(´∀`)代々木ゼミナールスレッド〜九州編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熊本校
スタート!
2889:02/04/24 16:31 ID:PiZxQXWr
2
3パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/24 17:55 ID:hf85eQk5
熊本校。O濱さんこわいよ〜。
あしたは熊大英語6限うけまし。
4 :02/04/24 18:35 ID:0x9UiOQo
(´∀`)
5名無しさん:02/04/24 20:01 ID:p0IHZ4Sw
漏れは小倉のSTコース
友達が誰もいないので、誰か〜
6熊本校:02/04/24 20:47 ID:PVNNaGOC
>3さん
 同志!熊大コースのかたですか?
 ていうか国語の○野ってめちゃくちゃ怖いという噂なんですが
 ほんとなんですかね。友達の話だと「死ね」と言うとか・・・
 
>5さん
 俺も同じクラスに友達いないですんでここでマターリしましょう。
 講師とかは熊本と福岡行き来する人もいるので話題もあうかもしれんですし。
7名無しくそ:02/04/24 21:23 ID:j06gOK1C
>>6
S野でしょ!?
かなりデブだとか・・・
前のほう空いてて友達が後ろの席座ってたら、
「おら!前に来い!」って言ったらしい・・・
漏れは授業ないけど・・・
8ケソジン:02/04/24 21:27 ID:9N+mFLrL
いいなあ予備校ハァハァ
大分にも大手濃いやハゲ
9calcium:02/04/24 21:27 ID:zs9gxb7a
100
10名無しさん:02/04/24 21:39 ID:p0IHZ4Sw
今日小倉校で1限目から英語のT屋を怒らせた
みんなが後ろに座ったからだけど
11 来ます:02/04/24 21:55 ID:azbTmnxh
「前の席に来い!」って・・・
前に行くもなんも、席が足りないよ・・・熊本K塾

代ゼミ行きたかった・・・・
12パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/24 22:02 ID:hf85eQk5
>>6
九大Fコースから熊大Fコースに変えました。
市立図書館の司書さんと好きになってバイトしようとおもって
変更したけど高校生は不可って言われたので熊大いってやる!
菅野いい先生だよー。
調子ぶっこいてー、去年のセンター国語うけたけど
ちょーよかった。レベル的にはきついけど。
>>11
こけー塾かい?坪井すんでるからちかいな、、。

菅野は前に来い、と手で誘導するんでさっさと前にすわるように。
13 来ます:02/04/24 22:10 ID:azbTmnxh
>>12
そのとをり。センター世界史テキスト棒読み・・・
14パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/24 22:18 ID:hf85eQk5
>>13
代ゼミのセンター世界史にかえなよー。
フレックスでも生でもまだまにあうって。
15名無しさん:02/04/24 22:22 ID:TZ4J6jaZ
九州校って九大メインなの?
16パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/24 22:24 ID:hf85eQk5
>>15
センター用の授業もあるし、そんなことないよ。
熊本校には熊大レベルのコースもあるし。
17パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/25 00:58 ID:tzTu6bGc
あげー。
18熊本校:02/04/25 20:39 ID:Cv6wm/ZP
今代ゼミから帰ってきました。
てか自習室って静かすぎて俺にはあわん・・・
眠くなってしまいます。
195:02/04/25 22:02 ID:Xr5hFm0n
今日は10時50分から20時20分まで小倉校で授業受けた
さすがに5時限はきつかった
ところで、小倉校は本当にいないのか?
20パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/25 22:05 ID:tzTu6bGc
>>18
きょうの自習室うんこだよねー。
ねてんじゃねえよ!ってかんじ。教務にクレームたれちゃる。
41→73→72?みたいな教室移動なくせや。
21熊本校:02/04/26 14:45 ID:MUYkupQ3
>パペット
 それわかる・・・いちいち移動するのめんどいですよね。
 ていうか熊本校けっこうヤンキーが多いと思うのは俺だけですか?
 どの校舎にでもいるんですかね。
 地下の喫煙所でタバコ吸うの見せつけられてもなあ・・・って感じです。
 ヤンキーと思われたくないからガマンしてる奴もいるのに。。。
22名無し。:02/04/28 00:24 ID:JsSCXcy8
福岡校 どうよ。
23パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/28 01:30 ID:pIE/Ch0n
なんでいまごろハロモニやってんだ?
>>21
まあ、ゴハンたべにいくし、放送もながれるぶんだけ親切だから、ね。
地下の喫煙所って「立ち入り禁止」ってなってる
原付と自転車のわかれてるフロアの一角?
あいつらほっときなよー。どうせ多浪するしか道ないんだから。
タバコくらいは受験だしやめときましょう。吸わない方がモテますよ。
24すみ:02/04/28 18:43 ID:seLPYq1H
福岡校なんですが、井上のハイレベル化学って どうですか?
25名無しくそ:02/04/29 00:09 ID:NP7YHbn9
ヘタレヤンキーばっかだな・・・
26熊本校:02/04/29 16:46 ID:GmfI3Dyz
>23、25
 ほっとけばいいんだけど妙に目につきますよね。
 そういう奴らと一緒に勉強してるってのがなんかね・・・
 まあ放置ってことで俺らは頑張りましょう!
 
 
27名無しさん:02/04/29 18:45 ID:USBzYBhj
>>25
サテライトの亀田の方が化学が好きって言う人にはお勧め
嫌いなら井上でいいと思う
28福岡校:02/04/30 23:28 ID:gsw97g+0
なんか福岡校の話題が少ないなあ。
菅野はいい先生だと思う、でも凶暴。知の技法ではおとなしいけど、普通の授業は凄いよ。
「下向くなっつってんだろバカ」「それぐらい自分で考えろバカ」「おめえらがバカだから俺がこうやってわざわざ教えてやってんだよ」…等々。
そういえば記述問題は黒板に書かされるんだけど、そのとき「書くところが無いんですけど…」なんて言った女が
「頭使えよバカ」に始まり最後まで「…今こうやって話してるのに下向いてるバカとか、さっき書くところがありませんなんていいやがったバカとかね・・・」と詰られていたな。あれは流石にかわいそうだと思ったけど。
29パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/30 23:35 ID:jgfWvVMM
>>28
でもそれは「やさしさ」だよー、きっと。
菅野せんせいはかわいいオンナのコみてるからね。冗談だろうけど。
オンナで浪人するコってそれなりに度胸とかあるわけだし。
激いれるでしょう。
東大古文での講義後のおんなのこの質問で「聞いてるけど受け入れない」ことで
怒ってたよ、知の技法の小話で。
30福岡校:02/04/30 23:42 ID:MjgVgBd0
>29
いや、全然嫌ってないよ。むしろあの授業スタイルは好き。
絶対生徒に媚びないし、ただ説明するだけじゃなくて考えさせる。
厳しくてまさしく彼の授業は「決戦」、だけどなんか面白いんだよね。

予備校教師やってるストレスで過食症なのかと思ったけど、
「高校の時は67kgだったけど、浪人してから毎年10kgずつ順調に増えていきましたからね」(本人談)
ということらしい…あのベルトで縄跳びできそうだと思ったのは俺だけか?
31名無しさん:02/05/01 16:13 ID:Z5sVDYLv
小倉校だけど、きょう、2限目の時 俺授業無かったんだけど
5階のトイレでカップルが二人で女子トイレにはいるのをみた
早速Hしてるカップルが出てくるとは・・・
すさんでると思った
32熊本校:02/05/02 20:17 ID:2YuEBo+h

まじですか?度胸あるな・・・
警備員が入ってくるかもしれんのに・・・
33名無しさん:02/05/03 19:45 ID:hCOIJxZa
>>32
小倉校はしょっちゅうのこと
トイレは即席ラブホ
34らる:02/05/03 19:47 ID:oO8vy58I
明日センター模試あるのですが九州も明日?
35名無しくん@福岡:02/05/03 20:12 ID:op4bCKw7
>>34
ちがうだぎゃ。12日だぎゃ。多分。

小倉さかえとうな〜

福岡校のヤツらもっと書き込もうぜ〜
36福岡校:02/05/03 22:11 ID:ntsJljKG
明日は佐藤の補講が…定松も休みやがったなあ。

なんか書き込み少ないよな、このスレ。
あれだけ人数いるからもっと書き込んでもいいと思うんだけどなあ。
37パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/03 22:20 ID:tkHnQfhM
ねえねえー。
熊本校のピンク色のメガネかけてる黒いスパッツに
白いスカートはいてるコしらない?ちょいかわいいね。
菅野は福岡ローカルの番組の週休2日制についてのインタビューで
「バカがもっとバカになる」ってバカ連発したんだって。
それを高屋がTVで見てましたっていう。w
38ぺぺ〜っと:02/05/03 22:25 ID:YXuzPNDQ
石原生物サイコー

39パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/03 22:26 ID:tkHnQfhM
石原生物?そのひとって本科だけでしょ?熊本には出講してないね、たぶん。

福岡?
40ぺぺ〜っと:02/05/03 22:28 ID:YXuzPNDQ
福岡だけど、西日本はだいたい回ってるらしいけど・・・
41ぺぺ〜っと:02/05/03 23:56 ID:coWrmUSy
センター世界史、大庭と森本どっちがおすすめですか?
42パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/04 17:04 ID:D7SnVi+X
今日は休校だなあ。熊大英語はもうちょっとおもしろいこといいなよ、、。
43たみ:02/05/04 17:23 ID:6nMGdMqC
まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
44名無しさん:02/05/05 20:34 ID:25GbIZ05
>42さん
 その子何クラスか知らない?
 個人的には時々見かける金髪の女の子も気になるなあ。
 なんかすごく目立ってるもん。
45パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/05 20:48 ID:jOKn6X7P
>>44
熊本校のピンク色のメガネかけてる黒いスパッツに
白いスカートはいてるコ

このコ?うちは市立図書館に午前行って午後から単科現役スクールだけだから
わかんないねえ。
市立図書館のあたらしく入った司書さんめちゃかわいいよ。
(ナンパしないでね、一応本気だから)

あとへんなコもおおいよね。トップレベル国立理系or文系のコで
黒髪でショートカットなんだけどアウトラインがモノスゴクくっきりしてるわけ。
じぶん美容学校いってたから余計びびったよ。

あとハゲかけてるオンナとか自習室にマイクッションもってくるやつまじキモいよ、、。

46福岡校:02/05/06 23:40 ID:RtoszhTB
>45
あんまり自習室に行かないけど、まだクッション持ってきてるやつは見たことないな。
トップレベルのクラスになると文系でも女の子がかなり少ないよ。逆に私大クラスは多い、特に下のほうは。
あんまり見かけないけど、代ゼミは比較的女の子に恵まれている「らしい」。駿台はもうオシマイだと。
47名無しさん:02/05/08 16:14 ID:IiyFjy1q
age
48名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 01:55 ID:GJCNw4vf
BJでもいいんだよ!
英語の力をつけるだけに予備校に行くんだから・・・
ただ・・・三O先生を必修にするのは・・・
49パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 01:58 ID:8DOTq8LH
BJって?一般の私立文系じゃないか!
なにげ隔離クラスじゃん。
でもぜんぜんカンケーないし、がんばり。
テキストのレベルは?
50名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:00 ID:GJCNw4vf
>>49
スカラを使って入ったあたりが(w
平均2時間で終わり。
でも、古文は削って構文B、今井のCEに変えた・・・(w
51名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:02 ID:GJCNw4vf
ちなみに必修のレベルは最低・・・SVSVCSVOSVOOSVOC
ぐ・・・
52パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:03 ID:8DOTq8LH
三島先生の古文きったってこと?
三島先生って基礎系(どんなアホでも一生懸命おしえてくれるでしょ)
いいでしょ。質問も参考書でもなんでもOKと。
CEて今井精選構文?
53パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:05 ID:8DOTq8LH
なに英文法Cとかじゃないよね?
英吾科の生の小野先生ってオンナの先生のってうけたことある?
単科生的になぞ。何校?BJさん。
54名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:10 ID:GJCNw4vf
受けたよ構文のBとC
言っていいものか?熊。

でも、目標はTOEFLで600以上だから自習がメイン。
ちなみに、センター目標点数のところに100%と書いた・・・と(言い過ぎたか?
55パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:13 ID:8DOTq8LH
ああ、熊なのね、いっしょだ。
菅野先生のバックアップ古文文法て
どの本科クラスでもうけれるんだっけ?
構文Cってどんな講師がやってるんだ、、?
100%はすごいね。
藤井先生のバックアップ英語あたりうけてそー。どう?
56名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:17 ID:GJCNw4vf
BINGO
明日の4時間目(これ以上は秘密

菅野はとりたくない(トラウマ(泣
57パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:23 ID:8DOTq8LH
菅野に怒鳴られたとか?居眠りとかよそ見で。
センター現代文は必修おりてない?最下位クラスは講義しきれないからおりた
っていってたけど。
58名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:25 ID:GJCNw4vf
必修にない(嬉

いや・・・高校のときに俺を数学嫌いにした教師と同じタイプだから・・・
三島先生は優しいから社会系小論を癒しの時間に・・・
59パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:28 ID:8DOTq8LH
三島先生って医系以外もやってたんだね。
人文社会じゃなくって単独で社会系なの?
菅野せんせいはすごくやさしい先生だよ。びびんない。
おもしろいこともいうしサ。
あとはー、文法、読解、地歴はどれ?
60名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:32 ID:GJCNw4vf
>>59
ああ、人文社会だよ。つなげなかっただけ。
地歴、選択せず。(自習)
読解、BとCで時間つぶし、(自習がメイン)ただし、基礎の復習から
つまり、英語以外はだめな男さ〜。
だからこそ誰にも負けないように努力努力・・・・・(ため息
61パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:36 ID:8DOTq8LH
地歴独学とはツワモノだねえ、、。
古文も切ってるし、、英語の配点が高くて難度のたかいとこなら
いい結果でるかもね。読解を2レベルうけれるの?
Cってだれが担当?
62名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:38 ID:GJCNw4vf
>>61
読めん・・・(講師の名)
読解はC、文法もC
ただし、A、Bにももぐりこんでコピーで受けるという荒技を(秘密
63パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:41 ID:8DOTq8LH
3つのレベルうけるのはあんまりよくないでしょー。
Cレベルは自分でやってBだけで十分じゃない?
それかCで基礎やってシリウスジュニア(だいたいBくらい)か
シリウス(Aくらい)やったら理解と演習できるでしょ。
どっちにしても1学期に全項目おえないとね。
英語ばっかでいいの?
64名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:42 ID:GJCNw4vf
いいの。英語の配点は150、現代文100の250(私立)だから。
ちなみに、AもBもレベルは変わらず・・・Aはいらんな・・・
65パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:45 ID:8DOTq8LH
まだ5月だよ?もう2科目なん???
志望校はどこなんだろ。MARCHでもないしねえ。
あとから上位ねらいたくなったときどうする?
66名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:51 ID:GJCNw4vf
それはない。(断言
やりたいことがあるからさ〜
MARCHにあらずでも遠からず(あぷう)
67名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:52 ID:GJCNw4vf
博打的要素の高さが俺向きか(笑
68パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:54 ID:8DOTq8LH
就職で割りくわないようにがんばんなよー。
69名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 02:57 ID:GJCNw4vf
だから英語は必須なのさ〜。(泣
それに、万が一失敗しても、英語の高校教師への道もあるし・・・
(代ゼミの講師になりたい・・・・)
70パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 02:59 ID:8DOTq8LH
教職課程ねえ、採用大変よ。
英語は枠おおいほうだけど。
71名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 03:01 ID:GJCNw4vf
ま、やりたいことをやるまでさ。

そういえば、早稲田の一文はセンター利用も可だっけ?
72パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/10 03:05 ID:8DOTq8LH
来年度からじゃなかったっけ?
ことしは小論英国のままじゃない?
リサーチみてみて。
73名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 03:06 ID:GJCNw4vf
もう寝ないと明日がきついか・・・
そろそろねるか。
では、パペットさんいつか会えることもあるでしょう
74名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/10 03:08 ID:GJCNw4vf
>>72
来年度か・・・
では、調べときますね。おやすみなさい。
75名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 00:28 ID:QukbFRkR
ただいま・・・・
76名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 00:44 ID:QukbFRkR
メディカルですか?>パペットさん
77パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 00:46 ID:GCIDLxg5
ううん、立教の文Bをうけるのと
熊大文が本命。早大政経も狙い。
78名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 00:49 ID:QukbFRkR
>>77
そうですか。
昔「受験勉強中に強襲サイヤ(略)」を立てた人がメディカルにいるんで
もしかしたら私の知り合いかな?と思ったんですけど・・・(笑
79パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 00:58 ID:GCIDLxg5
なんじゃそら、、、。
受講証チェックを主にやってるO川さんておねーさんかわいいね。
制服姿カワイイ。
てか代ゼミ医系弱そう,,.
80名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 01:01 ID:QukbFRkR
>>79
チェックされたことがない・・・
入り口の警備も顔パスになったし・・・(笑
81パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 01:11 ID:GCIDLxg5
入り口のはカードとおせばいいしね。
進連協?は申し込んだ?
このまえそんな模試があるんだーって知ったよ.
82名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 01:13 ID:QukbFRkR
>>81
6/9のやつだよね。
あれもただだったら・・・
83パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 01:17 ID:GCIDLxg5
まあ、12日の(本科はもう済んでるかも)がんばりなよ。
84名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 01:21 ID:QukbFRkR
明日(日曜日)か・・・
まあ、三教科なんで楽かな・・・(疲労
85パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 01:23 ID:GCIDLxg5
食事教室は33だって。
86名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 01:28 ID:QukbFRkR
講師室かいな?
87パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 02:00 ID:GCIDLxg5
講師室のよこに赤本とかの資料室と
31、32のサテ教室、33の生教室があるんだよ。
33がまえからあったかはしらないけど。
88名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 02:11 ID:QukbFRkR
ほう、保健室(仮)の場所も知らないからなあ(笑)
89パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 02:15 ID:GCIDLxg5
じぶんもしらないーい。本科じゃないし。保健室てどこ?
90名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 02:23 ID:QukbFRkR
さあ?
2階にあるとか・・・
91パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/11 02:29 ID:GCIDLxg5
2階は教務室と掲示板くらい?
そういえば健康診断で2階のよこの教室で
視力検査かなんかやってたからそこが保健室かも。
92名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/11 02:38 ID:QukbFRkR
そういえばそんなところが・・・
俺、色盲だったよ・・・(泣
93とおこ:02/05/12 10:05 ID:IL03kKjp
熊本校の皆さんは今ごろ地歴を受けてる頃ですね…
こんな時に寝込んでしまうとは…
模試お疲れさまです。感想とか教えてくださいね。
私は今から薬飲んで寝ます。
94福岡人@東京在住:02/05/12 11:12 ID:rjHYZZZH
夏季講習って、福岡校に今井宏、ご本人は登場しますか?
教えて下さいませ。
夏は、実家に帰る予定なもんで。
東京は、人が多い・…。
95福岡代ゼミ生:02/05/12 17:46 ID:3Bsco9is
夏期講習で数学、国語、英語取ろうと思うんだけど
おすすめの講師教えて
ちなみに私立文型のLGコース
96パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 18:04 ID:HAgAhQaK
俺、色盲だったよ・・・(泣

ってサテラインだと青とミドリ?がみえにくいじゃん。がんばり。
>>93さん、治ったら教務に試験の紙引き換えに問題、解答冊子
もらって自己採点してくださいね。

>>94こないとおもうよ。
もし来るとしたら高橋広敏先生、とかじゃない?
去年のパンフにはなかったし。  

選抜LG/ハイレベル私立文系 これ?
よくわかんないけど定松、木山、菅野さんがいいってきくね。
菅野通年でうけてます。

97名無しくそ:02/05/12 18:12 ID:BXUSQJ1G
ってゆうか熊本校にいる金髪の結構背が低い女の子何歳??
確実に21は逝ってるような・・・
いつも自習室にいるので授業はないのかと、小一時間問い詰めたい・・・
9895:02/05/12 18:14 ID:3Bsco9is
パペットさん ありがとう!!
さっそくパンフ見てみます
しかし、代ゼミの福岡校かわいい子いないね
99パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 18:18 ID:HAgAhQaK
>>97なに?ちょっと老けてるオデコだしてる金髪のコ?
あれはオバさんじゃない?
なしても少しハゲてる黒髪でメガネで太いオンナこわいよ、、。
何浪かしらないけどイタイ。

福岡は高橋先生や安藤先生、明慶さんとか
講師おおいからえらべていいね。
100名無しくそ:02/05/12 18:23 ID:BXUSQJ1G
>>99
確かにおばさん・・・
この前友達と一緒に召し食ってるところ見たんだけど一緒にいた人が、
明らかに年齢不詳って感じでした。。。
はげてるかどうかは知らないけどデブで異臭を放つ黒髪の女がいます・・・
7階の自習室で漏れの前に座ってきてマジでくさかった・・・
後頭部をカチ割ってやろうかと思った・・・
101パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 18:26 ID:HAgAhQaK
>>100
たぶん2人ともあたってる。黒髪のひとっていっつもゴムで
後ろでしばってるっしょ。
異臭はしなかったけど、うちの前すわってこられて
「ここじゃないよー、病院いきなよー」っておもったわ。

でもカワイイコもいるよね、ピンクのメガネかけたコとか。
102イチロー:02/05/12 18:32 ID:5j+FXUCQ
>>95
同感。
103名無しくそ:02/05/12 18:39 ID:BXUSQJ1G
>>101
ピンクのメガネわかんない・・・
髪の毛何色??あと身長どのくらい??
ってゆうかめちゃくちゃ美人な人がいる!!
最近7階の自習室にきてるんだけどマジやべぇ・・・
なんかお嬢様系なんだけど、
ニュースステーションに出てくる渡辺なんとかってゆうのとAV女優の光月夜也に似てる!!
あとはいつも3人組ぐらいでいる結構背が高い女の子かな・・・
104パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 18:42 ID:HAgAhQaK
>>103
本科じゃないからあんまりわかんない。髪はちょっと明るめ。153くらい。

お嬢様系はニガテかな、、。オンナ3人で浪人なんて終わってんジャン。
105名無しくそ:02/05/12 18:49 ID:BXUSQJ1G
>>104
顔もバカそうだったからせいぜい地方駅弁に逝ってなさいって感じだけど・・・
でもお嬢様系はねぇ〜たまんない・・・しかも頭よさそう・・・
見てるだけで勉強疲れが癒されます・・・
106パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 18:51 ID:HAgAhQaK
ルーズリーフに伝言かいて渡しなよ。>>105
107名無しくそ:02/05/12 19:05 ID:BXUSQJ1G
>>106
え!?やってみようかな!?
とりあえずなんて書けばいいかな〜??
108 :02/05/12 20:02 ID:TDU697f/
 
109パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 20:05 ID:HAgAhQaK
>>107
「きみどこのクラス?なんて名前なん」って。これくらいから。
110パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/12 20:10 ID:HAgAhQaK
てか、九大英語の川崎先生ってすごいマジメだよね。
息子さんが家出してるけどいっつもかれのこと思ってるって。
74?のライティングの授業でもふつーは教務とか
後ろの生徒に後ろのドアを閉めさせるのに、
テキストとチョークもって手が空かなくてたいへんなのに、
ドアしめてたよ。夏の九大英語でようかな。むずいけど。
111名無しさん:02/05/12 20:49 ID:65LDdGTP
>97さん
 その金髪の子って私が44で書いたのと同じ人かも。
 もうちょっと詳しく教えてくれませんか?
112 :02/05/12 21:00 ID:TDU697f/
 
113名無しくそ:02/05/12 21:12 ID:rNPeSWR4
>>109
え?それルーズリーフで渡しても返事聞けないじゃん!
てゆうかただの変体になる確立大…

>>111
なんかねぇ〜自習してる時は眼鏡掛けてるっぽくてー他の時は掛けてない。
あと背が漏れから言わせてみるとかなり低いです。
あとは前にも言ったように年令不詳…
結構かわいい系かな?
今はお嬢様系に夢中だけど…(w
114とおこ:02/05/13 00:04 ID:JXZ78kF/
>>96
ありがとうございます。明日は何とか復活しそうなので
早速行ってみます。

私も菅野先生の小論文受けてるけど
怖いです…厳しいけど良い先生なのですか?
115名無しさん・今井で誤爆か!?:02/05/13 00:10 ID:Z/GJE9Uk
ありがとう三島先生・・・・おかげで現代文の点数が上がりました。

と、社交辞令
116s:02/05/13 00:55 ID:6WNOk67Z
福大志望者はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.com/study/1024/
117名無しくそ:02/05/13 18:04 ID:yLO0a8JB
age
118熊本校:02/05/13 18:26 ID:gGPINc2W
なんだか書きこみ増えてて嬉しいです。
昨日のテスト氏んだ・・・日本史が・・・
119パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/13 22:41 ID:rkEjlNzQ
こんばんわ。九州版夏季講習パンフでました、
が、1学期のテキストの復習は1学期中で終えよう。
夏やればいいや、とかは即死。2学期の復習を冬やってたら
センター前演習できないよね。
がんばろう。
120福岡校:02/05/14 00:07 ID:9G7813qk
>とおこさん
俺は国公立現代文と知の技法を受けているけど彼はいい先生だと思うよ(上にも書いたけど)。
まあ確かに言うことが厳しい・怒りまくる・黒板消しでガンガン叩く(知の技法では放送禁止用語も言う)=凶暴だけど。
でもしっかりついていったら力もつくんじゃないかな。小論文ゼミとセンター現文も彼のをとりたかったけど、福岡ではないのでどっちも山口のを受けてる…天と地の差だね。アレで力つくのかな。
121パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/14 00:09 ID:PxdRFfti
知の技法、講義編、演習編、とろっと。
センター国語もオイシイんだけど、講座数おおすぎると
即死なんでみなさんがんばて。
122碧風:02/05/14 00:13 ID:ngz7WJ5g
小倉校はオリジナルカリキュラムが組めるらしいね
色々と制約はあるんだろうけどうらやましいな
123名無しさん・今井のお髭に火をつけろ!?:02/05/14 17:58 ID:mlkMtpaU
黒髪・太って・めがね・・・・
知り合いかもしれない・・・・(2人いる)
片方は温厚だけど、片方はガラ悪そうな・・・・
どっちだ?(どっちか!?)
124パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/14 19:20 ID:PxdRFfti
温厚なほう。
オンナだよ、そのこ。
125ビーグ:02/05/14 22:44 ID:/+wVH8xk
初めまして。私は、代ゼミで菅野先生にすごくお世話になったものです。
>とおこさん
菅野先生の厳しさに耐えて、自分から、少しでも分かろうと
努力して、先生の言葉を自分の言葉に言い換えて頭のなかにたたき
込んでいけば、国語は大丈夫です。保障します。センターは9割いけますね。
実際いけましたし。頑張ってくださいな。
126名無しくそ:02/05/16 20:45 ID:jN0AEFgQ
デブの奴ようやくわかった!!
俺が言ってたのとは違った・・・
なんか朝エレベーター込んでるのにどしどし乗ってきて、
しかも4階で降りていった時にはマジでぶっ殺そうかと思った!!
127パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/16 22:11 ID:WQqMu8c4
今日のあさ、教務さんとおなじ電車だった、、。
1階のカウンターのひと。8時45分くらいについたから
教務さん遅刻したんじゃ?車内でアクビ3回くらいしてた。
としとっれるけど童顔の教務さん。クマ−の。
128nanashi:02/05/17 19:13 ID:GhukqGEr
ところで、身体検査は絶対に受けないといけないの?
逝くの面倒なんだが。
129パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/17 21:22 ID:PHjQriu2
身体検査は絶対に受けないといけないの?
って代ゼミ内でやってたじゃん。
そんとき自習室うかってたけど検尿の袋とかトイレにあるわけ。
本科ってはいりたくなーい、っておもったわ。
途中入学?
130名無しさん・今井先生最高です!?:02/05/17 23:08 ID:K1rdcVko
検尿のとき入り口に看護婦さん・・・・
せめて男、もしくはもっと年配の方にすればよかったのに
131一浪:02/05/18 00:30 ID:3E3bWPXi
福岡校で2400番題って超微妙。取れるかな?
132パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/18 01:55 ID:BlKosgfF
>>130
あれエロエロだったよね〜。もうね、抜いてくれんのかと。
133名無しくそ:02/05/18 15:45 ID:9jNEgW/y
>>130
ってゆうか超ーーーー美人じゃなかった!?
134ばか:02/05/18 15:47 ID:kLNOhC34
はなしかけたら電話番号おしえてくれたよ。
こんどあうやくそくした。
135tu:02/05/18 21:35 ID:KxXIgj8Y
age
136おかつ:02/05/19 19:53 ID:uaVZT3j5
今、拓郎をしていて夏季講習をとりたいのですけれど、おすすめあります?
ちなみに小倉校に行きたいです。
137パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/19 20:21 ID:QjBR60sC
木山せんせいとか菅野せんせい、定松せんせいとかなら
だいじょうぶ。上系中心だけど。
138福岡校:02/05/20 20:27 ID:OmLxf8RG
福岡って単科ゼミの受講証チェックあってない?
今週全講座あるのかな。
139福岡校っす:02/05/21 19:30 ID:C24w9110
高橋先生の小論文はいい!さすが代々木からきてる先生だけある。
140名無し:02/05/21 19:36 ID:FKzhO0RY
>>139
てゆうか雑談同じこと言ってる。なのに‘笑えよ’って無理な話だよな。
141福岡校っす:02/05/21 19:39 ID:C24w9110
>>140
生徒が200倍になったってはなしでしょ(w
14242教室の無い熊本校:02/05/21 20:32 ID:HNRuhMIk
>>パペット

