【地味】河合塾浜松(校)【貸しビル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うなぎマンセー!!!
河合塾の中で唯一、「校」がつかない河合塾浜松。
それって貸しビルだからだよな?(多分)
ついでに教室がものすごく臭う河合塾浜松。
生徒のほぼ100%が静岡県出身な河合塾浜松。
訛りもバッチリ!

そんな河合塾浜松を語るだらー。
2OH!!NO!!図工(゚∈゚):02/05/28 22:37 ID:tW/Mz/fL
3湖畔 ◆ZBDHy.iM :02/05/28 22:39 ID:0ARUya1p
4碧風:02/05/28 22:39 ID:qvLQZGEd
代ゼミ浜松・・・もだな
ここの場合はビルのフロアを借りているテナント
って感じだけど
5 :02/05/28 22:42 ID:0ARUya1p
碧風さん浜松なの?
6うなぎマンセー!!!:02/05/28 23:28 ID:QvOhOwgV
う〜ん、やっぱ浜松は2チャンネラーはいないのかな?
なんか前、浜松のスレあった気がしたけどもうなくなってるし。
7碧風:02/05/28 23:33 ID:yKyh7LsB
>>5
いや 違うよ









ウナギパイウマー
8__:02/05/29 18:22 ID:XCSYyFq+
age
9_:02/05/30 03:06 ID:kkGLOYv3
age
10_:02/05/30 21:37 ID:90SB1Rvq
age
11大武:02/05/31 23:13 ID:c8wv5Q5N
前に事務に聞いたら、余所の会社と同じビルに入っているからと言われた。
でもそんなの理由になるのかな? 経営母体が違うからとか? 多分「学校」でもない? 通学定期は購入できたっけ?
開校時に認可が下りずにそのままなのだろうか。「貸しビル」は直接の理由にはならないと思う。他校舎で貸しビルもあるし。
自前ビルでなきゃ学校法人にしても税金が節約できないからとかかかもしれん。

以上推測。誰か本当のところをチューターに聞いてみよう!
12  :02/05/31 23:16 ID:ELoI9q4l
今日の朝まで生テレビの田原に期待してみる
久米なみのパフォーマンス
13 :02/05/31 23:39 ID:+J0T4PxP
浜松北出身で代ゼミ通ってるけど(1浪)
現役のとき河合だったんだが受付の態度が最悪だった。
あと何回も住所変更したって言い続けたのに何にも変化無し
あげくのはて電話でなぜか怒られるし
講師は最悪(生田、吉崎はいいよ)
だし・・・
メールで住所変更の件を伝えたら必死で誤ってきたよ
しかし、2度と行かないと告げた
ほんとサイテー。
結局住所変更は昔の住所と合体されてうちへ届いてた
なんでこれで届くの?ッテ感じで・・。
くそ河合。早く逝け
14_:02/06/01 07:21 ID:EbmGl5VX
>>13
河合は現役には冷たいんじゃない?どっちかというと。

あと俺は講師は浜松にしてはいいと思うけど。
15名無しさん:02/06/01 12:55 ID:zM8sBTij
浜松って結構大きいのに、位置が中途半端だから…
16大学への名無しさん:02/06/02 02:36 ID:Slzy9kiQ
浜松は名古屋に近いっていうだけで、だいぶ得してる気がするが。
普通は浜松にはわざわざ建てないような気がする。
17名無しさん:02/06/02 02:40 ID:hbJN6d08
てゆーか北高も西高も詰めが甘いタイプばっかり。
学区の人口から考えてもっとポテンシャルはある筈なのに出来ねえなw
18大学への名無しさん:02/06/02 02:43 ID:Slzy9kiQ
いや浜松地区の進学実績は十分だと思いますよ。
俺の地区から見れば。
19名無しさん:02/06/02 02:47 ID:hbJN6d08
西高は15人、北高は30人常時東大合格者を出せるはず。
ちゃんと大手予備校も進出してくれてるのに・・・
20名無しさん:02/06/02 10:12 ID:s0KiV44M
だって北高は3年の9月でも運動会がんばりまくりだもん。
そんな時期になって物作ったり、踊ったりしてる
高校なんて他にはめったにないって。
でもあれがいいところだから行事奪えないんだよなぁ。
21 :02/06/02 16:40 ID:KRapPyU9
今日北高学校祭行ってきたー
しかしなぁー
22大学への名無しさん:02/06/02 20:11 ID:Slzy9kiQ
>>20それって公立高校なら珍しくないかと。
23名無しさん:02/06/02 22:51 ID:s0KiV44M
他の公立高校も衣装作ったり、でかいオブジェ作ったり
二週間も練習して7分間踊ったりするの?
24 :02/06/03 10:56 ID:DeUtywuT
>>23
北高運動会のショータイムか?
2週間練習は表面だけで実際は1か月だよ。ブロックにもよるけど。
3年の負担は想像をもぜっする重さだが、終わったときには最高の思い出となった
25大学への名無しさん:02/06/03 11:16 ID:cWafs921
かなり昔の北高OBです。北高、懐かしいな。
あそこは、3年生でもイベントにかける意気込みが半端じゃないからね。
ちなみに、俺のクラスは、学祭・体育祭・音楽祭のグランプリ3連覇だったよ。
26大学への名無しさん:02/06/03 11:17 ID:cWafs921
>>25
3連覇ってより、3冠王って言葉の方がしっくりいくよな。
2723:02/06/03 22:42 ID:c860Ydv7
>>24
まあ実際はね。卒業生なんでそれくらいは知ってますよ。
一応規則として2週間だし。
企画は夏休み前から練るけど全体での練習は2週間でしょ。
もしそれより前に下級生とかにも召集かけてたってなら
貴方はけっこう前の規制が甘いときの卒業生か
卑怯なブロックにいた人ですね。
28名無しさん:02/06/04 01:56 ID:/4UufCql
学祭が派手なのは静岡県の進学校皆同じ。北高のみってわけではない。
例えば清水東・沼津東・韮山なんかは北高以上だろう。
それより2年生まで遊び過ぎなんだっておめーら。本当にできねーからな・・・
29大学への名無しさん:02/06/04 02:06 ID:3OQ9418g
>>19
>西高は15人、北高は30人常時東大合格者を出せるはず。

