【マターリ】偏差値30からの大学受験【パート2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏑木
こんな題名CMになかったっけ?40からだった?ま、いいや。
何よ、あの終わり方。しかも、アタシが寝てる時に。
畜生。何か悔しいからまた作ったもん!!!

↓↓↓前スレ↓↓↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1016518790/l50

2元・一文志望 ◆HNsCawgU :02/03/27 15:50 ID:2iYNauCx
B
4稗田礼二郎:02/03/27 15:50 ID:jcmpDFCU
クソ
5鏑木:02/03/27 15:54 ID:htatfWE7
あ、なんだよ、クソって、それだけかよ!!!
6稗田礼二郎:02/03/27 15:55 ID:jcmpDFCU
>5
ちがうよ、確かにクソスレだけど、俺は2をとられたことに憤ってんのさ。
7鏑木:02/03/27 15:56 ID:htatfWE7
>>6
確かにクソスレで悪かったな。
でもね、前スレの終わり方の方がクソなんだよ、畜生。
8 :02/03/27 15:57 ID:AVasIPTD
30って・家畜並みじゃん
9元・一文志望 ◆HNsCawgU :02/03/27 15:58 ID:2iYNauCx
>>6
Σ(・ω・)
10鏑木:02/03/27 16:03 ID:htatfWE7
>>8
うっさい、お前が家畜だ!!!!!
11 :02/03/27 16:04 ID:AVasIPTD
>>10
よくわかったな。ただもんじゃないな。
12稗田礼二郎:02/03/27 16:05 ID:jcmpDFCU
このスレ何はなすの?
13名無しさん:02/03/27 16:06 ID:CtgdojVI
30なのか、30台なのかはっきりさせる必要があるぞ。
30台なら、可能性はある。
30の人は、無理です。
14鏑木:02/03/27 16:12 ID:htatfWE7
>>11
っはっはっはっはっは〜〜〜
>>12
え・・・。一様前スレの終わり方が気にいらなくって、そいで・・・そいで・・。
んまぁ、・・・・。ノーコメントで、スマソ。
>>13
あの、30もあるかわからないんですけど、何か?
15 :02/03/27 16:13 ID:AVasIPTD
20台なんてもう生物じゃないよ。
16名無しさん:02/03/27 16:13 ID:ly4TZ26s
まず中学の復習
17鏑木:02/03/27 16:14 ID:htatfWE7
>>15
おい、家畜以下かよ、今勉強がんばってんだからさ、生物じゃないなんて。
アメーバ以下なのか・・・。
18稗田礼二郎:02/03/27 16:14 ID:jcmpDFCU
つーか、偏差値30なんているの?この世に。
19鏑木:02/03/27 16:15 ID:htatfWE7
>>16
あ、2教科での受験しようと思って英語と国語やってるのよ。
英語は中1のやってんだけど、わかめちゃん!!!
20 :02/03/27 16:15 ID:AVasIPTD
>>17
そうかすまんかった。がんばってくれ。
21鏑木:02/03/27 16:16 ID:htatfWE7
>>18
そんな、痛い質問かよ!!!!
中2の時偏差値27って数字でたなぁ。
でも、何も書かなかった人も27だから、最低27なんじゃない?
22ゆう@通信制(4) ◆tu3/IfJ2 :02/03/27 16:16 ID:L+xs2cy1
30台くらいっぽいなぁ、全科目・・・
23 二浪大検:02/03/27 16:19 ID:jXC0hlFd
今年のセンターで800点中200点いかなかったんだけど
180点位かな。そうすると偏差値は
どれくらいになるでしょうか?30はありますよね?
24稗田礼二郎:02/03/27 16:19 ID:jcmpDFCU
ここですか?低脳児の集会場は?
