1 :
1:
好き:複素数と複素数平面
嫌い:整数
2
3 :
大一大万大吉:02/06/23 22:04 ID:RDUdO8pY
嫌い:複素数と複素数平面
好き:整数
2
整数問題好きな奴なんているのかな・・・
6 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:05 ID:0Ir2iP/K
好き 積分
嫌い いろいろな曲線
7 :
1:02/06/23 22:06 ID:lTcaHTbv
>>6 何で??ビセキできたらいろ曲もできそう・・
8 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:07 ID:Xp79pxGr
好き ポルトガル、イタリア、スペイン
嫌い チョソ
9 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:07 ID:PNrNs5Zs
/\ 、、 __ | ||
/ \ / | L ||/
\ / | ノ レ
/
10 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:10 ID:/uGmlUwN
好き:微分・積分・・・一番分かり易い分野。
嫌い:ベクトル・・・全然イメージが沸かない。
11 :
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/06/23 22:11 ID:toQOq4CK
好き:ベクトル
嫌い:複素数と複素数平面
12 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:11 ID:wlf7BrES
好き:平面幾何
嫌い:場合のかず・確立
上は得意
したは・・・・
14 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:12 ID:lTcaHTbv
ビセキは案外好かれてるんだね。嫌い組が多いかと思ってたよ。
15 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:12 ID:PNrNs5Zs
>>11 ねぇマジでベクトルぜんぜん出来ないんだけど・・・
たすきがけ
17 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/06/23 22:13 ID:aN/2R/c8
え゙・・・俺11と一緒なんだけど・・・
18 :
愚*浪:02/06/23 22:14 ID:laXJlMV8
全部です
複素数はベクトルと関連・・・
20 :
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪 ◆HiKky0RU :02/06/23 22:14 ID:toQOq4CK
複素嫌いは結構多いと思うのだが・・・
21 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:15 ID:lTcaHTbv
複素とベクは一緒なきが・・
22 :
1:02/06/23 22:16 ID:lTcaHTbv
とりあえず100あたりで集計してみようか?もっと多いほうが良いか。
複素数の方がイメージわかない・・・
24 :
理系 ◆ATmvHIRU :02/06/23 22:17 ID:JK4w7xVD
俺も複素数だった
25 :
1:02/06/23 22:17 ID:lTcaHTbv
ベクトルのがイメージわかないよ。さらに行列になるともうイメージも何も無い
26 :
理系 ◆ATmvHIRU :02/06/23 22:18 ID:JK4w7xVD
忘れてた、行列にも一票。
27 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:24 ID:lTcaHTbv
みんな、書き込んでください!!お願い
28 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:24 ID:c1V2daU6
好き;数列、複素数、ベクトル、微積、行列
嫌い;確率
29 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:30 ID:FsUnPwX0
おれは整数が出てくるとワクワクする(w
微積はだるいから嫌い
好き:ベクトル、微分、数列
嫌い:複素数、積分、行列
31 :
◆NjjhaRSA :02/06/23 22:33 ID:9+AiFavG
好き:ベクトル
嫌い:数列
32 :
かるぶん(258) ◆TOKOpREY :02/06/23 22:40 ID:EzfrhwKa
好き:数列、指数・対数、極限
嫌い:順列・組み合わせ、確率
33 :
名無し:02/06/23 22:50 ID:ExlBh0Vm
好き:ベクトル
嫌い:順列組み合わせ、確率
34 :
1:02/06/23 22:53 ID:lTcaHTbv
ベクトル好きなやつおおいな。
方や確立不人気か?