学生のポテンシャル的に、北高の常時30人以上はやり方しだいで楽勝だろうが
西高の常時15人は無理だろう。せいぜい7,8人じゃないかな?
30名無しさん:02/06/04 02:14 ID:/4UufCql
西高クラスで15人程度東大合格者出せるんやホンマ。
西高は北高と反対に教師が過剰介入し過ぎて生徒の邪魔しとる感があるな。
31 :02/06/04 11:55 ID:SeeAXcEl
>>27
今年の卒業生ですよ。副ブロック長でしたけど夏休み後半から2年生も呼んで
練習してました。どのブロックもそういうことやってましたよ。運営委員会公認で。
多いところは夏休みから80人規模で!
今年の学校祭閉会式、全校生徒肩を組んで校歌を大合唱してました。
(去年の運動会から自然にそうだったんですけど)新体育館ギャラリーから見下ろしてると
すごく感動物です。北高ってほんといいなーって思います。
そういえば今年校長が変わったんですけど、
前任の校長の離任式では校長は泣いていました・・・。
今までこんなにつらいことはないと・・。いい校長でした。
32 :02/06/04 18:34 ID:X11d3DwJ
>>31
なにィ?元運営委員だったけどそりゃねえだろ。ショックだ!
練習や衣装作りの平等性とかけっこう話し合ってたのに。
(ああ、こんなこと言うと身元がばれそうだ´Д`;)
いい校長だとは思ったが、
あの人は行事の規模を縮小しようとしてたからなぁ。
3331:02/06/04 21:28 ID:78BhoKuS
>>32
確かに!!あの校長は行事縮&制約を厳しくしてた印象がかなり強かったから
嫌いなときもあった・・・。でも最後の離任式には感動
元運営委員?何年の卒業生?
34 :02/06/05 09:26 ID:09DuKkg1
age
351:02/06/06 00:15 ID:FVp5Jf2d
なんじゃこりゃ。河合塾じゃなくて北高スレに変わってる。
俺は浜松とは離れた学区なんで話しがわからん。
36大学への名無しさん:02/06/06 01:08 ID:YE7AFBBi
浜松商業→一橋っている?
37大学への名無しさん:02/06/06 01:10 ID:3M5rs8vC
       __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
381:02/06/06 19:10 ID:k7xLshEW
お〜い志望校常葉書いたやつ何位だった?いるだろ、俺のクラスで書いたやつ数人
39_:02/06/07 22:43 ID:WnIgMR7R
age
40大学への名無しさん:02/06/08 17:29 ID:Hq3F4h4t
.
41別に通ってないけど:02/06/08 17:53 ID:DmmkcKvG
北でもそれやってたのか
進研マークで常葉かいてみたけど・・・
42別に通ってないけど:02/06/08 17:54 ID:DmmkcKvG
よく読んだら1は北じゃないのな
失礼
43 :02/06/09 18:14 ID:9pF3jPId
>>42
すみません。北高ですがやってしまいました。
明後日代ゼミマーク返ってくるので楽しみだったりもする
44ウマシカ:02/06/09 22:24 ID:TSpCxbZr
河合塾浜松かわいいこはいるかい?
45ウマシカ:02/06/09 22:26 ID:TSpCxbZr
河合塾浜松似たようなパーマの子多いよな。
46大学への名無しさん:02/06/10 21:09 ID:NoO0VX47
教室暑かったり寒かったり勘弁して
47大学への名無しさん:02/06/10 21:15 ID:i1Tg2xdv
>>46
たしかに…
48大学への名無しさん:02/06/10 22:49 ID:fb0RZOTF
やっぱ浜松って限定しちゃうとあんま人こないね
49大学への名無しさん:02/06/10 23:26 ID:dVKO4Dk+
