代ゼミの化学VS駿台の化学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 夏期講習は両方行くべきでしょうか?
2愚*浪:02/05/17 21:42 ID:GVruuU7X
3calcium:02/05/17 21:42 ID:6xfOanwE
駿台だな
4パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/17 21:43 ID:PHjQriu2
自分が通年でならってるとこ。
5カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/05/17 21:43 ID:qD7varFd
>>1
古本屋で代ゼミ、河合、駿台の化学問題集買って
独学
安上がり!!!
だよ
坊や
6パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/17 21:45 ID:PHjQriu2
>>5みたいですね。夏期講習だけでかわれるワケありえないし。
7 :02/05/17 22:17 ID:jsa4LuhA
駿台化学特講と亀田化学両方とる人いる?
8 :02/05/18 01:01 ID:/DOd+O+1
 
9 :02/05/20 23:53 ID:gN/MeJl6
   
10_:02/05/21 00:30 ID:84UZrJhL
11 :02/05/21 01:33 ID:lPrmbXx6
 
12:02/05/21 01:44 ID:cx8IBwtL
化学は駿台、鎌田が激オススメ。

特に強化したい特定の分野があるならば、駿台の化学特講はムズいが大変タメになる。(マジで)

しかし、満遍な不得意な分野がある時は、予備校の講習は受けないほうがいい。
時間効率が悪すぎる。(白紙の状態ならまた別の話だが・・・)

後者の場合なら徹底的に問題演習を積むべし!!

 +++俺のオススメ+++

理論・・・化学精説をわからない分野が無くなるように丁寧に読む。例題があるから、それを解く。
     (ちなみに精説の例題は難しくない&量も少ない)      
          
13続き:02/05/21 01:53 ID:cx8IBwtL
一通り解いたら、自分の持っている問題集で、自分が今まで解けなかった問題にトライしてみ。
(気体でも溶液でも何でもいい)かなり解けるようになってることに気づくはず。
ここまでは7月になる前にやっておく事が望ましい。

次に無機。   俺は駿台鎌田のサテネット無機講座をオススメする。
レヴェルは 初歩〜∞(単科医大のマニアックな問題を出すとこ以外)
かなり整理されていて、覚えやすかった。
分かっていると思うが、無機は暗記だ。しかし闇雲に覚えると速攻抜けるので、
注意が必要。沈殿系はゴロで行け。
ここで一言。無機は理論の基礎がしっかりしていないと理解が浅くなるので、理論をナメてはいけない。(結合とか)
14続きの続き:02/05/21 02:02 ID:BRWkjSmb
次に有機。 これはホントに暗記。ってうか、「有機のデキル奴」=「有機の問題をたくさん解いた奴」。これは常識。
俺はまたもや化学精説を使った。使い方は理論と同様。(有機では一通りの暗記をし、それを問題で確認といった作業になる)

あとは自分の問題集を解きまくる。


以上、俺の化学勉強法。現役時60点くらい。浪人時、駿台Sクラス在籍。
化学の授業を切った(なんで出なかったんだろう・・・)ので自分流でやった。
結果 センターは95点。駿台の模試では67が最高。

今では何故か文系の大学生 (w
15 :02/05/21 02:02 ID:lPrmbXx6
亀田バイブルと鎌田両方はきついですか?
特講は1〜4までありますがどれをとればいいですか?
16続きの続き:02/05/21 02:07 ID:BRWkjSmb
特講は1が理論(たしか気体・平衡が中心だったような)
   2は無機
   3が有機
   4が実験

 だったきがする。
17名無しさん:02/05/21 02:11 ID:KANeua0x
つうか特講は校外生ほとんどとれないぞ。
あきらめてDOシリーズでもやりましょう。
1812.13.14.16:02/05/21 02:13 ID:BRWkjSmb


