公立中学3年生です。よろしくおねがいします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
279中3:02/04/13 18:39 ID:bgbtLWDT
>>275
わかりません。スープ?スプ?
なんだろう。

>>277
半分とか、4分の1とかじゃないですか?
どのくらいでしょうか。
280 :02/04/13 18:40 ID:ZZ64K9RU
>>中3
小○部市か?3万人なら規模的には町レヴェルだな。
いい大学=就職が良いとは限らないし、東京の企業に
就職しても配置転換で富山支局に逝くことも、あるんだぞ?
っていうか満員電車に乗ったことあるか?混んでて皆が
イライラしてる中でオヤジが舌打ちし出すのを聞き流せるか?
281中3:02/04/13 18:43 ID:bgbtLWDT
>>280
あたりです。その市です。
いい大学でも就職が悪いってことはあるんですか?
満員電車に乗ったことはありません。
満員バスは金沢で乗ったことはあります。
でも車で会社に行ったりすればいいのでは?
うちの父さんも車で通勤しています。
282名無しさん:02/04/13 18:45 ID:SB6PUVN1
医者になれ
283名無しさん:02/04/13 18:45 ID:4NUluMET
>279
まあだいたい半分くらいです。
で、単純に上位半分が大学に行くとすると、中学の偏差値58くらいの奴が
大学受験では50になります。

これの意味、分かりますか?
284竜眼寺盛尊@文V志望 ◆jEAK9BlI :02/04/13 18:45 ID:A/mnefED
>>281
ププッ
285中3:02/04/13 18:48 ID:bgbtLWDT
>>282
医者は就職いいんですか?
それとも医者になるということですか?

>>283
上位半分の中の偏差値50というのは、中学時代よりレベルが上がる
ということですか?よくわかりません。
286 :02/04/13 18:49 ID:ZZ64K9RU
>>281
いや、君のいう「就職の良さ」の基準が解らないから
一概には言えないけど、早稲田政経で就職浪人ってのも
いる。まあ仕事を選ばなければいいだけの問題だけど。

いや、別に良いんだよ。良いんだけど。高速料金払って
ラッシュ時に車で通勤ねえ。。もっとイライラすると思うけど(w 
287 :02/04/13 18:51 ID:Ev2G25WC
やっぱりきのうほどレス延びないね
288中3:02/04/13 18:53 ID:bgbtLWDT
>>286
大きな会社だと、就職がいいんだと思います。
教室の後ろ黒板のところに、就職の雑誌が置いてあります。
大卒だと20万とか給料もらえるみたいです。

会社の隣に住めば、早く通勤できるのでは?
高速料金というのは、高速道路を使って通勤するんですか?
下道ではダメですか?
289_:02/04/13 18:55 ID:rkiUr8ho
やりたいことをまず見つけろよ。まだ中3だろ
290 :02/04/13 18:55 ID:7xq2hRBT
ネタだという事が発覚(W

それにしても中3タン
(;´Д`)カワイ過ぎ。
顔写真あpしてくれ。
291中3:02/04/13 18:55 ID:bgbtLWDT
弁護士かサラリーマンがやりたいです。
292_:02/04/13 18:57 ID:rkiUr8ho
じゃ文一めざせ
293中3:02/04/13 18:58 ID:bgbtLWDT
>>290

写真は持ってないのでごめんなさい。
294中3:02/04/13 18:59 ID:bgbtLWDT
文一って何ですか?
295 :02/04/13 19:01 ID:7xq2hRBT
東京大学文科T類の事だよ。
法曹、官僚、政財とあらゆる
分野を牛耳る日本の長。
296 :02/04/13 19:04 ID:7xq2hRBT
中3タン(;´Д`)ハァハァ
カワイイ、、胸がキュンってなたyo(w
297 :02/04/13 19:04 ID:FMwHH+3g
>>中3
ネタかどうかは別として,
北陸地方の一般的な公立中学なら,
3年間通して学年トップ→東大または京大
上位3%→旧帝大・早慶
上位5%→上位国立大・MARCH(←金沢大はここらへん)
上位10%→他の国立大・私立大(←富山大はここらへん)
上位20%→Fランク私立大
上位50%→短大または専門
それ以下→・・・・・

北陸で通用する金沢大・富山大なら就職率は悪くない.
とりあえずトップ10%に入って富山大目指せ.
サラリーマンにはなれる.
必死にがんばれば,弁護士にもなれるかもしれない.
298中3:02/04/13 19:06 ID:bgbtLWDT
>>295
東大ですか。
東大は難しいんですよね。
満点でないと無理とか。
そこじゃないと、弁護士やサラリーマンは無理ですか?