しかも河合塾じゃな。
50 :02/06/11 14:06 ID:JQP6LKxF
河合浜松くそ
51大学への名無しさん:02/06/11 21:35 ID:vQEYvoYQ
ha?じゃあ他にどこがあるんだよ?
まさか代ゼミとか言うんじゃないだろうな?
52大学への名無しさん:02/06/11 22:29 ID:m7grQxX0
>>45
多い。
531:02/06/12 18:36 ID:iaWZyqdU
教室くさい。まじで。何で?
54うーん:02/06/12 18:42 ID:Heme0S++
自分のにおいだろ
55大学への名無しさん:02/06/12 19:03 ID:EakupHrg
クーラーのカビのニオイだと思う。
56大学への名無しさん:02/06/12 20:10 ID:7G4+YxpO
>>53
どんな感じのにおい?
571:02/06/13 07:02 ID:AVEkBJ4n
>>54
たぶん違うと思う
58名無し:02/06/13 20:28 ID:+g7qWmXY
>>51
代ゼミ浜松を知らないの?どうでもいいけど...
59大学への名無しさん:02/06/13 22:02 ID:MVKkNQiH
代ゼミ浜松はダメだろ・・・
60\:02/06/15 04:10 ID:8FyYyn3M
age
61大学への名無しさん:02/06/15 16:09 ID:3Fi6Yai8
代ゼミ浜松の何がダメなんだよ。
62大学への名無しさん:02/06/16 15:23 ID:bQyO3C9q
>>61
さあ?
63店長:02/06/17 18:21 ID:d/vQHghZ
age
641:02/06/18 21:39 ID:PgyZ6rsG
廃れage
65 :02/06/19 19:11 ID:bY82kgeQ
そんなに臭いか?全然匂わないが。
661:02/06/19 19:52 ID:5bDwli+1
確かに最近は臭わなくなった。
67大学への名無しさん:02/06/19 19:54 ID:a6yZHxcr
4年前に通ってましたが何か?
68大学への名無しさん:02/06/19 19:57 ID:a6yZHxcr
クーラーききすぎで寒かったなw
69大学への名無しさん:02/06/19 23:12 ID:LiglUV6R
1はコース何?理系?
70大学への名無しさん:02/06/21 09:02 ID:TK3qVvJB
JHのやついるー?
711:02/06/21 19:50 ID:zT/kszVT
>>69
そんなこといえまへん
浜松は狭いから(藁)
72キリソワソチャソ:02/06/21 19:58 ID:QYyHg7pE
正直もぐれる?
731:02/06/21 20:05 ID:zT/kszVT
>>72
正直もぐれると思う
74大学への名無しさん:02/06/21 21:21 ID:OjFRWZJg
今日代ゼミ浜松前をブラジル代表選手のバスが通りました。
75キリソワソチャソ:02/06/21 21:51 ID:0y+dPtxr
代ゼミはもぐれるかな・・・
76大学への名無しさん:02/06/21 23:20 ID:7szbCjKx
>>72
正直もうもぐってる(藁
77大学への名無しさん:02/06/22 23:28 ID:xWykSPn+
>>71
いいじゃんいいじゃん。教えてよ
このスレもりあげようぜ
78キリソワソチャソ:02/06/22 23:55 ID:PiBX/lHC
もぐりばれるとどうなる?
79大学への名無しさん:02/06/23 00:25 ID:q4EBViwt
講師としては人数が減ろうが増えようが給料変わらんから別に何にも気にしてないと思う。
むしろ増えてくれた方がやりがいあるんじゃないかな。
もぐって損するのは経営者側だけだよ。
ばれれば怒られるとは思うが誰もちくらんだろ。
801:02/06/23 01:20 ID:fHlRhddy
>>77
う〜ん無理(^^;)

