん :02/07/25 12:03 ID:JXJwTPBz
偏差値60台のうちは、70台はすごく英語が出来るように思うかもしれないが、 実は大したことはない。受験生の中で相対的に出来るに過ぎない。 したがって、分野をしぼって徹底した練習をすれば偏差値70は超えるはずです。 少なくとも総合的な英語力は必要とされない。 ではその分野であるが、60台→70台に効果的なのは、 ・優先順位[高]・・・「速読/多読」「語彙」 ・優先順位[中]・・・「精読/和訳」 ・優先順位[低]・・・「文法・語法」「英作文」 と私は考えます。 60台あるのなら「文法・語法」の基礎はもう充分あるはずで、随時補っていけばよい。 また「英作文」は70台にのってからの話ということで、優先順位を低くしました。 また60台では「精読/和訳」の精度は完璧とはいえないだろうけれど、 併行して「速読/多読」を積極的に取り入れる方がもっと大切なので、 「速読/多読」の優先順位を上にしました。 なお「語彙」というのは絶対的に必要です。 60台の人で「ターゲット」を全部覚えている人は実は少ないと思う。 よく前後関係から類推しなさいとかいわれるが、 これは偏差値60台のまま試験を受ける際の、一つの便法に過ぎない。
261 :
大学への名無しさん :02/07/25 12:25 ID:FFQDCgXi
英語の偏差値を上げるために必要不可欠なこと。それは2ちゃんに来ないこと。
>>258 まぁ、結局過去問で合格点+αをコンスタントにとれるようになればいいわけだしな。
その過程は人それぞれやな。ビジュアルでそんだけできればそれで良し。
って俺は暇人ちゃうぞ、コラ。
263 :
大学への名無しさん :02/07/26 09:44 ID:Z1uRzEYS
age
>>262 そんな事言う俺もテーマ別やってたりしますからw
265 :
大学への名無しさん :02/07/26 12:29 ID:5U4MEbpf
4、5、6問目から先に解くって言う方法は使えますか? 俺、いつも4問目に入った段階で、残り30分しかなくてアウトなので・・・。
そりゃ1,2,3問を解く力が未熟なのでは?
267 :
丸暗記の名無しさん :02/07/26 12:34 ID:DetHR3oa
>>265 自分はそうしてる。
文法・語法問題はあんまし考えても
無駄だし、しかも苦手なんで、
4,5,6とやってから
1,2,3とします。
配点高いトコからやった方がええよ。
268 :
大学への名無しさん :02/07/26 12:36 ID:5U4MEbpf
>>266 そうなんですよ。1、2,3に時間かける割りに得点率は良くない・・・。
4、5問目は1問間違えるか間違えないか。6問目はアウト。
269 :
大学への名無しさん :02/07/26 12:45 ID:9Ym6TZ1O
2は並び替え以外は時間をかけたらだめ
>>265 本当は第1問から解いていくのがいいらしいです。
発音→文法→語補充→読解っていうふうにステップアップしていってるからだとか。
まぁ、どうしても無理なら後ろからでも有りでしょうね。
実際、昔は俺も後ろからやってました。今は初めからに戻ってるけど。
271 :
265 :02/07/26 13:12 ID:eYG2H4pS
>>270 まあ、たしかに1問目から解いていって、最後まで時間内に解けるのが理想ですよね。
普通に1問目から解いていって、4問目に来た時残り何分くらいですか?
50分くらい残ってんのかな?
272 :
大学への名無しさん :02/07/26 13:15 ID:qmddk/gO
長文からなら、5から始めるのがよい
一番簡単だから。
>>270 僕は一時間ぐらい。
273 :
田舎者 :02/07/26 13:20 ID:mSUfeT7k
>>271 50分くらい。4問目17分、5問目13分、6問目20分くらいでといてる。
55〜50分かなぁ。 文法、先にやるとゆっくりやってしまって時間がかかるw
275 :
大学への名無しさん :02/07/26 14:14 ID:zGdeNSEB
私も50分ぐらい残ってる。 で、30分で4、5、6解いて後は寝る! 模試の時ってちょうど昼食後だから眠いんだもん 6問目って、河合のは感動的な話とかがあって読んでてもおもしろいけど、 駿台のとかって読む側にとっては、読んで損したみたいな しょうもない文章があったりするよね あれ、何とかならないのかな?
276 :
大学への名無しさん :02/07/26 18:21 ID:ERIwyxL/
まぁなんだかんだまず単語からだよな
参考までに先日の駿台マーク模試の時間配分 2分→9分→13分→11分→11分→13分 ですた
279 :
大学への名無しさん :02/07/26 22:01 ID:N/WFonJs
>>275 読んで損したとまで言わせる文章ってどんなの・・・?
281 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:09 ID:0fok1+uE
長文門題精構の構成って??? あれはどういうふうに使うべきですか?先輩方おねがいします しかも、俺にはちとむずかしい。受験校よりもむずいっす
282 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:11 ID:V8hLqT34
>>281 問題を気にせずにガンガン答えを見て読むといいよ
って言うか意味取れれば大概問題って出来ると思われ
283 :
281 :02/07/27 00:18 ID:0fok1+uE
>282 れすどうもです。類題もやったほうがいいですか? あれ普通に読めたら結構いけますよね?
284 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:21 ID:V8hLqT34
んーむ、類題ってなんか短すぎない?要らないと思った。 因みに今は俺は長文精講を一通り潰したので河合の30選やってます。
285 :
281 :02/07/27 00:21 ID:0fok1+uE
問題とくことより読むことに集中ってことでいいですよね? 速単みたいに使っちゃっていいのかなー
286 :
281 :02/07/27 00:23 ID:0fok1+uE
>283 多分283さんは俺より志望校が相当高いと思われますが、どうでしょう 僕は早稲田志望です
287 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:30 ID:V8hLqT34
>285 う〜んと、俺はほとんど長文のストック作成に使ってますから… まあぶっちゃけるとやり方は速単と変わらないっすねえ。 過去問も含めて、構文語彙まで完全に把握できる250語overくらいの中〜長文を200文以上、を目安にやってます。 今の偏差値は上にも度々書いてるけど68〜9なんですよ。ギリギリ超えられないw 志望は一応医学部ですが、家の都合で地元限定なんでそんな高くはないですよ。
288 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:36 ID:ef24aIi2
語彙力を高めるのに何か良い本ってありますか? 出来れば英頻は除いて。
289 :
281 :02/07/27 00:36 ID:0fok1+uE
参考になります。やる気もいただきました。 お互いがんばりましょー(馴れ合いは叩かれるかな?)
290 :
大学への名無しさん :02/07/27 00:39 ID:V8hLqT34
>>288 何より文章を沢山読む事だと思うけど。
特化した物なら速熟とか?
>>289 ういうい。頑張りやしょう。
291 :
275 :02/07/27 13:41 ID:rw9x02MG
>>280 オチがない文章は読んで損した気分。「だからどーした」って言いたくなる。
河合のは、読み物としてもおもしろい。
一度、第6問のストーリーに感動したあまり、涙ぐんでしまった
ことがある
オチがないのは、明らかに問題作成のために本から抜粋しただけのもの。
河合のはショートストーリーをそのまま使ってるので
起承転結があって面白い。
292 :
大学への名無しさん :02/07/27 21:04 ID:6Icb9Ws2
河合のは確かに笑いそうになったことあり
293 :
大学への名無しさん :02/07/27 22:58 ID:NOMTAbVy
結構話題になったけど、5月の真剣のマークの6番が泣けたらしいね
294 :
大学への名無しさん :02/07/27 23:04 ID:oM15+PhP
速読英単語の上級編ちゃんとやれば偏差80くらい余裕じゃないの? 私は必修編終わらした時点で75はあったから。
なんか東大英語も英検一級よりかなり簡単だね。こんなもんか・・
296 :
大学への名無しさん :02/07/28 14:55 ID:o607Nm7c
age
297 :
大学への名無しさん :02/07/28 20:05 ID:QLZz3stg
age
298 :
大学への名無しさん :02/07/28 20:22 ID:+55ZRmiX
>>294 頭わりーな、あんた(プ
速単の必修なんてどれくらいの人間がやってるとおもってんだよ(w
そういうやつらみんながみんな75になるのか(w
>>298 やり方による・・・と思う
とかいってみるテスト
301 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:12 ID:3bWqwtM8
>>294 速単は1冊もやらずに、単語はターゲットを覚えただけだけど、
80超えたよ
302 :
62 :02/07/28 21:16 ID:ErgUV+4f
速単に出て来る単語をしっかり全部答えられるヤツはいないと思う。 何気にあれは情報量がスゴイ きちっとやれば相当のビルでしょう
303 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:18 ID:oRyaEgAg
中学一年から英語だけはまじめにやってた。 偏差値70は定番。
304 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:26 ID:BJgRQ4uv
駒澤志望なんですが、7月28日現在で英語の偏差値40なんですが、今から単語から一日4時間勉強して夏休みでどのくらい上がるものなんでしょうか?
305 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:28 ID:4d6w/p48
>>304 文法やれよ・・・。
40って「文法何もわかってません、エヘヘヘヘ・・・」って言ってるようなもんだぞ。
306 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:32 ID:yVtvOyNv
ビジュアル買ったんだけど 1冊どれくらいかかるもんかな?
307 :
阿部課長理系 :02/07/28 21:32 ID:WKbG6+sq
>>197 >>199 >>203 結局、自分が高校時代に使った構文の参考書は
「総合英文読解ゼミ―高校英語」であってました。
わけあって、また勉強します。
308 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:34 ID:WIVQkNV5
今まで勉強しなかった分、英語の勉強法がよくわからないんですが・・・文法ではどんな事をやればいいんですか?
309 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:35 ID:LUYHCQwz
漏れは桐原の即ゼミ3だっけかな?
310 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:39 ID:WJ4AScU5
偏差値70超えたかったら、長文問題解きまくれ。 そして、その中に出てきた事全部覚えろ。 同時進行で文法問題集1冊(有名な物なら、なんでもいい)を 答えが反射的に出てくるまで、10回くらいやれ。 コレだけを徹底すれば、70は確実に届く。
311 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:40 ID:LUYHCQwz
どうやって70もいくんだよ。 富田の100の原則でもやっているんだろうな。きっと。
312 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:42 ID:WJ4AScU5
どの参考書がいいか、とか言ってるよりも 問題量と回数をこなした方が力はつくよ。確実に。
313 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:42 ID:lvYPDest
今偏差値60〜65位なのですが… ターゲット1900 ネクステージ 英作文のトレーニング をこの夏にやろうと思ってます。ちなみに文法苦手・・・
314 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:43 ID:LUYHCQwz
文法苦手なのになぜ偏差値60? 長文重視しているのか?
315 :
大学への名無しさん :02/07/28 21:43 ID:WJ4AScU5
>>313 苦手を自覚していても、手を付けなければ
いつまでたっても力はつかないよ。
そんな事いってると、時間なくなるよ。もう残り半年だよ。
316 :
:02/07/28 22:01 ID:TAOUlFyK
英文読解の透視図とか英文和訳演習とかの 解釈系の問題集はどうやって勉強するのがよいですかね。 ノートに自分の和訳だけ書くのも寂しいし、 英文まで写すのは面倒くさいし。 コピーですかね。
317 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:02 ID:WJ4AScU5
>>316 志望校に和訳とか出題されるの?
そうでないなら、はっきり言って時間の無駄かと。
318 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:10 ID:4BR3NkUS
東大のリスニングの対策法は?あと長文の速読はどう鍛えたらいいんでしょうか? 何も考えずにテープを聞けとか言われますが、全然伸びません…
319 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:13 ID:LBQkPYyv
文法ってやって意味あんの? 文法問題解けなくても長文なんて読めるじゃん。
320 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:16 ID:WJ4AScU5
>>318 英語板に逝くとヒントがゴロゴロしてるよ。
>>319 読めても、点数に結びついているのかと、
文法問題解けなくても合格点取れる自信あるのかと、3時間ほど説教したい。
321 :
313 :02/07/28 22:18 ID:kSfoENTC
>314 長文重視でも得意でもないですが、特に文法が弱いかなと。 何度もいろんな問題を解いてるのですが、なかなか自分のものに 出来ないんですよね。 >315 はい、一応ネクステージとターゲットは春から やってます(英作文は何となく読んでるだけですが…)。 が、今ひとつ偏差値が上がらないんで アドバイス頂けたらと思って書き込んで見ました。 言葉足らずですみません。
322 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:23 ID:LBQkPYyv
>>320 今日び文法問題なんてそんなにないじゃん。
323 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:25 ID:WJ4AScU5
>>322 長文しか出ない大学を受けるの?
やっぱり難しい所?
文法問題出来ない奴は英作も点とれない
325 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:36 ID:LBQkPYyv
326 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:39 ID:WJ4AScU5
>>322 自分の志望校にどんな問題が出るか、まだ知らないだろう?
やばいよー。
327 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:45 ID:LBQkPYyv
328 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:48 ID:WJ4AScU5
>>327 「・・・・・と思うけど」
おいおい。そんなノンキな事いってないで、すぐに過去問チェックしろよ。
それに早稲田・商1本で勝負するのかよ?併願校の出題内容のことも考えないと。
329 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:52 ID:wO7bPjKy
>>327 てめー伊藤和夫のエロ画像とかいう駄スレ立てんな!氏ねやカス
330 :
sage :02/07/28 22:55 ID:LLKtaTu8
「思考訓練の場としての英文解釈」ニ冊とも極めれば問題ないと思われ。
331 :
大学への名無しさん :02/07/28 22:57 ID:LBQkPYyv
>>328 じゃあ出ないとはっきり言えばよろしいのですか。
政経は出るみたいだけど文法問題マジ簡単だし。
tillとbyの見分け方とかですよ。
>>329 裏にある皮肉を読み取ってくれ
332 :
あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/28 22:59 ID:SfhV9Pui
>>330 極めるのが難しい。
あれ、見た目がいまいち好きになれない。字が読みにくい。
69まで持っていって、もう一頑張り。
334 :
大学への名無しさん :02/07/30 16:59 ID:tDkP6z3X
335 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:26 ID:bhvlJi+x
336 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:33 ID:WT2J8QNp
新・英頻、速読英単語必修+上級のCD、英文解釈教室 それぞれ5回繰返したら偏差値常に80オーバーだったよ。 結局この他には過去問しかやらなかったけど本番も90点とれた。
337 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:34 ID:/QyLmQXs
40ですが65まで上げるにはどうすればいいですか?
338 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:36 ID:bhvlJi+x
339 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:38 ID:WT2J8QNp
>>337 何でもいいから文法問題集、そして速読英単語をそれぞれ3周程度すれば届くよ。
ここの連中みたいに何冊も手を出してたら届かないけどね。
340 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:43 ID:bhvlJi+x
英頻+基礎英文法と速単だけでいいかしら?
342 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:52 ID:WT2J8QNp
自慢してるんじゃないが、速読英単語と英文解釈教室の英文は殆ど暗誦してた。
新・英頻も5回やれば誤答はなかったな。
>>341 旧帝大目指すのなら構文演習本もやった方がいい。しかし私立ならそれで十分。
343 :
大学への名無しさん :02/07/31 12:54 ID:/QyLmQXs
344 :
高2生 :02/07/31 17:32 ID:HlOEcEnn
>>336 >>342 英文解釈教室って,どれのことですか? もしかして改訂版?
>>速読英単語使ってる皆様
速単って,英ナビと新・英頻が終われば使えますか?
345 :
大学への名無しさん :02/07/31 17:45 ID:WT2J8QNp
必修編なら余裕で使える。上級編は構文本、例えば英文解釈教室改訂版などを終えて からの方が無難だろう。構文本は解釈教室の他、ビジュアル、英文解釈の技術100などがいい。 語彙が難しいのではなく構文と内容が難しいわけ<上級編
346 :
高2生 :02/07/31 18:35 ID:HlOEcEnn
>>345 お答えどうもありがとう。
解釈教室の改訂版って……めちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ……。
俺はビジュアルをやるつもりでいますけど。でも,時間があれば解釈教室改訂版も見てみます。
現在,まだ英ナビ上巻。急がなければ。
滅茶苦茶難しいよw やることなくなった人か英語バカならやっても良いけど 偏差値60オーバーじゃないと読み進める事すら困難 2年でできたら相当な実力だと
348 :
ヴィクトル・ユーゴー :02/07/31 22:34 ID:b+51Os0Y
able(CD教材)は使えますか?どうでしょう?
349 :
大学への名無しさん :02/07/31 22:40 ID:Z/a3TOpL
>>348 英語できないやつに限ってそういうのに騙されるんだよ。
350 :
斎藤貴之 :02/07/31 22:44 ID:mQ+cNfyC
甘っちょれ〜んだよ! な〜にが英語の偏差値70だよ?氏ね!! 俺様は小房の頃から英語は全国トップだよ! 現在早稲田大学仮面浪人中。文句あっかよ。
351 :
◆zPoOaLlE :02/07/31 22:46 ID:SyFrl3sI
な〜にが英語の偏差値70 なんて軽く超えるよ まじめにやってればね
352 :
美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 22:47 ID:yhUMKvV+
仮面浪人ていたいな。 上智の英語学科の入学後のクラス再編テストの 最高レベルクラスにはいる帰国でないひとすごすぎ。
353 :
大学への名無しさん :02/08/01 23:57 ID:jsoS0jXr
354 :
大学への名無しさん :02/08/02 00:07 ID:6PXQmcTg
解釈教材はポレポレが一番手っ取り早いと思われ 基礎が出来てればコレだけやって後全部長文に回すのがイイかと
355 :
大学への名無しさん :02/08/02 00:12 ID:EirK6NVU
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから 「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。 その母が先日亡くなった。 遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに 撮ったものを見てみた。漏れの寝顔が写っていた。 涙が出た。
356 :
大学への名無しさん :02/08/02 00:13 ID:FSPEdlKf
357 :
大学への名無しさん :02/08/02 00:16 ID:CUS03slr
358 :
バチカン ◆kzTl.VHY :02/08/02 00:26 ID:c7eZtMZW
泣いた そして 母さんを大切にしようと思いました。
359 :
大学への名無しさん :02/08/02 15:36 ID:cxIoEvIu
Mother Of Love。頑張れ
360 :
大学への名無しさん :02/08/02 15:39 ID:a/2TdmlJ
寝顔とってるって正直こわいけど
>>355 コピペはやめれ
張りたいならリンクにしとけ。
362 :
深瀬太郎(高輪教師) :02/08/02 15:44 ID:i44Ny2dS
鶴巻に頼めば?
363 :
:02/08/02 20:07 ID:MpwuTAbA
したの枠に示された30〜32の各分を入れるのに最も適切な箇所を、 下の文章中の@〜Eの中からそれぞれ一つずつ選べ。 ただし、各段落に一文ずついれよ。 って問題ありじゃないですか、これってどうやってとくんですか? マーク模試だといつも偏差値65ぐらいなのですが、どうしても この問題がとけません。アドバイスください。
364 :
大学への名無しさん :02/08/02 20:10 ID:x5KiEbbh
>361 リンクの方がダメだろ
365 :
大学への名無しさん :02/08/02 20:11 ID:56tGN/dd
366 :
大学への名無しさん :02/08/02 20:22 ID:VvMF8H58
勉強のやり方だろう。 ほとんど良い参考書の名前は出尽くしてるし、 書いてある内容も大部分はほとんど同じ。 それに、みんなが使ってる教材もほとんど同じだろ。 差があるとすれば、それのらの教材を使った勉強法だな。 文法問題集を終えて、また別の文法問題集やったりとかね。 自分の志望校の文法・語法問題の配点が低いにもかかわらず。 色ペンを何色も使い分けて几帳面にノート書いたり、 蛍光ペンでやたらにライン引きまくったり、 一冊終わると復習せずにすぐ次の参考書に手を付けたり、 予備校や学校の授業だけで勉強した気になってる奴とか、 問題外やね。
367 :
大学への名無しさん :02/08/04 05:29 ID:opGgDSUX
あげ
368 :
国立住民 :02/08/04 07:14 ID:mWiQxKl3
369 :
英語偏差値40くらい :02/08/04 11:30 ID:H7YDguv5
センター英語で充分なんですが、英語の勉強ぜんぜんやってなくて何をやればいいか わかりません。レスを見てると速単と英頻とありました。両方もってます。いまから5回 やって間に合いますか?どうしよう(T_T)
370 :
大学への名無しさん :02/08/04 11:39 ID:xkIE6fk+
>>369 それちゃんと5回やって適当に長文やればおそらく問題ありません。
371 :
大学への名無しさん :02/08/04 12:31 ID:2gumY8+3
夏の勉強の精果って、いつ頃出てくるのですか?
