155 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:50 ID:1IA/ZjwL
たぶん151さんにはむりです。
大数おわらしてからのほうがいいですよ
156 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:50 ID:eGl5te+R
2匹って甘すぎ?
157 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:51 ID:a5K3CmAD
検算してみたら間違えた予感がするんですが…。
そうか、俺は偏差値70無いのか…鬱だ。
158 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:51 ID:gmCEGfto
鶴2亀3じゃ駄目?
え、これって普通は速攻で判るもんなんですか?
160 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:53 ID:1IA/ZjwL
結果は2匹になりますが途中式を書いてください。
適当に当てはめてたまたまあってもだめですよ。
161 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:56 ID:gmCEGfto
二元一児でやれば・・・
鶴数×2 + 亀数×4=16・・・@
鶴数 + 亀数=5・・・A
163 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:57 ID:1IA/ZjwL
>>161 そんな単純な解き方じゃ高校生レベルですよ。w
164 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:57 ID:jC0R6o3Z
2x+4(5―x)=16
よって2匹
165 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:58 ID:1IA/ZjwL
167 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:59 ID:gmCEGfto
168 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:00 ID:gmCEGfto
高校生レベルっつうか、厨房クラスかと
169 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:04 ID:qHLenyXV
鶴を2xひき、亀を4y匹として2y+4y=16、
つまりx+2y=4を1と2が互いに素だからを利用して解く?ふつうでごめんなさい
170 :
ビセキについて:02/07/08 21:04 ID:RAhxSLdP
ビセキって思考の余地がないとかほざいてるやつがいるけどそうか?
この問題は単純といえば単純なキュウセキの問題だけど思考力使わない?三次元的センスとか・・
Y=2−2X^2のX軸より上の部分をY軸を軸に回転させてできた物体をX軸を軸に回転させてできた物体の体積を求めよ。
171 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 21:05 ID:1IA/ZjwL
【解答】
全部亀と仮定する。
そのとき足の数は4×5=20本
でも今足は16本
だから4本少ない。
かめをつるにとりかえるとあしのかずは4本から2本に減るので
一匹あたり2本減ることになる。
4÷2=2なので2匹を鶴にすると足は16本になる。//
まあ高校生にはちょっと難しいので164の解答でも
半分くらい点は与えます。
172 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 21:06 ID:1IA/ZjwL
169は文字を使った時点でげんてん。
俺は小学校の時は健気に「亀の数を△とする」とか、記号で置いてたよ。
模試でやったら減点されるかな。
174 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:09 ID:gmCEGfto
>>173 それ、前になんかTVで見たよ。消防がやってたよ。
1
V=π∫ (2-x^2)^2 dx ??わからん。DQNなもんで
0
1
V=π∫ (2-x^2)^2 dx ずれた・・・
0
177 :
大学への名無しさん:02/07/09 01:34 ID:PXSsQtkr
169より。頭の中では171さんのように考えたんですが
解答用紙に書くとなると癖で文字使っちゃいました・・・。
減点ですかやはり
178 :
吐露 ◆x4hBg6RE :02/07/09 01:39 ID:OVQ5wVgj
確率は好き。
積分が関わる問題は、大嫌い。
179 :