25荒川教啓:02/03/27 16:20 ID:NGnXL7/n
何を気にしてるんだい。
俺なんか去年の10月の模試で英語偏差値25とって死ぬかと思ったよ。
適当にやると点がとれないのはホントだねぇ…。
26鏑木:02/03/27 16:21 ID:htatfWE7
>>24
あの、ひどいんですけど・・・。
でも、IQのやったら136とかでたんだけどなぁ・・・。
んでも、結果が全てでしょ?用は大学受かればイイ(・∀・)
27一浪:02/03/27 16:22 ID:Lx1tUVhV
ぷっ(w
28 :02/03/27 16:22 ID:AVasIPTD
俺河合の記述模試で国語1問だけやって(全4問)あとは記号の問題だけ勘で書いて寝たら
偏差値48だったよ。その前が74だっただけにへこんだ
29稗田礼二郎:02/03/27 16:23 ID:jcmpDFCU
模試は割りと良かったな。国語最強だし、英語もばっちりチリ足だし。
30@さむらいーなんか:02/03/27 16:25 ID:USrZQDoC
新スレかぁ。ふーん。
31 :02/03/27 16:26 ID:AVasIPTD
かくいう俺も一回3Cで40代前半まで行ったんだが・・
3cきり捨てて2bにしたらいきなり60前半になった
32荒川教啓:02/03/27 16:27 ID:NGnXL7/n
>>31
AV好き?
33鏑木:02/03/27 16:28 ID:htatfWE7
みんな、自慢かよ、畜生。
みんなから、3づつ偏差値わけてもらえれば、丁度いい!!!
>>30
新スレだよ、前の終わり方気にいらないじゃんよ、あれ。
34@さむらいーなんか:02/03/27 16:30 ID:USrZQDoC
>>31
切り捨てるなよ(w
まあ俺も文系志望になってから
3Cがさっぱりでおそらく40切ったよ。
一緒に2Bも失墜。
センターは1Aのみだったよ。
35 :02/03/27 16:30 ID:AVasIPTD
んで30台の人たちは何大目指してるのさ
36 :02/03/27 16:31 ID:AVasIPTD
>>34
3Cできんやつは勉強不足といわれたよ。なんでも、やりゃーだれでもできるらしい
37@さむらいーなんか:02/03/27 16:34 ID:USrZQDoC
>>36
確かに1A2Bちゃんとやってれば応用みたいなもんだから
3はできるよね。Cは楽だもんね、範囲せまいし。
まあ今は数学やろうと思えてるからいいけどさ。
38@さむらいーなんか:02/03/27 16:35 ID:USrZQDoC
>>33
まああれは俺も見てたけどどうしようもないから気にしないで。
1000がほしかったんでしょ。
39鏑木:02/03/27 16:54 ID:htatfWE7
>>35
まだ、未定だよ。
人文学の心理に入れればどこでもいいよ、本当に。
40鏑木:02/03/27 16:58 ID:htatfWE7
今、パンフきて、見たら聖徳大学の人文なら入れそう・・・。
でも、人文は女子大だよーーーーーーー!!!!!!!!!!
はぁ、欝だ。
41名無しさん:02/03/27 17:12 ID:9J4B4oGf
age
42大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 17:12 ID:wV1TiUwA
>>381000とりたかったです。1000を
つーかなんのもしで30だよ駿台とかならそれでも
のぞみはあるぞ。ただし神剣だったらマズー
43@さむらいーなんか:02/03/27 17:15 ID:USrZQDoC
>>42
あれだけやってあれだもんね、何も言わないよ。
44大和龍門:02/03/27 17:16 ID:S5mbeGiX
おーしっ、お前ら、志望校1本だっ!
45鏑木:02/03/27 17:16 ID:htatfWE7
>>42
んじゃぁ、このスレの1000とりたまえ!
わからない、実は適当なのだ。
しかぁーし!厨房の頃でも最高34だったんだ。(カテキョの頃)
んで、今勉強してない=もっと下がってる?
ってなことで、一様30ね、んだからそれ以上かもだし、それ以下かも。
んでも、低いと思ってて実際高いと嬉しいじゃん?