372 :
大学への名無しさん :02/08/04 12:34 ID:KURW+Zgc
373 :
大学への名無しさん :02/08/04 13:11 ID:m8Znnr4j
ホント、マジで英語70取ってみたいよ。
374 :
大学への名無しさん :02/08/04 13:39 ID:yXOmcLDT
>>369 「適当」に長文をやっていたんじゃ、読解力はつかないよ。
どうすれば読めるようになるか、方法論と既存の知識の活用を
意識してやらないと、残された時間で力つけるのはキツイよ。
>>371 英語の勉強法と力がつくメカニズムを理解した上で勉強しないと
いつまでたっても成果なんかでないよ。
漠然とした勉強だけはやめた方がいいよ。
375 :
大学への名無しさん :02/08/04 13:52 ID:22nQOnv6
問題:以下の和文を英訳しなさい。 以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから 「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。 その母が先日亡くなった。 遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに 撮ったものを見てみた。漏れの寝顔が写っていた。 涙が出た。
376 :
大学への名無しさん :02/08/04 15:12 ID:4z7HfgEB
>>374 長文問題の勉強の仕方について、
@自力で訳す
Aわからない単熟語を調べる
Bもう1度訳してみる
C問題解く
D知らなかった単熟語・構文などを完全暗記
E音読
という感じでしているんですが、このやり方は良いですか?
>>376 ADは省略でいいと思う。Eで補えるやんけ
378 :
大学への名無しさん :02/08/04 16:45 ID:mqBSbQKb
Eだけで80行けるよ。その代わり憶えるくらい(二時間)ずっと読む。発音も良くなる。
379 :
大学への名無しさん :02/08/04 16:55 ID:wYDKLBc0
>376 制限時間を決めて問題文を読み設問を解く作業がなにより先
380 :
大学への名無しさん :02/08/04 17:12 ID:X9eOwxtQ
大体精巧の問題をひとつ20分以内で読み解けないうちは和文から先に読んで意味を取る練習をするべき
381 :
大学への名無しさん :02/08/04 17:23 ID:sgz8S2mm
読みまくれば単語のニュアンスつかめていいよ。 和訳に頼り過ぎないようにね
382 :
376 :02/08/04 18:39 ID:EpWfT8wt
皆さん、レスありがとうございます! ICU志望なので、内容把握を重視してやってます。 でも、きちんと時間を決めて問題を解くことも必要なようですね。 センター過去問以外で、マーク式の長文問題集はないですか?
383 :
大学への名無しさん :02/08/04 18:41 ID:DCLyh+c9
>>374 はもっともなこと言ってそうで、じつは
何も具体的なことは述べられないという罠
384 :
大学への名無しさん :02/08/04 21:04 ID:Z2bil0g0
俺も思った。
385 :
大学への名無しさん :02/08/04 21:29 ID:T9aGvQMe
音読で70?
386 :
大学への名無しさん :02/08/04 21:37 ID:mTYp9BRB
>>383 でも、誰も具体的な事はおしえてくれないんだね・・・・(´・ω・`)ショボーン。
387 :
大学への名無しさん :02/08/04 23:05 ID:i+vlftRq
>>386 だって誰も実際に偏差値70越えてないんだもん
388 :
大学への名無しさん :02/08/04 23:06 ID:ssSEa4v6
389 :
辞書なしで逝きました :02/08/04 23:33 ID:DTmBifsh
>>375 Some time ago, my mother was taking pictures pleasantly
with her digital camera, which she bought,
but for the time being its memory seemed to be crammed up.
"Excuse me, but I became unable to photograph with this..."
She consulted me with some hesitation, but
More found tiresome to help her, so I said,
"What a trifle! You can solve it with its manual!
More is busy! Don't talk to me with such a trifling matter like that!"
Though I later found this somewhat scornful and contemptous.
She passed away the other day.
Trimming her stuff, I found the digital camera,
so I tried looking over what she photographed.
T h e r e w a s a s l e e p i n g f a c e o f M o r e .
More felt tears on my cheeks.
こんなんでも一応駿台偏差値71です。というか模試で英語偏差値70きったことないっす。
390 :
389 :02/08/04 23:36 ID:DTmBifsh
英語偏差値70以上ってもとから出来る人が多いんじゃないのかな? だから勉強法とかちゃんとしたのがあんまり出ないのかも。 最後から2行目変だな。(W半角スペースやってしまった…) There was a sleeping face of More.
391 :
大学への名無しさん :02/08/04 23:38 ID:K5RgoDhz
長文を沢山読むだけで成績って伸びる?
393 :
大学への名無しさん :02/08/04 23:43 ID:lFWtFfta
ある程度からは、長文をたくさん読むだけで成績は のびるだろ。
394 :
大学への名無しさん :02/08/04 23:47 ID:K5RgoDhz
文法はできるんだけど、長文になると全然できない。 浪人してるのに英語の偏差値50前半(マジ泣き) 1学期は授業の予・復習しかやってなかった。 本番になるとめっちゃ弱い自分がいる・・・・。 ああ・・早稲田・・・。
あー、、、おれも全然英語できねーな。 糞が。この頃成績が落ちてきた。 速単 シス単 duo 東進の単語 世ゼミの単語集 ターゲット 全部中途半端で停止中。文法も基礎英文法、速戦ゼミは挫折した。でも仲本英文法は一気に二回くりかえした。 冨田の100だってやったぜ、おい。超合格講座もした。でも、なぜか成績があがらん。 なんだろうなー。オレはやっぱり頭悪いよ、うん。 オレは一発逆手を狙って、早稲田、法政の過去問をとにかくする。これらを完璧にこなしていく。 そして今夏は即短、シス単、DUOをこなしていくよ。長文は冨田をする。文法も中元をする。 これであがらんかったら涙モノだぜ。。。。
センターとか時間足りないし、ないよう一致とかでもぼろぼろ落とすことがあるな。 っていうかさ、あれじゃん。 やっぱり語彙力って必要じゃない?俺には確実に語彙力が欠如している。。。 この単語がわかんないから、話がよくわかんなくなるってことは常にあるからなー。 あー、、もう嫌や。
397 :
◆PoYo.ddU :02/08/05 00:18 ID:9hYfrkfg
>>396 単語集ばっかやりすぎだろ
どれか一つにしぼれ
センター時間足りないとか言ってるなら
しぼるとしたら速単だな
一日一課ずつやってけば三年でもまだ間に合う
初めてやるときはただ読み流ししないで構文的理解をするよう心掛けろ
それができるようになったら英文で理解する、まあいわゆる速読ってやつを
意識しながら読んでみれ
>>397 ありがとうございます。
もう即短オンリー行きます。。
399 :
大学への名無しさん :02/08/05 02:44 ID:P5vydqQ7
ターゲットやってるんだけど、 なんかあれ無性にやる気がうせてこない?? 魔法の本だ。 他の単語帳買おうかなぁ。
400ね
401 :
名無し :02/08/05 05:35 ID:P4iAffBy
センター時間足りないってのはヤバいだろ センターくらい満点狙えや
402 :
英語偏差値40 :02/08/05 09:19 ID:eeOLXvcH
今からセンター英語対策するとしたら何からやればイイですか?
403 :
天才 :02/08/05 09:25 ID:OSdOkP8Y
>>402 まずは俺の家のトイレ掃除でもしてもらおうか?
404 :
代 :02/08/05 10:30 ID:QADqLTC0
>>395 それ頭が悪いんじゃない。
同じ本を繰り返しする事!
でも一気に2回はお勧めできない。間をあけないと。
それと、富田の授業受けたからって、もちろん復習は大事だし
復習も問題の解き方をまた最初から考えないと。
やっぱり授業を受けるときに考え方をちゃんとφ(.. )しないとね。
405 :
404 :02/08/05 10:59 ID:QADqLTC0
頭悪くないって事ね、後で読んだら逆に見えた(藁
406 :
大学への名無しさん :02/08/05 11:04 ID:6CNp+Wcp
>>391 伸びたよ。それをやったから伸びたというより、
それしかやってなかったけど、偏差値で75を切ったことはなかった。
長文と言っても、解答も対訳もなしに本を読んでいただけ。
結果的には、それだけで作文(京大)にも対応できていたし、
べつにきわどいやりかたではなく、語学の初歩には正攻法だと思う。
407 :
大学への名無しさん :02/08/05 11:24 ID:R0XXcrnd
Anything he saw he wanted to eat. 訳してください。
408 :
大学への名無しさん :02/08/05 11:31 ID:K5rQTRd6
やっぱターゲットだろ!! いいよこれ!のると100語/日くらいいける
409 :
大学への名無しさん :02/08/05 11:32 ID:usQKtza3
彼が見たものどれでも食べたかった
410 :
:02/08/05 12:22 ID:yd/R6KpR
普通の単語集に挫折した人は、 最後の望みを、「語呂合わせ」の Vワードに託してみるべし! ターゲットで覚えられちゃう人は もちろん不要!!
411 :
大学への名無しさん :02/08/05 12:44 ID:o+yvOyU8
星新一の「きまぐれロボット」を読みます。 そのあと講談社英語文庫の「きまぐれロボット」を読みます。 さらに村上春樹の「風の歌を聴け」を読みます。 んで、講談社英語文庫の「風の歌を聴け」を読みます。 これは10回以上読み返してます。 これが3年生になってからやったことの全てです。 読み書きに困らない程度にはなりました。
412 :
大学への名無しさん :02/08/05 13:37 ID:usQKtza3
>>402 センター対策の本をやる
偏差値40なら単語力が足りてないので語彙も増やす
413 :
大学への名無しさん :02/08/05 13:39 ID:85KWruEY
速タン上急変って長文問題集だよね実際
414 :
大学への名無しさん :02/08/05 13:41 ID:U0A8VzGM
___________ | || .|| | ||________|| | || ζ || | ||____/ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ||. / \ | ||___/\ ⌒ ⌒| | ||. ||||||| (・) (・)| | ||___(6-------◯⌒つ| | || | _||||||||| | | ||___.\ / \_/ / | || \____/ |l <おめーらうるせーんだよ | || l| (つ つ | || ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ||__|________| | || .|| =ガラッ!! |__||________||
415 :
:02/08/05 14:33 ID:JdQjORh1
ぎゃふん
416 :
大学への名無しさん :02/08/06 18:19 ID:tTBlLpcq
伊藤氏ビジュアルPART1 DUOセレクト きめセン!英語 これだけでセンター何点逝きますか?
417 :
大学への名無しさん :02/08/06 18:28 ID:RunNPSPR
【俺の例】 ■偏差値60〜の頃 単語1500ぐらい。熟語は殆んどやらない。 フィーリングで読む。現国は得意。 関係詞と接続詞の区別が曖昧。(フィーリングw 不定詞の三つの用法の区別が曖昧。(特に副詞と形容詞 意味上の主語って何。(そんなの知らなくても読める。 仮定法の条件の潜伏って何。 時制なんてこだわって読んだ事なし。 文法問題集を一冊やり切った事なし。 五文型って何。副詞って何。 そんなの知らなくても読めるじゃん。
418 :
大学への名無しさん :02/08/06 18:44 ID:RunNPSPR
【俺の例】 富田に出会いそしてハマル。 ■偏差値70〜82の頃 単語1500ぐらい。熟語は殆んどやらない。 先入観を排除し、白紙の状態で読む。 抽象論はまず二元論で考えてみる。 フィーリングを排除し必ず本文から根拠をチェックする。 意味より文法優先で考える。 関係詞と接続詞の区別は完璧。絶対に間違わない。 不定詞の三つの用法の区別は完璧。根拠も説明できる。 仮定法の条件の潜伏を間違いなく見抜ける。 時制にもこだわって読むので変化に敏感。 文法問題集は完璧。 五文型は複雑な文章の解析に必須。簡単な文はそんなにこだわらないが。 富田の授業の先がよめる。 予習は全て100点。すこし退屈。
419 :
大学への名無しさん :02/08/06 18:49 ID:tTBlLpcq
俺が英語で挫折した参考書 伊藤のビジュアルpart1 (丁寧だけど、解説がくどくてよくわからない) 基礎英語長文問題精講 (何だかよくわかんないないけど駄目。アレルギー反応が出る) 続いているもの DUOセレクト(楽) きめる!センター試験英語 速読英単語をやろうと思うのですがこれで長文が読めるようになりますか?
420 :
大学への名無しさん :02/08/06 19:18 ID:ocBIbCLM
421 :
高1 :02/08/06 19:22 ID:F2QFoMIH
今日本屋でDUOと速タンで散々迷ったあげく、DUOにしますた。 あ、速タン入門はおわらせました。
422 :
大学への名無しさん :02/08/06 19:24 ID:FsLIDsgP
>>421 とにかくCDも使って何度も読む。
これが大切。
423 :
大学への名無しさん :02/08/06 19:26 ID:F2QFoMIH
>>422 CD(復習用)も買いました。しめて2400円・・・無駄にはできません。
伊藤のビジュアルpart2は 男女差別まくり
425 :
大学への名無しさん :02/08/06 19:29 ID:rIR5bYmj
高校一年からデュオって進学意識満々ですね。
426 :
大学への名無しさん :02/08/06 19:32 ID:F2QFoMIH
427 :
426 :02/08/06 19:34 ID:F2QFoMIH
でもあんまり飛ばしすぎると、肝心の3年で息切れするのでほどほどに遊んでます。
428 :
大学への名無しさん :02/08/06 20:31 ID:36PO7TWZ
429 :
大学への名無しさん :02/08/06 20:40 ID:J+UMs3Wt
浪人してるのに偏差値50前半。 今は「富田の英語長文問題解法のルール144」やってるけど、 これで最低60台に持っていけますか?
430 :
大学への名無しさん :02/08/06 20:49 ID:OLtUsW8h
やっぱ積み重ねだね。 真面目に5年間勉強してきたやつは特別なことやらなくても70くらい簡単に超える。 よって近道なしってことで。
431 :
418 419 :02/08/06 21:01 ID:RunNPSPR
>>429 50前半だと『100の原則』があやふやでしょう。
『ルール144』は解法だから60超えてある程度読めないと役に立たないよ。
やってて充実感ありますか。順序間違えると時間の無駄になるよ。
富田のエッセンスは全て『100の原則』にある。
富田のやり方でやっていくと決めたのならこれを完璧にやろう。
この本がぶっ壊れる位に。
次に何をやればいいか見えてきます。
432 :
大学への名無しさん :02/08/06 21:21 ID:RnOTW/ta
>>431 予備校で富田の授業受けてるんだよね・・・。
だから100まで行かないにしても、原則は知っているのです。
433 :
大学への名無しさん :02/08/06 21:29 ID:36PO7TWZ
>>418-419 漏れまさに偏差値60〜の時状態だ、、。
関係詞と接続詞の区別は出来るが、だからと言って特した事がない。
5文系なんてほとんど考えない。
時制も文法問題の時以外ほとんど考えないがなんとなく常識で分かる。
不定詞全然駄目。
とにかく訳して常識でおかしかったら訳を勝手に訂正(笑)
もしくは読み直しておかしいところを発見する。
そして非常にケアレスミスが多い、、、。
鬱ダ、、、。
434 :
418 419 :02/08/06 21:46 ID:RunNPSPR
>>432 おいらも富田受けてたよ。
別にイジメルつもりじゃないが知ってる事と出来る事は違う。
50位だと関係詞と接続詞の区別もあやふやじゃないの。
おいらは60あってもあやふやだったよ。
長文読んでる時は常に不安だった。あなたは不安じゃありませんか。
富田と出会っておいらは彼のやり方を100%受け入れた。それまでの自分のやり方は捨てた。
単科と『100の原則』と『英文法ver123』完璧にやった。
関係詞と接続詞の区別をおいらは絶対に間違えない自信があるよ。
文章の中の要素は何でMは何で何にかかっているか富田につっこまれても
根拠をもってこうだって言えますか。そう言う予習してますか。
おいらはつっこまれても言えるよ。
おいらは二学期に入って自分の予習と富田の解説がズレたことは一回も無かったよ。
435 :
大学への名無しさん :02/08/06 21:50 ID:1dmQmPtV
>>434 そこらへんはだれでも出来るようになる。
問題はそこからだ。
古めかしい硬い構文や口語調の文章とか・・・
あきらかにルールに反するものをほどいていけるようにならないと。
436 :
大学への名無しさん :02/08/06 22:02 ID:RnOTW/ta
>>434 今からでも間に合いますかねぇ?
自宅や自習室などで問題を解くとそれなりにいけるんだけど、
模試とか正式な場になると極端にできなくなる。
未だに緊張してるっぽい。
入試の時めちゃくちゃ緊張して問題全然読めてなかった自分がいた。
437 :
大学への名無しさん :02/08/06 22:09 ID:ETdaenjb
>>433 おいらもかつては『五文型なんて何の役に立つの。』論者でした。
そんなの知らなくても読めるじゃん、と。文法用語覚えて点数増えんのか、と。
例えばの話。
whether節には『〜かどうか。』と『〜であれ。』と二種類の訳があります。
文法を知ってる人間はwhether節が名詞節の場合は『〜かどうか。』の訳をあてます。
副詞節の場合は『〜であれ。』の訳をあてます。一切の例外はありません。
一回読んで一発で変換できます。基準が明確なので誤読はありえません。
これに対しフィーリングで読む人間は最低二回は繰り返し読んで訳がスッキリする方を選びます。
どちらの訳をあてるのかは文章の流れによるので基準そのものがありません。
ですから全訳を読むまではイマイチ自分の訳に確信が持てません。
また何回も読むことが多いので模試の時、時間が足りません。
>>435 古めかしい硬い構文の方がSVOCMの考え方がもろに通用する気がしますが。
口語調の文章は基本動詞の幅の広い使い方を知ってないとツライと思います。
あと省略をちゃんと見抜けるか、だと思います。
>>436 十分間に合うと思います。
緊張しいならば普段から制限時間を設けて問題を解く、とか
緊張感を作り出す工夫をすべきだと思います。
あと50ぐらいだと単語もあやふやじゃないですか。最低1500は完璧に覚えてないと読めないと思う。
極端な話、富田の場合一学期の内容が完璧なら二学期はあんまり得るところはないよ。
おいらは次に何説明するか予想できたし退屈だったもん。
つまり本文をちゃんと読解できれば解法なんてどうでもいい。
富田は選択肢を先に読め、と言ったけどおいらは本文を先に読んだ。
それで別に何の問題も無かったよ。
あと全般的に練習量が圧倒的に足りないと思う。 代ゼミなんかの場合一年間に23コマ位でしょう。 つー事は授業だけの人は一年間に23題しかやらない人もいる。 それで読めないとか言っている。全然足りないよ。 読める人にとっては一週間で読み切っちゃうよ。その程度の分量なら。 まずセンターレベルの読解問題で常に満点取れるだけの実力をつけよう。
442 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:12 ID:v8pwqRmq
五文系を取りながら読んで長文って間に合いますか? 一瞬で把握して読んでいくのかな。 俺は単語を訳して繋げて行く感じで読んでるけどかえってこれの 方が読み直しとかして遅くなるのかな。。
443 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:15 ID:Fw1gSvtH
解釈教室改訂版だけで70越えますか?