    「2兎追う者は1兎も得ず」


これは世間の常識だろ?理由を考えても分かるだろ。
結局、どのやり方でも(鎌田でも照井でも亀田でも)やってる内容は同じなわけ。
やり方・おさえ方に微妙な相違があるだけだ。

2通りのやり方でやったらどうなる??
絶対重複がでてくるわけ。わかる?
受験って時間との勝負でしょ?違うやり方で1回ずつやるより、
1つのやり方を2度繰り返す方が、遥かに定着はいいってもんだろ。
1912.13.14.16:02/05/21 02:17 ID:BRWkjSmb
キミの今の実力・これから伸ばしたい分野に見合う特講をとればいいと俺は思うんだが…

あと、理論をナメるなよ。夏前までは理論しかやるな!!!
絶対間に合うから。俺を信じなさい 笑 
俺も不安だったけど全然間に合ったからね。
20 :02/05/21 02:17 ID:lPrmbXx6
亀田通年で取ってるんですよ
バイブル取らないと話についていけなくなるらしくて。
亀田先生も他の予備校の講座受けてこいというし
駿台の化学は評判いいから受けようと思いました。
21 :02/05/21 02:19 ID:lPrmbXx6
もう寝ますが、化学の理論とかそういうのがわからないんですよ
内容じゃなくて概要が・・・
理論とか無機とか有機とかいろいろありますが何なんですか?
詳しく教えてください。
2212.13.14.16:02/05/21 02:21 ID:BRWkjSmb
なら、亀田を信じてやっていけばいいと思うよ 笑
結局は予備校のカリキュラムに沿ってやるのが一番ムダがないから。

ちなみにどこ志望? それによっては特講が不要かもしれない。
2312.13.14.16:02/05/21 02:23 ID:BRWkjSmb
>>22

え???マジで言ってんの・・・

もしかして相当化学ができない子かよ
2412.13.14.16:02/05/21 02:24 ID:BRWkjSmb
>>21 の間違いね
25名無しさん:02/05/21 02:26 ID:KANeua0x
教科書の初めのほうに載ってるのが理論、中盤が無機、最後のほうが有機。
とりあえず最初からやり始めればいいのです。
26 :02/05/21 02:27 ID:lPrmbXx6
>>22
東工か慶応らへんです(出来れば東大)
今の学力では激しく無理ですが(w
周りの連中は千葉大とか行くんですけど自分はそこ行っても後悔すると思うんです。
自分が行きたい大学に行きたいです。
だから滑り止めも受けません。
私立は早稲田、慶応 国立は東大か東工大を受けることになるでしょう。
周りからは無理だといわれるでしょう。
だけどやってみないとわからないし、やる価値はあると思うので頑張りたいと思います。
では落ちますので、返事はまた後日・・・。
2712.13.14.16:02/05/21 02:28 ID:BRWkjSmb
特講が必要な大学・・・国立医、私立医、東大、京大、阪大、北大、
           東北大、名大、九大、東工大、早慶、理科大、

そんな程度だよ。背伸びして受けるのはオススメしない。つーか金のムダ。
28 :02/05/21 02:28 ID:lPrmbXx6
>>23
すいません
1年間ブランクがあいていたもので

