1 :
おいおい:02/06/21 20:54 ID:SX3SeDK4
教えろ
2 :
大学への名無しさん:02/06/21 20:55 ID:Jxfz5AQx
断る
3 :
大学への名無しさん:02/06/21 20:57 ID:MZA7+S24
4で終了
4 :
大学への名無しさん:02/06/21 20:57 ID:x3bZUxxg
じゃあ 俺で終わりだ
5 :
:02/06/21 20:59 ID:t7S4XdP8
y=√x+12-2√3(0<x<12)
y=x(12<x<18)
y=18-x^1/5(18<x)
スレの成長度 ■□□□□□□□□□ 【10.05ドキュソ】
ネタスレの可能性 ■■■■■□□□□□ 【50ドキュソ】
クソスレ度 ■■■■■■■■■■ 【100ドキュソ】
1の厨房度 ■■■■■■■■■■ 【100ドキュソ】
名スレ度. □□□□□□□□□□ 【0ドキュソ】
悲惨な1度 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【臨界点突破】
☆総合判定結果 E-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ .| スレがかなりダメダメ化しています。
( ;・∀・) < このスレは放棄の方向で、
( ) \____________________
| | |
(__)_)
7 :
popo:02/06/21 21:05 ID:4ykjQiWB
y=bigtimpo(manko+2x)
8 :
大学への名無しさん:02/06/21 21:07 ID:hfvoi14h
| | /' ̄ ̄\
| | /:/
| | __, -――- 、_ ,|:/
| | \ ´  ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
| | _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
| | \ /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
| | /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|:::: .:|⌒)___)
r===-、 ̄ /:// :/::../ /| i ヾ ..i|: .::|ー'ヾ \
|r―、| | /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、 \
|;;;;;;;;;|| | |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| | トゝ
二二ー' |/-|i | | ヽ ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ /::|::::ヽ ,=、 0i |' |:::::|::::::i-、:|
 ̄ //::/:::i::| 、 ー' |:::/:::::/ ) l' ______________
|'|::;|::イ:::、'''' ー‐ '''' /;;ノi::;:/イ:| /
|/i' |r'' i\ ー' _, イ/::/::/|::;/:| <
|ヽ、__ _` ー _'l |;/:;ノ |ノヾ| \ マンデルブローより簡単ね ♪
|  ̄ l ヽ ̄ ̄ ̄/! /'-' \_ \
| __ | /:::| i i / / ___ノノ\_ \
,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
三三|彡|\ ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡| Tー'::::::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノ
9 :
NEMNEM ◆ubYY5/uk :02/06/21 21:09 ID:DD+G+Iga
2/π-(4/π)*納n=1,∞]cos2nωt/(4n^2-1)
10 :
popo:02/06/21 21:13 ID:4ykjQiWB
くだらんね
11 :
愚*浪:02/06/21 21:15 ID:7WlZp7J0
チンポをxとおく。
チンポは30代後半まで成長し続け、その後はしだいに小さくなる。
つまり、チンポの成長は上に凸の2位関数のグラフで表せると思われる。
ここで、チンポの成長をあらわす式をf(x)とると
f(x)=ax^2+bx+c
とおける。
ここで、チンポの大きさが0になることはないことから、f(x)はx軸上に異なる2解をもつ。
ゆえに、判別式D=b^2−4acが、0より大。
ダメだここでつまってしまってわからん。
13 :
popo:02/06/21 21:19 ID:4ykjQiWB
( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<(゚Д゚≡゚Д゚)(;゚Д゚)
15 :
大学への名無しさん:02/06/23 19:01 ID:G7//7Enn