444 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:19 ID:zdwEQRSN
英語の偏差値70を突破するには? 俺の場合→高1で速単の入門と必修両方終わらす。平行して桐原の英頻 高2になると英作文のトレーニング入門編をやる。
445 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:23 ID:v8pwqRmq
おまいら本当に、、高一で必修やってんのか、、すげえなおい
446 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:25 ID:zdwEQRSN
>>445 最初はつらいけどだんだん慣れてくるんだよ。
447 :
高2さん :02/08/07 17:25 ID:B6veSqsN
すげーね
>>442 富田は『まずピリオドまで目を通し、等位接続詞と動詞の数を数えろ。』といった。
おいらも最初はそうしてた。今は頭から読み下していく。返り読みは殆んどしない。
富田のやり方で細かく読むのは下線部かよっぽど構文が複雑な部分だけ。
何故ならば、そんなことしなくても一発で文をSVOCMに変換できる力がついたから。
SVOCMに変換できた時点で解釈は終了している。
おいらもかつてはあなたの様に意味を繋げてストーリーを作って読んでた。
そのやり方でも60は取れた。この読み方は現国が得意な奴に多い。
でも多分偏差値は安定しないでしょう。成績もそれ以上伸びないでしょう。
おいらは読めてるつもりなんだけど何かスッキリしないモヤモヤ感が常にあった。
富田は『文章はおおざっぱに大意がつかめれば細かい部分はどうでもいい、と言う考えは間違っている。
出題者はむしろその細かい部分をついてくる。』と言った。
おいらはこれに同意する。
449 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:53 ID:0QYN/dgT
ターゲット等の単語帳を一冊覚えて、富田をうけて、英作を週一で誰かに添削してもらえば今55くらいあれば70はいく
450 :
大学への名無しさん :02/08/07 17:54 ID:T2+G9TyK
451 :
大学への名無しさん :02/08/07 18:45 ID:zdwEQRSN
452 :
大学への名無しさん :02/08/07 20:56 ID:ATkSThO7
>>418 > ■偏差値70〜82の頃
>>434 > 関係詞と接続詞の区別をおいらは絶対に間違えない自信があるよ。
I don't know that I can attend the party.
You must be aware of the fact that he's destitute.
I'm not so poor that I cannot lend you a few dollars.
He's the greatest actor that has ever lived.
第一段階・・・上記のthat節に違いがあることを知った。
第二段階・・・上記のthat節の区別を人に説明出来るまで納得した。
第三段階・・・違いがあっても、同じthatなのだから同じように処理していく。
私が思うに、第一段階ぐらいが偏差値60を超えたあたり、
第二段階が偏差値70を超えたあたり、
第三段階が偏差値80を超えたあたりかと。
失礼ながら、418 419さんは第二段階に来た時点で安心してしまって、
第三段階の存在が見えていないような気がします。
453 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:03 ID:y9r1/iSp
今から速習で富田の英語解法研究の標準読解と、標準文法構文を取ろうと思うのですが、 偏差値40程度では厳しいですか? 予復習は気合いいれてやります。
455 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:15 ID:yn+hcH/2
夏休み終わるまでに、長文の解法と慣れることを頑張りたい。 2学期からはとにかく速読上級を読みまくる。何回も繰り返す。 ここ見てると解釈教室とか人気あるから買いたくなるけど、我慢。 これ買わなくても成績あがる人いるわけだし。
457 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:20 ID:yVWqQFXo
>>455 安定して高得点をとりたいのなら解釈教室かビジュアルはやっておいた方がいい。
ただし私立洗眼ならば速読英単語必修編を繰返すだけでも十分。
458 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:27 ID:yn+hcH/2
>>457 マジですか?!安定して高得点とりたいですよ。
でも今は富田の参考書とトフルの早稲田の英語やってるんだよな。
私立洗顔です。
459 :
スーパーリョウスケ :02/08/07 21:28 ID:PA0DESGI
460 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:28 ID:mHnrVUfR
毎日、英語の勉強はしていますか?特に長文読解。
461 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:33 ID:QfNw8U9S
英語は単語覚えるぐらいしかやってません。あと海外のニュース番組見てました。 みなさんが富田とか書いてるの読んでても、誰のことやらさっぱり分かりません。 模試もほとんど受けてません。 高3の春過ぎに学校で駿台受けたのと、冬に東大模試受けただけです。 文法説明しろって言われてもお手上げなことは明白です。でもなんでか分かります。 東大模試でも偏差値70以上ありました。 そんなボクは今、駒場に行ってます。 あのときのボクには神でも降りたのでしょうか?
462 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:39 ID:hLYxFVtv
463 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:40 ID:mHnrVUfR
464 :
大学への名無しさん :02/08/07 21:41 ID:Auc3Vxj7
文法って、なんだかんだいって、楽しくない???
>>452 正確に読めりゃどうだっていいじゃんって事か。
その通りだと思うよ。でもそれは60前後の人にはおいらは言えないよ。
おいらの場合の壁は英語のロジックだったよ。
これは独学でやってたら絶対に気がつかなかった。
ちうか、偏差値70っつったって母集団によって全然違うじゃないの。
河合マークと駿台全国じゃ10以上違うしね。
みんなが一般的にいう偏差値の模試って何?シンケン?
>>461 >東大模試でも偏差値70以上ありました。
神決定。
467 :
大学への名無しさん :02/08/07 22:10 ID:6ADfzTem
>>452 同じように処理とは具体的にどうするの?
468 :
大学への名無しさん :02/08/07 22:13 ID:yVWqQFXo
英語に関しては早と慶じゃ全然レベルが違う。 早稲田はまさにセンターレベル。慶応は国立難関校レベル。 よって対策も全く異なる。
469 :
大学への名無しさん :02/08/07 22:15 ID:yn+hcH/2
>>468 じゃあ早稲田の場合はどんな対策をすればイイのですか?
470 :
大学への名無しさん :02/08/07 22:21 ID:yVWqQFXo
>>469 センター+αということで最初はセンター過去問をベースにするべき。
並行して標準的な文法問題集、基礎英文問題精講などをやっとけばいい。
政経や社学、法などは本当にセンターとシンクロした問題と言える。
????? 早稲田も慶応も変わらんと思うが??? たしかに慶応って問題文の語彙に見たこと無いものが多い気もするが、 だからといって解けないってわけじゃない。(設問になってないorわからくても解ける) そもそもセンターの英語なら点数が取れて、慶応の英語はサッパリってどんな英語力よ? あやしい勉強法にひっからないでね。
あの・・・・ 英語の構文って、説明にhave never + 過去分詞 + a + 比較級 + 名詞 + than 〜 「〜ほどーなものじは・・・したことがない」 みたいなのが多すぎて、さっぱり覚えられません。 みなさんはちゃんと覚えていってるのですか?
おれが代ゼミにいた時 『読んで訳すだけじゃ早稲田はムリです。』って言ってる先生がいた。 おれは読んで正確に訳せれば早稲田は満点取れると思う。 (文法、作文以外 全訳を仮に中学生に読ませても理解できる内容だと思う。 だから早く正確に訳せる技術を磨こう。
俺は高校の勉強全くしてなかったけど(評定平均2.7) 夏休みから受験勉強始める前の素の状態で英語の偏差値66だった。 で受験勉強始めると順調にのび、最終的には75超えた。 河合の12月の早稲田プレでは71だった。 やっぱ英語はセンスがないとなかなかのびないんじゃないだろうか。 じまんでスマソ。sage
>>474 センスがあるっていうか、英語に対する見方が違うんだろうね。
日常生活の中で、無意識の内に英語の勉強をしてるんだよ。
偏差値60の子も、偏差値70の子も基本的に文法力、構文力はほとんど変わらない。
そういう子達は一体何が違うのかというと、それは国語力の違いが大きいね。
要するに、英語、日本語とかそういった言語の範疇ではなく、事実をしっかり
抑える事が出来るかの違いだと思う。
476 :
続き :02/08/09 05:09 ID:hk9LfN2z
マーク式試験で例をとると、60台の子達の解答でよく見つけるのは、 長文で、問題文に書いてある事実に対し、それを少し飛躍させた選択文を選んでる人が多い。 つまり、その間違えた選択文は確かに常識的にはありえる事かもしれないが、 問題文に書かれた事実とはまったく無関係な事と気付いていない。 記述式では、両間の明らかな違いは、記述と英作文による出来の良し悪しが大きい。 60台の子は大体設問文の意味はつかめても、その文がどんな答えを求めているか 判らないまま、前後の文を適当に入れて大切な部分を書かずに減点。
477 :
続き :02/08/09 05:19 ID:hk9LfN2z
結局、国語力、言うなれば文に書かれた事実を正確に受け取る力の違いが、 60〜70の決定的な差なんじゃないかと。 逆にそういう事意識しながら問題をこなしていかないと、どんなに量をこなしても 成績は上がっていかない。 これが私が生徒に英語教えてて実感した一つです。
478 :
続き :02/08/09 05:24 ID:hk9LfN2z
関係ないですが、ついでに。単語力をつけたいなら、単語集を血眼で覚えるのも結構ですが 日常の生活の中で、周りにたくさん英語が使われているので、そこに目を向けてみましょう。 目の前のパソコンとかにも英語が書かれてますよね。 そういう所に書いてあるのは印象も大きく単語集なんかよりもずっと覚えやすいです。 受験単語も非常に多く含まれてるので、暇なとき、ふとした時に周りの英語に目を向けましょう。 声に出すと、効果40%増しです。 終わりです。
479 :
大学への名無しさん :02/08/09 08:22 ID:OZVwmk3/
480 :
オニギリジョー ◆JOEwnrvw :02/08/09 08:51 ID:gAvDSePt
昨日、富田の100の原則買った。 そしたら、うちの予備校の先生とほとんど同じ教え方だったから馴染みやすかった。 うちの先生も100原則読んでるのかな?
481 :
大学への名無しさん :02/08/09 08:57 ID:UmBhvvHb
>>477 同感!文に書かれた事実を正確に読みとる能力がないと
英語だけじゃなくどんな教科もできるようにならんと思う
482 :
417 418 :02/08/09 13:01 ID:ATNd+Zh0
事実をありのにままに見るってのは永遠の課題ですな。 医療現場における治療ミスは原因の誤認知が殆どだそうです。 風邪の患者にインターフェロンを処方してはいけません。 これが出来ない人間は他人の命を預かることは止めて欲しい。
483 :
店長メロ ◆XKxJK8rg :02/08/09 22:22 ID:PvRPzLzR
英語は英語で理解しろ。
484 :
:02/08/09 22:32 ID:Zs0gvsng
>>472 そういう風に覚えるなら例文ごと覚えた方が早い
485 :
高2胸囲志望 :02/08/09 22:42 ID:V1GlcOS4
高3の偏差値って高2までよりかなり下がるらしいな。 高3の実戦的な模試で70を越えるには高2で84もあれば大丈夫ですか?
486 :
大学への名無しさん :02/08/09 22:51 ID:3JGKEfK8
ここ見てると、どの勉強法がいいのかわからなくなります。 かといって自分の勉強方をやり通そうとしても去年はそれで失敗してるから自信無い。 速単上級を繰り返して70いく人もいれば、富田だけを信用して70いった人もいる。 自分に合った勉強法がわからん・・・・。
487 :
高2胸囲志望 :02/08/09 22:57 ID:V1GlcOS4
>>486 俺が思うにさ、世の中にイイと言われてる参考書なんて山ほどあるから、 いろんな人の意見参考にして本屋とかで立ち読みして、気にいった奴 でええんやない?印刷の好き嫌いとか解説が取り外せるとか取り外せない とかそういう事も好き嫌いに入ってくると思うし。これ読みやす用
488 :
高2胸囲志望 :02/08/09 22:59 ID:V1GlcOS4
これ読みやす用←気にすんな 自分が読みやすいんでええんやって。
489 :
タイガー :02/08/10 12:25 ID:Pvix+vnt
センターの英語が、どうしても時間内に解けません。長文の攻略法や、速読・・・ なにかアドバイスを・・・
490 :
代 :02/08/10 13:17 ID:ceXoPrxB
>489 音読で力をつけてみたらどうかな?
>>489 鼻ッから時間内に解こうとすると、あせって結局解らないまま得点できるとこを落とす。
とにかく、練習でカコモンをどんなに時間をかけてもいいからまずは正確に読むこと。
何となくこれかな?ではなく、確信をもって選択肢を選べるように心がけること。
何時間かかってもいいから、とにかくゆっくり問題を解こう。
5、6回解いていると読解に精密さが付くので今度は、時間制限を付ける。
最初は90分より長くてもいい。150分、120分、100分と徐々に短くする。
最終的には70分で解けるようにする。
君の語彙力や、文法力にもよるけど、これで170点以上とれる。
とにかくセンターは問題文の中に必ず答えがあるんだから、
答えを見つける練習に時間を掛けましょう。
492 :
大学への名無しさん :02/08/10 13:40 ID:lHKiT8Pg
>>489 俺の場合、大問6ではまず設問見てから文を読んで該当個所がきたら設問に答える
、で解いたらまた次の設問見て文…としてるけど、まあこれは普通だと思うけど
先に文読んでから設問なんて事はしてないよね?
493 :
大学への名無しさん :02/08/10 13:58 ID:bGhOFNxU
どうしても音読できない環境なんでCD使ってまず耳にあのスピードを合わせる訓練をしてます。 こんで問題ないでしょうか?
>>493 やらないよりは良いけど口に出して読むと効果がまるで違う。
詳しくは英語板の音読スレ参照。
495 :
大学への名無しさん :02/08/10 17:15 ID:bSj1BDFW
英文は毎日音読していますが、模試の時、集中力が続きません。 センター、記述模試では75〜85%はとれます 宅浪なんで家にいながら、全統記述模試のような総合問題をやりたいのですが。 英作文は大矢の実況中継をやっていますが演習が不足してると思います。 ので2つの問題集で何が良いかいくつか教えてください。
496 :
ななし :02/08/10 17:47 ID:6rMdfFqe
評論の英文を読んでて一回で理解できる? 俺なんか二回、難しい文だと三回くらい読まないと理解できない。 このへんが60と70の違いじゃないかな。
497 :
大学への名無しさん :02/08/10 18:05 ID:XBtl9U4/
富田・伊藤以外の参考書で70いった人。 何使ってました?
498 :
大学への名無しさん :02/08/10 18:09 ID:fljn2DKw
>>489 すでに実行してるかも知れないけど
最初に設問をざっと訳しちゃうと楽。内容も分かってくるし。
なかには有り得ないくらいに常識からはずれてる選択肢もおおし。
>>496 内容が難しいのであれば何回も読むのは当たり前。
ただし時間が足りなくなるのであれば問題。
あなたは何が原因だと思いますか。
おれは評論や哲学的な文章は基本的に二項対立で読む。
善⇔悪
保守派⇔革新派
肉食派⇔ベジタリアン…
そして筆者はどちらかの支持者だ。そっちにストレスをおいて読む。
二項対立は現国で習ったが英語の長文で適用できるケースが何故か多い。
抽象度が高い程通用する気がする。全てとは言わないが。
あと代名詞やandなんかの等位接続詞はちゃんととらえて読んでますか。
おれも速く読めない奴には音読を勧める。音読を3ヶ月続けてみよう。
500
501 :
せいちん :02/08/10 19:17 ID:fU1N9JBm
音読をすすめてるみなさんにききたいんですけど、私は速読の必修 を毎日3つの文章を3回ずつ(読みながら意味がとれるようになるまで) 計9回なんですけどたりないですか?あと、長文解いたあとの文章で 音読するといいみたいなんですけど速読の音読じゃ効果は薄いですか? 机に向かって音読って時間がもったいない気がしてお風呂とかで音読する んですけど速読って大きさ的にも便利で。。。必修終わったら上級もやろうと してる早稲田志望のものです。助言おねがいします!
502 :
大学への名無しさん :02/08/10 19:29 ID:kQkgYrCo
精読した文を音読したほうがいい。 速単を音読のためだけにやってるならやめろ。 だったら毎日長文問題1題やって音読した方がいい。
504 :
大学への名無しさん :02/08/10 20:09 ID:fljn2DKw
あたまの中で訳をうかべながら音読すれば速単でも構わない。 訳せない状態で音読してる人は意味なし
505 :
大学への名無しさん :02/08/10 20:14 ID:fprVstqa
2ちゃんやってたら vocaburary 語彙 って見たとき「ごわら」だと思った 藁
506 :
大学への名無しさん :02/08/10 21:00 ID:ekfdy4pt
高校の英語の授業の予習に時間かかって 参考書まで手が回りませんがこんなことでいいのでしょうか。 学校の授業は無視でいった方がベター?
507 :
大学への名無しさん :02/08/10 21:02 ID:fljn2DKw
>>506 いや授業はちゃんとやった方が良い。
そのうち理解してきたら自分でもやれるが、実はその頃になると
予習にそんなに時間がかからなくなって自分の為の時間が作れる。
508 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/11 03:56 ID:O8Tru9vD
英文解釈教室必要なしですよお前ら
509 :
大学への名無しさん :02/08/11 04:44 ID:ZJL+Oaga
ちんちん見せたい
511 :
大学への名無しさん :02/08/11 10:58 ID:DC+URHjj
長文問題集ってだいたい何冊やるもんなんですか?
512 :
芦屋のぼんぼん :02/08/11 11:06 ID:62WiRwjo
夏休みだけどボンボンは遊んでいますか。 ボンボンはネットをしないのかな。 カキコしてね。
513 :
大学への名無しさん :02/08/11 11:47 ID:HwSPpAJm
1日にすべき音読の「量」について、少し ☆ DUOは1〜10、100〜110、200〜210、300〜310、400〜410、500〜510をそれぞれ10回ずつ (次の日は、11〜20、111〜120、211〜220・・・) ☆ 速読英単語はひとつを10回(「正」の字を作ってゆく。) ☆ 桐原英文法・語法1000もすべての英文を10回 ☆ 解体英熟語、河合英単語2001(だっけ?)もかならず声を出しながら進める。カード化して読むので何度やったか分からない。 ☆ その他長文問題集の長文もいちいち10回ずつ音読する 振り返ってみると、英語の勉強はほとんど音読していた。しなかったのは、後半の英字新聞を読むときくらい。 1月にはじめた時の英語の偏差値は40程度で、5月には65になった。その後上がりつづけ最大79。 お金さえ払えば誰でも入れる地方の私立高校(地元国立に3人入れるのがやっとの)から 早稲田3学部、慶應2学部に合格できたよ。 音読はとにかく、のどが疲れる。ポリープができたらどうしようというくらい。 受験勉強は頭を使ったというより、声が出なくなるほどしゃべりまくったという印象。 使った参考書の類いは恐ろしく繰り返したしな。
514 :
大学への名無しさん :02/08/11 11:53 ID:DSEAeD82
>>513 参考になります。
英文法語法1000のような参考書でも音読するのですね。なるほど。
そうすれば単語も覚えられますね。
515 :
513 :02/08/11 12:03 ID:HwSPpAJm
やってみると分かると思うけど、これやると莫大な時間がかかる。 (DUO1回分だけで2時間くらいかかっていたような気がする。・・・宅浪向き?) が、机に向かってじっと頭を使っているだけに比べると、ストレスがかからないから、勉強が苦にならない。 ただし、家族などからすると、勉強してるように見えない。(机に向かってじっとしている方がいかにも勉強しているように見える) 音読する時は、椅子に座っていてはいけない。立ち上がる。 部屋の中を、行ったり来たり、歩き回る。足も疲れる。でも運動にもなる。 苦労ではある。でも偏差値40上がった事実がある。
516 :
大学への名無しさん :02/08/11 12:08 ID:EN78Nf/z
すごい根性だな。脱帽
517 :
大学への名無しさん :02/08/11 12:22 ID:DSEAeD82
やっぱり成績あげた人ってのは努力してるんだね
518 :
高2生@東大文III志望 :02/08/11 12:37 ID:nNASWRVd
>>515 俺は参考書とか問題集の解説を読むときに立ちます。
なぜか集中できますよね。
519 :
ななし :02/08/12 04:45 ID:25J4x1yw
なぜ同じ文章を繰り返し読んだだけで速く読めるようになるんだ 理由がわからん、ライバルを蹴落とそうと間違った勉強法を教えているとしか…
520 :
大学への名無しさん :02/08/12 04:49 ID:7RlDPKfU
フフフ。 音読こそ英語上達のウルテク也。
521 :
ニッタくん ◆M.Jm5qRs :02/08/12 08:27 ID:/nVWmnMx
歩きながら勉強したら良いと聞いたがマジですか?
522 :
大学への名無しさん :02/08/12 08:50 ID:YWTIhv+V
>>521 やってみたけど集中できなかった。それに疲れる。
523 :
519 :02/08/12 13:20 ID:25J4x1yw
なぜなんだ、だれも分からずにただやってるのか?