46大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 17:21 ID:wV1TiUwA
でも今日べつスレで1000とったこれで二回目まじ
1000とりおもろいわ。
>>45受験科目に社会いれれば?しゃかいだったら
いまからやれば偏差値70もめじゃないとおもわれ。
みんなやってないしね。
47鏑木:02/03/27 17:24 ID:htatfWE7
>>46
英語と国語なんだよ、なんか、塾でそう言われた・・・。
そういや、>>46は頭良いんでしょ?
うらやますぅぃーーーーー
48稗田礼二郎:02/03/27 17:24 ID:jcmpDFCU
歌舞伎
49@さむらいーなんか:02/03/27 17:28 ID:USrZQDoC
人形浄瑠璃
50鏑木:02/03/27 17:30 ID:htatfWE7
歌舞伎町に、人形焼き?

あ、そろそろ飯食って塾逝かなきゃ。
51稗田礼二郎:02/03/27 17:32 ID:jcmpDFCU
偏差値低いやつのいってる塾ってどんな教えかたしてるんだろう。
52@さむらいーなんか:02/03/27 17:32 ID:USrZQDoC
>>50
逝ってらっしゃいませ。あなたの未来に幸多からん事を願ひまし候ふ。
53鏑木:02/03/27 17:36 ID:htatfWE7
>>51
1から教えてるよ。でも、ほとんど、自習室で自習してるよ。
先生に教えてもらう方が少ない。
>>52
ありがたいが、そのHNの意味がいまだにわからないのは、あたすだけ?
54@さむらいーなんか:02/03/27 17:40 ID:USrZQDoC
>>53
お金ぼったくられないようにネ。最近はヒドイ経営者が多いのですよ。
HNは機会があったら意味を言いますよ。意味なんて殆どないけどさ。
他の人は意味知らないどころか俺を知らないことうけ合い(w
55稗田礼二郎:02/03/27 17:41 ID:jcmpDFCU
まあ偏差値30じゃ教える先生のほうに同情しなきゃさ
56鏑木:02/03/27 20:03 ID:htatfWE7
>>55
その、教える先生にむかついて、帰ってきちゃったよ。
心理的に受け付けなかった。ま、何人でも変えられるしね。
あんな奴に教わるなら自主勉強の方がいい!!!!!
でも、何で2ちゃんに・・・。
57鏑木:02/03/27 20:46 ID:htatfWE7
はぁ・・・・欝。
癒されたい。。。
58ほほほほ:02/03/27 20:46 ID:2k027IXr
大学入試指導センターに即入会しべし。そうすれば合格間違いなし
59鏑木:02/03/27 20:53 ID:htatfWE7
>>58
何、それ????
60ほほほほ:02/03/27 20:55 ID:2k027IXr
知らないのかい?
毎年東大、京大などの有名大学に
たくさんの現役合格者を出してる予備校さ。
全国にあるよ。
61鏑木:02/03/27 20:59 ID:htatfWE7
>>60
いや、予備校とか逝けるレベルじゃないんだよ。
基礎からやんなきゃだし、みんなに追いつかないし、
62ほほほほ:02/03/27 21:03 ID:2k027IXr
大丈夫。ほんとに高1の最初の基礎のレベルからだから。
問い合わせ先03−3370−3819
      06−6344−9110
63学生さんは名前がない:02/03/27 21:07 ID:IPUUUMQD
>1
今現在偏差値が30でも一年間真面目に勉強すれば、
一流とはいかなくとも二流の大学には必ず合格できる。
だけどそれには生半可な努力ではいかないと思う。
漏れも30ではないが40から大学受験を目指して、
第一志望ではないがなんとか大学に合格することができた。
キミも頑張ってくれ。努力すれば必ず結果はでる。
64鏑木:02/03/27 21:12 ID:htatfWE7
>>62
高校の基礎じゃないよ!!!!!
中学の基礎だよ。
>>63
嬉しい言葉だ。ありがとーーー
65ゆいいyty:02/03/27 21:21 ID:2k027IXr
>>64それでも大丈夫だと思うよ。大学入試指導センターなら
66稗田礼二郎:02/03/27 21:23 ID:Hs9Ak8cs
大学入試センターはクズ、
67鏑木:02/03/27 21:28 ID:htatfWE7
>>66
どっちなんだ!?!?!?!?!?!?!?
