1 :
1:02/07/01 22:05 ID:76eF1YZp
センター地理は覚えることは少ないけど最低限覚えることはある。
参考書などから重要そうなところや必要なところをさがし書き込むすれ。
2
3 :
1:02/07/01 22:07 ID:76eF1YZp
別に参考書からでなくても常識みたいなものも
書き込んで良すれにしましょう。
4 :
大学への名無しさん:02/07/01 22:11 ID:v7jp8FKH
>>3 世界の年平均気温(15℃)=東京の年平均気温(15℃)
世界の年平均降水量(750o)×2=東京の年平均降水量(1500o)
5 :
気候の記号:02/07/01 22:13 ID:76eF1YZp
A 熱帯。最寒月平均気温が18℃以上
B 乾燥帯。BW砂漠気候BSステップ気候
C 温帯。最寒月平均気温が18℃未満で−3℃以上
6 :
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/07/01 22:15 ID:u2YAE7Az
地理スレは倉庫逝きになりやすい・・・
7 :
てんもに:02/07/01 22:17 ID:vZw04dNh
昨日のIDはサバナ気候Aw 今日はなんかでっかな?
8 :
気候の記号:02/07/01 22:17 ID:76eF1YZp
D 亜寒帯(冷帯)。最寒月平均気温が−3℃未満,最暖月平均気温が10℃以上
E 寒帯。最暖月平均気温が10℃未満ETツンドラ気候EF氷雪気候
9 :
気候の記号:02/07/01 22:19 ID:76eF1YZp
f 年中多雨,湿潤で寒気がない
s 夏に乾燥,冬に湿潤
w 冬に乾燥,夏に湿潤
m 季節風による雨期がある
10 :
民族の言語:02/07/01 22:23 ID:76eF1YZp
中国語 使用人口がもっとも多い。中国・シンガポールなどで使用。
11 :
大学への名無しさん:02/07/01 22:24 ID:lYLq/254
おまいら 今年 スホベイ が出ますよ
12 :
民族の言語:02/07/01 22:24 ID:76eF1YZp
英語 使用範囲が広く,国際語としての性格を持つ。イギリスやイギリスの
旧植民地で使われ,公用語の1つとして英語を使う国も多い。
13 :
民族の言語:02/07/01 22:25 ID:76eF1YZp
ドイツ語 ドイツ・オーストリアで使用。学術語として重要。
14 :
民族の言語:02/07/01 22:26 ID:76eF1YZp
フランス語 フランスやカナダの一部で使用。外交語として重要。
15 :
民族の言語:02/07/01 22:27 ID:76eF1YZp
スペイン語 スペインのほか,ブラジルを除く中・南アメリカ諸国で使用。
16 :
民族の言語:02/07/01 22:28 ID:76eF1YZp
アラビア語 西アジアや北アフリカのイスラム教徒を中心に,
広く使われる。アラブ民族を特徴づける。
17 :
1:02/07/01 22:31 ID:76eF1YZp
>>4 そうなんだ。しらなかったよ。そーゆー見方もあるんだね。
>>11 スホベイって何ですか?
18 :
1:02/07/01 22:36 ID:76eF1YZp
黒海の周りは真っ黒け。
最低限の域を超えてない…?そんなに知らなくても9割イッテル…。
イギリスではブドウが栽培出来ないので ワインも生産されない
かわりにウィスキーを作っている
ちなみにブドウの北限がイギリスの下を通っている
21 :
あ:02/07/01 23:12 ID:A6S+Xaid
西岸海洋性気候っていえば定番の暖流の北大西洋海流と偏西風の為に
暖かい気候って覚えてる人がほとんどだと思うんだけど実は夏の
平均気温が20℃いってなかった様な気が… うろ覚えですまない。ただ、
このへんの何となく間違って覚えてしまった記憶を誤答に出すのはセンター
お得意なので しっかり教科書の隅々までチェックしましょう!