524 :
大学への名無し :02/08/12 13:28 ID:PvIXOfGG
かの二宮尊徳は歩きながら勉強していたではないか!
(;´д`)<誰だよ、それ。
526 :
大学への名無し :02/08/12 13:39 ID:PvIXOfGG
>>525 二宮尊徳=二宮金次郎
よく学校の怪談なんかで出る怒 まき背負ってるやつ
(;´д`)<へぇー…あいつ、そんな名前なんか。 立ってなんか勉強できねぇよ。解説読むのはベッドの上だなぁ。
529 :
大学への名無しさん :02/08/12 20:41 ID:cB2TFCP6
五月河合マーク70.3 英語だけよかった。
530 :
大学への名無しさん :02/08/12 20:47 ID:cB2TFCP6
ちなみに小3くらいから行ってた英会話教室で、 英語が少し体になじんだたっぽいです。 ・・・でもしゃべれん。
531 :
大学への名無しさん :02/08/12 20:48 ID:K2Nybvha
漏れも英語の勉強は、もっぱらベッドの上。 自習室とかで椅子に座って黙って英語やってるやつの気が知れん 声に出して読みまくる これ最強
532 :
みつばち ◆123kMvzc :02/08/12 20:48 ID:3NYprW4w
70は校内模試の目標 全国模試は80・・・。 ハイレベルな問題集ってあんまりないね。
533 :
名無しさん :02/08/13 01:30 ID:FzIK/5wX
まあ山は登ってみないとわからないと聞くし。 最低でも3ヶ月程度は実践してみないと自分ではわからないかも。
534 :
代 :02/08/13 23:01 ID:+SPvY00D
結局マークで偏差値を上げるには。。。 単語文法は暗記だね? そして長文は完璧するために消去法してる? 並び替えは完璧にするために文を書いてる?
535 :
大学への名無しさん :02/08/15 04:10 ID:o10N18bq
536 :
大学への名無しさん :02/08/15 11:01 ID:1jbv2980
537 :
大学への名無しさん :02/08/15 11:46 ID:jRXhN/Ta
ビジュアルや英文解釈教室がここでよくでてるけど Z会の英文解釈のトレーニングはどう? 買おうか迷ってるんだけど・・・
538 :
513 :02/08/15 14:24 ID:sZLj71Xq
>>537 「英文解釈のトレーニング」は
黙読3回→何が書いてあるかを判る範囲でノートに書く
→知らない単語を辞書で調べる→黙読3回
→何が書いてあるか、さらに判ったことを追加してノートに書く
→全訳して要約→解説を読んでテキストの要約・全訳と比べてみる
→音読10回
・・・と、これを「死ぬ気」でやる。普通の人間は1冊終わらない。
まして「PLUS」など行ける訳が無い。
もしこの方法で、「英文解釈のトレーニング」を半分終わらせられれば
慶應義塾大学文学部は、受かる。
539 :
大学への名無しさん :02/08/15 14:46 ID:xL8Hmblm
>538 それ今やってるところだよ いつくらいから毎日何時間勉強したの? 昨日慶応スレにもいた人だよね
540 :
513 :02/08/15 15:04 ID:gjAI8zk1
「英文解釈のトレーニング」は「全訳と要約」が命。 それをしないなら、この本を使う意味はないと思う。 めちゃめちゃタイヘンで、時間もかかるが、力はつく。 偏差値60くらいの人だと、上記のやり方でまともにやると 4時間くらいかかるんじゃない? 慶應文学部にいちばん合う本だと思うけど、早稲田・上智にはあまり向かない。 こういう全訳を書いたり要約したりするねちねちした英語の勉強は 8、9月のうちにやっておくべきで、直前にはやるべきではない。 直前は演習中心。 昨日は筒井康隆「文学部唯野教授」を1日中読んでいたので、「慶應スレ」にいた人とは別人。 「私の早慶大合格作戦part2 2001年版」の冒頭の人だったり、する。
言うは易し。 行うは難し。
542 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:04 ID:ZEwK6Fdr
543 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:17 ID:904mXqqP
英文解釈のトレーニングはビジュアルとか100の原則とかそいう基本書 が終わった後にやる演習書でしょ。 地味な全訳作業だけどたしかな構文把握力がつく代物よ
544 :
予備校講師 :02/08/15 21:23 ID:hxMbwxzJ
>>540 そんなにしなくても。
普通に2回くらい読みわからない部分を
確認する程度でいいのでは?
要約とね。
当方も、慶應文は受かってますが蹴っておりますしね。
545 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:36 ID:wo5e1NO+
英語って読みなれることが大切なの? それとも長文読み方のテクニックみたいのを覚える方が大切なの?
546 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:38 ID:yID3ycCC
慶應文て抽象度が高いから?になる。 読みなれのほうが確実。
547 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:39 ID:904mXqqP
>>545 ちゃんと英語という語学を勉強する気はあるのか?
と小1時間問い詰めたい
548 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:39 ID:sgINCT1Z
↑ らく〜な勉強で○○大学受かるとかそういうのは 自分はお前らと違って頭が良いからだってゆう嫌味に聞える
549 :
ななそ :02/08/15 21:41 ID:qJ9Hqed3
代ゼミライブラリーの「西きょうじの情報構文」とかいうタイトルのやつ。 これをじっくりやる。 英語長文でイイのは日栄社の長文問題集。 文法語法などはとにかく桐原の英頻を繰り返す。 あと、たまにはネイティブの英語の文章を読む。 ネット上の英語サイトを、ざっと読む感じ。これを続けると速読力がつく。 本屋とかで売ってる輸入した英語の本とか、あれでもいい。 ハリーポッターとかに興味があれば、ハリーポッターのにとりくめば興味もわくから、 英語に親しみが持てるはず。 直訳は、してはいけない。 あくまで、ざっと流し読みをする。 なんとなくこんな感じのことをいっているんだろうと感覚で読む。 物語などであれば情景を思い浮かべる。 あとは雑学知識。 いろんなことを知っていると背景知識として役に立つ。現在の世界情勢などの把握は怠らないこと。 とにかく新聞は簡単にでもいいのでできるだけ毎日、目を通すのが望ましい。TV欄だけじゃなく。 もうひとつ、究極的には日本語力。 日本人として生まれて日本で育ったからには日本語が出来なければ他国言語も出来ない。 日本語が中途半端なら、英語をやるまえに日本語をしっかりやること。 そうじゃないと、国立や慶応などの要訳・記述問題には対応できない。 ちなみにオレは、今年の6月2日実施の高2河合全統模試で全国偏差85.
550 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:41 ID:sgINCT1Z
551 :
予備校講師 :02/08/15 21:42 ID:hxMbwxzJ
>>545 きっちり、一文一文を解釈できるようになって
から読みこめば、大抵は大丈夫と思いますが。
理三とかだとさらにきわめる必要あるでしょうがね
552 :
予備校講師 :02/08/15 21:44 ID:hxMbwxzJ
>>548 楽な勉強ではないのです。
一つの文章をそこまで読み込むより、
1回目は普通に読み、2回まわす。
さらに他の参考書なども読み込むほうが
語学力はついくでしょう。
553 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:49 ID:sgINCT1Z
ほんとに予備校講師? 早稲田塾のチューターのバイトじゃなくて?
554 :
予備校講師 :02/08/15 21:51 ID:hxMbwxzJ
>>553 なんですか。それは?
チューターは時給低すぎじゃないですか?
代ゼミのフェローはけっこう高いですけどね。
チューターはしてませんよ。
555 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:51 ID:3W6vB5mX
特に勉強してないけど不思議と偏差値70きりません 逆に国語頑張ってるのに偏差値60超えられません
556 :
大学への名無しさん :02/08/15 21:51 ID:Dv9Jp61t
555
557 :
予備校講師 :02/08/15 21:53 ID:hxMbwxzJ
おそらく、代ゼミの総合模試で偏差値70 であれば、普通に勉強つづければだせます。 ただ、東大模試とか京大模試とかだと難しいですよ。
558 :
大学への名無しさん :02/08/15 22:55 ID:BXQShpWa
音読は出来る(当然)だがシャドウイングなんて絶対できねえよ… 皆やってる人いる?俺は速単のCD使って悪戦苦闘中。 そこそこ付いて行けるようには成って来てるんだが…
559 :
大学への名無しさん :02/08/15 23:01 ID:P4QubNxc
音読している人に聞きますが和訳も音読しますか?
560 :
大学への名無しさん :02/08/15 23:10 ID:JJQV6xn1
和訳文音読までしない。(w
561 :
大学への名無しさん :02/08/15 23:42 ID:BXQShpWa
>559 さすがにそれはしないけどw
562 :
大学への名無しさん :02/08/16 02:09 ID:EP6mpTJ+
単語、熟語はどうやって覚えてますか?
563 :
大学への名無しさん :02/08/16 02:16 ID:W2IBvGWW
Vワード
564 :
大学への名無しさん :02/08/16 02:18 ID:DPLlBrU8
>>562 1・単語は長文問題集を解いて、答え合わせして、設問の解き方理解して
文法、構文など関連事項を覚えた後、辞書などで調べる。
後は、まめに復習して忘れないようにする。
2・熟語は上記の単語同様、長文問題演習の最後に覚える。
当然、これだけでは足らないから、問題集などを使う。
桐原、駿台、Z会、旺文社などのメジャーな問題集ならハズレはない。
気に入った物なら、どれでも良し。ただし最低3回は繰り返し
例文、問題文丸暗記するくらいやらないと、本番では通用しない。
3・上記の方法で覚えた事を、通学時間、トイレ、休み時間、寝る前など
細切れの時間に、単語帳などで見直す。暗記するというよりも、確認
をするというイメージで、何度も見直す。
565 :
562 :02/08/16 02:58 ID:pO9grP24
覚え込むときは、やっぱり音読ですか?
566 :
大学への名無しさん :02/08/16 03:14 ID:SEephGC3
>>565 問題集を使った勉強(564の1,2)をやって、一番最後に音読をやる。
何も分らん初見の文を音読するのも悪くないが
意味や構造を理解した上で、最後に直読直解を意識しながら
やったほうが効果は倍増する。回数は自分の気が済むまで。
一回ではまず無理。スムーズに読め、直解が出来るまではやる事。
単語帳なども漠然と眺めているよりは、口に出して発音したほうが
記憶の定着率は高くなる。
567 :
大学への名無しさん :02/08/16 03:23 ID:/0v44n9v
英語の勉強の時は全部音読してる…
568 :
565 :02/08/16 03:41 ID:dagAhyDw
>>566 ありがとうございます。しばらくその方法でがんばります!
569 :
; :02/08/16 04:46 ID:yRi23cog
ちんちん見せたい
570 :
大学への名無しさん :02/08/16 06:06 ID:Fhgapwxt
だからお前は落ちるんだ やれ!
571 :
大学への名無しさん :02/08/16 13:15 ID:umADTRF3
英語は追い込み利かない教科だからなぁ・・・ 俺の場合英語だけは1年から計画立ててやってたから。
572 :
斉藤守 :02/08/16 13:16 ID:XC6P380Z
速単は文章が「読解用」で難しいからシャドウイングできなくてもいい。 「リスニング用」の教材で訓練しなさい。 頼むぞ!
573 :
大学への名無しさん :02/08/16 15:12 ID:fr2lDCLc
シャドウイングってなに?
574 :
大学への名無しさん :02/08/16 15:19 ID:PCcz3Iq4
>>564 調べた単語の意味を書いたノートみたいの作ってるの?
575 :
大学への名無しさん :02/08/16 15:24 ID:JQl2wVys
576 :
某二年坊 :02/08/16 15:25 ID:7r78yB1b
ロイヤル極めろ
577 :
大学への名無しさん :02/08/16 15:30 ID:hZqsyqWZ
>>574 これって否定派が多いんだよね。でも、俺は作ったよ。
作る時は、未知の単語が含まれている一文ごと書き写していたよ。
調べる、文章丸ごと書く、書きながら音読する、何度も見直す。
これだけ手間を掛ければ、簡単には忘れない。
他の問題で覚えた類似表現や同意表現、発音記号や気付いた事なども
どんどん書き込んでいった。
なかなか覚えられない、と悩んでいるのだったら試してみる価値はある。
578 :
大学への名無しさん :02/08/16 15:45 ID:PCcz3Iq4
>>577 レスサンクス。なるほど一文ごと写したのか・・・
漏れは単語カードにしてるから全部写すスペース無いな・・・
またその文を見れるように、一応何の英文にあったかはメモしてるけど。
カードにするのなら、情報カードとか大きいカードにすれば良かったかなと。
579 :
コギャルとHな出会い :02/08/16 15:45 ID:pC1cBWYl
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
580 :
577 :02/08/16 23:10 ID:N0LTy6/I
>>578 ノートを使ってもいいと思う。
俺は、長文問題集用、志望校の過去問用、模試・etc.用で
合計3冊、単語&熟語用ノートを作った。
さらに、そのノートで覚えられなかった単語・熟語を情報用カードに写して覚えた。
試験直前には、貯まった200枚くらいのカードを見直しつつ
単語帳も併用して、頻出語句の確認と暗記、覚え漏れをつぶしていった。
581 :
大学への名無しさん :02/08/16 23:17 ID:slAWKMAp
英語は単語と構文がすべてです。長文すべてが構造的に説明 できるぐらい構文マスターする必要があります。そして長文200 題ほど読めば70は超えます。しかし80の壁を越えるのには まだ数倍努力が必要です。
582 :
大学への名無しさん :02/08/16 23:23 ID:cZx7KRMk
583 :
名無しさん :02/08/16 23:30 ID:BImwzL80
英米の小説家が書いた作品を原書で読むなんてのはダメかねぇ・・ 受験生ではそこまでやれる余裕はないな
584 :
大学への名無しさん :02/08/17 00:01 ID:5SGBMoC9
>>572 サンクス!頼まれよう(´・ω・`)
リスニング用教材ってとNHKラジオとかかな?
585 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/08/17 00:02 ID:45mzel+F
(;´д`)<NHKリスニング入門、ムズイ。
586 :
64 :02/08/17 01:25 ID:5OcyVAA1
ふん!
587 :
斉藤守 :02/08/17 01:33 ID:J6fo4DQG
>>584 うむ、頼むぞ!
俺はZ会の「リスニングのトレーニング標準編」だかをやった。
東大のリスニングならこれだけで大丈夫だった。一橋は無理っぽかった。
頼むぞ!
588 :
斉藤守 :02/08/17 01:42 ID:J6fo4DQG
>>585 そう、あれはむずい。
今はできなくてもいいけど、リスニングは体(耳)が覚える。
毎日かかさずコツコツと。
頼むぞ!
589 :
大学への名無しさん :02/08/17 01:46 ID:kWr9GV9w
すまぬが、ビジュアルの正式名称ってなんですか?
590 :
斉藤守 :02/08/17 01:46 ID:J6fo4DQG
>>589 「ビジュアル英文解釈」駿台文庫だ。
Part1とPart2があるから購入の際は気をつけろよ。
頼むぞ!
591 :
電波君 :02/08/17 01:48 ID:6zVRzIYH
300時間あればゼロレベルからどのレベルまで上がりますか?
592 :
589 :02/08/17 01:48 ID:kWr9GV9w
即レス感謝します! ありがとうございました、斉藤さん。
593 :
斉藤守 :02/08/17 01:51 ID:J6fo4DQG
594 :
大学への名無しさん :02/08/17 03:58 ID:wkYFjTCR
595 :
:02/08/17 17:46 ID:c+qAFy4I
Z会の英文解釈のトレーニングだっけ? これって使えます?
596 :
大学への名無しさん :02/08/17 19:26 ID:RILW5HMq
597 :
大学への名無しさん :02/08/18 10:38 ID:SEg7975q
598 :
大学への名無しさん :02/08/18 22:36 ID:QFztjah0
英熟語ターゲットのここで差がつく難熟語はやりますか?
599 :
大学への名無しさん :02/08/18 23:39 ID:05BzOWzI
600
600 :
高2胸囲志望 :02/08/18 23:40 ID:9llgF9iU
600
601 :
ピンキー ◆rBQWtf4. :02/08/18 23:40 ID:3RND7kMc
>>598 あぁ〜やらなかった。やってない。
あんな単語めったにでない。
602 :
大学への名無しさん :02/08/18 23:45 ID:OFb780eR
>>595 自分は学校で買わされたからイヤイヤ使ったけど
あまり好きじゃなかったな。
とりあえず1回読んだら速読用って感じ。
>>601 同意。あれ自分もやってない。
例え長文の中で出てきても文の中で覚えて
ターゲットを使ってでは、特別覚えてはない。
603 :
なのちゃん@早慶5学部合格 :02/08/18 23:48 ID:bOvutgeT
「あるのは目標だけだ。 道はない。 我々が満ちと呼んでいるものは、ためらいに他ならない」(カフカ)
604 :
◆NBOPkseQ :02/08/18 23:50 ID:GXLdo1np
携帯カキコ
605 :
大学への名無しさん :02/08/18 23:50 ID:di1DSxUH
606 :
大学への名無しさん :02/08/18 23:52 ID:Eiyq/Wlz
>>598 あんた・・・・(´・ω・`)ショボーン
607 :
大学への名無しさん :02/08/19 15:20 ID:+9PX3sg4
608 :
高1サン :02/08/19 17:13 ID:p9uWR/AK
ネクステージ買って来ますタ。 明日からちょっとずつやろう。でもあさってから学校の講習だ・・・・鬱
俺の場合かなり特殊だけど英検やTOEFLを受けてたら最終的には80も出た。 ・・・あんま参考にならんか。
610 :
>>609 :02/08/20 13:21 ID:fushk49x
うむ。英検のリスニングなんて一度聞き逃したら終了で スリリングたっぷりじゃのう。 1級とか、マークシートだけじゃねえぞ。 裏返すとマス目があるんだぞ。180字で要約だあ? 初めて見たときは昇天したZE
611 :
ところで :02/08/20 13:29 ID:fushk49x
NHKのラジオってどうよ? うちは根性ないから続かないっす。
>611 リスニング対策なら「やさビジ」でしょ。つまんないけど(w
613 :
>>612 :02/08/20 13:35 ID:fushk49x
はい。三日で挫折を5度くらい経験シマスタ。カセットまで買ったのにね… …うちは速読速聴英単語、だっけ?あれ結構好きだ。流し聞きして 勉強してる「気分」 ダメ?
614 :
大学への名無しさん :02/08/20 13:38 ID:J/MSEpC3
速単って確か短大の先生とかが表現書き直したりしてるから 文章がギコちないんだってね。 6年間アメリカ行って某マイ○ミ大学院卒で アメリカに約200万の脱税をして来たとかいうA先生が言ってました。
615 :
>>614 :02/08/20 13:40 ID:fushk49x
「マジか、てめぇ!」 って言いたい気分。 速単好きだったのにな。まあそれでも悪かぁないと思うんだが… うーん。
age
617 :
高1サン :02/08/20 13:55 ID:hvM+YO+Z
昨日買ったきたネクステージ早速やりますタ。とりあえず1日6ページづつ くらいやって2ヶ月くらいで一周しようかと思ってます。 速単も1日一課づつやってて今14くらいまできてるので、この2つは 一年のうちに何回もやって完璧にしたいと思います。
618 :
大学への名無しさん :02/08/20 16:49 ID:zzCBsbux
東進の安河内の問題集やってるんですが、ネクステージに 変えた方がいいですかね?
619 :
大学への名無しさん :02/08/20 16:55 ID:F2ubNbt8
なんで?
>>618 自分で決めろ。
おまえはちんかす以下。
621 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/08/20 17:28 ID:3OIt4kgW
(;´д`)<よっぽど自分に合ってない限りは途中で参考書返るのが一番、馬鹿やで。 ところで、このスレはあまり偏差値70がどうとかの話がないねw
622 :
大学への名無しさん :02/08/20 17:34 ID:uKOnMZ17
今日、OSPが届いたので、さっそくやってみます。
623 :
大学への名無しさん :02/08/20 17:46 ID:hoHM/5l3
>611 本当はNHKでやるのがベストなんだろうが、、、 なんせラジオとテレビ合わせたら大量の講座があるし。
624 :
大学への名無しさん :02/08/20 18:01 ID:8XTUtagV
私大模試で70ぎりぎりこえました(前回のマークは69,8)
625 :
大学への名無しさん :02/08/20 18:06 ID:EUq1mx/I
626 :
大学への名無しさん :02/08/20 18:09 ID:Cl2Y1YNI
今回の全統マーク、何点くらいで70越え?