>>25
ありがとうございます
ではまたあいましょう
2912.13.14.16:02/05/21 02:32 ID:BRWkjSmb
でもな、特講は駿台偏差値で最低55はないと、ついていけない。
問題の演習量もハンパない。俺は特講1とったけど、イカチかったからねー 笑
3012.13.14.16:02/05/21 02:36 ID:BRWkjSmb
偏差値65の奴が70に上げようと思ってるとってる奴もいるくらいな講座だから、オススメはしない。
前期のテキストの問題を繰り返し解け!これに尽きるよ。
それだけでも早慶、東大、東工大に受かる力は付くはず。
(在籍コースによるが)
31   :02/05/23 04:34 ID:q8I16r2h
>6
本当に独学でやるだけのやる気があるなら、どちらかを受けてみてもよいだろう。
じぶんのレベルよりも、1段上のレベルを受けて、それに追いつくようがんばってみるといい。
独学でやれない奴は授業受けてもやれないよ。
32 :02/05/23 19:02 ID:RBMJ6XNr
33 :02/05/23 19:04 ID:PGyrzM5H
>>32
だからマルチやめれ
34 :02/05/23 21:55 ID:1q9K/sh+
全部締め切りになる可能性があるのは
小林先生の盲点
蒲生先生の読解と文法
霜先生のレボリューション
鎌田先生の特講T・V・東大化学
石川先生の特講Tぐらいかな。
35 :02/05/25 00:03 ID:T8IJuDdu
36 :02/05/25 00:32 ID:8rZG5o/H
>>30
オススメコースは?
37 :02/05/25 01:35 ID:hDMnWTvA
関西ならSの石川よりKの大西を推薦
38 :02/05/25 22:59 ID:lo40gV8V
   
39 :02/05/29 02:42 ID:aC/1DA2V
さがっとる!
40 :02/05/29 22:54 ID:rqpoYter
    
41kyou:02/05/30 17:53 ID:TVO7SBDv
駿台の杉本先生はかなり詳しく教えてくれるぞ!鎌田さんとかは・・
駿台の方が細かい説明してくれる。
電子配置を詳しく知ることで有機・無機の暗記がグッと減る。
43マスクマン:02/06/03 18:00 ID:KR8gMdgj
>>37
確かに大西先生のがいいって人もいるね。
折れは石川師の方が好きだけど。
まぁどっちもいい先生だと思うよ。
でも亀田は微妙だね。やっぱ鎌田師や石川師に比べたら劣ってるよ
44大学への名無しさん:02/06/07 00:18 ID:AIU3fXn8
>駿台の方が細かい説明してくれる。
>電子配置を詳しく知ることで有機・無機の暗記がグッと減る。

どの講座ですか?
>>44
化学特講やけど、原点からの化学(駿台文庫)でも十分すぎるほど詳しい。
新理系の化学もあるけど、これやってると他が危なくなる可能性が…。

友達で化学特講取ってる人がいれば
なくしたってことでテキスト買いなおしてもらうとか。
46sage:02/06/07 09:44 ID:L12vfGa6
化学特講ってテキスト販売されているんじゃなかった?
47大学への名無しさん:02/06/07 09:45 ID:L12vfGa6
うわっ、名前欄下げてしもうた。。(w
48大学への名無しさん:02/06/07 13:48 ID:egFH5qt1
>>45
夏期の特講でやるの?
校外生だから有名講師の取れそうに無いけど、マイナーな講師の特講でもとる意味あるか知りたいです。ちなみに名古屋です。
49大学への名無しさん:02/06/07 23:57 ID:1AhpMnLV
漏れも特攻とれなかた〜よ。知りたいのでage
50 :02/06/07 23:58 ID:y37flzTI
大宮のビデオにモザイクがかかってたって本当?
51OP:02/06/08 00:00 ID:9Goc/mvd
全校舎で講習がおわったあとで、駿台の窓口で千円か二千円でうってくれるよ
52 :02/06/08 00:01 ID:w7OOVbXX


駿台特講はやはり外部生はとれないですね

代わりの参考書とかはないでしょうか
53 :02/06/08 00:02 ID:w7OOVbXX
>>51
特講のテキストをですか?
外部生も?
54大学への名無しさん:02/06/08 00:48 ID:jp46A5uo
テキスト単体で買うなら特講より「原点からの化学」の方がいい気がする。
55大学への名無しさん:02/06/08 01:14 ID:8oVri2oL
駿台もせこいことするな。ほんとに経営やばいのか?
56大学への名無しさん:02/06/08 02:45 ID:jp46A5uo
駿台は模試も販売してるところがあるそうです。
57 
afe