立教で仮面浪人する人 PART2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
475大学への名無しさん:02/08/22 02:31 ID:BE5W9YZW
>>474
それは困る。
どれくらい減らすのかな?
476大学への名無しさん:02/08/22 16:55 ID:bhPhPyPX
でもすでに今年から減らしてる
477学歴社会破滅理科大志望:02/08/22 17:37 ID:6NyImrxJ
早慶いってなにしてーの?
478大学への名無しさん:02/08/22 17:57 ID:m0gMwHaK
激しくガイシュツだと思うが、仮面するなら総計といわず国立目指せよ。
煽り風味になってるので下げておく。
479大学への名無しさん:02/08/23 19:33 ID:2jyzN9uM
480大学への名無しさん:02/08/24 21:52 ID:pMxjA1EK
国立は東大、一橋、東工大、筑波(微妙)じゃないと価値がない。都落ちは嫌。
481ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/24 21:54 ID:HrEe4QZ2
東外大も十分価値ある。
482大学への名無しさん:02/08/24 21:56 ID:pMxjA1EK
そ-ですね。
483大学への名無しさん:02/08/24 22:03 ID:yyW2QqZ5
>>480
つくばが都?プ
一橋ですら都じゃねーよ
484大学への名無しさん:02/08/24 22:05 ID:pMxjA1EK
国立は都でもイクないか?
485大学への名無しさん:02/08/25 18:35 ID:GPpskd+0
横国はダメか?
486大学への名無しさん:02/08/25 18:55 ID:tgOrlFGG
明治法1年だが、この夏から勉強始めた。
早稲田政経志望。
487大学への名無しさん :02/08/25 19:22 ID:0X4ZNhDo
法政/法1年だが、4月下旬から勉強始めた。
早稲田法志望。この前の模試で初めてD判定
が出た。絶対に諦めねぇぞ。
488大学への名無しさん:02/08/26 07:49 ID:/2NerIuT
はぁー電通
489大学への名無しさん:02/08/26 18:35 ID:tB+QEfOP
うちの大学って結構夏休み長いんだね。
他の大学と比べるとよく分かる。
490 :02/08/27 08:11 ID:z+yqxM5w
長いようで短い
休みの末までに日本史終わるかどうか微妙
491ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/08/27 08:16 ID:qSo2g+5o
東外大と横国と神戸どれがええ思う?
492 :02/08/27 13:40 ID:NfqOXwH0
就職で選ぶなら神戸だろうなー
493大学への名無しさん:02/08/27 22:27 ID:G/5Phz/d
494大学への名無しさん:02/08/28 14:59 ID:Z/8P20hV
495大学への名無しさん:02/08/28 19:56 ID:K8OwXNF+
図書館以外でキャンパスに自習室ってあるのですか?教えて欲しいのですけど。
496大学への名無しさん:02/08/28 21:02 ID:uSo6jxBY
ドキュンがいなくて、静かで、机が別々に分かれていて・・
漏れはそんな場所を探してます

立教でそんな場所を見つけるのは無理かな?
497大学への名無しさん:02/08/28 22:05 ID:tevL3eVT
>>496
池袋キャンパスならば社会科学系の図書館(そんな名前だったと思う)がよいのでは?
どっちにしろ図書館以外に静かな場所はないでしょう。
空き教室を探すのは面倒いだろうし。
498大学への名無しさん:02/08/30 00:31 ID:yEggNAxb
497さん、さんくす!
499大学への名無しさん:02/08/30 04:24 ID:S6VFQ84l
わかきちにもゆるもの〜>>493
500富田派:02/08/30 04:30 ID:GKxW6dO0
500
501大学への名無しさん:02/08/30 04:35 ID:1ZbhLExK
井出立教
502大学への名無しさん:02/08/31 01:08 ID:P9vsTgUL
08/30

もう9月に・・
503大学への名無しさん:02/09/01 09:38 ID:HK9j03kd
ホシュ
504ぱてれん ◆mY.Lb.HI :02/09/01 09:39 ID:+75I+Izt
富田先生の学部知ってる奴おるか?
505大学への名無しさん:02/09/01 14:39 ID:IJBX+sWR
>>504
東大文Vじゃないかな。
506大学への名無しさん:02/09/02 10:06 ID:otrwFcPp
ホシュ
507富田派:02/09/02 10:07 ID:B3cuHwF3
>>504
聞くな。
508大学への名無しさん:02/09/03 15:29 ID:BjMFY4N6
(´-`).。oO(富田先生・・・)
509富田派:02/09/04 17:42 ID:vFVrkcnN
(´-`).。oO(仮面する人何人くらいいるんだろ・・・)
510大学への名無しさん:02/09/04 17:44 ID:egGOmI6A
511大学への名無しさん:02/09/05 14:10 ID:u9xmI8er
(´-`).。oO(トリップのない富田派・・メアドにsagの富田派・・・?)
512富田派:02/09/05 14:19 ID:igdL/a4M
(´-`).。oO(立教生?)
513大学への名無しさん:02/09/06 06:13 ID:+h3s/d2C
hoshu
514大学への名無しさん:02/09/07 07:55 ID:15Q61eOr
2,3ページやって2ch 
2,3ページやって2ch 
2,3ぺーj
515大学への名無しさん:02/09/08 07:20 ID:04Jvrp6N
2ちゃんやってると勉強の絶対量が減るし、机に向かうのが面倒になる。
現役の頃に2ちゃん知っていたら全滅していたかも名。
516大学への名無しさん:02/09/08 07:48 ID:jvrViJ1V
立教は逝ってよし
_  __________________
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・  ''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:りっきょ
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|      |    プシューッ                  
  \_ )     |                               
     |キンチョール  |                                 
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |___ |

517大学への名無しさん:02/09/09 11:22 ID:JCiEeL7Q
518大学への名無しさん:02/09/10 02:28 ID:4Br+4QAh
富田派のスレにパワーを吸い取られちゃったかな、トホホ・・
519のむさん:02/09/10 02:31 ID:UAdAWAGY
マーチってなに?
520大学への名無しさん:02/09/10 02:35 ID:sR+zNOP/
>>519
明治青山立教中央法政のこと。つまり上位大学へ至るための踏み台。
521のむさん:02/09/10 02:37 ID:OPAPqn8j
>>520
なるへそ
522大学への名無しさん:02/09/10 02:40 ID:GQwVndLb
marchって言うな。立教なんかに入る奴が問題なんだろうが。
523大学への名無しさん:02/09/10 02:43 ID:4Br+4QAh
手厳しいですね。。
524立教の真の姿
<受験者平均偏差値>
中央大学法学部:65.7
早稲田大学法学部:65.1
早稲田大学第一文学部:63.4
早稲田大学商学部:62.6
青山学院大学文学部:62.1
学習院大学文学部:62.1
法政大学法学部:61.3
立教大学法学部:61.2
立教大学文学部:60.1〜60.7
法政大学社会学部:59.6
立教大学社会学部:57.5〜59.3
立教大学経済学部:56.7〜57.7
(Benesse・立教大学入試攻略本より)

※ 進研合否調査に基づいているそうです。