千葉県での最高の勉強場所は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
3加藤鷹 ◆UytccLyo :02/04/05 10:35 ID:IjiavfmJ
わせのまんこ
4加藤鷹 ◆GpsZoYlI :02/04/05 10:37 ID:IjiavfmJ
くさそうだな、おい
5加藤鷹 ◆xiEoytb. :02/04/05 10:39 ID:IjiavfmJ
我慢しとけ
6加藤鷹 ◆BI2EKkq. :02/04/05 10:40 ID:IjiavfmJ
俺はやだなあ・・・・・・・・
7加藤鷹 ◆UytccLyo :02/04/05 10:40 ID:IjiavfmJ
>>6
禿げしく同意!
8加藤鷹 ◆xiEoytb. :02/04/05 10:41 ID:IjiavfmJ
>>6
烈しく尿意
9◇WASE85/A:02/04/05 10:43 ID:IjiavfmJ
>>2-8
いっぺん氏ねよ、てめーら
10ななな7氏 :02/04/05 10:44 ID:IjiavfmJ
>>9
え〜アタシもかよ
11WASE専用サディスト :02/04/05 10:44 ID:IjiavfmJ
記念真紀子なんかきょうびはやらねーんだよ
12名無しさん:02/04/05 10:47 ID:IjiavfmJ
>>1
ららぽ〜とでも逝っとけ。

13凡人。:02/04/05 10:53 ID:X2iis9fB
真剣におねがいします。
14名無しさん :02/04/05 10:55 ID:oKoLcdlC
千葉県っても広いでしょ。
15凡人。:02/04/05 11:03 ID:X2iis9fB
千葉市周辺でおねがいします
16 :02/04/05 11:06 ID:CAwgFGsn
17名無しさん:02/04/05 11:07 ID:IjiavfmJ
>>16
よくできました!よくできました!
18虎舞竜@最強 ◆DUR2000g :02/04/05 11:49 ID:6tUzyyoC
新習志野の図書館は凄いいいよ。僕もよく愛用してまふ。
19凡人。:02/04/05 12:11 ID:X2iis9fB
みなさん、もっと情報ください。
虎舞竜@最強 ありがとうござおいました、
20虎舞竜@最強 ◆DUR2000g :02/04/05 12:13 ID:6tUzyyoC
「ござおいました」と言われたのは初めてだよ。
21ハル:02/04/05 20:54 ID:LqccL1lq
緑区の図書館は?
22 ◆ZzZzZzZ. :02/04/05 20:54 ID:gZ3lkErR
俺んち
23名無しさん:02/04/05 21:41 ID:DvOeTjew
ナンパ通りのすかいらーく(禁煙席限定)
そこらのドトール
240.844:02/04/06 00:18 ID:Iw0dqIVI
やっぱ中央図書館だべ、
俺は去年1年通ったよ。
25稗田礼二郎:02/04/06 00:19 ID:JPZPo376
漫画喫茶
26名無しさん:02/04/06 00:30 ID:3NWe9THY
津田沼のマックがいいぞ。
27ななし:02/04/06 00:32 ID:txZyatXW
>>26
そやね。タバコ吸いながらできるし。
28ハル:02/04/06 01:11 ID:RtSX//Mc
津田沼のマック?
追い出されない?>>26
2926:02/04/06 01:31 ID:J2KJoFtb
大ジョブだよー!ハンバーガー買って食わないでおいとけばおいだされないよー!
30ハル:02/04/06 01:33 ID:RtSX//Mc
どっちのマック?
31稗田礼二郎:02/04/06 01:33 ID:JPZPo376
食い終わるとダメみたいだね、むかし変なババアに、店でその席どけといわれてマジ切れしたことがある…
3226:02/04/06 01:35 ID:J2KJoFtb
薬局の近く新京成に向かう道の方のやつ。
歩道橋降りたとこのやつは落ち着かないよー。
33ハル:02/04/06 01:37 ID:RtSX//Mc
ああ、あのマックね。
パルコ付近のマックは狭いもんね
3426:02/04/06 01:40 ID:J2KJoFtb
青空教室でもいいなら千葉公園がいいよー。ただホームレス多いけど。
35 :02/04/06 01:49 ID:M01egMCF
図書館どうよ?JR稲毛駅と千葉女子高の間の
36ラーク ◆LARK7emo :02/04/06 01:51 ID:ChjnCgdL
>>33
昔あそこのマックで弁当食ってたら追い出されたな プクス
37那奈子 ◆SEXytnFk :02/04/07 15:59 ID:Md0wkaj4
>>36
あそこのマックはあたしと元彼の思い出の場所(プクス
38名無しさん:02/04/08 01:37 ID:Nrgq8VhE
津田沼の代ゼミの自習室は潜りこめる?
39(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/04/08 02:00 ID:B5kRJT56
>>1
千葉の何処だい?北西部なら少し知っているが。
40通りすがり:02/04/08 02:50 ID:5OB743sd
一番きれいで充実しているのが、千葉市中央図書館だと思います。
41名無しさん:02/04/08 03:07 ID:ZYRo0eXi
>>40
ただでさえ中央は人が多いんだから、、、
42名無しさん :02/04/08 09:12 ID:Y+Di5fJt
千葉消化大の図書館は、
誰も勉強してないので、
ジックリ勉強できるよ。
43ななしさん:02/04/08 09:15 ID:gTvG28DW
館山って知ってる?
44虎舞竜@トリップ亡し:02/04/08 09:23 ID:hlXDVgVo
あと、市進予備校はどこもガード手薄ダターヨ
45マタズレ:02/04/08 09:26 ID:ABsWUYFo
千葉県警がよいかと
46虎舞竜@トリップ亡し:02/04/08 09:28 ID:hlXDVgVo
>>45
普通に捕まるじゃない。
47名無しさん:02/04/10 12:59 ID:4eGuv06S
こんどそっちいくんだけど
千葉は田舎なのかい
48ミチル:02/04/11 12:08 ID:3qBlr6gr

