【世界史】超難問スレッド【過去問限定】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
そろそろ消えそうなんで建ててみました。
あくまで超難問だけですすめませんか?
受験にでるでないは別として(それじゃ意味ないかな??)
とりあいず新スレ初めに一問

ウェストファリア条約はどことどこの地で締結されたか?
(慶應 法)
2名無しさん:02/03/29 20:57 ID:vgEizwbj
いきなりわからん
3   :02/03/29 20:57 ID:EeLYXP5m
4名無しさん:02/03/29 21:04 ID:GW1Ihzn0
今年
慶応法に世界史で受けて受かったんだけど
さっぱりわかんねえやw
5ななしさん:02/03/29 21:11 ID:vHBihxcV
さっぱりわからなくて悔しいので問題を出す。
スペイン継承戦争に講和会議であるユトレヒト会議に出席し、
のちに国際平和論を唱えた人物は?

過去問ではない。
6ななしさん:02/03/29 21:11 ID:vHBihxcV
訂正
スペイン継承戦争の、でした。
7名無しさん:02/03/29 21:13 ID:GW1Ihzn0
カント
8ななしさん:02/03/29 21:14 ID:vHBihxcV
ぶーです
9ななしさん:02/03/29 21:22 ID:vHBihxcV
もう1問。
「すべてのは道はローマに通ず」
という言葉が出てくる書物の著者は誰?
10ななし:02/03/29 21:23 ID:yDe7+AC1
実践理性批判の著者は?
11名無しさん:02/03/29 21:24 ID:aLmpvcmM
サン=マルコ宮殿の建築様式は何か?

【関学・A方式 2002】
12名無しさん:02/03/29 21:25 ID:GW1Ihzn0
>>6
サン ピエール
13ななしさん:02/03/29 21:26 ID:vHBihxcV
>>10
カント
問題ばっかになってきたよ
14ななしさん:02/03/29 21:27 ID:vHBihxcV
>>12
正解!
>>11
ルネサンス様式とか?
15名無しさん:02/03/29 21:28 ID:GW1Ihzn0
>>11
ビザンツ様式だな
16名無しさん:02/03/29 21:29 ID:aLmpvcmM
「スケッチブック」でデビューしたアメリカの作家は誰か?

【早稲田・法 1987】
17名無しさん:02/03/29 21:29 ID:aLmpvcmM
>>15
正解!
18名無しさん:02/03/29 23:14 ID:IbWr3+LE
A 唐末875年(@)の密売人(黄巣)と(A)が(B)省で起こした(黄巣の乱)は
  唐の実質的支配を終わらせた。   【早稲田・商】

B デリー・スルタン朝は(@)系民族であったが、最後のロディ朝は(A)系王朝だ
  った。   【明治】
19カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/29 23:19 ID:q3F8CFxL
>>18
ぱっと見、Aの@が塩しかわかんないよ
坊や
20デウス・エクス・マーキナ:02/03/29 23:26 ID:ZeVjF5N1
>>16
ワシントン・アーヴィング
だろう。
21   :02/03/29 23:29 ID:yTA/YUeO
AAは王仙芝とみた。
Bは@トルコ Aはアフガンかな?
22名無しさん:02/03/29 23:36 ID:IbWr3+LE
>>21
B両方正解!
>>19 >>21
A@塩 A王仙芝で正解。

では、続いて問題です。
C 1509年ポルトガルの初代インド総督(@)は(A)朝のエジプト海軍を(B)海戦
  で破り、紅海やアフリカ東方海域を制圧した。   【法政・経】
23名無しさん:02/03/29 23:37 ID:Ai0wXQvR
>>1
ミュンスター オスナブリック
かな
24カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/29 23:41 ID:q3F8CFxL
>>22
とりあえず
はああああ〜〜〜〜〜。。。。?
だよ
坊や
25エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/29 23:42 ID:TY+94q8q
ほほぉ、新スレですか、では、私めも、
難問レベル1(教科書レベル)
1現存する最古のラテン語の書の著者は?
2「麦藁帽子」を描いた画家は?
31824年12月ペルー中南部で起こった戦いは?これでペルーの独立が確定した。
26エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/29 23:44 ID:TY+94q8q
>>22
簡単ですな。
@アルメイダ
Aマムルーク
Bディウ沖
27デウス・エクス・マーキナ :02/03/29 23:44 ID:ZeVjF5N1
>>22
@フランシスコ・デ・アルメイダ
Aマムルーク
Bディウ沖

超難問ではないと思ふ。
28エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/29 23:49 ID:TY+94q8q
age
29カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/29 23:50 ID:q3F8CFxL
>>26-27
落ちろ!!
30名無しさん:02/03/29 23:51 ID:rJbTD5EB
>>29
今晩は威勢がいいね
坊や
31エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/29 23:51 ID:TY+94q8q
>>29
なんでそんなこというのかな?
坊や(ぱくっちゃった♪)
32デウス・エクス・マーキナ :02/03/29 23:53 ID:ZeVjF5N1
>>25
とりあえず適当に書いておこう
@ヒエロニムス
Aゴッホ
Bフニンの戦い

33カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/29 23:54 ID:q3F8CFxL
ロシア革命のさなか
国内社会主義諸勢力から孤立したボルシェビキ政権が
テロ手段を行わせた組織は何と逝うんだい
坊や
34エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/29 23:54 ID:TY+94q8q
>>32
ちゃう。
357誌:02/03/30 00:00 ID:n9XM/hj+
チェカ?
36エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:01 ID:HCAlX4kD
>>33
赤衛軍、とか言ってみるテスト。
37エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:02 ID:HCAlX4kD
25の答えでないかな?教科書レベルですぞ。
38カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 00:04 ID:F2frUm8H
>>35
当たりなのか
わかないよ、でも当たりなんだろね
坊や

チェーカー(反革命等取締り非常委員会)
39名無しさん:02/03/30 00:04 ID:Qj4/Y0R1
>>37
全然わからんわ。大学入ってから勉強します。
40マジャパヒト王国:02/03/30 00:05 ID:IR3S2p7f
>>26-27 さすが、正解です。(問題>>22
面倒なんでコテハンにします。(それにしても、回転速い・・・)
気を取り直して問題。マジャパヒト王国関連をひとつ。

D マジャパヒト王国の最盛期は14C後半ハヤム・ウルク王時代。
  名宰相(   )の補佐による所が大きい。
E 1501年、穏健(@)派の(A)派の長(B)によって樹立された
  (C)朝ペルシャは首都を(D)に置いた。  【学習院・法】
41名無しさん:02/03/30 00:08 ID:Qj4/Y0R1
>>40
E。@シ−アA十二イマ−ムBイスマ−イ−ル一世Cサファヴィ−Dイスファハ−ンの前だよわからん
427誌:02/03/30 00:08 ID:n9XM/hj+
@ シーア
A 12イマーム? 
B イスマーイール1世
C サファーヴィー
D タブリーズ?
43カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 00:09 ID:F2frUm8H
>>37
2はともかく
ラテンとペルーは
持ってる資料を全てひっくりかえしたけど
載ってないよ、そんなの

ペルーの独立は1821となってるけど
米英戦争みたいなものなのかい
坊や
44デウス・エクス・マーキナ :02/03/30 00:13 ID:Wn3kVuFz
Oh my sweet Lord!
I can't solve question no.25.
I'm very tired.So I'm intention to
go to bed.
someone solve question no.25,please.

adios!!
45エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:13 ID:HCAlX4kD
>>43
1はローマの文化です。
3は確定した年が1824年です。1821は単に独立だといっただけだったのです。
たとえば、ネーデルラント連邦共和国も独立宣言は1581、独立承認されたのは1648です。このような差です。
467誌:02/03/30 00:13 ID:n9XM/hj+
NO!
47エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:19 ID:HCAlX4kD
25って超難問ですか?
48名無しさん:02/03/30 00:19 ID:Qj4/Y0R1
フニンの大草原で1824年8月6日記念すべき戦いがボリ−バルとスペインの両軍間で起こされた。
ボリ−バルは勝利の響きを手にし、同年12月9日の朝スクレ将軍はラテンアメリカ最後の副王領となっていたペル−の降伏を決定づける戦いをアヤク−チョでしかけ、ラテンアメリカ諸国の独立はこうして決定的なものとなった。
解放者に敬意を表し、ボリビア共和国は大統領の名前にちなんで名づけられ建国された。

フニンでないならアヤク−チョの戦い?
49カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 00:20 ID:F2frUm8H
intention to go to bed.
か、こなれた英語だね。。。
坊や
50エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:20 ID:HCAlX4kD
>>48
正解!やっと出た、他のはわかりませんか?
51マジャパヒト王国:02/03/30 00:21 ID:IR3S2p7f
>>41-42
正解です。(問題は>>40)
意外と盲点になりやすいタブリーズ。
サファヴィー朝=イスファハンって思ってしまう。
今日は次の問題で打ち止め。(これからどうするかは?だけど)

F 1145年高麗の(@)は新羅・百済・高句麗の三国時代を記述した
  最古の歴史書(A)を著した。   【関学】

52エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:24 ID:HCAlX4kD
>>51
少々骨があるね。
@金富軾
A三国史記
53マジャパヒト王国:02/03/30 00:27 ID:IR3S2p7f
>>52
正解です。(問題は>>51)
関学ではよく出題されるようです。
いやぁ、レス驚くほど速いですね。
それでは、失礼します。
54エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:29 ID:HCAlX4kD
>>53
へぇ、こんなん出るんだ。めんどいね。こんなマニアックな文化問題。
55エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:30 ID:HCAlX4kD
25。もうでないね。解答です
1カトー
2ルーベンス
3アヤクチョの戦い
56カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 00:30 ID:F2frUm8H
金富軾
聞いたこともない
そういえば、高3の時、理系と文系では内容が違ってて
文系が高度な世界史やってたのを思い出した
その差があるのか。。。
欝だよ
坊や
57名無しさん:02/03/30 00:31 ID:Qj4/Y0R1
>>56
国文の俺も聞いたことないよ。
単問の難しさでは、私文が上だよ。
58ななしさん:02/03/30 00:32 ID:k7BO3k02
>>56
別に文系でも知らないですよそんなこと
59エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:32 ID:HCAlX4kD
うちの学校は文理レベル一緒(センターレベル)でやったものだから、すんげぇつらかったですわ。(小生は文系)
60名無しさん:02/03/30 00:34 ID:Qj4/Y0R1
並の新高三じゃついてこれないよ。このスレは

入試終了から早一ヶ月、記憶力の弱さを知るねぇ
61ななしさん:02/03/30 00:35 ID:k7BO3k02
>>9の問題にも誰か答えて…
もしかしてみなさんには簡単すぎて答える気がしないのか?
鬱…
62エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:36 ID:HCAlX4kD
>>60
ついてこなくていいんですよ。って言うか、むしろついてこられたら困りますよ。
ここの問題とける人は浪人でもざらにはいないでしょうから、、
63カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 00:45 ID:F2frUm8H
>>61
諺としてしか認識してなかった。。。
知らないよそれ
欝だよ
坊や
64エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 00:45 ID:HCAlX4kD
>>61
ラ=フォンテーヌ、だったかな?
65ななしさん:02/03/30 00:48 ID:k7BO3k02
>>64
はあよかった正解です。
66名無し   :02/03/30 01:26 ID:RPfeH8JF
>>40
D=ガシャ=マダ
ですかねえ?
67マジャパヒト王国:02/03/30 07:52 ID:EEDNvIdo
おはようございます。結局来ちゃいました。
>>66
正解です。(問題は>>40のD) ではここで、東南アジア関連の問題。

G インドシナ半島東南の(@)は、宋では(A)と呼ばれ、
  (B)の輸出で栄えた。なお、宋では(@)から伝わった稲が
  日照りに強い稲として重宝され、宋代の発展に大きく貢献した。
  その発展の結果、穀倉地帯の江南では「(C)」と言われた。【立教】

H 1999年の住民投票で独立賛成派が多数を占めた(@)島は、
  古くから(A)の産地として知られる。     【立教】
68名無し   :02/03/30 12:37 ID:Y6eH4Tmr
>>67
G=@・チャンパー A・占城 B・米?? C・蘇湖熟すれば天下足る
かな?Hはちょっとわからん。スリランカあたりかな。
69ななしさん:02/03/30 12:45 ID:3dTa+KR/
ティモールでしょう。
70マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 17:27 ID:RxJcTUHV
このスレに落ち着くことになりそうなので、トリップつけます(成功してるか?)
>>68
@・A・Cは正解です。(問題は>>67
Cは「蘇湖」の他に「江折(せつの字が変換できない・・・)」でもOK。
Bは、背後にある山間部でよく採れるもの。
>>69
@正解です。(問題は>>67)
Aは、香るもの。
71ななしさん:02/03/30 17:35 ID:3dTa+KR/
>>68
んじゃHA香料でw
72ななしさん:02/03/30 17:36 ID:3dTa+KR/
>>71
>>67でした
73マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 17:36 ID:RxJcTUHV
>>71
正解にしたいんですけど、名前がついてるんで・・・
74ななしさん:02/03/30 17:46 ID:3dTa+KR/
>>73
香料ってなんなんだろう……
あ、胡椒!
75マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 18:21 ID:RxJcTUHV
>>74
惜しい。広義でいえば、香辛料だと思いますが。
76マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 19:43 ID:RxJcTUHV
過去問限定ということですが、こんな問題を作ってみました。
はっきりいって、難問ではないと思います。

I 次の言葉は、誰が言ったものでしょう。
 exエジプトはナイルの賜物・・・(ヘロドトス)
  @アダムが耕し、イヴが紡いだ時誰が領主だったか。
  A彼もまた凡人に過ぎなかったか!
  B私の円を乱すな!
  C教皇は太陽、皇帝は月
  Dムハンマドなくして、シャルルマーニュなし。

 近現代からも出したかったんですが・・・スマソ
77ななしさん:02/03/30 19:47 ID:3dTa+KR/
>>75
うそ…ギブアップです。
>>76
@ジョン=ポール なんか違うな…
Aベートヴェン かな
Bアルキメデス また自信なし
Cインノケンティウス3世
D忘れた〜だれだっけ?
78ななしさん:02/03/30 19:54 ID:3dTa+KR/
>>77
あ、@ジョン=ボールだ
79カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 19:56 ID:ewTAi3Pq
>>76
なんかそれ
禿げしくガイシュツのような
気がするよ
坊や
80ななしさん:02/03/30 19:58 ID:3dTa+KR/
>>79
そうだっけ…
パート2からの住人なんでよくわからないけど
81マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 20:21 ID:RxJcTUHV
>>77-78
@〜C正解です。(問題は>>76
@ジョン=ボール・・・ワット・タイラーの乱の指導者
Aベートーヴェン・・・ナポレオンが「彼」ですね。
Bアルキメデス・・・道に円を描いている途中ローマ兵に殺された。
Cインノケンティウス三世・・・教皇権の全盛期を象徴する言葉。
82マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 22:35 ID:BWenWZOp
問題いきます。テーマは古代ローマ

J ローマ共和制の仕組みについて答えてください
  <コンスル>→(執政官)   < @ >→(独裁官)
  <セナートゥス>→( A ) <パトリキ>→( B )
  < C >→(平民)     < D >→(終身独裁官)

K 五賢帝とその業績をつなぎあわせてください
  (@)→ブリタニアにケルト人に対する城壁を構築。
  (A)→哲人皇帝と呼ばれる。侍医はガレノス。
  (B)→属州出身初の皇帝。ダキア征服。
  (C)→最初の五賢帝。在位2年。
  (D)→元老院から「敬虔なる者」の称号を贈られた五賢帝。
  
83ななしさん:02/03/30 22:40 ID:3dTa+KR/
J@ディクタトル
 A貴族?
 Cプリンケプス?
K@ハドリアヌス
 Bトラヤヌス
 Cネルヴァ
 Dマルクス=アウレリウス=アントニヌス かなー…
84 ◆MODS/80k :02/03/30 22:40 ID:Zlxx3e+D

2元老院

4プレブス
5ディクタトル
85 ◆MODS/80k :02/03/30 22:42 ID:Zlxx3e+D
>>83
2がマルクスアウレリウス〜でしょ。
5アントニヌス・ピウス
86ななしさん:02/03/30 22:42 ID:3dTa+KR/
>>83
B貴族だわ
87ななしさん:02/03/30 22:43 ID:3dTa+KR/
>>85
アントニウス=ピウスって
五賢帝の中で一番地味だからさあ…
思い浮かびませんでした。
88  www   :02/03/30 22:45 ID:GNEnAhty

1 ディクタトル
2 元老院
3 貴族
4 プレブス
5 インペラトル
89ななしさん:02/03/30 22:46 ID:3dTa+KR/
>>83
プリンケプスって第一の市民っていう意味だったっけね…
ふう。
90  www   :02/03/30 22:48 ID:GNEnAhty
早く正解がしりたい。
91マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 22:50 ID:BWenWZOp
>>88  (問題は>>82
J正解です。(速すぎで驚)
>>83>>85
K正解です。(こちらも速すぎ・・・)
Jは結構よく聞かれるかもしれません。
Kは、D以外は有名か。アントニウス=ピウス・・・出ないと思われ。
92カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 22:52 ID:ewTAi3Pq
マジャパヒト王国の3代目は誰だい
坊や
93カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 22:59 ID:ewTAi3Pq
マジャパヒト王国
答えろ!!