>>78
もぐりがばれた人がいないんでわからない。俺はもぐったことないけど。
テキストコピーしたりするの面倒だし、そもそももぐる価値があるような
講師って浜松にいる?あ〜もしかして河合生じゃないのかな?
81ぶり:02/06/23 12:13 ID:gqJNxMjW
この前w杯河合浜松で見てたら、チューターにテレビ消された。
死かもその後すぐに点数入った。マジ激怒。でも日紫喜は笑える。
821:02/06/23 13:06 ID:fHlRhddy
>>81
あ〜トルコ戦だよね。あれはむかついた。
エコパのイングランド戦は消されなかったのに。

日紫喜は無駄話多すぎて嫌い。
83大学への名無しさん:02/06/23 13:07 ID:TD/xCn9l
僕は予備校通ってないので・・・
いきなり知らない人がまぎれこんでたらやっぱおかしいかな
もぐる勇気も無いが
84:02/06/23 18:09 ID:i9hbIrG2
>>81
ひしき副業笑える
85ぶり:02/06/23 20:25 ID:97ucICcd
日紫喜の副業?知ってるの特定のやつだけだぞ。さてはおまえ・・・
ていうかその副業の人、そっくりさんていうだけなんだけど。
86ぽー:02/06/23 20:31 ID:97ucICcd
吉崎先生けっこういいぞ。生田さんも良い。百々さんは論理的でいい。
あと清掃のおばちゃんも・・・
871:02/06/23 20:44 ID:fHlRhddy
>>86
清掃の服が似合ってないおばちゃんが一人・・・(^^;)
88キリソワソチャソ:02/06/23 21:02 ID:jNIp6yFb
吉崎さん普通に学校で授業受けたことある
予備校と高校じゃ少し違うよね
89キリソワソチャソ:02/06/23 22:57 ID:jNIp6yFb
予備校でどうかはしりませんが
90大学への名無しさん:02/06/23 23:30 ID:kfVrWTJu
>>86
オアフ島出身…。
911:02/06/23 23:53 ID:fHlRhddy
>>90
ワラタヨ
92ボソボソ:02/06/24 21:23 ID:5Osi/WXa
夏期講習取ったか?
俺ひとつしかとってねー
88の子は北高か?
93御子柴:02/06/24 21:25 ID:5Osi/WXa
河合塾浜松に御子柴いるぞ。
あと平井堅も。草なぎも。
94大学への名無しさん:02/06/24 21:42 ID:CilIjrTu
>>93
??
95キリソワソチャソ:02/06/24 21:50 ID:xg6QsODA
夏期講習とかいってみたいけど予備校にはいかないみたいなこといってしまった手前どうしようもないなあ
96:02/06/25 00:05 ID:hufaILx5
>>93
安心しろ…。俺にはわかってるよ。

俺も夏期講習1こしかとってねー
97:02/06/25 11:22 ID:Se0A82Dz
》92 君は理系?何コース?
98:02/06/25 13:17 ID:jGfAZ64t
みんなコースとかあかしてこうぜ!
991:02/06/25 21:02 ID:jy41ynHk
>>98
で君は何で真昼間から2ちゃんやってるの?
河合の塾生なの?
100:02/06/25 22:24 ID:9mZ3jR7q
今日はさぼりけり
101ぶり:02/06/25 23:25 ID:EbIZby1S
俺理系。
さぼんな。自習室遅くまでやって欲しい。
みんなそう思うだろ!!
1021:02/06/25 23:42 ID:jy41ynHk
自習室は夜までは使わないな〜

でも8時で終わりはちょっと早過ぎだよね。

>>100
さぼって、かつ、2ちゃんとは・・・ある意味スゴイかも
103名大理系:02/06/26 02:17 ID:riW2XSNT
みんなネットで名駅とか千種にも来て〜!
オレが誰かは来ればわかる!!
ぜひ来たまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104大学への名無しさん:02/06/26 22:15 ID:mnXXVRHn
水谷大人気ない…。

この前授業中におしゃべりしてた生徒に「来週から絶対来るなよ!」
って言ってました。
105大学への名無しさん:02/06/26 22:25 ID:frX4FuEx
去年河合塾浜松の夏期講習行ったけど、みんなあんまりマジメじゃないね。
自習室の外とか、たまにうるさかったし。
1061:02/06/27 07:09 ID:4LDBg6tJ
>>105
そんなことないと思うが
107店長:02/06/27 09:05 ID:aP6PS4gP
いや、河合生はうざい人が多い気がする
浜松でいいのは吉崎と生田だけかな
108ぶり:02/06/27 10:10 ID:EZVW9OFu
丸地おもしろいけど、マギー四郎ににてる。
109大学への名無しさん:02/06/27 23:11 ID:IrMmeMKx
>>107
生田毒舌だよ…。
110大学への名無しさん:02/06/27 23:20 ID:4LDBg6tJ
浜松校でいいと思ったのはマジで生田だけだな。

