【駅から】 河合塾 町田校 【近い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
96年開校。
駒場、横浜、藤沢現役、厚木現役に囲まれ影の薄い町田校。
そのかわり駅から歩く量少なめ。

ないので立ててみました。
2たれ増:02/06/09 01:06 ID:3AhEkuWZ
うんこ2
3大学への名無しさん:02/06/09 01:15 ID:GbYAuNz4
>>1
町田駅から近いのは東進、四谷、早稲田塾、
河合塾、代ゼミの順かな?その他の予備校はしらんけど。
4大学への名無しさん:02/06/09 19:53 ID:W5p9tBqb
>>3
駿台がきれいに忘れ去られていないか?
5名無し:02/06/11 22:29 ID:sc6xP8Y6
>>3
あと城南もあると思う。一応。
6名無し:02/06/13 21:16 ID:N7VezCQU
どこにあるの?
7大学への名無しさん:02/06/13 21:35 ID:dYQzqKtL
城南が一番近いだろ。
8大学への名無しさん:02/06/14 11:05 ID:P511sApi
町田の河合通ってるって人いないの?
めちゃめちゃキレイって聞いたけど、
じっさいどうなのよ?

9大学への名無しさん:02/06/15 22:26 ID:Xk8yZBgI
単純に駅出口から近いのなら四谷。ビル入口真ん前にあるから。
富士そばやファーストキッチンの入っているビル。「城南」はその
ビルの奥にあるから一番ではないはず。改札口から考えると東進
と四谷は微妙。河合、駿台、代ゼミはそれぞれ徒歩3,4,5分。
いずれも小田急町田駅から。
10:02/06/16 20:55 ID:sJqWW5uR
やはりそれほどスレは成長しなかったな。規模が小さいからな。

>>8
駒場と町田くらべて町田にしました。教室の照明がはるかに明るかった
から。建物のできた時期が新しい分、建物的には立派。ただ自習室は
狭いかな。開放教室があるからそちらを使えばいいだけだと私は思う。
あと校舎近くの食事の場は駒場とは比べものにならない程充実。
#書き込み時間的に高校生?
11大学への名無しさん:02/06/20 18:35 ID:F9ROLpXH
生物αで前方、端に座っている風邪ひきの奴、うるさいよ。
しかもウィルスばら撒いて、すっごい迷惑!!
この1ヶ月くらいずっとじゃないか?? 5Fの自習室でもぐしゅぐしゅうるさいし。
咳するときは口に手をあてることことくらいできないのか??
俺も含めて、うつされた奴、クラスにも山のようにいる。
もう来ないで欲しい。退塾してください。
12大学への名無しさん:02/06/22 05:22 ID:ox+U/cP1
昨日行って見てきた。夏期行こうと思うけど、おすすめの講師とかいるのかな?
何かいい講師は駒場か横浜行かないと駄目みたいだけど?
ちなみにいい講師とは第一条件として外見です!
13御堂 ◆eHIXODzA :02/06/22 05:31 ID:zquFYG9p
(*゚ー゚)カワ ユイ
142000年度現役生:02/06/22 23:15 ID:Wdn7140A
化学の永井先生ってまだいるの?
15大学への名無しさん:02/06/23 20:24 ID:WxTIQSdZ
age
16大学への名無しさん:02/06/24 21:22 ID:3gpZpAog
>>14
もしかして時々おかま口調になる先生ですか?だとしたら現在もいらっしゃいます。
私が授業を受けている化学の先生は3人おられるのですが、最初の時自己紹介な
さらない先生もいらっしゃいましたので。夏期講習のパンフにある顔写真で判断しました。
ところで授業終了時の拍手って当時もありましたか?

>>12
というわけで夏期講習のパンフにある顔写真を参考にしてくださいな。
17大学への名無しさん:02/06/24 21:33 ID:7L3EETIv
人あんまいないね・・・
18大学への名無しさん:02/06/24 21:52 ID:7L3EETIv
町田で世界史受けてる人っている?
19大学への名無しさん:02/06/25 02:36 ID:8fWEJIAP
朝日新聞・23日の朝刊に河合塾の講師についての記事があった。
池袋校の英語講師に「男→女」の方がいるらしい。
この記事を読んで「やはり、今年の夏期講習は河合塾にしよう!」
と決めた。人権に配慮した対応はすばらしい。
ところで、その方のお名前は?
20大学への名無しさん:02/06/25 21:27 ID:5lm3Cw0J
今日七夕の笹が設置されてたね。
みんななんか書いた?
21大学への名無しさん:02/06/25 21:38 ID:ZRVCQR/x
>>19
しぎょう先生
22大学への名無しさん:02/06/25 22:24 ID:z5w9vpKr
数学の時間に順列組み合わせの問題で「男と女うんぬん」言っていたのは
そのからみなのか?(←ちがうだろう)
夏期講習のパンフ見ただけでは女に見えるね。写真は嘘がつけるから参考
程度だけれど。そういや某出版社は女装出勤した社員を解雇して裁判になってたね。
話題がスレと直接関係ないのでsage。
23大学への名無しさん:02/06/26 00:44 ID:tEcLpkS/
>>22 私、書く。月に行きたいって。
>>21 しぎょう先生か!私大英語しかも町田に来ないんだ・・・
ふーん、つまんない。
>>22 その女の人TVで見たよ。頑張ってるのにかわいそう!
24大学への名無しさん:02/06/26 20:11 ID:uXtNa8b8
>>23
明日探してみる。
252000年度現役生:02/06/28 11:46 ID:LEbVNkJ9
たぶんそう。問題読むときおかしくなる人。
あの人のテンションは並じゃないよね、マジで。
その魅力に取り付かれてしまったうちの一人です。(w
あと、雑談が死ぬほど面白い。うちのクラスは、人数少なかったし、誰も笑わなかったから、笑いをこらえるのが毎回大変だった。(藁
あの人に習っててホントよかったと思うよ。化学好きになったし。
262000年度現役生:02/06/28 11:48 ID:LEbVNkJ9
あ、25は>>16に対するレスね。スマソ。
27意義なし!!! ◆qUOEbqqo :02/06/28 13:44 ID:J+lDnpM+
age
28大学への名無しさん:02/06/28 20:55 ID:pMTexwSu
次のチュ−トリで記述の結果返ってくるかなぁ?
29大学への名無しさん:02/06/28 20:57 ID:wnOOMPnm
偏差値ど−やってだすの?
30大学への名無しさん:02/06/29 19:35 ID:KzFOV4ws
age
31大学への名無しさん:02/07/01 21:30 ID:HZDfsZdV
奇術は宅配返却?
32大学への名無しさん:02/07/01 22:23 ID:hDJEXx/V
七夕に私が書いてみたかったもの。
1.昼休みだからって30分も講義延ばすことがなくなりますように。
2.4階の「ら抜き」ことばの塾自作ポスターがなくなりますように。
3.トトトト
4.トラトラトラ