大学への名無しさん:02/07/09 01:54 ID:372BTQMT
都留 甕 酸 氏ね
180 :
大学への名無しさん:02/07/09 03:12 ID:8eZbQtEN
好き:三角関数、複素数と複素数平面、行列、いろいろな曲線、(コンピュータ)
嫌い:微積、ベクトル
大学1年の微分積分学と線形代数学の授業はほぼ即死でした。
181 :
大字への名無しさん:02/07/10 00:04 ID:tqNbaxaB
好き ねこ
嫌い コーシー・シュワルツの不等式(こんなの使わないじゃん
182 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:04 ID:k52lMPXk
( ;´,З`)-(;´∀`)(;´∀`)=(;´Д`)(;´Д`) -(;´∀`)(;´∀`)
( ;´,З`)-(;´∀`)^2=(;´Д`)^2 -(;´∀`)^2
( ;´,З`)-(;´∀`)^2={(;´Д`) -(;´∀`)}{(;´Д`) +(;´∀`)}
183 :
ω≡≡ ⊂(・∀・ )チソコホウリナゲ!!!:02/07/10 00:05 ID:sV+xQuY0
嫌い:ベクトル 、複素数、数列
基本的にABがだめ。センターはコンピューターで乗り切れるけど。。。
184 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:05 ID:0oBMWBRg
( ;´,З`)=(;´Д`)(;´Д`)
185 :
ピンキー ◆rBQWtf4. :02/07/10 00:10 ID:pApTP03o
キライ ベクトル(本当に消えて欲しい) 複素数
好き 確率 組み合わせ 確率平面 整数問題
186 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:20 ID:ykvB8Lz+
好き 微積 数列 二次・三角・指数・対数関数
嫌い 図形(特に立体)
188 :
大学への名無しさん:02/07/11 13:28 ID:N6hZGOAd
>>176 xを、(1-sint)として計算してみよう。
そうすればわかるはず。
でもなんで誰も教えてあげないんだろう。
189 :
大学への名無しさん:02/07/11 13:31 ID:UBfLriE2
うん?
整数問題や確率は右脳だろ
あれのはいはんの場合わけとか数え上げとか本当に頭使う
難しい問題レベルの話ね
190 :
大学への名無しさん:02/07/11 15:10 ID:LGG6Skf7
右能は立体(ただしイメージ化が必要な問題のみ。)
191 :
大学への名無しさん:02/07/11 15:15 ID:kuGXA+HJ
立体に限らず、整数問題はもちろん他の問題も、右脳使ってる人は使ってると思うよ。
例えば合同式とか、なんか丸い固まりから団子をちぎるようなイメージで変換したりしません?
しませんか、俺もしません。
192 :
洩れ ◆uUuUU.Eo :02/07/11 15:16 ID:W4ePdtvB
得意:多分ない…
不得意:微積(計算がメンドイのが嫌い)
嫌い:組み合わせ(数えられない。式が思いつかない)
確率(上に同じ)
微積(計算間違いシル)
好き:ベクトル、数列、複素数平面
式をいじくりまわすような分野は苦手。
194 :
大学への名無しさん:02/07/11 17:10 ID:RirtsrHP
好き まむこ・女
嫌い ちむぽ・男
195 :
大学への名無しさん:02/07/11 18:05 ID:tDcYHY8y
得意:解析
不得意:代数
196 :
大学への名無しさん:02/07/11 23:50 ID:x4IEB7u5
嫌 数列(とうとう二次に数列がでない大学に変更した程嫌いだった)、ベクトル、対数関数
好 場合の数、複素数平面、微積、指数関数
197 :
大学への名無しさん:02/07/12 00:33 ID:PEEkceHI
好き: 微積 数列 極限
嫌い: 数学B(確率以外)
198 :
TR:02/07/12 00:53 ID:8BQc5tus
好き:微分、極限、複素数
嫌い:積分、2次曲線、確率、数列、ベクトル
199 :
大学への名無しさん:02/07/14 12:54 ID:Z01kEQ0j
好き:確率、場合の数
嫌い:図形と方程式、ベクトル、複素数
まず基礎ができてないんだけどね。
200 :
大学への名無しさん:02/07/14 13:12 ID:87M4Wllc
嫌い:数と式、確率、個数の処理、数列、対数、三角関数、図形と方程式、複素数、ベクトル、微積分
好き:無い
201 :
大学への名無しさん:02/07/14 13:18 ID:z02gIRym
で?集計は?
203 :
マシェリ@鬼 ◆UMAAAAAA :02/07/14 14:16 ID:9ed39NzH
好き:三角、数列、式と証明
嫌い:個数の処理、ベクトル、常用対数
204 :
田舎者:
嫌い:ベクトル、複素数、VC
好き:それ以外