35 :
大学への名無しさん:02/06/24 21:31 ID:sEt2aiIm
好き:確率
大嫌い:ベクトル
嫌い:その他
36 :
大学への名無しさん:02/06/24 21:34 ID:a5ldcbeU
好き:ベクトル
嫌い:確立
好き:確立
嫌い:複素数
38 :
石田一 ◆xL5Daric :02/06/26 09:21 ID:FvarSIkg
好き:なし
嫌い:あり
39 :
帰ってきたジオソ・ダイクソ@宅浪:02/06/26 13:29 ID:gUpTy1sb
好き:ベクトル行列数列整数複素数とか、そこらへん
嫌い:微積
知らないと解けない みたいな問題が大嫌い
40 :
大学への名無しさん:02/06/26 13:31 ID:cf+jQ+kF
好き:確率、ビ積
嫌い:証明問題
41 :
大学への名無しさん:02/06/26 13:31 ID:jbnGdU4g
大学行ったら全部混ざった問題多いからしっかり勉強しておいてね。
42 :
大学への名無しさん:02/06/26 13:33 ID:xDiO5prn
好き:微分積分
嫌い:整数
>39
微積は覚えればできるから好きになりやすいと思うんだがなあ・・
43 :
理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/06/26 13:42 ID:s1phH2c9
好き:ベクトル、数列
嫌い:確率(確認難)、数Vの微積(面倒な計算嫌い)
確率や個数の処理ができる人はほんとうに数学ができる人って学校の先生が言ってた
45 :
名無しさん:02/06/26 14:06 ID:fyXprNVX
好き:場合の数以外はそこそこいけるし好き。
苦手:順列・組合せに乗らない場合の数。地頭悪いから苦手。
46 :
名無しさん:02/06/26 14:09 ID:fyXprNVX
>>44 確率と場合の数じゃ難易度が全然違う。確率はむしろ簡単な部類。
47 :
ななしさん:02/06/26 14:17 ID:cp912K+4
好き:xy平面、三角関数。(理由…図でイメージしやすいから)
嫌い:整数や数列と難しい論証。
(理由:パターンにはまらない。答え見てもわからないことも…)
48 :
名無し:02/06/26 14:44 ID:U0H6oz+9
いや、早慶レベルの確率の問題を簡単にできる人こそほんとうに数学ができる人だなって思うよ。
49 :
名無し:02/06/26 14:48 ID:U0H6oz+9
あ、ちなみに44=48ね
50 :
大学への名無しさん:02/06/26 15:07 ID:/Qwav9Hj
好き:微分積分
嫌い:ピーマン
51 :
携帯二浪オワットル:02/06/26 15:17 ID:41S5EWpU
好き・・・ビセキ
嫌い・・・場合の数、確率
つーか、確率の問題のせいでセンターの成績が悪い。
20点まるごと落とすこともしばしば・・・・・・
52 :
大学への名無しさん:02/06/26 15:31 ID:XaTw7D58
ウマー:2次関数、微積
マズー:複素数
53 :
大学への名無しさん:02/06/26 15:31 ID:VMNuMzed
好き・・・微分積分・数列
嫌い・・・確率関係
確率関係は答案を書いても合ってるっていう確たる自信が持てない。
54 :
大学への名無しさん:02/06/26 16:17 ID:VaAUVkKh
好き・・・微分積分・ベクトル
嫌い・・・個数の処理・確率
確率はまだ許せるときもある、個数の処理は・・・・・・
55 :
大学への名無しさん:02/06/26 16:49 ID:Fnn1jKTb
好き…整数、場合の数・確率、論理・集合
嫌い…整式、ベクトル
56 :
大学への名無しさん:02/06/26 16:52 ID:yyo50o5J
好き…関数全般・ベクトル
嫌い…複素数・図形と式
57 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:00 ID:vvp75UH3
正直数学できるやつっていうのは
暗記すべきとこはちゃんと覚えると割り切れるやつだと思う
変にプライド高くて才能だとかほざいてるやつは多分割り切れてるやつに比べて成績悪いと思われる
58 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:05 ID:Fnn1jKTb
59 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:06 ID:vvp75UH3
60 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:09 ID:vvp75UH3
ああ
ちなみに俺数学は
才能と暗記だと思ってるから
暗記ONLYと勘違いしないでね
俺もまあまあできるけど暗記するところはしてる
正直
a/m=b/n=c/l=kと置くなんて才能で解けるはずないと思ってるし
っていうかkとおくなんてどういうやつがおもいつくわけ?
一度見てみたい
61 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:15 ID:ny08xpaJ
実際大学受験程度の問題で才能って言葉を持ち出すのは
落ちこぼれかただの思い上がりだな
どっちもアフォという共通点はあるがね(w
62 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:18 ID:Fnn1jKTb
>>61 そうか?
大学受験解ける程度の知能無しで大学以降の学問ってどうにかなるモンなのかな?