なってないね
坊や
94 ◆MODS/80k :02/03/30 23:01 ID:Zlxx3e+D
ハヤムウルク 宰相ガジャマダ
95マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/30 23:04 ID:BWenWZOp
トリブヴァーナ
違います?あと、マジャパヒト王国オタじゃないですよ。
名前がちょっと気に入ったから・・・
自信ないのでsage
96 ◆MODS/80k :02/03/30 23:04 ID:Zlxx3e+D
違う?

俺の知る範囲の最難関単語
97カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 23:05 ID:ewTAi3Pq
>>94
あんたが正解逝って
どんすんだい
坊や
98 ◆MODS/80k :02/03/30 23:09 ID:Zlxx3e+D
>>93の意味がようやく氷解。

タテから見る世界史読んだでしょ?
99エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:20 ID:Qr8hjtHy
タテから見る世界史いいねぇ。1週間前に買ったが、いい感じに使えてます。
では、、
難問レベル2(用語集レベル)
1全真教の祖の弟子で、当時西征中だったチンギス=ハンに招かれて、中央アジアを旅行したのは?
2前期黎朝の武将で、李朝の建国者は?
31858年にナポレオンがカヴールと結んだ密約は?
100 ◆MODS/80k :02/03/30 23:23 ID:Zlxx3e+D
2李公・
3プロンビエールの密約
101エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:26 ID:Qr8hjtHy
>>100
2でなかったんですか?
一応正解とします。
102 ◆MODS/80k :02/03/30 23:27 ID:Zlxx3e+D
1は?
103エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:30 ID:Qr8hjtHy
1わかる人いないのかな?
104カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/30 23:31 ID:ewTAi3Pq
>>99の1
くまらーじゅ
なわけないね
坊や
105エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:36 ID:Qr8hjtHy
>>104
はい。
106デウス・エクス・マーキナ :02/03/30 23:46 ID:JCAnDOiE
>>99
1.邱処機 desuka
107エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:48 ID:Qr8hjtHy
>>106
ちゃう。
108デウス・エクス・マーキナ :02/03/30 23:56 ID:JCAnDOiE
>>99
@長春真人=邱処機で正解じゃないの?
109エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/30 23:58 ID:Qr8hjtHy
>>108
間違いました。正解です。
110カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 00:02 ID:0IFoz96p
ポーランド貴族の総称はなんて逝うんだい
坊や
111デウス・エクス・マーキナ :02/03/31 00:04 ID:O2dKUEYG
1問出しておこう。
南京大虐殺のときの日本の内閣は?正式名称で答えよ。【上智大(外・法)】
112ななしさん:02/03/31 00:04 ID:WzOxZXQM
>>1の答えはなんなのかなあ?出てないと思うのですが。
113デウス・エクス・マーキナ :02/03/31 00:10 ID:O2dKUEYG
>>112
本当に答えが出ていないのなら答えておこう。
ミュンスターとオスナブリュックである。
114ななしさん:02/03/31 00:11 ID:WzOxZXQM
>>113
あーごめんなさい
聞き覚えあります
出てました…
115デウス・エクス・マーキナ :02/03/31 00:12 ID:O2dKUEYG
>>114
徒労(´ヘ`;)ハァ
116名無し   :02/03/31 00:30 ID:OgGCYuDT
 A-春秋・戦国時代、孔子の出身地で魯の首都だった都市を
 一つ選べ。
 イ・徐州 ロ・金陵 ハ・衛 ニ・開平府 ホ・曲阜

B-3世紀〜13世紀までの朝鮮について間違っているものを一つ
 選べ。
 イ・仏国寺 ロ・慶州 ハ・武烈王 ニ・楽浪 ホ・寧成


 C-春秋戦国時代に燕の首都であったものを下から一つ選べ。
 イ・山東都 ロ・薊都 ハ・大同都 ニ・張家口都 ホ・大梁都

 D-始皇帝の死後、兄をさしおいて皇帝に即位した人物を
 一人選べ。
 イ・趙高 ロ・胡亥 ハ・子嬰 ニ・荘襄 ホ・章侯

 E-「馬鹿」という故事は秦末期のころにある人物が作り出した
 言であるがこれは誰の言か。一人選べ。
 イ・陳平 ロ・趙高 ハ・荘襄 ニ・蕭何 ホ・周亜父

相当前の早稲田の問題です。学部は教育のようです。
117名無し   :02/03/31 00:32 ID:OgGCYuDT
 N-元は1279年に広州沖で南宋を滅亡させたが、南宋首都臨安陥落の年代を選べ。
 イ・1273年 ロ・1274年 ハ・1275年 
 ニ・1276年 ホ・1277年

 O-南宋は首都陥落後も一部の重臣たちが遺子をつれて亡命政権をたて続けたが
 この亡命政権に関係ある人物を一人選べ。
 イ・陸秀夫 ロ・耶律大石 ハ・陸象山 ニ・張載 ホ・蔡京

 P-南宋亡命政権では文天祥という文武の徒が宰相となり奮戦したことで有名であるが、
 この人物が元に捕らえられその時獄中で作った詩の題を下から選べ。
 イ・「庵慮風」 ロ・「赤壁腑」 ハ・「長安」 ニ・「悲哀賛歌」 ホ・「正気の歌」

 Q-南宋滅亡の一端を担った理宗の外戚であった宰相を下から選べ。
 イ・賈似道 ロ・賈充 ハ・賈荘 ニ・賈黎 ホ・賈義侯

 R-1402年に即位した明の皇帝名を下から選べ。
 イ・恵宗 ロ・成祖 ハ・世祖 ニ・世宗 ホ・大祖

これも同じく早稲田(教育)年度不詳。ですね。
118マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 01:12 ID:0pDxQZ7P
問題逝きます。テーマは中世都市。(カデシナさん、さっきはすいません)

L @バルト海沿岸の都市。ハンザ同盟の盟主。
  Aエルベ川河口の都市。
  Bライン川交易の中心。大司教座
  Cフランドル地方の羊毛輸入・毛織物輸出港のある都市。 以上【同志社】
  D1980年「連帯」の発祥地として知られるポーランドの
   グダニスクは( )と呼ばれたハンザ都市。  【明治】

補足  問題>>67のGBは沈香、HAは白檀が答え。
119名無し   :02/03/31 01:43 ID:OgGCYuDT
@・リューベク
B・ブレーメン
D・ダンツィヒ
ですかね??
120カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 01:54 ID:5vM+tAZl
>>117
Oがハじゃないかと思うくらいで
後は全滅だよ
坊や
121カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 01:57 ID:5vM+tAZl
>>120
と思ったら陸象山、1192で死んでる、全部全滅だよ
欝だよ
坊や

と思ったけど、Pはガイシュツでホだね
坊や
122マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 02:54 ID:3V/VPkD5
>>119
正解です。
A・Cはもうすこし詳しく。
A・・・リューベックとブレーメンの間
C・・・ハンザ同盟の商館がおかれた。
123クロノクル・アシャー:02/03/31 03:31 ID:I2xPxSM0
ルネサンスの三大発明の一つ、羅針盤の発明者は誰?
124カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:35 ID:5vM+tAZl
>>123
忘れたであります
クロノクル中尉
125アジアのお好み焼き:02/03/31 03:39 ID:mkGo3Ocp
オゴタイハンの孫(   )の起こした乱1266〜14世紀初に
よって帝国は分裂した。立命国関
126カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:42 ID:5vM+tAZl
>>125
ハイドウ?
なんか、ひっかけぽいね
坊や
127アジアのお好み焼き:02/03/31 03:42 ID:mkGo3Ocp
ぴんぽーん、ハイドウです。
128カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:45 ID:5vM+tAZl
>>127
どうでもいいけど
それ、禿げしく難問じゃないよ
坊や
129アジアのお好み焼き:02/03/31 03:46 ID:mkGo3Ocp
いわゆるデリー=スルタン朝は奴隷王朝から
アフガン系の(     )朝までの5つの
イスラム王朝を指し、いずれもデリーを都とした。京大
130カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:48 ID:5vM+tAZl
>>129
それも難問じゃないけど
わかんないよ
坊や

あてずっぽで有名なゴール?
131マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 03:50 ID:v8CvKvrl
>>129
ロディ朝ですか?
132アジアのお好み焼き:02/03/31 03:50 ID:mkGo3Ocp
ロディ−。
133カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:50 ID:5vM+tAZl
>>129
最井戸超か。。。
禿げしく欝だよ
坊や
134カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:52 ID:5vM+tAZl
>>132
ん?
浜島のふくどく本では
デリー=スルタンはサイイドまでで
ロディーはデリー=スルタンではないことに
なってるよ
坊や
135アジアのお好み焼き:02/03/31 03:55 ID:mkGo3Ocp
そうなの?乙会の用語&問題2000ではこうなんで
すいません。
136カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:56 ID:5vM+tAZl
ぐえ、ノートでは
デリー=スルタンの最後はロディーになってる。。。
やっぱり、ロディーなのかい?
坊や
137カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 03:57 ID:5vM+tAZl
奴隷王朝、ハルジー、トウグルク、サイイド、ロディーで
5つ
ロディーで間違いないね
坊や
138マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 04:01 ID:v8CvKvrl
問題
M テオドシウス帝による(@)派キリスト教以外の宗教を禁止する
  政策の煽りを受けて中止になった、現在も続いている行事は? 【東大】
139アジアのお好み焼き:02/03/31 04:02 ID:mkGo3Ocp
はい、そんなかんじで。
イスラムの医学、数学、天文学などの学門は、後世ヨーロッパに
みられて近代科学への道を基礎になったともいわれ(     )の
医学書は16〜17世紀頃までヨーロッパ各地の医学校の
教科書とされていた。早大社学
140アジアのお好み焼き:02/03/31 04:05 ID:mkGo3Ocp
関係ないけど聖パトリック祭の由来ってどこから?
141カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 05:29 ID:mnW+eny9
>>139
一応軽く確認した上で
イブン・シーナー
これは定期で必ずでるね
坊や
142アジアのお好み焼き:02/03/31 05:32 ID:mkGo3Ocp
え、、定期レベルなのか、、。
143カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/03/31 05:44 ID:mnW+eny9
>>142
イブン・ハルドウーン、バトウータ、シーナ、ルシュド
ガッザーリー
オマル・ハイヤーム、サーディー、ナーナク
あたりは、私が高校教諭だとしたら
絶対、定期か学期末に出すよ
坊や
144名無し   :02/03/31 12:40 ID:Pko7FnCT
>>116・117
解答は
A・ホ B・ホ C・ロ D・ロ E・ロ
N・ニ O・イ P・ホ Q・イ R・ロ
Eの「馬鹿」って言葉は秦のころにできたみたいですね。
Qの賈似道は姉が皇后になったのをいいことに好き勝手振舞って国を潰したそうです。 
>>121
正解です〜。
145トロワ・バートン:02/03/31 13:57 ID:tPGPPhGM
>>123
羅針盤の発明者はフラビオ・ジョーヤ。
用語集の解説にも載ってるよ。
146名無し   :02/03/31 15:48 ID:hdAaEE6P
1122年に聖職叙任権闘争は決着をみたが、その時の神聖ローマ皇帝と教皇名を
答えよ。(皇帝名は今年の一橋大より、教皇名は1997年の青山学院より)
147漏れが知りたいこの解答。:02/03/31 16:26 ID:yxz8OJf2
ビンラディンとその母の出身地はどこか。
今年の青学。
148ななしさん:02/03/31 18:03 ID:3YRQsc4N
>>118
Cガンかブリュージュ
フランドル地方ってそれくらいしか知らないや
白檀なんて知らないよ!
>>140
そもそも聖パトリック祭って何?
>>146
カノッサの屈辱のときの人たちではないんだよね
たぶん。
>>147
サウジアラビア?
149  :02/03/31 20:30 ID:hdAaEE6P
http://homepage2.nifty.com/madhatter/sensou.swf
ビンラディンですがなにか?
150@史学科:02/03/31 22:05 ID:MtFh3tol
>>146
皇帝:ハインリヒ5世
教皇:カリクトゥス2世
151エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/31 23:48 ID:R+vpRpJJ
じゃぁ、今日も出すか。今日のはややむずかしめです。
難問レベル3(資料集レベル)
1空中庭園が存在したとされる国は?
2カエサルはある手紙で「来た、見た、勝った」と言うことばを記した。
これは小アジアでの戦いに勝ったときの物であるが、この時敗れたのは誰か?
3ハーモニカ・街灯を発明したアメリカ人は?
かれは凧を用いてある実験をしたことで有名。
152名無しさん:02/03/31 23:49 ID:RNYbATiM
>>151
3.もしかして、ベンジャミン・フランクリン?
153マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 23:50 ID:IhfOQaJW
>>148
Cブリュージュです。(問題は>>118
ここで訂正。Bはブレーメンではありません。スマソ。
Bには、世界遺産の聖堂があります。
暇な方は>>138もやっつけちゃって下さい。
154名無しさん:02/03/31 23:51 ID:RNYbATiM
>>153
オリンピックかな?
155エルム ◆Rvy6rJrs :02/03/31 23:53 ID:R+vpRpJJ
>>152
正解!ヒント出し過ぎたか?
156マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/03/31 23:55 ID:IhfOQaJW
>>154
正解です。(問題は>>138
答えを聞くとはっとさせられる問題で、記憶に残っちゃいました。
ちなみに(@)はアタナシウス。
157@史学科:02/04/01 00:00 ID:7r5Tb9vl
>>151
とりあえず1は新バビロニアだと思う
158エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:01 ID:RRdXbxGF
>>157
正解!
159マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/01 00:02 ID:YJrI8Hv4
>>157
2.ポントゥス王とありますが。この人知りません。
160@史学科:02/04/01 00:03 ID:7r5Tb9vl
>>159
私も知りません
161エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:04 ID:RRdXbxGF
>>159
正解!意外にあっさり出ましたね。
162マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/01 00:19 ID:YJrI8Hv4
問題
N 次の( )を埋め、問いに答えよ。
  この都市は、古代ローマ五賢帝の一人(@)によってハドリアノポリスとして
  建設された。この都市が歴史の舞台となったのは中世期である。1366年、(A)
  皇帝ムラト1世が攻略した。以後、1453年に(A)皇帝メフメト2世が(B)
  を陥落するまで、(A)の首都として機能した。

問い 上記の説明に当てはまる都市の、現在の名称を答えよ。
163名無しさん:02/04/01 00:21 ID:TgNLHJys
>>162
エディルネ
AオスマントルコBコンスタンティノ−プル
164マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/01 00:25 ID:YJrI8Hv4
>>163
速いですね。正解です。(問題は>>162
ちなみに@はハドリアヌス。
密かに「アドリアノープル」を期待してたのですが・・・流石です。
165@史学科:02/04/01 00:36 ID:7r5Tb9vl
19世紀、それまで裕福な階級の嗜好品だった紅茶を他社の約半額で提供し
一般に紅茶を広め、紅茶王とも呼ばれた人物は誰か?
166ななしさん:02/04/01 00:47 ID:CebEMUkE
>>165
わからないわ
あげてみる。
167エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:49 ID:RRdXbxGF
>>165
トーマス=リプトン
168@史学科:02/04/01 00:50 ID:7r5Tb9vl
ううん。やっぱ微妙だったか。
サー=トーマス=リプトンです。
169@史学科:02/04/01 00:51 ID:7r5Tb9vl
>>167
正解。
170ななしさん:02/04/01 00:51 ID:CebEMUkE
>>168
おおリプトン!
豆知識にいいな。
171カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 00:54 ID:Ioit23AD
>>110
誰か答えてくんないかい
坊や
172エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:55 ID:RRdXbxGF
>>110>>171
シュラフタ
173ななしさん:02/04/01 00:56 ID:CebEMUkE
>>172
エルムさんてすごいなー…何者?
174カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 00:57 ID:Ioit23AD
>>172
なんで、そんなこと
知ってるんだい
坊や
175エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:58 ID:RRdXbxGF
>>173
ちょっと馬鹿な世界史マニアかも、浪人なのに、、(爆
176名無しさん:02/04/01 00:58 ID:TgNLHJys
>>175
最強の浪人現る。恐るべし
177エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 00:58 ID:RRdXbxGF
>>174
知ってることに理由はないですよ。正解ですね?
178カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 00:59 ID:Ioit23AD
ちなみに>>110
大学の世界史での講義に使われた西洋史の本
からの引用だよ
坊や
179カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 01:00 ID:Ioit23AD
>>177
Rightだよ
坊や
180エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:01 ID:RRdXbxGF
>>178
そうですか。
181エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:03 ID:RRdXbxGF
>>176
すんげぇ微妙な表現ですな。浪人ってとこは事実ですが、。
182ななしさん:02/04/01 01:04 ID:CebEMUkE
私の知識から問題
答え間違ってたらごめんなさい。

ニーベルンゲンの歌に出てくる登場人物は
大体(このへんあやしい)何族と何族でしょう?
183@史学科:02/04/01 01:05 ID:7r5Tb9vl
いやあ、四月時点でそれだけできてりゃ怖いものなしでしょ。
少なくとも世界史に関しては。
184ななしさん:02/04/01 01:05 ID:CebEMUkE
>>175
史学科志望?
185エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:05 ID:RRdXbxGF
>>183
基礎ができてれば、の話ですがね。
186エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:07 ID:4Hq9/kgN
いいえ、教育学部英語科志望です。
187@史学科:02/04/01 01:09 ID:7r5Tb9vl
>>182
片方はニーベルング族でいいですか。
よく覚えてないぞ。
188ななしさん:02/04/01 01:11 ID:CebEMUkE
>>187
ニーベルング族なんてあるんですか?
不勉強なもので……
不正解です。
両方とも基本用語。
189ななしさん:02/04/01 01:12 ID:CebEMUkE
>>182
歴史上でモデルになった部族の名前をお願いします。
説明不足でごめんなさいい。
190@史学科:02/04/01 01:13 ID:7r5Tb9vl
>>182
ブルグント族とフン族ってこと?
これでも間違ってたら格好悪いな。
191ななしさん:02/04/01 01:14 ID:CebEMUkE
>>190
正解です。
もしや簡単だった?
こっちが格好悪いな。
192エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:17 ID:4Hq9/kgN
ちょいマニアックな問題ですが。

黒人で初の大リーガーは?
193@史学科:02/04/01 01:18 ID:7r5Tb9vl
>>191
いや、読んだ時(遥か昔)の記憶と授業で習った内容が私の中で混ざってた。
ゴメナサイ。
194@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/01 01:19 ID:OzFd0PRo
ジャッキー・ロビンソン
195エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:19 ID:4Hq9/kgN
>>194
はい、正解です。簡単だった?
196@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/01 01:20 ID:OzFd0PRo
>>194
マニアク!!
197@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/01 01:21 ID:OzFd0PRo
>>195でした。スマソ
198エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:24 ID:4Hq9/kgN
よかった。
199ななしさん:02/04/01 01:27 ID:CebEMUkE
>>195
じゃあベン=テイラーって誰なんだろう…
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/history/mlb_negro_leagues.jsp
200エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:30 ID:4Hq9/kgN
では、もう一題出しときましょうか。

アウグストゥス帝時代にローマ帝国が惨敗した戦いは?