68大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 21:39 ID:wV1TiUwA
>>63まじめにがんばって二流ってなんかひどいかんじがするな。
69鏑木:02/03/27 21:44 ID:htatfWE7
>>68
あ!!!!頭が良い大学への2chサンだ!!!!
その頭、6分の1で良いのでわけて下さい。。。
70学生さんは名前がない:02/03/27 21:50 ID:IPUUUMQD
>68
さすがに今からでは東大京大は無理だろ?
でも明治や中央なら十分受かるだろうし、
慶應や早稲田も受かるかもしれないって意味だ。
71鏑木:02/03/27 22:02 ID:s+f73USQ
>>70
んでも、そこまで良いとこはあんま逝きたくないな・・・。
72稗田礼二郎:02/03/27 22:06 ID:uvr4fydN
いいからカンニングしとけって、隣の席の答案。倍率とにらめっこして、七校受ければ一人ぐらいは合格するんじゃない?>隣のやつ
73大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 22:10 ID:wV1TiUwA
>>69俺の頭のなか50%女 20%勉強 30%寝ることと食うこと
だからあまりわけてもいい影響ないかも?
>>70まあ東大とかでもいそうだななごく希にすげーのびるやつが
まあ科目のすくない私立ならでわだな。
74鏑木:02/03/27 22:16 ID:s+f73USQ
>>73
んじゃぁ、20の勉強のうち、5下さい。
女50って彼女は??
75大和    :02/03/27 22:25 ID:bWxLYm4S
,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
ガティンコ予備校に来い。
76ひひ:02/03/27 22:25 ID:2k027IXr
77大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 22:27 ID:wV1TiUwA
>>74すべてがリンクしているので勉強だけはふか。
いいかんじのがひとりウマー。
78鏑木:02/03/27 22:29 ID:s+f73USQ
>>75
逝こうかな・・・
>>77
んじゃぁ、全部5%づつわけてくれ!!!!!!
79大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 22:34 ID:wV1TiUwA
>>78俺の頭の中をからっぽにするきか?
80鏑木:02/03/27 22:36 ID:s+f73USQ
>>79
いや、5づつだから・・・・
んーと、えーっと、20%?だけ、わけて♥
81大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 22:56 ID:wV1TiUwA
>>80同じ%でも女が最強につよいからレズになるかもよ?
82鏑木:02/03/27 23:17 ID:s+f73USQ
>>81
いやーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
男にしか、興味ない。女なんて、嫌いだ。
ネチネチした、性格、他にももろもろ。
んじゃぁ、勉強だけ、くれ!!!!!!!!!!
83@さむらい-なんか:02/03/27 23:39 ID:Uc29aqL7
あ〜何か酔ってきた。酒飲んでないのに。
気持ち悪い。
はきそう。
寝よ。
オヤスミ。
84鏑木:02/03/27 23:47 ID:s+f73USQ
>>83
何に酔うんだよ!!!!
ま、おやすみぃーーーー。
85受検番号774:02/03/27 23:48 ID:U1OTc4fW
偏差値30の人いるの?
86鏑木:02/03/27 23:51 ID:s+f73USQ
・・・・・・。
>>85
・・・・・・。
87大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/27 23:56 ID:wV1TiUwA
>>82まあがんばって勉強しなさいってこった。
88名無しさん:02/03/27 23:57 ID:yFRECWKz
>1
KO進学会か。
講師っぽいデブがCMしてたやつね
89受検番号774:02/03/27 23:59 ID:U1OTc4fW
>>86
ま、がんばれ。としかいえんな
90鏑木:02/03/28 00:08 ID:mVhojIRm
>>87>>89もあきれてんじゃんよ!!!!
いいよ、がんばって勉強するよ、もぅ。はぁ・・・。
>>88
慶応進学会だっけ?