いや、俺はまだ高校生だからよくは知らんが。
好き…微積、確率
嫌い…複素数
64 :
ジョン ◆RyqMRBw2 :02/06/26 17:42 ID:JS+vLzvu
好き:整数問題、確率、数列
嫌い:微積 (ただし得意) 理由:思考を使う余地が無い
65 :
大学への名無しさん:02/06/26 17:46 ID:uDjMqpfw
66 :
大学への名無しさん:02/06/26 18:16 ID:ncKv5TtD
好き...ベクトル、三角比
嫌い...数列、指数対数関数
67 :
大学への名無しさん:02/06/26 18:25 ID:azfqU5ig
確率の問題はまず飛ばす
68 :
:02/06/26 18:27 ID:xL9HvRn6
数列苦手な人多いね。もしかすると数Bより難しいかもしれない。
二項定理、数学的帰納法、群数列、漸化式など文系にはきついかも。
69 :
(・∀・)イイ!!!:02/06/26 18:31 ID:TkOIGlLy
好き...微積 関数
嫌い...確率
COMに逃げるべし。
好き:微積、確率、場合の数など大体全部
嫌い:数B範囲
結局俺が今年京大文系落ちたのは数学的には基礎な[2]と[3]が出来なかったせいで、
今年は数Bだけやってりゃ受かるっ、
と信じたい。
72 :
大学への名無しさん:02/06/26 18:36 ID:c24QcEVN
好き 微積 ←というか、一番簡単じゃない?
嫌い 数列 マジ無理。
73 :
大学への名無しさん:02/06/26 18:41 ID:aAOcJlYh
好き 美積
嫌い 確率
こんな典型的なダメ理系が足ひっぱってんだろーなー。
とにかく考える力が無い。
74 :
数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/06/26 18:41 ID:fpO33n7p
好き なし
嫌い 全部
75 :
うーかい:02/06/26 18:43 ID:jCUZjACR
複素数平面嫌いだ〜!どっちかっちゅうと数列が良い…。
確立なんてセンターでは選択する気なっしんぐ。
76 :
1:02/06/26 18:45 ID:KZCWJsdE
77 :
高2:02/06/26 18:50 ID:kbGzMm/X
好き 微分 いまやってる単元、いままでやった中で一番抵抗がなかった。
積分(予定)
嫌い 数列 解法覚えても使わないとすぐ忘れてしまう
確率 漸化式が絡んでくるとワケワカラン確か
新課程では数Bにまわされるとか
78 :
数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/06/26 18:51 ID:fpO33n7p
新課程っていつから始まるの?
79 :
大学への名無しさん:02/06/26 20:25 ID:hnsZsv8d
大好き:空間の問題・特に東大後期のやつ
好き:整数、数列、ベクトル、複素数、行列、極限、微分、積分
80 :
愚*浪:02/06/26 20:28 ID:rtCq064W
2次関数とかはいないね。
特にニガテなのは、数列・確率とかだね。
81 :
◆CatL2/Rw :02/06/26 20:34 ID:jjoSUIF4
好き:微積(パターン学習が生きます)
嫌い:複素数(食わず嫌い。これから手をつけます)
82 :
◆CatL2/Rw :02/06/26 20:35 ID:jjoSUIF4
数列もパターンでいけますね
確率も攻めやすいですが、
計算ミスをすると気づきにくいのが嫌です
83 :
◆CatL2/Rw :02/06/26 20:36 ID:jjoSUIF4
○すると
×しても
84 :
ななっしー:02/06/26 20:45 ID:wVvs1vjz
好き 数と式
嫌い 複素数平面
85 :
大学への名無しさん:02/06/26 20:59 ID:Vs2sRhUn
好き 三角関数・ベクトル・(コンピュータ)
嫌い 数と式・図形と方程式
(数U・Bまででね。数学V・Cはまだ全くやってません)
86 :
大学への名無しさん:02/06/27 01:20 ID:HuTA87dc
好き 三角形
嫌い つるかめ算
87 :
数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/06/27 01:30 ID:5Lv6OQN6
このスレには数学大好きが集まってくる罠
好き:無理関数
嫌い:分数関数
89 :
大学への名無しさん:02/06/27 01:40 ID:043NCIFE
好き 極限、数列、行列、複素平面
嫌い 空間ベクトル
90 :
大学への名無しさん:02/06/27 03:27 ID:TbsF695J
ここ見てたら、数学やりたくなってくる、という罠。
91 :
大学への名無しさん:02/06/29 11:36 ID:IMWL63na
age
92 :
大学への名無しさん:02/06/29 11:47 ID:q2GcIQLF
好き ニュ−トン算、因数分解
嫌い なし
93 :
大学への名無しさん:02/06/29 11:58 ID:8unp/nD2
好き 整数、数列
嫌い 複素数平面
94 :
大学への名無しさん:02/06/29 12:00 ID:VHZ2sqEZ
好き 数列の、手書きで答えがだせる(1)の問題
嫌い つるかめ算て何よ?