大変だよー。
菅野の講座とか浪人生の先行受付で締め切りそうだよー。
143パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/21 21:33 ID:DjmoQ6vn
マジデスカ?本科生の友達?(元東進で二浪医学部クンMSの)に
頼もう!
144 来ます:02/05/21 21:38 ID:SbE+yIp7
固形に行ってますが、夏季は代ゼミ取りたいと思ってます。(特に世界史)
もう遅いですか?
145パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/21 21:45 ID:DjmoQ6vn
固形ってわかりにくいよ。こけー熟?
あそこって本科の夏季とか一般の夏季やってるの?
146 来ます:02/05/21 22:00 ID:SbE+yIp7
>>145
YES。
夏季の講習はあるらしいんだけど、塾生にはまだ何の情報も無い。
つくづく固形で後悔してます、俺。
14742教室の無い熊本校:02/05/21 22:33 ID:HNRuhMIk
>>パペット

やーめーてー...。
ただでさえ整理券の時間が遅かったから...締め切られるぅ...。

教務課に聞いたらさ、例年は1日で締め切る講座ってほとんどないらしい。
でも今年はかなり浪人が多いから締め切るかもって言ってた。

定松と木山が締め切るのは構わないけど菅野は締め切らないで...。
148福岡校:02/05/22 22:12 ID:5YgShgcL
agetoke
149l:02/05/22 22:14 ID:5YgShgcL
d
150名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/05/23 00:22 ID:a4s4nQtx
パペットさん来てることを祈りつつ
age
151ふう:02/05/23 22:38 ID:mwQb2dSB
九州あげ
152名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/05/23 23:44 ID:bH2zIKWH
明日で夏は決まるage
15342教室の無い熊本校:02/05/24 09:01 ID:JIyGJVmk
>>パペット

1学期は何受講してるの?
文系だよね。
154名無しさん:02/05/24 18:18 ID:us1RnRmo
小倉校なんなんだ?
12時45分から夏期講座申し込みなのに始まったのは2時50分から2時間以上も待たされた
15542教室の無い熊本校:02/05/24 20:19 ID:JIyGJVmk
熊本校、定松の1A2Bのみ締め切りました。
知の技法の講義はまだ50人ぐらい大丈夫そう。
講義に比べて実戦演習の数はかなり少ない。
156とおこ:02/05/25 00:48 ID:vX631jzs
>>福岡校さん、ビーグさん
ありがとうございます。夏期講習は知の技法を2つ取りました。
頑張ります。
157パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/25 03:34 ID:9QeVoWN9
はあ、午後7時にねたら午前3時おき、、。
熊大文志望。>>153
知の技法とか、西さんとか岡本先生の攻略法。
たぶん、知の技法講義編とセンター試験国語が文理問わずセンター
までなら十分対応できるからだろうね。本人は
理系はこっちとれっていってたし。
センター試験国語は漢文が弱弱なのでじぶんでやります。
知の技法2コとりました。
158欣☆(元福岡校):02/05/25 22:28 ID:lIliLJq6
他のスレで福岡校を見かけたのでHN変えてみました。
>とおこさん
俺も知の技法両方取りました。菅野の小論とってるってことは理系なんですか。
彼がテキスト作ってるそうなので慶大小論も取ってみました。かなり難しいらしいけど。
159とおこ:02/05/25 23:28 ID:Y64xqF6A
>>欣☆さん
私は文系です。
菅野先生は人文・社会系小論文を取ってます
160欣☆:02/05/25 23:33 ID:lIliLJq6
>とおこさん
熊本校?いいなあ。福岡校で菅野は人文・社会系小論持ってないみたいで。
161とおこ:02/05/25 23:35 ID:Y64xqF6A
>>欣☆さん
熊本校です。
福岡校ではやってないんですか…
何学部志望ですか?私は法です。
162欣☆:02/05/25 23:38 ID:lIliLJq6
>とおこさん
残念ながらないんですよ、受けたいのに…。
商学部志望です。国立文系でこんな事言ってたら志望校バレバレですね。
163とおこ:02/05/25 23:43 ID:Y64xqF6A
>>欣☆さん
実は私は文転なので文系学部はあまり詳しくないので
分からなかったりしますが…
ちなみに私は私立文系です。
164欣☆:02/05/25 23:49 ID:Kmfeckg5
実は俺も3年間公立の理数科でしたが、やりたいことが商学系だったので3年の初めに文転しました。
現役の時は私文を狙ってたけど、1年あるからと思って今は国文クラスです。無理なら夏で私文に変えますけどね。
私立も狙ってるので、早慶クラスのレギュラー授業にもぐって上住と西谷を受けてます。イイ!
165とも:02/05/25 23:55 ID:Y64xqF6A
私も上住先生の世界史受けてます。
板書が多いので大変だけど、独特の口調が気に入ってます。
166欣☆:02/05/26 00:04 ID:phXDBzV6
ところで上住はカードにまとめるように言ってるらしいけど、早慶世界史で説明してないような気が。
彼の板書は慣れないと取りにくいと思う。板書は佐藤の方が取りやすいけど彼は雑談ばかり。
上住は深いところまで説明してくれるので嬉しい。録音してるけどかなりいいですね。
167とも:02/05/26 00:09 ID:MxZhA3UO
あ!すみません。名前を変えたの言い忘れてました…元とおこです
カードのことは聞いてないです。
夏期講習は上住先生とりますか?
168欣☆:02/05/26 00:17 ID:I/v0W2hC
夏期は上住の近現代史と文化史を取ります。
版書する時に「こっち表な」とか「これぐらい裏でええねん」とか言ってるのがそのカードのことです。
ちょっと前の授業で言うと、「エジプト新王国時代」は表で「とっととアメアメ冷たいラムネ」は裏です。
1項目文の版書が入るサイズのカードに書かせている(らしい)ですよ。直接聞いたわけじゃないけど。
「ズバン」「余裕」「楽勝」「完璧」…口癖がおもろいです。
169とも:02/05/26 00:23 ID:MxZhA3UO
あの表とか裏とか何のことだろうって気になってたんですよ〜
そのことだったのかぁ。ありがとうございました。
近代史は私も取ります。先生も文化史とセットで取るように
おっしゃってましたけど文化史も取ったがよさそうですか?
170欣☆:02/05/26 00:31 ID:I/v0W2hC
文化史は夏と冬しかやらない(本人談)し、世界史苦手だから取った方が無難かなと思って取りました。
上住は夏と冬でワンセットだけど、佐藤の文化史は夏と冬に全く同じ授業をするそうなので、どちらか1つで済むらしいです。
が、…雑談ばかりで本当に終わるのか疑問。取って損にはならないと思いますよ、彼は覚え方も教えてくれるだろうし。
171欣☆:02/05/26 00:33 ID:6RMyZ/UL
↑「上住は」取っても損にならないと…
「上住」が抜けてました、これじゃどっちか分からないね。
172とも:02/05/26 00:39 ID:MxZhA3UO
たしかフレックスで取れますよね?
早速月曜日に申し込んできます。
世界史ちょっと苦手だし…
私はそろそろ寝ますね
いろいろありがとうございました。
173欣☆:02/05/26 00:41 ID:phXDBzV6
そうそう、第2週から取れますよ。クリアに録音できるから俺もフレックスですけどね。
まあお互い頑張りましょう、それでは。
174パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/26 06:28 ID:9Lh8i3r5
ともさん、欣☆さんは浪人さん?がんばろう。こっち現役です。
ともさんはクマ−よね?去年まで理系クンですか。
記述模試の本科日程が前倒しされてましたよ。6/9→6/2に。答えほしいな、、。
欣☆さんはバシ狙い?
175欣☆:02/05/26 09:29 ID:I/v0W2hC
そう、国立ならバシ。私立は早慶。浪人したからそれぐらいの気持ちで行くよ。
現役の時もっと勉強しても多分成績上がらなかったと思うけど、現役の時に予備校の授業を受けてたら上がったと思う。
それだけがちょっと惜しいかな…。県内では評判いい学校だったけど、所詮高校教師だよ。予備校教師にはかなわないね。
176とも:02/05/26 23:36 ID:NNEXzTf1
>>パペットさん
はい、クマーです。。
パペットさんはどこを狙ってるのですか?
177名無しくそ:02/05/26 23:51 ID:YXxbHMRF
ってゆうか上住いいかな〜??
漏れ早慶上智世界史問題演習受けてたんだけど、果てしなく意味無いと思い
今は佐藤のコンプオンリー
佐藤のほうが面白くてわかりやすいような気が・・・
178とも:02/05/27 23:41 ID:LIFemsz9
>>177
佐藤先生は受けたことないので1度受けてみたいとは思ってるのですが
なかなか機会がなくて…
世界史ではすごい人気がある先生ですよね?
私は今のところ大庭先生(ご存知ない方が多いかと思います)が1番気に入ってます

179パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/27 23:46 ID:d5LUMH31
熊大文です。私立は学習院文。地理選択にしちゃったから
うけれるとこ私大だと限定されまくり、、。
英文やりたいんだけど入ってからが辛いね、きっと。

きょうオレンジの上着、ジーンズに白スカートでピンク色のメガネ
かけたコいけたど知りません?かわいいんだけど。

ともさんは知の技法はとってないの?
1803年前の代ゼミ生:02/05/28 02:00 ID:v+Wx/qUh
いやぁ〜懐かしいっすね。代ゼミ…俺のお勧め講師を書いておきます。何かの参考
にでもしてくれれば…
数学:定松(浪人時代は彼の授業は全て取りました。やっぱ彼はいいね。)
英語:富田、川崎(前者は読解対策、後者は英作文対策。これも取れるだけ取りました。)
国語;菅野、吉川、宮下(個人的には菅野はお勧め。知的好奇心が満たされる。)
物理:為近、中谷(前者は単科ゼミ、後者はハイレベルの授業を取りました。)
化学;亀田、井上(前者は単科ゼミ、後者はハイレベルの授業を取りました。)
世界史:藤川(センターだけだったので彼を取りました。なかなか面白い人ですよ。)

まぁ、とにかくまず自分の好きな先生を選んで周りに流されず自分をしっかり持って
頑張ることですよ。あとは自分でどんどん演習していくことです。俺は演習を少しさ
ぼってしまい、センター国語でこけましたが何とか二次で挽回して某国立医学部に受
かりました。何かほかに聞きたい事があったら尋ねてくださいね。
181hoge:02/05/28 16:19 ID:Z+5Mz6Vc
age
182名無しくそ:02/05/28 17:34 ID:8VPbHlAo
>>179
ピンクのメガネの人ってショートカットの黒髪でしょ!?
電車でたまに一緒になりまふ!!
背低いよね!?
183欣☆:02/05/28 19:14 ID:fQrBKPHU
前にも書いたけど…
佐藤のは版書で時間つぶれてる上に雑談が多いから、なかなか深いところまで説明しないんだよね。
彼のコンプリートは基本事項+αを抑えるのにはいいと思うけどね、板書は綺麗で面白いし(はずすけど)。
上住は根本から説明してくれるところがイイ!版書もカード式でまとめてあって見やすい。
大庭は論述の授業を取ってるけど、説明はかなりのレベル。この前は中国の3大契機を1時間話し続けてた。
プリントを配ってくれるのはいいけどあっさりとしか書かれてないし、版書もほとんどないしでメモが大変。

>3年前の代ゼミ生さん
富田取れないから知りませんが、評判は高いです。ただ慣れるまでが大変だとか…夏期で取ろうか迷ってます。
英語は高屋、あと個人的にライティングで習ってる柏木も好きです。漢文の宮下は言うまでもなくイイ!
184パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/28 23:17 ID:t6/XIDmw
>>182
黒髪ではなかったと思う。明るめ?
背は低いね、きょうのお昼は熊本駅のへんで会ったけど、
ジーンズに白スカートのパターンおおいねえ。

きょうの朝木山せんせいとエレベーターいっしょになって
ビックリしたよ。ウォ−クマンしてたけどどんな音楽きいてるんだろ?
あとどんなギャグ言うの?

185とも:02/05/28 23:57 ID:lMHLOY6T
>>パペットさん
知の技法は夏期講習で取ります。
>>欣☆さん
私は富田先生の授業受けてます。
すごく説明は分かりやすいですが、とにかく板書の早さと量が半端じゃなく
とても大変です。
あとけっこうキツイ事をばんばんおっしゃいます(本当のことなので文句はいえないけど)
186パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/29 00:01 ID:1bx5H+0a
ともさん、小論文とってるってどこ志望?
立教文Bでつかうかも、、小論。今年最後だから祭だし。
古文読解、文法はだれとってる?
こんどお昼いっしょにたべよう。
現役的に平日昼はつまんないんだー。
187欣☆:02/05/29 17:08 ID:Yg2cSX+3
>ともさん
レギュラーがあまりにもつまらないので、2限目に富田の構文にもぐりました。
喋りの早い分しっかり説明してくれるので凄くわかりやすいですね。
版書も思ったよりは早くなかったです(普通に全部写せました)。
確かに厳しいと思う(すぐタコって言う)けど、授業はいいと思います。
188とも:02/05/29 23:33 ID:4ek/4x3V
>>欣☆さん
今日は私も頑張って全部写せました。(書くの遅いんです…)
厳しいけどいっつも笑顔なんですよね富田先生。
>>パペットさん
私は国立後期のために小論やってます。
第一志望は早稲田です。
古文読解は…望月先生?です。あと吉野先生も。
お昼ですか?パペットさん現役生ですよね?

189欣☆:02/05/30 01:02 ID:DZPe0iqg
>>ともさん
笑顔ととるかニヤニヤととるかは微妙なところがありますね…。
今日の私立文系=お笑い系はウケました。けっこうグサッときたけど。
190とも:02/05/30 01:10 ID:PQnKGU4P
>>欣☆さん
さらっとおっしゃいましたよね。
私は富田先生で傷ついて、西先生で癒されてます。
今本気で悩んでるんですがちょっと聞いてはもらえませんか?
191パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/30 21:31 ID:mxvgBVYV
代ゼミって不思議クン多いよね、ほんと。
自習室で寝るの、ほんとやめようね、バカってうつるらしいから。
SSラッツィオとかサッカーユニフォームきて寝てて監督のおばさんに
何かの用でおこされてるの、ありえないよね。
2限の4F小野先生の講義でてるUKロックです、みたいな服装してるコ
かっこいいね、入試受かるかどうかは別として。

菅野先生が「ジーンズのうえからスカートはく女ダサい」みたいにいってたんだけど
>>190さんどう思います?かわいいよねえ。そう言いつつ案外菅野先生って
SWISSの制服とか好きそうだったり。それは自分でした、みたいな。すいません。
第一が上慶じゃないのが意外。現役といえるかどうかはわかりませんが高校には
在学してますが入試は大検利用ですね。世界史1コでとれるし。自分の都合いれない。
浪人とかしたくないで第一志望との関係で、しなやかに修士へと。5月もつごもりですよー。
192とも:02/05/30 21:40 ID:7Dd9X/RN
>>パペットさん
カワイイと思いますよ〜。私は常にスカート派ですけど。
菅野先生には現代の流行が理解できないんでしょうね〜
慶應大は多分受けません…上智は受ける予定です。
193パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/30 21:46 ID:mxvgBVYV
>>ともさん慶大小論文うけるのに、ですか。
第2回記述、センター模試のパンフも出てましたね。
2学期の指針これで掴もうと。
194とも:02/05/30 21:56 ID:7Dd9X/RN
>>パペットさん
私は慶大小論文はうけませんよ?
195パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/30 22:01 ID:mxvgBVYV
そうですか、間違いです。
19642教室の無い熊本校:02/05/30 22:13 ID:n49sJb43
やっとパペットさんが分かった...。
197おさむちゃん:02/05/30 22:41 ID:NfzfDXrh
熊本校竹原万歳!!!

198パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/30 22:43 ID:mxvgBVYV
>>196それはないでしょー。
竹原ってだれ?そんな講師いましたっけ?
199欣☆:02/05/31 00:05 ID:lRyYmtfH
>>ともさん
「本気で悩んでること」を伺う前に言っておきたいのですが、
俺は本気で悩んでることを興味本位で「力になるから何でも話して」
なんては言えません、失礼だから。
多分他人の本当の悩みはわからないだろうけど、聞いて欲しいん
だったら話は別です、聞かせて頂きますよ。
・・・そもそもここに書き込みできるようなことなんですか?
だったらいいですけど。
200パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 00:09 ID:1VUxMzXj
>>199
かっこいー。

名古屋〜の話じゃないの?
あたし的には菅野先生のはなしであれ、なんであれ、
わからなくても聞く、大切にしたいですねえ。
あと232日くらいだね。夏への加速度UP!
201欣☆:02/05/31 00:12 ID:lRyYmtfH
>>パペット
別スレでもよく見かけるよ。代々木駅火事のレスはうけた。
202パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 00:18 ID:1VUxMzXj
そうですか、じぶんはマジメにかんがえてるんだけど、
それで怒られることが多々あって。
もっと本能を大切にしたいですよね。
昔は飛べたらしいんだ、と。
203名無しくそ:02/05/31 18:36 ID:2oCBpJ+q
ってゆうか多分ともさんと欣☆さんは同じクラスだよな・・・
誰だろう・・・
204パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 21:21 ID:1VUxMzXj
あああ、LVですか。
こんばんわもう5月も晦日ですよ、これってやばいですよー、
W杯?高校総体?
それより何人早慶上智受かるかたのしみってこと。
雨とか降りますけど休まないようにがんばりましょう。
本科生さんは記述模試で暴れてくださいね。
205パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 22:03 ID:1VUxMzXj
高屋先生の小説読解講座いこうよー。
たぶん、6/5 17:30 のでるよー。
評論より小説のほうがたのしいよね。
206小倉の人:02/05/31 22:36 ID:w4MT0n4I
あのさ俺が知の技法受けてたときに後ろに座ってた奴がシャーペン落としたんだ。
でそれを俺が拾ったら親方が切れて「拾うな。集中しとったらそんなん気にならん。
落とす奴が馬鹿。授業の邪魔すんな。」っていったんだ。びびったよ。
でも親方はイイと思うよ。
207欣☆:02/05/31 22:39 ID:lRyYmtfH
>>名無しくそさん
ともさんは熊本の早慶上智クラスで、俺は福岡のトップレベル国立文系。
なぜか同じ授業を受けてるんだけどね。
名無しくそさんは熊本なのかい?
208パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 22:43 ID:1VUxMzXj
>>206
親方ってだれ?菅野先生?菅野先生って何気に懐古主義だよね。
昔の学生はノートをとるのさえ許されなかったんだよね、とか。
>>207
バシの数学て岡本先生あたりが担当ですか?攻略法うけてますが。
2092ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/31 22:44 ID:h13hW74n
http://book-i.net/bubukaka/ 

  わりきり出会い
 PC iモ−ド対応です! 

 コギャルだよ全員集合
 コギャルとHな出会い!

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

 1日7000ヒット中です
210欣☆:02/05/31 22:47 ID:ofXnoPcY
サテじゃなくて全部生。1集:上園・2集:定松・3集:高橋。上園はちょっと…ね。
ちなみにLTだけじゃなくて、東大・京大クラスも同じ授業を受けてるよ。
211パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 22:51 ID:1VUxMzXj
上園って人謎だよね。ヒゲさん。
基礎数学問題精講?とかへんな本だしてるし。
センターで社会1コでいいんでしたっけ?
212欣☆:02/05/31 22:53 ID:ofXnoPcY
そう、社会は1つで○。ただし地理・日本史・世界史でしか出せない。2次は公民あるけどね。
213パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 22:55 ID:1VUxMzXj
2次で公民あるんだー。たしか減車+倫理みたいな複合系だったような。
2次の地理鬼ですね、手が出ないや、、。
214欣☆:02/05/31 22:57 ID:ofXnoPcY
あんまり問題よく見てないから知らないけどね。地理は基本的なことしか覚えてないし。
…理系で地理と世界史やってた人っているのかな?理科は地学以外やったけど。
215パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/31 23:00 ID:1VUxMzXj
英語が難しいってイメージ。
問題量にたいする時間は東大よりは楽ですか?
リスニング、がんばりましょう。
筑波の地理の400字論述も鬼です。
216パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/01 15:05 ID:csgr2iMZ
あああ、こんにちは、いま熊本市立図書館からです。
みんな模試がんばってください。
図書館は今日から開いてて、インターネット閲覧できるようになってますよ。
4台閲覧できて30分OK。
217名無しくそ:02/06/01 15:27 ID:mHO/c2O2
>>207
熊本ですよー
熊本のLVは人数少ないんですぐばれるような…
218欣☆:02/06/01 19:46 ID:LRx3XGr5
>217
福岡のLTでLVのレギュラーにもぐってるヤツって俺以外にいるのかな。もうバレバレだね。
219とも:02/06/02 00:18 ID:9CGzYG8S
>>欣☆さん
悩みごとですが、友達に相談して解決しました!
ありがとうございました〜
220パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 00:20 ID:g76IGuUP
>>219
おめでとう。あしたの記述、マシーン化しちゃってください。

221とも:02/06/02 00:25 ID:9CGzYG8S
>>パペットさん
ありがとうございます。
明日は…記述…がんばるです
>>名無しくそさん
確かにLV少ないですよね
222欣☆:02/06/02 00:33 ID:dCRau2zt
>ともさん
解決できてよかったですね。お礼を言われるようなことは何もしてませんよ。
熊本は明日が記述模試ですか、福岡は9日です。
答えを教えてとは言いませんけど、難しかったか簡単だったかは教えて下さいね。
初めての模試で難易度がどんなものか皆目見当がつかないもので・・・。
223パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 00:35 ID:g76IGuUP
ともさんは高屋先生の小説読解講座いく〜?
じぶんは17:30〜のほういくよ。
月曜から教務課でプリント配布で水曜に
15くらいからのと17:30からのあるよ、もちろん無料。
東大、横国、筑波とハイレベルだけど、小説って楽しいよね。
西イングリッシュツアーとか面白かった。
224とも:02/06/02 00:38 ID:9CGzYG8S
>>欣☆さん
はい。私の感想でよければ…
225とも:02/06/02 00:43 ID:9CGzYG8S
>>パペットさん
そんなのあるんですか?
知らなかったです…考えてみます
226パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 00:46 ID:g76IGuUP
やっぱ小説がよめるようになると世界が広がるもんね。
サマセットモームやジョンミルトン、自分的にはテグジュペリとか
かっこいーみたいな。
2階掲示板みてね。
227パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 18:18 ID:g76IGuUP
あああ、みなさん、記述点とれましたか?
必至で地理やってます。浪人クンに社会で負けると大変です。
たぶん、現役のみなさん、エネルギーの資料・統計問題、ヨーロッパ地誌弱いです。
数学も単元絞られてるからネラい目♪
228とも:02/06/02 19:07 ID:3pBXEsIs
えっと、記述終わりました。
私の感想があてになるかは分からないけど…
世界史は標準的でした。そんなに難しいのは出なかったです。
国語は私は現・現・古をやったんですが第1問がやや難しく感じましたが
古文は分かりやすかったです。
英語は難しかったです。と言っても難しいのは2個目の長文だけでした。
文法問題も割と標準的で、ちょっと難しいのもあるかなぁってぐらいでした
229パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 19:10 ID:g76IGuUP
おつかれさまー。
高屋先生の小説読解講座の17:30〜のうけませんか?
230欣☆:02/06/02 19:47 ID:D/mk7NCL
>ともさん
お疲れ様、そんなに難しくはなさそうですね。
数学のインプレを一番聞きたかったけど、ともさんは私文でしたね。まあいいや。
とりあえず今週は復習に徹します。
231とも:02/06/02 21:21 ID:Y0O4/w04
>>パペットさん
その日って5日ですよね。
5日は用事があるんです…
原付の免許をちょちょいと取ってこようかなぁと。
23242教室の無い熊本校:02/06/02 21:31 ID:J1YoAOm+
原付の合格者発表って入試よりもドキドキしますよ。

高屋のどうしようかな...。
自習室で勉強という手もあるけど。

模試はねぇ...世界史は簡単でした。
地理は大問ごとの難易度にかなり差があったように思う。
233パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 21:35 ID:g76IGuUP
ともさん、そそー。たぶん水曜5日。
第一志望的に原付の免許って必要?あたし的に疑問。
入試タコったらほんと意味ないよねー。落ちたら切腹。
ぬけぬけと調査書とりいくんだもんね。担任とか去年とおんなじ期末テスト作ってるの。

テラバルですか?230日がんばろうねー。
よかったら水道町のun rip gってサロン行って見て下さい。
美友のゆうやクンがアシスタントでがんばってますんで。
No!見ました、っていうと何かプレゼントしてくれますよ。