91受検番号774:02/03/28 00:10 ID:ykX3GjWn
>>90
俺も最初そんなのだったよ。今も数学なんか偏差値30ぐらいじゃないかな
92鏑木:02/03/28 00:21 ID:mVhojIRm
>>91
んで、今はどんぐらいなの???
93受検番号774:02/03/28 00:29 ID:ykX3GjWn
>>92


  ___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (; ´Д`)< 英国社河合で65ーヨ
  )   (   \____________
 (__Y_)



94鏑木:02/03/28 00:30 ID:mVhojIRm
>>93
スゲェ・・・・。
の一言。。。。
95名無しさん:02/03/28 00:30 ID:aUWu8U50
えーと、参考までに俺の模試(河合記述)と受験結果(今年)

英語37.5
化学36.2
物理42.3
数学56.4
国語39.8

馬鹿私大→×
馬鹿私大2→×
痴呆国立前期→×(倍率約3倍)
痴呆国立後期(俺が学部的にも一番希望してた大学)→◎(倍率約2.5倍)


てな感じ、まあガンガレ。
96吐露@運が(・∀・)イイ! ◆x4hBg6RE :02/03/28 00:32 ID:6xd5gPfd
わし、数学で偏差値30台だしたことあるよ。何度か。とある模試で。
97鏑木:02/03/28 00:33 ID:mVhojIRm
数学だけ頭良いね・・・。
98鏑木:02/03/28 00:33 ID:mVhojIRm
河合塾だっけ?ココってそんなに良いの?
99名無しさん:02/03/28 00:34 ID:aUWu8U50
つうか今何年生?>鏑木
100大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 00:38 ID:AeqKxtzd
100!
101受検番号774:02/03/28 00:38 ID:ykX3GjWn
最初は阿呆痴呆と呼ばれ偏差値も糞で遊びほうけてた俺
勉強やって早稲田受けれるくらいになりました。
センターよければ東大文2だって狙えます(アヒャヒャ
102大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 00:39 ID:AeqKxtzd
>>101正直それはむりだろ。
103受検番号774:02/03/28 00:40 ID:ykX3GjWn
>>102
東大文2て三科目じゃないの?違う?
104受検番号774:02/03/28 00:40 ID:ykX3GjWn
後期だよ!
105名無しさん:02/03/28 00:41 ID:aUWu8U50
>>101
勉強して大検合格して早稲田受けれるようになったのですか?
センターよければ誰だって狙えるわな。(狙う事だけなら)
106受検番号774:02/03/28 00:42 ID:ykX3GjWn
>>105
いや、高三で一年やって、法学部落ちたけど
107名無しさん:02/03/28 00:43 ID:aUWu8U50
>>106
落ちたんですか…、で、結局どこに受かったの?
108大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 00:44 ID:AeqKxtzd
>>104後期かあならわかんないけど・・・
経済やんなら微席まじつかうってたから
すうがくできないとはいってからいたいだろ?
109受検番号774:02/03/28 00:44 ID:ykX3GjWn
>>107
早稲田しか受けてないよ。来年は受かるつもり。
110名無しさん:02/03/28 00:45 ID:aUWu8U50
>>109
つもりかよ!まあガンガレ。てかどっからそんな自信が湧いてくるわけ?
模試とかで良かったの?
111受検番号774:02/03/28 00:46 ID:ykX3GjWn
>>108
それなら一橋法の後期にしよ。ここも三科目。
112受検番号774:02/03/28 00:47 ID:ykX3GjWn
>>110
いや、河合で偏差値65ぐらいあるからいいんじゃないですか?
113鏑木:02/03/28 00:49 ID:mVhojIRm
今年で高校三年!!!