好き…数Vの全単元
嫌い…数と式
96 :
大学への名無しさん:02/07/01 00:20 ID:O0wKFEwF
>好き 数列の、手書きで答えがだせる(1)の問題
おれも
つるかめさん死ね
97 :
大学への名無しさん:02/07/01 00:45 ID:TDESY4MO
好き→図形全般
嫌い→数B全部
特に複素数平面苦手
98 :
大学への名無しさん:02/07/01 18:38 ID:bP3gyHH1
好き 微積
嫌い 順列組み合わせ確率
確率とかでいちいち細かく場合分けを考えるのがやっててムカツイてくるな
99 :
大学への名無しさん:02/07/01 18:40 ID:eEb52u/3
好き→微積
嫌い→複素平面。マジ嫌い
100 :
( ´Å`) ◆Getupk86 :02/07/01 18:42 ID:2W4Siht5
好き 場合の数〜確率
嫌い 特にないです
101 :
笊蕎麦:02/07/01 18:43 ID:9m2FZFV6
好き SEX
嫌い 数学全般
100
103 :
逆エリート街道さん:02/07/01 18:46 ID:vnIP/vB9
好き マックスウェルの方程式
嫌い ローレンツ変換
104 :
大学への名無しさん:02/07/01 18:48 ID:8nFSAQqs
好き 確率 数列 三角指数対数関数 微積 ベクトル 複素数
というか全部
嫌い 全く無い
好き:微積・数列・整数問題・確率
嫌い:ベクトル・三角関数
106 :
大学への名無しさん:02/07/04 11:33 ID:UebpSdS8
保全あげ
107 :
名無し:02/07/04 17:46 ID:MnTPrucF
集計してて、全部の票数はメモったけど、手違いで一部アンドゥが効かないトコで消しちゃって諦めた。
誰か20分ほど浪費した俺を慰めて下さい。
ちなみに(好き嫌い合計5票以上の中で)多分一番人気があるのは微分の、好き率92%です。
108 :
大学への名無しさん:02/07/04 18:56 ID:s6e60Sat
好き:アファイン幾何学
嫌い:なし
好き 二次関数
嫌い 数列 個数の処理
110 :
大学への名無しさん:02/07/04 19:23 ID:G1BlWD/A
111 :
愚*浪:02/07/04 19:43 ID:b6+R1c3N
ってゆうか、無理関数・分数関数って言葉初めて聞いた
112 :
大学への名無しさん:02/07/04 23:20 ID:tcsn91/M
微積分が好きで整数、数列、場合の数みたいな難関中学入試問題みたいのが嫌い
という人は難関大学に合格する
113 :
大学への名無しさん:02/07/04 23:37 ID:wn9/QbTI
好き:三角関数、微積分、ベクトル、複素数平面、指数対数log、行列
嫌い:確率、数列、図形と式
ちなみにオレ現役
115 :
大学への名無しさん:02/07/06 15:03 ID:GLGMjmpN
嫌い ベクトル
好き (ベクトル以外の)数学全般、特に数列が得意。
模試でベクトル以外のところ全問正解したんだが、
ベクトルは(1)しか合わなかった。
ベクトルを磨けば満点だったのに...