234とも:02/06/02 21:49 ID:Y0O4/w04
>>パペットさん
家から駅まで今のところ毎朝親に車で送ってもらってるんで
早く原付取らないと親に迷惑かけちゃうから取らなきゃです。
自転車乗れないんで…
>>42教室の無い熊本校さん
あさひやって知ってます?前の日何時ごろ行けばいいのか
知りませんか?
235パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/02 21:56 ID:g76IGuUP
ともさんそれってお嬢なんだね。帰りもお迎え?
自転車のれないんだー。
自転車に乗れないのならタクシーにのればいいのに。
そりゃあ世界史的にギロチンにかけられるよね。
236無事?卒業!元熊本校生:02/06/03 17:33 ID:wJug1lrB
初めて見た。2000年度、代ゼミに在籍してた者です。私は九大志望だった
けどダメで今は関西の大学生2年目。九大行けなかったけど、今は大満足。
さて、懐かしいねぇ。菅野に定松に木山etc…。私らも代ゼミ通ってたときによく
講師批評したものだ。サテから生まで。
経験上後悔してること、それは菅野を途中でキッたこと。これはしばらく尾を
引いた。彼の授業は合う合わないが激しく(私も合わず)でも授業の質はすごい
よ。めげずに受けつづければよかった。。。
237名無しくそ:02/06/04 16:47 ID:7GUMVySK
菅野受けてみたい!!でもばれたら・・・
この前木山かなんかの古文文法受けてたら途中で誰かチェックにきて、
それがチョー怖かった!!マジあの顔はヤクザだろ!!常にキレてたし・・・
でもばれなかったからよかったけど・・・
238欣☆:02/06/04 18:08 ID:MgWqRJqq
菅野の知の技法にもぐってました。
授業前にチェックがあった時は追い出され、後にチェックがあった時は学生証をチェックされましたよ。
「受講するかどうか決めかねているから、先生と相談してためしに受けた」って言ってごまかしました。
239パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/04 21:36 ID:ICLWCyvl
熊本系で黒帽子かぶった水色のLOVE POWERってプリントされたバッグ
持ってて赤水玉模様のシャツ着てるコって代ゼミ生?カッコよすぎです。シビレました。

ミッキーマウスのシャツ(初期の瞳のない方、通ですね)
のコお気に入りです。ソフトクリームすきなんだ〜。
240tu:02/06/05 12:37 ID:woqMMGaf
パペットさんは男なの?女なの?
241パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/05 18:07 ID:cyVbfyLq
男です。ディズニ−オンアイス10月にまた熊本のアクアドームで
あるらしいよ。去年見に行って感動ですよー。ジーニ−増えすぎ、みたいな。
菅野先生はこーゆーの大嫌いでしょうけど。
24242教室の無い熊本校:02/06/05 18:15 ID:6tEv03yz
高屋50分延長て...。
243パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/05 20:32 ID:cyVbfyLq
>>242今日の小説?講習の宣伝だったらイヤだけど熱心でいいじゃん。
小説は回想がおおくてごちゃごちゃして大変ですよね。
244ドォーモ:02/06/05 22:51 ID:0qTS0q2z
福岡校のものです。これからちょくちょく来るんでよろしく。
245名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/06/05 23:05 ID:cWfbPhcZ
明日は佐藤(こうたろ)先生の授業がある!
2限目63教室なのでできればみるべし。

俺はいつも後ろのほうで受けている(w
246大学への名無しさん:02/06/05 23:06 ID:cyVbfyLq
ハゲの?生授業なの?
247名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/06/05 23:08 ID:cWfbPhcZ
>>246
サテライン
そう、ハゲの(w

私が誰だかわかったらお昼ご飯おごってあげても良いよ。
248大学への名無しさん:02/06/05 23:10 ID:cyVbfyLq
熊本だしさー。
本科の何もってるの?浩太郎は。
249名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/06/05 23:11 ID:cWfbPhcZ
>>248
英語ライティング(1学期は基礎固め

俺も熊本
250パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/05 23:14 ID:cyVbfyLq
小倉先生とかのにもぐりなよー。
上級者向け、らしいけど。西先生もサテ英作もってない?
251名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/06/05 23:16 ID:cWfbPhcZ
もぐるよりもまずは1人の先生にだけついていく。
浮気をしてろくな目にあったことはないのでな。
252大学への名無しさん:02/06/05 23:20 ID:XCsLOgSg
    経済     法  経営  工  理工
亜細亜 5.1     2.8  4.3  
大東大 3.5     2.1  3.4
東海  2.9(政経) 2.4     2.9  1.9(理学部)
帝京  4.5     3.1         2.9
国士舘 2.6(政経) 1.3     1.9

大学の広場より 入試倍率
  大東文化     国士舘   亜細亜   帝京
  法47(2教科) 法48    法54   法48
  法44(3教科) 政経     経済52  経済50
  経済47(2教科)経営45
  経済44(3教科)経済47

亜細亜>>帝京≧国士舘≧大東文化 2003年度ベネッセ最新偏差値
      
偏差値・倍率共に亜細亜圧勝!亜細亜は日大を脅かす存在となっております。
既に、駒澤・東洋は上回っていると自覚しております。
253パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/05 23:22 ID:cyVbfyLq
亜細亜と日大
を比較するっていうのはー、
カレーとハヤシライスどっちがうまい、みたいなもんなのでー
254名無しさん・今井先生最高です!? ◆nKe/A/SM :02/06/05 23:30 ID:cWfbPhcZ
と、いうわけで
明日の佐藤(こうたろ)先生の授業の前に私のところに来て、
「今井先生プルプル」と合言葉を言った方には、ドーナツでもおごるよ

ヒントは後ろの方の席で黒い服(言い過ぎ?
255とも:02/06/05 23:37 ID:SpKFv7vE
こんばんは。
パペットさん、今日の小説のどうでした?
256パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/05 23:51 ID:cyVbfyLq
行こうとはおもってたんですけどー、用事ができて4コマ目で帰ってしまいました。
ともさんは夏季講習なにとるの?
古文の元井センセイ、難関大ならオススメ。
仲本先生のNAVIとか。
257とも:02/06/06 00:01 ID:qNcZfxIl
仲本先生はとります〜。
古文は吉野先生の早大古文にしました
258パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 00:08 ID:6gOv7W6s
NAVIですか倶楽部?
倶楽部は英文法倶楽部と西ALL文法で十分なので
(とはいってもALL文法は5講終了時点で準動詞の後半、助動詞、関係詞、比較
がまるまる残ってるので心配)
吉野先生って合うの?オンナのコだと何言ってるのかわかんなくありません?
>>239のミッキ−の人しりませんか?
259とも:02/06/06 00:33 ID:qNcZfxIl
NAVIです。
吉野先生はおもしろいし分かりやすいです。
ミッキーの人ですか?知らないです…
260ユウ:02/06/06 19:27 ID:tgomyemC
ども。小倉校の者っす。はじめまして。
これからもちまちま来ますんで宜しくお願いしますわ。
明日は吉川センター古文を赤い服で受けますんで分かった方は足跡を。
261パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 21:13 ID:6gOv7W6s
クマ−の「知の技法」の最前列のバカってほんと意味ないねー。
なんか講義中他の人立たせて勝手に外でてんの。まわりの迷惑とかお構いなしに。
しばらくしたら又人立たせてまた講義うけてんの。ふつうの神経してたらテキストと
ノートと筆記具だけとって後ろでうけるのしょ、頭悪すぎ。こんなん受かるのありえない。
しかも講義が終わった後わざわざ通路通してあげた人に謝りもせず、となりのバカップルの
女のノート写させてもらってるの。ほんと終わってるジャン。
262パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 21:30 ID:6gOv7W6s
>>254夏季の浩太郎のワンステップアップ〜うけるんですか?

>>259ともさん、吉野先生はおもしろいし〜ですか。けっこうタフなんですね。
   雑談が低俗で長いから合わなかったよ、、。元井センセのハイレベル文法、
   時間空いてたらもぐってみてください。活きのいい単語ひろえます。
   雑談も恋愛から世界史、そして入試古文へとつながって楽しいですよ。

 菅野先生が目をつけてるコって現役生じゃないです?遅刻した人を後ろに
 追いやって前の席に座らせたコです。アジア系の。
263:02/06/06 22:15 ID:qoQbyatk
>>ユウさん

俺も小倉校です 俺は理系っす
吉川のはとってないので教室の近くで探してみよう
俺はすっげー目立つカバン持ってるからわかりやすいかな?
264パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 22:20 ID:6gOv7W6s
小倉って生徒数おおいですか?こぢんまり、といったイメージ。
265名無しさん・今井先生最高です!? ◆2TKxwaxw :02/06/06 22:31 ID:WTWdX120
>>262
受けます。もちろん(w

小倉かあ・・・・三島先生が小倉、福岡、熊本の3校を2日ずつ1週間
出向いているという話
現文、社会・人文系小論で三島先生はいいよ。
266大学への名無しさん:02/06/06 22:35 ID:WTWdX120
誰も今日は話しかけてくれなかった世・・・・
寂しいような、ほっとしたような・・・・(複雑
267パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 22:40 ID:6gOv7W6s
津守先生の単科を夏季でサテながしてくれればいいのにー。
三島先生ってあんがいちこーいね。
廣瀬て若いね。藤井千秋切り、、。長文でぜんぜん構文の板書
をしないのは合わないわ。
268大学への名無しさん:02/06/06 22:44 ID:qX7yekNk
>>261
そんなことあったの?よく怒らないね、菅野先生。
話からすると261さんが立たされちゃったの?
269パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 22:52 ID:6gOv7W6s
あたしらの前の人です。前のゴソゴソされたら講義の内容を
理解するのにめちゃジャマなの。前でうけるのはいいけど
それなりに態度にうけないと即死。
270名無しくそ:02/06/06 23:00 ID:s/AZYIwI
おい!
NAVIじゃなくて夏のリーディング娘って言えよ!
あとボキャビル天国取れば最強!
271大学への名無しさん:02/06/06 23:25 ID:qX7yekNk
>>パペット
奴の後ろってみんな女だったよ?
272パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/06 23:33 ID:6gOv7W6s
>>271とおんなじくらいのとこに座ってたんだ。
わーみたいな。
273大学への名無しさん:02/06/06 23:39 ID:qX7yekNk
うs
274大学への名無しさん:02/06/06 23:47 ID:HD8XPmsS
おーい、代ゼミ生。
今年の入試の合格者偏差値の冊子持ってないか?
持ってたらアゲてくれ。
275ユウ:02/06/07 23:36 ID:yb/33I7p
>>パペット殿
他に行った経験が無いんで何とも言えませんが
小倉は結構、教室は広いですよ。
>>湊さん
もしかして今日、八幡の構文受けてませんでした?

仲本のリーディング娘。は如何なものか…
いや、ネーミングが…
276小倉の人:02/06/08 00:29 ID:qmW6A/Xv
>>湊さん
土曜の亀田のハイ化TB・Uとってますか?
とってたら会えるかも。
277:02/06/08 18:07 ID:78szWNvq
>>ユウさん
八幡の構文は受けてません
う〜ん、吉川のところで探そうと思ってたのに用事で探せなかった

>>小倉の人
亀田とってます
今日は、後ろの席でした
なんで、亀田はあんなにテンション高いんだろうと思いながら受けてました

外見はめっちゃめだつらしい(言ったら速攻であいつだ!っておもうらしい)
モナーのストラップでもカバンに付けようかな?
そしたら一発だけど、ちょっと・・・
278パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/08 21:30 ID:yna0NcM6
あああ、あした記述ですね。愛と勇気と自力本願。ケアお願いします。
八幡センセイって何者ですか?ハゲちゃってるし、八幡文型システムって怪し過ぎ。

NAVIはNAVIってことで。構文英語ィィ〜。
279小倉の人:02/06/09 00:40 ID:CbSomzZF
おいみんな プチプチアニメ「ニャッキ」って知ってるか?
280パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/09 17:27 ID:g+HGuuYZ
あ〜、みなさん記述どうでした?
281欣☆:02/06/09 20:41 ID:Rt3p9bA1
思っていたほど簡単ではなかったな〜ぅてのが正直な感想。
数学間違えた〜、鬱だ。英語が眠くてたまらなかった。
あと隣りに座ってた奴、体臭がきつい上に口でハアハア息しててうっとおしすぎ。
あと国語の記述の解答見て、こんなもんでいいのかよと思った。
あの部分を更に言い換えて書いたのに…菅野のコメントが聞きたいところ。
282:02/06/09 21:12 ID:l4vQ3aC6
記述・・・

答え見ながら あ〜〜〜とか叫びまくった
数学150有るかな?
英語100ないかもしれん マジデヤバイ
化学物理は70ぐらいかな?
いいほうなのかな?

>>279
それ、予備校が始まる前(4月)に見てた>藁
火曜の朝8時25分ぐらいからやってた
283パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/10 23:06 ID:oV/orLLt
英語撃沈ですよー。
会話は当然満点ですけど長文記述に手がつかない、、。
国語は漢字がめちゃめちゃ簡単でしたね。国語の評論って
小林康夫の「知の技法」の一節でしたね。
別の箇所が独協大で出てます(菅野先生の解き方演習より)
284パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/10 23:11 ID:oV/orLLt
浪人生的の皆さん的に友達(ライバル)選びどうしてますか?
熊本校はとっくに限界超えちゃってます系おおいですよー。
ラッパー系のぶーちゃんとか、セパルトゥーラのTシャツ着たヘアバンクン
いかちー太いオンナとか。
ぬるいことできませんよー222日とかゾロ目的に。
285:02/06/11 20:31 ID:nTluB40m
今日、田端の授業にタンクトップ来てる男がいたけど
あれはやばいな 脇毛が・・・(以下自主規制)
もし、このスレでタンクトップ着る人いたらせめて脇毛を少し短く切った方がいい(剃るのはおかしいけど)

>パペットさん
俺は友達つくっていません
友達つくるとさぼり癖つきやすいし
小倉校も似たような人結構いますよ ぶっ壊れたような人
286ユウ:02/06/11 21:41 ID:978pm+ex
>湊さん
それ「小倉の人」かも・・・
287はにゃ:02/06/11 21:57 ID:EkcJKUmO
亀絶対目立つよ。
服高いの着てるし(普段着は?)顔は濃いし。。
288:02/06/11 23:22 ID:nTluB40m
>ユウさん
マジすか!?
それはやばいこと書いたかも・・・
もし、そうならすんません
289小倉の人:02/06/12 00:53 ID:QECk/ho/
>湊さん
 ウワァァンそれ多分俺だよ
 いやー俺もね 脇毛どうしようかって思ってたのよ
 ところでさ 田端ってさ なんか自信なさそうな授業しない?
>ユウ
 こら ばらすなっての
290パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/12 06:11 ID:LdwE56W4
熊本校教務のO濱さんて生徒を(本科じゃない男でも)
「○○っち」とか言ってくるからコワイよね。
時代錯誤してますわ。

ともさんまだいらっしゃいますか?

291:02/06/12 20:32 ID:dz6+sEI+
今日の昼休み、「2ちゃんのミナトさんですか?」って聞かれたけど、
「えっ、それって誰ですか?」と言ってしまいました
ごめんなさい 誰か知らないけど あまりにも突然だったのでびっくりしちゃって

あと、センター模試の結果が帰ってきたけど・・・
なかったことにします

明日は理解度確認テスト この前英語が悪かったんで頑張ります
292ユウ:02/06/13 00:02 ID:YqUkwyeJ
>湊さん
少なくとも俺ではないです。<昼休み
ま、あれだけの人数がいるから
他に2ちゃんねら〜がいてもおかしくないですしね。
今日ヘアバンドの男を見かけたなら多分それが俺です(笑)

明日は皆様頑張りませふ。
293DJ ◆Ku.41xRY :02/06/13 14:48 ID:AQXGbASq
福岡校の人軽く友達募集!
294大学への名無しさん:02/06/13 15:40 ID:UIj9ZaWA
他の代ゼミ関連スレでたまに「成績優秀者に載った」とかいうレスを見かけるのですが、
一体どこにそんなの貼ってあるの?
ちなみに福岡校です。
295:02/06/13 15:47 ID:SH0r+aLd
小倉校では1階のロビーに貼ってあります
福岡校もたぶん目立つところに貼ってあると思います
296欣☆:02/06/13 18:05 ID:PsXFAtY7
ようやく福岡校の方も増えてきたようで。
成績優秀者の一覧表はHRでもらいましたよ。どこに貼ってあるかは…知らない。
297294:02/06/13 19:21 ID:UIj9ZaWA
>>296
HRでもらったんですか。
担任にもらいに行こうかな・・・・。
教えて君で悪いですが、何人くらい載ってるんですか?
298:02/06/13 21:40 ID:SH0r+aLd
今日の理解度確認テストみなさんどうでした?
わたしは、英語がぼろぼろでした(いつものことだから投げてます)

あした、荻野が1時間目から有る 下ネタばっかなんだよね はみ出すなとか
明日どんな格好していこうか迷い中 髪型が飽きてきたのでピンで留めていこうかな?
299欣☆:02/06/13 23:23 ID:xzJT+/gF
教えて君だなんて全然そんなこと気にしなくていいと思うけどね。
はっきり覚えてないけど、上位クラスじゃない人が1番だったなあ。
5教科総合とか3教科とかいろいろな型で載ってましたよ。
B5サイズ片面だったからあんまり載っていなかったような。
学生科でもらえるかも。ココで説明するより見た方が早いと思います。
ちなみに俺は載ってませんでした…頑張らねば。
300:02/06/13 23:38 ID:SH0r+aLd
300
301294:02/06/14 15:26 ID:htFuL+x6
>>299
今日HRでもらいました。
載ってなかった(欝)。
英数国だけなら載れると思ったのに1人しか載ってないや(藁)
302:02/06/14 21:26 ID:Cg8LVUbC
今日いったいどれぐらいの人が3時限目以降さぼったんだろう?
俺は3時限目で終わったので急いでチャリで帰りました(3時13分に家に着いた)
303パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/14 21:31 ID:V6SDvucz
てかー、みなさんよくサッカーにきょうみあるよねー。不思議〜。
ぜんぜん日本とか興味ないしーねー。
自分におかね入るわけでもないし、入試タコったら看護婦と合コンできないし、
修士いけないし、意味ないもん。
ショコラ借りてきた。
304欣☆:02/06/14 21:52 ID:y9dEaCdq
俺は4限目まであったけど、明らかにいつもより少なかった。まあ友達も何人か帰ったけど。
今は日の丸をフェイスペイントして日本!なんて叫んでるけど、あれはおかしいですよね。
あんたら日本の象徴―日の丸とか君が代とか―をちゃんと大切にしてるのかって問い詰めたい。
日の丸に一礼もしない、君が代は歌わない。日本文化のこと何も知らないのに「日本」人なんてさ。
政府は政府で国民の関心がW杯に向けられているうちに有事法案を通してしまおうとしてるし。
個人的にはいろいろと納得がいかない…というかおかしさが露呈されているイベントだと思いますが。
305名無し:02/06/14 22:33 ID:SXghvwAO
>パペット
 別にあなたを悪く言うつもりはないけど、
 あなたはスポーツで汗をかいたり涙を流したりしたことないんでしょうね。
 お金やら合コンがどうのこうの言うのもまあそれはそれで人の勝手なんだろうけど。
306パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/14 23:12 ID:V6SDvucz
スポーツはすきですよ。テニスとかゴルフおもろい。ボールどことんじゃうの〜。
あんまりケガしない系のスポーツ中心ですけどー。ヘディングとか頭クラクラしてまずかったり。
砂浜でやるやつ、草サッカーみたいのはいいですよね。
いちおうWカップはみんなでもりあがろうね、って企画なので
細かいことはいいんですよ。祭り以外の機能は持ち得ないもんね。
307:02/06/14 23:18 ID:Cg8LVUbC
人は人、自分は自分って意見だけどパペットさんのレスを読んでると
なんでも、金と女のみに思えてくる

まぁ、私も日本がどれくらい勝つか友人と金をかけていた口なのであんまりいえないけど
既に5000円以上、今日だけで儲けています
308パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/14 23:25 ID:V6SDvucz
お金かけてたの?すごいねえ〜。
みんな日本が負け、押しだったんだね。チュニジアかポルトガルですっけ。
自分自身に賭けましょう〜。あと210日ちょい後に。
自分自身が勝っちゃったら5000円どころじゃないしね。最高です。
309ユウ:02/06/15 01:36 ID:NUoKWiJY
昨日は3限サボってしまった不届き者です。
サッカーに詳しい友人に感化されてしまい最近ハマっています。
が、欣☆さんの言う通り日の丸振り翳して「日本!日本!」っていうのも
如何なものかと思いますね…
>パペットさん
W杯自国(敢えて日本とは書きませぬ)開催なんて
滅多に無い事なんですからもう少し素直に楽しみましょうよ。
某先生の受け売りですが、そんなに入試入試言ってるならココにはいない筈…
それに人生は学歴と女だけじゃないですし。寄り道も大切ですよ。
310名無しでよか?:02/06/15 11:02 ID:R0Z+e2hg
>>DJ ◆Ku.41xRY
DJやっとうと?今日フダとスヲ来るね。
>>今は日の丸をフェイスペイントして日本!なんて叫んでるけど、
あれはおかしいですよね
俺もそう思うけど今回のワールドカップで多少なりとも日本について考えた人は
いるんじゃないかな。きっかけにはなったと思うけどね。
>>政府は政府で国民の関心がW杯に向けられているうちに有事法案を通してしま
おうとしてるし。
俺は有事法制賛成。欣☆ さんは文章読む限りちゃんと考えてるっぽいけどマス
コミに流されてない??
311欣☆:02/06/15 19:53 ID:+SHmfFnB
有事法案には反対しない。徴兵制を検討する価値アリと思ってるんだけどね。
312大学への名無しさん:02/06/15 21:37 ID:D0hMoabL
ワールドカップに目もくれず必死に勉強したからといって、
通るとは限らない。合格するのは優秀な現役生。浪人は
おこぼれをもらうだけ。
313パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/15 21:41 ID:scjeVooD
>>312
たしかに西先生のハイパーとかは高3東大特進のひとらが受講して
東大パーン!だけど。浪人は浪人で鉄板でしょ。
12月以降はビビりながらやんないといけないけど。
模試がないからどんだけ現役が伸びてるのかわかんないし。
314多浪への名無しさん:02/06/16 01:11 ID:FrQvh8Wi
              ,......::-'''''--:::;,,
            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l    < パペット=ナースフェチ童貞
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,    \____________
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
    i::::::''    'l,  'l,. ,,,,..........:--'''i" i''"     ^''-:;,::::::::l
    /:  :::. ..."''---'''" ,:::'     |  ノ       :'-;,'i;::::l
   /::::'' ,:  :::'' ::   ::'      l,,,,/ヽ,     ::ヽ,:i/:::ノ
   /:::: ,,l' .: .:  .:        ...::::::\,,,.::!--:::,,,,,,::ヽ,./:::::::|
   ヽ .::   ::        ..:::::::::::::::::::ヽ,/  .::::::::"'-":::::::ノ
    !,         ..:::::::::::::::;::::;:;;';---"  .::::::::::::::::::::::::;/
    l;:  .:::::::::::::::::::::::::::;;;--"""  :::: :::::::::::::::::::::::::::;:::/
     \;;;;;;::::::::::::;;;;;;-":::...  '':::::.. ...:::::::::::::::::::::::;;::::::::l,
     (::::::''''''''''''::;;:::::::''  :::::::::....   :::::::::::;;;::::::::::::::::/
315小倉の人:02/06/16 01:12 ID:A9dv9E+6
おい、有事法制成立したら戦うのは俺達だぜ。
頑張れますか?
316ユウ:02/06/16 01:21 ID:gXbFBT0V
>小倉の人
お隣のK国は徴兵制があるから皆、
銃器使えるんだよねぇ。
そんな状態なのに何もやってない日本なんか攻め込まれたらアウトなんで
ただただ反対ってのも問題かも。
実際、日本が戦場になったら皆、自分の身が守れますか?
317ビビリ:02/06/16 03:11 ID:uKo3X4Pe
お初です。福岡校なんだけど可愛い子って多くね?
おすすめな子いたらおせーてくれ!
318パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/16 07:29 ID:ekL9Vr0e
どちらかと言えばケータイ安くなんない?みたいな感じですね。
何もやってないのに攻めこむのはムリでしょう、大義名分がないと
国際的に村八分食ってー、キムチ−は損するだけ。
韓国では写真をとる時に「はいチーズ」じゃなくて「セイ キムチ−」
なんだって、西がいってたよ、文化ってたのしいね。

>>314多浪への、っておもしろいですね
319:02/06/16 10:15 ID:hpRsCPuQ
>ユウさん
日本を攻め込んでもね・・・
天然資源もない、あるのは知的財産
攻め込んだところで一番価値の高い知的財産を失いかねないリスクが高い
もし、本当に領土だけ欲しいのなら核爆弾を使うだろうし(抵抗する暇もない)
ふつうに考えれば分かるが・・・攻められないとは言わないけどね

しかも、お隣の国のK国は隣と緊張状態なんだから軍事は必要
320名無しくそ:02/06/16 12:51 ID:pohPPnik
>>パペット
ってゆうかW杯で盛り上がってる奴は落ちるとか言ってるけど、
毎日2chに来てるお前の方が、W杯見てる奴なんかよりずっと落ちると思うが・・・
去年もお前みたいなコテハンがいた・・・
321大学への名無しさん:02/06/16 14:02 ID:5YT8JSV8
>>314
パペットは司書フェチ・メガネフェチとの情報あり。
市立図書館の新米司書さんは、彼のアプローチにキモさを感じて突然辞めたとか?
322名無し:02/06/16 14:09 ID:1DVSfhkV
なんかパペット叩かれてますが、まあマターリ逝きましょうよ。
たしかにパペットの発言にはちょっと・・・というものもありますが、
なんだかんだでこのスレageてもらってるし。
ていうか名無しくそさんひさしぶりでは?
323ありえないよね?(w:02/06/16 14:43 ID:9ZxjCGyp
パペットはMILKCAFEにも入り浸っているようだ。
ちゃんと勉強してんのか?
324ユウ:02/06/16 18:25 ID:rR+Gw2jp
316はまぁ極端な例っすよ。
他国はそれなりに体制整えてんのに
日本は何もやってないなぁって事を言いたかったんで…

俺もパペットさんはかなりのスレで見かけてます。
325欣☆:02/06/16 19:47 ID:L2tMHUSA
>ユウ
同感。祖国は自分の手で守る。
戦争は望まないけど、それぐらいの意識は持ってて当然。

ところで、菅野が知の技法で
「熊本校のやつらが福岡校に来て、お前らの頭とか服とか見て
『うんげっ、とても勉強する雰囲気じゃない』って言ってた。
熊本はせいぜい染めてるぐらいで、そんなに奇抜なのはいない。」
なんて言ってたけど…そうなの?落ち着いた感じ?
…まあ確かにウチの連中見てると驚くことはあるけどね。
326大学への名無しさん:02/06/16 20:08 ID:e8pgy7Fe
俺も福岡だけどどんなのがいるっけ?
327:02/06/16 23:09 ID:hpRsCPuQ
ここは有事法賛成派が多いのかね?
ていうか本当に条文を読んだこと有るのかね?賛成派の人
あれは日本国憲法や民法とかと矛盾する点だらけだし
元々アメリカ軍に助けてもらおうってことでつくったんだし(アメリカからは断られてるし 藁)

第一、自分たちで国を守ろうていう法案ではないし

>欣☆ さん
熊本校ってどんな人ばかりなんだろう?
小倉校も勉強する雰囲気では無いって人いるけどね
328パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/16 23:14 ID:ekL9Vr0e
熊本は平和そのものです。みなさんサボテンの位置シャッフルしたりだとか。
下位クラスのひとが自習室の使い方だとか理解してようで。
福岡校にはモヒカン?がいるそうですね。

329福岡校生:02/06/16 23:20 ID:hYwW0D7Y
頭にヤシの木みたいな髪型のDQNがいましたw
330329:02/06/16 23:23 ID:hYwW0D7Y
意味不明だな・・・。
ヤシの木みたいな髪型のDQNがいました、に訂正。
331大学への名無しさん:02/06/16 23:40 ID:+IAQhRA8
ってかさぁ。

もうパペットが誰だか完全に分かったんだけど...。
332大学への名無しさん:02/06/17 10:46 ID:jrrhAnlT
>>329
あいつってワッキーじゃない?
>>331
まじかよ?詳細キボンヌ。
333大学への名無しさん:02/06/17 10:48 ID:jrrhAnlT
こんな時間に書き込んだらサボったのバレバレだな。シマタ。
334329:02/06/17 11:45 ID:Ka+2V3LI
>>332
スマソ。ワッキーって何ですか?
ていうか俺もサボリだ(藁)。
定松講師の講義だけだな。外せないのは。
335大学への名無しさん:02/06/17 12:38 ID:SUrDL34j
>>327
それ以前に日本国憲法自体が矛盾だらけの糞憲法なんだよ
336名無しくそ:02/06/17 18:26 ID:feBnwbS7
>>322
ひさしぶり・・・かな??

