桐原・駿台・Z会の英頻の覚え方

このエントリーをはてなブックマークに追加
23小萌 ◆.HwnIVoE :02/05/19 16:28 ID:KyZZSSoX
>>21それなら1日2章にする!とかしてみたらどうかな?
  最初から100%覚えれるひとはいないと思うから
  1順目は30%覚えた!2順目は60%覚えた!
  3順目は80%覚えた!みたいな感じで繰り返してくといいです!
  がんばれ(・∀・)!
24碧風:02/05/19 16:38 ID:eLAXbOKA
1日目:1〜 5の 5個
2日目:1〜10の10個
3日目:1〜15の15個
(後略)
って具合でやってる

でもって暗誦10回ほどして全文書けるか
書けなければもう一度10回読んで書けるか
って感じなことしてる

自分の場合はね
25 :02/05/19 18:39 ID:JjA3jhDc
jo
2621:02/05/19 18:49 ID:+foMonq0
>>23-24
ありがとうございます(´∀`)
いまんとこ1日20個くらいが限界です。他の教科とかもやらないとヤヴァイんで。
なんか前にやったのとかみて、答えはわかるんだけど(覚えてる)
何故そうなるかが分からん・・・とかあって悲劇です
とりあえず一順目はのろくても二順目からは早くやって何順もくりかえす
をできるようにがんばります。
27:02/05/19 20:07 ID:u1m+RKpG
桐原の英頻やってるけど何回やればイイ?2回でいいよね?
28パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 20:09 ID:QjBR60sC
おぼえるまで。
29パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 20:10 ID:QjBR60sC
てか桐原のって最新の問題に
差し替えてなさそうだからねえ。
30 :02/05/19 20:15 ID:7XqhOhxp
反射的に答えが出るようになるまでやるべし。
俺は20回ぐらいやった。線引きまくり、書き込みしまくり
本は黒くなり、もうボロボロ。
でもそれくらいやり込めば、追い込みの時期でもあせらずに済む。
俺が受験生の時は、使い込んだ英頻を試験場にも持ち込んで
周りにプレッシャーをかけてやった。おかげで、志望校合格だよ!
31パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 20:17 ID:QjBR60sC
1学期からやる参考書じゃないっぽいけど、、。
1学期に一通り全ての文法事項とおって夏休み以降の演習用じゃない?
32碧風:02/05/19 20:18 ID:sCn7x0Ar
>>21をよく読んでなかったので追記しておくが

>>26
間違いだらけだよ〜って場合、1日にする
数減らしてその日のうちの覚えきるつもりで
33:02/05/19 20:18 ID:u1m+RKpG
どうも。10回を目標にがんばってみます。
34 :02/05/19 20:33 ID:aLqcJ1Qr
名スレ
35高三信長ー早社志望ー:02/05/19 22:10 ID:j9m/5OJu
っつーか学校で英頻してるけどさ、マジで、、、、、、、、、、
あれ何回も繰り返してやるのにもかかわらず間違うよな。
だから、桐原や旺文社の参考書は絶対買ってはいけない。
36 :02/05/19 22:15 ID:7XqhOhxp
>35
何回もやれば、できる所と間違える所がはっきり分かれるはず。
そのよく間違える所を何回も、懲りずに徹底的にやればよい。
その為の勉強なんだから。
一回で覚えた所は飛ばして、弱い所を重点的にやるのは前科目共通のやり方だよ。
がんばれ!
37パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 22:16 ID:QjBR60sC
>>35
自分のせいを他のもののせいにしない!
ようはおぼえてないだけ。
Z会のなら何回かやったら間違えない、とかありえないでしょ。
38梅田:02/05/19 22:20 ID:BeaAnoBj
GANNBAREORE
39大学への2ch:02/05/19 22:23 ID:8VDv2kVz
>>37記憶の定着度のちがいをいいたかったのだろかれは
40パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 22:27 ID:QjBR60sC
わかんないけど間違ってもビビらない。
本番でゼッタイに間違えないために、「あ、ここできなかったんだな」
と認識できればヌケはないし。
41高三信長ー早社志望ー:02/05/19 22:31 ID:j9m/5OJu
>>36,37
すいませんでした、、、、、
オレは純粋に切り腹書店と旺文社等の出版会社があわないんです。
あの硬い感じが。
しかし、覚えてないのは俺の責任です。
がんばります。必ず早稲田受かります。
42大学への2ch:02/05/19 22:31 ID:8VDv2kVz
>>40ハア?
4336:02/05/19 22:54 ID:7XqhOhxp
>>41
長くなるが、参考の為に俺が受験生の頃のやり方を書いとく。