116 :
大学への名無しさん:02/07/06 15:21 ID:ux205GDd
好き:数列、三角、式と証明
嫌い:個数の処理
個数の処理だけは勘弁。
117 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:12 ID:J25NE+dl
好き:数列・漸化式、数と式
嫌い:複素数、ベクトル
微積は問題によるな。複雑な求積になるとちょっと・・・。
118 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:47 ID:qMPQ1CQx
へーみんなはそうなんだ俺はちょっと変わってるぜ
好き:複素数と複素数平面
嫌い:整数
119 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:47 ID:+8Y6QJsZ
好き:微積分・複素数
嫌い:ベクトル・確立
かな。
ベクトルって、覚えてもあんまり使えないのよねぇ。
120 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:48 ID:1IA/ZjwL
121 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:51 ID:qMPQ1CQx
わかったわかったマジレスするよ
好き:複素数と複素数平面
嫌い:整数
122 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:52 ID:1IA/ZjwL
123 :
鬱野 ◆gPhHD7I. :02/07/08 14:53 ID:TNtm+wQl
好き:微分法
嫌い:微分法の応用
124 :
鬱野 ◆gPhHD7I. :02/07/08 14:54 ID:TNtm+wQl
>>122 ハァ?きょうび「w」を使うほうがよっぽどセンスないと思われw
125 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:55 ID:qMPQ1CQx
なんのセンスかよくわからんのだが・・・。
好き:複素数と複素数平面
嫌い:整数
126 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:55 ID:1IA/ZjwL
w
127 :
鬱野 ◆gPhHD7I. :02/07/08 14:58 ID:TNtm+wQl
好き:積分法
嫌い:積分法の応用
128 :
大学への名無しさん:02/07/08 14:59 ID:1IA/ZjwL
129 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:00 ID:1IA/ZjwL
130 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:00 ID:1IA/ZjwL
130
げっと
131 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:06 ID:1IA/ZjwL
好き
二次関数
132 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:07 ID:1IA/ZjwL
嫌い
つるかめ算
133 :
鬱野 ◆gPhHD7I. :02/07/08 15:07 ID:TNtm+wQl
放置スレの予感!!!!!!!!!!!
134 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:07 ID:1IA/ZjwL
つるかめ算むずかしーーー。¥
135 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:10 ID:+8Y6QJsZ
つるかめ算が難しいってことは、2元1次の連立方程式が難しいのに
相当するよね。
ダメだよね。だって、中学生以下だもん。
136 :
大学への名無しさん:02/07/08 15:13 ID:1IA/ZjwL
つるかめ算>整数問題
137 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:32 ID:qMPQ1CQx
1IA/ZjwLの主治医です(以下略)
138 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:43 ID:gmCEGfto
てゆうかさ、鶴仙人亀仙人って人多いけど、習ったこと無いんだけど。
どこで使うの?
しらんでも普通に青茶やってんだけど。
139 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:44 ID:1IA/ZjwL
つるかめ算は小学生の頃賢かったヤシしか知らない罠。
よって137はアフォ。
140 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:50 ID:59X4OAtu
東大の頻出分野
1、微積分 2、つるかめ 3、確率 4、立体・空間 5、軌跡・領域
141 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:51 ID:00aJv2u/
ニュートン算の方が難しいよ
142 :
大学への名無しさん:02/07/08 17:59 ID:59X4OAtu
>141
洋物はだめ
143 :
大学への名無しさん:02/07/08 18:05 ID:gmCEGfto
結局、どういう問題で使うんだ?こち亀算
144 :
大学への名無しさん:02/07/08 18:56 ID:FTPjMzeD
苦手:植木算
数列とかで未だにコレに苦しめられるんですけど。
145 :
大学への名無しさん:02/07/08 18:58 ID:3zi4erR8
苦手:鶴亀算
どうしても鶴と亀が足せません
146 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:02 ID:qMPQ1CQx
( ´_ゝ`)フーン
苦手:鶴亀算
147 :
犬学への名無しさん:02/07/08 20:16 ID:ByF5H4MP
好き:数Uの微分・積分
嫌い:郡数列(ダルー),写像(ワケ ワカ ラン)
148 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:37 ID:1IA/ZjwL
やっぱりこのすれにつるかめ算を使えるやしはいないようですね。
あと京大で点を取るにはつるかめ算の対策が必須ですから。
つるかめ算って仮定を用いるんでしょ?
150 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:40 ID:1IA/ZjwL
つるとかめ以外を解答に書いたらその時点で0点です。
151 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:45 ID:gmCEGfto
具体的に教えてくれや
152 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:47 ID:a5K3CmAD
>>151 つる型と亀型と呼ばれる、二つの群のコンパクト性を検証するのに便利。
確かに高校生には高度すぎる。
153 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:48 ID:1IA/ZjwL
鶴の足は2本、亀の足は4本あります。
鶴と亀が合わせて5匹います。
足は全部で16本あります。
さて、鶴は何匹いるでしょうか。
これができれば偏差値70は越えます。
154 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:49 ID:a5K3CmAD
>>153 三匹!!