ってゆうかちょっとモヒカンしただけでベッカムの真似とか言われるのが・・・(以下略
なんだよベッカムヘアーって!!
逆ベッカムヘアー=電撃ネットワークの奴みたいにしてやろうかな・・・
337大学への名無しさん:02/06/17 20:13 ID:xfVLJUyu
>>334
wakiga!
338大学への名無しさん :02/06/17 21:08 ID:FhwAp1G7
>ナース・眼鏡司書フェチの328
 ___________
、>               .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |DQNのクセに生意気だぞ
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
339329:02/06/17 21:27 ID:oUpNKh/J
>>337
naruhodo!
340:02/06/17 21:51 ID:TQASyJul
明日、何人の人がさぼるんだろう?
俺は明日 為近の物理があるのでそこでどれぐらいの人がさぼったか書くね
341欣☆:02/06/18 00:19 ID:UlXbrBXW
正直パペットのことはどうでもいい。マターリといきましょうよ。
>パペット
2chに時間かけすぎて勉強する暇なんかないんじゃない?
1浪したほうが人間として強くなるかもね。

福岡校に10浪&5浪いるって本当?ちょっと興味アリ。
342ななーし:02/06/18 14:12 ID:h02rZR5r
福岡校の合格率30%って聞いたけど、まぁほんとだろね。
343欣☆:02/06/18 19:50 ID:UlXbrBXW
その30%に入れるように頑張らねば・・・。
344:02/06/18 20:37 ID:dzgXawE4
今日の4時限目はさぼりが多かったな 負けちゃったけど
5時限目は戻ってくるのがいたな あきらめたんだろうな

あと、最近いろいろな机に 種村有菜撲滅委員会 って書かれてるけどはやり?
ここ2週間で10回以上見てるよ 同じ人が書いてるのかな?(全部違う机)
345ユウ:02/06/18 21:04 ID:AJ/mBhMY
トルコ勝ちましたねぇ・・・
今日の仲本さんの授業は大丈夫なのだろうか・・・?
チョコ○ール向井とか普通に言ってましたからなぁ・・・
他にも珍走団とか2ch用語も出てたし・・・
彼が切られないのを祈るばかりです(笑)
>湊さん
俺はその類の落書きは見た事無いっす。
と言うか種村有菜って何者?
346:02/06/19 20:04 ID:LsthrSBA
>ユウさん
仲本の授業は去年もあんなんだよ(現役の夏に取ったことがある)
痴漢撃退法とか某予備校の合宿話とかおもしろいからついつい取りたくなるんだよね

種村はグーグルで調べた結果 りぼんの作家さんでした(満月をさがして とか 神風怪盗ジャンヌ)
しかも、少女漫画板に似たようなスレが・・・ 2ちゃんねらーの仕業?
今日も2回見たし

今日の高橋先生(数学)の授業おもしろかった
中州で高屋先生がお相撲とりさん達に親方って挨拶された話
だから高橋先生は高屋先生のことを親方って呼ぶそうだ
347DJ ◆Ku.41xRY :02/06/19 21:49 ID:8MacdACr
>>310
ネットでちょこっとやってました。
348小倉の人:02/06/20 00:29 ID:HcFl+GLb
>湊さん
親方って高屋じゃなくて菅野でしょ?
349欣☆:02/06/20 00:31 ID:lLpCg1w/
>348
それなら納得。あれは親方だ。
350名無し:02/06/20 02:34 ID:xgiqz5lX
ここには福岡校の人はどれくらいいるのですか?
351大学への名無しさん:02/06/20 02:50 ID:hzmosmkQ
おおこんなのが出てきた
ちとおどろき
何処でもいいんで
偏差値39ぐらいで行けるとこってないの
高卒は求人ないよ
352大学への名無しさん:02/06/20 14:09 ID:XMkh8mQz
は〜い福岡校で〜す

寮なのでネカフェから。
353大学への名無しさん:02/06/20 22:37 ID:vAdgkqiY
熊本校のエスパー伊藤みたいな顔の白髪のやつキモい。
354大学への名無しさん:02/06/21 00:21 ID:2Zg4Ro4k
で、その後パペット氏はどうされたのですか?
355欣☆:02/06/21 00:24 ID:93HpOcmJ
俺も福岡。

高橋(国語の)にずいぶんまとわりついている奴がいるみたい。
(一瞥しただけで「こいつはマジでヤバイ」と思った)
今日もいろいろあった(長くなるから書かないけど)。
レギュラーで高橋に「お前ウザイから絶対俺の単科受けんな!」
とまで言われたらしいけど…誰か知ってる人いる?
多分高橋のセンター現文の授業でじゃないかな?と思うんだけど。
356大学への名無しさん:02/06/22 12:14 ID:SoNtmDPj
わからんけど高橋の小論で一番前の席に座ってるキモいヤツがいたよ。
357ユウ:02/06/22 19:12 ID:dck/X7Bq
小倉校で今日怖ひものを見てしまいました。(以下自主規制)
ヒント31の…
コワイヨー
>>355
高橋ってサテで国公立現代文やってる人?
358:02/06/22 22:11 ID:v48IYEOX
>>341
小倉駅の隣の某K予備校では13浪生がいるよ
医学部志望らしいよ

この前書いた奴の間違いハズカシイ 脳内で変えてください
親方(菅野)の奥さんはお茶の水出身だそうだ
体重が30kg台だって(菅野曰く40kg以上ある奴は女じゃない)
菅野と並んだ姿を見てみたい
359欣☆:02/06/23 00:07 ID:hrEWpKiT
>356
髪は分けててわりと長め、目は細い。
パッと見て「キモい」か「ヤバい」とみんな思ったって言ってた。
>ユウ
そうそう、その人。
>湊
話によると奥さんは元モデルらしいよ。
2人で百道浜を歩いていたら、菅野はマネージャーと間違えられたらしい。
しかし30kg台とは…菅野の1/5ぐらいじゃない?
菅野を「親方」って言ったのは数学の高橋でしょ?
福岡でも言ってたよ、面と向かっては言えないようなことも。
あと「定ちゃんは伊達に禿げてるわけじゃない」なんてね。
360大学への名無しさん:02/06/23 04:03 ID:gTNavMrH
欣☆は福岡校なんですか?
かわいい子とかいる?
DQNな男が多いって聞いたけど
361欣☆:02/06/23 12:46 ID:s0ojrdIE
>360
そう、福岡校。
レストランではあんまりかわいい子見かけないから
よくわかんないけど、他のところでは見かけるよ。
まあ、わりと多い・・・のかな。
男も女もDQNなのいるよ、あと予備校に何しに
来ているのかわからないような人も。
362大学への名無しさん:02/06/23 14:25 ID:+fx9HHDr
>>男も女もDQNなのいるよ、あと予備校に何しに
来ているのかわからないような人も。
スマソ・・俺も多分その部類に属してる・・
363352:02/06/24 11:53 ID:XY+gjMG1
結局福岡校3人?
意外に少ないねぇ〜
364警備員がウザイ:02/06/24 15:07 ID:wooLT44C
実はおいらも福岡校という罠。
365今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 17:07 ID:R9QsksdF
エスパー伊藤もどきハケーン
記念age
366欣☆:02/06/24 22:21 ID:9t9ylS46
>362
実俺もあんまり他人のことは言えないんだけどね…
>364
警備員って職務中に携帯取り出して、ロビーの女の子に声かけてるよね。
367大学への名無しさん:02/06/24 22:37 ID:ETr302iJ
>>366
マジ?どんな奴?
368大学への名無しさん:02/06/24 23:44 ID:msIQL1/e
>>365
あれアンタッチャブルだから放置してくださいね。
ペンマワシしててやばいから。地理の用語集と世界史の教科書
やってたから東大崩れ?頭悪そう、、。草履は危険。
369大学への名無しさん:02/06/24 23:48 ID:jLZhWZ5o
てゆうか福岡港ほんとにワキガ多くて困る。授業に集中できん。訴えようか
な。
>>366
どっち?
370今井先生の信者 ◆uYm235wM :02/06/24 23:51 ID:6CeXO7Eg
>>368
OK
放置しておきましょう。
371大学への名無しさん:02/06/24 23:53 ID:msIQL1/e
ヒモつきメガネの背のたかい兄さんは有害かわかります?
372小倉の人:02/06/24 23:56 ID:DvfKR5dN
今日、為近のハイ物で鼾かいて寝てる奴いたのよ。
そしたらそいつの後ろの奴が立ち上がってノートで殴ったのさ。バコーンと。
でもその後もまた寝てた。何しに来とるんじゃい。と言いたい。
373大学への名無しさん:02/06/24 23:57 ID:msIQL1/e
まあ代ゼミのサテラインは癒し系ですから(菅野)
374大学への名無しさん:02/06/25 00:00 ID:/M/bDQD9
すまん。わからね。でも自分の事も心配になるよね。友達も気を使ってるの
では?とか思うね。
375今井先生の信者 ◆uYm235wM :02/06/25 00:00 ID:zE2IyM7H
>>371
放置ということで
>>373
癒し系と言えば三島先生の小論は受ける価値あり。
376352:02/06/25 09:01 ID:z6v3Q6hi
>>366
声かけてるね〜
昼休みとか毎日だな
377名無しくそ:02/06/25 13:57 ID:UuRjrXNn
>>371
おい!!それ熊本港だろ!!
漏れと同じクラスだぞ!!
有害なわけないじゃん!!
ってゆうか毎日夜遅くまで残って自習してるからすごい・・・
378熊本校:02/06/25 14:33 ID:IUHLZeRg

俺もたぶんその人と同じクラスですよたぶん。
ってことは名無しくそさんとも!?
379名無しくそ:02/06/25 15:55 ID:UuRjrXNn

!!!???
その人っていつも3人か4人ぐらいで行動してるよね?
380:02/06/25 20:44 ID:XXYKPa5N
>>小倉の人
61教室のでしょ?そいつ俺の近くだったからかなりうるさかった
隣の奴なんか殺すぞとか言ってるし
ノートで叩かれたの見て笑ってたのが俺 藁
今日は近くにいなかった やはり恥ずかしかったのだろうか?
381熊本校:02/06/25 22:09 ID:XO7E1BeP
>名無しくそさん
そう!その中に一人ジャニーズぽいやついない?
色白で髪染めてるやつ。ちょっと前まで金髪ぽかったけど。
382大学への名無しさん:02/06/25 22:24 ID:e0xm6pW2
>>666
警備員のくせにいかん奴だな〜
383大学への名無しさん:02/06/25 22:26 ID:dPjHd7AT
>>377
やっぱあのひと頑張り屋さんだったんだ。
少数で群れてるように見えたから。

>>381 メガネかけてすこし長髪のナンパ系の多浪ではないよね。
あれは危険。

ドラゴン(ブルースリーの鉄拳)の黒T着てる小野伸治系の
ごついにーちゃんニガテだ、、。
384大学への名無しさん:02/06/25 22:28 ID:dPjHd7AT
みんなはモスこないね。高いから?かわいい女子校生の
雑談に聞き耳をたてるのもよいものです。
385大学への名無しさん:02/06/26 01:20 ID:qxshoDzI
高橋先生の現代文にでて、一番前にいる人は去年もいたよ。ファイナルってあだな。なぜかはしらん。
今年もいるなんて、びっくり
386名無しくそ:02/06/26 17:22 ID:Yro5YSCi
>>381
いるいる!!あの人不思議系だよね。
あともう一人の坊主だった人ケミストリーの川端にちょっと似てない??
ってゆうか誰!?
387(・∀・)イイ!!!:02/06/26 17:39 ID:TkOIGlLy
ったく、熊本校遠いからいけねーよ・・・・(−−;
行きたいと思うんだけどなぁ交通費が・・・   鬱だ・・・。
388欣☆:02/06/26 18:43 ID:/czh4vkE
>385
そうなんだ…まさか同一人物じゃないよね。
明日は高橋が福岡来る日だ!
またプレミアムメソッドに潜ります。
389大学への名無しさん:02/06/26 18:46 ID:ArgAUtLr
特単もぐるのはやめたほうが、ねえ。時間食うし。
390大学への名無しさん:02/06/26 19:39 ID:ArgAUtLr
集団で昼休みモー娘。の話ししてるのキモすぎ。
吉澤ひとみの待ち受け画面がどうとか、だから落ちたのね。
391熊本校:02/06/26 20:31 ID:kwZURRVc
>名無しくそさん
 まじで俺ら同じクラスっぽい・・・ 
 念のため聞くけど担任誰ですか?
 ○谷さん?
392大学への名無しさん:02/06/26 23:57 ID:PU1yfUdi
吉沢はかわいいよ
アイボンのがかわいいけど
393欣☆:02/06/27 00:06 ID:5GkPSmZW
>389
先週から高橋のプレミアムに友達の勧めで潜りだしたけど…
菅野の知の技法を受けると、やっぱり菅野の方がいいなあと思う。
潜るかどうかちょっと検討中。
394大学への名無しさん:02/06/27 00:06 ID:EpbEz/iP
>>392
( ´_ゝ`) ふーん
395大学への名無しさん:02/06/27 21:24 ID:+BJkLrMh
ヒモつきメガネの背のたかい兄さんら外でタバコすってたねえ。
汚いし目立つから地下の隔離スペースですえばいいのに。
去年のおなじことやって落ちるのとか頭悪いのね。
396名無しくそ:02/06/28 14:56 ID:sg5ZaD+D
>>391
俺は森下だったような・・・
やっぱ違うのかな・・・
今日朝53番教室だった?
397大学への名無しさん:02/06/28 15:28 ID:dCHblIrn
熊本校で東海出身の知り合いいる??
398大学への名無しさん:02/06/28 21:11 ID:nrgH9EyK
質問あげ。。
399大学への名無しさん:02/06/28 23:22 ID:lR98L0mu
DAREKAINAI??

400大学への名無しさん:02/06/28 23:23 ID:+lDb2qVI
はい。
401欣☆:02/06/29 00:15 ID:zH0373E6
今日木山が20分近くサバイバルゲームの話をしてた。
最近サバゲ我慢してたのに、火をつけるような話をしなくても…
402大学への名無しさん:02/06/29 00:18 ID:9cc8xjr3
どっかの無人島で木山先生が迷彩きてやるの?
おもしろそう。
大庭先生て遅くまでのこって生徒さんの質問うけてらっしゃって熱心だね。
403福岡:02/06/29 00:42 ID:vp19v31z
福岡いね〜の?
404大学への名無しさん:02/06/29 01:03 ID:rYz3nyMu
いるよー
405大学への名無しさん:02/06/29 02:08 ID:C5PrOd76
東海いますよ〜しかもカワイイ女の子
406大学への名無しさん:02/06/29 02:13 ID:C5PrOd76
でも知ってるだけで知り合いじゃない・・・
407福岡:02/06/29 10:58 ID:84UzlbTP
age
408欣☆:02/06/29 18:49 ID:zH0373E6
>402
地元で馴染みの理容師さんから話を聞いたんだって。
なんでも熊本の方の山に50人ぐらい集まるとか。
「誰か代ゼミOBでチーム作んないの?僕とか菅野先生とか
高屋先生とかの講師軍と学生軍でやったら面白いだろうね、
君たちもそういうことやりたいと思うだろ?ねえ。」
「女の子が迷彩着て銃持ったらかわいいじゃないですか、
もうアイドルですよ。そこの君、やりたいと思うだろ?」
などなど・・・本当に熱く語っていらっしゃいました。
409nanasi :02/06/29 21:55 ID:M5n2s6gk
つーかみんなやっぱ木山いいと思う?
俺授業は役に立つと思うけどあの雑談が嫌いなんだよね…。
まあそこが人気あるんだろうけど。
410ななーし:02/06/29 22:44 ID:+8nPwKtC
昨日、夢のカルフォルニアってドラマに代ゼミが出てたよー
411大学への名無しさん:02/06/29 22:46 ID:9cc8xjr3
なにそれ?地元テレビドラマ?
412大学への名無しさん:02/06/29 23:29 ID:gGDudgT0
剛が出てるドラマだよ
堂本ね
413今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/30 03:45 ID:6WUajRnf
サバゲ我慢してるのに・・・・

>>396
森下なら俺と同じという罠
LZ?EJ?
414大学への名無しさん:02/06/30 03:56 ID:wyCnmrsl
おはよう。補講日程わかる?菅野の知の技法。
415大学への名無しさん:02/06/30 03:57 ID:wyCnmrsl
あれ?代ゼミのHPでも補講みれるね。
416今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/30 03:59 ID:6WUajRnf
菅野受けてない(w

三島先生から乗り換える気無し。
417大学への名無しさん:02/06/30 04:03 ID:wyCnmrsl
あれ、菅野のは休講してるわけじゃないからHPのってない。
29日で何限だったか書いておけば良かった。
廣瀬 孝文ていい?

418今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/30 04:10 ID:6WUajRnf
>>417
雑談が無いのをカヴァーした分かりやすさ(初心者向け
と、割り切ればイイ!が。
419大学への名無しさん:02/06/30 04:12 ID:wyCnmrsl
藤井は訳言うだけで板書つかわないからダメだった、、。
構文プロセス重視のじぶんにはあの作業は苦痛。
420今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/30 04:26 ID:6WUajRnf
藤井は金曜だったね・・・・
1学期ももう終わりか・・・早いもんだな・・・・
421大学への名無しさん:02/07/01 11:49 ID:qATyRAqX
並木坂クリニック(ハートアップとなり)
の受付のおねえさんすごくかわいい。
信愛から近いから今井サンいってみたら?
422今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/01 23:41 ID:V24fRYxp
>>421
何の病院ですか?
423大学への名無しさん:02/07/01 23:42 ID:qATyRAqX
コンタクトの処方と皮膚科ともういっこはなんかわすれた。
クドくない中島美嘉系。清楚。
424大学への名無しさん:02/07/01 23:43 ID:Lmf5EZkO
熊本校で慶應受ける人います?
425大学への名無しさん:02/07/01 23:44 ID:qATyRAqX
慶プレうけれー。去年の大晦日かよっ!
426大学への名無しさん:02/07/01 23:45 ID:qATyRAqX
あ、すげー。今年も慶プレ大晦日じゃん。
紅白必至。
427大学への名無しさん:02/07/01 23:45 ID:Lmf5EZkO
>425 どういう意味??
428大学への名無しさん:02/07/01 23:47 ID:qATyRAqX
去年も今年も慶プレ実施日が年末ですよと。
これで今年のお勉強納めしましょうと。
偏差値が来年の本番直前に帰ってきますけど。
429大学への名無しさん:02/07/01 23:47 ID:Lmf5EZkO
さあ今年も慶應プレ受けるか〜
430大学への名無しさん:02/07/01 23:48 ID:qATyRAqX
今年「も」かい。
431大学への名無しさん:02/07/01 23:49 ID:Lmf5EZkO
お前らの志望大を教えてください。。ペコリ
432大学への名無しさん:02/07/01 23:50 ID:Lmf5EZkO
一昨年も受けました。。
433大学への名無しさん:02/07/01 23:52 ID:qATyRAqX
そんときの偏差値をageですよと。
434大学への名無しさん:02/07/01 23:54 ID:Lmf5EZkO
一昨年55チョイ、去年60チョイだけど。。
>433 ドコ受けるの??
435今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/01 23:57 ID:V24fRYxp
>>431
あぷうですが・・・・
去年は偏差値58(大学の)、
今年は偏差値65とはこれいかに
436大学への名無しさん:02/07/01 23:58 ID:qATyRAqX
ワセダー、学習院。
もうすぐ猫の恩返しみないと。
2浪?60チョィでもむずいのねえ。おしいからがんばれ。
内申あるんだっけ?志望学部は。
437大学への名無しさん:02/07/01 23:59 ID:qATyRAqX
西南58もないぞ。国関法だけじゃない?英文、英専は56くらいだし。
438大学への名無しさん:02/07/02 00:00 ID:Q4gObgKy
>435
ん?慶應模試の偏差値がですか??
志望大の偏差値ですか?
439今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:01 ID:h7hoiB8L
>>438
志望大の偏差値・・・・
何で1年で7もあがったんだよう・・・・(鬱
440大学への名無しさん:02/07/02 00:02 ID:Q4gObgKy
>436 いや、実はすでに慶應生だったりします、
     熊本三田会復活のため慶應志望者急募!!
441大学への名無しさん:02/07/02 00:02 ID:l0At+apc
実質早慶上位学部ですよと?65ですから。
442大学への名無しさん:02/07/02 00:03 ID:l0At+apc
おめでとう。慶大内に語学学校あるよね(NHKの冊子より)
あれよさそう。
443大学への名無しさん:02/07/02 00:05 ID:Q4gObgKy
>439 ぶっちゃげドコ?ロースクールがアツイ法学部??
444今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:05 ID:h7hoiB8L
今日の私大現代文の「福田」の授業いわく

どうしようもない馬鹿でも通ることがある

その代わりに優秀な人が1人泣くことになったそうだが
445大学への名無しさん:02/07/02 00:07 ID:l0At+apc
あいつオンナをクレー射撃してそうだな。オラクル×
446今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:07 ID:h7hoiB8L
>>443
立命館アジア太平洋=APU=あぷう

・・・大分の山の中に好んで行くのは俺ぐらいだと思っていたのに
447今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:08 ID:h7hoiB8L
>>445
福田?

今日聞いた後輩の話にワロタ
448大学への名無しさん:02/07/02 00:08 ID:Q4gObgKy
>442 慶大以外の人が多いかも。。
     あなたもがむばってくだしゃい。。
449大学への名無しさん:02/07/02 00:09 ID:Q4gObgKy
>442 ありがと
450大学への名無しさん:02/07/02 00:10 ID:l0At+apc
あっこ図書館ウンコだしネット環境ないと瀕死らしいね。
MBAとるならいいけど語学は酒田短大みたいに
留学生ごろごろ。
451今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:13 ID:h7hoiB8L
>>450
APUかい・・・・?

でも、行ってる友達(受験会場で知り合った)曰く
「ここに骨を埋める」
と、いい意味だと思うが・・・・・
452今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:15 ID:h7hoiB8L
あと、やりたいこともあるんでここで良し(w

453大学への名無しさん:02/07/02 00:16 ID:l0At+apc
APUとしては九大のようにアジアの雄として
MBAになってとびまわってほしいんだろうけどねえ。
代ゼミの大学パンフあさってたら
「九州私大の雄」西南、福大の説明会のあったよ。福大はちがうでしょ。
454今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 00:19 ID:h7hoiB8L
>>453
新設校だから

俺がAPUを九州一の私立にする

と、覚悟してます(w

確かに・・・・福大は違う・・・・
455とも:02/07/02 03:00 ID:w5tGwcxT
ともです。
なんだかしばらく来ないうちに
知ってる方が減ってしまったような…
>>454
APUですか〜
3月に行ってみたけどなかなかいいところですよね
大学から別府湾が見えてきれいでした
456今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/02 23:42 ID:/VxJE5Rt
揚げ

>>455
でも、遠い・・・・隣は自衛隊の演習場だし・・・・
457とも:02/07/03 00:14 ID:TkPQVSQm
>>456
確かにそんな感じのがバスで行ってたら途中にありました。
今井先生最高!さんはどちらの学部を目指してらっしゃるんですか?
458今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/03 00:21 ID:J54v4ICG
>>457
アジア太平洋

でも、併願してマネジ受けとけば転部できたかも(鬱
459大学への名無しさん:02/07/03 00:39 ID:zdZx5lcx
アジア太平洋て語学系?留学生ばっかだよ?
460今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/03 00:41 ID:J54v4ICG
語学、政治、経済ETC

総合的なもん・・・・・
まあ、興味のある人と、立命館の名前が欲しい人(明治もどきのような)
ぐらいしか行かないか・・・・
461とも:02/07/03 00:55 ID:TkPQVSQm
>>今井先生最高!さん
私もアジア太平洋の方を受けました。
大学のほうには行ってみられましたか?
462今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/03 01:11 ID:J54v4ICG
>>461
行きました。
今年の夏もオープンキャンパスに行く予定です。
7月7日にもあるそうですがどうも行けそうに無い・・・・・
463大学への名無しさん:02/07/03 01:13 ID:yUAG2zBd
age
464福岡校の多浪生について:02/07/03 02:25 ID:EybRsMRK
福岡校の多浪生は実は双子です。去年までは二人ともいたらしいんですけど、
今年からは一人らしいです。家は鹿児島の大病院の息子らしいっす。
俺が浪人してたときに、その兄貴と友達でした。んで、次の年に弟が来ました。
兄貴は寮の女と付き合っていたみたいだったけど、受かったのかなぁwww
465大学への名無しさん:02/07/03 18:08 ID:zdZx5lcx
熊本校へんなひとおおいね。トドみたいなオンナとか
1階で医系多浪の髪の長いおばさんとか
彼氏としゃべってて
「あたし菅野先生の講義去年もうけてて今年質問いったら
去年もいたこと気づいてなかったみたい」
さすが多浪。キタナイ
デカイヘッドフォンつけて迷彩のバッグもってるやつもキモ、、
466大学への名無しさん:02/07/03 20:13 ID:7jQ2Vcmv
っていうかオキザキうざい。
467今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/07/03 23:08 ID:Z+mg2KtR
>>465
トドみたいな・・・・・

メガネもかけてたら私の知り合いかもしれません・・・・
いい人なんですよ
468熊本・4浪:02/07/03 23:16 ID:4ORckkwf
>>424
去年の熊高野球部の4番が狙ってるはず。
センターの国語を鉛筆転がしで160ぐらい取りやがったやつ。
469名無しくそ:02/07/04 00:07 ID:GgNPKnJj
>>465
それ私文系にいる・・・彼女がブサイコーってゆうか怪物・・・
ビームスのあたりをウロウロしてるところをハケーンしてしまった・・・

ってゆうかフクピー(福田)の私大現代文っていつあってたの??
佐藤(世界史の方)とか吉野の話に結構出てくるから受けてみたかった・・・
470今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:09 ID:4lWRbHvf
私は私立文系(BJ)
では・・・あいつか・・・・・

福田先生の私大現代文は月曜の朝1コマ目から53教室です
471名無しの権兵衛:02/07/04 00:09 ID:LHcSMMuc
( ´,_ゝ`)フーン
472とも:02/07/04 00:11 ID:aCmTUiel
>>462
そういえば上のほうで、APUの偏差値が7上がってるって
書いてありますけど、本当ですか!?
A方式スゴイ倍率高かったんですよね?
私は後期分割で受けたんですけど
どの方式で受けられました?
473今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:12 ID:4lWRbHvf
後期分割で・・・・もしかしてハワイ塾で受けませんでした?
(私もそれです)
474名無しくそ:02/07/04 00:13 ID:GgNPKnJj
>>470
私大現代文A??
475今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:14 ID:4lWRbHvf
Bです
476とも:02/07/04 00:16 ID:aCmTUiel
>>473
福岡の…。多分一緒でした
アジア太平洋マネジメントと併願されなかったんですよね?
477今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:18 ID:4lWRbHvf
>>476
知らなかった・・・・・から・・・・しとけば良かった

もしかして、試験終了後に知らない男の人から声を掛けられませんでした
478とも:02/07/04 00:19 ID:aCmTUiel
>>477
ボーっとしてたので覚えてないです…
声かけられました??
479今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:21 ID:4lWRbHvf
>>478
いえ、A方式(Fだったかも)を河合で受けて

偶然2回とも同じ人の後ろに座ったから


そういえば、その人は受かってたような・・・・・・
480とも:02/07/04 00:25 ID:aCmTUiel
>>479
私はA方式では立命館大学のほうを受けたので
多分違うと思います。
APUを受けた時は受験番号かなり最後のほうで、
後ろに2〜3人しかいなかったと思います
481今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:27 ID:4lWRbHvf
>>480
私も後ろはほとんどいない

もしかして後ろor前の席だったかも・・・・

482とも:02/07/04 00:30 ID:aCmTUiel
>>481
今井先生最高さんは男性ですよね?
私の前の人も私の後ろ全部も男性の方でした。
483今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:31 ID:4lWRbHvf
制服を着ていたほうが私です

当日は高校の卒業式でしたが・・・・
484とも:02/07/04 00:35 ID:aCmTUiel
>>483
ホントにぼーっとしてたので覚えてないのですが…
確か私も制服でした。
覚えてます?
485今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:39 ID:4lWRbHvf
確かに・・・・もう4ヶ月もたつのですね(3月3日から)・・・・
思い出せない・・・・(覚えてないのかも)
前の方(2ど会った方)は
河合塾のテキスト(良く使い込まれていた)を持っていたので印象に残っていたのですが
486とも:02/07/04 00:44 ID:aCmTUiel
>>485
私は何もみてなかったです。
過去問すら見たことなかったので
国語の試験問題の縦書きには驚きました…

487とも:02/07/04 00:45 ID:aCmTUiel
間違えました。
横書きです。縦は普通ですね…
488今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:51 ID:4lWRbHvf
結局・・・・立命館本校と同じ問題でしたが。

英語の問題は今なら解けるけど、
もしあの時解けていたら今ではここに来なかったんだと思う
(そして、英語がますます苦手になってたかも、という)
運命の不思議
489(・∀・)イイ!!!:02/07/04 00:51 ID:jjpt7rox
コンバンハ、夏だけ受けようと思ってるんですけど。
もう遅いですか?
菅野先生の受けてみたい。
490(・∀・)イイ!!!:02/07/04 00:53 ID:jjpt7rox
あ、熊本校です。
491とも:02/07/04 00:55 ID:aCmTUiel
>>488
国語がそんなに難しくなかったから
英語が取れたか取れなかったかで運命が分かれたみたいですね。
でも正直ちょっと受けたの後悔してます…
492今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:55 ID:4lWRbHvf
>>489
受付に張ってある紙に書いてありますが、
菅野先生ですか・・・・・

難しいかと・・・電話で聞いてみると良いと思います
493とも:02/07/04 00:56 ID:aCmTUiel
>>489
どの授業を受けようと考えてらっしゃいます?
私は「知の技法」を夏から受けようと思ってます
494今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 00:58 ID:4lWRbHvf
>>491
そうですか。
まあ、これも何かの縁、立命館本校を受けるも良し、
他のもっといいとこ(自分が行きたいところ)に行ければ良いと思いますよ。
495(・∀・)イイ!!!:02/07/04 00:59 ID:jjpt7rox
>>493
センター試験国語です。
空いてない場合は他の講師、他講義に空きがあればまわろうかと思ってます。
496とも:02/07/04 01:01 ID:aCmTUiel
>>494
今井先生最高さんは私立文系クラスですよね?
だったら一緒のクラスですね。
497今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:01 ID:4lWRbHvf
三島先生も捨てがたいです
人文・社会系小論は三島先生もあります(センターも)

明日は菅野先生の小論がありますか・・・・・
498(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:02 ID:jjpt7rox
数学の定松先生や英語の西谷先生もむずかしいですかね・・・。
早くから予約するべきだった・・・。
どれも空きがない時は熊予備か、コケイに流れるのかな・・・。(−−;
499今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:03 ID:4lWRbHvf
>>496
ふと気になりますが、もしかして番号が後ろのほうの方では?

