似たスレがありますがこちらはネタ的な裏技を集めましょう。
点数の向上は保証の限りにあらず。
2
3 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:13 ID:8hsnW2hV
4 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:13 ID:rLJ5LgVZ
2
5 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:13 ID:rLJ5LgVZ
さいころ
記述で
○○しなければならない→
○○せねばならぬ
3文字節約(・∀・)ウマー
7 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:14 ID:rLJ5LgVZ
好きな数字の約数
あとは正確な図を見て勘と綺麗な数字
8 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:16 ID:qUqTtUI/
基本は消去法
9 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:22 ID:ggxsktx7
「〜である」に注目
センター
心の中で、
゚Д゚)ハァ?なに言ってんだヴォケ!
と言いながら選択肢を消していくとうまくいく
11 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:33 ID:yBVNhSCN
一般的な文章になった(具体例から脱却)→重要な文章
である可能性が高いと思ふ。
12 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:34 ID:yBVNhSCN
しかし具体例をわざわざ言っているから
その事項が重要だとわかるという面もある罠
14 :
大学への名無しさん:02/07/14 17:57 ID:LpXnXXTl
センターは困ったら三番を選ぶ
15 :
大学への名無しさん:02/07/14 18:40 ID:2itvb81P
現代文裏技の本って売ってるよ。
16 :
吐露@´∀`)113系 ◆x4hBg6RE :02/07/14 23:45 ID:F0REamjp
17 :
大学への名無しさん:02/07/14 23:47 ID:SD1y38XO
はげどう
18 :
大学への名無しさん:02/07/14 23:55 ID:IqFl+GU5
はげしく尿道
19 :
大学への名無しさん:02/07/15 10:56 ID:3zatQav7
次のうち間違っている物を探せってのは
仲間はずれを選ぶことでわかることも。
20 :
コギャル&中高生:02/07/15 10:57 ID:mEktsxWk
21 :
大学への名無しさん:02/07/15 11:10 ID:FtVi9lpT
>>1 60字とかの多い記述を本文から抜き出して書く
>ヒュンダイブン
わろたニダ
23 :
大学への名無しさん:02/07/15 18:53 ID:WLKjit+z
センターだったら、まず選択肢を見る前に大体答えをまとめておけ。
そうすれば、だいぶミスが少なくなるはず。
…と笹井が言っていたよ。
ちなみに京大の問題は字数制限が無いに等しい。
米に字が書ける人とかなら凄まじい字数を書き込むことも可能。
ただし去年の後期試験では縦線がひかれていたらしいが。
25 :
吐露@´∀`)113系 ◆x4hBg6RE :02/07/15 22:21 ID:ygQN8mb5
ところで21がよくわからんのですが…。
抜き出して書くと長くなって字数が足りず説明足らずにならん?
26 :
大学への名無しさん:02/07/16 12:18 ID:50qEHOyH
センターの漢字は意味を考えろ。
字自体を書けなくても正解できる
27 :
荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/07/16 12:27 ID:UDJbjoCn
ヒュンダイ!サムソン!
28 :
大学への名無しさん:02/07/16 13:39 ID:XQjsR+pH
>>26 同意。でも、俺必ず1,2個間違えちゃうんだよね。
でも、特に理系の人は漢字をやるくらいなら、英単語・熟語に時間を回したほうが良いはず。
29 :
ごる ◆1Jn..... :02/07/16 14:23 ID:sKlS8k7K
30 :
あぽ@かりぷす ◆.......Q :02/07/16 14:31 ID:vn2iX6+M
本読みもしないくせに漢字は間違わない…。永遠の謎だ。
>>26 あれはパソコンで打ちこめる時代に合ったよい問題形式だとおもふ