627 :
大学への名無しさん :02/08/20 18:20 ID:/+jK2gRL
628 :
大学への名無しさん :02/08/20 18:21 ID:uKOnMZ17
宅浪なのでなにか優れた教材とかあれば、教えてもらいたいのですか?
630 :
ロビキン :02/08/20 20:07 ID:pVYctQMM
代ゼミサテラインだと何がいいですかね? 拙者名大文系キボンヌ。
631 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:10 ID:Qnmc++Ju
>>630 もっと具体的に書き込むと(・∀・)イイ!答えが返ってくるもんだよ。
苦手科目、分野とかも書き込んでみなよ。
632 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:11 ID:ZXSJsxDb
今現在偏差値40台のおれは逝ってよし?
633 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:16 ID:Qnmc++Ju
>>632 どうせ70台に逝く気なんか、これっぽっちもないんだろ?
テキトーに勉強して、ほどほどの大学受けて
受かったところに逝ってよし。
それはそれで、別に悪い事じゃないよ。
634 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:20 ID:ZXSJsxDb
なに言ってるのさ!やる気はあるよ
635 :
40→65 :02/08/20 20:25 ID:pu6d1OYC
中学英語(英文法) ↓ 高校英語(英文法) ↓ 構文150例題 ↓ 長文問題集2冊 ↓ ターゲット1900、1000 ↓ ネクステージ ↓ コペルニクス英作文 ↓ 過去問、模試等
636 :
斉藤守(;´Д`) :02/08/20 20:26 ID:m8aTLxGG
>>628 英文読解の透視図ってのがマイナーだけどよかった。俺も宅浪。頼むぞ!
637 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:26 ID:Qnmc++Ju
>>634 そもそも、どこ目指してるんだよ?
早慶とか、マーチとか、関関同立とか、言うなよ。
上記の大学群でなくても、志望校を本気で狙っている奴は
死ぬような思いで、夏を過ごして来たはずだ。
やり方うんぬんの前に、貴様はまだ「考えが甘い。」
偏差値が、そう語っているよ。
行きたい大学があって、やる気があるなら、今勉強しろ、すぐ勉強しろ!
638 :
大学への名無しさん :02/08/20 20:34 ID:ZXSJsxDb
おおやってやるさ!見返したらぁ!
639 :
大学への名無しさん :02/08/21 01:26 ID:+s/B/7M3
70いくまでにパラリーやロジリーみたいのは必要ですか? SFCとか外語大みたいな特別英語がきついわけでない大学志望がやるとすれば 何が向いてますか?パラリーの王道、中澤、横山など・・・・いろいろありますが あんまり時間がないのでコレ!というのを教えて下さい
640 :
高2胸囲志望 :02/08/21 01:28 ID:asB2vTBM
>>636 あれは俺も立ち読みしたら良さそうだった。 やっぱ、印刷はっきりしてないとやる気起きない。
いま69あるけど、60から伸び悩んでいた。 ずっと59〜61あたりをフラフラしていて、どうしてもそれ以上伸びなかった。 で、『英文解釈教室』を3回やり、洋書を読めるレベルまでいったら 69にまで跳ね上がった。ここまでどれだけ苦労したことか・・・。
642 :
高2胸囲志望 :02/08/21 01:45 ID:asB2vTBM
>>641 凄い努力だ。
643 :
641 :02/08/21 01:48 ID:MApbPXfx
644 :
高2胸囲志望 :02/08/21 01:55 ID:oiJaKJXw
>>643 恥ずかしながら・・・。
645 :
641 :02/08/21 01:58 ID:MApbPXfx
スゲーな。 がんがれ
英語できない奴は文法嫌いでアヤフヤな奴。 おまえら大学逝ったらTOEIC受けるんだろうけど TOEICでさえ文法出来ない奴は点数上がんないよ。
647 :
大学への名無しさん :02/08/21 20:31 ID:91UVBDta
こないだ富田のビジュアル始めました。ちと分かんないところ あるんでどなたか教えてください。 She referred to the accident as just a coincidence. って例文があるんですけど、解説見たら S=She O=the accident C=a coincidence ってなってるんですね。納得いかないのはこの「O」の部分 なんですけど、前置詞+名詞は原則としてMになるんじゃないん ですか? それとも referred to で自動詞+前置詞だから目的語をとると 考えればいいのでしょうか。
648 :
大学への名無しさん :02/08/21 20:32 ID:iGYejd7a
そう。
649 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/08/21 20:35 ID:VL1UMVdm
(;´д`)<一部の動詞+前置詞は結びつきが強くて 全体が動詞として見られる場合があるんよ。 succeed in 〜なんかでもin 〜をMとは見ないやろ。
>>647 refer toでvtって考えているんだろ
651 :
647 :02/08/21 20:42 ID:91UVBDta
なるほど。やっぱそうでしたか。返答有り難うございました。 さあ、一日英語6時間がんばんべ。
そういう見方はOKなの? 自動詞+前置詞=他動詞
653 :
大学への名無しさん :02/08/21 22:14 ID:yu+lLoOL
速単上級をCD聞いて、何度も声に出して読むのって疲れますね・・・・。 でも成績を上げるためだ・・・。 今は英語の偏差値60。まずは65にする! そして次は70にするのだ!!!早稲田志望!
654 :
白痴 :02/08/21 22:15 ID:QDFDA+b7
>>652 OK。だからといってすべてが受動態にできるとは限らない。
655 :
大学への名無しさん :02/08/21 22:16 ID:bUIIK2Go
ジーニアス英単語2500つかってるやつっていねぇかな?w 俺の学校指定w
656 :
大学への名無しさん :02/08/21 22:17 ID:7XWRVh4B
70あるけどセンターレベルの文法すらできない。単語帳も半分も終わってないし。
657 :
19 :02/08/21 22:28 ID:woS6Wdzw
>>652 群動詞として扱われるのはOK! でもほとんどはできないよ。
辞書調べると、成語用法にも[他]とか[自]とか書いてあるでしょ。それにたまに
「受動態のときは」ってのも書いてあるよ。(ジーニアスには)
いやあ、ジーニアスっていい辞書ですよね。
660 :
大学への名無しさん :02/08/22 07:42 ID:nscE2PKB
661 :
55555555 :02/08/22 08:08 ID:LbJh7O8t
今偏差値60なんだけど、なんかもう上がらないみたい・・・ 何がいけないんだろ〜??今は医療系長文と文法で2時間くらいなんだけど それじゃやばいですよね〜???
662 :
大学への名無しさん :02/08/22 08:21 ID:Y2loIuhV
>>655 うちの学校も指定だったりする。個人的には河合の2001の方がいいかな〜なんて
思うんだが学校で単語テストとかやってくれてるから2001は買わずジーニアスのみ
使ってる。
とりあえずセンターレベルと有名大レベルの2つの動詞の所に例文がついてるのが
他の単語集よりいいね。2500は多すぎだけどね。これの1700覚えれば十分。
まあ単語帳はどれ使っても大差ないでしょ
663 :
大学への名無しさん :02/08/22 08:35 ID:Ngwj8zR8
単語帳のCDでさ。 「単語」だけじゃなくて意味の「日本語」の方も喋ってくれるのって無いかなあ。 ちとスレ違いかも知れんけど
664 :
大学への名無しさん :02/08/22 11:07 ID:KFlGqRlk
>>663 2001はしゃべるけどテープなんだよね・・・
λ≡=−  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ( ´∀`) λ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ −−==≡≡( ´∀`);;
666 :
大学への名無しさん :02/08/22 11:37 ID:41OA01l3
ターゲットは日本語の意味もいうよ。
667 :
大学への名無しさん :02/08/22 13:09 ID:bddhFG5T
ジーニアス2500ってCDはありますか?
668 :
大学への名無しさん :02/08/22 20:26 ID:2tX3VEfd
He lives by the rule that there is more than one way to skin a cat. skin a catってどう訳すんだ? 全体の訳は 彼はものごとにはいろいろな やり方があるという原則に従って生きる。 らしいんだけど、 頭の良さそうなお前等答えて下さい!
669 :
大学への名無しさん :02/08/22 20:46 ID:VDjpB1sk
>>668 あーそれ何の英文だったっけ?東大プレか?
日本語で言うところの「ネコをかぶる」=「虚飾する」って事とかに関係あったんでない確か
670 :
668 :02/08/22 20:56 ID:C6ZcOtvb
>669 長文問題成功のやつだよ。 猫かぶるかぁ… 難しいね。
671 :
大学への名無しさん :02/08/22 21:06 ID:VDjpB1sk
長文精巧だったか。 あれイマイチ解説が良くないよね…
672 :
大学への名無しさん :02/08/22 21:33 ID:jkRqmckU
>671 細かいとこまではちょっとね… でも読むだけ読んでるよ。 ぁー眠い。
>663 システム
674 :
大学への名無しさん :02/08/23 23:43 ID:SekCgTYD
今高1で、文法の問題集を2学期からやろうと思って、 ネクステージとZ会の英文法・語法のトレーニング戦略編で散々迷った挙句、 両方買ってしまいました。どっちをやればいいでしょうか?
675 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/08/23 23:46 ID:ju9oa3eX
(;´д`)<ネクステージ→英文法・語法トレで逝ってみては? それで文法は十分かと。
676 :
大学への名無しさん :02/08/24 13:28 ID:zuEqS8ou
age
677 :
大学への名無しさん :02/08/24 17:19 ID:m64MV8iS
伊藤和夫なしでも70はいける。
678 :
大学への名無しさん :02/08/24 17:59 ID:zuEqS8ou
>>677 その通り
ただしあればより楽に確実に70逝ける
俺のこの手がひかってうUなる レインを救えと とどろき叫ぶ u r_ .,v._ ,/^'┐ 厂〕 | 〕 .l(゙'v .n.,,,,ノ┐ v、.,.rへ .|゙l. .| } ./ ゙l. ! } ._/^v ゙! :ト._ .| ! ) | ) .〕 | { .| 7n ..| ,r'''r 〕 | .! .,/` .! ,_ .,,,/ ″¨'i } } \ ,/ \.,/ .| .}.!!_│'゙ } .} .「 .} ! /^'┐ .! }/'^''v !v‐′,rレ'゙フ!゙ .|゙¨´ ,,、.rーu,} .! |ノ''v .iレ″ iレ′ .〕 〕 ).` .ノ }、:| .! 〕 ./ 'i. | .「 .(.} ,ノi゙| ,v).゙'i、), / ! ! | 、 ,! .` }.} \、.!′ ノ } l′r┐ | .} .-< .}\'゙ :| ! ゙l,゙リ .! .゙'¨ ,/`.| }.|ー┘ . _ .| トァ | } ,i^ .,「 | :| } .〕 | .i゙ .} ! .| } ) |'゙ .}┐〕 .! | .|| .|| |.||〕 }.| ,ノ ./ | .| . ̄` ! .! │ .! 〕 | ゙'″ .!}} 〕 | 〕 ト! }! .| l゙| .,.-! } ,「 ,/ .! } } | .! } !│ .}'「 .] | 〕 |.} _ .|.ミ ,, }.│/′ ゙┐ ノ ,ノ } ! .r-:!│ .| .! } ! 〕 .| | ./´ .\ ...-_ 〕.゙'ー‐⌒l. .〔 ゙'ー'″゙l .| | }'´{ ., .( i′i(、、、u } } .,「 .:| .! .! │ .! 〕 } _ ゙┤} .i',rーr .┐.iレ'(l, .'i. .} .(, ,! 〕 .| |゙'┘.,|i ! } ! 〔 .゙^′ノ .} | .! } 〔 . ̄'( .,「.} |} .,ノ .li 〔.ト! ト! \v-┘ .゙'‐--┘ .)_,| .\/ ∨ .} │ '(_ ,/ ! .! │ .! '(, .〕 .,ノ.,ノ (.´′ノ.)..,| |〕 .iリ .`  ̄ ̄ ̄⌒
680 :
大学への名無しさん :02/08/24 21:23 ID:0/b5303d
速単ってDUOなりシステムなりやってからやるもの? それともその逆?
681 :
大学への名無しさん :02/08/25 00:18 ID:qS/czvaX
とりあえず勉強の結果はすぐ出ないってのと だいたい3ヶ月先が目安だという話を聞きました。 もちろん大きな目で見た場合の意味ですが。
682 :
大学への名無しさん :02/08/25 00:23 ID:62/OCggj
単語と訳の書き方覚えれば何処でも受かるんじゃないの。読解やリスニング は東大のもたいしたことない
683 :
大学への名無しさん :02/08/25 18:55 ID:r07Lf9b6
和訳対策の本についてあまりしらないので お薦めのがあれば教えてください。
684 :
大学への名無しさん :02/08/25 18:56 ID:vEB2pbGh
>>683 駿台文庫の「英文和訳演習」だったっけ 伊藤和夫の本だったと思う
英語が一番参考書に金かかるよな。
686 :
大学への名無しさん :02/08/25 19:01 ID:r07Lf9b6
687 :
あ :02/08/25 19:17 ID:VeOBL2Rv
あなたたちバカですか? 理系か、文系か、志望校の英語の配点割合により やり方はちがわねえか? 普通の模試で英語70目指せるやつなら、そういうこと考えろって。
688 :
大学への名無しさん :02/08/25 19:21 ID:LvVQkR5y
>>687 英語の配点が低い所なんてあるかな?
高い所か、他科目と同じ所ばっかりだろう。
英語は力付けるのに、時間が必要な科目だし
レベルが上がれば、安定した得点が期待できる科目だから
勉強法など、いくら考えても損しないよ。
689 :
大学への名無しさん :02/08/25 21:05 ID:iI8bc5X/
速単二回終わったんで、次速単3回目やりながら長文の練習しようと思うんですが何がいいですか? 過去問とか長文問題精巧とか悩んでます
>1を殺したい>2はいますぐ>96と泣きたい>2 ミーを敬いたい>92はあとで>1を黙らせたい>158 ., -─- 、 i, !ソ,、y ヽ ソfツソノ,,,ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽソノ// < .....................サヨナラ。 丿┴ 、 \________ ∠ ̄l''T'7ヽ | l'ヽヽ!//'| ノ、/|/ ./.ノ. | `''l`.l=='=< 「 | .|;;. i.V ノ| | | | ノ.| .| | | |. | | |.| |. | | ||.| _|__!=|__. || | ノ____|_|. || | | "" .| |-┬' └┬─ ┘|. | | |. |. | |-|. |-| |. | l. | |. | |. | ___ノ-┤. _/. ゝ, └.---┘ └
英作文スレあげていただけませんか?
,,-‐''""''ー--,-
>>3 一年ぶりに風呂入れよ(w
.|""" ||
>>4 妹の風呂覗くのやめろよ(w
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .||
>>5 陰で田代って呼ばれてる事に気づけよ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 2 っ .||
>>6 ちんこにウジ虫がわいてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'||
>>7 いいかげん童貞卒業しろよ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .||
>>8 チョンは韓国にかえれよ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
>>9 お父さんがオヤジ狩りにあってたぞ(w
/ )
>>10 そろそろ高校卒業しろよ(w
/ /||
>>11 以下はクロマニョン人
/ /
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n 2はオレの物だ!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_//
英作文スレあげていただけませんか? よろしくおねがいします。
696 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/08/25 21:59 ID:0nk1xcP7
携帯じゃないんでしょ?自分で探せば?コントロールキー+Fの検索画面に英作ていれればよし
697 :
大学への名無しさん :02/08/25 22:46 ID:iI8bc5X/
698 :
:02/08/25 22:49 ID:YI2IUOJq
単語がいまいち伸びきらない悩みがあるヤシには、 最後の頼みの綱、Vワがある! 「Vワードについて語ろう」スレ参照しる
699 :
大学への名無しさん :02/08/26 14:37 ID:wJTyUvH7
700 :
大学への名無しさん :02/08/27 12:32 ID:L0X2b8Fr
700
701 :
:02/08/27 18:01 ID:nalNaTsf
永田の神髄と中澤の難関大攻略を評価してほしいのですが・・ ちなみに早稲田死亡です
702 :
ななしさん :02/08/27 18:15 ID:D8OI3JVf
只今偏差値65なんだが、シス単を一冊終わらせました。単語張はもう一冊くらいすべきかな?
703 :
大学への名無しさん :02/08/27 18:16 ID:ESyQ2b2U
ちょっとまって!! まずみんなどうやって60越えしたんだ!?
704 :
ななし :02/08/27 18:21 ID:oVZN2Ywv
>704 努力→模試ってかんたんやん。てなる
705 :
大学への名無しさん :02/08/27 18:23 ID:ESyQ2b2U
今いっしょけんめ文法とか構文やってます。 でも英語の根本的なことわかってないから無理かもー!!! ・・・でも中途半端に長文のセンスはチョッピリあるという罠。
友達に基礎長文問題精構薦められたが、アレってここでの評判良くないね・・・。 他の買おうかな。
>>703 文法固めただけで65までは行ったけど。
まずさ センターの読解パートあるべ。 あれを満点とれるようにしる。 とれないヤシはナンダカンダ言って勉強不足。 単語文法構文のどっかに穴がある。 満点が常に取れて『こんなのバカらしい』と思えるレベルまで来たら あとは多読に移れ。 ナンダカンダ言って一杯読んでるヤシには適わない。
709 :
大学への名無しさん :02/08/28 14:25 ID:VgVg4UlQ
710 :
英文和訳問題 :02/08/28 21:54 ID:5ZY3L9Ok
A Junichi Inamoto hat-trick ensured Fulham's first European title as the Cottagers triumphed in the Intertoto Cup. The Japanese midfielder, who was released on a free transfer by Arsenal in the summer, was in sensational form as the Cottagers triumphed 3-1 at Loftus Road for a 5-3 aggregate win. The victory also ensured the Premiership side's passage into the Uefa Cup. Inamoto opened his account in the 12th minute, finishing off a one-two with Facundo Sava. His hat-trick was complete by the 50th minute as a stunning volley and a scrappier third goal capped a potent solo display. The World Cup star put the Cottagers into the lead early on in the contest. Steve Finnan cleared the ball upfield to the Japanese international who played an excellent ball through to Sava. Sava laid it back to Inamoto who drilled the ball past Pagliuca into the bottom left-hand corner of the Bologna goal. Steve Marlet came close to extending the lead after 20 minutes but his header was kept out by Pagliuca. And Inamoto nearly sealed his second of the night minutes later but hit the side netting with the only other opportunity of the half. The former Gunner's evening was not unblemished, though, as he paved the way for a Bologna equaliser in the 34th minute. He failed to cut off a pass to Tomas Locatelli, who drove the ball past Edwin van der Sar courtesy of a Zac Knight deflection. Bologna came close to taking the lead five minutes from the interval when Carlo Nervo came down in the penalty box. But Swiss referee Massimo Busacca turned down the Italians' penalty pleas, instead handing Nervo a yellow card for diving. The second half started in similar fashion to the first, Inamoto putting his side into an early lead. This time it took just 75 seconds, as he pounced on some sloppy defence to put the home side back in front. The opportunity arose after the ball was barely cleared by the opposition defence and he cut in to unleash a sensational volley past Pagliuca from the edge of the area. His European hat-trick was complete three minutes later as Bologna's back four once again wilted. Latching on to a Marlet cross, he struck only to see his shot ricochet back but made no mistake at the second attempt.
711 :
大学への名無しさん :02/08/28 22:09 ID:6KvkCVt3
速読英単語必修編超つまんない・・・ やればのびるってのはわかってるんだけど、あまりにつまらなさすぎです。 今は普通に文章読んで、単語チェックするっていう方法なんですけど、 なんか面白くなるやりかたありますか?