簡単だとおもいます。
201ななしさん:02/04/01 01:31 ID:CebEMUkE
>>200
いいえ…
202カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 01:32 ID:Ioit23AD
>>200
トイトブルグ森の戦いかい
坊や
203エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:32 ID:4Hq9/kgN
>>199
文章解釈すれば黒人リーグ(ニグロリーグ)の初期の野球選手の様ですね。
204エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:32 ID:4Hq9/kgN
>>202
はい、正解です。
205ななしさん:02/04/01 01:38 ID:CebEMUkE
>>203
ですよねえ…

目が痛いです。
でもがんばってジャッキー=ロビンソンを発見しました。
2番目はラリー=ドビーということもわかりました。
徒労?
206エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:40 ID:4Hq9/kgN
では、やっぱもっとだしましょう。

1メソポタミア文明は日干し煉瓦や粘土板を用いたと言うことでそれにちなんだ別称があります。なんと言うでしょう?
2康熙帝が生涯に殺した狼の数は?
3トーマス=アルバ=エジソンは小学校を何ヶ月くらいで辞めたか?
207ななしさん:02/04/01 01:41 ID:CebEMUkE
>>206
うううマニアだなあー
3 1ヶ月くらい?
208エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 01:42 ID:4Hq9/kgN
>>207
違います。この問題自体意味ない気がしてきた、、
209カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 01:52 ID:Ioit23AD
>>208
というか、どうやったら
そんな知識をもてるのか
禿げしく知りたいよ
坊や
210@史学科:02/04/01 02:11 ID:7r5Tb9vl
>>206
マニアックだ。
3は3ヶ月だ。
211 ◆MODS/80k :02/04/01 02:12 ID:84nKUfFt
スレ違いな質問していいですか?
212蒋介石:02/04/01 11:06 ID:Ch/+jsdC
蒋介石
213名無し  :02/04/01 11:30 ID:eoewLSVK
>>206

3・半年するかしないうちだったような・・・(確信なし・・・)
ちょっとむずすぎる・・・
214エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 11:53 ID:I8ePrHR7
>>200
正解!
215名無し  :02/04/01 12:24 ID:eoewLSVK
234年、諸葛亮が( @ )の戦いが長期戦化し陣没すると蜀軍は北伐を切り上げ
撤退した。その後の魏ではこの諸葛亮との戦い続け防ぎ続けた( A )と曹爽が
実験を握った。しかしこの曹爽は実権専横を狙う余り( A )を排除しようとしたが
逆に( B )年、クーデターで一族もろとも処刑された。一方蜀では諸葛亮亡き後
蒋k、費祺などが政治を引き継いだが彼らが亡くなると諸葛亮の後継者を自認する
( C )が北伐を再開し結局これが蜀を疲弊させた。( D )年には蜀は滅亡し
この功績を得て、( A )の子司馬昭は( E )公に即位し、( F )年には
司馬炎が魏の最後の皇帝曹奐から禅譲され( E )を建国した。又、279年には
( E )軍が長江をくだり首都( G )を攻略し呉も滅亡し三国時代は
ここに幕を閉じた。
@〜Gに適する単語、数字をいれよ。(立命館大学 法学部)
216名無し  :02/04/01 12:26 ID:eoewLSVK
>>215
誤植
2行目の「実験」⇒「実権」でした。
217ななしさん:02/04/01 16:06 ID:PoxLcZD9
>>215
6 西晋
8 建業
もう分からない…
218名無し  :02/04/01 16:14 ID:Plra/21w
>>217
E・Gともに正解です。
B・Cがちょっとむずかしいかもしれない。
219@史学科:02/04/01 20:59 ID:gocpc+1U
>>215
1、五丈原
2、司馬仲達
4、姜維
5、263(多分)
年号は無理だー。
220カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 21:13 ID:K1ks4f27
>>215
横山光輝が泣いて喜ぶ問題だね
坊や

三国志60巻は100万回読んだけど
全部忘れたよ。。。
でも、こんな問題ありなんだね。。。
坊や
221名無し  :02/04/01 22:31 ID:ivV95koA
>>219
@・A・C・D正解!!
B・Cともに用語集にでてないからかなり難しかったはずの問題、問題評価に
「難」ってかかれてました。Fのヒントは(答えかな・・・)西晋建国の年代です。
>>220
立命館以外にも東海でもみましたよこういう三国志関係の問題。
たしかに横山光輝の漫画読んでればとれそうだよ
坊や。とかいってみるテスト。
222名無し  :02/04/01 22:40 ID:ivV95koA
ついでにもう一問。
1・マムルーク朝のカリフでモンゴル軍を打ち破ったことで有名なカリフは誰か?(宇都宮大)
2・イェニチェリ制を廃止したオスマン帝国のカリフは誰か。(東洋大)
3・ムガル帝国の最後の皇帝は誰か。(早稲田大)
4・清滅亡後、1905年にできた孫文を指導者にする中国同盟会を前身にして
創られた党名とその指導者名を答えよ。(京都大)
223@史学科:02/04/01 22:44 ID:CnuhjTK7
確かに横山光輝は読んだよ。
そのお陰で答えられたよ。
でもクラスに一人はいる三国志オタではないよ。
漢文の授業の時に先生の代わりに1時間三国志の授業した強者がいたよ。
ウチの高校。
224エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:04 ID:97Fj4b/w
>>206
ちょっと俺の問題はわからなかったようですね。
3は正解が出ましたね。(三ヶ月)では残りの正解です。
1粘土の文明
296
でした。
225エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:20 ID:97Fj4b/w
さて、では今日もいきましょう!
1、2は簡単 3、4はちょいむずかしめ 5は解けないかも、、
1現存する最古の法典は?
2オスマン帝国が露土戦争の後で黒海北岸をロシアに譲った条約は?
3キュリロスはギリシア文字から何文字を作ったか?
4また、その弟子は何文字を作ったか?
5第一時世界大戦中にヨーロッパ各地で一世を風靡したオランダ人ダンサーで、
その人物は仏の要人と付き合いがあったために重要情報を入手できる立場にあったため、
独のスパイとして利用された。誰か?
226ななしさん:02/04/01 23:22 ID:DVWhV2cE
>>222
4.国民党、孫文じゃないの?ひっかけ?私の勘違い?
227ななしさん:02/04/01 23:25 ID:DVWhV2cE
>>225
1ハンムラビ法典
2なんだっけなあ…
3,4たぶんどっちかがキリル文字
5マタ=ハリ(スパイってこれくらいしか知らないんです)
基本問題しかわからず撃沈。
228@史学科:02/04/01 23:25 ID:CnuhjTK7
>>225
とりあえず難問ぽいヤツから
5、マタ=ハリ
229マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/01 23:27 ID:H+EIslJ+
答え逝きます(問題は>>118

L @リューベック
  Aハンブルク
  Bケルン
  Cブリュージュ
  Dダンチヒ
230カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 23:27 ID:Pjxg9Fcn
>>225
5だけ禿げしく知ってるよ
マタ・ハリだろ
坊や

なんで、知ってるかって?
とーーちゃんが
マタ・ハリ題材にしたフランス書院を
書斎の机の引出しの奥に隠し持ってたからだよ
坊や
231ななしさん:02/04/01 23:29 ID:DVWhV2cE
>>230
ガサ入れはやめましょう。
232@史学科:02/04/01 23:29 ID:CnuhjTK7
>>230
面白い。
233エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:30 ID:97Fj4b/w
>>227
1ちゃう
3、4どっちでしょう?
5正解(>>228,>>230)
5は以前俺が作ったスレの方で出したことがありました。まぁ、余談ですが。
5は有名でしたか、、
234 :02/04/01 23:30 ID:mprkGArK
息抜きに間違い探しクイズ
http://www.ts-music.com/machigai.html
235エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:31 ID:97Fj4b/w
>>234
やめときなさい。
236ななしさん:02/04/01 23:31 ID:DVWhV2cE
簡単とかいってハンムラビ法典違うんだ…わからん。
237Kグル京:02/04/01 23:32 ID:JdvnOq4W
エルムさんが、やたら難しい問題だしてるので俺は簡単なのいきます(w
昨日からスレを丁寧に見てないので既出あったら見逃してくれ。

A.「ノアの箱舟」の原型とも言われるシュメールの英雄神話は何か。

B.アメリカ大陸で「Sons of liberty」と呼ばれる急進分子がインディアンに紛争し、東インド会社の船を襲い
  積み荷を投げ捨てた事件をなんというか。

メタルギアソリッド2の副タイトルだな・・
238エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:32 ID:97Fj4b/w
>>236
それは恐らく2番目に古いやつなんですよ。有名過ぎてそのような印象がつきやすいんです。
239@史学科:02/04/01 23:33 ID:CnuhjTK7
>>225
2、クチュク=カイナルジ条約?????
240ななしさん:02/04/01 23:33 ID:DVWhV2cE
>>239
絶対そんなの簡単じゃないです
241カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/01 23:34 ID:Pjxg9Fcn
http://shio.bird.to/shio/book/roman/29.jpg
フランス書院じゃないよ。。
富士見ロマン文庫だよ
これのタンスHはいいよ
坊や
242ななしさん:02/04/01 23:34 ID:DVWhV2cE
現存する最古の…やな問題。
243エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:36 ID:97Fj4b/w
>>239
正解です!お見事!
>>240
ここのスレのタイトルはなんでしょう?そのレベルで見て簡単な問題です。まぁ、過去問ではないですが、
244ななしさん:02/04/01 23:36 ID:DVWhV2cE
>>237
Aギルガメシュ叙事詩かな
B……ボストン茶会事件?
245@史学科:02/04/01 23:37 ID:CnuhjTK7
>>237
A、ギルガメシュ叙事詩
でもこれより前の文献もあるよね。>洪水伝説
246エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:37 ID:97Fj4b/w
>>242
そうでしょうね。これは将来変わり得る生物問題ですからね。
247ななしさん:02/04/01 23:37 ID:DVWhV2cE
>>243
うぐ…そのとおり…
248エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:38 ID:97Fj4b/w
>>247
厭な事言って申し訳ないです、、
249ななしさん:02/04/01 23:42 ID:DVWhV2cE
>>248
い、いえ…
簡単という言葉につられた私が悪かったので。
誰にでも答えられる問題じゃおもしろくないですしね。

用語集見ててウル第3王朝のところに
最古の成文法で有名って書いてあったけど、
それの名前は書いてないし現存かどうかもわからない。
お手上げです。
250タマビホケツゴウカク!:02/04/01 23:45 ID:6Qu53zCJ
ウル=ナンム法典だったらいいのにな
251エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:45 ID:97Fj4b/w
そろそろ私の問題は解答が欲しいでしょうか?
だれか一人でも欲しい人がいたら出します。
252エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:46 ID:97Fj4b/w
>>250
GREAT!!正解です。大学合格者ですか、、。俺も来年は!
253タマビホケツゴウカク!:02/04/01 23:47 ID:6Qu53zCJ
え???マジ?
254@史学科:02/04/01 23:48 ID:CnuhjTK7
>>252
ウル = ナンム法典は大学レベルだなあ。
受験じゃなくてさ。
て言うか実際授業でやった。
忘れんなよ、私。
255タマビホケツゴウカク!:02/04/01 23:48 ID:6Qu53zCJ
(マグレですよ…)
256エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:48 ID:97Fj4b/w
>>254
そうなんですか、。
257ななしさん:02/04/01 23:48 ID:DVWhV2cE
>>253
何者ですか。
258マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/01 23:50 ID:H+EIslJ+
問題逝きます。テーマは「船」
O 次の説明に最も当てはまる船の名称を答えよ。
  @地中海沿岸でよく利用された船。風向きに帆の短いほうの縁を自由に
   向け、地中海の変わりやすい風に対応できるようになっている。
  A東南アジアから南太平洋にかけて活躍した船。舷外に安定材を張り出した船。
  Bフルトンが1807年に建造。世界最初の蒸気船。
  Cインド洋で現在も用いられているアラブの船。中世の旅行家である
   イブン=バトゥータもこの船を使って旅行したと考えられる。
  D11Cから登場する中国の外洋船。
  Eコロンブスがサンサルバドル島に到着した時に載っていた船の名前。
259タマビホケツゴウカク!:02/04/01 23:51 ID:6Qu53zCJ
ウル第3王朝ってきいたから何となく。
問題すら見てません。ホント行きずりスマソ。
でも世界史スキだよ…(はぁと)
260ななしさん:02/04/01 23:57 ID:DVWhV2cE
>>258
ひとつもわかりません。
ただどこかにガレー船とかそういった名称のものが
紛れ込んでいるのではないだろうか。
261@史学科:02/04/01 23:57 ID:CnuhjTK7
>>258
船・・・。
ガレー船とガレオン船くらいしか知らないよ。
Eはサンタ=マリア号
262タマビホケツゴウカク!:02/04/01 23:58 ID:6Qu53zCJ


3クラーモント
6サンタ=マリア

あとは思いつかないよ…所詮タマビ(藁
263 ◆MODS/80k :02/04/01 23:58 ID:84nKUfFt
ガレオン船
264世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/01 23:58 ID:KcZMgBtQ
Cがジャンク船…?
265エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/01 23:58 ID:97Fj4b/w
>>258
難しいですね。
1三段櫂船
3クラーモント号
5ジャンク船
266タマビホケツゴウカク!:02/04/02 00:00 ID:nUZOdTpt
そういやガレオン貿易とかアカプルコ貿易とかあったもんね…。
267マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 00:04 ID:IFTjLCGq
>>262>>265
B・D・E正解です。(問題は>>258
@・Aは難しいかも。東書の教科書がソース。
268エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 00:10 ID:Dh0d6QkO
じゃぁ、文化史から(中国総合)
これはどうだろうなぁ、、

1「清初の三大儒」を全てあげよ。
2「通典」の著者は?
3唐宋八大家のうち唐代の2人をすべて述べよ。
269ななしさん:02/04/02 00:16 ID:SIcNVSWm
>>268
ああ!3は覚えたのにい!
苗字が同じ人が宋にいて紛らわしかった!
270ななしさん:02/04/02 00:19 ID:SIcNVSWm
>>269
ちょっと勘違いしてました…
じれったくなって調べた。
宋の欧陽脩が唐の八大家ではないけど
欧陽ジュンとかぶるんだ。そうだそうだ。
271:02/04/02 00:21 ID:hA8y3I/8
ビザンツ帝国を滅ぼした国は?
272エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 00:23 ID:Dh0d6QkO
>>271
オスマン帝国。因みにメフメト2世だったと思う。やべ、きほんがなってないか?
273あああああああ:02/04/02 00:25 ID:dOUKGnrz
kihonn
274タマビホケツゴウカク!:02/04/02 00:25 ID:nUZOdTpt
ぶ、文化史なら!

1黄宗羲とあと2人(…)
2杜佑
3王安石、韓愈、柳宗元、蘇軾…の内の2人?