70超えたぜひゃっっっっっっほう!!
155 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:50 ID:1IA/ZjwL
たぶん151さんにはむりです。
大数おわらしてからのほうがいいですよ
156 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:50 ID:eGl5te+R
2匹って甘すぎ?
157 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:51 ID:a5K3CmAD
検算してみたら間違えた予感がするんですが…。
そうか、俺は偏差値70無いのか…鬱だ。
158 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:51 ID:gmCEGfto
鶴2亀3じゃ駄目?
え、これって普通は速攻で判るもんなんですか?
160 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:53 ID:1IA/ZjwL
結果は2匹になりますが途中式を書いてください。
適当に当てはめてたまたまあってもだめですよ。
161 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:56 ID:gmCEGfto
二元一児でやれば・・・
鶴数×2 + 亀数×4=16・・・@
鶴数 + 亀数=5・・・A
163 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:57 ID:1IA/ZjwL
>>161 そんな単純な解き方じゃ高校生レベルですよ。w
164 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:57 ID:jC0R6o3Z
2x+4(5―x)=16
よって2匹
165 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 20:58 ID:1IA/ZjwL
167 :
大学への名無しさん:02/07/08 20:59 ID:gmCEGfto
168 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:00 ID:gmCEGfto
高校生レベルっつうか、厨房クラスかと
169 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:04 ID:qHLenyXV
鶴を2xひき、亀を4y匹として2y+4y=16、
つまりx+2y=4を1と2が互いに素だからを利用して解く?ふつうでごめんなさい
170 :
ビセキについて:02/07/08 21:04 ID:RAhxSLdP
ビセキって思考の余地がないとかほざいてるやつがいるけどそうか?
この問題は単純といえば単純なキュウセキの問題だけど思考力使わない?三次元的センスとか・・
Y=2−2X^2のX軸より上の部分をY軸を軸に回転させてできた物体をX軸を軸に回転させてできた物体の体積を求めよ。
171 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 21:05 ID:1IA/ZjwL
【解答】
全部亀と仮定する。
そのとき足の数は4×5=20本
でも今足は16本
だから4本少ない。
かめをつるにとりかえるとあしのかずは4本から2本に減るので
一匹あたり2本減ることになる。
4÷2=2なので2匹を鶴にすると足は16本になる。//
まあ高校生にはちょっと難しいので164の解答でも
半分くらい点は与えます。
172 :
会員番号1(ァィさんのファン) ◆FANeWWiQ :02/07/08 21:06 ID:1IA/ZjwL
169は文字を使った時点でげんてん。
俺は小学校の時は健気に「亀の数を△とする」とか、記号で置いてたよ。
模試でやったら減点されるかな。
174 :
大学への名無しさん:02/07/08 21:09 ID:gmCEGfto
>>173 それ、前になんかTVで見たよ。消防がやってたよ。
1
V=π∫ (2-x^2)^2 dx ??わからん。DQNなもんで
0
1
V=π∫ (2-x^2)^2 dx ずれた・・・
0
177 :
大学への名無しさん:02/07/09 01:34 ID:PXSsQtkr
169より。頭の中では171さんのように考えたんですが
解答用紙に書くとなると癖で文字使っちゃいました・・・。
減点ですかやはり
178 :
吐露 ◆x4hBg6RE :02/07/09 01:39 ID:OVQ5wVgj
確率は好き。
積分が関わる問題は、大嫌い。
179 :
大学への名無しさん:02/07/09 01:54 ID:372BTQMT