500とも:02/07/04 01:03 ID:aCmTUiel
>>498
確か定松先生のセンター数学は締め切ったと思います
501とも:02/07/04 01:05 ID:aCmTUiel
>>499
学籍番号ですか?
私は前のほうです。
502今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:05 ID:4lWRbHvf
>>498
人気ありますからね・・・・

英語は今井先生、富田先生、西先生もいますから
川崎先生もいいです
503(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:06 ID:jjpt7rox
>>500
そうなんですか・・・。
残念です(−−;
一応、明日にでも電話して聞いてみます。
504今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:06 ID:4lWRbHvf
>>501

あ、やっぱりやめときましょう。
詮索すると面白くないことになるかも・・・

実は私も1桁(学籍番号)
505とも:02/07/04 01:07 ID:aCmTUiel
>>503
あいまいな記憶なのでそうしてください。
あいてるといいですね。
506とも:02/07/04 01:09 ID:aCmTUiel
>>504
私はBJではないです
紛らわしくてすみませんでした
507(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:10 ID:jjpt7rox
ともさん、ありがとうです。

数学、英語、化学、国語で他にお勧めの講義ってありますか?
508大学への名無しさん:02/07/04 01:11 ID:FmVzyy8o
トドさんフレックスで今井さん受講してたよ。
去年東大英語やってたから多浪なんでしょうね。メガネでした。
こっちは現役ですけど。
あまりに異質で。
私大模試でてますよ。偏差値高めに出るのでうけなくてもいいかも。
509今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:12 ID:4lWRbHvf
>>506
EJですか。

まさかDUOセレクトの人・・・・
と、やめとこ・・・・

510今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:13 ID:4lWRbHvf
>>508
知り合いではないようです。
511とも:02/07/04 01:14 ID:aCmTUiel
>>509
いえ…LVです。
LV少ないんでばれやすいです
512今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:14 ID:4lWRbHvf
>>507
7月7日に体験用のサテラインがあるので出てみてはいかがでしょうか?

513大学への名無しさん:02/07/04 01:16 ID:FmVzyy8o
化学は大宮タムでしょ、ポルシエカットでカワイイし。
夏は無機(特単)と総合化学もってるよ。
フレックスの受付のアフロ犬クリップいいね。
平○さんの趣味?あのひと犬のネクタイだし。
514今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:16 ID:4lWRbHvf
>>511
分かりました、やめときましょう・・・・

LVも私立文系でしたか、あのの略語が良く分からない・・・・
515とも:02/07/04 01:19 ID:aCmTUiel
>>507
古文って吉野先生が一番人気のようですけど
個人的には望月先生がいいと思ってます。
分かりやすいし、人も良い。
あんまりこれがオススメだ!とか言えた立場ではないのですが…
516大学への名無しさん:02/07/04 01:20 ID:FmVzyy8o
どうでもいいけど参考書のカバーってなんではずすの?
忘れ物置き場を掲示板みたあと暇で確認するけど、
カバーのないゼミ単が3冊もあるよ。
ゼミ単つかうようなとろいコはダメだから落ちたんですよ
と示唆してるようで。お弁当はカビるからやめましょうね。
517(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:21 ID:jjpt7rox
>>512
ほうほう、日曜日ですか。
行って見ます☆
それってお金とかいるんですか?
よければ、時間とか、教科も教えてください。
代ゼミネット見てるけどイマイチわからない(−−;
518とも:02/07/04 01:23 ID:aCmTUiel
>>514
担任の森下先生は面倒見が良さそうなのでいいですよね
LVってレベルって読んでしまいそうだと友達が言ってました。
519大学への名無しさん:02/07/04 01:23 ID:FmVzyy8o
吉野は受講してる生徒は質で即消しかな。
なんかいかにも三角関数の合成でつまずきました、って感じのひとおおそう。
雑談がいらないよ。親にお金はらってもらってるし。
520大学への名無しさん:02/07/04 01:25 ID:FmVzyy8o
代ゼミネットみてるなら田村さんの講座って通年か夏季講習で
あったでしょ。地理受験者ならみました?
田村さん京大院あたりで珊瑚礁地形学専攻だからすごいよ。
521(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:29 ID:jjpt7rox
>>520
地理の方は見テナイです・・・。
でも、すごいですね。。
522今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 01:30 ID:4lWRbHvf
>>517
お金は要りません、時間は何時からだったか?
明日調べときます。
教科はほとんど全部です。
あと、国語の福田先生のHPがあります。
たしか・・・・「GENDAIBUN」というのがアドレスだったような・・・・
>>518
面倒見がいいです。いろいろと相談に乗ってくれます
523大学への名無しさん:02/07/04 01:31 ID:FmVzyy8o
リンゴのかわいいやつ?
524大学への名無しさん:02/07/04 01:32 ID:FmVzyy8o
ニューヨークの恋人みてーなー。新市街開発やってますね。
525(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:34 ID:jjpt7rox
>>522
どうもわざわざ、ありがとうございますm(_ _)m
ほんと、講義受けてみたいんで、行きますね。
うちの学校、のほほんとしてるから・・・(−−;
受験勉強のかけらすら・・・
うちのクラスで何人志望校にいけるのやら・・。
526(・∀・)イイ!!!:02/07/04 01:41 ID:jjpt7rox
今から少し勉強するんで落ちます。
いろいろありがとうございました。
また、明日ってか今日見にきますね。
自分のスレはクソスレだから人こない・・・悲
でも、続けるけど w
それじゃぁどうもでした。
ご迷惑でなければ時間のほうよろしくおねがいします。
527ななすぃ:02/07/04 02:02 ID:0ks3fZ16
SVクラスのヤツいねぇよな‥
528大学への名無しさん:02/07/04 21:14 ID:FmVzyy8o
アイタタタ、、、。
1階の警備さんが座ってる机のとこでたむろってる
頭わるそうなのゥザイね。坊主のぶーちゃんとか意味ナイ系で。
529今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 23:22 ID:XEfzZ6GV
7月7日の予定
 教室は51〜53だったかと。
1コマ目 12:00〜12:30
英語 今井  数学 荻野  現代文 青木
2コマ目 12:45〜13:15
英語 富田  数学 西岡  現代文 笹井
3コマ目 13:30〜14:00
英語 仲本  数学 山本  古文  望月
4コマ目 14:15〜14:45
英語 西   数学 湯浅  古文  吉野
5コマ目 15:00〜15:30
英語 西谷  化学 亀田  世界史 佐藤
6コマ目 15:45〜16:15
生物 中嶋  物理 為近  日本史 土屋
530ななーし:02/07/04 23:38 ID:iPJUgZ2g
>>527
福岡校?
531(・∀・)イイ!!!:02/07/04 23:40 ID:hvuJumcC
すいません、今日事故って、公開ゼミ行けなくなった・・・。
夏までに完治すればいいけど。
どうなるんだろう。。。。、
大事な時期に・・・。
今、話せないので文字のみ・・・(ノ_<。)クスン
532今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/04 23:42 ID:XEfzZ6GV
>>531
大丈夫か?

8月4日まではフレックスのほうで体験受講できるから
公開は無理でも、療養しとけ。
533とも:02/07/04 23:45 ID:qeUKe49J
>>531
大丈夫ですか??
早く良くなってくださいね
534(・∀・)イイ!!!:02/07/04 23:48 ID:hvuJumcC
>>532
>>533

ありがとうございます。。ってか、ほんと痛い・・・。
あ、今日代ゼミに電話したら、講義は、希望したの全部まだ定員は大丈夫
と言うことでしたんで。
なんとか、行けるようにがんばりたいです。
535欣☆:02/07/05 00:20 ID:57h3RX6b
しばらくの間にかなり増えたなあ。
ともさんお久しぶりです。
536とも:02/07/05 02:13 ID:3mnF/+In
欣☆さ〜ん!
お久しぶりです!!お元気でしたか?
537大学への名無しさん:02/07/05 20:40 ID:wkriI4On
西せんせいの日常英語いかったねえ。
首ふるのおもろい。
表紙の橋ってどこの?自転車のってる人と歩いてる人?
が3人いるけど。西の旅行写真?
すでに目の付け所間違ってるかもしれないけど。
ナウシカの6、7巻のこと触れてくれてすばらしい。
そうとうハイレベルだけど時間があれば図書館とかマンガ喫茶で読んでみて。
538欣☆:02/07/05 23:28 ID:zkIrIuua
>ともさん
元気でしたよ〜、ちょっとだらけ気味でしたけど。
結局夏講はどうしました?俺は菅野の知の技法セットと
高橋の慶大小論・上住の近現代&文化史。あとは数学を2講座。

菅野が「現古漢問わずどんな問題でも解けるから持って来い」
って言ってましたよ。ただ果たして解説してくれるかどうか。
一言でつき返されそうな終わりそうな予感。
539とも:02/07/06 02:53 ID:QuFS5/ee
>>欣☆さん
私は同じく菅野先生の知の技法2つと、上住先生の近代史、文化史
そして今井先生の早大英語、仲本先生のNAVI、そして早大古文を
取りました。

菅野先生は…やはりコワイです。
でもすごい方ですよね。夏が楽しみです(こわいけど)
540大学への名無しさん:02/07/06 04:48 ID:JsztTMVs
>>539
夏季講習知の技法スーパー講義編
の初日の6限(講習自体は5限)に1学期の補講あるって。
夏季講習のみ受講のひとも受けられます。
ワセ商の現古融合って早大国語でもあつかってますか?
元井の必殺古文の現古なら15分かかんなくて評論に45分まわせる方針の講義。
実際は20分くらいですけど。
2001年の早稲田の政経の古文の問七とかクソ早くできますよ。
音便変化パターンとかいっぱいチェックしておけば即答。

541大学への名無しさん:02/07/06 14:49 ID:JsztTMVs
はいこんにちはー。
テキストもらってきました。菅野先生には「おめー、頭わるいんじゃ?」
とか言われるでしょうけどディズニーオンアイスチケット予約も。子供と見に行けばいいのに。

菅野先生の解き方演習現・古文も受け付けで販売表示してますね。古文は予約待ちですが。
542(・∀・)イイ!!!:02/07/06 14:51 ID:z/Jgnah/
一応予約したけど、申し込みしなきゃぁ・・・
講義は空いててよかった。
申し込みとテキストもらいにイかなきゃ・・・。
でも、怪我痛いナァ・・・(−−;
543大学への名無しさん:02/07/06 14:52 ID:JsztTMVs
ケガってなにしたの?女にビンタ バスコーン!とか。
予約ってネットで?あれって複雑そう、、。
544(・∀・)イイ!!!:02/07/06 14:55 ID:z/Jgnah/
ネットで予約して、рナ確認したよ。
怪我は事故った・・・。
行かなきゃって思うけど、写真ないしなぁ・・・どうしよう・・・。
怪我したままだと、写真とれないし・・・。
545大学への名無しさん:02/07/06 14:59 ID:JsztTMVs
電話でかー。フレックスの時間帯予約?
電話は舌足らずなのでジェスチャー伝わらないから苦手。
顔ケガしたの?受かればいいから気にせず行ってき。
自分はよそ見しててOLさんを後ろから自転車でバスコーンしたことある。
お金とか0円もださなかったけど、コワかったなあ。
546(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:02 ID:z/Jgnah/
フレックスじゃないよぉ 講義の予約してきた。
ちょっと遅くなるけど、学校にある、個人写真使おうと思うから。
月曜日に学校行ってそれから、代ゼミ行くつもり。
怪我早く治ればいいんだけどなぁ・・・。
547大学への名無しさん:02/07/06 15:03 ID:JsztTMVs
通年でなにかとってるの?生講義なにとる?
548(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:06 ID:z/Jgnah/
一応予約して、空いてたのが、センター国語 センター数学
西谷先生の基礎英語っぽいやつ あと、化学。
549大学への名無しさん:02/07/06 15:10 ID:JsztTMVs
理系クンかあ。ビジュアルケミストリーは無機祭りです。
センター化学?
550(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:13 ID:z/Jgnah/
なんだっけなぁ詳解化学にしたんだけど、センター化学の方がよかったかも・・・・。
551大学への名無しさん:02/07/06 15:17 ID:JsztTMVs
総合化学ならセンター・国立カバーできるんじゃない?
大宮タム担当
552(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:20 ID:z/Jgnah/
そかなぁ、たしか先生は中嶋先生
どうしようかなぁ・・・。
センターも取れないと話にもならないしなぁ・・・。
553大学への名無しさん:02/07/06 15:22 ID:JsztTMVs
サテの大宮タムいいよ。副校長もいいらしいけど。
554(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:24 ID:z/Jgnah/
ほうほう・・・。
ちょっと悩んでどれにするかまた決めなおそう・・・。
なんとか、外傷だけは夏までには治るかな。
555大学への名無しさん:02/07/06 15:25 ID:JsztTMVs
あれ?総合化学はサテのみ。熊本は生はなし。
556(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:27 ID:z/Jgnah/
うん、サテのみだね。
何受けるかなやむなぁ・・・せっかく受けるんだしなぁ。
557大学への名無しさん:02/07/06 15:30 ID:JsztTMVs
2学期へとつなげるようなの選んだらどう?
企画モノなら英語とかいっぱい用意されてるけど。
558(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:35 ID:z/Jgnah/
そっかぁ、英語は基本わかってないから基礎から勉強しまふw
で、化学は変えれるなら、センター化学か総合化学に変えるか・・・。
センター化学も一応全部の範囲するっぽいし。
559大学への名無しさん:02/07/06 15:39 ID:JsztTMVs
西、仲本が基礎〜超ハイレベルまでオススメ。
これスタは読解&関係詞、倶楽部は文法です。
ALLの読解は偏差値52でもついてこれるよ。
560(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:41 ID:z/Jgnah/
ほうほう・・・。
基礎レベルのみついていけそうw
英語最悪に点数悪い (−−;
561大学への名無しさん:02/07/06 15:43 ID:JsztTMVs
参考書なにやってるんですか?
562(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:45 ID:z/Jgnah/
桐原書店だっけな?即ゼミと ブレイクスルーってやつ。
563大学への名無しさん:02/07/06 15:52 ID:JsztTMVs
美誠社のかー、いろんなのでてるね。
単元別文法問題集(バラバラのはNO!英文法倶楽部かシリウスジュニア)
読解 基本はここだ! 西ナビゲーター
くらいやっておけば2学期からついてこられないなんてことはないとおもいます。
↓のへんに文法問題集スレがあるはずなので参考に。
564(・∀・)イイ!!!:02/07/06 15:56 ID:z/Jgnah/
ほうほう。ありがとう。
英語さえあがれば、結構道が開ける。
がんばろう。
565熊本:02/07/06 16:17 ID:cXYBruiN
マリスト卒の方います?(熊本校
566大学への名無しさん:02/07/06 18:13 ID:JsztTMVs
熊本って高校閥みたいのたるいよね。
公立最強みたいな。高校なんてどーでもいいのではやく
院いって「〜教授の研究室、ゼミ出身ですよ」って言えるようなって
社会貢献しましょう。

都道府県別大学進学率が著しく低いのもあるんだろうね。
熊本35.4   順位39/47
福岡44.7
大分41.8
広島52.8
愛媛48.4
全国45.1

567:02/07/06 18:25 ID:hkOP18Er
今日、数学の高橋の補習が小倉校であったんだけど
高橋がマゾやらサゾ、ホモやレズとかいいだして・・・
女がみんな引いていた
足フェチまで出てくるし、
568大学への名無しさん:02/07/06 20:39 ID:sLGr/JXM
パペット名前変えても書き方でバレバレだよ...。

マリスト卒ってオキザキってやついるでしょ?
菅野の講義全部出てるってやつ。
うるさいんだよなー。
569大学への名無しさん:02/07/06 22:54 ID:JsztTMVs
そうですね、暑いですしいっぱい勉強してシメの
早プレ、第2回記述でいい結果だして志望校までの距離グッと縮めましょう。

マリストって3年くらい前?に共学になってレベル落ちてきちゃいました、
ってとこでしょ。講義全部出てるって東大現代文、古文、センター試験現代文、
知の技法、小論、ほかになにかあるんですか?
熊高って何年か前に公立のセンター平均でトップとってるらしいね、すご。

570大学への名無しさん:02/07/06 22:57 ID:Iu+qvbgt
>>566
熊本はできる人とDQNの差が著しい。
ちなみに、高校閥と関係ある人の殆どは大卒だよ。

・・・・確かに高校閥うざい。
>>568
やっぱりマリは嫌われ者やな。俺の知人(マリ卒・・・)は高校は県外・・・と言っている・・・・
そいつの周りは熊高済々玉名やっちろがゴロゴロ。
571大学への名無しさん:02/07/06 23:03 ID:JsztTMVs
ほほー、熊本はカースト制度できあがっててハードな世界史ですね。
玉名八代とか校外もハードなの?東稜、北(理数)のみなさん
できるときいたけど高校別の旧帝合格数とかがのってる冊子をみたところ。
572熊本:02/07/06 23:05 ID:ZuXYvYYj
すみませんね。マリストで。^^;
でも確かにしょぼいとこですよ。

沖崎先輩はいい人ですよ〜^^
573ユウ:02/07/06 23:22 ID:ev/zohoy
>湊
小倉の人もその授業に出てたらしいが・・・
ホモって言われてた奴ってもしや川崎信者4人組のゴツい奴?

パペットはメケになってたと思ったが復帰したのか…
574大学への名無しさん:02/07/06 23:32 ID:eACra/C5
>>JsztTMVs(パペット)
14時から繋ぎっぱなで乙カレー
575大学への名無しさん:02/07/06 23:34 ID:JsztTMVs
え?つぃなぎっぱなしなの?BBってやつだからよくわからん。
電源はきってるはず。根っこからきるの?
576大学への名無しさん:02/07/06 23:38 ID:JsztTMVs
あ、根っこから切ったらかわるんですね、へー。
でも3、4日したら変わるような気が。
577今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/07 00:37 ID:Zo72aGP4
マリならいいよ・・・
今の世代までは男子校だったのだから・・・・・

うちはぜんぜん特徴なかったもん・・・・・(鬱
578小倉の人:02/07/07 01:02 ID:5Mq0WcLs
高橋君の授業中の発言
明示には 「おまえ、マゾだろ。」
商用観には「おお。おまえはサドか。」
浮説には 「足フェチかー。ウエストはどうなん?
      痩せてたら顔はあんま関係ないんだな。
      あれだろ。榎本加奈子とか好きだろ。」
やめれと言いたかった。
579:02/07/07 10:35 ID:Xjm75id3
>ユウさん
ホモって言われてた人は寮生のパッキンの髪の長い男、マゾは寮生の坊主の人だよ
俺、寮の近所なんだよね
ダ○エーの近くとモノ○ールの北○駅のところでタバコをよく吸ってるのを見る4人組の内の2人(川崎信者かどうかはしりません)
地元ネタすんません
>小倉の人さん
休憩の間に女達数人がはなしていたが
Aさん『高橋先生が一番アブノーマルなんじゃない?』
その数人がそうだねっで会話終わった
俺も『ええ加減に制や』とめっちゃいいたかった
暴走しすぎだったんだな 昨日は
580大学への名無しさん:02/07/07 13:33 ID:ZbYVi33Z
>>569
共学化する前(90年代後半)に神話に負けるという大失態を演じた。
共学が止めをさして学附並に迫っている・・・という表現が正しいかも。
581熊本:02/07/07 15:26 ID:7kOWG3k4
今年の三年はできがいいらしい。(マリ)
今年の卒業生のできはなかなかよかったが、進学結果としては
高校の期待を裏切ってしまったようです。
582大学への名無しさん:02/07/07 17:48 ID:+iCE4IGa
日本史選択じゃないからよくわかんないんですけど
田原坂っていろんなので有名なんですよね。
583今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/07 22:14 ID:QcVuKcex
思えば・・・・
今年の神話も最悪だったな・・・・・(鬱
584ユウ:02/07/07 22:39 ID:RfpM7ZDN
>>小倉の人・湊殿
おそらく明○の奴が川崎信者のタコ焼みたいな頭の奴ですな。
>>小倉の人
当地区は言われてなかったのか?
585大学への名無しさん:02/07/08 23:10 ID:njr02qCq
学生さんがモグリで警察〜っていってたけど第1号でての?
586欣☆:02/07/08 23:47 ID:RJWSsRdH
>ともさん
今日から夏講開講ですね。上住先生はどうですか?
俺はフレックスで受けるようにして最初1週間空けてますが。
>585
どういうこと?
587大学への名無しさん:02/07/08 23:51 ID:njr02qCq
そこんとこしか聞いてないからよくわかりません。
43?かどっかの自習室でcalメイトステヰック配ってませんでした?
3人ほど生徒さんもってたし。
フレックスの教務さんテスティモとPMかPNの化粧品パンフみてて
わらった・
588大学への名無しさん:02/07/08 23:52 ID:ShblW4Li
>>417
私が昔在籍してたころはチューターでした
すごくいい人でした
589大学への名無しさん:02/07/09 03:59 ID:0yrumV4M
正直、台風が心配。
590(・∀・)イイ!!!:02/07/09 05:04 ID:WJnV4HPB
台風?

ってか、怪我ビミョウに治ってきた 笑
ふぅ。。。
と言うことで、早いうちに受付にいってきます。
数学・国語・英語・化学 受けることにしました。
591大学への名無しさん:02/07/10 20:17 ID:niSH+CQL
みなさん単語帳なにやってます?
ゼミ単つかってるひと異様におおいけど、、、、もっといいのあるはずなのに。
速単終わって仲本先生編著のトッフル必出ワードと
トッフルトイック英検1〜準2対応英単語出題ランキングやってます。
592大学への名無しさん:02/07/10 20:44 ID:niSH+CQL
あ〜ビビッタ〜!
地理受験者なんで旺文社の全国大学入試問題正解(5700円と高級ですね)
買ったんですよ。そしたら解答者一覧に
代々木ゼミナール講師 田村誠
って予備校講師で唯一田村先生がのってますよ。のこりは高校教諭。
やっぱり田村先生すごい!!
593:02/07/10 21:52 ID:iK+LX6To
夏期講習みんなどうすか?
俺は今週6時限目に1つ受けてるんだけど、たった6人(すべて男)しかいない
今日は俺、髭さえも剃らずに授業受けた 前の奴なんかこの3日間同じ服
やっぱ、人(特に女)がいないとこんな感じになるのかな?と思った
594(・∀・)イイ:02/07/10 23:36 ID:GIFxInpJ
明日受付逝って来ます。
遅くなっちまったなぁ・・・・(−−;
595大学への名無しさん:02/07/11 00:05 ID:crvAaQlL
age
596nanasi:02/07/11 10:45 ID:sAL4Pl7s
>湊
 もしかして熊本校の地学ですか?
597:02/07/11 16:36 ID:q+w0Ibgp
>nanasi
小倉だよ
598(・∀・)イイ:02/07/11 18:15 ID:c4G5LGmT
受付とテキストもらってきました。
イパーイ人おったなぁ・・・。
599大学への名無しさん:02/07/11 19:18 ID:S8kMNiHc
熊本のT田さんて教務いいね!
耳に鉛筆装備してる。吉野問題についてふっかけたら
「生徒が何度注意してもしゃべってるからー」って笑いながら。
600 ◆NiGHTSlo :02/07/11 20:40 ID:bMyIpkDC
600ウンボボ
601大学への名無しさん:02/07/11 20:49 ID:S8kMNiHc
これみよがしに大数もってる女ウザかったよ、、。
多浪でなにやってんだか。フレックス教室のドアの前で
しゃべってたらジャマなのさえわからないバカは
いりません。
602今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/11 23:23 ID:RxPYklaM
小論テスト明日までに申し込めば1500円だっけ?