712 :
大学への名無しさん :02/08/28 22:14 ID:Y8fxrJN8
>>711 あれつまんないよね・・・・・でも毎日電車の中でやってます。
つまんないとは内容が物足りないってことか。 ならばレベルを上げたらいいんとちゃうの。 なぜ必修編に固執する。
714 :
大学への名無しさん :02/08/29 19:18 ID:QCfq4N/3
715 :
大学への名無しさん :02/08/30 01:17 ID:v+M7Y8w+
716 :
大学への名無しさん :02/08/31 18:37 ID:nxEuZWdy
Vワードか、下品かHはおもしろいぞ
718 :
大学への名無しさん :02/08/31 22:56 ID:f7PRhg79
高1です。 英文法を独習でおわらせたいです。 参考書&ネクステ&演習編 と単元ごと(比較とか時制とか)に繰り返そうと思うのですが 効率が悪いと言われてしまいました(特に文法書でやるところが) でも、高校の英文法はさっぱりなので文法書を一冊つぶしといたほうがいいと思うんですが・・・ 意見を聞かせて下さい。 2ちゃんにいる1年はみんな速単必修してて、かなり焦るんですけど 私はまだ入門で、毎日一課ずつ(英文音読→単語も音読→解説書)×3回してるんですが これもまた非効率だと思われますか? 早く必修いきたいんで入門は1周でおわらせたいんですが・・・ 長文すいません。
719 :
大学への名無しさん :02/09/01 10:21 ID:sT1XkL1a
720 :
:02/09/01 10:43 ID:0U3ME5Rl
英作文の語彙はどう強化すればいいの? 読解の語彙ほど必要ないって聞くけど・・・
721 :
大学への名無しさん :02/09/01 10:50 ID:7xS2moQ0
受験終わって、改めて英語をトーフルに向けて勉強しはじめると なんで、これっぽちのことに苦しんだのだろうと不思議になる。 高校受験で偏差値75の英語が、なんで昔の俺には難しく思えたのかと 高校に入ってから不思議になった経験をした高校生が多いように。 マジレスすると、私文で英語の点にとりあえず飢えてる人はトーフル の教材など、受験参考書以外にポチポチ手を出すことを薦める。
722 :
名無しタン :02/09/01 11:04 ID:i688APnq
70越えできるって雑誌に乗ってたYO!! どうなんだろ?語って…
723 :
Aundo12 ◆Xw3Ue8FY :02/09/01 11:19 ID:3hBjWtXz
>>718 どこが効率悪いのかがわからん・・・。
独学でいくときは文法書を使うことは必要だと思うのだが。
724 :
大学への名無しさん :02/09/01 11:22 ID:hlOgdKMa
ガッコなんかあてにするな!
725 :
大学への名無しさん :02/09/01 11:25 ID:B56mKuBa
漏れ中学のときから今まで 英語で70以下の偏差値出たことありません..
726 :
大学への名無しさん :02/09/01 11:30 ID:foM6iKZA
なんか他人の意見鵜呑みにして参考書買ってるヤツ多いな。 自分の目で選べばいいヤツなんて一目瞭然なのにみんな使えないヤツばっかり 使ってるな。中にはいいのあるけど… ホントにちゃんとやってるのか? まあ個人的な意見だけど。気に障ったらゴメン
727 :
大学への名無しさん :02/09/01 11:39 ID:SjPlbEBv
>>726 けんすうの影響でシス単買ったヤシはだいぶいると思われ
728 :
718 :02/09/01 12:05 ID:HOzvttjc
>>723 そうですか。それならいいんです。
ありがとうございます。
729 :
大学への名無しさん :02/09/01 12:31 ID:muF+7pT8
英語の勉強は早く始めたモン勝ち
730 :
大学への名無しさん :02/09/01 19:04 ID:LXhDEv0o
0歳
731 :
大学への名無しさん :02/09/01 19:43 ID:KlZwfkdt
シャドウイングかなり難しい… 何度も聞いてなれるしかないんでしょうか
733 :
大学への名無しさん :02/09/01 23:22 ID:xQ81xaG1
734 :
大学への名無しさん :02/09/02 18:36 ID:2xxwaPph
735 :
大学への名無しさん :02/09/02 22:21 ID:ml8saA4V
構文と熟語の違いを教えてください
736 :
大学への名無しさん :02/09/03 19:31 ID:NRd65SNm
例えば、速単を5回やった、という人がいるけど、 「やった」というのは具体的にどういうこと? 音読をして暗記しながら5回とおしたということなのか。 ただ単語をチェックしたのか。
737 :
大学への名無しさん :02/09/04 00:50 ID:nbTMt0+M
音読が最も効果的な学習である、がこのスレの基調をなしている。
738 :
大学への名無しさん :02/09/04 00:57 ID:uwRhgPb9
とーふる600点って凄いの?
739 :
高校への :02/09/04 00:58 ID:x8gcj6hd
偏差値70で慶応の英語に対応できるのだろうか?
740 :
大学への名無しさん :02/09/04 03:05 ID:Fb+AmKcq
>>739 70あったら、後は過去問やって対策を練らないとね。
それだけ英語ができるなら、気付いてるはずだろ?
741 :
なのちゃん@早慶5学部合格 :02/09/04 03:11 ID:SNsI8QP+
偏差値70って、すごいと思うでしょ? でもねえ、70って超えてみると まだ分んないことがいっぱいあるって気づくんだよね。 あれも知らない、これも知らない。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。な、状態。 不安とかもぜんぜん軽くならないし。 「こんなんで本当に受かんのかな」っていつも思ったよ。
742 :
大学への名無しさん :02/09/04 03:15 ID:gwgGSLmq
TOEIC900点以上の人が「音読」がすべてと言っていた。
すべてってこたーない ときには黙読も必要だろう
744 :
大学への名無しさん :02/09/04 03:42 ID:SCP6TXHh
2002年7月のTOEICで980点を取りました,という人がいる。 正答率99.9%だ。
■音読のメリット ・頭から早く読めるようになる。 ・英作文にも有効 ・文法にも有効 ・単語熟語も覚えてしまう。 ・英語のリズムとロジック(対比反復等)が身に付く。 ■音読のデメリット ・効果が実感できるまで時間がかかる。 【使用上の注意】 ・使用する英文は構文解析するなどして理解した状態のもの。 ・ブレスの位置で意味をつかみながら読めるようにする。(CD教材を参考に) 【参考文献】 国弘流英語の話し方 国弘正雄 たちばな出版 ぜったい音読 国弘正雄 千田潤一 講談社インターナショナル 音読は黙読より遅いと言うのは誤解。 音読をやり続けると英語が頭の中で爆走する瞬間が訪れる。 この段階になると入試レベルだと時間が余る。
だから英語の苦手なヤシも得意なヤシも音読をやれ。 あと五ヶ月なら効果が出るまでギリギリだ。 健闘を祈る。
747 :
大学への名無しさん :02/09/04 14:52 ID:ZGQeYlg6
Vワードの5冊すべて完全に覚える ゴロ以外の派生語も 意味も全部覚える これで楽々越えるね
748 :
大学への名無しさん :02/09/04 15:16 ID:tXwFmtyo
age
749 :
大学への名無しさん :02/09/04 15:17 ID:RM542GV8
音読って何読む?
750 :
大学への名無しさん :02/09/04 15:26 ID:XRJWbMCn
>>738 すごいと思われ。TOEFL600点はTOEIC860〜900点に相当。
751 :
高校への :02/09/04 15:57 ID:x8gcj6hd
>>741 河合のマークと私大で70出るけど、記述だとすごく下がるってこともある?
752 :
大学への名無しさん :02/09/04 16:17 ID:BELD8Csc
417 418 は頭の中が英語になる瞬間を体験したようですが、それまで音読にかけた時間はどのくらい? それとどこ大学受かったの? 富田がいいとか言ってたけど。
最初に断っておく。 俺は万人に通用する勉強法とかは無いと思う。 A君が成功した方法がB君に通用するとは限らない。 地道にコツコツと勉強して偏差値上げたことがあるヤシは努力の尊さを知っている。 だからどの参考書がイイだとかには左右されない。 左右されるのはラクして偏差値上げようとするヤシだ。 ラクして偏差値上げる方法なんて無い。 あきらめろ。
俺の基本的な考え方はこうだ。 『大学入試の長文は和訳すれば中学生でも満点取れる内容である。 だから正確に和訳できる能力をみがけばいい。 正確に読めるようになったら今度は速く読めるようにすればいい。』 正確に読めるために→富田の単科と参考書 速く読めるために →音読 音読を続けると頭の中で英語が走り出す瞬間が必ず訪れる。 それまで3ヶ月以上はかかるだろう。 俺が言っても何だから上に英語板のスレのせたの読んでみろよ。 あと国弘氏の本もモチベーチョンアップに役立つはずだ。 古文も品詞分解して内容が理解できたら音読しろ。ダラダラ時間かけないで。 大学は早計の法と旧帝受かった。貧乏だから旧帝だ。
それと慣れてきたらガンガン読みまくれ。 ■俺のお薦め 本屋の参考書のコーナーで500円程度の薄い長文問題集を読みまくる。 難易度別にいろんな種類があるから自分のレベルでチョイス出来る。 立ち読みなので集中できる。緊張感もあるし。 文法なんかも薄い問題集でチェックしまくり。 家で文法の参考書やってると答えを暗記してしまうがそれじゃダメなのだ。 俺は問題集なんてかったことないよ。貧乏だからな。
756 :
なのちゃん@早慶5学部合格 :02/09/04 20:09 ID:c7j2VwvY
>>751 私の場合、記述の方がむしろ偏差値は高かったなあ。
どういう種類の模試でもコンスタントに70がでないなら
本当の70の力はまだないってことじゃないかな。
もちろん、「早稲田」「慶應」「東大」等のプレテストというか、即応というか
そのテの限定模試は除外だけど。
受験生は不安でいっぱいだしさ、もしふたつの模試を受けて
「良い結果」と「悪い結果」が出れば、「良い結果」の方を
「自分の本当の実力」だと信じたくなっちゃうよね。
どんな模試でもいいから、一度でも「70」を出せば
「きっと自分の実力は70なんだ」って思って、70の学校を受験する。
もし受からないと、「実力が出せなかった」って云うんだよね。
だけどそれって本当なのか?
だいたい、自分はこのくらいはできるっていう思い込みより3割減くらいで、
ちょうど「実力」だったりする。
757 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/04 20:17 ID:dn/ZJ3RI
>大学入試の長文は和訳すれば中学生でも満点取れる内容である。 >だから正確に和訳できる能力をみがけばいい。 >正確に読めるようになったら今度は速く読めるようにすればいい こう言う風に感じられない俺は馬鹿だったということで良いのかすらw 抽象文とか難解な日本語満載の奴とか
>>757 同意。国立難関二次のレベルになってくると
そうなる
759 :
なのちゃん@早慶5学部合格 :02/09/04 20:25 ID:c7j2VwvY
417 418氏が熱く語っているので、音読について少し。 音読が良いのは偏差値にして40〜60だと思います。 65を超えての音読は時間当りのリターンが少ないんです。 というか、直前になっても音読をやっているのは、非効率。 一度でも「音読」によって偏差値を大幅に上げた経験があると つい同じ方法に頼ってしまうものですが 何処までも同じ方法が同じだけの成功を保証するわけではありません。 困難な状況であれば困難な状況であるほど 成功した同じ方法に頼りがちですが、 結局、英語入試は誰が綺麗に音読できるかを争う訳ではありません。 本番では黙って問題を解く訳ですから、黙って問題を解く練習は十分にやっておきましょう。
760 :
大学への名無しさん :02/09/04 20:27 ID:ZILMNT01
( ´_ゝ`)フーン
761 :
ななし :02/09/04 20:49 ID:e8/j/lFS
今偏差値55くらいなんですけどまず60にはしたいんです。学習院志望なんで。 何をやったらいいすか?単語はDUOをやってます。
反論がでたので反論。 国立二次やSFCでは高度に抽象的なテーマが出題される。 構造主義だとか相対性理論の歴史的意義とギャップだとか…。 これらは和訳を読んでもチンプンカンプンの事が多いが俺は何故か問題を解く事が出来た。 その理由のひとつは本文が変に難解な場合設問は易しい場合が多いこと。 もうひとつは本文がよめてなくても(!)文法的に解答できること。これは富田に教わった。 『一般常識から予想できそうなトピックだと正確な英語の運用能力をチェックできないので 特殊なテーマ予想できないテーマを扱うのだ。』と富田は言っていた。俺はこれに同意する。 あとあんまり富田富田と書くと信者っぽいが別に何でもいいと思う。伊藤和夫でも。 音読もやってみて自分に合ってなかったらムリにやる必要はないと思う。 ただ本番じゃ音読できねえだろとか綺麗な音読が役に立つのかとかはちょっとズレてるな。 これはやったことないヤツの発言だ。音読できる程度の速さで読んでも余裕なんだよ。 TOEICで700点のヤシが音読やったら800点超えた。 いろんな理由があろうがこれはどうやって説明するの。
763 :
大学への名無しさん :02/09/04 21:04 ID:CXaGOlcx
センターのみ受ける受験生なんですけど 英文法標準問題精講ってどうですか? 25%くらいやって個人的にセンター以上の難易度だと思ったんですけど ちゃんとした構文集やったほうがいいんでしょうか? ちなみに偏差値55前後
764 :
大学への名無しさん :02/09/04 22:04 ID:LB2LZ750
でも音読はz会の速読クリニックで音読は読解の妨げとか書いてるし どれを信用したらいいんだ
765 :
大学への名無しさん :02/09/04 22:09 ID:ZILMNT01
黙読は頭の中で音声化してから理解してるんだよ。 文章を読んでる人の脳を調べる実験で、 黙読してるにも関わらず、聴覚んとこが働いてるっての見たことある。 世間で言う速読ってのは、 目で見た文章を頭の中で音声化しないで理解するんだってさ。 よっぽどのヤシじゃないと、英文を本当に速読するってのは無理じゃね?w
>>764 音読もいいが
それに伴って文の内容も理解してなきゃあかんで
お経じゃないんだから
だから、音読するなら
何回か読んで内容が分かってる文章でやるべし
767 :
大学への名無しさん :02/09/04 22:16 ID:LB2LZ750
>目で見た文章を頭の中で音声化しないで理解するんだって 自分には無理。自然と頭で音声化してる
>世間で言う速読ってのは、 >目で見た文章を頭の中で音声化しないで理解するんだってさ。 そうそう。文字を頭の中で音に変換せず 直接文字で単語毎に認識するのがもっとも速く読める。
769 :
大学への名無しさん :02/09/04 22:18 ID:naGmjwSG
770 :
大学への名無しさん :02/09/04 22:36 ID:ni+Uu1KP
>>768 > 文字を頭の中で音に変換せず
> 直接文字で単語毎に認識するのがもっとも速く読める。
これだと確かに速いですね。
分速300〜400語(上限は更に上の人もいる)ぐらいです。
ネイティブにとっても「速読」と言えます。
しかし入試問題は、分速100語前後で十分です。
ちなみに、英文のレベルにもよりますが、
声を出したとしても、練習をつめば、
初見で分速150〜200語は十分可能です。
771 :
なし :02/09/04 22:39 ID:dhjYnEme
だから速単でもなんでもCDが聞き取れるくらい聞けば 自然と訳してるよ。 サンキュウなんて誰もサンク ユーだからとか考えてないっしょ
772 :
大学への名無しさん :02/09/05 20:18 ID:4g2gePYG
英文を読むとき、単語がほとんどしってるやつで、文構造がすぐにわかるや つはスムーズに飛ぶように読める(音読効果)んですが、単語がわからなか ったり構文が取れないと英文が頭に入らないんですよ。短文解釈にきを取ら れているせいなのかわかりませんが、1つの文(文章ではない)の前半(たと えば、主語とか述語動詞とか)でさえ忘れてしまいます。モシで長文失敗す るときのほとんどがこれです。なにかいい方法ないですか?
773 :
大学への名無しさん :02/09/05 20:22 ID:uNDqoT9N
>>772 解釈系の参考書でもやってみれば???
自分も音読初めてから、センターみたいなのはめちゃくちゃできるように
なったけど、二次とかになると、そんな感じになって、困った。
で、とりあえず、その手の参考書に手出したわけ。
何やったか言うと、叩かれそうだけど・・・ポレポレ。
774 :
:02/09/05 20:25 ID:J+jFQM8O
ここ4回の模試で、常に英語偏差値58台です・・・・。上がりません・・・・。 ICUに行きたいのですが、このままじゃ・・・・。どなたかアドバイスをください。
775 :
大学への名無しさん :02/09/05 20:33 ID:6AdoGDJQ
最強単語集は何ですか?
776 :
772 :02/09/05 20:38 ID:4g2gePYG
解決法の詳細を詳しく教えていただけますか? 俺もまさにそれなんですよね。センターだと バリバリだけど2時私大長文だと・・・
777 :
大学への名無しさん :02/09/05 20:41 ID:4g2gePYG
あげ
778 :
大学への名無しさん :02/09/05 20:53 ID:4g2gePYG
あげ
779 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:01 ID:nFumxPe9
>>772 >単語がわからなかったり構文が取れないと英文が頭に入らないんですよ。
これを英文を読めてないというんじゃないの?
具体的な偏差値書けばアドバイスもらえるかもよ。
780 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:07 ID:hdxJuie5
マジレスすっどー!さいたまダカラ!絶対音感ってあるだろ。あれって才能だろ。いままでここでいろいろ言ってた奴らはその類か、受験マシーンだよ。全国模試で60なら、英語はもういいんでないの?かなー?
781 :
772 :02/09/05 21:18 ID:4g2gePYG
>>779 センター最後の長文は20分(普通の人が掛ける時間)で0もしくは1問間違いで
きるくらい
真剣記述模試7月で偏差73です
782 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/09/05 21:20 ID:+ShhGyhq
(;´д`)<単語がわからんのは仕方がないと思うけど 構文がわからないのは訓練不足ちゃう?
783 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:25 ID:QIDtLMRU
>>772 読めるところはスラスラ読む。
スラスラ読めないとこは精読。
このギアチェンジが大事でしょ。
3行も4行もあって、構文熟語が入ってるセンテンスを一読して
読み解くなんてなかなかできないだろ。
パラグラフの最初の文なんかはけっこう難しい構文入ってたりするから
しっかり読むべきだと思うよ
784 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:28 ID:lBUTm9zP
漏れは単語の勉強を今まで全くしてませんでした。 で、友人にもらった「ターゲット1900」でチェックしてみたら、600語 くらいしかわかりませんでした。 そんで、今になって大慌てで単語カードを作ったりして、せっせと暗記してる毎日です(4日目)。 やっぱ、単語に手を付けるのが遅すぎでしょうか? ちなみに英語の成績は、河合記述で偏差値65くらい、マークで150〜170点くらいです。
模試で点取りたいなら文法語法で落さない事だって担任が言ってたな。 たしかにあそこで落したらイタイな。
786 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:36 ID:4g2gePYG
>>784 俺も夏後半くらいから単語を本腰入れてやり始めた。
DUOセレクトあたりから始めては如何?