んで、河合塾は良いんですか???・
114名無しさん:02/03/28 00:49 ID:aUWu8U50
>>112
河合の偏差値40で結局駅弁しか受からなかった俺が言えることじゃないけど、
65→70(東大や一橋レベル)はすごい難しい(70の壁がある)と良く聞きます、
まあ頑張ってください。
115受検番号774:02/03/28 00:50 ID:ykX3GjWn
俺はこれから河合だ。。どんなだろうか。
116大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 00:50 ID:AeqKxtzd
>>111まあがんばって今大人気の法学部に
はいってください。
117名無しさん:02/03/28 00:51 ID:aUWu8U50
>>113
正直、感想では模試は河合が一番良いような…。気がする。
118受検番号774:02/03/28 00:51 ID:ykX3GjWn
どうもみなさん。ありがとね。
119大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 00:54 ID:AeqKxtzd
>>117難関だったら断然すんだい
     中堅→河合かな?
     (代ゼミはくそ)
120鏑木:02/03/28 00:55 ID:mVhojIRm
あ、じゃぁ、今の塾入ったばっかだからクーリングオフ制度あってやめられんだよね。
やめて、河合塾逝こうかな・・・。
まじに、そこは、基礎から教えてくれて頭良くなる?
121受検番号774:02/03/28 00:58 ID:ykX3GjWn
>>120
お前様はカテきょがいいんじゃない?
122名無しさん:02/03/28 00:59 ID:aUWu8U50
>>120
一年後どれくらいのレベルの大学へ行きたいの?
123鏑木:02/03/28 01:01 ID:mVhojIRm
>>121
自分の部屋じゃ勉強できないYO!
>>122
え・・・・・。
微妙・・・。
124受検番号774:02/03/28 01:05 ID:ykX3GjWn
>>123
金がいるけど、無勉で入れてくれる大学はたくさんあります。
125大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 01:08 ID:AeqKxtzd
>>123つーかできるだけいいとこにはいっておくにこしたことはないと
おもわれ。つーか心理学科でてカウンセラーになれるもんなのか?

126名無しさん:02/03/28 01:10 ID:aUWu8U50
>>123
自分に合った参考書を本屋へ行って探して来い。
俺はそれで数学偏差値39から二ヶ月で56まであげた、マジレス。
塾はよっぽどやる気が無いと置いてかれるらしいぞ、
俺は行ったこと無いから詳しくわからんけど。
127鏑木:02/03/28 01:11 ID:mVhojIRm
>>124
どんだけの、金よ???
>>125
いや、自分が精神病などで、苦しんだときにある人に助けて貰ったんだ。
生きてて良かったつうか、なんつうの?そんな感じで、
やっぱうつ病の人には、うつ病になった人しか気持ち理解できないじゃん?
少なくとも、自分がそうだったからさ。
だから、同じように苦しんでる人助けたいんだよね。
んで、できれば、臨床心理士の免許が欲しいっと。
128受検番号774:02/03/28 01:12 ID:ykX3GjWn
鬱病てどんな感じになるのかな?
129鏑木:02/03/28 01:16 ID:mVhojIRm
>>128
死にたいつうか、やる気ないよね。
アタシ何か未遂何度もありの死にそこない。
リストカットがとりあえず、激しかったな・・・。
今でも、人格障害はちょいと・・・・。
130受検番号774:02/03/28 01:17 ID:ykX3GjWn
>>127
かなりかな。下の方の私大は高いんだろうね。
131名無しさん:02/03/28 01:18 ID:aUWu8U50
>>129
何が原因で死にたいと思うのさ?
132鏑木:02/03/28 01:20 ID:mVhojIRm
>>131
やっぱ、人間関係、親とかかなぁ・・・。
133名無しさん:02/03/28 01:21 ID:aUWu8U50
>>132
さっさと良い人見つけれ。親の何が駄目?