明日いくかな・・・・
603大学への名無しさん:02/07/11 23:26 ID:S8kMNiHc
え?うけるん?うけようとはおもうけど、、。
記述模試偏差値いくつ?
西南OPいくからどうしよう、、。
申し込みしたけど、、。
604今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/11 23:27 ID:RxPYklaM
>>603

もらってない・・・・受け取りに行かなくちゃ
OPは23日だっけ・・・・?
行っとけば(21日に小論
605大学への名無しさん:02/07/11 23:30 ID:S8kMNiHc
7/20です。
電話できいておけばほかの日でもいいと思うけど。
秋季OPは10/26
夏季講習講座なにとるんですか?
606今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/12 00:05 ID:suZ+pMef
>>605
なぜか早英語と、国公立D・・・そして、今井先生

今はただ自習室に入り浸る日々
607大学への名無しさん:02/07/12 00:09 ID:LKoy/QNe
そのコースって本科専用ですか?
ハイ国立文ならDっていうのあるけど、、。
71のほうが机とイスのつくりがよくて疲れにくいってほんと?
またはいったことないよ。74しか。
608今井先生最高 ◆AN79XaEc :02/07/12 01:24 ID:suZ+pMef
>>607
ハイ国公立Dです(つい省略してしまう)
71には行ったことがない(今は64)
609大学への名無しさん:02/07/12 19:26 ID:LKoy/QNe
早大は数学受験ですか?国立併願で。

1Fの警備員がすわってる机のへんでダラダラしてる
まるっこいヒゲ坊主とかウザイよ。またおちるんだろうけど。
610(・∀・)イイ:02/07/12 21:03 ID:Lb8uKtyH
>>609 ドンマイ って言いたいね w
611大学への名無しさん:02/07/12 21:04 ID:LKoy/QNe
キャッチャー系だから?
ラッパ我リヤにいました、みたいなヤツ。
612(・∀・)イイ:02/07/12 21:06 ID:Lb8uKtyH
代ゼミ行くのはいいけど、駅前まで遠いなぁ・・・(−−;
まぁ しょうがないか。
613大学への名無しさん:02/07/12 21:08 ID:LKoy/QNe
昼間っから駅でタバコすってるバカチンがいかんね。
614(・∀・)イイ:02/07/13 05:21 ID:CV+gUvDl
>>613
そんな人はまた落ちるんだろうね。
俺、煙草吸わないが、落ちそうだな・・・・。
がんばっとこう。
615大学への名無しさん:02/07/13 05:26 ID:YKGZs1Wu
博多校の裏手にまだ弁当屋あると?雀荘も?
7年前の話だが
616(・∀・)イイ:02/07/13 05:28 ID:CV+gUvDl
博多校わかりません。
617大学への名無しさん:02/07/13 06:38 ID:gh6z42hj
木山先生まだいるのかなぁ?地理の太った関西弁のちょいとホモ言葉になる先生とか?
618大学への名無しさん:02/07/13 18:04 ID:Jon/W7cN
>617
それって田村先生のこと?受けてないけど。
619大学への名無しさん:02/07/13 22:27 ID:mMfgVSKU
だろうね。
田村先生太ってないよ、かるくガッチリ系。
ホモ言葉になるの?関西弁で情報量おおいから私大もOKそう。
記述模試結果あげようよ。


620大学への名無しさん:02/07/14 01:41 ID:WRH2oai/
そうそう、田村先生だった。この人の授業は良かった。
621大学への名無しさん:02/07/15 09:53 ID:O230VEhF
すんません、もう代ゼミ出て5年くらい経つけど、
八幡光って人まだいる?知り合いと予備校時代の話してて、名前が出て笑ってたけど。
俺が習ったのは、
国語・・・木山、菅野、吉?(古文の人)、
英語・・・川崎、高や、井上、小野、八幡、藤井
数学・・・さだまつ(この人くらいしか覚えてない)
化学・・・中嶋
日本史・・・日笠???(お爺さんの人)
<以上、サテ除く、敬称略>
ですた。関西私大逝き。二学期からコース変更してサテのクラスにした。

俺の頃は聴講許可証貰いまくりで長文読解とかをサテの富田の授業に
変えてもらったりしたけど、今でもいいのかなぁ。
友人も高屋の及第英語を富田の長文読解Aに変更してた。
622大学への名無しさん:02/07/15 17:40 ID:zE0bET7r
夏期講習、受講票の確認するんだな・・・・。
知らなかった。
全部捨てちまったぞおい。
623大学への名無しさん:02/07/15 18:07 ID:hN5f8cTA
マ ソ コ
624とも:02/07/15 21:20 ID:evfUO4At
>>欣☆さん
おそくなってすみません。
実は私もフレックスで取っていて、まだ受けてないんです
625大学への名無しさん:02/07/15 21:24 ID:DHGHXM8J
記述模試の結果どうでしたか?
626とも:02/07/15 22:01 ID:xw1jFKix
実はまだ取りに行ってないのですが
明日にでも取ってこようかと思ってます
大学への名無しさん はどうでした?
627欣☆:02/07/16 00:57 ID:Onthxxxs
>>ともさん
今日から上住の近現代と文化史受け始めました。
なんか本人の言うところの「暴言」を連発しまくってます。
模試は数学がかなり足を引っ張ってる…鬱。
628TS:02/07/16 16:25 ID:SpqQdPT2
何気にたまにオールバックにしてくる人と、よくその人と一緒にいる最近金髪にした背の高い人とかって、実は意外にカッコイイと思わない?
629さすらいの旅人:02/07/16 23:34 ID:RttG8Lat
>TS
オールバックの人って、高橋からホモって言われてた奴?
630大学への名無しさん:02/07/17 00:11 ID:jc4+JFf8
英語50
国語49
地理B63でした。
文系54 現役だから英国ガ-ンと下がったよ、、。
センター2回で挽回目指します。
結果みたしたか?>>626
631さすらいの旅人:02/07/17 00:48 ID:tA1sHdpI
>小倉の人さん・湊さん・ユウさん

俺も小倉なんですけど、川崎信者4人組ってどんな奴らですか?
いまいち誰が4人組なのかわからないです。
特徴だけでも教えていただけたらありがたいです。
632小倉の人:02/07/17 01:24 ID:HwkRxr24
>>631
1、髭の生えた坊主、太い、ポーターの黒い鞄持ってる(中の生地はオレンジ色)、
  黒、灰色、紫色の服を好む、よく喋る、仲間からは敬語を使われることもある
2、金髪、ストレート、中分け、赤い服を好む、目つき悪い
この二人はけっこうわかりやすいと思うよ
633とも:02/07/17 03:08 ID:GtzsI3eJ
>>欣☆さん
上住先生の世界史楽しみです
>>大学への名無しさん
今日行くはずが急用で行けなかったんです
また明日行ってきます。
分かり次第書き込みます
634今井信者A ◆AN79XaEc :02/07/17 03:10 ID:IB6Vbdx1
>>633
雷ひどかった・・・・
怖かったあ・・・・・近所に落ちた・・・・・
635大学への名無しさん:02/07/17 03:38 ID:jc4+JFf8
カミナリすごかったね。なんか楽しくなる。
ケイコさんていう理系でセ地理とってるおねーさんと
きのうメガネでオレンジの服きてたコかわいいね。
夏はいっぱいやらないと。
去年の春休みに福岡でサルティンバンコ見たのでー、
来年は第一志望合格して東京にキダムhttp://www.quidam.jp/
見に行きます。バンキン楽しみ。
636ユウ:02/07/17 08:27 ID:IH5WYqmY
637大学への名無しさん:02/07/17 08:34 ID:IH5WYqmY
やば、ミスった。スマソ
>>631
小倉の人の言う1の奴は以前も書いたけど
たこ焼きみたいな頭をした筑波志望の坊主で
某スポ根野球アニメの主人公と同じ苗字(藁)
これで、奴と同じ授業に出ているなら分かる筈。
>>湊殿
もしかして、土曜に川崎の仮定法で
秋葉系ファッションの奴の後ろ(2列目)に座ってなかった?

それじゃ、今から代ゼミに行きます。
638比加誅 ◆peeexzKc :02/07/17 09:10 ID:kwMwRrCS
福岡校でT大プレ受けた人いる?
639とも:02/07/17 18:08 ID:7eYFZDOC
雷ひどかったですね…
眠れなかった…
記述模試の結果取って来ました〜
英語67.2
国語69.2
世B62.9
文系66.4でした。微妙です…
640:02/07/17 20:11 ID:7XsKJnWw
>ユウさん
たぶん違うと思う
>さすらいの旅人
川崎信者4人組にあいたかったら、朝の自習室に行けばいいよ
8時50ぐらいまで自習室の前でたむろってるのみるから
ユウさんや小倉の人さんが書いてる特徴どうりの二人はすぐ見つかるから

なんで夏期になってから第一自習室はすぐに満席になるんだろう?
俺第2の方しか使えたこと無いよ しかもみんな寝過ぎ(藁
今日なんかいびき掻いて、よだれ垂らしてる奴いた
641ましほし:02/07/17 20:29 ID:fiXQrN/+
つーか金髪で細くて背の高いひと?
あの人目のまわり黒くふちどりしてるよね?きもっ…
642うどんうまかった:02/07/17 20:31 ID:fiXQrN/+
jets君いる?
643ユウ:02/07/17 21:16 ID:jFnTwRxn
>>湊殿
鋲をたくさん付けた鞄だったんで絶対そうだと思ったんだが…
第二自習室はほとんどDQNの溜まり場になってますからなぁ…
今日も小倉の人とリフレッシュで飯食ってたら、
モヒカンの後部だけ残してあとは坊主みたいなヤシが騒いでてかなりウザかった。
「お前代ゼミに何しに来てんだよ!」
と大人気無くマジギレしそうでした。
644さすらいの旅人:02/07/17 23:43 ID:tA1sHdpI
>ユウさん・湊さん・小倉の人さん
4人組を明日探してみることにします。
すぐわかるってことは目立つ連中なんですね?
残り2人も川崎の授業に出ればわかりますか?

2の奴の身長は高いんですか?
上記の特徴だと2の奴が絞りにくいと思ったので。

ホモとかマゾとか、テレビの世界でしかないと思えるくらい
のろくでもない奴を見る機会は滅多にないと思うので、
集団になった姿を見てみるのが楽しみです。

>湊さん
自習室多いですね。
何時くらいに行って満員なのですか?
やっぱり朝早くから満席になるのでしょうか?
みんなが何時に来ているか疑問で仕方ありません。
645大学への名無しさん:02/07/18 07:00 ID:zbRinwHk
>>639
英国すごいね〜。早プレでC・D判ならやれるはず。
646:02/07/18 17:49 ID:gspTjoLm
>ユウさん
あ、書き忘れてた 今、俺は派手なカバンでないよ
4日間使ったけどあまりにも目立ちすぎてはずかしいので辞めました

>さすらいの旅人さん
俺はいつも8時50分ぐらいに行って第一自習室は満席(今日は9時50分に行ったけど)
647(・∀・)イイ!!!:02/07/18 17:49 ID:xdnfYNjz
みんな頭イイですね・・・。
俺も勉強しなきゃなぁ・・・。
3年1学期までの評定平均出てきたが・・・・・鬱だ。(−_−;
648大学への名無しさん:02/07/18 18:14 ID:zbRinwHk
一橋大教授ら、学生と王様ゲーム…セクハラで処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00000404-yom-soci
これイカスよねー、、。
てっきり帝京かと思った。

>>647は奇術模試どうだった?
649(・∀・)イイ!!!:02/07/18 18:26 ID:xdnfYNjz
>>648
代ゼミ記述は受けてないよ。
今度のマークと記述は受けます。
でも、7月マーク 8月記述 期日いつだっけ・・・。汗
それに向けて勉強してるんだけど、過去問わからないのが結構あった。。。、
がんばらなきゃなぁ。
650大学への名無しさん:02/07/18 18:28 ID:zbRinwHk
え?実戦問題集のこと?
651(・∀・)イイ!!!:02/07/18 18:29 ID:xdnfYNjz
学校に過去問があったよ。
652大学への名無しさん:02/07/18 18:31 ID:zbRinwHk
ああ、学校にあるよね、なぜか。
高2のときのはどれくらいだった?早プレも記念でうけてみたら?
カロリーメイトの栄養ドリンクもらえるから。
653(・∀・)イイ!!!:02/07/18 18:33 ID:xdnfYNjz
2年のとき受けてないんだ。
早プレかぁ、友達受けるいってたしなぁ。
実力試しにうけてみようかな。
受けるの?
654大学への名無しさん:02/07/18 18:36 ID:zbRinwHk
うけてないのか〜。フツー学校でうけるんじゃないの?
真剣とか。
早プレはお祭り程度に。
8月使って地誌最強にしたいからお楽しみ発表会として。
夏季の↑の4コ?
655(・∀・)イイ!!!:02/07/18 18:39 ID:xdnfYNjz
あ、進研はうけたよ。最近国語の成績が急降下墜落気味やっぱ本
読まなくなったのが原因かなぁ。
小説でもなんでも、少しずつ読み返そう。
地理は結構よかったよ。
数学、化学、物理は人並みに。。。
英語は死んだほうが・・・。って感じだった(−−;
英語が痛い。。。
656大学への名無しさん:02/07/18 18:43 ID:zbRinwHk
え、地理受験系?センター田村さんの受けるますか。
統計資料問題で時間かかると地誌に時間かけれませんから。
残念ながら地形図読図しか受けれないけど。
理系は国語社会に時間かけれないからねえ。
657(・∀・)イイ!!!:02/07/18 18:48 ID:xdnfYNjz
夏季講習は、英語、国語、数学、化学しかうけないよ。
最低でも、センターは点数取りたいから。。。。
地理は自力でがんばる。
658大学への名無しさん:02/07/18 20:53 ID:zbRinwHk
旧帝大スレの1さんなのかー。旧帝2次に定松数学はいいかも。
659(・∀・)イイ!!!:02/07/18 22:27 ID:xdnfYNjz
おぉ、そですかぁ 定松数学受けますよw
660とも:02/07/18 22:51 ID:jQY81atK
>>645
早大プレは受けたことないんです
こんど8月にあるやつ受ける予定です
今回の記述模試ではぎりぎりB判定でした
661さすらいの旅人:02/07/18 22:53 ID:N/PKumyu
>湊さん・ユウさん・小倉の人さん
大体はわかったのですが、4人組とかホモ・マゾとかの軍団とかの
関わりがどうなっているかの疑問が残りました。

特にたこ焼き頭の人はいろんな人と話すから軍団がつかめませんね。
2学期の中頃までには解読してやります。(藁)

>湊さん
俺も8時50分くらいに行きますけど、ほぼ満席ですね。
そろそろバテてくる受験生がいても良いころだと思うんですけど。
それにしても自習室の中を覗く人が多くないですか?
カワイイorカッコイイ人でも探してるんですかね?
662ユウ:02/07/19 00:37 ID:702Y3hyu
>>湊殿
鞄が派手って事で探してたんだけど捜索やり直しですな…
鞄と言えば俺は橙のトート…(自分の首を絞めてますね)
>>さすらいの旅人殿
俺も10時位に行ってますがほぼ午前中は満席ですね。
自習室を覗く奴ですが、俺も結構やってます。
別に美人探しとかじゃなくて前の方が開いてるどうか調べてるだけです。
(少なくとも俺はですが…)
663大学への名無しさん:02/07/19 04:35 ID:MGRFVTBJ
おつかれさまです。
カサを地下の駐輪場から盗んでしまったのは私だけでしょうか?
いちおう壁によっかかっているのとか天上のパイプのとこに
隠してあるのしかとらないようにはしてますが。

ずーっとワンピースして着てこない医系クラスの髪が長い
多浪のおねーさん気になりますね、高級そう。菅野が好きらしいけど。
休講ですが自習がんばりましょう。
664欣☆:02/07/19 10:46 ID:rBxpNkV1
>663
どこの校舎?菅野が好きらしいだなんて興味津々。
665大学への名無しさん:02/07/19 13:00 ID:MGRFVTBJ
熊本校ですね。雨で寝過ごした、、。
多浪すると目的のすりかえがいつのまにか起こってたりするものですね。
目の回りがカブレてるので微妙ですが。
666無記名:02/07/19 14:31 ID:ve3dLe3r
九州の皆さん頑張って。他の用事でここへ来てたら、この板見つけた。
子供が九大の理にいます。灯台落っこちの後期組です。九州の人のプライドの強さに
には辟易している・・・と嘆いています。広く世界で活躍する人になって下さいね。
それから、頑張ってね。
667大学への名無しさん:02/07/19 21:05 ID:Sz4RArhF
age
668(・∀・)イイ!!!:02/07/20 18:07 ID:w+t92q6n
テキストの予習しなきゃなぁ。。。
センター国語 菅野
英語 西谷
センター数学 定松
総合化学 大宮

受けます。がんばろ。
669美人画報:02/07/20 22:10 ID:oOTE8+0U
天気がころころ変わるから外出れないね。
定松は 基礎入試問題数学I・A・II・B これ?
センター直結のは担当してないよ。
670(・∀・)イイ!!!:02/07/21 00:18 ID:xBYOni4Z
>>669

高得点を狙うセンター試験数学TAUB ってやつがありますよ。
それ受けます。
671名無しハンター15号:02/07/21 23:20 ID:pWF+vYWE
ageeeeeeeeeee
672美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/22 07:36 ID:MXqeh+kF
さて、きょうも自習いってきましょうか。がんばりましょう。
673大学への名無しさん:02/07/22 07:41 ID:o+DaS9/f
定松って人はかなりの人気講師なんですか?
674:02/07/22 17:12 ID:EMoqWiYu
>ユウさん 小倉の人さん
今日の3限の木山の授業の前にごんぶと(ラ王かな?)食ってませんでしたか?
もしそうだったら、めちゃくちゃ近くに俺いました
675ユウ:02/07/22 21:28 ID:RLWbxX+1
>>湊殿
はい…
小倉の人がごんぶと食ってました・・・
因みに赤毛の方が俺です・・・
木山に出てるんすか?

と、他の皆様、ローカルネタですいません。
676:02/07/22 22:18 ID:EMoqWiYu
>ユウさん
後ろにいたピンパーマかけた茶髪が俺です
木山受けてました 木山先生本当に細いなーと思いながら
俺もやせて〜
677大学への名無しさん:02/07/22 22:20 ID:P7nqhwS5
現文の高橋ひろとしは何大?
678欣☆:02/07/22 23:52 ID:yUKs7ayB
>677
それ俺もかなり気になる。
679小倉の人:02/07/23 00:17 ID:25oFtZW1
>>666 頑張ります
>>湊さん よく分かりましたね。その時、俺後ろが友達だと思ってて、話しかけようと
     後ろ向いたら違う人たちだったのでヤベッと思って前向きました。
     あの中にいたんすね。すんません。 
680大学への名無しさん:02/07/23 01:19 ID:qO2OJOT2
>>677
サテで代々木校の受講者が異様に少なくて空席が目立ってたり
その空いてる机は次の授業(英語?)の席が取られてると専ら噂の高橋サンですか?
681(・∀・)イイ!!!:02/07/23 18:57 ID:1qiqnvFK
去年の第2回センターマーク模試受けた人 何点くらいでしたか?
682大学への名無しさん:02/07/23 21:50 ID:EeoiTh3l
>>680
それは、わかりません。
683欣☆:02/07/24 00:48 ID:O847CLu+
>680
代々木校の講師室の人に手を出したり、最近ではバイでは??と噂されたり
何故か代ゼミHPの講師紹介に載っていなかったりという高橋サンです。
684美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/24 04:56 ID:xRA6dYtO
高橋先生の着てる犬シャツいいよね。
685(・∀・)イイ!!!:02/07/24 05:06 ID:2sqO6eDG
(*'-'*)/ オハヨ
686美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/24 17:33 ID:xRA6dYtO
定松先生がお昼1階でフラーっとしてたけど
生徒さんが「A定松先生ってちっさいサルみたいだよね、
中学のとき不凍港だったんだってー」「Bそれって、、。」
なかなか変わった先生ですね。

whiten&blackってシマウマさんのシャツのおねーさんかわいいです。
自習室で見かけたけど寝顔がイイ。
687ユウ(=680):02/07/24 20:53 ID:mb6CdpfZ
>>欣☆殿
やはり・・・
>>美人画報殿
その娘って何校の人ですか?
小倉なら一度見てみようかと。
>>湊殿
今日の木山は右側後方にいませんでした?
茶髪で微妙にパーマかけてて眼鏡の人がいたんで
そいつかなぁ?等と小倉の人と蕎麦食いながらチラチラ見てましたが…
688:02/07/24 21:18 ID:vLzWwooq
>ユウさん
俺はこの3日間後ろの出入り口の近くだよ
めがねは授業中しかかけてないのでたぶん違うと思う
今日は漫画書いたりしてたあほです(藁
眉毛を金髪にでもしようかな また、目立つけど友達に聞いたら俺の髪って茶髪よりもオレンジに近いそうです
間違ったこと書いてすんません

木山、また小倉の方言ネタやってた
もう3回か4回俺聞いてるからなんだかな
689美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/24 22:56 ID:xRA6dYtO
>>687
クマです。シマウマ、、。
690小倉の人:02/07/25 00:00 ID:iW4Zq6xs
みんな 昼飯何食ってますか?
俺はインスタント麺だけど、夏は暑すぎてマズー。
691今井信者A ◆AN79XaEc :02/07/25 00:01 ID:cexp6yLn
クマは近くにミスドあるからいつもそこ。

1階の学食人が多すぎ・・・・・
692欣☆:02/07/25 01:20 ID:yfrKjLFf
いつも食堂。福岡は夏講でもあんまり混んでない。
693とも:02/07/25 03:45 ID:C5cYhSsy
私は熊本駅のトランドールでパン買って、教室で食べてます
それか食べないかのどっちかです
学食はホント人多いですよね〜
だからいまだに学食で食べたことないんです…

>>欣☆さん
今週フレックスで上住先生の近現代史受けてます
なんか…マイク通さずにおっしゃってることが
気になったりします…
694美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 06:35 ID:5AI8AFsQ
おはようございます。
>>693そんな遅くまでおきててお昼大丈夫ですか?
模試近いから試験中クラクラしますよ。トランドールって
モスから眺めれるとこかな、クルミパン買ったような、、。
世界史ってなんだかんだで勉強大変そうですね。
模試の範囲とかモヤ〜っとしてるし。地理はキチッとしてるけど。
入試本番は単元の枠がいちばんぶっとんでますが。
695美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 17:49 ID:5AI8AFsQ
>>693
きょう63でパンたべてませんでした?

シマウマさんのシャツのおねーさん、マミさんていうみたい。気になります。

センター模試不安だなあ、西先生の本あしたからみたいです。
696(・∀・)イイ!!!:02/07/25 17:52 ID:5d9yhi+L
29日から代ゼミ(熊本)イキマース(*'-'*)/ 
予習しなきゃなぁ。
ってか、模試がんばらなきゃ。
697美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 17:54 ID:5AI8AFsQ
あ、大体5割だね、地理平均。
698美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 17:55 ID:5AI8AFsQ
>>696
ごはんどうする?
699(・∀・)イイ!!!:02/07/25 17:57 ID:5d9yhi+L
>>698
平均点よりは少しよかったよ。

ごはんどうしようかな。。。、
どうしてます?
700(・∀・)イイ!!!:02/07/25 18:00 ID:5d9yhi+L
地理の範囲しらないし・・・。
範囲教えて、、。
701美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 18:05 ID:5AI8AFsQ
>>700
どうやって申し込んだの?
学校でうけるの、それとも代ゼミ?
エネルギー、林業・水産業、人種・民族、地形、ヨーロッパ
高偏差値とるためには地形、人種・民族をほぼ落とさずに
エネルギー、林業・水産業の統計資料問題クリアで
ヨーロッパは現役さんほとんどやってないので暗記。
ごはんはお弁当でいいんじゃない?ampmとか。
702(・∀・)イイ!!!:02/07/25 18:08 ID:5d9yhi+L
あ、模試は学校。
29日からは講義うけるよ。
国語と英語。
703美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 18:12 ID:5AI8AFsQ
2限のね、セ国語、
田村さんの地形図読図と知の技法うけます。
704(・∀・)イイ!!!:02/07/25 18:16 ID:5d9yhi+L
ウンウン。 
英語は西谷センセ だったかな。サテうけます。

範囲ありがと♪
705欣☆:02/07/25 18:27 ID:BV+9XKmX
>ともさん
けっこうマイク通さずに言われることが多いですよね。
最初は「何か今鳴りましたよね…(マイク外して)バイブ?」で教室爆笑。
他にも何回かマイク外しますよ、でもマイク外さずに言ってあることも
カナーリ強烈ですよね。早慶上智ではあんまり品を落とさないのに。
706欣☆:02/07/25 18:31 ID:BV+9XKmX
そういえば今日、菅野の知の技法でアメリカナイズからTシャツの話になって、
「なんでお前らは英語がついてるTシャツなんか着るんでしょうね、
しかもたいてい文法的に間違ってるとか卑猥なことが書いてあるとか…
USAなんて着てる奴なんていますけどね、(指差して)非国民!!
なんでお前はUSAなんだって感じですね。」
…そのUSAポロシャツを着ていたのは俺でした。
そんなに言うなら今度は星条旗プリントのTシャツでも買って着て行こうかな、と。
707(・∀・)イイ!!!:02/07/25 18:32 ID:5d9yhi+L
>>706
笑  星条旗着て行ったらどうなるんでしょうねw
708美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/25 18:44 ID:5AI8AFsQ
でもハングルとか梵字でも菅野先生はつっこむんだろうね。

命とか書いてるキャップかぶってる外国人はすきだけど。

709(・∀・)イイ!!!:02/07/25 18:48 ID:5d9yhi+L
菅野先生の講義なに着ていこうかな 笑
お風呂はいって勉強してきます。
ってか台風どうなったのかな?
710大学への名無しさん:02/07/25 22:21 ID:1+DZkSFQ
↑福岡校でフレックスの奥から二番目によくいます
711ユウ:02/07/25 22:40 ID:IghXt8nV
今日の小倉校自習室前の出来事。

いつものように自習室へと入ろうとすると
入り口前にたむろしていた偽ベッカムDQN2人組が俺をじーっと見てました。
こういうのには関わらない方が吉。と言う事で無視ってたんだが、
こっちに寄って来て一言
DQN「ねぇねぇ一緒にかめはめ波撃たない?」
俺 「はぁ?」
そのまま無視って自習室に入りました。

夏ですねぇ(実話です。)

あ、台風来てるらしいですけど、今回も来ないんでしょうね。
712大学への名無しさん:02/07/25 23:08 ID:37I1mMMu
>710
誰が?
713ユウ:02/07/25 23:39 ID:0EUiceZk
711の訂正
台風来てるらしいですけど、今回も九州北部には来ないんでしょうね。
です。
来てるけど来ないって…
俺も暑さにやられたかな…

714とも:02/07/26 00:12 ID:NMwYxkwS
>>694>>695
夕方6時ぐらいから夜の12時くらいまで寝てるので
大丈夫です。
今日はお昼ご飯は外で食べたので
教室では食べてないです。
>>欣☆さん
ホント最初からなかなか強烈で…
近現代も明日で終わりです。
やっぱ夏期講習は時間が少ないから
私には少し早いです…
715今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/26 02:07 ID:5OiujrVR
>>711
それは貴重な体験をしましたね(笑)
台風は西を通るときが怖いですよ・・・・
716ななし:02/07/26 02:22 ID:LAjRTUea
香椎寮‥メシマズ
717美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 05:06 ID:Lg1RvwCU
>>714夜中おきてると肌荒れません?
お昼エスタロンモカ飲んでカフェインがあまりよくないので
サプリメントでカバーしてますけど。日光も強いし。

今週の講習の最終講ですね。元井先生がきのう
「あたし神の巫女さんだから、みんなやっちゃいなね、
元井先生であって、元井先生でない」っていってたけど
〜であって、〜でない、ってどういう意味だろう。
718(・∀・)イイ!!!:02/07/26 18:57 ID:+psTKpxk
今日も残り時間少し。。。

代ゼミ模試がんばります。
過去問やっとこう。
719斉藤守:02/07/26 18:58 ID:Mx4PE7qW
代ゼミは駄目
【偏差値50】 今から現役で各旧帝大へ

当学院ならば十分に合格可能です。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/chuo/syoukai.htm 頼むぞ!
720大学への名無しさん:02/07/26 20:55 ID:/LuY8EEZ
定松のテキストは、今でも超薄いのか?