こんな俺でも難無く5日で300語覚えられたし。
>単語がわからなかったり構文が取れないと英文が頭に入らないんですよ。 単語はメジャー単語集の1500レベルまでは完全に覚えないとダメだ。誰がなんと言っても。 1500〜2000レベルはあんまり遭遇しない。志望校のレベルに合わせればいいと思う。 ひとつの長文に3〜5個じゃないか読めるラインは。 10個もあったら読めたもんじゃないよ。そう言う人は補強が必要。 構文が取れないのは読めるわけがない。これは勉強不足。 いわゆる『英語ができるヤツ』は難しい構文に出会った時、時間がかかっても自力で解読できるのだ。 俺は富田のやり方だったけど。人それぞれだろう。
789 :
大学への名無しさん :02/09/05 21:53 ID:3u8EIzIv
791 :
あぽ@かりぷす ◆qIzb0nTg :02/09/05 21:59 ID:+ShhGyhq
(;´д`)<おぉ、4個だ。シス単1000までしかやってないけど何気に覚えてる。
792 :
789 :02/09/05 22:10 ID:3u8EIzIv
>>789 > ● 2002年 大阪大学前期 英語 大問1番 (A)
(A)を消すのを忘れてました。
5個とか3個とかいうのは、
大問1番の(A)(B)あわせてのことです。
793 :
784 :02/09/05 22:11 ID:KAncsGLk
>>789 ターゲット1900中600の漏れですが、未知の単語はナッシング。
かなりスラスラ読めますた。
794 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:21 ID:uNDqoT9N
far-off以外全部知ってたぞ!!! しかも、far-offなんて、どうにかなっちまいそうだし。 夏休みの成果か?interactとか、他の長文で覚えたから・・・ハァハァ。
795 :
789 :02/09/05 22:26 ID:3u8EIzIv
>>789 > ● 2002年 大阪大学前期 英語 大問1番 (A)
>
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/osaka/zenki/eigo/mon1.html これがOKなら、センターは苦にならないでしょう。
後は、自分の志望校の語彙レベルとの相談でしょうが、
一般論として、センターレベルを4000語前後とした場合、
そのひとランク上の4000〜6000語レベルは、
もっとも差がつくように思います。
意識して取り組まないとなかなか身に付かない語彙です。
でも、その辺りまでしっかり覚えておけば、
国立二次で、語彙力不足ということはめったにないはずです。
なお、語彙レベルの確認をしましょうと提案したのは、
「構文」がとれていないと思っていても、
実は単語が分からないだけのケースが意外と多いからです。
796 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:29 ID:uNDqoT9N
797 :
793 :02/09/05 22:32 ID:KAncsGLk
>>794 あ、漏れも実はfar-offは知らなかった。スマソ。
センターはねえ・・・4,5,6の長文は滅多に落とさないけど、3で時間切れになるし、
それ以前に、発音と穴埋めが超ボロボロなんよ。
798 :
なのちゃん@早慶5学部合格 :02/09/05 22:36 ID:A1ErLYSu
「速読」ってことが頻繁に云われている陰に隠れて「変速」ってゆーのがある。 偏差値的にどうこう云うのは分かんないけど 英語が出来ない人って、速いか遅いかはともかく、英文を「同じ」速さで読みますが でも、出来る人って英文の場所によってずいぶん読む速さが「変わり」ますよ。 たとえば具体例のところはほとんど飛ばして、設問でそこが尋ねられていたら 「ゆっくりちゃんと」読めばいいや。って感じ、とかね。
799 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:37 ID:QIDtLMRU
はっきりしなかったのは2個かな
>>793 絶対600までじゃ出てこない単語あったぞw
もともとのストックがあるのかな
800 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:38 ID:QIDtLMRU
800
801 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:38 ID:uNDqoT9N
で、interact with はみんなわかったん??? これって知ってると超すごい???
802 :
大学への名無しさん :02/09/05 22:40 ID:QIDtLMRU
803 :
大学への名無しさん :02/09/05 23:08 ID:lsy17d0s
マジレす わかんない単語なかった
804 :
大学への名無しさん :02/09/05 23:16 ID:6xtcdM86
阪大の英文で分からない単語があったら問題外だぞ! あそこは基本的な単語の文章だが、構文が取りにくく、論理的思考を 要求する問題を出してるんだから。知らない単語があれば、一番から 門前払いということだ。
805 :
793 :02/09/05 23:28 ID:M3e9W9LN
>>804 俺はそういう大学の方がいいな。
語彙の学習はしてないけど、読解の学習はかなりやり込んだから。
806 :
ななな :02/09/05 23:34 ID:sURdPa8V
携帯からなんですが、英語の質問スレが見当たらない! だから質問させて!!The committee proposed in the report that shcool admissions are mostry baseed on schoolgrades って文の間違い探しする2000年の早稲田の文法問題なんですが proposeedに続くthat節の中の動詞は、提案の動詞に続くんだから中の動詞はshould〜か、原型なんですよね? でも答えには時制がダメだからareが間違いってあるんです。 (・・?)なんでだよおぉ!?
807 :
大学への名無しさん :02/09/05 23:36 ID:lsy17d0s
The committee proposed in the report that shcool admissions are mostry baseed on schoolgrades ↑ にあわせるからじゃないの?
808 :
ななな :02/09/05 23:39 ID:m41wiI7m
あっっ!!! be動詞のareの原型はbeだった‥ are→beならいいのかな
809 :
大学への名無しさん :02/09/05 23:54 ID:3u8EIzIv
>>804 > 阪大の英文で分からない単語があったら問題外だぞ!
とはいえ、実際は
ancestor, present, complex, elaborate,
ape, context, far-off, accumulate,
entire, interact, interpret, peer
のうち幾つかは、自信ない人が多いと思うよ。
810 :
Contromagia ◆69A.xqrw :02/09/05 23:56 ID:013yeJ9t
far-offだけ分からんかった。
811 :
大学への名無しさん :02/09/06 16:48 ID:uYoX/+jy
peer,elaborateがはっきり覚えてなかった
812 :
ななし :02/09/06 16:56 ID:HBTATRbn
速熟のCD売って下さい
813 :
大学への名無しさん :02/09/07 02:51 ID:eZx5NKAW
天満美智子著『新しい英文読解法』って読んだ?
814 :
大学への名無しさん :02/09/07 03:48 ID:BE/uk0zG
ハリーポッターの原書読みまくればよろしい。俺はそのおかげで今年東大受かった。 でもある程度基礎力つけてからじゃないと無理だけど〜
815 :
大学への名無しさん :02/09/08 02:53 ID:We9aJ3/8
816 :
大学への名無しさん :02/09/08 03:02 ID:5rb1IId4
音読やってる人はどれぐらいの数の英文読みますか?
817 :
大学への名無しさん :02/09/08 06:29 ID:5HgGx3+O
「速読5回やった」っていう人。 具体的に5回とはどういうことを言うのかい?
818 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/08 06:32 ID:vetApW3L
5周じゃないの? 本文読んで理解して(一応)単語覚えたっていう状態まで持っていってそれを5回 わすれるんだから一回で完璧とか無理だし
819 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/08 06:33 ID:vetApW3L
え、あ、そくどくって速タンのことじゃない?w はやとちりかw
820 :
大学への名無しさん :02/09/08 07:32 ID:Urtwam40
単語集を〜回やった というやり方はいったいどんなやり方なのか意味不明
821 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/08 07:41 ID:vetApW3L
なんで? その単語をすべて覚え切るまで終ったとは言えん!なんて考えですか?
質問 みんな速単やらなんやらやってるみたいだけど、 その単語をみたら意味が分かる程度か 日本語聞いたら単語がスラスラ書ける程度まで覚えているのか どっちよ?
823 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/08 07:55 ID:vetApW3L
>日本語聞いたら単語がスラスラ書ける程度 こっちは相当やりこまないと無理でねえかい? これができる必要は無いし。 俺は単語見たら日本語が出てくる程度ですよ
824 :
大学への名無しさん :02/09/08 11:20 ID:IgaVATH3
>>816 > 音読やってる人はどれぐらいの数の英文読みますか?
同じ英文を最低10回は読みますので、語数でいうと、
1日の最低ノルマを、約4000語としています。
多い日だと、約10,000語になるときもあります。
それとは別に、移動時にMD聞きながらshadowingをしているので、
これが平均150wpmで30分なので、これも1日約4000語になります。
効果が表れたと感じたのは、始めてから2ヶ月くらい。
この時は、自分の発音が急に良くなりました。外国人の先生に指摘されました。
5ヶ月目で再び感じました。ここでは語彙力が一気に増えたことに気づきました。
9ヶ月目にまた感じました。ここでは聞き取り能力が格段に伸びたことに気づいた。
現在約10ヶ月目ですが、こんな感じで効果は数ヶ月毎にあったかんじです。
826 :
大学への名無しさん :02/09/09 00:00 ID:3HWB+4jv
age kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
827 :
大学への名無しさん :02/09/09 02:55 ID:IKVFrKHa
慶応の人が(その人TOEIC99%の正答率をもつ日本最強の英語人だが)ホームページで勉強法を公開している。 そのリンク先おしえてあげようか。 返事があれば返答する。
828 :
大学への名無しさん :02/09/09 02:59 ID:HA4MCCsF
ぜひ教えてください!
829 :
大学への名無しさん :02/09/09 03:04 ID:TXFpuRWE
英語を英語のままで理解するなんて絵空事を信用しないで、地道に和英の構造 転換をブラッシュアップしていけば、代ゼミ記述模試で偏差値80は軽いでしょ。
830 :
ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 03:05 ID:sKHf3+Jf
代ゼミ記述模試で偏差値80って出たっけ?
833 :
ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/09 20:34 ID:xUwVdB+V
834 :
大学への名無しさん :02/09/10 06:06 ID:eRmiSK1P
835 :
大学への名無しさん :02/09/10 06:17 ID:LtN5Z9Jj
836 :
大学への名無しさん :02/09/10 08:49 ID:gqf6ztNa
Z会の青い方の単語集で70いった
837 :
大学への名無しさん :02/09/10 08:50 ID:gqf6ztNa
青い方なら 日本語聞いてすらすらでてくるようにならないと だめだね
838 :
大学への名無しさん :02/09/10 08:50 ID:gqf6ztNa
みどりもやってたけど やる意味あったのか微妙
839 :
大学への名無しさん :02/09/10 08:54 ID:eH+CmO4g
緑は日本語の意味すら知らないこともある。
840 :
大学への名無しさん :02/09/10 08:58 ID:gqf6ztNa
なんか マニアックすぎるかんじ 青い方ちゃんとやっとけば 解らん単語でてきても なんとかなりそうな感じ
841 :
大学への名無しさん :02/09/10 12:44 ID:k2t2Gwgm
青いのやったらターゲットで穴埋めすれば十分だとおもう。
842 :
大学への名無しさん :02/09/10 12:48 ID:gqf6ztNa
そういえば 英単語ピーナッツをわすれていた 3冊やって完璧にしました
>>842 その単語帳いいよね。
隠れた良書だぞ、ってみんな知ってるか
上級者向けだけどな
844 :
大学への名無しさん :02/09/10 12:53 ID:k2t2Gwgm
>>844 語源で覚えるやつなんだよ
良さがわからんなら使うな
846 :
大学への名無しさん :02/09/10 12:57 ID:gqf6ztNa
語源で覚えるんだっけ ほとんどおぼえてないや でもとにかくサクサクすすむかんじがある
847 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:00 ID:k2t2Gwgm
>>845 いや使ったことないから。
速単もうチョイで3週終わるからなんか羅列系やろうとおもってて。
>>847 網羅系ならタ−ゲットか2001がいいよ
システムは周りの語から単語が推測できてしまうから1語1意味の
復習がしにくい感じがあると思う
849 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:08 ID:k2t2Gwgm
850 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:10 ID:65uJ3FHF
ターゲット単語1900&熟語1000マンセー
>>849 別にそんなことで普通迷わないだよ(藁
どっちもかわらねぇ〜よ
本屋いって気に入ったほう買えばいいじゃん、レイアウトなんかで決めるのは
いいでしょ。
内容はどちらも変わらない、2001のほうが多義語の解説がしっかりしてる
くらいだ。 タ−ゲットは派生語などが充実してるくらいかな
まぁ本屋でよく見比べるべし
852 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:32 ID:Sp9kGJRh
>>851 いや、優柔不断なものでw
まぁ、まだ高2だからマターリいきます。ちなみに今日は文化祭の代休で学校休み。
853 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:34 ID:G/jScdlr
【警告】高学歴よ、非処女と結婚はするな!【警告】
受験戦争を勝ち抜いてきた男性諸君、
君たちにとって結婚はまだまだ先のことかもしれない。
しかし騙されるなよ!適齢期に差し掛かった女は
「どうやって条件のいい男にたかるか」を必死に考えている。
結婚は人生の墓場だと言われてるが全くその通り。
妻は10年で醜くなるが旦那は30年間の強制労働が約束される。
子供ひとりで4000万の出費(0〜20歳)に加え、家のローンも数千万。
諸君のような高学歴でさえ自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
しかもだ、結婚目当てで諸君にたかってくる女のほとんどが
諸君が中学高校時代まじめに勉強してた時期に低学歴やら
ドキュソやらとfuckしまくってたんだぞ。そんな女を一生養えるか?
結論を言うと、付き合った相手が処女なら責任もって結婚しろ!
そして将来、一流企業に入社した君らと結婚しようと近寄ってくる女どもが
非処女だったら結婚せずに肉便器として利用しろ!
関連スレ
【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1031281209/ 「非処女は中古」
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1031269871/
854 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:37 ID:J4WRbb1N
ちなみに「河合2001は、1995年発酵当時から変わってない」ってけっこう前の受験生が 言ってた。 どうなんかなー。 ターゲットと2001、どっちにしるかな、迷う。。。
855 :
大学への名無しさん :02/09/10 13:40 ID:yk9zaBPt
>>854 ってかさ、それで支障があるなら河合のほうは改訂してるでしょ
そいつにだからどうしたんだと聞いとけよ
2001使ってちゃんと大学合格してるる先輩もいるからどうってこと
ないっしょ。
心配なら河合に問合しておけば?
856 :
大学への名無しさん :02/09/10 14:08 ID:I2yxT1x2
ひとつ気になるんだけど、このスレを保存しようとしたら金かかるの?
2001は例文が別売り(?)かなんからしくて使えない・・・・
858 :
大学への名無しさん :02/09/10 17:56 ID:VtKc8i/U
859 :
大学への名無しさん :02/09/10 17:59 ID:pEdkYOtj
ターゲットの例文もかなりうザイけどな。
>>856 お気に入り登録しておけばいいよ
このスレが落ちたら少しの間見れなくなるけどまた見れるようになる。
その少しの間見れないのを何とかしようとしたらお金がかかる
861 :
大学への名無しさん :02/09/11 19:44 ID:rTXZ5LD7
sage
862 :
大学への名無しさん :02/09/11 22:40 ID:9/Bsracz
聞きたいんですが桐原の頻出英文法・語法1000ってやるべきなんですか? なんかいらないやつまであるような気がするんですが
863 :
大学への名無しさん :02/09/11 22:51 ID:Utq4GeX+
やれよ
864 :
大学への名無しさん :02/09/11 22:51 ID:Rl3hB7Nf
865 :
大学への名無しさん :02/09/12 13:34 ID:7uFzx/hD
866 :
:02/09/12 17:09 ID:GEJ3JtRz
ICU志望なのですが、ここ4回、模試で偏差値58台が続いています・・・。 上がりません・・・。入試まであと5ヶ月。 どなたかアドバイスをください・・・。
867 :
大学への名無しさん :02/09/12 17:11 ID:X2zV4QZg
桐原の1100って使える?
結局どんだけ長文読みシバいたかがすべてとおもう
869 :
大学への名無しさん :02/09/12 21:06 ID:46J9XGPe
今頃文法、誤報をやるべきではない。長文に慣れるべし。
870 :
大学への名無しさん :02/09/12 21:09 ID:fhCIO0Mo
>>869 それは言い過ぎ。長文の中で文法を確認することは大事。
そしてたまには文法の問題集をやる時間をとるべき。忘れる。
871 :
:02/09/12 21:31 ID:uBQ0KeKg
語法は重要だぞ・・
872 :
大学への名無しさん :02/09/12 21:33 ID:vxyIYPXL
873 :
00 :02/09/13 01:01 ID:Q+8M5UDs
高1のとき78.6ですた。 しかし部活に専念しすぎて今では65.8ですがなにか?
874 :
大学への名無しさん :02/09/13 01:08 ID:b9ZLy2ex
高1の成績なんてあてになんねーよ!ヴァーカ!みんなやってねーからふつうにやれば80はいくだろ!
875 :
大学への名無しさん :02/09/13 02:23 ID:ISAGz+Q3
旺文社の「全国大学入試問題正解:英語(国公立大編)」というのを今日買ってきた。 平均語数500語の英文が200以上あるようなので、 これ一冊分英文を読めば、10万語読む計算になる。 センターレベルの英文が5〜6割を占めるとのことなので、 設問は無視して、速読(音読)&語彙チェックに使う予定。 今日は初日なのではりきったこともあり、 短めの文を中心に英文28個:約8000語を読んだ。 未知語or自信のない語句を62個発掘。下手な単語集より効率が良いみたいだ。
876 :
大学への名無しさん :02/09/13 04:42 ID:qkbcFH2T
アレタカイヨー
877 :
00 :02/09/14 01:07 ID:A83FugFc
別にあてにしてません。と煽ってみるテスト。
878 :
:02/09/14 08:41 ID:6NezDxze
漏れの場合(浪人、理系) 偏差値50→70 ターゲット1900(まず動詞だけしっかりと覚えた) 桐原の1100(繰り返し解いた) ポレポレ英文読解(文章が短いので構文把握の後全訳した) 富田の100の原則上下(繰り返し解いた) 西谷の授業(予習は構文把握、ノートに解答までのプロセスを記載) 佐藤浩美のセンター英語(予習は同上) 復習は、流し読み。 西谷の使う同型反復が使えるようになってきたら、いい感じだと思います。
880 :
大学への名無しさん :02/09/14 15:23 ID:NTgkeCQO
構文150かったんだけどこれってもしかして無駄?ビジュアルとか新英頻とかやるつもりだったんですけどこれらで構文わかるようになるとかいわれたんですけど・・・ちなみに今高一です。
881 :
大学への名無しさん :02/09/14 15:24 ID:C4qAcUe0
全国大学入試問題正解て和訳あった?
882 :
大学への名無しさん :02/09/14 15:26 ID:+fcw19+p
>>880 まだ高一なら、これからどうにでもなる。
あせらず、基本から叩き込め。
883 :
大学への名無しさん :02/09/14 15:31 ID:bZj8V+Zl
884 :
会員 :02/09/14 15:32 ID:meVAeRtW
紙切れ入試ジャーナル1000円あげ
885 :
大学への名無しさん :02/09/14 15:33 ID:TXIFw8p4
ターゲット1000覚えれば模試程度の問題解けるよ。
>>878 みたいにたくさん手出すとどれも続かなくなる
886 :
:02/09/14 17:20 ID:6NezDxze
>>885 すべて同時(期)にやるということではないからそんなにおおくもない。
むしろこれだけなら他の人より少ないほう。
887 :
999 :02/09/14 18:56 ID:5HaOSKyI
内容一致問題が苦手です。 どなたかアドバイスを。 作者の主張がうまくつかめません。
888 :
大学への名無しさん :02/09/14 19:01 ID:SzCn66of
878さん、どれくらいで70までいきましたか?
889 :
馬鹿な男 :02/09/14 19:56 ID:/+rejZ/E
>853へ 今時、処女以外を「肉便所女」とか、馬鹿にしてるけど、 吉原のソープ嬢は「処女膜」を8万円でくっつけて、エリートと結婚するんです。 処女か、処女かでないかではなく、自分が決めろよ!! 馬鹿は偏差値70でも、馬鹿なんだな。エリートご苦労様!!WWWW
890 :
:02/09/14 23:17 ID:Y0isFdAd
>>888 5ヶ月です。
九月あたの代ゼミ私大模試以降です。
891 :
:02/09/14 23:24 ID:Y0isFdAd
>>887 まず内容一致問題の選択肢をよんでから文章を読むと
どこに注目すればいいかわかると思う。
かならず対応する箇所があるはず・・・(なかったら△印にして保留)
完全一致するものがあればそれが正解。
もし完全に一致するものがなくて文脈にあう△があればそれが答え。
892 :
999 :02/09/15 18:37 ID:MQp8aaXG
>891さん レスありがとうございます。参考にしてがんばってみます。
893 :
tnpo :02/09/15 20:55 ID:7xm2csS+
今、偏差値50前半のものですが、 私立大医学部希望です。 今からどんなことしていけばいいでしょうか? 教えてください。 自分的には、単語、熟語、文法がいまいち自信ありません。
894 :
大学への名無しさん :02/09/15 21:02 ID:lgCxq6S1
大学受験向けの参考書、問題集でこれをやればどこの英語もいけるってものを色々教えて下さい。単語、熟語、文法、語法、長文など
895 :
大学への名無しさん :02/09/15 21:09 ID:bXRg1im0
ある程度評判のいい参考書を極めれば70は絶対に超えるよ
896 :
tnpo :02/09/15 21:20 ID:7xm2csS+
897 :
大学への名無しさん :02/09/16 08:37 ID:hYDuo6gd
…
898 :
大学への名無しさん :02/09/16 08:45 ID:q4awrFaT
>>894 文法:山口のコンプリート総合英語
単語:速読英単語シリーズ(CDも込み)
長文:ビジュアル英文解釈→基礎英語長文問題精講→英文読解の透視図→英文解釈のトレーニング
899 :
大学への名無しさん :02/09/16 11:21 ID:LenrJMBW
2年の終わりまで欠かさず授業の予習やっていたら(復習はしなかった) 3年のはじめの全統模試では英語の偏差値74でした。
900ぽっぽしゃん
901 :
大学への名無しさん :02/09/16 13:01 ID:eI5UmtMk
電話帳高い・・・
902 :
大学への名無しさん :02/09/16 14:36 ID:xnHcXN/r
桐原シリーズ(英頻系)はどうですか?