>>296
ごめんなさい。
299じゃがいも:02/04/13 19:07 ID:VzoktKsN
「高校受験」ですか。懐かしいですね。
まじめにお答えしちゃうと、
「大学」を目指すなら、しっかり勉強して地元で一番の公立高校に入るのがベストでしょうね。
恐らく君がいる地元では県外の私立高校に受けようなんて人はいないでしょう。
ただ、「高校でて就職するならどの高校がいい?」と聞かれたら、そりゃわかりません。
(恐らくココに書き込んでいる人はみんな知らないでしょ(笑))
300  :02/04/13 19:08 ID:A/mnefED
>>298
一日3回以上オナニーすると受かるよ
301中3:02/04/13 19:08 ID:bgbtLWDT
>>297
今は上位40%です。
もうちょっとがんばれば私立大ですね。
富大はやっぱり難しいんですね。
学年で5番くらいにならないと無理かぁ。
頑張りたいです。
302 ◆648oNQIQ :02/04/13 19:10 ID:dHC5/HmN
>>262
つーか高2で赤本やることのどこがすごいの?
俺は都内の二番手校だったが、高2のときはもう高3・浪人生用の東大模試を普通に受けて合格点出してたぞ。
303草野仁:02/04/13 19:10 ID:EKtgHE6d
嫌いな分野を重点的にするのと、得意教科を1〜2教科(偏差値70)くらいの
作ったら楽チンだよ。>高校入試
304 :02/04/13 19:12 ID:7xq2hRBT
>>302
はいはい厨房さんがいらっしゃいました。
リア厨もいる事だし、春爛漫だな(w
305中3:02/04/13 19:12 ID:bgbtLWDT
>>299
地元で1番ですか。
多分1番は高岡高校で、その次が砺波高校です。
高岡高校の理数科だと、半分が東大って聞きました。
でも200点中180点とかだから難しいです。

県外だと、星稜高校に行く人はいますよ。
巨人の松井選手がいた高校です。
けっこう頭のいい高校で、富山に近いんです。
306中3:02/04/13 19:14 ID:bgbtLWDT
>>300
多分無理です。関係あるんですか?

>>303
理科と社会が得意です。
社会は40点中30点取れました!
307 ◆648oNQIQ :02/04/13 19:14 ID:dHC5/HmN
>>304
まあ信じなくてもいいけどさ、ヒッキーのお前にいえたことじゃねえよな。
308草野仁:02/04/13 19:15 ID:EKtgHE6d
私立受けるんなら年表覚えた方がいいかもな。
309 :02/04/13 19:22 ID:FMwHH+3g
>>中3
富山の公立高校のトップクラスは確かに全国的にもレベルは高い.
3番か4番あたりの普通高校で,上位5%に入っていれば,
なんとか富山大学には行けると思う.

星稜も,富山の公立高校にあてはめると,
3番手から5番手ぐらいになるはず.
トップは確かにすごいんだけど,進学コースに入れなかったら,
Fランク私立大ぐらいにしか行けない.

もう7年も前になるけど,星稜高校の入試の時に消しゴム忘れていってしまって,
その上社会もまだ勉強してなかった範囲が出題されたけど,
なぜか合格してた(w
もちろん,公立高校に合格したから行かなかったけどね.
310 :02/04/13 19:26 ID:wqyzbGi7
砺波高校は富山で4番目の高校だけど、
上位80%? 普通科160人で120位〜130位でも富大合格できるぞ。
上位5%は少なすぎ。
311 :02/04/13 19:28 ID:FMwHH+3g
>>310
学区内の3,4番ってことです.
スマソ.
312 :02/04/13 19:32 ID:wqyzbGi7
呉西地区で3番4番といえば、高岡南、福野あたりか。
高岡南なら上位60%、福野なら上位30%で富大可能。

上位5%が富大に入る高校は石動クラスか。
1なら楽勝で入れるよ。
313パンダコパンダ ◆gPwRO3yU :02/04/13 19:41 ID:nmcMYf79
得意なら満点取れよ。
100点満点に換算して、75点しか取れてないぢゃん。
314氏ね:02/04/13 20:14 ID:ZKa0VpDr
ネタは
315 :02/04/13 23:46 ID:aIdvniSD
あれ?中3タンは寝ちゃったの?つまんねえの。
さあて、裸の少年でも観て寝るか。
316 :02/04/13 23:55 ID:FMwHH+3g
まぁ,公立以外の中学をほとんど知らない北陸人が
「公立中学」って言っている時点でネタ確定だけどね.
317 :02/04/14 00:02 ID:YtzzsJTF