だめじゃん…
275ななしさん:02/04/02 00:25 ID:SIcNVSWm
>>271
がいしゅつ?
276エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 00:26 ID:Dh0d6QkO
>>274
2正解
1は確かに正解。
277タマビホケツゴウカク!:02/04/02 00:27 ID:nUZOdTpt
ビザンツ帝国を滅ぼした国…
私もオスマン帝国かと。
でも人物の特定はできん(藁
基本がなってないです…
278エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 00:42 ID:Dh0d6QkO
答え出ませんか?
279名無しさん:02/04/02 00:43 ID:mF6ajHxP
ダウ船なんてのもあったな。
280Kグル京:02/04/02 01:15 ID:sWTSJS2K
俺は解く方じゃなく出す方に専念してるから。
というのは言い訳でほとんどわかんねぇよ!
以上懺悔。

大統領アミンのもとで大虐殺が行われた国はどこか?
281ななしさん:02/04/02 01:24 ID:SIcNVSWm
>>280
てきとうに
ルワンダ
282カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/02 01:25 ID:z83bRQNb
>>280
映画にもなったねそれ。。
ウガンダかな。。。(自信ない)
坊や
283カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/02 01:29 ID:z83bRQNb
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Athene/3257/karuto.html
アミン調べて、出てきたページの
家庭教師という映画、これ管野美穂かい?
気になるよ
坊や
284ななしさん:02/04/02 01:38 ID:SIcNVSWm
>>283
87年製作だから違うのでは?
かなり似てますけど。
気持ち悪いページだったなあ…
そしてそれでもアミン大統領の国がわからないという。
285エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 01:39 ID:cgWkUavo
ウガンダですね。
286マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 02:25 ID:XwwFB4yR
>>279
Cの答えはダウ船です。(問題は>>258
>>280
確かに。わかる問題がほとんど無い・・・
287世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 02:28 ID:uDZqgwhp
ここは半分分かればいいほうじゃない?
今までの世界史スレでこんな厳しい問題しか出ないスレはなかったよ…
288名無し  :02/04/02 12:54 ID:k/RycZrd
>>226
残念。答えは、宋教仁。孫文は袁世凱に大総統を譲った後、一時表舞台を引き
彼を国民党党首に任じたそうです。
>>268
1は王夫之、顧炎武でしょうか?
289Kグル京:02/04/02 13:21 ID:sWTSJS2K
レベル2

A.アヘン戦争の遠因ともいえる、外交上の軋轢問題の一つで
  英国側の使者に屈辱的な礼をさせる清側の習慣制度は?

B.原語は「シュトルム・ウント・ドラング」。
  四字熟語として使われる18世紀ドイツにおける古典主義の繁栄をなんというか?

C.カール大帝が没した場所で、その後、戴冠の儀式が執り行われる場となった都市は?

D.フランス革命時に国民議会が発行した紙幣を何と言うか?
290名無しさん:02/04/02 13:25 ID:oOOguHRu
>>289
a.三跪九こくとう?
b.疾風怒濤
c.ア−ヘン?
d.アッシニア
291 :02/04/02 13:26 ID:g0BCTlIN
A 三 足危 九 叩 頭?
これしか思いつかない
292名無しさん:02/04/02 13:27 ID:oOOguHRu
>>290
叩頭かな?
293名無し  :02/04/02 13:27 ID:k/RycZrd
A・三跪九叩頭
B・疾風怒濤?
C・アーヘン
D・わからない・・・
ってなかんじかな。
294名無し  :02/04/02 13:29 ID:k/RycZrd
工兵大尉( 1 )が作曲したこの革命歌は、
初めは「ライン軍の歌」として歌われたが、南方の( 2 )方面
に伝わり、そこからやってきた兵士達によって広められたので
ラ=マルセイエーズと呼ばれるようになり、
1875年に正式にフランス国歌となった。

フランス革命、ラ=マルセイエーズ関係の問題。
295 :02/04/02 13:30 ID:g0BCTlIN
マンドリン弾くやつ?
296世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:31 ID:Yk7thn9x
>>294
Aはだれでも分かるとして、@は知らない…
297名無し  :02/04/02 13:33 ID:k/RycZrd
Aはまあ歌のタイトルにはいってるんでまあおまけってことみたいです。
出題は東海大です。
298 :02/04/02 13:36 ID:g0BCTlIN
ルージュ ド リール?
299Kグル京:02/04/02 13:36 ID:sWTSJS2K
>>290
正解。一瞬だな・・・。三跪九叩頭ね(さんききゅうこうとう)

レベル4

A.英国のインド統治下で、主に南インド一帯で採り入れられた土地制度は?

B.経済相としてヒトラー・ドイツのもと、アウトバーンや軍需工業を興し
  その能力を如何無く発揮した人物は誰か?

C.スペイン内戦でフランコ側を公然と支持したポルトガルで、当時独裁政治を行っていたのは誰か?

D.ヴェロナ会議によるフランス軍の進行によって潰された、スペイン・リェーゴの反乱において
  反乱軍が復活を主張していた憲法は何か?
300名無しさん:02/04/02 13:38 ID:oOOguHRu
>>299
a.ザミンダ−ルとみせかけてライヤットワ−リ−??
301Kグル京:02/04/02 13:42 ID:sWTSJS2K
>>299
そそ。ザミンダ−リは北インド・・・らしい。
302世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:43 ID:Yk7thn9x
>>299
A.ライヤットワーリー制
B.忘れた
C.サラザール?
D.知らん
303名無し  :02/04/02 13:43 ID:k/RycZrd
A・ライヤットワーリー制
B・シャハト
C・サラザール
D・1812年憲法?
304世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:45 ID:Yk7thn9x
フランコ独裁政権下での唯一の政治団体は何か。
305名無し  :02/04/02 13:45 ID:k/RycZrd
>>298
さん「ルージュ ド リール」で
正解!Aはみんなわかってるだろうけど一様、「マルセイユ」でした。
306名無しさん:02/04/02 13:46 ID:oOOguHRu
>>304
ファランヘ党
307名無し  :02/04/02 13:46 ID:k/RycZrd
>>304
ファランヘ党
308名無し  :02/04/02 13:49 ID:k/RycZrd
ちょっとむずかしいやつ。
清代の洋務官僚で強硬外交推進派であり製鉄や軍事産業の活性化に
つとめた湖広総督はだれか?
309世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:50 ID:Yk7thn9x
>>306-307
さすがに早いね。

ミュンヘン会議当時のフランス首相は?
310名無しさん:02/04/02 13:52 ID:oOOguHRu
>>308
左宗とうかな?
311世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:52 ID:Yk7thn9x
>>308
張之洞
312世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:53 ID:Yk7thn9x
>>310
彼はビンセツ総督だったかな?
313名無しさん ◆jlUtTwCg :02/04/02 13:53 ID:fc4viyWi
ダラディエ?
314名無し  :02/04/02 13:54 ID:k/RycZrd
ついでにもうひとつ。
A・五代十国時代の中で金陵に首府を置き高度な文化水準で栄えた国はどこか。
B・北宋を滅ぼすきっかけとなり、大学との癒着、馴合に終始つとめた当初
旧法党官僚、後に新法党官僚の宰相はだれか。
C・燕京に1153年遷都した金の皇帝はだれか。
315名無し  :02/04/02 13:55 ID:k/RycZrd
>>311
さん正解!即答ですな・・・
316世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 13:58 ID:Yk7thn9x
>>313
正解!
317名無し  :02/04/02 13:59 ID:k/RycZrd
>>308
さんの左宗棠は>>312さんのいうとおりビン逝総督ですね(ビン漢字でない・・・)
ヤクブ=ベクの反乱も鎮圧し、清仏戦争の司令官もつとめ、楚軍の指揮官
でもあったとか。
318名無し  :02/04/02 14:00 ID:k/RycZrd
>>317
>>308さんは>>310さんですね誤植でした・・・
319名無しさん:02/04/02 14:01 ID:oOOguHRu
>>317-318
なるほど。。
320世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:02 ID:Yk7thn9x
>>314
A.10国の方?知らないや…
B.王安石でいいの?
C.か、海陵王???
321名無し  :02/04/02 14:05 ID:k/RycZrd
>>320
Aはそうですね。十国のほうです。
Bは、王安石にみこまれて新法党にはいった人物です。ちょっと違います。
Cは正解です!!彼は南宋に攻め込んだのはいいけどぼこられて逃げ帰ろうとしたら
王座をおろされてた可哀想な人だそうです・・・
322世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:06 ID:Yk7thn9x
まあ、問題でも出しますか…

コロンブスが最初に西回りに挑んだ時の出発地は?
323名無しさん:02/04/02 14:08 ID:oOOguHRu
>>322
パロス港
324世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:10 ID:Yk7thn9x
>>323
正解!早いね…

スペインがモルッカ諸島をポルトガルに売却した条約は?
325名無しさん:02/04/02 14:13 ID:oOOguHRu
アイルランド自由国の初代首相で、アイルランド共和国になった後も大統領となった人物は?
326名無し  :02/04/02 14:13 ID:k/RycZrd
D西ローマ帝国の初代皇帝となったテオドシウス1世の子供はだれか。
(慶応・文)
Eアンリ4世のもとで財務長官職に就いた政治家は誰か。
(二松学舎)
Fフランスの国家教会主義をカタカナ6字で答えよ。
(早稲田・政治経済)
327名無し  :02/04/02 14:14 ID:k/RycZrd
>>314
の解答いっときやす。
A・後唐
B・蔡京です。。。
>>325
デ=ヴァレラかな???
328名無しさん:02/04/02 14:15 ID:oOOguHRu
>>327
デ=ヴァレラで正解です。
329名無し  :02/04/02 14:17 ID:k/RycZrd
>>324
たしか・・・トルデシリャスともう一つおぼえて
トルデシリャスじゃないほうがとおぼえた記憶が・・・
忘れた・・・
330世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:17 ID:Yk7thn9x
>>325
デ・ヴァレラ
>>326
D:ホノリウス
E:知らない…
F:これも分からん…
331世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:18 ID:Yk7thn9x
>>330
F:ガニカリスムか!
332名無し  :02/04/02 14:19 ID:k/RycZrd
>>330
D・正解です!!
E・なんか最近映画であったような名前とかいってみるテスト。
333名無し  :02/04/02 14:20 ID:k/RycZrd
>>331
F・おしい!!2文字違う!!
334世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:22 ID:Yk7thn9x
>>332
それでも分からないや…
>>333
ガリカニスムだっけ?ややこしい…
335名無し  :02/04/02 14:23 ID:k/RycZrd
>>334
Eはシュリです。こんな映画あったようななかったような(勘違いだったらスマソ)
Fはガリカニスムでせーかいです!!
336世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:26 ID:Yk7thn9x
>>329
では答え。サラゴサ条約ですね。
>>335
へ〜。シュリは見たけどねえ。知らんかったわ。
337名無し  :02/04/02 14:27 ID:k/RycZrd
>>336
そうだよ!サラゴサ・・・サラエボとか考えちまった・・・
338世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:31 ID:Yk7thn9x
では問題。

ユトレヒト条約でイギリスが得た海外領土をどこの国から得たものかも答えて、
全て答えよ。
339名無し  :02/04/02 14:35 ID:k/RycZrd
>>338
フランス⇒英
ハドソン湾・アカディア
スペイン⇒英
ニューファンドランド・ジブラルタル・ミノルカ島

これ高校のころお経みたいに連呼させられたよ。
340名無し  :02/04/02 14:36 ID:k/RycZrd
ニューファンドランドはスペインだったかフランスだったかがちょい微妙と
付け加えとこう・・・
341世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:36 ID:Yk7thn9x
>>339
おしい!一箇所違う。
342名無し  :02/04/02 14:38 ID:k/RycZrd
>>341
うぬ・・・次こそ決める!!
フランス⇒英
ハドソン湾・アカディア・ニューファンドランド
スペイン⇒英
ジブラルタル・ミノルカ島
343世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:40 ID:Yk7thn9x
>>340
そうです。
ニューファンドランドはケベックのある、ラブラドル半島の先の方なので
フランス領だったんですね。
これで全問正解です!
344名無し  :02/04/02 14:47 ID:k/RycZrd
2代目は凡庸的な問題
A・クロムウェルの死後、無能ながらも彼の子供だと言うだけで
護国卿に即位した人物は誰か。
B・ペイシストラトスの子供で父の死後も僭主政治を続けたものの
あまりの無能さゆえに前510年にペルシアのダレイオスのもとに逃亡したのは
だれか。
C・三国時代の蜀を建国した劉備の子供で、魏が迫るのを無死、国政を無視、
占い師の予言にたよりきった、かれの幼名の阿斗がうつけものの代名詞となった
皇帝はだれか。
345名無しさん:02/04/02 14:48 ID:oOOguHRu
>>344
A.リチャ−ド・クロムウェル
346名無し  :02/04/02 14:50 ID:k/RycZrd
>>345
A正解!!こいつは1659年に解雇されたますね。
347世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 14:52 ID:Yk7thn9x
>>344
A.ど忘れ。誰だっけか?やばいなあ…
B.ヒッピアス
C.劉禅…趙子竜が助けるためにあんなにがんばったのに…
348名無し  :02/04/02 14:56 ID:k/RycZrd
>>347
B・Cともに正解!!
劉禅なんか荊州逃げるときに頭ぶつけすぎてパープリンに為ったとか言われてるけど
もとからわるかったんじゃなーの?とかいってみたいテスト
たしかに趙雲がんばったのに気の毒だ・・・
349世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 15:06 ID:Yk7thn9x
問題が出ないので俺が…

アテネのパルテノン神殿の工事監督は誰?
350タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:01 ID:CEkO5RTI
文化史は任せろい!

アテネのパルテノン神殿の工事監督は…
フェイディアス?

……この時代の彫刻家というとコイツしか思いつかないや。
351世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:05 ID:Yk7thn9x
>>350
一時間かかってやっと回答が(w。
正解です。同時期の彫刻家なら、ミュロン、プラクシテレスなんかもそうですかね?
352 ◆MODS/80k :02/04/02 16:05 ID:GF0NIHzv
フェイディアス
353タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:20 ID:CEkO5RTI
ヤッタァ!!
流石世界史苦労人と言うだけあってお詳しい…。

では私も出題してみようかな?

1.<ヒンドュー教>破壊の神はシヴァ、維持の神はヴィシュヌ、では創造の神は?
2.<ゾロアスター教>教典「アヴェスター」は何語で書かれているか。
3.<イスラム教>スンナ派とスーフィズムを融合した神学を作った人物は誰か。
4.<ユダヤ教>成人式などが行われる、聖地はどこか。

宗教関連で攻めてみました。
354タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:21 ID:CEkO5RTI
どうでもいいけど…
ヒンデューじゃなくてヒンドゥーだよな。
鬱…
355名無しさん ◆GG.kLrIE :02/04/02 16:22 ID:oOOguHRu
>>353
1.ブラフマ−
356世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:24 ID:Yk7thn9x
>>353
1:ブラフマー神。俺はインドマニアです。
2:パフレヴィー語??
3:ガザーリーかな?
4:嘆きの壁でいいのかい?

昔は世界史スレにいましたよ、俺は。
357マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 16:26 ID:wXiE7zQn
>>353
宗教関係は1回出そうと思ったのに。
1、ブラフマー
2、コイネ?
3、ガザーリー?
4、イェルサレム?
どれも自信ない・・・
358世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:29 ID:Yk7thn9x
ブラフマー神は「リグ・ヴェーダ」にちょこっと出てくる、ブラフマンという
真理をあらわす神性を持ったものが、完全に神格化したもの。
アートマンとブラフマンは同一である、という考え方が梵我一如。
359タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:30 ID:CEkO5RTI
>>356
大正解!いやもう完璧!

>>355,
当たってます!

>>357
1と3は正解です!

私は2が分からなかったです。

メガテンとかやってると宗教関連に強くなるような…(藁
受験終わったけど世界史の知識は深めていきたいですね。


360世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:34 ID:Yk7thn9x
>>359
いや、ちょっとホッとしたよ(w。
パフレヴィー語の成立がササン朝後期だったと思ったから、
合っているのかどうか、微妙なまま答えたんだけどね。
361世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:40 ID:Yk7thn9x
じゃあ問題を…

世界初の女性大統領の名前と、その国を答えよ。
362タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:45 ID:CEkO5RTI
>>360
微妙でも全問正解です(藁

ヴィグディス…とかいう人?北欧だっけ?
曖昧だなあ…。
363世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:47 ID:Yk7thn9x
人が来ないのであげましょう。
ちなみに俺は1983年生まれですよ。勝手に年上に見ないように(W。

>>362
もう答え晒しちゃっていいのかな?
364タマビホケツゴウカク!:02/04/02 16:51 ID:CEkO5RTI
(同い年か…)
なんだろね。「くろうにん」と言う響きが…。

もうちょっと回答出ないかな?
365世界史苦労人 ◆CRONINWg :02/04/02 16:54 ID:Yk7thn9x
>>364
ほとんどの人間がニ浪目突入野郎だ、と思っているらしい。鬱…
今月から新浪人だよぅ!