>>21 詳しくは覚えてないけど(全部そうやけどw)そんな感じやった。
夏も冬も過ごしやすい感じやった。こんなとこ住みたいって思ったよw
こんなこと考えながらやると楽しくなるかもね。
23 :
い:02/07/01 23:21 ID:A6S+Xaid
センター地理は基本的なことを押さえたら、あとは各予備校の出してる対策本
の中から何がでそうか自分で予想して、自分ならこう出すとかいろいろパターンを
考えて直前期に詰め込むと9割はいけると思う。
24 :
大学への名無しさん:02/07/01 23:24 ID:gfE0zED4
いけないよ!
25 :
地理ヲタ→史学科:02/07/01 23:25 ID:pIOLK4Lg
あんまり地理スレを乱立させるのもいかがなモノかと・・
26 :
shj@大阪南LE ◆MOg20d0E :02/07/01 23:31 ID:CjVKAltI
スホベイって風じゃなかった?
私大向けの知識な気がする。
>>26 スハーベイで思い出したが、昔「ミストラル」のことを「ミストレス」と書いて
一部の方々に大受けされたことが・・・
28 :
大学への名無しさん:02/07/02 15:32 ID:DqgDP2T3
age
29 :
大学への名無しさん:02/07/02 16:02 ID:1tQFcaDn
竹島は日本固有の領土であるが、戦後以来韓国に不法占拠されている。
30 :
大学への名無しさん:02/07/02 16:44 ID:ueeLe08y
世界の人口増加率
アフリカ>南アメリカ>アジア>オーストラリア
世界地図に左右逆の4を書いて覚える。
ロシアは人口減少。
駿台岡田の直伝
31 :
1:02/07/02 18:08 ID:DqgDP2T3
32 :
大学への名無しさん:02/07/02 18:13 ID:ueeLe08y
33 :
1:02/07/02 18:18 ID:DqgDP2T3
>>32 るの字の法則は世界の面積でした、スマソ。
34 :
大学への名無しさん:02/07/02 18:27 ID:ctU2wAoC
チューインアイブパキロニチバンナイ!!
35 :
大学への名無しさん:02/07/02 18:35 ID:ueeLe08y
鉄鉱石産出ランキング
チュウブラオロシ
中国・ブラジル・オーストラリア・ロシア
チュウブラオロシガネとすれば鉄鉱石のランキングと
覚えられる。
36 :
1:02/07/02 18:46 ID:DqgDP2T3
>>34 何のランキング?
>>35 聞いたことある。今年もその順番かな?
金のランキング
南・あ・それ
37 :
大学への名無しさん:02/07/02 19:02 ID:aqIuS5iy
語学春秋社の地理Bの実況中継上下をお薦めする。
38 :
大学への名無しさん:02/07/02 19:27 ID:QmYRCKQf
やっぱり語呂合わせはジオゴロに限る。
39 :
大学への名無しさん:02/07/02 22:04 ID:j6ushYl1
地理はゴロだらけだときついと思われ
チュウインアイブパキロニチバンナイは
人口ベスト10、全部一億以上
1億人以上の国なんて適当にしか覚えてない…。
センターのみでそんなにふんばって覚えるもんなんすか?
選択肢があんねんから、そこまでちゃんと覚えなくても大丈夫かと。
41 :
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/07/04 01:36 ID:D5AKUZ9w
>>40 んー、でも知識で解ける問題落とすのは勿体無いよ。
>>41 選択肢が出れば、判別はできますよ。ただ言え!と言われても答えられないです。
まぁ、9割イッテルからいいわけですが…。
ナイジェリアがアフリカ唯一1億人突破で十分
他は感覚で分かるだろ
44 :
大学への名無しさん:02/07/05 01:08 ID:1PxT3l9R
ジオゴロってどーなんですか?
よい?
45 :
もけけ:02/07/05 01:10 ID:50pSnlSy
スイスで使われてるのは
フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロマンシュ語
46 :
大学への名無しさん:02/07/05 01:35 ID:mF0h5cz5
もけけもけもけ
>>44 前にも出てたが地理に語呂合わせはきつい。
それよりも新聞読んでたほうが数段役に立つ。授業中暇な時に地図帳とか資料集とか読んだらどうよ
まあ地理が嫌いな奴は自然と記憶に残るということも無いだろうから語呂合わせがいいかもしれないな
以上理系の独り言