吉崎ってそこまでいいとは思わんけど。
説明がまわりくどいもんで眠くなってくる。
111大学への名無しさん:02/06/28 10:45 ID:uyJN6L0g
あの人は今・・・なにしてるのか・・・
112うんちです:02/06/28 18:57 ID:ZMuwOOlQ
うんこうんこぷりぷりー
113:02/06/28 20:44 ID:mkunn89V
ああ、来週全統記述が返ってくる。Σ(゚д゚lll)

どうなんだろう。一体。
114もんごめりい:02/06/28 21:05 ID:ttE7IJeE
(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
模試の結果怖いよ…。

物理の小塩はいいぞ。動きが笑える。 
115名大理系:02/06/29 12:55 ID:OW1MpYS0
名駅校に来い!
英語は高木さんをはじめいっぱいイイ講師いるし、
数学はもちろん河合さん。
化学は生田がダントツ!!
116大学への名無しさん:02/06/29 16:47 ID:VTNfrNOf
来いって言われてモナー
117ウマシカ:02/06/30 08:42 ID:xILrpVuB
>>115
で、君は結局誰なんだい?
118名大理系:02/06/30 08:48 ID:qHaunEFX
>>117
名駅校のモンです。
119大学への名無しさん:02/06/30 09:55 ID:b3xXQKXh
>>118
よく受験板(河合塾名古屋)で見かけるよね。
120大学への名無しさん:02/07/01 21:17 ID:EuuAjUv4
河合浜松の中でセンタ模試1位だった人、記述でも1位だったような。
121大学への名無しさん:02/07/01 22:59 ID:9Rv0Jox+
>>120
河合なんとかって人?すごいよね
マークも750くらいってなかった?
122大学への名無しさん:02/07/01 23:04 ID:9Rv0Jox+
>>118
千種校って体育館もあるってほんとですかい?
123大学への名無しさん:02/07/02 01:22 ID:eUVhn7Nb
>>121
そうそう!

>>122
あんた今日地理の授業受けてただろ。
124大学への名無しさん:02/07/02 01:47 ID:kz26bP8t
少なくとも今日の地理取ってる人間が俺入れて3人いる(藁
あの先生、ちゃねらー臭いゾ。。。
ま、予備校話とか話が面白いから俺的にはあの先生いいけどね。
125大学への名無しさん:02/07/02 02:52 ID:eUVhn7Nb
>>124
ちゃねらー臭いって静岡vs浜松の話しだろ?
126店長メロ:02/07/02 13:11 ID:BnjRR5r9
>>121
北高の人だよね?
127大学への名無しさん:02/07/02 13:14 ID:z6xs0DaW
北高の人ダヨ!
何で河合塾来てるのか理解不能だ。
128122:02/07/02 21:03 ID:ZcXIKvej
>>124
てことはあんたもとってたのか…。
俺はあの先生はどうも… なんつーうか復習とかしにくいだよね。

河合なんとかって人どんな感じの人?
129124:02/07/02 21:36 ID:e9CXnpsQ
やっぱり122もとってたか(藁
あの先生は、もともと基礎ができてて70点くらい取れる人間じゃないと厳しいかもな。
去年あの先生を受けて、医学部行った知り合いは「余裕で90点とれるようになった」と言ってた。
俺的には地理の復習はしないけどな。122はマジメだよな(藁

水曜にもう一人の方の地理の先生がいるから、それと比べるといいかもしれね。俺は水曜→月曜移籍組。
130大学への名無しさん:02/07/02 21:46 ID:v5PC8Ns7
河合なんとかって人は結構カコイイです。カワイイかな?
131122:02/07/02 21:53 ID:ZcXIKvej
>>129それは言えてるかもね

ていうか2ちゃんもここまで範囲絞ってくると、ちょっと感動するんだけど・・・

あほだな俺。
>>130
どういうこっちゃ
132大学への名無しさん:02/07/02 21:55 ID:v5PC8Ns7
>>131
言葉通りですよ
133122:02/07/02 21:59 ID:ZcXIKvej
男でしょ?
背ちっちゃいの?
134大学への名無しさん:02/07/02 22:07 ID:e9CXnpsQ
>130&132
 俺的にはカコイイとかは別に思わんけど。カワイイかな?なんて言ってるから女?
 女だとそういう風に思うかも知れんけど。それともモーホーか?(藁
>131
 あの講義取ってる人間のちゃねらー率高いかもな(藁
 人口の時の老人の話はかなり過激だったけど面白かったな。なんか話が受けなかったときの
 流し方が絶妙なんで、俺的にはちょっとクセになり気味。
135122:02/07/02 22:54 ID:ZcXIKvej
>>134
なーる。
そういえばなんか8月30だかに実際にどっか行って地理の勉強
するとかって先生はりきってるけどみんな行くのかな?