1・全部一気に終わらせる。間違えた問題にチェックを入れとく。
2・チェックの所を、問題文丸ごと、雑記帳に何度も音読しつつ
  書きなぐりながら暗記。1日6〜10ページのペース。
3・翌朝、穴埋めの答えがキチンと記憶できているか復習。
4・さらに、1週間ごとにその週の分をまとめて復習。
  間違えた所は当然チェックを入れとく。

コレだけで3回分できることになる。所要時間は2ヶ月ぐらいか。
この後チェックのある所を中心に同じ感じで続けばかなり記憶できるはず。
長文読解や他科目との時間の配分も考え、自分のやり方を確立してくれ。
記憶力を高めるコツは、まめな復習と五感の活用だ。あきらめるなよ!
44名無しさん:02/05/19 22:56 ID:o8H0UMYr
大学受験版は親切な人が多い。
45パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 22:59 ID:QjBR60sC
>>41
ぜんぜんいいよ、そんなんで。第一志望に
合わせさえすれば。
第一志望のための勉強だよね。
46大学への2ch:02/05/19 22:59 ID:8VDv2kVz
(・∀・)シカートシカート
47名無しさん:02/05/19 23:14 ID:o8H0UMYr
z会はどうよ?
4836:02/05/19 23:17 ID:7XqhOhxp
>>41
たびたび、すまん。
ちなみに俺は、英頻を暗記用のデータベースと位置付けて活用した。
演習は過去問と他の問題集でやっていた。
英頻は早めに目安をつけて、長文読解に力を入れることをお勧めする。
早社入試も英語が勝負になるはず。
時間のかかる長文読解力を高め、英語の総合力をつければ点を稼げて有利になるはず。
健闘を祈る!
49高三信長ー早社志望ー:02/05/19 23:33 ID:uXckXO0v
熱きレスありがとうございます。
今、EZテレビを観てましたところ、今の不況を痛感しました、、、、
はっきりいって、目先のセックスだけにとらわれてる自分が馬鹿らしくなりました。
童貞喪失よりもまずはやるべきことがあったのを再確認できました。
大学=セックスとわけでもないですが、とにかくセックス、合コン、ナンパは大学に入ってから熟慮しようとおもいます。

>>43
英頻をそんなに使いこなせるとは、、、神、、、、、
というかあの分厚さを、、、根性かなりあるとおもいます、、、
参考にします。短期集中的に終わらしていくのは効果ありますよね。
こまめに復習は自分でも心がけています。

>>45
はい。でも英頻は強制的に学校であるんですが、そんなんの合格すれば関係ありませんよね。

>>48
英頻を暗記用データベースとは、、、、
英頻ってマークじゃないので、わからなかったらそこでおわりですよね。
オレはマークはできるんですが、英頻みたいな、穴埋めは苦手です。
裏を返せば、自分の不得意な部分がいっぱいつまって参考書となるわけです。
がんばります。


50小萌 ◆.HwnIVoE :02/05/20 10:16 ID:xd7KDUbB
>>49大学受かっても留年しそうだね。クスクス
51梅田:02/05/20 20:27 ID:YdrYFC0C
SONNAことじぶんで考えるのがいちばん
52 :02/05/23 05:03 ID:q8I16r2h
23と32って反対だよね。
どっちの方がいいのかな?
53名無し:02/05/23 05:38 ID:ciypSgXb
うんこ
54 :02/05/23 18:49 ID:RBMJ6XNr
55名無しさん:02/05/23 18:53 ID:hU132I+B
仲本の英文法倶楽部
   ↓
英文法・語法トレーニング 戦略/演習