回答が出ないので、答え晒して出掛けてきます。
正解はスリランカのバンダラナイケ夫人。
366タマビホケツゴウカク!:02/04/02 17:02 ID:CEkO5RTI
やっぱり生半可な知識じゃダメだなあ…。
新浪人て新しい響き。がんがれ!
367名無しさん ◆GG.kLrIE :02/04/02 17:33 ID:Zs+mZT+v
>>361
前出てたな。
スリランカの人だったような。
368マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 19:49 ID:Jmw8KRmN
問題>>258の答え逝きます。
@・・・ラテン帆(船)
A・・・アウトリッガー
B・・・クラーモント号
C・・・ダウ船
D・・・ジャンク船
E・・・サンタ=マリア号
369ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/02 20:52 ID:dyJ5HTi2
どうして真昼間に祭りが催されるのですか。
みんな暇なのですか。

>>365
その問題は過去に私が出したのですが…
彼女は世界初の女性首相だよう!
370名無し  :02/04/02 21:20 ID:Zymn3J8J
>>369
多分、たまたまいあわせただけと思われ。
371マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 21:22 ID:+73nlTQS
>>369
確かに。夕方このスレのぞいたら、300レスを軽く超えてたのでびっくり
372名無し  :02/04/02 21:27 ID:Zymn3J8J
昼。平日。300越え。ビクーリ。ビクーリ記念に一問。
朝鮮関係。
A・朝鮮戦争の仲介に入ったソ連の政治家を答えよ。
B・モンゴルが高麗の宗主国になったとき、それに抵抗して反乱を起こした軍団はなにか?
C・朝鮮総督府の初代長官となった日本人はだれか?
373タマビホケツゴウカク!:02/04/02 21:28 ID:CEkO5RTI
朝鮮全然わからない!
C…伊藤博文?それだけ。
374@史学科:02/04/02 21:37 ID:IHUvCKMT
>>372
B:三別抄
すげー自信ない。
キツイなー、このスレ。
375名無し  :02/04/02 21:43 ID:Zymn3J8J
>>373
さん
C、うーん。それは統監府ですね。この人は日本史関係になっちゃうけど
西南戦争で右手の自由がきかなくなったり、1916年〜1918年に首相にもなったりもしてます。
>>374
さん
B・正解です!!
どちらかというと日本史関連のほうで多く出てる用語みたいですね。これは。
376www  :02/04/02 22:06 ID:B1R7Tf6z
C 寺内正毅
377www  :02/04/02 22:15 ID:B1R7Tf6z
A マリク
378www  :02/04/02 22:24 ID:B1R7Tf6z
age
379カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/02 22:31 ID:jubEWiqG
>>374
そういや
三別抄って、時宗で連呼してたね
坊や

380@史学科:02/04/02 22:45 ID:IHUvCKMT
時宗見てない。和泉元弥だっけ?
日本史はカラッキシなのです。
381マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 22:54 ID:/0/PmGhA
問題逝きます。テーマは「聖堂」
P ( )を埋め、次の説明に最も当てはまる聖堂の名前を答えよ。
 @フィレンツェの象徴ともいえる初期ルネサンス様式の傑作。
  円蓋は(  )、鐘塔はジョットの設計。
 Aラヴェンナに位置し、ビザンツ皇帝(  )のモザイク画がある聖堂。
 B(  )河畔に立つ西欧最大のゴシック式聖堂。
 Cキリスト教世界最大の聖堂。(  )領内にある。
 Dロマネスク様式の代表的聖堂。ここで(  )は物体落下の実験を行った。
 そんなに難しくはないと思います。
382カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/02 22:58 ID:jubEWiqG
>>381
@の( )てきとうに
ブラマンテかい
坊や
383@史学科:02/04/02 23:01 ID:IHUvCKMT
@サンタ=マリア=デル=フィオーレ ブルネレスキ
Aサン=ヴィターレ 
Dピサ大聖堂 ガリレオ=ガリレイ
384タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:03 ID:CEkO5RTI
聖堂
1ブラマンテ
2ユスティニアヌス
3ライン
4?
5ガリレイ

自信ない…
385タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:03 ID:CEkO5RTI
しかも名前忘れてる(藁
386@史学科:02/04/02 23:13 ID:IHUvCKMT
Cはサン=ピエトロ大聖堂か。
バチカンですね。
387名無し  :02/04/02 23:19 ID:Zymn3J8J
>>376
さん正解です!!
>>377
さん正解です!!
388エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:24 ID:RG91f1kN
軽い祭りがあったようですな。俺みたいなテレホ族には関係できない時間帯に、、
では、今日も出しましょうか。
簡単なものも織り交ぜて10問出します。
(文化総合)
1ギリシャで大衆食堂の事をなんと言うか?
2「瀕死のガリア人」はどこで発見されたか?
3アッピア街道はローマからどこまで間での区間に存在したか?
4大都生まれのネストリウス派司祭で、ローマ教皇にモンゴルとの提携を説いたのは?
5北京の郊外にあったバロック式宮殿は何時何が原因で破壊されたか?
6「ヴォルガ=ブルガール紀行」の著者は?
7古代アイスランドの神話や英雄伝説をまとめた民族的叙事詩は?
8「君主論」の著者が唱えた「マキアヴェリズム」は日本語で何主義か?
9ロシアのプーシキンは「大尉の娘」を著したがこの題材となった事件は何か?
10女性参政権を最初に取り入れた国は?
389ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/02 23:31 ID:lgiTuEeK
>>388
1タヴェルナ
5アロー戦争のとき天津条約批准を清が拒否したこと。
これしかわからない〜
390タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:31 ID:CEkO5RTI
1タヴェルナ
2ペルガモン
3わかんね
4ブルンディシウム
5?典礼問題
6しらね
7サ・ガ(もっと詳しく?)
8権謀主義
9ドレフュス事件
10フランス
391ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/02 23:32 ID:lgiTuEeK
>>388
7サーガかな?
392エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:32 ID:RG91f1kN
>>389
1、5正解です。
因みに5ですが小生の模範解答は
1860年、アロー戦争
でした。それでもいいですよ。
393カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/02 23:36 ID:jubEWiqG
>>388
3は長靴の先っぽのタレントウム〜ローマ
なわけないね。。。
坊や

5 義和団事件の時に多国籍軍が進駐してきて壊した。。(自臣ない)
7 フィンランドは。。。。欝だそれも忘れた。。。
8 権謀術数主義?
という漢字で全然自信ないよ
坊や
394@史学科:02/04/02 23:36 ID:IHUvCKMT
1、タベルナ
3、ブリンディシ
4、ラバン=ソーマ
5、円明園でいいのかな? アロー号事件 
8、権謀術数主義
9、プガチョフの乱
395エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:37 ID:RG91f1kN
>>390
多少解答欄にずれがあるようですね。ずれてるのはなおしてもっかい書いてください。
ちなみに。1、2、7、8正解です。
>>391
正解です。
では7番追加問題
童謡の内容をスノリ=ストルソンが著したのは?
396エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:38 ID:RG91f1kN
>>393
8正解です
>>394
正解です
397タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:39 ID:CEkO5RTI
ホントだ…。
3。ブルンディシウムですか?
398エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:39 ID:RG91f1kN
>>395
童謡=同様です。
399エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:39 ID:RG91f1kN
>>397
そうです。
400タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:41 ID:CEkO5RTI
スノリのエッダだったかと…
401エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:41 ID:RG91f1kN
>>400
せいかい!!素晴らしい!
402タマビホケツゴウカク!:02/04/02 23:43 ID:CEkO5RTI
やた〜!マジ嬉しいです!
403マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 23:44 ID:/0/PmGhA
いろいろ答えが出たようなので、
とりあえず出ている範囲で正解を。(問題は>>381
@サンタ=マリア大聖堂 (ブルネレスキ)
Aサン=ヴィターレ聖堂 (ユスティニアヌス帝)
B           (ライン)
Cサン=ピエトロ大聖堂 (バチカン市国)
Dピサ大聖堂      (ガリレオ=ガリレイ)
>>@史学科さん正解です。
Bヒント:この聖堂周辺には観光客目当てのワルがうろついてると聞きます。
D
404エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:45 ID:RG91f1kN
残りは6番の様ですね。頑張ってください!
>>403
@は私ですが何か
406エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:46 ID:RG91f1kN
>>403
ケルン
407マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 23:48 ID:/0/PmGhA
>>405
正式名称ですか?
とりあえず、用意した答えはサンタ=マリア大聖堂です。【立教】
>>406
正解です。
408エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:49 ID:RG91f1kN
>>407
その辺のワルは観光客を蹴るん?(爆
409マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 23:51 ID:/0/PmGhA
>>408
親戚がケルンに行った時、ワルがうろついてたようです。「睨まれた」と。
410マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/02 23:52 ID:/0/PmGhA
>>408
ごめんなさい。気づかずにマジレスしちゃいました・・・鬱
411エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:54 ID:RG91f1kN
>>410
いいんです、いいんです、いいんです、、、、(凹
気にしないで下さいね
412エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/02 23:58 ID:RG91f1kN
俺の問題の6番出ませんか?
413タマビホケツゴウカク!:02/04/03 00:04 ID:3MmbCUHf
お手上げです。
414@史学科:02/04/03 00:08 ID:Laa+MyqI
>>407
サンタ=マリア=デル=フィオーレ 
「花の聖母マリア」って意味です。
サンタ=マリア大聖堂と同一です。
415エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/03 00:10 ID:e4IosvVY
全部解答発表します。
一応これは小生の模範解答です。

1タヴェルナ
2ペルガモン
3ブルンディシウム
4バール=サウマ
51860、アロー戦争
6イヴン=ファドゥラーン
7エッダ
8権謀術数主義
9プガチョフの反乱
10ニュージーランド
>>414
わお、素敵な意味だわ
417マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/03 00:27 ID:qUQ01A+W
>>414
ありがとうございます。

では、問題逝きます。テーマは「旅行・探検」
Q 次の( )を埋めよ。{ガイシュツあり}
 ・中世の旅行家(@)はメッカ巡礼の旅に出かけたことが、30年に
  及ぶ大旅行となった。彼は法官として7年間(A)に滞在したことがある。
 ・中世の旅行家、マルコ=ポーロは泉州の港を、「(B)の100倍
  にあたる世界最大を誇る2大商港だ」と表現した。
 ・マリ王国の最盛期を現出した王(C)は、マムルーク朝下のカイロに
  メッカ巡礼途中滞在し、(D)を使いまくって(D)相場を下落させた。
 ・(E)は1841年、鉄道を使った格安パック旅行を始めた。
418@史学科:02/04/03 01:03 ID:Laa+MyqI
>>417
取りあえずあげます
@イブン=バットゥータ
Bアレクサンドリア(?)
Cマンサ=ムーサ
Dマリって事は、金?
419マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/03 01:53 ID:Tygm/mYP
>>418
挙げた部分は全部正解です。
Aにはインドの王朝名。
Eは全世界の鉄道時刻表を作成した屈指の旅行会社の初代社長。
会社名≒(E)=初代社長ということです。資料集から。
420名無し  :02/04/03 18:36 ID:FzQfOwnJ
ダレモイナイ・・・カキコスルナライマノウチ・・・トカイッテミヨウ。
<ローマ皇帝史・ローマ史>
A・アウグストゥス〜ネロ帝までの王朝をなんというか。答えよ。(國學院・法)
B・西ローマ帝国は395年〜476年と短命な政権であったが、最後の皇帝になったのは
だれか答えよ。(長崎大・教育文系コース)
C・アウグストゥスが建設した、ローマ帝国の駐屯地であり当時の
北方の境界線上に位置していたローマの平和のもとゲルマン人
とローマ人、あるいは北方の異教文化ととローマ文化とがぶつかり合い融合し、
コスモポリタン的な多文化社会が形成されていた都市はどこか。(京都大)
421カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/03 21:23 ID:KxkVInvB
殿
ローマに出張だよ
坊や

カエサルは知ってても、ルビコン川は知らないよ
坊や
422エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/03 23:26 ID:d4MsMSgM
さぁて、今日も行きましょうか。
きょうはちょい簡単めです。

次の史料の空所を文、または語句で補充しなさい。またその史料のなまえも答えなさい。
1第197条、若し人の骨を折るようなものがいたら、(      )。
 
2(a   )が征服された。15万人の人々がそこから移送され、10万がそこで殺害され、、、、。
それ以来(a  )が征服されたいま、天愛(アショーカ王)の熱心な(b )(法)の実修、法にたいする愛慕、及び法の教戒が、。

3(a   )は非常におとなしく、また非常に小食だと言うことになっておりますが、今や大食で乱暴になり始め、(b  )さえも食らい、畑、住居、都会を荒廃、破壊するほどです。
、、、全てを牧草地として囲いこみ、住家を取り壊し、町を破壊し、(a  )小屋にする教会だけしか残しません。

ヒントになる部分を極力残しました。
423ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/03 23:40 ID:mrfuX170
>>422
1ハンムラビ法典?そいつの骨も折れ?
2第三仏典結集? a.スリランカ b.ダルマ
3ユートピア a.羊 b.人間
424エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/03 23:46 ID:d4MsMSgM
>>423
1、3せいかいです。
仏典結集はイベントであって、書いた物ではないですね。2のbは正解です。
425ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/04 00:15 ID:YZcbcajX
>>424
2のa
426ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/04 00:16 ID:YZcbcajX
>>425
2のaはなんとか地方ってやつでしたっけ?覚えてないや。
427エルム ◆Rvy6rJrs :02/04/04 00:20 ID:9aCckwih
解答です。
1ハムラビ法典、彼の骨を折れ。
2アショカ王碑文aカリンガbダルマ
3ユートピアa羊b人間
428マジャパヒト王国 ◆T/hncJe2 :02/04/04 02:02 ID:D44orXLe
今日は割りとマターリだったようで。答えを(問題は>>417
@イブン=バトゥータ
Aトゥグルク朝
Bアレクサンドリア
Cマンサ=ムーサ
D金
Eトマス=クック
429タマビホケツゴウカク!:02/04/04 15:22 ID:SsYsQSB5
アア…デオクレチャッタ。ブンカシナノニ…ウツアゲ
430www  :02/04/05 15:55 ID:gg04V0Xj
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)


431test:02/04/05 19:34 ID:F0FTIkkC
432test:02/04/05 19:36 ID:F0FTIkkC
高一スレで見つけたのですが、
所見で解けなかったのですがこれのレベルは
どの大学れべる_?




「★★☆☆☆」Fill in the blanks in following sentence with suitable
word.

十字軍の第二回目は、アイユーブ朝のサラディンが、イェルサレムを占領。
独帝フリードリヒ1世・仏王フィリッポス二世・英王リチャード1世が遠征したが失敗した。

第四回目は、教皇(    A     )の提唱でヴェネツィア承認の要求で
(     B     )を攻略し、そこにラテン帝国を立てた。

問一 仏王フィリッポス二世はなんと呼ばれてるか。下より選べ。
1赤髯王 2尊厳王 3獅子心王 4航海王子
問二 Bの現在の呼び名を書け。

問三 文中のヴェネツィアより、ヴェネツィア出身者を選べ。
1コロンブス 2アメリゴ=ヴェスプッチ 3ベニト・ムッソリーニ 4アルキメデス
    
今回は、ややむずかしめに受験生もとけるようにテイラーしたじゃけん。
433名無し:02/04/05 19:40 ID:69V/9z8p
A・イノセント3世
B・コンスタンティノープル
問1・2
問2・イスタンブール
問3・3?
434test:02/04/05 19:44 ID:F0FTIkkC
いや、レヴェル聞いてるのですが。
高一スレにあってわかんなかったから。
435名無し:02/04/05 20:45 ID:69V/9z8p
スマソ。レベル的には漏れは問3がひっかけかと思われる程度で易問なのでは?とかいってみる
テスト
436 :02/04/05 20:52 ID:aPQ6DTGN
>>435
どうも。できれば、具体的に日東駒船とか総計とか上智とか
答えてもらえばうれしいのですが。。。それと、
赤本に合格最低点はのってないようですが、どこにありますか?
↓答えです(勝手に引用してスマソ)
41 :ちむ(log 2 4) :02/04/05 17:00 ID:tCWx45cm
十字軍の第二回目は、アイユーブ朝のサラディンが、イェルサレムを占領。
独帝フリードリヒ1世・仏王フィリッポス二世・英王リチャード1世が遠征したが失敗した。
第四回目は、教皇(  インノケンティウス3世 ) の提唱でヴェネツィア承認の要求で
( コンスタンティノープル   )を攻略し、そこにラテン帝国を立てた。
問一 仏王フィリッポス二世はなんと呼ばれてるか。下より選べ。
1赤髯王 2尊厳王 3獅子心王 4航海王子
問二 Bの現在の呼び名を書け。
問三 文中のヴェネツィアより、ヴェネツィア出身者を選べ。
1コロンブス 2アメリゴ=ヴェスプッチ 3ベニト・ムッソリーニ 4アルキメデス
42 :ちむ(log 2 4) :02/04/05 17:21 ID:tCWx45cm
まず、問一から、独帝フリードリヒ1世は赤髯王って
呼ばれてたじゃけん。多分、髯(ひげ)が赤かったんでしょう。w
尊厳王は仏王フィリッポス2世じゃけん。ちなみに、マケドニアの
フィリッポス1世とは違うじゃけんよ。w
英王リチャード1世は獅子心王じゃけんね。
航海王子は、エンリケ(1394〜1460年) じゃけんね。
彼は、「海と結婚した王子」と呼ばれたじゃけん。
かれは、航海実験で失敗しても出資したじゃけん。海がすきなんですね。w
コンスタンティノープルは、現在はイスタンブルじゃけんね。
では、コンスタンティノープルの前は?
これは、ビザンティオンじゃけんね。
ちなみに、ビザンティオン・ネアポリス(現在のナポリ)・マッサリア(現在のマルセーユ)
は、ポリスの植民市ってどころも重要じゃけん。
問三は、コロンブスはジェノバ、アメリゴ=ヴェスプッチは
ヴェネツィア、ベニト・ムッソリーニはロマーニャ、
アルキメデスはシチリア島のシラクサ出身じゃけんね。
全員、イタリアが味噌じゃけん。
問一2問二イスタンブル(イスタンブール)問三2
437名無し:02/04/05 21:03 ID:69V/9z8p
えらそうに批評はできないけど、おそらく日駒レベルかと。マーチ下位とか日駒あたりかなあ・・・
多分。ただ日駒とかでも難問・奇問混じってることあるみたい。まあそれはみんなとけないんだろうが。
問三は2か・・・間違えた・・・