ていうかあの先生パソコン好きみたいだから、ここ見てたりして…。
ガタガタ・・・・
136 :02/07/03 14:45 ID:zFxzeCN2
>>133
男。かっこいいよまじで。成績はオール10に近かったし、スポーツ万能。
まさに天才少年だった。女ぐせは・・ゲホッ
137大学への名無しさん:02/07/03 17:03 ID:cyqh/THi
>>136
女グせは?
138大学への名無しさん:02/07/04 09:11 ID:T2rzKsB3
地元age
139大学への名無しさん:02/07/04 18:09 ID:VyRa0uv0
140大学への名無しさん:02/07/04 19:26 ID:pnUpiRrY
受付態度悪いage
141大学への名無しさん:02/07/04 19:33 ID:Mbhebi6X
賛同age
142大学への名無しさん:02/07/04 22:13 ID:o7qaKAoJ
一人全然愛想ない人いるよね
143ぶり:02/07/05 00:55 ID:rprOXabG
チューターいい人いるよ。
一人愛想わりぃ人いるけど。
144大学への名無しさん:02/07/05 06:42 ID:efHuk2nJ
>>142
誰?ヒントくれ
145大学への名無しさん:02/07/06 11:53 ID:+4ozb8hb
>>144 眼鏡かけたちょっと美人な人。 でも俺はあんまり愛想よすぎる人よりその人のほうが好きだな。楽でよい
146ぶり:02/07/06 19:32 ID:iKGw/dAI
そうそうその人。
わかる。
147大学への名無しさん:02/07/06 22:28 ID:C6q5C0W9
てか面接なんてやるなよ。うざい
他の校舎でもやってる事なの?
148大学への名無しさん:02/07/06 23:46 ID:7zgNB4WM
>>147
チューターとの面談ならどこの校舎でもやってるよ
149ぶり:02/07/07 22:05 ID:kdgtQ/7A
うんこ元気か?
河合でかわいい女の子いるか?
特徴を20字以内で答えよ。
予備校行ってるのに家庭教師をやとってているのはダメダメ。
150大学への名無しさん:02/07/08 00:01 ID:URyuypE3
>>149
クラスは何?

KH?BH?
151大学への名無しさん:02/07/08 17:29 ID:6VQBufD+
》150 先に名乗りなさいよ。
152大学への名無しさん:02/07/08 20:43 ID:URyuypE3
>>151
BHだよ
153the kuso:02/07/09 00:59 ID:+f8m3Cqp
茶髪にすると将来はげるってほんとうかい?
154124:02/07/09 01:18 ID:UOoiNDhk
>153
見てるの確実だから、これ以上はヤメトケって(汗
かなり煽るような言い方だったけど、ハゲたり、子宮に影響出るのは本当らしい。

ttp://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaisenmouzai.htm
155大学への名無しさん:02/07/09 01:23 ID:CPrQL8av
テスト
156大学への名無しさん:02/07/09 22:35 ID:0AN8pEdQ
先生みてるー?見てたら返事して〜!
157122:02/07/09 23:40 ID:LD1ncuN8
>>154
地理の先生がってこと?それはないっしょ。
もし見てたらちょっとおもろい。

>>156
女?
158大学への名無しさん:02/07/10 02:22 ID:lnf3Ja/Y
>>157
ふ〜ん・・・157って今週の地理受けなかったんだ。
ということは先週の地理を受けてて今週の地理をサボったヤツが157なんだ・・・
だんだん見えてきたな(ワラ
159大学への名無しさん:02/07/10 03:30 ID:jwD4kegh
悪いがゴボウ抜きさせてもらう。
俺はお前らのように甘くはない。
死ね
160122:02/07/10 14:12 ID:1TW4uWOf
》158 今週普通に出たけど。プクス
161大学への名無しさん:02/07/10 16:13 ID:6UUszSso
>>160
で、なんで見てるって気づかないの?
162124:02/07/10 17:47 ID:ruCIbFgC
>161
最後の瞬間に早口で言ったから聞いてないヤツなんだろ。荷物もってあわててたヤツがあやしい(藁
ここ数講、前の方に座ってた男二人がトロっぽいヤツみたいで、苛立って授業してた感じがしたな。