暗記より考え方重視の授業か?
721美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 21:05 ID:Lg1RvwCU
>>720
自習室のひとのちらっとみたけど薄かったよ。

元井先生の講習終わったけどよかった。チャイムが鳴る前に
即答!の根拠バ−ッと書くからフレックス専用の先生のような気がするけど。
信者?さんが最終講だからバナナ3房教卓にお供えしてたしw
きちんとバナナ3房もって帰ってていい先生だなあって。
和泉式部日記とか歌がチョ−むずい系の「敬語読みにつかえ!」で即答できるし。
722(・∀・)イイ!!!:02/07/26 21:28 ID:+psTKpxk
定松テキストもらったけど薄いですよー。
723美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 21:30 ID:Lg1RvwCU
るぱーん、みてます。
ジゲンしぶいよね、、、元井先生みたいでかっこいい。
724(・∀・)イイ!!!:02/07/26 21:32 ID:+psTKpxk
笑  同じく見てますw
725:02/07/26 22:03 ID:/Q+UVmeR
なんでDQNって廊下に集まるんだろう?(しかもジャマなところ)
トイレに行くときとか、たまっててジャマだし
俺、斜視が出てきてるからこっちはお前のこと見てないのに
「こっち見るな」って言われるし 好きで見てないのに・・・鬱だ
726湊 ◆1O00getQ :02/07/26 22:10 ID:/Q+UVmeR
あと、自習室では携帯の電源切れって言うのに切ってない奴いるよね
楽園ベイベーが流れてきたから歌いそうになったよ
ほかにもMD聞いてる奴とかいるし(平井堅べ)
監視の人も注意しない
小倉校の第2自習室は大丈夫か?
727美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 23:05 ID:Lg1RvwCU
>>725
廊下の集会わかります、はい。トイレの前で座ってる坊主ラッパーウザイ
熊本にもかなり斜視でいつも帽子かぶってる多浪さんいてコワイ、、。
斜視は早めに治したほうがいいよ。一部の筋肉の調節力がとろくなってるらしい。
楽園ベイベーて?

マミさん1限だけですぐ帰って残念、、。濱ちゃん教務が担当クラスの
コみたいだから濱ちゃんにフレ申し込みのとききいてみようかな。
728名無しハンター15号:02/07/26 23:21 ID:mrBKy36s

そのラッパーってちょっとでぶっててヒゲはやしてる人?
とにかく廊下とかでだべってるやつら、ほんとウザいですね。
ところでみなさんが発見した気になる人とかいませんか?
729湊 ◆729get.6 :02/07/26 23:26 ID:/Q+UVmeR
>>628
小倉校に清春が好きなんだな とはっきり分かるファッションの人がいる
俺にとってめちゃくちゃ気になる
730美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 23:29 ID:Lg1RvwCU
そうそう、1コマ目はじまる前の7階にいる〜。
あと1学期は4限終わって帰るとき
1階の警備さんのイスに座ってるぶーちゃん。

71の自習室のベッカムきらい。71はイスが楽い、監督いないから
変な人おおいね、、。つかれるから64、74にしてます。
731とも:02/07/26 23:36 ID:VJELd3PY
>>717
肌はストレスのせいで多少荒れるけど
チョコラBBとか飲んで頑張ってます。。
失礼ですけど>>717さん女性ですよね?
732美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/26 23:44 ID:Lg1RvwCU
男です。センター模試点取らないと。
安野モヨコおもしろいねえ。美人だし。

吉野先生って全講座全訳ついてないの?訳写すだけでおわるのかな、、。
733名無しハンター15号:02/07/27 20:04 ID:HefVOkVU
>728
熊本校におかっぱの男がいる。
ピアスつけてるけど、キャラ違うでしょって言いたくなる(w
734大学への名無しさん:02/07/27 21:50 ID:Nktndlcc
>>733
お疲れさまです、模試とかいよいよまずいし。
つぶやきシローのごつい版みたいなひとでしょ。
チャパツでオレンジの服をよくきてくる。
735大学への名無しさん:02/07/27 21:54 ID:FZ+vKdG3
         美
         人
         画
         報
         ll
         パ
         ペ
         ッ
         ト
         確
         定
         !
736赤い砂時計:02/07/27 22:30 ID:d21LlWea
小倉校って不まじめ人ばかりですね。今日三階トイレ付近で変なことしてる人がいました
737赤い砂時計:02/07/27 22:31 ID:XwVNp0Ao
小倉校って不まじめ人ばかりですね。今日三階トイレ付近で変なことしてる人がいましたDQNってなんですか?
738大学への名無しさん:02/07/27 22:31 ID:Nktndlcc
なに?
739湊 ◆738GETIY :02/07/27 22:32 ID:aCRZYT6d
何してたの?
まさか成功?
740湊 ◆740getn2 :02/07/27 22:33 ID:aCRZYT6d
うわ、みすった
7413段キック:02/07/27 22:36 ID:GerkYrGi
福岡は最高じゃぁー
742赤い砂時計:02/07/27 22:39 ID:d21LlWea
その人あたしがトイレからでた時変な歌を歌いなから近づいてきたからびっくりしました!DQNってなんのこと?
743大学への名無しさん:02/07/27 22:40 ID:Nktndlcc
へんな歌?
744ユウ:02/07/27 23:00 ID:8KNiSnXE
>>赤い砂時計殿
DQN=小倉校で言えばちょんまげ君とかモヒカンとか鮎ヲタ金髪ロン毛(暇なら探して下さいw)
みたいな痛い奴らの事。の筈(違ったらスマソ)

もしかしたら俺にかめはめ波を誘ってきた奴等かも。
変な歌について詳細希望。

皆、明日の模試頑張りましょう。
745赤い砂時計:02/07/27 23:10 ID:GerkYrGi
坊主の人とよく一緒にいる赤とか黄色の服をきてる人なんだけど…。
746ユウ:02/07/27 23:16 ID:8KNiSnXE
>>745
はっ!?
もしや★一族(過去ログ参照)では!?
他の小倉生の方々、情報ム。
747小倉の人:02/07/28 00:35 ID:J+4/Tsq+
ウワァァン 親にマウスを隠されてしまいました。
よって今マウスなしで頑張っています。
>>745 それはきっとたこ焼きの仲間でしょう。関わらないほうがいいよ。
748大学への名無しさん:02/07/28 15:02 ID:9jK0iTlt
私文のひとはもうおわった?
英語なんかわかんない、、。
文整序のイチバンながいやつの設問が新傾向で1パラに1コだけってやつ。
抜かしたけど、、。
チャイム鳴ってから席あけてくださいって入ってくるオヤジうざ!
749大学への名無しさん:02/07/28 15:03 ID:9jK0iTlt
>>747
おにいさんお昼だけど模試うけたの?携帯からとか。
マウスなしでHPみるのできるんだ、すごいなあ。
750とも:02/07/28 17:10 ID:fkOJ9l34
>>732
男性でしたか…失礼しました。
>>748
英語も難しかったけど…国語もぼろぼろでした…
751大学への名無しさん:02/07/28 18:28 ID:9jK0iTlt
>>750
国語いくつでした?現古で106/150
古文は説明文、注から答えの根拠導きだせるのが多かったので14分。代ゼミなのに駿台w
英語全然わからなかったです。あまりにわるくてあげれない。
地理は76/100 統計資料問題でケアレスミス、、、地理は88点はないと私大攻略むりぽ、、。
752(・∀・)イイ!!!:02/07/28 18:52 ID:tdbV0YDd
はぁ。。。数学はできると思ってたのに・・・。
英語、数学、物理 死にました・・。
鬱だ・・(−−;
753大学への名無しさん:02/07/28 18:53 ID:9jK0iTlt
地理は?
754(・∀・)イイ!!!:02/07/28 18:57 ID:tdbV0YDd
地理は6割前半だったっぽい。
うえの3教科は見る影無しデス。。。

明日から、代ゼミ行くんでしっかり勉強しよう・・・。
記述ですこしでも挽回しなければ、、。

ところで、英語のグラフパッと見、意味不明だと思ったのは俺だけですか?
755大学への名無しさん:02/07/28 19:02 ID:9jK0iTlt
6割こえてれば理系は十分じゃない?
私大地理の勉強してても凡ミスで76点しかとれなかったし。
2階の忘れ物展示みてみ〜。
マリオの攻略本とかワンピースの単行本とかあるよ。
恥ずかしくて誰も取り行けないんだろうね、教務さんに
開けてもらわないといけないから。
756(・∀・)イイ!!!:02/07/28 19:09 ID:tdbV0YDd
笑  見てみますw

理系なのに数学・物理死んだのがかなりショック・・・。
がんばろう。。。。
757大学への名無しさん:02/07/28 19:22 ID:9jK0iTlt
阿蘇高校っていったいなんだったの?わざわざ団体受験しにきたの?
お弁当のあまりもらえないか聞いてしまった、、。
758(・∀・)イイ!!!:02/07/28 19:38 ID:Fwjjh2qT
団体受験かぁ。。
うちの学校ももっとまともに勉強するような環境にならないんかな・・・。
うるさいやつマジメイワク(−−;
759大学への名無しさん:02/07/28 19:51 ID:hJgZf1Zo
>>757
ん?どこの話?
760欣☆:02/07/28 20:39 ID:ZGIu/08W
Σ(゚д゚lll)ガーン!! 数UBかなり悪い…
761(・∀・)イイ!!!:02/07/28 20:49 ID:Fwjjh2qT
数学見る影ありません(−−;
鬱だ・・・。
762大学への名無しさん:02/07/28 21:00 ID:9jK0iTlt
くまもとです。>>757
763さすらいの旅人:02/07/28 21:09 ID:c6jFpJW1
お久しぶりです。

>たこ焼きの仲間について
俺、その現場にいました。(藁)
赤い服の男が、“日本昔話”のオープニング曲を歌ってました。
「ぼうや〜♪良い子だねんねしな♪」って。
気が狂ってるとしか言いようがありませんね。

着々と彼らについての分析は進んでおります。
2学期が始まってすぐくらいに、すべての分析を暴露しようと思います。
お楽しみに!(藁)

模試死んだ…。これ以上にないくらいの死に具合です。(涙)
764ユウ:02/07/28 21:23 ID:gRt6Jl4X
>>さすらいの旅人殿
やはり奴等でしたか・・・
解析終了したら是非暴露して欲しいものです。
今日の模試は横の席が以前書いたフジツボDQN君だったため
気になって仕方なかったです。マジであのDQN寝過ぎだよ・・・
点数は国数は8割超えたんでいいんだが世界史が…
ってか英語のグラフ見辛くてたまらなかった人って結構いるみたいですね。
765イイ!!:02/07/28 21:26 ID:SXBDLQPc
携帯からってかなりカキコしにくい…。 明日から熊本校行くんですけど朝って何時から開くんですか?
766大学への名無しさん:02/07/28 21:28 ID:9jK0iTlt
8時20分くらいじゃない?
自習室がひらくのが8時25分くらい。
64自習室がイチバン平和。
767759:02/07/28 23:03 ID:DFLcTMB7
>>762
そうですか。どうも。
福岡にも制服の団体が来てたけど、どこの人たちだったのかな。。
768欣☆:02/07/28 23:59 ID:ZGIu/08W
>759
バスから見ただけなんだけど、なんだか制服組がたくさんいた。
俺は代ゼミじゃなくて公務員ビジネス専門学校で受験。
机は狭いし、クソ寒いし、鼻グスグスうるさい奴いるしで…
そいつは菅野信者なんだけどね、まあ信者なのはどうでもいいけど。
769赤い砂時計:02/07/29 01:50 ID:eCPeozVz
今日の模試は人が多かったですね!
770(・∀・)イイ!!!:02/07/29 06:18 ID:5Ew7JeQX
今日から代ゼミ…。
西谷・菅野受けます。イテキマス 笑
771大学への名無しさん:02/07/29 06:58 ID:yI7Czo9c
>>768
公務員ビジネス専門学校…なら私じゃないな。
周りの人迷惑だろうなと思いつつ、私も鼻グスグスやってたよ…
試験に集中できなかったよ…

>>770
がんばりや。
772(・∀・)イイ!!!:02/07/29 14:54 ID:li8vHfTx
行ってきました。
なんか、菅野講義おもしろかった気がするw
あの口調の先生から今まで授業受けたことなんかなかったしw
ちゃんとがんばろ。
773大学への名無しさん:02/07/29 19:16 ID:sSEBo2LW
昨日の模試を小倉校の83教室で受けた人いますか?
774とも:02/07/29 20:54 ID:M8UlHZu+
>>751
昨日のはあまりにひどくて言えません…
すみません。。
775大学への名無しさん:02/07/29 21:09 ID:S2VGOZCo
菅野先生のネクタイてミッフィー?席が真中へんだからよくわからなかったけど。

本科は担任に成績みられたり親に送られたり人権ないから大変そ

田村先生の地形図読図いったけどおもしろいね。前にいる生徒さんがあてられて
地形図の縮尺の根拠の植生界すらなかってなかった、そりゃ浪人するな、、。
これって理系でいう2次関数の判別式しらないレベルだからなあ〜。
ブタ女さん2人が歩いててキモかった、、。
776欣☆:02/07/29 21:37 ID:lIMsaSEq
>771
気にしていただけでマシと思いますよ。しょうがないのでは。
そいつは「少しは恥を知れ!」ぐらい酷くうるさかったから…
ズルズルじゃないのにただ鼻をグーグー鳴らしていたような感じ。
(文字で表現するのが非常に難しい、しかも汚くてスミマセン)

とりあえず理系科目だけ採点してみたけど、非常に悪い。
本当にセンターってあんなレベルだったっけと思ってしまう。
777大学への名無しさん:02/07/29 22:02 ID:S2VGOZCo
777鳥
熊本は短髪金髪でなぜかサングラスずーっと掛けてる
やついるけどカンチガイ度すごすぎ。
778(・∀・)イイ!!!:02/07/29 22:03 ID:y/WZ2NPW
777  笑

なんか、英語の勉強っておもしろいかも 笑
こんな感じで成績上がってくれないかな・・。

64自習室に朝一に居たんですけど、静かですね。
イイとこだと本気思った・・・。
学校もあれくらい静かにしてくれてたらなぁ。。
779(・∀・)イイ!!!:02/07/29 22:04 ID:y/WZ2NPW
!!( ̄□ ̄; ミスッタ 777外した・・。
780大学への名無しさん:02/07/29 22:06 ID:S2VGOZCo
ブタさんいたでしょ?64の3限。
781(・∀・)イイ!!!:02/07/29 22:07 ID:y/WZ2NPW
3限はもう、帰路デシタ 笑
明日は、2時間目終わったら、ずっと居ます。
ってか、顔バレそうだな・・・。
まぁいいけど 笑
782大学への名無しさん:02/07/29 22:23 ID:8bAMmjno
>776
ビジネス専門学校の六階ですかね?
すぐ前の人だったんですが、うるさいし、小声でぶつぶつ「時間がない」とか逝っててヤバげでした。
783ユウ:02/07/29 23:44 ID:Nf5QSxT9
>>773
友達が83で受けててとんでもない厨房がいたと言ってたんですがその事ですか?
784欣☆:02/07/30 00:16 ID:AqloBC47
>782
そうそう6階!教室どこ??
785大学への名無しさん:02/07/30 02:56 ID:ypkLZMb7
>786
部屋番号忘れた。トイレの隣だったと思う。
786785:02/07/30 03:00 ID:ypkLZMb7
>786じゃなくて>784でした

その人確か三列目真ん中ぐらいに座ってたと思う。
787大学への名無しさん:02/07/30 03:13 ID:ySRoQfMy
ねえ、小倉か福岡って8階まであるの?
熊本は地下1B7F
788771:02/07/30 07:59 ID:vSbq59cB
>>776
ありがとう。

菅野先生はテディとか星座とかおもしろいネクタイしてるよね。
789イイ!!!:02/07/30 12:47 ID:tkJFmUmd
今日遅刻しそうになって焦って来たんで勉強するもの忘れてきたから今から帰ります…。 記述対策家でしなきゃなぁ…。
790名無しハンター15号:02/07/30 16:34 ID:H8jaMnIz
熊本校のチビであごひげはやしたヤシ知ってる?
なんかまじめそうな人と仲良しっぽい人。
今日そいつの隣で聞き耳立ててたらどうやらゾクであることが判明・・・怖っ・・・
791大学への名無しさん:02/07/30 16:43 ID:ekfbRglS
>>783
そう、83教室にキチガイがいた!
792(・∀・)イイ!!!:02/07/30 17:06 ID:m6C6zZUp
>>790
そのちびって身長ドレくらいのヤシ?
ゾクってちゃんと勉強しないと、今年も・・・ってことに
まぁ、いいけどね。

今日の菅野授業ちょっとイミフだった・・・。
あれわからないとヤバイのかな。。。
793悩める博多:02/07/30 17:31 ID:1fLl9Uop
生からサテに転科するか迷っています。どっちがいいのでしょうか?どうかご意見よろしくお願いします。後、MZの英数国の担当講師おしえてください。
794ウグイス:02/07/30 17:35 ID:P8L2H5Bm
平安京
795今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:12 ID:l7NrVbkD
>>777
そのひと・・・・知ってる。
同じコース(BJ)の方。

20越えていて(本人曰く「4浪した後輩がいる」)
796今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:14 ID:l7NrVbkD
今週は・・・・今井先生漬け・・・

朝の10:50〜16:40まで・・・・(w
志望校変更しようかな・・・・・・(早稲田に
797美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:19 ID:ySRoQfMy
>>777
あいつBJだったんだ〜。菅野の知の技法のでてた。
あんま頭よさそうにはみえへんもん。私文のエキスパートよろしく。
受からなかったら切腹だYO!
20越えていて(本人曰く「4浪した後輩がいる」)
って金髪ボウズサングラス君?

英語そんなに一気にとって予習復習できる?英語漬けはしんどそう、、。

マミさん今週は講習とってないのか自習室きてないから寂しいなあ。
798(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:25 ID:dUY7eaOl
皆さん自習室どこの部屋?64自習室?
799今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:28 ID:l7NrVbkD
>>797
>金髪ボウズサングラス君
ついでに身長が低い(170無いぐらい)なら確実にその人・・・・

しかし・・・・今週はきつい・・・・・なんか疲れる・・・・
800美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:30 ID:ySRoQfMy
64だよ、自習室の監督さんシブイよね。髪型が。
あの監督さんさー、なんの本見てるかみたら
刑法のだったから司法浪人のバイトさんだろね。
熊本で司法浪人するってことは熊大法だろうね、
熊大法の司法試験環境は最悪だからなあ。入学偏差値は
岡山大法とおんなじくらいでも司法試験実績はぜんぜんちがうよね。
801(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:31 ID:dUY7eaOl
64自習室ってメイト生も入ってよかったっけ?
本科生だけってことはないですよね?
802美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:32 ID:ySRoQfMy
>>799は背が高いのか、いいなあ。
かわいいおねーさんとかいる?ampm方面によくいってる
背の高いおねーさんいるよね。
803今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:34 ID:l7NrVbkD
ちょいまて・・・・おれも64だ・・・・・(w
(ただし、特にどこということはないが・・・・)

明日は64に決定(w
804(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:35 ID:dUY7eaOl
朝1から64自習室居る人居ますか?
805今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:36 ID:l7NrVbkD
>>802
とはいっても174ぐらいだから・・・・
806美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:36 ID:ySRoQfMy
64メイトもいいよ。入室制限もないし。
講義中靴ぬぐのやめようね、菅野が注意してた。

きょう田村先生に地理で相談いったけど講師室にいろいろと
講義の制約みたいあるよね。
「黒板は後ろの生徒にも見えるように書きましょう、ハッキリときこえるように
マイクを首にかけよう、プリントはできるだけやめよう、延長するな、補講するな」
とか講師もいろいろと大変だなあ。
生徒を殴るな、はなかったね。
807今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:37 ID:l7NrVbkD
>>804
朝一だけ。(2〜4は授業(62で)
808美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:38 ID:ySRoQfMy
うわ、ブラックジャイアンツの総統より6cmも高い。
64は3限にブタさんが2人いるブヒ。
809(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:39 ID:dUY7eaOl
笑 殴るな ないんですかw

明日は用事あるから、昼には帰るけど、朝から1限始まるまで64に居ます w
今井信者Aさん身長同じくらいだw
810今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:39 ID:l7NrVbkD
>>808
二人とも女性ってこたないよね・・・・?
(知り合いかもしれない・・・・・
811美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:40 ID:ySRoQfMy
3、4限のみ、地形図と知の技法。
804は2万5000分の1地形図か5万分の1地形図かの
判別法わかってる?
812(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:40 ID:dUY7eaOl
信者サン同じ時間帯に居ますねw
813(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:42 ID:dUY7eaOl
>>811
それくらいなら、わかりますよ 笑
地図見たらだけどw
一応、地理は偏差値65くらいはあったんで・・・。
まぁDQN模試(進研)ですが 笑
814今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:43 ID:l7NrVbkD
>>812
むう・・・・オフ会の予感が・・・・・
815美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:43 ID:ySRoQfMy
>>811
そうd!2人ともメガネで小さいほうはバックが手アカできたないの、ハゲてる。
もういっこがちょっとした小山が動いたかな、みたいな。ゾウ足でサンダルはく
なかなか度胸のある眉毛のおばさん。
おまいら背たかいすぎ。羨ましい。
寝てる間にバネで背をのばすベットかわないといけなくなるじゃない。
816(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:44 ID:dUY7eaOl
>>814  笑  
ってか、代ゼミ誰一人として知り合いが居ない(−−;
817今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:45 ID:l7NrVbkD
>>815
・・・・すまん・・・それ知り合い(同じ高校出身)
はげてるほうは髪を後ろで結んでる・・・・
818美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:46 ID:ySRoQfMy
>>813
だよね〜、扇状地の地形図とか天井川とかって
ちょードキドキするよね(ウソ)
でもこーゆーヤツって講習うけてる人でぜったいいるんだろうな。こわ。
819(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:48 ID:dUY7eaOl
オレ、理系だから、地理はセンターのみw
センター満点取りたい・・・。
あまり勉強しないかもしれないけど、がんばろw 
820(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:49 ID:dUY7eaOl
じゃぁ、明日は朝1から64で 笑

勉強してきます。
フタリもがんばってくださいね。
821美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:49 ID:ySRoQfMy
>>817
うそ〜仲良くしてやんなよー。あんな純粋なコ熊本しかもう
のこってないよ〜。地形図で温室・タンクみつけるくらいムズイ。
ところでかれらは去年どこ受けて
撃沈したの?
822(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:50 ID:dUY7eaOl
ちなみにオレは現役デスw それじゃぁ、今日はオチ 
823今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:52 ID:l7NrVbkD
>>821
?聞いたことがない・・・・・?
って・・・温室・タンクって地形図に載るものなのか!?
初めて知った・・・(当方世界史)
>>820
後ろに座ったのが私だったりしてね(w
824欣☆:02/07/30 20:53 ID:AqloBC47
>785
トイレの隣りなら601か602だから違うな…
俺は一番奥の狭い603で受けました。
825(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:53 ID:dUY7eaOl
>>820
オチル言ったけど、、、
昨日、入り口の横に座ってませんでした?
826今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:57 ID:l7NrVbkD
さて・・・とりあえずはオチトクカ・・・・・

あとでこれるかな・・・・?(予習が終わらん・・・・・
827(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:57 ID:dUY7eaOl
あら。。。今井さんにいったのに自分に言ってる
ミスw
828美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/30 20:58 ID:ySRoQfMy
のるよ〜。○のなかに波線みたいなん。
地理って世界史の分野もでるよ。ハンガリーがマジャール人の
人種島(←は地理用語)つくっててウラル語族とか。
こまかい語族は難関私大でしか地理ではでない。
<カエサル(シーザー)>が書いたとされる「ガリア戦記」では
広大な森の恐怖が描かれている。
とか林業の問題で<カエサル(シーザー)>を書かせる。難問だな、、。
829今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 20:58 ID:l7NrVbkD
>>825
いいえ、昨日、今日は母校に調査書もらいに行ってました。
830(・∀・)イイ!!!:02/07/30 20:59 ID:dUY7eaOl
今井信者サン 
昨日64の入り口からすぐのところに座ってました?
831(・∀・)イイ!!!:02/07/30 21:00 ID:dUY7eaOl
あ、そですかぁ ドモです♪ それじゃぁ
今日ハおちます。
勉強がんばろ。
832今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/30 21:00 ID:l7NrVbkD
では、私もおちます

がんばりましょ。
833美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 01:24 ID:yhUMKvV+
>>832
B組A組早大英語じゃん。濃いね。C組もとったら四冠王なのに。
834今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/31 01:26 ID:EteHlDG7
>>833
必要なかった・・・・・

とれば面白かっただろうが・・・・・
835美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 01:34 ID:yhUMKvV+
仲本せんせいとかとってないの?
あの先生カッコイイしおもしろい。
タカヤの医系英語を菅野待ちでそとからきいてたけど訳いうばっかに
きこえるのはきのせい?
836今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/31 01:36 ID:EteHlDG7
>>835
川崎先生をひとつ・・・・

さあ、楽しみだ。

それ以外はとってませぬ
837美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 01:37 ID:yhUMKvV+
なんともしぶい〜。
☆マークまだ描いてるのかな。次元入ってるし。
838今井信者A ◆9roA4v2w :02/07/31 01:39 ID:EteHlDG7
>>837
夏期講習ではじめて受けます・・・・

話を聞く限りでは面白そうだが・・・・?
839(・∀・)イイ!!!:02/07/31 05:17 ID:4365ZSb7
オハヨー♪

いきなりメッチャ雨降ってきた・・・・。汗
バス停まではチャリなのに(−−;

まぁいいか、予習してこ。
それじゃ、今日も朝から64教室で 笑
840大学への名無しさん:02/07/31 07:21 ID:vgmqbaID
早起きだね。福岡も雨だ…。
841(・∀・)イイ!!!:02/07/31 14:28 ID:wpX5KKVT
ただいまぁ
疲れ気味デス・・・。