都留 甕 酸 氏ね
180 :
大学への名無しさん:02/07/09 03:12 ID:8eZbQtEN
好き:三角関数、複素数と複素数平面、行列、いろいろな曲線、(コンピュータ)
嫌い:微積、ベクトル
大学1年の微分積分学と線形代数学の授業はほぼ即死でした。
181 :
大字への名無しさん:02/07/10 00:04 ID:tqNbaxaB
好き ねこ
嫌い コーシー・シュワルツの不等式(こんなの使わないじゃん
182 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:04 ID:k52lMPXk
( ;´,З`)-(;´∀`)(;´∀`)=(;´Д`)(;´Д`) -(;´∀`)(;´∀`)
( ;´,З`)-(;´∀`)^2=(;´Д`)^2 -(;´∀`)^2
( ;´,З`)-(;´∀`)^2={(;´Д`) -(;´∀`)}{(;´Д`) +(;´∀`)}
183 :
ω≡≡ ⊂(・∀・ )チソコホウリナゲ!!!:02/07/10 00:05 ID:sV+xQuY0
嫌い:ベクトル 、複素数、数列
基本的にABがだめ。センターはコンピューターで乗り切れるけど。。。
184 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:05 ID:0oBMWBRg
( ;´,З`)=(;´Д`)(;´Д`)
185 :
ピンキー ◆rBQWtf4. :02/07/10 00:10 ID:pApTP03o
キライ ベクトル(本当に消えて欲しい) 複素数
好き 確率 組み合わせ 確率平面 整数問題
186 :
大学への名無しさん:02/07/10 00:20 ID:ykvB8Lz+
好き 微積 数列 二次・三角・指数・対数関数
嫌い 図形(特に立体)
188 :
大学への名無しさん:02/07/11 13:28 ID:N6hZGOAd
>>176 xを、(1-sint)として計算してみよう。
そうすればわかるはず。
でもなんで誰も教えてあげないんだろう。
189 :
大学への名無しさん:02/07/11 13:31 ID:UBfLriE2
うん?
整数問題や確率は右脳だろ
あれのはいはんの場合わけとか数え上げとか本当に頭使う
難しい問題レベルの話ね
190 :
大学への名無しさん:02/07/11 15:10 ID:LGG6Skf7
右能は立体(ただしイメージ化が必要な問題のみ。)
191 :
大学への名無しさん:02/07/11 15:15 ID:kuGXA+HJ
立体に限らず、整数問題はもちろん他の問題も、右脳使ってる人は使ってると思うよ。
例えば合同式とか、なんか丸い固まりから団子をちぎるようなイメージで変換したりしません?
しませんか、俺もしません。
192 :
洩れ ◆uUuUU.Eo :02/07/11 15:16 ID:W4ePdtvB
得意:多分ない…
不得意:微積(計算がメンドイのが嫌い)
嫌い:組み合わせ(数えられない。式が思いつかない)
確率(上に同じ)
微積(計算間違いシル)
好き:ベクトル、数列、複素数平面
式をいじくりまわすような分野は苦手。
194 :
大学への名無しさん:02/07/11 17:10 ID:RirtsrHP
好き まむこ・女
嫌い ちむぽ・男
195 :
大学への名無しさん:02/07/11 18:05 ID:tDcYHY8y
得意:解析
不得意:代数
196 :
大学への名無しさん:02/07/11 23:50 ID:x4IEB7u5
嫌 数列(とうとう二次に数列がでない大学に変更した程嫌いだった)、ベクトル、対数関数
好 場合の数、複素数平面、微積、指数関数
197 :
大学への名無しさん:02/07/12 00:33 ID:PEEkceHI
好き: 微積 数列 極限
嫌い: 数学B(確率以外)
198 :
TR:02/07/12 00:53 ID:8BQc5tus
好き:微分、極限、複素数
嫌い:積分、2次曲線、確率、数列、ベクトル
199 :
大学への名無しさん:02/07/14 12:54 ID:Z01kEQ0j
好き:確率、場合の数
嫌い:図形と方程式、ベクトル、複素数
まず基礎ができてないんだけどね。
200 :
大学への名無しさん:02/07/14 13:12 ID:87M4Wllc
嫌い:数と式、確率、個数の処理、数列、対数、三角関数、図形と方程式、複素数、ベクトル、微積分
好き:無い
201 :
大学への名無しさん:02/07/14 13:18 ID:z02gIRym
で?集計は?
203 :
マシェリ@鬼 ◆UMAAAAAA :02/07/14 14:16 ID:9ed39NzH
好き:三角、数列、式と証明
嫌い:個数の処理、ベクトル、常用対数
204 :
田舎者:
嫌い:ベクトル、複素数、VC
好き:それ以外