134鏑木:02/03/28 01:24 ID:mVhojIRm
>>133
しつけと言う名の暴力。あたしが、ストレスで目の前で倒れても新聞読んでて
アタシがリスカで手首から血が流れてるの見てもほったらかし、
幼い頃階段から落とされetc・・・
挙句の果てには、金しかない、愛のない家庭と認めた。
そんな父親が憎い。
135名無しさん:02/03/28 01:27 ID:aUWu8U50
>>134
家出しろ家出。あ、父親嫌いの良い人のホームページ↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/t-as/
136大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 01:29 ID:AeqKxtzd
>>134よく大学いかせてもらえんな・・しかし。
137鏑木:02/03/28 01:30 ID:mVhojIRm
>>135
家出たら大学逝けないもん。
あ、サンキュ。今から見てみよう。
138受検番号774:02/03/28 01:33 ID:ykX3GjWn
>>137
なんかかわいそだねー
139鏑木:02/03/28 01:35 ID:mVhojIRm
>>136
母親や、おばぁちゃん、父親以外はみんなアタシの見方だから。
おばぁちゃんの子供に女はいないし、兄弟も女あたしだけだから。
自分がやりたいならがんばりなさい。って。感動(;_;)
ま、今までは賛成してくれたことなかったんだけど、大学はokって。
父親以外はみんな好きだから。
140大学への2ch ◆pM./Zu6c :02/03/28 01:38 ID:AeqKxtzd
>>139まあがんばっておやすみ。
141鏑木:02/03/28 01:38 ID:mVhojIRm
>>138
そんな事ないよ、ただアタシの気の持ちようが悪くて自分で自分せめてた
だけだもんよ。
自分の考え方がまずかっただけだよ。
ま、父親が何より、悪いけど。
んだから、マジいろんな経験してるから結構話しただけでその人の気持ち
とか理解しやすいよ。
自分の事とか、すっごい、良くわかるもん。
142鏑木:02/03/28 01:41 ID:mVhojIRm
>>140
うん、がんばります!!!
おやすみぃ。寝て起きたら、10%の勉強あたしが貰ってるから!!!
143受検番号774:02/03/28 01:47 ID:ykX3GjWn
>>142
おやすみ。頑張れよ。
144受検番号774:02/03/28 01:50 ID:ykX3GjWn
鏑木はええコぽいね
145鏑木:02/03/28 01:52 ID:mVhojIRm
>>144
うひひひひ、騙されちゃぁ、いけないよ。
あ、あたしは、まだ寝ないよ。
146ジョニー・ライデン:02/03/28 01:56 ID:B/U9uEs7
>>134
愛など無くても、金はあるんだからいいじゃん。
147受検番号774:02/03/28 01:59 ID:ykX3GjWn
>>145
鏑木は爆乳娘だったな。
興奮するわ〜〜
148鏑木:02/03/28 02:01 ID:mVhojIRm
>>146
でも、辛いよ、実際愛ない家庭で育っていざ、男から愛貰っても、
その愛にどう対応していいか、わからない。
自分は好きなのに、言葉に現せない、あぁ、昔思い出すと涙ぽろり。
>>147
ハァハァ。
149ジョニー・ライデン:02/03/28 02:03 ID:B/U9uEs7
金が無いところに愛など生まれぬ。
ならば金だけでもあったほうがいい。
150受検番号774:02/03/28 02:03 ID:ykX3GjWn
>>148
でもヤリマンなの?
151鏑木:02/03/28 02:05 ID:mVhojIRm
>>149
あぁ、まぁ、そう言われればそうかもだなぁ。
んでも、本物の愛も欲しい。でも、今は偏差値欲しい。
>>150
そりゃ、一時期遊んでたけど、今は愛し愛された人としかしないよ。
うん、愛あってこそのセクース!!!
152ジョニー・ライデン:02/03/28 02:08 ID:B/U9uEs7
ヤリマンには家庭事情に恵まれていない子が多いってのはある。
つか、家族愛と恋愛って全く別物やん。
153受検番号774:02/03/28 02:08 ID:ykX3GjWn
>>151
そっか。おらもセクー巣大好き
154鏑木:02/03/28 02:11 ID:mVhojIRm
>>152
いや、何か恋愛オンチみたいなのよね・・・。はぁ。欝。
>>153
いや、あたしはそんな好きじゃないよ。
155受検番号774:02/03/28 02:13 ID:ykX3GjWn
>>154
あはは、ごめん。
勉強がんばれよ。お前ならできるさ。

156アルテイシア:02/03/28 02:17 ID:B/U9uEs7
がんばって、アムロ。あなたならできるわ。
157仮面浪人@東大受験失敗:02/03/28 02:25 ID:j+PSWzS5
>>154
まあ、年齢とともに 恋愛は
上手くなるんじゃないの?