予定通り朝から64教室にいました。
他の人はいたんかな?
842大学への名無しさん:02/07/31 16:21 ID:zC+gxNEI
>>800
熊大法のばやい、卒業生の?分の1以上は司法浪人化します。
例年受かるのは1人か2人。
843九大へこい:02/07/31 16:35 ID:LYYBilBt
ある大学の先生の話。
京大の後期は問題児が多い、九大の後期は東大・京大落ちに
占拠されていて、前期よりかなり頭の良いやつが多いらしい。
おまえら前期で受かれよ。(理学部生物の話)
844美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 20:05 ID:yhUMKvV+
きょうの菅野はかなり気分よく講義してたね。
濱ちゃんが受講証チェックきた。この講座ってしめきったの?
>>842
熊大法ってなんでそんなにダメなの?教授、学生、環境、予備校とかで。
4限だけ64へ。マミさんこない・・・
845美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 20:13 ID:yhUMKvV+
>>843
九大Boy?
846名無しハンター15号:02/07/31 21:36 ID:sDtSG5j5
>792
遅レススマソ。たぶん165弱ぐらいかな?
 茶髪で顔はまあまあ。
847美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/07/31 21:47 ID:yhUMKvV+
>>846
さんになにとってるの?
3Fの成績上位者はりだしてるのね、カンチガイ君が
傾向ペンでじぶんのとこアピールしてるのイタイ
BJの今井さんらがんばって〜。のってないよ、クラスみたら。
浪人して春の模試で偏差値60いってないのはマズイから。
848今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/01 00:27 ID:+dMNu0Pk
>>847
3Fのやつって・・・・・?
明日見てみよう。
(ちなみに、古文使わないから模試の成績も低い(TAT
頑張っても(現代文満点でも)載れない・・・・(鬱
>>846
おそらくかなりの確立でその人

>>821
今年は早稲田受けるらしい

>>839
朝は64教室にいました。
後ろから2番目
849美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 01:12 ID:4kruhN95
>>848
古文使わないって早慶上智うけれないしやらないと受からないよ?
古文なしでMARCH関関同立の文系だと複線で英語、小論文くらいしか
あんまりみないなあ。
>>821→早稲田か、上智じゃなくてよかった。
850今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/01 01:14 ID:+dMNu0Pk
>>848
まあ、英語で9割以上、世界史で8割、現代文で10割

目指せば何とかなるかも・・・・・
(古文は・・・解けるだけ解いてみるか・・・半分はなんとかなるだろうし・・・・)
851美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 01:20 ID:4kruhN95
原文で10割不可。記述とかぐでんぐでん
世界史ならもっと上ねらえるよね。地理は私大だと8割いけば大成功、
85%は天才と大変。
古文は最悪説明文、注と現代語の選択肢の対応と文学史やっとくといいかも。
説明文、注はみんなにヒントあげてるんじゃなくって
絶対に設問に絡んでくるからついてるんだ〜って。
852今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/01 01:22 ID:+dMNu0Pk
>>851
最悪、センター利用もあるから(一文)
853美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 13:28 ID:4kruhN95
世界史のみなさんはガリア戦記かいたの誰かわかる(学習院地理)?↑のだけど
日本史のみなさんは五街道すべて言える(地形図読図)?
こーゆー知識が私大地理では出てくるからむずい〜。
田村先生が五街道当ててたけどみんなできなかった。
無印のスチール定規落とすやつウザイYO!
入試本番ではフリーハンドが当然なんだから・・。
854(・∀・)イイ!!!:02/08/01 16:24 ID:7jAXeEFK
ただいまぁ。。。
今日、菅野先生に怒られた、、。
眠気に勝てなかったなぁ(−−;
漢文イミフだし。。。
美人画報サンは本科生ですか?
ってか、講義受けてて、現役と本科生の見分けってあまりつきませんね。

あ、今日は、怒られたけど、菅野先生の話しにカナリウケタ w
菅野先生って、東京の人なんですね。なんか意外だった w


855熊本校:02/08/01 16:39 ID:JNYwefxF
なんかいつのまにか人が増えたみたいでうれしいです。
てゆうか64教室で自習されてる方多いですね。
俺も64派なんですけどもしかしたら隣の席とかなってたりするかもですね。
856(・∀・)イイ!!!:02/08/01 19:08 ID:gXLBYQXV
>>64教室

その可能性有りますね。
自分入り口付近に居ることが多いデス 笑
857大学への名無しさん:02/08/01 19:09 ID:HPB340Gg
>>854
センター国語受けてるの?
私は来週だぁ。

菅野先生は標準語も関西弁も博多弁も話せるっていってたな。
858美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 19:54 ID:4kruhN95
>>854うとうとしてたのか?1学期の知の技法では別のページに書いててボロクソいわれてる人いたな。
講習終わってからでいいから講師室に謝りにいくといい。あたしは単科生で現役スクールの熊大コース。
たいてい本科生は群れてるのでうまくかわす。菅野先生は台湾マフィアってことで。
菅野ファンの医系のおばさんワンピースしかもってないみたい、おもしろすぎ。最前列中央いるひと。
センター地理おみやげサテ講師久世HP http://www.chirikids.com/index.shtml

自習室でへんなことやんないでね、多浪生かなんかしんないけど汚いクッションとか敷いてたりするの。

859(・∀・)イイ!!!:02/08/01 20:13 ID:gXLBYQXV
>>857
センター国語受けてますよー
普段まったく国語の勉強しないから、なんかかなり授業内容にスゴイって思った 笑
あの授業受けてると、なんかできそうな気がした。
今日、うかつにも下向いてたのが痛いけど(−−;
がんばらなきゃなぁ。857サンもがんばってくださいね♪

>>858
菅野先生怒ってるのか怒ってないのか今いちわかんないw
あの調子にもう乗せられてんのかな。
現代文はかなりわかりやすかったからよかった。
この前のマークも最初の現代文は45/50だったし。
結構がんばっていけそう。
オレハ、理系だから国語はセンターだけでいいから、国語は徹底的にセンター対策だけしていこうと思う。
とかいいながら、今日は、英語の参考書買ったけどw
国語も一冊は買わなきゃなぁ。
ってか、西谷先生のテキストかなりイイと思った。。。
オレ英語はまったくできないから、あれ終わったら、この前よりは少しはわかるようになってるかも。

ところで、そのオオバサンって、なんとなくわかるかも。
自習室ではヘンなことしないよw
明日は、ずっと残ろうかな。
860美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 20:24 ID:4kruhN95
高橋俊介の夢のなかでカメハメハ打ったり
自分の夢のなかに定松がでてきて夢日記かいてるのが菅野だからな、
いえ、もちろん尊敬してます。
センターだけなら解き方演習現代文(古文は余裕があればでいい)20
からセンター国語プレノート 両方とも菅野著やって過去問

医系おばさんは目元が汚いからすぐ「多浪ってこわ〜い」ってわかる。
首にスカーフまいたって来年受かるとは限りません!
もしかしておばさん菅野センター国語もとってるの?
861(・∀・)イイ!!!:02/08/01 20:35 ID:gXLBYQXV
わかんないけど、多浪っぽい人なら居る・・・。
違う人かな?
ってか、学校の制服で行ったら目立つかな?
862美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 20:41 ID:4kruhN95
ぜんぜん。浪人生ってさ〜絶対去年とおんなじような○×勉強
やってからさ〜現役アピールしてビビらせなね〜。(元井)
菅野先生はお楽しみ発表会してる?
「はい満点のひと」「菅野先生におこられるかもしんないけど漢字1問ミス」
って。
863(・∀・)イイ!!!:02/08/01 21:33 ID:3Gd7+n73
してますよw
ってか、2チャン表示されないのはオレだけ?
今、履歴から来てるんだけど。
明日は、何時くらいに64教室きます?
864美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 22:06 ID:4kruhN95
ああ、たしかに表示されへんかった。
あしたは1限3、4限ですね。田村先生最高だ。地理基礎問題集やんなね。
865美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/01 22:09 ID:4kruhN95
>>863
満点とれた?
866大学への名無しさん:02/08/01 22:18 ID:4kruhN95
菅野先生「ヒッキー」って言ってたね。
宇多田ヒカルじゃなくってひきこもりですよ、って。
867とも:02/08/02 00:24 ID:t+uDD2bd
菅野先生恐いけど面白いですね。
>>866
最初普通に宇多田ヒカルかと思ってしまいました…
>>859
こないだのマーク模試の国語の第1問すごいですね〜
私なんて28/50でした…
868大学への名無しさん:02/08/02 00:27 ID:pyeYXHe2
スレタイトルの笑顔にいつも心癒されています・・・(´∀`)アハハ
869大学への名無しさん:02/08/02 11:27 ID:phoYplQR
なぜパペット ◆t6iWkuX6 は美人画報 ◆TN5nj4Q2 になったんですか?
870(・∀・)イイ!!!:02/08/02 14:36 ID:bUkyu2GO
>>ともさん
でも、古文。漢文が死んでたんで点数はかなり悪いっぽいです。(−−;


今日で、最後だったけど国語全然終わってない w
答えだけは言ってたから、自分で勉強しなきゃなぁ。
センター取れるようにがんばろ。
871名無し:02/08/02 16:47 ID:X8Q08Pxa
>869
 叩かれたからじゃない。
 ていうかおれも今気づいた(ワラ
 
872ポポブラジル:02/08/02 19:39 ID:aK5Xkeoa
パペットって人の気持ちとか全然考えてなさそうだな。
873美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/02 19:43 ID:/HT4Imj0
>>869
安野モヨコの変身ぶりに痛く感動したから。2冊の本の写真の変わり方は驚異的。
>>870 菅野先生8/19→8/23に出講してるからわからないとこは
質問いくといいかもね。菅野先生で注とか説明文の対応つかうのかな。
医系のおばさん真白なワンピース着てて引いた。ああいう風にはなりたくないな。
874(・∀・)イイ!!!:02/08/02 20:04 ID:mNcQBU4b
>>873
あ、じゃぁ違う人だ。
明日って64自習室開いてるの?
875美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/02 20:19 ID:/HT4Imj0
土曜は第一自習室(4F)1〜6限だけです。
フレサテとかでなにかとってないと入室拒否されるかも、
たぶんオバさんの監督だから。

典型的B型タイプのA型だから、、。
876欣☆:02/08/02 20:38 ID:ocf2mm21
菅野は確か福岡出身で脩猷館行ってたはず。
土屋と同期で東京・京都・大阪とかで教えてたけど、
子育てのために福岡に帰ってきたとか。

>ともさん
現文はともかく、古文が半分しかなかったよ…
夏講で古文は何とってますか?
877美人画報 ◆TN5nj4Q2 :02/08/02 20:43 ID:/HT4Imj0
>>876一橋ですよね。難関国立世界史って
どんなことを聞いてきますか。
一橋地理凍った。
878うし君かえる君:02/08/02 22:24 ID:k/D9J0xg
>>869
マペットについて。
人を馬鹿にし、ふざけた態度が原因。
貴様のようなコテハンがいるため福岡・小倉校生が書き込み難くなっていることに気付け。
ま、この馴れ合いスレは猿山の大将にはお似合いだがな(プ

誰か福岡県2校用の新スレ立ててくれよ…
スレタイは
【ついに傀儡美人画報】代々木ゼミナール福岡・小倉編【からの独立!】
で(藁
879今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/02 23:36 ID:nkJqnvS7
サテライン雷雨のため電波障害・・・・
明日補講(同じ内容)がある。
880(・∀・)イイ!!!:02/08/02 23:37 ID:MBYyoIQz
今日はねます。オヤスミ

名無しで自分でたてれば?>878
俺が立ててやろうか?
881大学への名無しさん:02/08/03 00:01 ID:O5n28Qs9
パペットはねぇ...。
多浪ってそんなに馬鹿にされるものなの?
クッションひいてる人は全国6位だよ。代ゼミの記述だけど。
自分は熊大でしょ?馬鹿にするならもっと上に行けるだろうに。
882湊 ◆882getUA :02/08/03 00:08 ID:sgx+swAG
>>878
俺が立ててみるよ
タイトルはやばいので変えるが
883湊  ◆883getKw :02/08/03 00:14 ID:sgx+swAG
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028301183/
立ててみた
スレタイが長すぎて>>878のは蹴られた
884大学への名無しさん:02/08/03 00:35 ID:HRwrLz3a
そもそもパペットがネタにしてる人達って
多浪生というよりも再受験生じゃないの?
885とも:02/08/03 01:04 ID:pAkB+yVa
>>(・∀・)イイ!!!さん
古文と漢文は難しいですよね
私は評論一生懸命やったので
小説解く時間10分なかったけど小説が一番良かった…
>>欣☆さん
夏は早大古文だけです。
一橋って世界史論述ありますよね?
論述ってどんな対策すればいいんでしょうか?
886(・∀・)イイ!!!:02/08/03 07:58 ID:sucG1oz0
おはよぉ、今日は明日の模試の勉強家でする予定・・・。
記述取らないと判定またE連発だ・・・。
鬱だ・・・。(−_−;
887欣☆:02/08/03 08:24 ID:qXSIBvMH
いつの間にか別スレが立ってるし…

>ともさん
早大古文というと吉野だよね、俺は木山の私大古文。
(コレも早大向け、15人程度しかいないからばれるかな)
難しかったけど問題はけっこうおもしろかった。
あと論述は上住の言う通り、一問一答できても無理です。
政治・経済・社会、さらにそれから細かいテーマに関して、
時代が変わるにつれてどのように・なぜ変化したのかが
理解できていないと書けないだろうと思います。
問題集は「中谷の世界史論述演習帳」(かな?)がいいかな。
大庭のコンプリートと論述はけっこう役に立つ。

つーか俺は数学をどうにかしないと一橋受けれない…
888欣☆:02/08/03 08:31 ID:qXSIBvMH
>美人画報
「本質」を聞いてくる(定松風に)
問題のテーマは俺が説明するより、赤本見た方が早い。
とりあえず一橋の問題は難しい・分量多い(と思う)。
サラッと3行ぐらいで問題文書かれてるのが酷。
889(・∀・)イイ!!!:02/08/03 08:35 ID:sucG1oz0
!!( ̄□ ̄;!!( ̄□ ̄; 今、自衛隊からрって、自衛隊受けてくれ
って言われた・・・。この前説明会逝ったからかなぁ…。
まぁタダだし、滑り止めと思ってがんばってきます。
9/16 かぁって思いっきり早い・・・・。
ヤバ、、、、勉強しなきゃo(>_<)o
890大学への名無しさん:02/08/03 08:51 ID:8QcvoxGG
河合HP見ました。400字×3で条件語句使用筑波大地理に似てる。
「ヨーロッパ世界の形成」政治的・宗教的背景について述べよ。
抽象的すぎて問題の意味を汲み取るのが難しい。
891大学への名無しさん:02/08/03 08:56 ID:8QcvoxGG
自衛隊の地図記号センターででるよ。旗マークで中をヨコに
3等分で真中だけ黒く塗りつぶされてる。
これは世界史受験者に「なんでしってるの?くだんない」ってよく言われる。
892(・∀・)イイ!!!:02/08/03 09:32 ID:sucG1oz0
風呂とか入ってたら1時間過ぎてしまった・・・汗
と言うことで、勉強がんばります。
893とも:02/08/03 23:40 ID:YBvS0cvG
>>欣☆さん
ありがとうございます。
「中谷の世界史論述演習帳」今度本屋で探して
頑張ってみます。

数学は大変ですよね…
私は数学ができないせいで文転を余儀なくされたのですが
ほんと数学は苦労しました。頑張ってくださいね
894大学への名無しさん:02/08/04 02:06 ID:2uobxLvs
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/whnashi/index.html
これ?中谷先生てひとの参考書とHP メールで論述教室みたいのやってるんだ。
私大は用語集にも載ってない用語も覚えなきゃいけないらしいから大変そう。
こっちも海岸砂丘が形成されるための条件を論述<青学>、とか暗記では通用しないものもでます。
学芸大は世界史分野のかつて「エジプトはナイルの賜物」と呼ばれた。
その理由を1行で説明せよ。とか大まかな世界史知識きいてきます。
895北九州人:02/08/04 02:20 ID:zaxaCOeL
小倉校の方、校舎内に本屋ってあるんですか?
896今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/04 02:21 ID:Y2D/HSA3
897イイ!!!:02/08/04 14:10 ID:AUiJ6gDc
マークに続き記述も撃沈、E判定確定しました…
898ユウ:02/08/04 18:23 ID:Fr0EkdWE
>>895
無いですよ。
目の前にクエストもある事ですし。
899(・∀・)イイ!!!:02/08/04 21:57 ID:Dcj6Io+t
熊本校コテハンさんはみんな名無しさんになったのかな(*'-')?
今、僕と今井信者さんだけかな?
他、熊本校のひと何人いるの?
900今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/04 22:14 ID:Y2D/HSA3
?少なくとも四人はいると思うが?
901(・∀・)イイ!!!:02/08/04 22:18 ID:Dcj6Io+t
今井さん明日は64教室行きますか?
自分朝から居ます。あと、3〜5限目デス。
6限目終わって帰る時何時になるんだろ・・・。
902今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/04 22:21 ID:Y2D/HSA3
>>901
2コマ目からだからそれから行って、9時ぐらいに帰ろうかと思います。

8・13には花火を見に行きたいものだ・・・・・
903今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/04 22:22 ID:Y2D/HSA3
いつも64です(なんか気が楽だから
904大学への名無しさん:02/08/04 22:30 ID:2uobxLvs
明日NAVIとるひといます?
文法語法問題ハイレベルすぎて全然わかりません。
>>902菅野先生のいってた江津湖のですか?屋形船で宴会できるらしいです。
905今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/04 22:32 ID:Y2D/HSA3
>>904
火の国祭り最終日のだから・・・・それかも?(場所はよく知らない

今年も・・・男同士(だけ)で仲良く行きます(T-T
906大学への名無しさん:02/08/04 22:39 ID:2uobxLvs
火の国祭り=おてもやん?
屋形船これ↓
http://homepage2.nifty.com/eto-yakatabune/
模試のパンフのセンスいいですよね。ラグビー、クラウチングスタート
サーフィン、ファイト1発、でもなぜか私大模試は熱気球。
907(・∀・)イイ!!!:02/08/05 00:13 ID:VbkE9eHr
13日かぁ…。遠くて帰りの足つかなくて野宿しそう 爆
だから行けない w
ってか、今日(4日)こっち花火大会だったけど、行けなかった…。
それで、15・16の山鹿灯篭を楽しみにしてたんだけど、25日に予定してた河合全統マーク
が17日にあることになったから山鹿灯篭も却下に…。
今年の夏は遊ぶ暇ドンドン潰されていく・・。
もう祭りいける日ないな・・・。
まぁ、行ってる余裕などないんだけど、やっぱ1日くらいは行きたかった…(ノ_<。)
と言っても、オトコ友達とだからつまん無い可能性大きいけど w
今年もヒトリでワショーイヽ(´ー`)ノ
908大学への名無しさん:02/08/05 07:34 ID:7zpvGxrv
菅野先生のメルマガってこれやろね。
http://www.tomoyasama.com/
gooで菅野朋哉で検索したら出てきました。
大学受かったら入ってみようかな。菅野先生お金とりすぎちゃうん・・?
ひやかし防止のためかな。
909(・∀・)イイ!!!:02/08/05 07:48 ID:oFZJoes5
>>908
なんか、文ウケますねwww
アホバカとかw そのままだ 笑 
夏講義しか受けてないけど、卒業したら入れるのかな?

よし、代ゼミ行こう。
910大学への名無しさん:02/08/05 08:16 ID:MghZMzm4
>>908
トモヤサマ…
有料なのは「中途半端な人間、面白半分の人間の排除を意味します」って書いてあるね。
911名無し:02/08/05 20:55 ID:tEkq5YLW
木山の雑談がだんだんうざくなってきたのはおれだけか・・・?
912(・∀・)イイ!!!:02/08/05 22:52 ID:1Ff7In9x
今日、朝1限前から行って最後の講義が6限目・・・。
きつい・・・。
ってことで予習してきまふ。

今井さん、今日の朝 64の廊下側の後ろから3番目くらいにいましたか?
913大学への名無しさん:02/08/06 00:07 ID:57X3HhYc
>>911
漏れはハジメから思っていたが?あいつ近くで見たら普通におじいさんだよな。
教え方もたいしてよくないし。雑談も若いふりしてるけどよく聞くとキモいよ。
914大学への名無しさん:02/08/06 00:08 ID:57X3HhYc
あっ、誰か新スレ立てて。
915大学への名無しさん:02/08/06 00:16 ID:7PM3bp1S
そう?木山先生て育ちよさそう。
MDウォ−クマンとかしてるし。
歌舞伎役者とか陰陽師とか似合いそう。
916今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/06 00:22 ID:bOxAdnj4
>>912
いいえ、廊下側にはいきませぬ

川崎先生の英語・・・わかりやすい・・・けど・・・・
917大学への名無しさん:02/08/06 00:23 ID:7PM3bp1S
英作がハイレベルすぎるんですか。
なんか人情味のある先生だ。
918今井信者A ◆9roA4v2w :02/08/06 00:28 ID:bOxAdnj4
>>917
笑えるところと、笑ってはいけないところの区別がつきにくい・・・・

>>914
いっそ熊本校ONLYでいく?(小倉・福岡専用スレも出てきたし
919とも:02/08/06 02:17 ID:c02q3Hna
>>904
仲本先生体調が悪いようですね。
顔がいつもと違ってて心配です
レッスン1の文法語法問題はかなりハイレベルで苦労しました…
920大学への名無しさん:02/08/06 09:20 ID:81aASAQw
福岡、小倉は分離しちゃったから熊本onlyでもいいんじゃないか?
921大学への名無しさん:02/08/06 09:49 ID:81aASAQw
>>908
直リンやめろ厨房。なくなるぞ。
922大学への名無しさん:02/08/06 17:31 ID:7PM3bp1S
>>919
顔がいつもと違ってて〜って本科の文法か何かですか?
2講目雑談多かったです。5分くらいにすればもっと人気でるのにな。
L1の最後の問題には触れなかったけど・・。
うしろの帽子かぶってる多浪っぽいひとの笑い声が怖かった。
923(・∀・)イイ!!!:02/08/06 23:06 ID:3GEaEr4o
最近64自習室から7階の自習室に引っ越しましたw
あそこ、静かで(・∀・)イイ!!!
ってか、毎日12時間以上代ゼミに居る・・・。汗
6限目の講義はちょっと疲れるけど、オモシロイw
福岡独立しちゃったけど、あくまで統合で行きませんか?
オンリーでも良いけど 笑
924欣☆:02/08/06 23:34 ID:2Zj6b//l
菅野のHPを何もわからない人が見たら宗教団体かと思うのでは?
菅野は「俺は無神論者…むしろ俺が神〜?」とは言ってたけど。

確かに木山雑談多いよね、お陰でテキスト最後まで終わらなかった。
高橋(数学)も雑談するけど、喋るのがかなり早いから10分で済む。

あとスレはこのまま九州編でいきたいと思うんだけど。
925とも:02/08/07 01:29 ID:S/HQGipu
>>922
はい。英文法の授業1学期受けてたので。
でも今日の2講目は元気そうでしたね。
いましたいました〜
後ろで「フフッ」って笑ってた人
ちょっと不気味でしたね
926質問@関東人:02/08/07 01:36 ID:adsa/mBH
現代文の菅野朋哉先生てどんな先生ですか?人気あるんですか?講座名教えて下さい。
927大学への名無しさん:02/08/07 02:08 ID:NF17s0r3
受験勉強の合間に観に来てチョ

本年8月にラグビー発祥の地イングランドのプロクラブリーグ“プレミアシップ”から
「サラセンズ」が初来日します。
2002年8月18日(日)
15:00〜 プレミアラグビークリニック(小学生4〜6年生対象)
16:30〜 前座試合 “福岡高校 vs 修猷館高校”(30分ハーフ)
19:00〜 プレミア・エキジビションマッチ 
「サニックス対サラセンズ」
http://www.rugby-japan.or.jp/sanix/2002/premier0818.html
928大学への名無しさん:02/08/07 09:18 ID:MqgivKUB
>>926
太ってて、厳しくて怖いので逃げ出す生徒多数。
>>908のリンク先も参考にしてみたら。
個人的にはいい先生だと思うのでお勧め。
講座は代ゼミのHPに載ってるよ。
929ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/08/07 09:27 ID:LrvZAGCd
(;´д`)ハアハアハア

麿は、、生まれも、、育ちも、、関東だけど、、、
遺伝的には九州男児。

九州逝ってみたい、、、
(;´д`)ハアハアハア
930名無し:02/08/07 16:13 ID:VIuNBNns
木山の信者かなんか知らんけど、雑談の時わざとらしく大声で笑う女きもい。
まじで木山は雑談少なくしてほしい。
931大学への名無しさん:02/08/07 18:23 ID:EtXi8JzZ
定松先生の2学期本質〜はやくもしめきってるようですね。
74の監督のおねーさんはチューターさんなのかな、
一橋大の赤本よんでたけど、あと地方上級試験やってた。
コウちゃんちょっと雑談おおいかも。2学期は5分程度におさえてほしい。

木山先生の雑談てどんなのですか、田舎話?
932大学への名無しさん:02/08/07 18:40 ID:EtXi8JzZ
そういえば本科生のひとって来週あたり2者面談あるそうですね。
うざくないですか?模試のデータとか欠席とかぜんぶ分析的に評価されそうで。
933(・∀・)イイ!!!:02/08/07 22:21 ID:4GSjCgEE
今日の定松講義カンドーしたw
なんであんなに早く解けるんだw
あれ学校で教えてもらえたらどんなにいいことか・・・。

74の監督のおねーさん赤本3冊くらい読んでましたよね。

サテラインの大宮先生(化学)の雑談結構ウケルw
オモシロイですw
934(・∀・)イイ!!!:02/08/08 23:08 ID:shBClHKs
ふぅ…。
だれか次スレ…。
美人サンは居なくなったのかな?
935(・∀・)イイ!!!:02/08/08 23:15 ID:shBClHKs
ところで、熊本校の本科生の皆さんは夏季講習で来てる現役生
をどんな風に見てるんですか?
制服でいくとなんか見られてる気がする…。
俺の制服が見かけない制服だからかな?


ってか熊高生 カッコエエ・・・。
あれで勉強できて、、、なんか羨ましいですねぇ…。
俺も、済々が校区内だったなら、済々行ったのに・・・。
校区外    鬱だ・・・。
936とも:02/08/09 00:46 ID:kVNtKVDz
>>935
私は「あぁ…頑張ってるなぁ…」って見てます。
現役時代あんまり勉強してなかったので…

私も校区内なら済々行きたかったです。
友達が校区外で行った時はうらやましかったものです。
937(・∀・)イイ!!!:02/08/09 01:43 ID:BtwVDND/
>>ともさん
普段街で見かけない制服 代ゼミで見かけませんか?
3〜5時間目74自習室に居ます。
それと、うちらのタメ校区外で済々に4人行ったんですよ…。
かなり羨ましかった…。
俺は、第1志望失敗してたし、私立も受けてなかったから地元公立…。
もっとがんばればとかなりあの時は後悔したですね。
938大学への名無しさん:02/08/09 04:28 ID:9xILNyUn
ようは第一志望受かっちゃえばいいのヨ
浪人さんだったら講習会の時期だから
「うわー、うちの高校の現役ちょーやってるじゃん、こんなんに負けたら再起不能かも」ってなるし。
もしかしたらうちの学校の第4学年しょぼいねーとかいわれてたらシビレる。

中学高校と違って大学入試はいままでの流れとか全然ないので上手くもっていけるといいですね。
済々いってもマッタリしちゃって気づけばコケイ塾経由→代ゼミ2浪とかダサいことやってるコも
いるからそこはもう仲本先生がいってるようにエール出版の「私の〜大合格大作戦」
よんでモチベーションあげよう。
939大学への名無しさん:02/08/09 23:21 ID:9xILNyUn
ともさんて記述模試3位ですよね、すごいな…。
熊高でも浪人してはじめの記述模試偏差値60ぎりぎりの
?なひとのいるので今の調子でがんばりましょう。
940大学への名無しさん:02/08/09 23:47 ID:yVZtI+2r
>>938 939
美人画報?
941大学への名無しさん:02/08/10 00:42 ID:2DSAiTFb
>939
まじで?熊本校で三位?
942熊本校
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028953473/
新スレ立てたんで、移行よろしくおながいします。
一応統合にしといたんで。