                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /::: ネタだとしてもこのスレ好きだな…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
318 :02/04/15 14:03 ID:CWNSXfK9
中3タン、死んじゃったの?心配だyo〜♪
319ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/04/15 14:14 ID:S2yOclHw
思考テストなんて何年ぶりに聞いた言葉だろう・・・

マジレス 
高岡高校に行くか高岡第一の特進に行くのがいいよ。
小矢部からだと遠いかもしれんが。
320 :02/04/15 21:52 ID:zb91fY2i
まさか中3タンは中国航空機に乗っていたのでは?
ハラハラ、ドキドキ。。
321 :02/04/18 15:55 ID:WsqGMBiT
sarasiage
32202/04/18 15:07:02/04/19 15:07 ID:SprUIUuO
ネタでもイイからかえって来い。
323 :02/04/19 15:07 ID:SprUIUuO
↑日付ずれた
324名無し:02/04/19 15:09 ID:33jwAXkG
◎文科省がスーパーサイエンスハイスクールとスーパー・イングリッシュ・ラ
ンゲージ・ハイスクールを指定

 文部科学省はこのほど、今年度からの研究事業である「スーパー・イングリ
ッシュ・ランゲージ・ハイスクール」に18校、「スーパーサイエンスハイスク
ール」に26校をそれぞれ指定した。ともに日本の国際競争力を高めるために、
高校のうちから英語力や科学技術に力を入れた教育を行うというもので、とく
にスーパーサイエンスハイスクールには1校当たり年間約3500万円の研究開発
費が配分される。

 「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール」は、英語力の充
実のために英語以外の教科でも英語による授業をしたり、大学や海外の高校と
連携した授業をするなど英語重視の教育を行う。指定に当たっては26都道府県
から57件の申請があり、うち16件(18校)が選ばれた。研究開発費は1校当た
り300万円で、指定期間は3年間。

 また、「スーパーサイエンスハイスクール」は、科学技術、理科、数学に重
点を置いた教育をするもので、国立大学などのトップクラス研究者の高校での
授業、高大連携による大学での授業などを受けるほか、大学への飛び入学など
もできるようにする。施設・設備などの面でも年間約3500万円という破格の予
算を配分し、将来の科学技術分野を担う人材の育成を目指すというもので、40
都道府県77校から申請があり、うち26校が選ばれた。指定期間は3年間。

 いずれの指定校も学習指導要領に拘束されず、自由に教育できることが特徴。
先に指定された小・中学校の「学力向上フロンティアスクール」805校と並ん
で、能力・適性のある子どもを伸ばすという個性重視教育の路線に位置付けら
れているが、一方では特定の学校だけを優遇するものであり、国がエリート教
育を助長するものだという批判もある。
325名無し:02/04/19 15:09 ID:33jwAXkG
【スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール指定校】

●北海道札幌国際情報高校●群馬県立中央高校●千葉県立成田国際高校●東京
都立墨田川高校●三重県立川越高校●滋賀県立米原高校●京都府立嵯峨野高校
●大阪府立千里高校●和歌山県立星林高校●岡山県立岡山城東高校●広島県立
尾道東高校●高松市立高松第一高校●熊本県立第一高校・東綾高校・熊本北高
校●渋谷教育学園幕張高校(千葉)●目白学園高校(東京)●立命館宇治高校
(京都)

【スーパーサイエンスハイスクール指定校】

●筑波大学附属駒場高校●東京工業大学工学部附属工業高校●京都教育大学教
育学部附属高校●北海道札幌北高校●宮城県第一女子高校●山形県立米沢興譲
館高校●福島県立安積高校●群馬県立高崎高校●千葉市立千葉高校●神奈川県
立柏陽高校●新潟県立長岡高校●富山県立富山高校●長野県諏訪清陵高校●愛
知県立岡崎高校●京都市立堀川高校●大阪府立北野高校●兵庫県立姫路工業大
学附属高校●岡山県立岡山一宮高校●広島県立広島国泰寺高校●愛媛県立松山
南高校●高知県立高知小津高校●福岡県立修猷館高校●沖縄県立開邦高校●早
稲田大学本庄高等学院(埼玉)●立命館高校(京都)●西大和学園高校(奈良)

326名無しさん ◆VtSSFzcg :02/04/19 15:10 ID:gv18vA3w
>>319 小泉?
>>326
そう。
328灯台理一2年駒場
>1 
  ありません。