9月まであの授業が受けられないのはちょっと寂しい・・・
163122:02/07/10 20:13 ID:TENi7BUR
>>162 余裕で聞いてなかった!どんなふうに言ってた? >>158.161 スマソかったね。俺が普通に聞き逃してたよ。
164うんこ:02/07/10 20:15 ID:vK5etL4S
今日休講で鬱
165ぶり:02/07/10 21:47 ID:TIwWAf0s
河合の先生で一番お洒落なのは誰だ?
吉崎か!市野か!それとも井藤か??
166158(161):02/07/10 22:06 ID:6UUszSso
167158(161):02/07/10 22:12 ID:6UUszSso
やべ・・・ミスった。。。

>>163
そうですか。じゃあまあ一件落着と(?)
すまんかったね。158の書きこみも今見たら、相当感じ悪いものだし
気を悪くさせたと思うけど、許してくれ。

ちょっと夜中に書いたんで俺のblackな部分が(汗)
168122:02/07/10 22:34 ID:u3UyDiIn
俺もついついプクスとか言っちゃってすまなんだ…。 夏休みは共に勉強に燃えよう。
169大学への名無しさん:02/07/11 19:55 ID:nFcJKlje
冷房→送風にしたのだれだ!氏ね
170うんこ:02/07/11 20:45 ID:f5Pddr6u
>>165
いや、化学のあのはげだ。
171大学への名無しさん:02/07/11 21:35 ID:GcF1dQor
>>170
逆ベッカムワラタ
172うんこ:02/07/13 00:33 ID:2yby70qr
サクセスクリニックだるい…
173大学への名無しさん:02/07/14 10:59 ID:BwAREZ5a
コッペパン.
1741:02/07/15 18:26 ID:/SqFzC9W
うっ、サクセスの英語自己採点やってみたんだけど超絶に悪い・・・
もしかして長文のクラス落とされるかも・・・

あと地理もうだめぽ
175うんこ:02/07/15 19:16 ID:m8uLL0lN
ていうかゲンブンの評論むずすぎだろ…
1761:02/07/15 19:53 ID:/SqFzC9W
英語 ぎりぎりB
地理 C

( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
1771:02/07/15 20:37 ID:/SqFzC9W
英語 198

( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
178元北高生:02/07/15 21:11 ID:MV6xZgaw
今年北高卒業したものだけど「だらー」なんて言葉久々に聞いた。懐かしいな。
久々2チャン見たんだけどこんなスレがあるとは思いませんでした。北高3年生の方は
これから行事と勉強の両方で大変だろうけど頑張ってね。大学はいって思ったけど
あんな良い高校ないよ。去年全員で肩くんで校歌歌った時はまじ感激した。さらにうち
のクラスは優勝したし最高でした。数学の武藤さんとか日本史の大場とか元気してるかな?
179うんこ:02/07/15 21:31 ID:m8uLL0lN
英語220点ですた・・。
英語SってAとらないとはいれないの?
180124:02/07/15 22:11 ID:gyqqy4YY
英語はまぁまぁ。下がることはなぃとぉもぃたぃ。。。
地理もまぁまぁ上がったかも。1の地理は月曜?水曜?
1811:02/07/15 22:24 ID:/SqFzC9W
まじでショックだ・・勉強やる気でない・・・英語8割いけると思ったのに・・・

採点前の俺「よーし、パパ長文満点とっちゃうぞー」

採点後・・・( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 長文Cだよ!!!

いままで登り調子だったのに ウワアァン(`Д´)
182大学への名無しさん:02/07/16 00:53 ID:Qe7llf1j
英単語さらせ〜
1831:02/07/16 01:30 ID:aGUJWIK5
ふっきれました。勉強します!
184大学への名無しさん:02/07/16 02:39 ID:3lCzq2Bv
浜松校ってどれくらいの規模なん?
っていーか、浜松ってどなへんいあるの?
185:02/07/16 10:44 ID:3XN90K5S
めっちゃ晴れてるがな…
186ぶり:02/07/17 11:00 ID:YcMnKvt5
マークの英語嫌い!!あんま良くない。サクセスショック。
s−>αに変更か?まあ、あんま変わらんか。サクセスすごく点数いいか、すごく悪くないとクラス変わらないぞ
187大学への名無しさん:02/07/18 17:49 ID:yv0A/S+j
age
188ぶり:02/07/18 21:51 ID:mwpr/fiV
うんこさんマジでむかつきます。
死んでよし!!
189うんこ:02/07/18 23:48 ID:/4gUjYvp
てめー、ぶり!なんてこといいよる!
190ぶり二世:02/07/19 01:33 ID:pZ1abY+2
『せんせーヘンリーがわかりません。』『あほか』
191ぶり:02/07/20 00:42 ID:G4rNxe1t
うんこさんは浜松校から永久追放!
192大学への名無しさん:02/07/21 16:33 ID:x2g3rGSY
はぁはぁはぁうひひひひひ…
193大学への名無しさん:02/07/21 17:01 ID:aPhx4zwS
178 :元北高生 :02/07/15 21:11 ID:MV6xZgaw
今年北高卒業したものだけど「だらー」なんて言葉久々に聞いた。懐かしいな。
久々2チャン見たんだけどこんなスレがあるとは思いませんでした。北高3年生の方は
これから行事と勉強の両方で大変だろうけど頑張ってね。大学はいって思ったけど
あんな良い高校ないよ。去年全員で肩くんで校歌歌った時はまじ感激した。さらにうち
のクラスは優勝したし最高でした。数学の武藤さんとか日本史の大場とか元気してるかな?