で十分です(僕は)
あとは模試・志望校の過去問・センタ−過去問の文法問題まとめて
いけば十分な気がします。
56 :02/05/25 00:07 ID:T8IJuDdu
57 :02/05/25 18:36 ID:3Kmg288o
どれを使っても、重要事項、頻出事項は共通して載っているのだから
相性というのも重要なファクターだと思う。
ぱっ、とページを開いた時の見た目、第一印象も大切だろう。
しょぼい活字を使っていたり、無味乾燥な例文がダラダラと載っているだけの問題集は
確かに使う気にはならない。

結構見落としがちだが、中身が新鮮かどうかも確かめた方が良い。
本の最後に、「平成○年 ○月○日 初版発行」などと出ているあれだ。
昭和50〜60年代初版の物は古すぎるだろう。ただし、頻繁に改版されている物なら問題ない。
入試問題にも、各校別の傾向とは別に時代のトレンドが明らかに存在することは
覚えておいてもいいだろう。
58名無しさん:02/05/25 20:03 ID:xIhSfLwX
>>57
伊藤和夫の参考書のほとんどはその頃の発行だな
59名無しさん:02/05/26 17:48 ID:yGDfQkMd
どこの大学に受かるかって頭の良し悪しじゃないですよね?
どれだけがんばって何時間も勉強できるかですよね?
60(;´Д`)ハァハァ ◆UMAAAAAA :02/05/26 17:50 ID:JSzTZBjm
>>1
Z会のやつ嫌や・・
61  :02/05/26 17:55 ID:hrqs2TxZ
>>59
時間ではない。頭の良し悪しでもない。要領と勉強量だ。
質の伴う勉強量をこなすには時間がかかる。勉強時間はその結果に過ぎない。
「何時間やるか」ではなく「何をやるか、どこまでやるか、どうやるか」を考えろ。
62京都いきたいな。:02/05/26 17:59 ID:RL7zm70p
桐原も乙会のやつも持ってるけどどの順番にやれば良いのかな?
63 :02/05/26 18:07 ID:hrqs2TxZ
>>62
どっちも速攻で1回終わらせる。1週間ぐらいで。
覚えるというより、自分の現在の力を知る意味でやる。
次にできのいい方を3回ぐらい繰り返す。
出来がいい=覚えている事項が多い=自分にとって基本的な本
という事になる。

基本にする本をある程度マスターした後、足らない部分を補う意味でもう片方をやる。
最終的にはどちらも10〜20回ぐらいやる事になるだろう。
6459:02/05/26 23:17 ID:VHiZ6+is
>>61
ありがとう!なんか自信ついたよ。これからやる!
65名無しさん:02/05/29 19:53 ID:/BoV+PYa
さあageるか
66 :02/05/31 23:05 ID:Yq+1pJou
そんなに文法語法ばっかりやる時間あるか?
67 :02/06/01 16:50 ID:WavKIjRk
仮に、英語の勉強に1日3時間充てるとする。
このスレで話題になっている問題集に使う時間は60〜90分ぐらいが妥当だ。
後は、長文読解に充てた方がいい。
68大学への名無しさん:02/06/03 18:04 ID:Wl0XkOIS
>>64
ガンバレ
69名無しさん:02/06/06 17:23 ID:5syTrLUR
あげ
70大学への名無しさん:02/06/07 05:04 ID:pt+7J1A8
今後、本スレで予想される質問に対する解答集

1・「どれをやったらいいですか」 気に入ったものをやればいい。上記三冊の内容に大差はない。
                
2・「これで大丈夫ですか?」 答え全部覚えるくらいやってから、そういうことは言って下さい。

3・「足りますか?」 1冊丸暗記するくらいやった後、志望校の過去問を5年分くらい解いて
         足らんと思ったら、もう1冊やって下さい。

4・「覚えられません」 復習してますか?1回で覚えられるほど、甘くはありません。
          5・6回やれば、9割方は覚えられるはずです。

5・「難しいです」 もっと簡単なものをやりましょう。       以上
71名無しさん:02/06/07 17:03 ID:6aMgjpRG
age
72大学への名無しさん
>>70
あなた最高