大久保にある自習室は、静かでとてもいいよ。
ただし、夏とか土日は、いっぱいだから月予約がお勧めだよ。
大久保の自習室は、まだ、あいてるよ。
朝7時から夜12時まで。かなり穴場だよ。
年中無休だし、めちゃくちゃ静かだよ
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ここが、ホームページだよ。」
ulu
49あいんと:02/04/11 15:03 ID:az1KIqDU
>>18,29
どこそれ?
50慶応新入生:02/04/15 10:47 ID:WcPZgHEj
宅浪は、絶対無理ですよ。
去年、私の友人と私は一緒に津田塾に受かったんですが
不完全燃焼だったので、もう一年頑張ることにしたんですが
私の友人は、宅浪で後半にだらけてさいまって結局去年受かった津田塾にも
落ちて専修に行くことになっちゃいましたよ。私は、自習室で旺文社から出てる
合格る早慶という本どうりに勉強して慶応SFCに受かりましたよ。
みなさん、宅浪は絶対辞めた他方がほうがいいですよ。今なら間に合います。
絶対にだらけるので。

私は、ここの自習室で1日かんずめでやりましたよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。

みなさんもがんばってくださいね。
hk;;g;g;
51名無し:02/04/17 21:59 ID:ft3bLJKp
千葉市にないのーーーー
52受験生の味方
みなさん、勉強場所にこまっていませんか・・・。
家だと、ついついだらけてしまう。3
予備校だとうるさい奴がいる、席がとれない・・。kkkkkkkkkk
図書館だと時間が短いなど・・・。
いい勉強場所がなかなか見つからない・・。

そういう人は、大久保の有料自習室がおすすめです。
朝7時から深夜12時まで年中無休でやっています。
さらにまわりが司法試験や医学部狙いの人たちばかりなので
とても静かです。
毎年、東大、一橋、国立医学部に多数合格しています。
みなさん、ここを利用して他の受験生に差をつけましょう。
7月には満席になってしまうのでなるべく早く指定席を確保しましょう。
ttttttttt
詳しくはヤフーでしらべてみてください。e
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html