ですね
194大学への名無しさん:02/07/21 17:06 ID:nOLgXznu
浜松アクトち○こたわー
どうにかしてちょうだい

195大学への名無しさん:02/07/21 18:37 ID:LH1RX0JD
ところで河合塾はテキストの答えを配布してくれんのか?
数学とか古文とかはもらったんだけど、物理もらってない…。
物理くれないとまじこまる・・・・
196大学への名無しさん:02/07/21 21:31 ID:ojxbMeDH
アクトの便所はセクーススポット
197ぶり:02/07/21 21:46 ID:FpSJeRAl
「先生ここが分かりません」とか、いってくるでしょ本当はったおしたくなるよね
198キリソワソチャソ:02/07/21 22:01 ID:Cnyw+09z
>>196
目の前で入られたときはまじびびった
屋上公園のとこね
199大学への名無しさん:02/07/22 00:54 ID:j2Kld4Oa
ぶりは生田のマネごとをするなよ
2001:02/07/22 09:11 ID:j2Kld4Oa
200!
201大学への名無しさん:02/07/22 11:46 ID:LtOckGgp
浜松の代ゼミサイテー!
河合塾は行ってないから知らない
202ぶり二世:02/07/22 12:22 ID:TPGuIyob
生田からいだよ…
203キリソワソチャソ:02/07/22 12:47 ID:hUS1/GtK
代ゼミスレと統合したほうがいいかと
地方弱小どうしなんだし
204大学への名無しさん:02/07/22 22:15 ID:sVYf5ozm
千と千尋の行方不明。
分かる奴には分かるはず(w
205大学への名無しさん:02/07/22 22:48 ID:1JBiXbcQ
>>197
それ誰?
206195:02/07/25 13:06 ID:bZkSkJ6y
誰か物理の解答もらった人いる?
207大学への名無しさん:02/07/25 13:18 ID:zI83r34l
おれもテーマ文法語法の答えもらってない。答えある講座とない講座があるのか
208大学への名無しさん:02/07/25 16:24 ID:1lprN0/X
物理や化学はないみたいよ。俺も欲しいけどさ。
209ぽいぽいう:02/07/25 19:17 ID:h/IVVoxS
生田です。どーも。
210ぶり:02/07/25 19:18 ID:h/IVVoxS
205さん。197は生田だよ。
211うんこ:02/07/25 23:12 ID:fcFbRWPv
デブにはまいった!今日も酔ってた
212大学への名無しさん:02/07/26 18:28 ID:36GKFUa7
age
213大学への名無しさん:02/07/26 18:33 ID:mx8MKyd5
>>210
どもです
214大学への名無しさん:02/07/26 18:33 ID:mx8MKyd5
水谷かと思った
215大学への名無しさん:02/07/27 19:20 ID:yQ8mg/n6
そういえば水谷に来週から来るなって言われた人次の週からほんとにこなくなっちゃったなあ。気の毒だ…
216大学への名無しさん:02/07/27 19:22 ID:kF6lcMtz
え?来てたよ
217大学への名無しさん:02/07/28 01:09 ID:6SPBuoPh
>>216
ほんとに?3人来るなって言われて3人とも見てない気が・・・
218大学への名無しさん:02/07/30 17:22 ID:ArcDkv7G
age
219>:02/07/31 14:55 ID:DgVJLt9C
あg
220:02/07/31 22:13 ID:mo/wvTok
もうこのスレも必要ないような気がするんですが
dat行きにしません?
221大学への名無しさん:02/08/01 18:25 ID:TDozZsC2
1はどんなことを期待してこのスレをたてたのかね?
222大学への名無しさん :02/08/01 18:34 ID:l6phprHk
竹渕賢一は天才・・・・・・・・・・・・・・・・・!!”
223大学への名無しさん:02/08/01 18:35 ID:l6phprHk
2241
なんつーか気まぐれ