最低点ってのは全体の最低点?国立なら代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho02/gokakusha_seiseki/index.html
にあるけど。私大はどうだったかな?
438名無し:02/04/05 21:05 ID:69V/9z8p
大学によっては最低点を発表してるとこもあるみたいだ。早稲田とかは教育
以外は各科目ごとに最低点だしてるみたいだし。
439ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/05 22:32 ID:vaHB6SSh
>>436
問題の難易で大学のレベルが決定するわけないじゃん。
440銀色の憎いヤツ  :02/04/05 22:34 ID:gOqoLnrA
>>432
かんたんだとおもう・…
甲南くらい?
441ななしさん ◆KMrAjCcE :02/04/05 22:37 ID:vaHB6SSh
>>439
特に私立。
442 :02/04/05 22:37 ID:GDgiAWlo
>>439
どういうこと???
443ななしさん@aeroplane:02/04/05 22:42 ID:vaHB6SSh
>>442
慶應文に関していうと、なんだこれ知らねえよっていう問題もあれば
こんなのみんな解けるよって言う問題もあるっていうこと。
444タマビホケツゴウカク!:02/04/05 22:43 ID:Ny9B/N8B
問題が難しいからと言って大学のレベルが高い訳じゃない、と。
445ななしさん@aeroplane:02/04/05 22:43 ID:vaHB6SSh
>>444
そうそう。
446名無し:02/04/06 13:21 ID:/sN/rCQV
私大は「絶対こんなのムリだろ」って問題と「楽勝」ってレベルの問題が混合。
早稲田の政経は激ムズ:骨のアル問題:できなきゃならん問題=3:3:4
くらいの比率で混じってるとか○木の実況中継に書いてあったとか逝ってみる
447zureteru:02/04/06 23:44 ID:hNlECXib
〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)

448名無し@駿台:02/04/07 23:14 ID:lFuwjBwf
なんか落ちそうなので
<イギリス史>
A・ケンブリッジ大学が創設された年号を答えよ。(早稲田・政経)
B・エリザベス1世が1601年に発布した弱者を助ける法名を答えよ。(慶応・法)
C・「ローマ帝国衰亡史」を著した人物を答えよ。(京都)
D・セポイの反乱時にイギリスの内閣指導者は誰だったか。(京都)
E・1940年にフランス軍はタンゲルクで大敗したあとある海峡を渡って
イギリスへ撤退したが、ある海峡とはどこか答えよ。(慶應・文)
449@史学科:02/04/08 00:17 ID:bplxpT+d
B救貧法
Cギボン
Dパーマストン
Eはダンケルクの間違いじゃないかと思うけど、
どちらにしても正解がわからない。
450ちむ:02/04/08 00:23 ID:lPpgJ9OB
E英仏海峡
451ななしさん:02/04/08 00:24 ID:4Kb/nuk7
>>448
Eドーバー それぐらいしか知らないし
452ななしさん:02/04/08 01:47 ID:4Kb/nuk7
あげときますけど
453名無し@駿台:02/04/08 11:33 ID:qDxKTswo
>>449
さん。B・C・D正解です。Eはすいません・・・ダンケルクですね。誤植
でした。
>>450
さん。そういう呼び方もあるんでしょうか・・・
>>451
さん。正解です。ドイツ軍が迫る中、危機一髪ドーバーを渡って逃げたそうです。
454浪人・明治政経希望 ◆WWFrjVLc :02/04/08 11:34 ID:nPc8chUJ
ドーバー奇跡の撤退はヒトラーのおかげらしいからな
455駿台@京大文スパ:02/04/08 15:15 ID:ywi9btEk
同じゲルマン民族を殺すのは忍びなかったのかな?
456 >>453日本語や炉:02/04/08 16:34 ID:y3dHAT3N
457カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/09 00:13 ID:bEahtEjg
今日の歴史で見る世界
古代中国の技術
内容が難しかったね
坊や
458 :02/04/09 00:48 ID:wacXFiJ9
くだらねえ問題ばっか。
459あおり:02/04/09 11:44 ID:hHhqkmuu
>>458
トケネエンダロ プ
460駿台@京大文スパ:02/04/10 16:34 ID:G13WAiFP
最近カキコめっきり減りましたねェ。閑散してるんで問題を。
A・ルイ14世時代に陸相をつとめた人物はだれか?
B・ルイ14世時代財務長官になったコルベールが東インド会社を立て直したのはいつか?
C・第三共和政において第三共和政憲法をつくった人物はだれか。
461www  :02/04/10 19:05 ID:yKQTDbwV
A ルーヴォワ
462駿台@京大文スパ:02/04/10 21:03 ID:G13WAiFP
>>461
さんせーかいです!
それにしても2時間30分もageられないなんて・・・
463 ◆GG.kLrIE :02/04/10 21:25 ID:phUDGPqq
>>460
B.たしか1664年だったような。

俺は、新たに始まった大学生活が忙しくこのスレともお別れ。
カテジナ氏ほか皆さんこれからも頑張って!!
464 :02/04/13 19:02 ID:fRmBWE22
落ちそうなのでage
それにしても、住人減ったな。
465駿台@京大文スパ:02/04/13 21:44 ID:ozBdlpUf
>>463
さん正解です!!
大学生活かぁ・・・うらやましいなあ。とかいってみるテスト。
このスレももうオワリか・・・とか逝ってみるテスト。
466 :02/04/13 22:36 ID:QXY3c/66
・アウグストゥスが建設した、ローマ帝国の駐屯地であり当時の
北方の境界線上に位置していたローマの平和のもとゲルマン人
とローマ人、あるいは北方の異教文化ととローマ文化とがぶつかり合い融合し、
コスモポリタン的な多文化社会が形成されていた都市はどこか。(京都大)

で、この問題の答えって結局何なの?

467  :02/04/13 22:44 ID:QXY3c/66
じゃあ俺からも出題
1、メソポタミア周辺の肥沃な土地のことを「肥沃な三角地帯」といった
  アメリカの人物はだれか?

2、ルネサンスにおいて、ミケランジェロやレオナルド・ダ・ヴィンチ等
のバックボーンとなった薬屋の富豪の名前を答えよ

3、B,C1500年頃、メソポタミアを支配していた旧来からの民族の名前は何か?
468カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/13 22:45 ID:X77NZjJu
>>466
コロニア=アグリッピナ(ケルン)
なのかい?
坊や
469  :02/04/14 00:03 ID:409SwDYQ
>>468ありがとう
470www  :02/04/14 15:12 ID:pqtkLzdm
  ∧_∧  />467・1はプレステッド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д⊂ヽ<かな?
⊂    ノ  |浪人だよ、うわーん
  人  Y  |
 し (_)  \_______
471  :02/04/14 20:25 ID:Zx05JILg
>>470当たり!漏れは今年受験生だYO!
472ななしさん:02/04/14 21:42 ID:4wRVJ1im
わかんないので
だれかがんばれ
473  :02/04/14 22:11 ID:S8WXVJET
1、ヘロドトス
474  :02/04/14 23:08 ID:DdKmc7zJ
ヘロトドスは「エジプトはナイルの賜物」だYO!
475駿台@京大文スパ:02/04/14 23:16 ID:amY90FFi
>>467
2 メディチ家?
476  :02/04/15 07:10 ID:qj9nNKCc
>>475せひかひ
477@史学科:02/04/16 22:15 ID:GHpaF7KC
>>467
3、ミタンニ??????
なんか久々。
しかも自信なし。
478駿台@京大文スパ:02/04/16 22:30 ID:djNT6H7L
ひさしぶりに一問いっときやす。(雑問集合)
A・アッバース朝のカリフから10世紀中ごろにブワイフ朝が譲り受けた
官職名を答えよ。(駿台CAIシステム・東大対策より)
B・陳舜臣著の「中国近代の群像」において『皇帝になれなかった男』と称された
洋務運動の指導者はだれか。
C・(中国の)戦国時代において前3世紀、政が王の時代、楚を滅ぼす総大将に
なった秦軍の総大将と、これと交戦した楚軍大将軍はだれか。それぞれ答えよ。
479 :02/04/17 23:06 ID:1HPsF3xZ
>>477正解はカナーン人。これは漏れの教科書には載ってなかった。
   一応難問かと・・・
480カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 21:51 ID:VTZmmN1K
第二次世界大戦の連合軍フランスの総司令官は誰?
481カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 21:59 ID:VTZmmN1K
インド独立後の第一代首相は誰?
482カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:01 ID:VTZmmN1K
アフリカの国と呼ばれた年は西暦何年?
また、何故、アフリカの年といわれたか?
483カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:02 ID:VTZmmN1K
>>482
訂正 アフリカの国→アフリカの年
484カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:07 ID:VTZmmN1K
アメリカ南北戦争の南軍の総司令官は?
485カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:10 ID:VTZmmN1K
ロンドン軍縮会議の時の日本の首相は誰?
486タマビホケツゴウカク!:02/04/18 22:10 ID:je5RysO6
久しぶりにあがってるね〜。
480、ガムラン
481、ネルー
482、1960(いっぱい独立した年だから)
かなあ?

478はさっぱり。Aはスルタンかな?くらい。
CAIポート面白いよね。
487一橋クラス:02/04/18 22:15 ID:iz3Cxfgq
485
浜口雄幸かな?
488カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:17 ID:VTZmmN1K
>>486
481、482は正解。
480は漏れもわからんのに出した。スマソ。
ド・ゴールじゃなかったっけ?
489カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:18 ID:VTZmmN1K
>>487
正解。
490カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:22 ID:VTZmmN1K
イスラム軍が十字軍に敗れてエルサレムを撤退する時の
イスラム軍の指導者は誰?
491@史学科:02/04/18 22:23 ID:OvEnT34r
>>484
ロバ ート・E・リー将軍
じゃないの?
492カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:24 ID:VTZmmN1K
東京サミットの時の中国の首相は?
493カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:24 ID:VTZmmN1K
>>491
正解。
494タマビホケツゴウカク!:02/04/18 22:25 ID:je5RysO6
答えわかんないの!?気になるよ〜!
近現代…と言うか政治史ダメな私。
490はサラディンか?
495カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:27 ID:VTZmmN1K
>>494
正解。
496カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:41 ID:VTZmmN1K
インカ帝国を滅ぼしたスペイン軍の司令官は誰?
497カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:49 ID:VTZmmN1K
ド・ゴールは1959年から10年間フランスの大統領。
第二次世界大戦中の国土の無いフランスの中心人物。
軍の総司令官かどうかは定かではないけど、
軍の司令官云々は別に重要じゃないから気にせんでも良し!
重要なのはド・ゴール。
498タマビホケツゴウカク!:02/04/18 22:51 ID:je5RysO6
インカを滅ぼしたのはピサロだね。
アステカがコルテスだったから。
499カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:52 ID:VTZmmN1K
>>498
正解。
500かん:02/04/18 22:53 ID:WrPqZUPw
聖徳太子にキレた隋の皇帝は?
501タマビホケツゴウカク!:02/04/18 22:53 ID:je5RysO6
煬帝。手紙に怒ってたっけ。
502かん:02/04/18 22:54 ID:WrPqZUPw
正解かな
503カツ丼 ◆/Lq9VlKQ :02/04/18 22:55 ID:VTZmmN1K
手紙の文面どんなのだっけ?
504タマビホケツゴウカク!:02/04/18 22:56 ID:je5RysO6
「日出ずる処の天子、日没する処の天子に送る…」みたいな?
505駿台@京大文スパ:02/04/20 20:27 ID:5zxgzAhc
>>486
CAIがマッキントッシュだったのには驚きましたよ(w)
478の解答〜
A・大アミール
B・曾国藩
C・(秦)王セン (楚)項燕
いささかむずすぎたかなあ・・・
506 :02/04/22 21:51 ID:Iddal70z
久々に難問いっときます。簡単だったらスマソ。

第一次世界大戦時にアメリカはロシアに国再建の援助金をオファーする事を条件に
イースターンフロントで戦わせる事を願い入れたが何故アメリカはそのような事を
したのか理由を述べよ。

また、共産主義の事を考慮に入れると
当時アメリカがやった事は正しかったでしょうか。理由も述べなさい。
507穴埋め:02/04/23 00:17 ID:V7V4U7W1
そんな事より(A)よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の(B)(C)んです。(B)。
そしたらなんか(D)で(E)んです。
で、よく見たらなんか(F)んです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、(G)如きで普段来てない(B)に来てんじゃねーよ、ボケが。
(G)だよ、(G)。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で(B)か。おめでてーな。
よーしパパ(H)、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、(I)から(J)と。
(B)ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
(K)奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと(L)かと思ったら、隣の奴が、(M)、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、(M)なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、(M)、だ。
お前は本当に(M)を(N)のかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、(M)って言いたいだけちゃうんかと。
(B)通の俺から言わせてもらえば今、(B)通の間での最新流行はやっぱり、
(P)、これだね。
(O)(P)(Q)。これが通の頼み方。
(P)ってのは(R)。そん代わり(S)。これ。
で、それに(O)(Q)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から(T)にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、(U)ってこった。
508:02/04/24 12:03 ID:MmZTbtTC
datおちぼうしあg」
509 :02/04/25 22:51 ID:DoBZ4Iu4
>>507
難問なんだからセンター追試なんかだすなよ
510カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/26 19:37 ID:/TFXXMry
あたしンち
世界史の教科書持ってたね。。。
坊や
511 :02/04/26 20:12 ID:J+StFDQ8
細かいね
うんこ
512現役の名無しさん:02/04/29 18:35 ID:04111gTW
このスレは落としちゃダメだろ。ここで1問。
1784年、ロシアの(A)は南下し(B)国を併合し(C)要塞を建設した。[早稲田・商]
513 :02/04/29 18:40 ID:r0lNO8fd
エカチェリーナ二世 クリム・ハン セヴァスト・ポリ
かな
514現役の名無しさん:02/04/29 18:43 ID:04111gTW
>>513
正解。速いっすねぇ。
最近このスレ極端に盛り上がってないので、一問出してみました。
このスレッド、けっこう好きなんです。
515荒川教啓のデイキャッチ ◆XZ.EkfYQ :02/04/29 18:48 ID:H5nUbbRO
文豪ゲーテの臨終の言葉は?
516 :02/04/29 21:08 ID:mu2p+4pO
なんじゃこりゃ
517 来ます:02/04/29 21:12 ID:36kThMEF
>>515
「もっと光を!」だよね?