ちんぽの成長度をdy,
経過時間をdtとして常微分方程式を立てて解く。これに尽きる。
変数分離型,ベルヌーイ型等の型にはまった奴ならすぐ解けると思うが、
級数展開法を使う奴が出てきたら,激しい計算にめげずに頑張れ。
途中に出てくる差分方程式(漸化式と言った方がいいかもしれない)
にも負けるな。
16 :
NEMNEM ◆ubYY5/uk :02/06/23 19:18 ID:bFN+oWcK
>>15 ファンデルポールの解を出せれば、全てが分かるような気がしますが…
17 :
大学への名無しさん:02/06/23 19:19 ID:GzB/XY67
x-y平面上で、x軸に時間、y軸に伸びをとり
Y=logaX (a:定数、0<a<1)
18 :
大学への名無しさん:02/06/23 19:19 ID:U2SkuJHM
おまいらばかだな。
チ○ポの物質性ではなく、波動性としての性質に目をつければ、
自明なのに。。。
19 :
大学への名無しさん:02/06/23 19:22 ID:GzB/XY67
20 :
15:02/06/23 19:41 ID:G7//7Enn
微分方程式を立てるのではなく、17の様にシンプルなアプローチの
方がいいかも。
X=1まではYは正を示すのでティムポは大きくなり、(成長期)
X=1からはYは負を示すのでティムポは小さくなる。(衰退期)
後は、Xのディメンションをどうするかですね。
X=1を示す年齢(極大を示す年齢)は約40歳ですな。
21 :
名無しさん@裏2ch:02/06/23 19:48 ID:U2SkuJHM
というか。。。。。
ティムポをx軸としてとったら、
y=0でおわりだろうが。
age
23 :
童貞:02/06/25 12:43 ID:eXzkefbC
24 :
大学への名無しさん:02/06/27 03:16 ID:3kae5E50
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | <
>>1、こづかいだ。
| ⌒ ⌒ /| \_______
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
\ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
| | {. .,,,, .′ .´′ .¨\|
| | ∨ ノ冖′ =vvvvvv¨\
| / ミ. ,i' .゙\_
| / .{. ノ ,r¬″ .¨\
| / ゙|, | ノ ー''''''''''' .ーミz
| | ミ. .,、 ._,,,、、r ,,,,_____ ゙┐
_/" | .ミ. ./′ ´′  ̄⌒'h..¥
(______) {. } ._,,,、 ,ノ冖''^¨ ″〕
゙|, .,| ./` ,r'′ vvvv、 |
.ミ、.` | 二、 〔 、 ,|
.〔 | .、 〔 rーー | |.,}
.ミ .′ .| 〕 .} ─-「 y-リ
.\ |, ´v,,,]、、、v- ..,/′
゙\ .\、 . _/
¨'ーvu,,____''工レ-'″
25 :
大学への名無しさん:02/06/30 10:19 ID:JClvRUO3
x^2+y^2=4
x^2+y^2=16
x=0 (但し|y|≦6)
y=0 (但し4≦|x|≦6)
x^2-y^2=0 (但し2√2≦|x|≦3√2)
以上の5つのグラフを重ね合わせてできる図形は何か。
26 :
大学への名無しさん:02/06/30 10:34 ID:q8FxU0jg
これってもしかしてマンコ?
3つ目の式を図示していたら分かってきた。
解いててなかなか面白かったぞ。3分で解けてしまったが。
27 :
大学への名無しさん:02/07/02 15:34 ID:VfGkPkYX
勉強になります。
28 :
大学への名無しさん:02/07/05 23:53 ID:c9JDEceh
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ 人┃
┗━━━━━━━━━┛
,一-、
∧_∧ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´∀`) ■■-っ <
>>1はDQNだと思っている人、スイッチオン
/ ヽ ´∀`/ \__________
| | <ヽ | __/|Y/\.
| | \) Ё|__ | / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛
,一-、
∧_∧ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煤i´Д`;) ■■-っ < ま、当然でしょう
/ ヽ ´∀`/ \__________
| | | | __/|Y/\.
l m ヽm .Ё|__ | / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29 :
大学への名無しさん:02/07/06 00:07 ID:4/I0fTrD
0
30 :
ケンジソ:02/07/06 00:08 ID:WXdtuLQU
∞
31 :
:
非常に勉強になる