1は分かる人だけ分かればいいや。2については探してみて。3と4は太平洋
戦争のとき使われた暗号で、二階に「ニイタカヤマノボレ」と書かれたものが
あったので思い出した。でも月曜に見たらなくなってた。「ニイタカ〜」は真珠
湾攻撃セヨ。「トトトト」は戦況はどうか?「トラトラトラ」は我奇襲ニ成功セリ。
だったと記憶。来年の3月にはトラトラトラと叫びたいね。
33大学への名無しさん:02/07/01 23:18 ID:HQqxwozW
>>32
1の講師ってもしかして髪型すごい?
34大学への名無しさん:02/07/02 19:49 ID:4imLs0+A
今日夏期のテキスト渡されるとは思わなかった。
前もっていって欲しかったよ。
WZクラス人数多いから時間かかりすぎ。
3516:02/07/03 21:22 ID:6OCBusBs
>>25
その後授業中に配られたプリントに「永井」とちゃんと書いてありました。
問題やテキストを読むとき変な口調になります。一部の女子生徒には不評
らしいです(授業前そう話しているグループがあった)。
今のクラスは50人くらいでしょうか。そこそこ笑ってます。ただみんな反応
が遅いです。
3人いる化学の先生の中ではピカ一ですね。
36大学への名無しさん:02/07/04 20:55 ID:qL46Jt3H
>>34
テキストよりもリポDの方に驚いたよ。ビンでしかも捨て場がないから
校舎内で飲むなだとー!帰り道カバンの中がヒヤヒヤものだったよ。

キシリートールと共にまだ余ってるみたい。2階受付の机の下にちょっと
積まれてる。講師室に質問しに行くと見えるよ。どうするんだろ。
372000年度現役生:02/07/05 05:35 ID:WtGmaFSJ
>>35
ただ、彼は教えてるレベルがちょっと低いよね。
教え方(特に計算と有機)は悪くないんだけど・・・
上のほうを狙ってるなら、他の先生も考えてみてもいいと思うよ。

そういえば現役のときは、2000年のクリスマスを迎えたとき、「ミレニアム〜ミレニアム〜」とか言ってたなぁ。
なつかしいなあ、あの頃が。
何か、ウケた雑談とかない?
38大学への名無しさん:02/07/05 23:11 ID:vwnosTh9
>>36
去年も日曜日に推薦対策説明会みたいなのがあった時も
似たようなドリンクをもらったよ。

ところでここにきてる人って大受の人かな?
皆何処のクラス?
39大学への名無しさん:02/07/05 23:17 ID:uhg/8IpX
>>33
ぼうぼうだった感じはするけれど、すごいって程ではなかった。
ちなみに私はまたさせる方でした。3限目の授業は席の位置がとても
重要なのね。
40大学への名無しさん:02/07/05 23:21 ID:vwnosTh9
>>39
伊集院せんせかと思ってたよ。
41大学への名無しさん:02/07/07 23:19 ID:KxIai4RD
二階とか、自習室とか赤本貸してくれるとこにいる
スーツの大学生?の情報希望!!

42大学への名無しさん:02/07/07 23:58 ID:5x1mDbV9
男?女?
43大学への名無しさん:02/07/08 11:24 ID:HtkWSUD8
両方。
気にならない?
44大学への名無しさん:02/07/08 23:25 ID:57a2ygEo
男にゃ興味ないがな。
スタッフで可愛い子みかけたよ。
45大学への名無しさん:02/07/10 00:55 ID:KnkA+pyx
よく見るとけっこう人数多い。
浪人でやけに仲いいヤシとかいるよね。
46大学への名無しさん:02/07/10 23:04 ID:I7CHuVPC
今日6時頃、スタッフがたくさんいたけれど何かあったの?
SOKの車もいたし。
47大学への名無しさん:02/07/11 01:35 ID:Df4kkT7f
SOKてなにかとおもたよ。綜合警備保障のことね。
その時間いなかったからなあ。
48大学への名無しさん
町田校か…なつかしい。
設立1年目に通ったんだよなー。
志望校はほぼ合格できたし感謝してるけど
寮は最悪だった。今は改善されてるのかな。