518 :02/04/29 22:13 ID:mu2p+4pO
まちがえた
勇作お前もかだ
519loop:02/05/01 22:15 ID:sSWszZPJ
ゴール朝の創設者は?
520www:02/05/01 22:15 ID:N1xdEK4X
アイバク?
521www:02/05/01 22:16 ID:N1xdEK4X
ちがうや
522www:02/05/01 22:17 ID:N1xdEK4X
ギャース・ウッディーン・ムハンマド
だろ?
523loop:02/05/01 22:17 ID:sSWszZPJ
ムハンマド・ゴーリーだよ。
524七誌:02/05/01 22:19 ID:8noN0mcK
マジでこんなの出てんの?
525loop:02/05/01 22:20 ID:sSWszZPJ
早稲田で出たらしいぜ?・・・・
526www:02/05/01 22:20 ID:N1xdEK4X
選択肢?
527loop:02/05/01 22:22 ID:sSWszZPJ
まあ、代ゼミの幸夫の話からもってきたんだけどね。
528www:02/05/01 22:22 ID:N1xdEK4X
できなくてもいい問題だろ。
529loop:02/05/01 22:23 ID:sSWszZPJ
?すまん。
530loop:02/05/01 22:27 ID:sSWszZPJ
カラカラ帝の1番有名な弟の名は?{マニア本より}
531七誌:02/05/01 22:33 ID:8noN0mcK
ゲタ
まあ受験にゃまず要らんわな
532www:02/05/01 22:35 ID:N1xdEK4X
不必要なことを覚えすぎて、他を落とすことになるから
気をつけないとね。
533七誌:02/05/01 22:37 ID:8noN0mcK
ああ、なまじ得意な奴ほど嵌りやすい
自戒をこめて・・・・
534問題:02/05/01 22:39 ID:FbRjkuTr
文明とは何か?
インダス文明を題材に、インダス文明の起源に言及し、
文明とは何かについて述べよ。
535loop:02/05/01 22:42 ID:sSWszZPJ
そうだね。けど俺は山川全部覚えたつもりだから・・
内容的にマニアックな参考書さがしまくってる。
536www:02/05/01 22:43 ID:N1xdEK4X
何、山川、覚えただと、編集者まで覚えたか!(藁
537loop:02/05/01 22:48 ID:sSWszZPJ
うん!死んだ人が礎をきずいたんだ!このほんは!藁
538www:02/05/01 22:49 ID:N1xdEK4X
神!
539七誌:02/05/01 22:49 ID:8noN0mcK
すげーな・・・・・
バガウダエ運動とかのキティガイレベルも憶えたの?
540loop:02/05/01 22:51 ID:sSWszZPJ
言い過ぎたわ・・・・・・・・・
541:02/05/02 23:05 ID:r/C4uFg7
誰か問題クレ
542ohooohh:02/05/03 00:55 ID:m+0UUG0w
イドリース朝の都は?
543ohooohh:02/05/03 00:58 ID:m+0UUG0w
2、ダキアは、今どこの国の領土か?
544ギギギ・・・・:02/05/03 01:00 ID:m+0UUG0w
ファース
545 :02/05/03 01:04 ID:/pPisYTm
sage
546ゆうぎり:02/05/03 02:26 ID:odIpGKT+
 1941年、ドイツが独ソ不可侵条約を破棄して、ソ連に侵攻した時の作戦名を答えなさい。(10年以上前に、慶應か上智で出題されたんだな)
547七氏:02/05/03 10:48 ID:0Xhw0o2r
>>542
知らぬ。フェスか?
>>543
ルーマニア
>>546
バルバロッサ作戦
548age:02/05/03 20:56 ID:m+0UUG0w
age
549ゆうぎり:02/05/04 01:16 ID:qjZF21e1
コロンブスのサンタマリア号に乗船していた水夫で、マストから事実上一番最初にアメリカ大陸を発見した水夫は誰?
550ゆうぎり:02/05/05 01:04 ID:xP5OrIpO
>549
 ロドリゴ=デトリアーノ。
 一日待っても誰も答えないから、自分で答えてしまった。むなしい(涙)
551世界史:02/05/05 01:08 ID:GVkWoA6v
アブ=シンベル神殿は、何故移転せざるをえなかったか。
552ゆうぎり:02/05/05 02:06 ID:xP5OrIpO
>551
 アスワン=ハイダムの建設により水没の恐れがあったため。(たしかユネスコが中心になったんじゃなかったっけ?)
553墺王:02/05/05 11:09 ID:k+OFQ5NB
>550
俺調べまくったけどわかんなかったんだ・・・・・・・・・・・・・・
554名無しさん:02/05/05 11:12 ID:kbfZFZHT
そうだよー
世界不思議発見はいい番組だと思う。
あと、それから、月曜のNHKの世界史の番組はいいぞー
何せ、映像だからな。
555名無しさん :02/05/05 11:30 ID:kbfZFZHT
簡単なところから
クフ王のピラミッドは何時代に作られた?
556ななし:02/05/05 14:04 ID:LqzYXC5J
古王国時代でいいのか?
557名無しさん:02/05/05 14:05 ID:kbfZFZHT
>556
正解。
簡単すぎでしたね。
558名無し:02/05/05 20:02 ID:uo/KAdZN
>>550
ロドリゴ=デトリアーノって水夫の名前だったんだ・・・
ずっと競走馬(今は外国産種牡馬)の名前だと思ってたよ
559名無し@世界史初心者:02/05/05 20:44 ID:XgCtNDLk
次の文字は何か?

問1、西方セム語系文字の一つで、イスラエルを自称する民族に用いられ、
   旧約聖書の大半がこの文字によって書かれている

問2、前9〜8世紀に発達した西方セム語系の表音文字。
   アラビア文字、シリア文字の母体となったとされる。

問3、エジプトの象形文字から発達してセム語系言語に、用いられた文字

   (同志社女子)
560名無し:02/05/05 20:48 ID:kbfZFZHT
1ヘブライ語?
2アラム語?
561559:02/05/05 20:55 ID:XgCtNDLk
age
562名無し:02/05/05 20:55 ID:kbfZFZHT
正解知りたい
563墺王:02/05/05 21:12 ID:k+OFQ5NB
あげ
564 :02/05/05 21:27 ID:rQEENKXX
ブリュメール18日のクーデターの時に、ナポレオンは何歳だったか?

関西学院大学
565559:02/05/05 21:33 ID:XgCtNDLk
age
566戦う受験生@富田派:02/05/05 21:34 ID:EG/Lr403
34
567559:02/05/05 21:49 ID:XgCtNDLk
age
568タマビホケツゴウカク!:02/05/05 22:04 ID:BIA/L0Au
>>564
なんかどっかで見たことあるような…。
30歳かなあ?
569名無しさん:02/05/05 22:32 ID:XgCtNDLk
age
570ゆうぎり:02/05/05 23:49 ID:+sj6lfYZ
>558
 競走馬の名前って、けっこう世界史や英語の勉強に役に立つ時がありますよね。俺も受験生時代、何度も助けられた(?)経験があります。
>553
 墺王さん、調べまくっていただきありがとうございます。またよろしくお願いしますね。
571 :02/05/05 23:53 ID:eRGFj/0R
>>568
正解。
センターの実況中継より。
572559:02/05/06 00:49 ID:DgJzJXRl
>>559の答えマジで知りたいんですけど
573墺王:02/05/06 11:42 ID:QMktq+7g
>570
皐月は、5月。でも皐月賞は4月です!古文でまちがえそうですYO!!!
574559:02/05/06 11:45 ID:DgJzJXRl
次の文字は何か?

問1、西方セム語系文字の一つで、イスラエルを自称する民族に用いられ、
   旧約聖書の大半がこの文字によって書かれている

問2、前9〜8世紀に発達した西方セム語系の表音文字。
   アラビア文字、シリア文字の母体となったとされる。

問3、エジプトの象形文字から発達してセム語系言語に、用いられた文字

   (同志社女子)
575名無し:02/05/06 11:46 ID:IrxVcncQ
早く答え教えれ
576墺王:02/05/06 13:54 ID:QMktq+7g
Q.最後のポエニ戦争で大活躍したローマの将軍を挙げよ
577墺王:02/05/06 13:57 ID:QMktq+7g
ハンニバルと答えたら死ン出苦ださい。
578世界史:02/05/06 14:17 ID:sXACVEjX
小スキピオ
579墺王:02/05/06 14:29 ID:QMktq+7g
>578
おひい!
580墺王:02/05/06 21:18 ID:QMktq+7g
age
581猛信者:02/05/06 23:16 ID:QMktq+7g
大スキピオ
582 :02/05/07 00:00 ID:oOZ1mZJJ
キノピオ
583世界史:02/05/07 00:04 ID:tA8SdCSl
自爆晒しあげ

ハンニバルの象軍とヒットアンドアウェーで戦った将軍って誰だっけ?
584ゆうぎり:02/05/07 00:55 ID:jiyhlJrX
ヘブライ王国の初代国王の名は?
585世界史:02/05/07 00:57 ID:tA8SdCSl
サウル
586ゆうぎり:02/05/07 00:58 ID:jiyhlJrX
>585
 正解!めちゃ早いねえ〜
587世界史:02/05/07 01:07 ID:tA8SdCSl
>>586
ここも最近閑散としてきたから、一つ神速で答えてやろうかな、とw。
588ゆうぎり:02/05/08 00:43 ID:1M71WYCl
コルテスのアステカ帝国征服に通訳として協力した、原住民女性の名は?
589太郎:02/05/08 01:53 ID:3EHMBG1/
次の文章を読んで空欄を埋めなさい。
国家繁栄の歴史は領土拡大の歴史でもある。古代文明においてもそれは例外
ではない。【A】の支配から独立したアッシリア帝国は、紀元前8世紀から
周辺諸国の大征服を開始した。ディグラト=ピレセル3世のバビロニア征服
に続き、サルゴン2世は【B】を征服し、アッシリアは世界帝国と称される
大国家へと成長する。そして、【C】は【D】を征服し、アッシリアの領土
は最大となる。

次の文章を読んで以下の問いに答えなさい。
第196条:もしアウィルムの子の目をつぶしたときは彼の眼を潰す。
第198条:もしムシュケマムの目を潰したりあるいはムシュケマムの骨を
折ったりしたときは銀1マヌを支払う。
第199条:もし奴隷の目を潰したりあるいは人の奴隷の骨を折ったりした
ときはその価の半額を支払う。

問一:上の条文が規定されている法典はどこの国のものか。
問二:アウィルムとは何人を指すか。
問三:ムシュケマムの身分を答えなさい。
問四:上の3つの条文のように、身分により異なる性格を持つ法律を何というか。
590太郎:02/05/08 03:35 ID:3EHMBG1/
再び来たけど回答者おらんね(w
さらに問題掲載。

以下の文章を読んで次の問に答えなさい。
即位後8年へて、神々に愛せられたるプリヤダルシン王は【A】を征服した。
この戦争で15万人は捕虜として移送され、10万人はそこで殺され、また
その数倍の人々が死んだ。そしていまや【A】を征服して、神々に愛せられ
たる王は【B】の実行、法への愛、法の教えに励んだ。かく王は【A】を
征服して、後悔が起こった・・・

問一:プリヤダルシン王が治めていた王朝の名前を答えなさい。
問二:プリヤダルシン王は【A】征服への反省から仏教へ帰依し、仏教普及の
ためにセイロン島に王子を派遣することを決断する。この王子は誰か。
問三:【B】は国を統治するにあたっての法・政治倫理観を示す言葉である。
【B】の空欄を埋めなさい。
問四:当時のインドの状況については、セレウコス朝シリアで著された「インド誌」
に詳しい記述が残っている。この「インド誌」の著者は誰か。


以下は司馬遷の著した「史記」からの抜粋である。
文章を読んで問に答えなさい。
1:民を10家・5家単位に編成し、相互に監視させ、罪人が出た場合には罪に
連座させる。姦を告発しない者は、腰斬の刑に処し、告発した者は、敵の
首をえたのと同じ賞を与える・・・
2:民の父子兄弟は、同室内で生活する事を禁ずる。小集落を統合して県となし、
県に、令、丞を配置する。田土の区画を改革整理する。賦税を公平に定め・・・

問一:上の二つの制度を定めたのは諸氏百家で言うところの何家出身の人物か。
また、彼を任用した王は誰か。
問二:1、2の制度はそれぞれ何と言うか。
問三:司馬遷の「史記」は誰の治世までの歴史を記述したものか。
591名無しさん:02/05/08 19:17 ID:3EHMBG1/
age
592猛信者:02/05/08 22:33 ID:PvhJ1/4Y
>>太郎さん
頼むから一問一答式にして下さい
593 :02/05/08 22:37 ID:DEla+jqH
たまにはこういう問題もいいかも
ごくせんage
594太郎:02/05/08 23:05 ID:3EHMBG1/
>>592
推理力が要求されるような問題を作りたかったのよ。大方概出の知識で処理できる。

589、590の解答
【A】ミタンニ王国【B】イスラエル王国【C】エサルハドン【D】エジプト新王国

問一:古バビロニア王国 問ニ:アムル人 問三:平民 問四:身分法
ハンムラビ法典は古バビロニアの法典で、古バビロニアを建国したのはアムル人。

問一:マウルヤ朝 問二:マヒンダ 問三:ダルマ 問四:メガステネス
プルヤダルシン王とはアショーカ王のこと。【A】はカリンガ王国。

問一:法家・孝公 問二:1、什伍の制 2、郡県制 問三:武帝(前漢)
問一の人物は商オウ(革央)。 司馬遷は前漢時代の人物。
595猛信者:02/05/08 23:27 ID:PvhJ1/4Y
>>太郎さん解答ありがとう。
単語としてのレベルはやさしくても問題文があるとめんどくさくてやる気無くすんだ。
596 :02/05/08 23:51 ID:4ljjjNeo
本来クイズミリオネアみたいな超高額賞金クイズはこんな問題にすべきだとおもう
597太郎:02/05/08 23:59 ID:3EHMBG1/
中国史
問一:唐宋八大家の息子を持ち、自らも唐宋八大家として活躍した人物は誰か。
問二:光武帝の治世にベトナムで発生した独立戦争とは何か。
問三:前漢の桑弘羊が専売制にした品目を3つ挙げよ。
問四:占田・課田法や均田制の源流となった限田法の創始者は誰か。

メソポタミア・イスラム
問五:シャジャル・アッドゥッルがエジプトに創始した王朝の名前を答えなさい。
問六:バグダッドを建設した王朝と、その時のカリフを答えなさい。
問七:アケメネス朝の4つの首都をそれぞれ答えなさい。
問八:バクトリア王国を滅ぼしたのはどこか。
598太郎:02/05/09 00:12 ID:JfXJN5AT
ローマ・ヨーロッパ
問一:212年に、属州を含めローマ帝国内の全自由民にローマ市民権を付与した皇帝は誰か。
問二:プトレマイオスの天動説に影響を与えたギリシャの天文学者は誰か。
問三:カロリング朝のピピン3世によって退位させられたメロヴィング朝の王は誰か。
問四:カルケドン公会議によって異端とされた宗派を答えなさい。
599ゆうぎり:02/05/09 01:42 ID:BrQSJ93H
>597
 問一 蘇洵
 問二 徴姉妹の反乱
 問三 塩・鉄・酒
 問四 哀帝
 あってますか?
600太郎:02/05/09 03:12 ID:JfXJN5AT
>>599
1〜3まで正解!4は厳密には違うけど正解かな?
4は董仲舒が正解。董仲舒の時代にすでに法律ができてたんだけど、
当時は実施には至らなかった。哀帝の時代になって、初めて世に出た。
601 :02/05/09 08:43 ID:cjFbP8FG
カラカラ?
602太郎:02/05/09 17:21 ID:JfXJN5AT
>>601
問一:212年に、属州を含めローマ帝国内の全自由民にローマ市民権を付与した皇帝は誰か。
カラカラで正解!

他は解答できる人いるかな?
基本的に持ってるテキストからの抜粋なんだけど。
603  :02/05/09 23:14 ID:5TX5N4xn
とりあえずカンデ
>598
問2アリスタルコス?
問3わかんねぇ
問4単性論
604   :02/05/09 23:30 ID:2Dn6vM6m
>>598
問一:カラカラ帝
問二:わからん
問三:同上
問四:単性論

問二と三が難問か?


605太郎:02/05/10 00:04 ID:jxSYGLpS
>>603問4正解!
>>604問1・4正解!
暇だったら597の問5〜8も挑戦してくれ。

解答
問一:カラカラ

問二:ヒッパルコス
プトレマイオスの「アルマゲスト」はヒッパルコスの理論が元になっている。
ttp://www.yamagami-planning.com/guide/history/ptolemaeus.html

問三:キルデリク3世
メロヴィング朝最後の王キルデリク3世は、世界史ヲタは是非とも押さえたい。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~isamun/monarchs/ruler/franks.html

問四:単性論
606   :02/05/10 00:08 ID:NNx/7qCN
息抜きで見てる2ちゃんだが、このスレは勉強になるな。
607604   :02/05/10 00:21 ID:sX/u7WrR
>>597
問五 サパーリ 
問六 アッバース朝でアブー・アル・アッバース?
問七 スサしか知らない。四つはわからん・・・。
問八 トハラ人(スキタイ系)
608太郎:02/05/10 00:45 ID:jxSYGLpS
>>607
問6のアッバース朝と問8正解!

解答
問五:マムルーク朝
1250年、アイユーブ朝の軍人奴隷(マムルーク)が王朝を倒し、
シャジャル・アッドゥッルが初代スルタンに就任した。
ttp://www.m-n-j.com/medianetjapan/frog/wh001.htm

問六:アッバース朝・マンスール
アッバース朝2代目のマンスールは、首都バグダッドを建設した。
首都の正式名称はマディーナ・アッサラーム(平和の都)。

問七:ペルセポリス・エクバタナ・スサ・バビロン
アケメネス朝は季節によって都を移動させる方法をとっており、
春はペルセポリス、夏はエクバタナ、冬はスサ、そして
政治的首都をバビロンとしていた。

問八:トハラ(大夏)
609猛信者:02/05/10 02:22 ID:S5mgoCFA
誰かもっとやさしいスレ立ててください・・・
610うんこ@5号 ◆KYOTOK8g :02/05/10 02:35 ID:ZxXEqicr
問題だしてください。
611ビックリドッキリメカ:02/05/10 06:19 ID:lKldT9Ew
スパルタの正式名はなんじゃらほい?
612太郎:02/05/10 06:22 ID:jxSYGLpS
少し難易度を下げてみた。

問1:安史の乱において、唐を援護したトルコ系遊牧民の名前を答えなさい。
問2:コロンブスの到達した新大陸を「アメリカ」と命名した地理学者は誰か。
問3:13世紀に成立したタイ最初の統一王朝を何というか。
問4:帝政ローマと季節風貿易を行っていた南インドの王朝とは何か。
問5:高句麗・新羅といった、唐と君臣関係を持った国を何と言うか。
問6:ウマイヤ朝による第二次コンスタンティノープル包囲を撃退したビザンツ皇帝は誰か。
問7:グレゴリウス7世、ウルバヌス2世の出身修道院の名前を答えなさい。
問8:1187年、アイユーブ朝がイェルサレムを十字軍から奪還した戦いを何というか。
問9:オーストリアの起源となった、対マジャール辺境伯領の名前を答えなさい。
問10:コペルニクスの出身大学であるクラクフ大学を建設した王朝の名前を答えなさい。
613太郎:02/05/10 06:25 ID:jxSYGLpS
>>611
ラケダイモン?
614ビックリドッキリメカ:02/05/10 06:42 ID:lKldT9Ew
>>613
正解天才

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1020979880/l50
こっちもヨロシク
615  来年受験  :02/05/10 11:16 ID:dUcBn7ml
>>612
わかるところだけ w

問1 エフタル
問7 クリュニー修道院

つか、トルコ系遊牧民ていうと
反射的にエフタルと出てきてしまう・・

太郎さんが出してる問題は受験で出るのかなぁ
616  来年受験  :02/05/10 13:11 ID:jx7k+w7s
間違えた

問1は・・ ○○○○○だ

しかもエフタルはトルコ系じゃないし

617 :02/05/10 14:58 ID:ZsvZNUbD
問一 ウイグル?
問三 スコータイ朝?
問四 サータヴァーハナ朝
問七 クリュニー修道院

ぱっと答えられるのはこれだけ・・・。
618太郎:02/05/10 18:57 ID:jxSYGLpS
>>615
問7正解!問1と問3〜問7あたりは入試で普通に出る範囲だと思うよ。
山川あたりの用語集とか見てみ。
>>617
4つとも正解!