余ゼミの記述もしで偏差値43でした。
文法の網羅型のもので、フォレストや河合のdepthより薄くてわかりやすいものって無いかなあ。 >902 即ゼミ8と11は薦められる。
905 :
大学への名無しさん :02/09/16 22:42 ID:lPK3+RpT
906 :
大学への名無しさん :02/09/17 00:10 ID:u59w6ofi
マーク模試で、偏差値65くらいですが、どちらを先にやるべきでしょうか? ・英文解釈の技術100 ・英文読解の透視図 よろしくお願いします。
907 :
大学への名無しさん :02/09/17 10:35 ID:DBnn6ywL
>>906 二択なら「英文読解の透視図」。
でもその前に「ビジュアル英文解釈」あたりで足腰を鍛えたほうがいいなあ。
908 :
大学への名無しさん :02/09/17 14:38 ID:gOQeRA+H
ビジュアルやる気しない
909 :
ほり :02/09/17 16:52 ID:wSmA52ec
ビジュアルのあとに透視図とかやるのっていい感じですか?早稲田洗顔なんですけど。質問が漠然としててすみません。他にもビジュアル後にやるオススメ本があったら教えてください。問題集以外で。100の技術なんかはビジュアル後にやる価値ありますかね? 教えてくんですみません。
911 :
ほり :02/09/17 17:13 ID:wSmA52ec
テーマ別は志望校の英文とはちと違うので大学いってからやりたいとおもっとります。早稲田の英文ってどっちかつーと実際的な文章じゃないですか?構文はあまりむずくないし。
912 :
大学への名無しさん :02/09/17 18:07 ID:b6z9NXd5
英ナビと併用してやる新・英頻って次のどれ? 新・英文法頻出問題演習<新装版> PART I 文法篇 伊藤和夫 860円 新・英文法頻出問題演習<新装版> PART II 熟語篇 伊藤和夫 780円 新・英文法頻出問題演習 伊藤和夫 1,165円
伊藤スレ見ろ
914 :
大学への名無しさん :02/09/17 20:31 ID:dVm1Ebwo
・全解説頻出英文法・語法問題1000(桐原書店) と ・英文法・語法のトレーニング1(戦略編)(Z会)では どちらの方がお勧めですか?
915 :
大学への名無しさん :02/09/17 20:39 ID:yKgclxgQ
>>909 たとえば『基礎英文問題精講』(旺文社)。
916 :
大学への名無しさん :02/09/17 21:35 ID:PQfXPQnA
>>914 Z会
実際にやって思った。マジで出る。
917 :
大学への名無しさん :02/09/17 22:01 ID:WRWhRRYC
チンポ
918 :
:02/09/17 22:23 ID:d1h59wOo
919 :
$ :02/09/17 23:32 ID:GNoM3YLw
上智の外国語学部英語学科を受けるのに仲本氏のTOFEJシリーズは必要なのですか?
920 :
ななな :02/09/17 23:48 ID:2gD7K9H8
マークで65あるのになんで解釈やるの? もう赤本やったほうがいいでしょ。
921 :
やーやーやー :02/09/17 23:50 ID:8rVx8Iv8
偏差値48です。今は桐原技術100やってます。あとたまに長文問題セイコウやってます。 単語はDUOと速単必やってます。 アドバイス下さい。
923 :
大学への名無しさん :02/09/18 01:48 ID:3HB/EUcf
敢えていうなら+パラグラフリーディングのストラテジーを根性で9月いっぱいで終わらせて。センターにも強くなる。
924 :
大学への名無しさん :02/09/18 03:06 ID:IeQDdcL8
>>916 戦略編が終わったら演習編もやったほうがいいですよね?
それとも、ほかにお勧めの参考書はありますか?
925 :
大学への名無しさん :02/09/18 08:01 ID:yTpvK8v0
>>921 長文問題精講はコンスタントに毎日やったほうが力がつくと思います。
桐原技術100よりもむしろこちらをメインに。
理由はいくつかありますが、やはり英文の量が一番大きいです。
926 :
大学への名無しさん :02/09/18 08:14 ID:yTpvK8v0
>>925 と書きましたが、「桐原は自分に合ってる。長文はいまいち」と思っているのであれば、
私のレスは無視してかまいません。自分のやり方で行きましょう。
〜問題精講はなんかいっぱいあってようわからん
928 :
大学への名無しさん :02/09/18 17:26 ID:kZKkykUr
五ヶ月で偏差値70までいった人って一日どれくらい英語に費やした?
>>928 毎日3時間。長文読解と文法・単語の暗記、前文や並行してやった。
930 :
大学への名無しさん :02/09/18 18:28 ID:kZKkykUr
それぐらいでいいの?少ない気がする。
931 :
大学への名無しさん :02/09/18 18:29 ID:j729U//4
熟語はどうすればいいですか?
>>930 時間にすりゃ約450時間だからね。
満遍なくやれば結構上がるんだと思う
933 :
大学への名無しさん :02/09/18 18:43 ID:P1/WEnya
熟語は確かにどうしていいか分からん。 塾語集で覚えていくしかないのか?
934 :
大学への名無しさん :02/09/18 18:44 ID:wFE8OiIh
DUOとかいいんじゃない? 単語と熟語同時に覚えられるから。
>>930 その代わり、復習を完璧にやりつつ、「毎日」長文に触れるようにする。
分からないところは、キチンと調べて完全に理解しておく。時間よりも、質と意識の問題。
受験英語といっても、「言葉」を勉強する事に変わりないので、毎日やらないと忘れるし勘が鈍る。
マメな勉強が出来ない奴は、どんな良書を使おうが、何時間やろうが、力はつかない。
>>933 熟語帳の確認。桐原や英頻のような演習重視型の教材を懲りずに反復する。
長文の中や模試で出題された物をこまめに覚えていく。復習を習慣づける。
以上の事をやれば、時間はかかるが確実に力はつく。
地味な事を出来ん奴は、英語の力を伸ばす事は出来ない。
937 :
大学への名無しさん :02/09/18 18:57 ID:kZKkykUr
丁寧にありがとうです。
なぜ読めないのか。 1)構文解析できない。文法的に説明つかない。 2)単語熟語が分からない。語彙の不足。 3)内容が抽象的すぎて分からない。背景知識の不足。 偏差値70クラスは1)の理由で読めないことはまずない。 60程度でもまだ構文文法に穴があるはずだ。 それとあんまり語彙に走るな。暗記物は勉強時間に換算してはダメだ。 勉強の中心を頭を使う『読解問題』に置け。でないと点数のびない。 『なぜ読めないのか』を自分で分析して的確な補強をしよう。
939 :
大学への名無しさん :02/09/18 20:52 ID:7vHgJHTH
940 :
大学への名無しさん :02/09/18 20:58 ID:H1E+cRdD
>>1 トフルへ行け。 俺は、高校2年の6月の進研模試で、 英語 47だったが 一年後の代ゼミ私大模試(9月)で英語72まで上がった。 トフルはいいぞ。
941 :
大学への名無しさん :02/09/18 21:01 ID:F3DO4l7z
>>938 うんうん。納得ー。
数日間根を詰めて単語&熟語を丸暗記したけど
簡単な英作すらできない始末だった。(汗
私の場合関係代名詞とか分詞構文なんかもアヤフヤで
基礎的な構文を理解できていないから。
942 :
:02/09/18 21:19 ID:B5tnrQ4/
943 :
ななな :02/09/18 21:22 ID:gVO+VJF8
実は基礎長文問題精講がほしかったんですが、 間違えて黄色表紙の長文問題精講買ってしまって 桐原100中心にやってます。 今偏差値50なんですが浪人してることもあり最悪、成蹊大学経済学部偏差値56ヨゼミ に 行きたいんですが第一志望は学習院で60くらいです。 単語は何で覚えましたか?まず何をやればいいでしょう。 正直不良の友達は遊んでるのに偏差値58とかで僕は毎日6時間くらい やってるのにこの結果。アドバイス下さい。
944 :
大学への名無しさん :02/09/18 21:23 ID:0KDtruib
>943 私も要領わるいの・・・・ つらいよな亜・・・・
945 :
浅子さん :02/09/18 21:24 ID:nXseHJB5
>>942 なんかぼくもそんなかんじだよ、、
僕も学習院しぼうだけど頑張ろう!。
そういうことならアソパソマソの出番だ ___ / \ ________ / /=ヽ \ / | ・ ・ | < 70とれない奴かかってこいよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
947 :
ななな :02/09/18 21:30 ID:gVO+VJF8
僕も医学部志望の親友におまえ要領悪いなあと笑われます。 友達は毎日30分しかやってなくたびたび女の子をひっかけてデートしてんのに 偏差値70。どこでやってるのか不思議。 学習院がんばりましょう。今からでも全く可能だ!!
948 :
大学への名無しさん :02/09/18 21:34 ID:x6FRsz7x
>>943 2週間位かけて難しめ(早慶レベル)の長文を何回も読むのを勧める。
ホント一日中英語詰めのつもりでやる。
気持ち悪くなるなるまで、もう英語はヤダと思うくらいまでやる。
2週間位たってから普通の長文読むと大分読みやすくなると思う。
実際俺はこれをやって、7月まで浪人してるのにもかかわらず偏差値55しかなかった俺が、
8月の模試で63とアップした。(簡単だったこともあるけど)そんで、その後の早大プレでも偏差値62取れた。
(いい方なのかな?)まずはなれることが大事だと思う。そしてその後に細かいことをやればいいかと。
950 :
大学への名無しさん :02/09/18 21:46 ID:uCgflZSo
>>943 友達はやってないんじゃなくて、ちゃんとやってるの。
ただ、要領がいい、それだけじゃないと思う。
やっぱり基礎を固めれば偏差値は60いきます。
そこから初めて、対策や発展をやればいい。
自分は基礎ができてるから。そんな風に思うんだったらアドバイスの意味はないよね
948の方とはまったく違うけど、時間がないけど、基礎をもう一度見直すことを薦める。
951 :
ななな :02/09/18 21:53 ID:2uMdnbWc
よくわからんのよ。速単速熟の文章は単語さえ分かれば1カ所しか解説みなくても読めるし 基礎がないわけじゃないと思う。単語力のせいにしたいんだけど単語もまあまあ分かるし 解くためのコツができてないのかも。ということは正確に読めてないてことかしら。 僕は代ゼミの早慶クラスにいながら偏差値50で日大狙おうと弱気に なってます。
952 :
大学への名無しさん :02/09/18 21:56 ID:wmw4gxF7
>>951 早慶クラスの奴でも、実際に早慶に合格できるのは、多めに見ても10分の1。
厳しいけど、コレが現実。ダメでもそんなに悲観するな。
953 :
大学への名無しさん :02/09/18 22:01 ID:x6FRsz7x
代々木校で、LE1組の担任が「いつも1組からは7割近くの人が早稲田合格してます」と言ってたような。 ま、俺はクラス落ちしたけど。けど諦めない。なぜなら俺は1組の模試の平均偏差値より高いのだから。
単語覚えるのは学校の休み時間なんかがイイよ。 別にこの時期だからがり勉だなんて思われないしね。 つーか、人より遅れをとっているからこそそういうとこでカバーしないと。
955 :
大学への名無しさん :02/09/18 22:06 ID:TkwGMZH9
>いつも1組からは7割近くの人が早稲田合格してます あり得ない。ウソついて励まそうとしただけ。w
956 :
ななな :02/09/18 22:21 ID:CSo0kTZq
でも代々木はそれくらいあるかも。 名古屋は1クラスだけで誰でも入れるから去年は2割だけだったらしい。 みんな中央、青山、立教、明治に流れるみたい。 僕らなんかは成蹊、法成とか国学院、名学、日大とか中堅に。 だめだだめだ!最悪成蹊だ。頑張って中央、学習院に行くんだ! まあ浪人生なんで何時間やってもガリ勉なんて言われないけど、なかなかあがらない。
957 :
大学への名無しさん :02/09/18 22:36 ID:F5FOMOqw
今日DUO買ったんだけどDUOの正しい使い方ってどんなんですか?単語・熟語はセンターレベルはあると思います。今偏差値62なんでなんとか70越えたいです。
>>957 本気で70行きたかったら、単語帳による単語の暗記ばかりにこだわらないで
長文読解問題の演習量を増やして下さい。
単純に語彙量や知識を増やすという発想だけでは
62から大幅な伸びは期待できませんよ!
もう、そういうレベルにきているのです。
959 :
大学への名無しさん :02/09/18 23:46 ID:wk/KqPL0
>>943 やっぱ速読英単語かなあ。(CDも込みで)
960 :
ななな :02/09/18 23:53 ID:2/dvQtpK
速単か。デュオ愛用してるからなあ。速単ももってるからCDは友達にお願いして… 速単も一日2つくらいやってみます。 あと2001も確認用としてほしいなあ。単語力ないと偏差値あがらんような気してたまらん。
961 :
tnpo :02/09/18 23:55 ID:K8ssx7G/
>>958 でも文章読んでて、10個くらいわからないのあったら
どうしようもなくないですか?
962 :
ななな :02/09/19 00:03 ID:DRyR5Y4r
偏差値62でも10個もわからないのあるんですか?じゃまあまあ分かってるのに偏差値50の俺は…ギャ〜。
963 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:08 ID:gOf5jpFO
親権模試とか受けたらすぐ偏差値70逝くんじゃないの?
964 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:11 ID:3BcvLybr
>>963 真剣模試は自信がつくな。
真剣模試で英語74取った直後の代ゼミ全国模試の英語61・・・
日東駒専が頭をよぎった高3の6月・・・・・
965 :
ななな :02/09/19 00:17 ID:BOYe9kD4
なんで61で日とうこませんがでてくるの。それは50のおれが考えることさ。
966 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:19 ID:blhdPKxD
>965 ワラタ でも同意
967 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:22 ID:3BcvLybr
>>965 俺は私大バブル全盛期の受験生。
当時のマーチは今より偏差値5以上高く、特に英語は
代ゼミで70無いと合格は厳しかった(立教青学学習院)
英語61では、日東駒専がいいところだった、マジで。
968 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:23 ID:ZhOOcgIF
>>961 英語の長文でわからない単語があったら辞書を引いてその場で覚えていけばいい。
969 :
ななな :02/09/19 00:24 ID:DRyR5Y4r
確かに昔は60でにっとうこませんでしたね。
970 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:25 ID:Y+GscvMd
バブル期は偏差値も高騰してたのかな? バブルが終わると同時に偏差値も一緒にはじけたの?
971 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:38 ID:CjJIlK7C
90年代前半の英語の偏差値70と、 今の英語偏差値70ってどっちが価値があるのかな? もちろん駿台なら駿台、河合なら河合というように同じ模試での比較ね。 やっぱり今の方がレベル低いのかな。
972 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:39 ID:3BcvLybr
>>970 91年受験組だが、受験人口が今より遥かに多かった。
景気も良く、全国の受験生が東京私大に殺到した。
一学部当たりの倍率が30倍を超える学校も多く、
一人で7校8校受験していた。
例えば、3教科で偏差値63あっても、日東駒専を滑り止めに
することも厳しかったので、その下のランクも受験する。
日東駒専レベルの奴は、更に2ランク下を受験し・・・・・・
という風にレベルの高い奴が下へ下へ降りていった。
それで偏差値バブルが起こったという訳。
不景気になって、地方の受験生が駅弁志向になり、受験生が激減。
でバブル崩壊なわけ。
973 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:41 ID:3BcvLybr
>>971 そんなに変わらないだろ。
ただ、新課程後受験生のレベルが落ちたとは聞くが。
ま、70は70だ。
974 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:48 ID:Y+GscvMd
>>973 そうか?センターなんかは新過程の方がタダの暗記じゃ済まなくなってきてるから大変じゃないかなぁ?
975 :
大学への名無しさん :02/09/19 00:52 ID:3BcvLybr
>>973 すまん。センター受けなかったからわからん。
976 :
伊藤信者 :02/09/19 00:57 ID:zSoYap0f
英数に関してはどうあがいても現行カリキュラム育ちの奴はDQNだ。 頭が悪くなったわけではないが・・・中身を削り過ぎ。
今の受験生はマジで恵まれている。受験生人口も少ないし、競争率も低い。 試験方式も多様化されていて、志望校に挑むチャンスも複数ある。 現役生なら、推薦入試の枠・方式も広がって一層可能性が広がる。 これだけ有利な状況にあるのに、勉強もしない奴ははっきりいって、どうしようもない。
978 :
957 :02/09/19 06:15 ID:YbYNwTaW
DUOはCD使った方がいいかってことを聞きたいです。あとどんなふうに勉強するべきかも。 長文演習はまあまあやってます。DUOは英作文対策を兼ねて使いたいと思ってます。
980 :
大学への名無しさん :02/09/19 07:26 ID:Q2j0gdPI
昔は日大とトンペーが同じくらいだって聞いたことあるぞ。 東駒専は知らないけど。 おまいら、いつまでも単語ばっかやってないで毎日長文問題しる!!!
981 :
大学への名無しさん :02/09/19 07:33 ID:B7oLi10e
>>978 もちろんCDは使ったほうがいいです。DUOのはしがきあたりに使い方が書いてありませんか?
982 :
743 :02/09/19 07:58 ID:FieUVeGo
単語わからないとやる気が失せる。 長文問題精講中心にやってくことにしました。 まずは偏差値55!そして年内には必ず60!そして入試時には65にして 学習院英語満点狙います。
983 :
大学への名無しさん :02/09/19 08:03 ID:B7oLi10e
984 :
978 957 :02/09/19 10:11 ID:YbYNwTaW
>>982 偏差値60ならちょっとがんばればすぐいくよ。
おれは一ヵ月で34から60になった。
基礎英文問題精講
速読英熟語
速読英単語必修編
の順でやったよ。
文法さっぱりやってないから文法もしたら65くらいすぐだよ。
985 :
大学への名無しさん :02/09/19 13:50 ID:4HWMzgcl
>>982 65レベルじゃどこの大学でも満点はむりだよ
986 :
名無し :02/09/19 13:54 ID:sRJqRAOZ
今の受験者数なら偏差値はすぐ上がる あまり価値がない
987 :
偏差値78 :02/09/19 14:03 ID:HpnIn0Jl
60以下は氏ねよ
a
___ / \ _____ / ∧ ∧ \ / | ^ ^ | < ・・・・・ | )●( | \_____ \ _ ノ \____/
ん〜〜
,、r:'''´: ̄`':'⌒`'::、, /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ, ,r'::::;:::::::::::::::::::::::::;:;i!i:::::::::::::::::ヽ, /::::::::ハ;::::::::j:i;i;j:::i;:j'|! }::li:::;;::::;:;:::::i, {::::::::::{. l;:j:、;j{'`'`'ヘj!j| j;ノj;:}|;;;jヘj;:::} ヾ;::::;;j ;:::;;;;;,、,_ ,、::;;;;;::、, '!;::j ,ゞ;jト、 _,二ニ、 '';'二、,_ jイ ゙;ヘl `'f゙ィェァ:、ヾ=f゙,ィ:ェァ、`H゙f′ {〈} ヽ,`' " ,シ; ト、`'''' ゙丿Y 〉j. `ブ´(,_ ゙うヾニ´ |、 ・・・・・・・ ゙´! i Y ______`'''´___ 〉 r j′ ,rヘ, , ヽ ゙ヾl王El王lヲ" 'ソ ノ / ヾ;、 ヽ ``''''''''''''´ ,ィシ´ / ゙ヽ,ヽ、 ,イ、,_ /´\ ヾ;`'''ー--‐''ソ i, `''‐:、,_
暇だなぁ
どうしよう
よしっ 1000取りだ
誰か密かに狙ってねーだろな
あと1・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 1000!!!!!!!!!!!! もらったああああああああああああああ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。