解答
問1:ウイグル
各民族の活躍した時代を押さえておけばOK。
柔然(402〜555)、エフタル(5〜6世紀)、突厥(552〜744)、ウイグル(744〜840)

問2:ヴァルトゼー=ミューラー
アメリゴ=ヴェスピッチの名前から取った。
ヴェスピッチは入試で出題される可能性がある。

問3:スコータイ朝

問4:サータヴァーハナ朝(アーンドラ朝)

問5:冊封国
中国を中心とした国際秩序を冊封体制という。
冊封国は唐と君臣関係と結んでいる国家で高句麗、新羅などが該当する。
日本は唐と君臣関係が無く朝貢を行うだけなので朝貢国と呼ばれる。

問6:レオン3世(717〜741)
ウマイヤ朝撃退(717〜718)、聖像禁止令(726年)

問7:クリュニー修道院

問8:ハッティーンの戦い
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~tactic/e412.htm#anchor21427

問9:オストマルク
ttp://www.tabicom.com/contents/kuni/HTML/AUT.html

問10:ピアスト朝(ポーランド・10世紀〜1370)
東欧史は大部分の受験生が苦手にしているので、差をつけやすい。
(参考)ポーランドの歴史
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/akira16/po.html
619  :02/05/10 18:58 ID:EEQne5uf
これから、各国史で行かない?
5問を一セットぐらいにしてさぁ
620名無しさん:02/05/10 18:59 ID:JyrW//gj
ソーンナノハイヤダ
621  :02/05/10 19:00 ID:EEQne5uf
わかったよ、きゃっかしていいよ。
622名無しさん:02/05/10 19:01 ID:JyrW//gj
ソーンナノモイヤダ
623  :02/05/10 19:04 ID:EEQne5uf
軽く一問。
朝鮮総督府の初代総督は?
624名無しさん:02/05/10 19:07 ID:JyrW//gj
糸井重里
625  :02/05/10 19:09 ID:EEQne5uf
624>さすがに違うだろ
626名無しさん:02/05/10 19:13 ID:JyrW//gj
伊藤博文??
627  :02/05/10 19:14 ID:EEQne5uf
>626
それは統監府の人
628名無しさん:02/05/10 19:18 ID:JyrW//gj
ソレジャ、大隈カ??
629  :02/05/10 19:20 ID:EEQne5uf
寺内正毅です。
630名無しさん:02/05/10 19:21 ID:JyrW//gj
読み方はマサタケデイイノ??
631太郎:02/05/10 19:22 ID:jxSYGLpS
ビザンツ史

問1:7世紀、ギリシア化推進のためギリシア語を公用語として採用したビザンツ皇帝は誰か。
問2:第4回十字軍の首都占領の際、ビザンツ王室が緊急避難的に建国した国は何か。
問3:ビザンツ皇帝の称号「ツァーリ」を継承したモスクワ大公は誰か。
問4:レオン3世の発布した聖像禁止令を廃止した皇帝は誰か。
問5:アレクシオス1世が施行し、帝国の地方分権化を誘発した封建制度の名前を答えなさい。
問6:ビザンツ帝国滅亡時のオスマン=トルコのスルタンとは誰か。
632  :02/05/10 19:33 ID:EEQne5uf
ぱっとわかるものだけ。
問3 イヴァン四世?
問6 アブデュル=ハミト二世
633名無しさん:02/05/10 19:42 ID:JyrW//gj
ハミデント
634 :02/05/10 23:48 ID:TYkx+MrO
>>618
問三はレオン三世でよかったんだ。
ギリシア火で撃退したとかいうやつか。

>>631
問三 イヴァン四世
問五 プロノイア制
問六 メフメト二世
あとは思い浮かばなかった。
635  :02/05/10 23:50 ID:EEQne5uf
やべ、問6オスマントルコ滅亡時だった・・・
メフメト二世ね。1453ねん。
636太郎:02/05/11 02:59 ID:4aJRteTF
>>634
問3、5、6正解!
>>635
問3、6正解!

解答
問1:ヘラクレイオス1世(在位年610〜641)
ヘラクレイオス1世の功績としては、他に軍管区制(テマ制)や屯田兵制の施行がある。

問2:ニケーア帝国
十字軍の建国したラテン帝国に対抗するため、ビザンツ帝国は首都を
ニケーアに移し、ニケーア帝国(1206〜61)を建国した。
その後、1261年にミカエル8世(1259〜82)がコンスタンティノープル
を奪還しビザンツ帝国は再建された。

問3:イヴァン3世/イヴァン4世
ビザンツ帝国滅亡の際、コンスタンティノス11世の姪と結婚していた
モスクワ大公イヴァン3世はビザンツ帝国の後継者としてツァーリを
名乗った。1547年、イヴァン4世の時代になりツァーリの称号が正式に
ロシア皇帝の称号として採用されるようになった。

問4:エイレネ/イレネ女帝(在位年797〜802)
聖像禁止令撤廃により、イコン制作が活発化した。

問5:プロノイア制

問6:メフメト2世
637太郎:02/05/11 03:15 ID:4aJRteTF
東南アジア史

問1:スマトラ島を支配していたシュリーヴィジャヤ王国の中国名とは何か。
問2:インドシナ半島のチャンパーの五代十国〜宋代の中国名は何か。
問3:元のジャワ島遠征を利用して地元の王族が建国した国は何か。
問4:11世紀半ばに成立した、ビルマ最初の統一王朝の名前はを答えなさい。
問5:帝政ローマとの交流を示す金貨が出土した、扶南の港があった場所はどこか。
638うんこ@5号 ◆KYOTOK8g :02/05/11 08:02 ID:hV1tMTzJ
>>637
1:室利仏逝
2:占城
3:マジャパヒト王国
4:パガン朝
5:オケオ

東南アジア史はけっこう好き。
639   :02/05/11 10:36 ID:unHeNGT8
問題

ムハンマドは何家の出身でしょうか?

楔型文字を解明した人物の名前は?
640  :02/05/11 14:53 ID:mRD57PXJ
確か、ハーシム家。
641  :02/05/11 14:55 ID:mRD57PXJ
ローリンソンと、グローテフェントかね、あと。
642太郎:02/05/11 16:52 ID:4aJRteTF
>>638
全部正解!今の段階で完答できるのはすごいな。

東ヨーロッパ史

問1:レヒフェルトの戦いでオットー1世に敗北した民族の名前を答えなさい。
問2:ビザンツ帝国のキュリロス兄弟がギリシア正教の布教活動を行ったチェコの王国とは何か。
問3:1414年のコンスタンツ公会議を主催し、フスを異端として処刑した神聖ローマ皇帝とは誰か。
問4:コペルニクスが「地球回転論」を著した当時における、ポーランドの文化振興期を何というか。
問5:プラハ大学の創設者であり、神聖ローマ皇帝を兼任していたベーメン王とは誰か。
643sui:02/05/11 21:18 ID:o8sWw3fD
>>642
1:マジャール
3:ジギスムント
反省。勉強たりてません。
644太郎:02/05/12 01:00 ID:K/gWJYoY
>>643
1・3正解!
他の問題は難関大で出るかもしれない。教科書によっては載ってる。
645うんこ@5号 ◆KYOTOK8g :02/05/12 01:00 ID:RveWRcMj
>>642
浪人生ですから・・。

1:マジャール
2:モラヴィア王国?
3:ジギスムント
4:?
5:カレル1世

かなりむずかすぃ。
646名無しさん@(´Д`)ワセダー:02/05/12 01:01 ID:4U0Jqpu4
5、かーる4世?
647太郎:02/05/12 01:23 ID:K/gWJYoY
>>645
1〜3・5正解!
>>646
正解!

解答
問1:マジャール

問2:モラヴィア王国
キュリロス兄弟の布教は9世紀で、布教と同時にキリル文字の作成にも
携わった。モラヴィア王国は906年にマジャールの侵入で滅亡し、
その後ベーメン王国(プシュミスル朝・10C〜1306)が成立する。

問3:ジギスムント

問4:ヤゲロー・ルネサンス
ポーランドは16世紀のヤゲロー朝のジグムント1世統治下で
文化的な最盛期を迎えた。

問5:カレル1世/カール4世
ベーメン王のカレル1世は、金印勅書の発布で有名なカール4世と同一人物。
当時のベーメン王国はルクセンブルク朝(1310〜1437)
648太郎:02/05/12 01:45 ID:K/gWJYoY
教皇の歴史
問1:1076年にハインリヒ4世を破門した教皇は誰か。
問2:カンタベリ大司教任命問題からイギリスのジョン王を破門した教皇は誰か。
問3:1122年、ウォルムス協約をハインリヒ5世と締結した教皇は誰か。
問4:アルビジョワ派の源流である、マニ教の影響を受けイエスの神性を否定した宗派は何か。
問5:1378年、大シスマにおいて教皇が擁立されたのはローマ・アヴィニョンと何処か。
649 :02/05/12 11:49 ID:6pZuBeVg
問一 グレゴリウス七世
問二 インノケンティウス三世
問三 カリクトゥス2世
問4 カタリ派?
問5 ドイツのどこかだと思う・・
650うんこ@5号 ◆KYOTOK8g :02/05/13 11:38 ID:/iaBN6rj
>>647
おお!
勉強になります。
まだまだ世界史がんばらないといけないな。
651 :02/05/15 08:34 ID:4fgwpR2B
あげ
652 :02/05/16 17:28 ID:4oMCUWms
あげ
65328:02/05/16 18:09 ID:mPrFA0tQ
カヌートの親父の名前は??
654名無しマン:02/05/16 18:16 ID:MKko7kN3
スヴェン1世(双叉髭王)?
65528:02/05/16 18:21 ID:mPrFA0tQ
>>654
あ、すごいね。確かそんな名前
656名無しマン:02/05/16 18:25 ID:MKko7kN3
今ぐぐるで確認したら、やっぱり合ってた。

1960年、ポル・ポトを指導者に再建されたカンボジア共産党を中心とする政治勢力は?
657 :02/05/16 20:27 ID:4oMCUWms
クメール・ルージュ?
658大昔の早大入試:02/05/16 22:01 ID:qbqjnOja
問1.1858年ムガル皇帝が追放された場所はどこか。現在の国名で答えよ。
問2.1854年アメリカ共和党結成時の大統領は誰か。
問3.1878年ベルリン会議時のロシア代表は誰か。
659 ◆GG.kLrIE :02/05/16 22:03 ID:SYSmU4Im
久しぶりに来て解こうと思ったら本当に難問だ(鬱
660ゆうぎり:02/05/17 02:52 ID:of5a1rx/
>658
 問1.ミャンマー
 問2.ピアース
 問3.ゴルチャコフ
 あってる?
661大昔の早大入試:02/05/17 07:58 ID:PfZ38aMD
>>660
正解
662名無しさん:02/05/17 14:42 ID:3Q6Mid4F
全部分かったら偏差値70認定です。

1、ペルシア戦争の講和条約は?
2、万物の根源を無限なるもの(トアペイロン)であるとしたミレトスの哲学者は?
3、属州軍隊によって皇帝におされ、元老院により承認された最初の軍人皇帝は?
663うんこ@5号 ◆KYOTOK8g :02/05/17 21:00 ID:ENriK/rX
>>662
1、カリアスの和約?
2、アナクシマンドロス
3、?

むずかしいねえ。
664浪人・明治政経希望:02/05/17 21:02 ID:ZPWab17V
第一次世界大戦で西部戦線の初期にドイツ軍が実行していた作戦名は?(上智経済学部)
665:www20単位(累計15ょ    :02/05/17 21:13 ID:aUr1wElm
シュリーフェン作戦?
666浪人・明治政経希望:02/05/17 21:14 ID:ZPWab17V
>>665
正解
667:02/05/17 21:58 ID:e33YGVXt
1、デロス同盟?アテネ盟主B.C449年締結。
2、ソフォクレス?
3、ディオクレティアヌス帝?

じゃあ漏れからも 絶対主義国家ブルボン朝フランス

1、1572年に起こったカルヴァン派(ユグノー)を
  メディシスと大貴族ギース候が虐殺した事件をなんと言うか?

2、ブルボン朝フランスがスペイン継承戦争の後、スペイン王位継承権を得たが、
  当時のフランス王ルイ14世は誰をスペイン王位につかせたか?

最後にノーマルなのを一つ

3、ルイ十四世は太陽王と呼ばれるが、その権力を示唆する彼の言葉を記せ。
668  :02/05/17 22:01 ID:aUr1wElm
1サン=バルテルミーの虐殺
2フェリペ5世
3「朕は国家なり」
669:02/05/17 22:06 ID:e33YGVXt
おっ。全問せいかひ。
ではかなりマニアックなのを一つ

サン=バルテルミの虐殺は1572年何月何日に起こったか?
670  :02/05/17 22:07 ID:aUr1wElm
8月24日
671:02/05/17 22:12 ID:e33YGVXt
スペイン王カルロス1世が1519年、フランス王フランソワ1世に
選挙で勝利し、神聖ローマ帝国皇帝の地位を得たが、
このときカルロス1世を後方支援した貴族は何家か?

また、同じ1519年、ドイツではヴォルムス帝国議会が開かれたが、
新教側はルソーとメランヒトン、では旧教側は誰か?

ルソーが教授を勤めた大学はどこか?また専門学は何か?
672  :02/05/17 22:14 ID:aUr1wElm
ハプスブルク家?
ヨハン=エック?
ヴィッテンブルク大学?
法学?か神学?
673:02/05/17 22:14 ID:e33YGVXt
すげー。全部アタマん中はいってんの?
674荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/05/17 22:14 ID:+dSiW4yh
みんなすげー
675 :02/05/17 22:14 ID:AYLe33mu
ヴィッテンベルク大学
676  :02/05/17 22:15 ID:aUr1wElm
あってんの?
677:02/05/17 22:15 ID:e33YGVXt
フッガー家。残念
正解!
正解!
ヴィッテンベルク大学進学教授
678  :02/05/17 22:15 ID:aUr1wElm
あっ、べだった・・・
679名無しさん:02/05/17 22:17 ID:3Q6Mid4F
>>663
1,2正解。
3はセヴェルスです。
680:02/05/17 22:17 ID:e33YGVXt
じゃあイギリス 

ヘンリ7世 ヘンリ8世 エドワード6世 アンリ1世 エリザベス1世
さあこの次は?

イギリス国教会のことを英語でなんというか?
681  :02/05/17 22:18 ID:aUr1wElm
ジェームズ一世
しるか!!
682:02/05/17 22:19 ID:e33YGVXt
ジェームズ当たり

アングリカン チャーチ
683  :02/05/17 22:20 ID:aUr1wElm
かるく。
聖書のラテン語訳は?
684:02/05/17 22:23 ID:e33YGVXt
レオ10世は何のために免罪符を売り出したか?

ルターがヴォルムス帝国議会で法律上の保護を失った後
かれを保護したザクセン選定候の名前は?

カール5世が第1回シュパイエル公会議で新教を認めたのはなぜか?
685:02/05/17 22:24 ID:e33YGVXt
>>683しらん
686  :02/05/17 22:25 ID:aUr1wElm
ヒエロニムス
私はもう寝る
687愚*浪:02/05/17 22:26 ID:GVruuU7X
>>684 一番上は、自らの利権を濫用して教会を作るためだろ!2番目は知らん。フリードリヒ?三番目も分からん。
688:02/05/17 22:29 ID:e33YGVXt
サンピエトロ寺院を造りたかったから
2番正解
オスマントルコが(;´Д`)ハァハァしてきたから
689:02/05/17 22:29 ID:e33YGVXt
難問ってこんなかんじ?
690荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/05/17 22:31 ID:+dSiW4yh
聖帝サウザーの名台詞と言えば?
691うんこ@5号 ◆KYOTOK8g
あげえ