相手の 気持ちを察するようになれればOK.
158鏑木:02/03/28 02:35 ID:mVhojIRm
>>155
がんばるさ、負けないのさ♪by嵐
>>156
アムロって、おいぃぃ!!!!!
>>157
うん、相手の気持ちとかも、わかるんだけど、自分の気持ち言えないの・・。
恥ずかしくてシャイだから・:・・。
159受検番号774:02/03/28 02:40 ID:ykX3GjWn
>>158
まだ寝ないの?
160鏑木:02/03/28 02:42 ID:mVhojIRm
>>159
あ、ついでに、不眠症なんだ。
何か、いくら疲れても、寝てなくっても寝つき本当に悪いの。
ハルシオンあるけど、薬に頼ってばっかじゃ、いけないじゃん?
んだから、本当に眠くて寝れるまでねないよ。
161受検番号774:02/03/28 02:45 ID:ykX3GjWn
>>160
大丈夫かマジで。なんかそういう女の子かわいそだなー

彼女なら抱きしめて安心させれるんやけどさ…
162 :02/03/28 02:45 ID:SWQhpmTH
>>161
あんた、他スレとキャラ違いすぎw
163受検番号774:02/03/28 02:47 ID:ykX3GjWn
>>162
うるさい!
164鏑木:02/03/28 02:48 ID:mVhojIRm
>>160
っはっはっは、全然大丈夫だよ、なれ?かな。
ま、人に頼ってばっかじゃ、いけないって思ったからなんだよね。
>>162
そうだったのか・・・。

あたしは、違う板にいるからなぁ・・・。
165鏑木:02/03/28 03:03 ID:mVhojIRm
んで、163はどこのスレにいるんだい??
166学生さんは名前がない:02/03/28 04:19 ID:veiYEbeo
受検番号774見てると反吐が出てくるな…
鏑木はレスに情緒不安定さが垣間見える。
無理して演技してるようにも見えるがマジであるなら、
もう一度カウンセラーに見てもらった方がいいと思う。
167荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:20 ID:L6hgTerh
難しいお年頃ですな
168鏑木:02/03/28 04:27 ID:mVhojIRm
・・・・・・。
情緒不安定・・・。
良く言われる。。。
169鏑木:02/03/28 04:30 ID:mVhojIRm
ダメなんだ、生理的に受け付けない人間といると、イライラして
泣けてきて、自分がわからなくなるからなぁ・・・。
170京経君:02/03/28 04:31 ID:vzKpZ78B
>>169
やばっ
171鏑木:02/03/28 04:37 ID:mVhojIRm
>>170
オマエモナー
172荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:38 ID:L6hgTerh
>>169
僕の胸に飛び込んでおいで〜
173鏑木:02/03/28 04:40 ID:mVhojIRm
>>172
今からいくわ〜〜〜♥
174荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:41 ID:L6hgTerh
>>173
電車ないよ(きっぱり)
175@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/28 04:41 ID:SMrntDv2
>>172
ヤルナ(w
176京経君:02/03/28 04:41 ID:vzKpZ78B
ハァハァ
177@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/28 04:41 ID:SMrntDv2
>>174
走れ(w
178鏑木:02/03/28 04:42 ID:mVhojIRm
よし、走る!!!!!
ダッシュで往くわ♡
179 ◆MODS/80k :02/03/28 04:43 ID:w3mBefAf
┐(´-`)┌
180鏑木:02/03/28 04:43 ID:mVhojIRm
>>179
つ込みようないじゃんよ、顔文字じゃ。
181荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:45 ID:L6hgTerh
>>178
現実的に来れない距離でもないしね。
とりあえず川越に着いたら連絡して(w
182京経君:02/03/28 04:47 ID:vzKpZ78B
マジカヨスゲエ
183鏑木:02/03/28 04:48 ID:mVhojIRm
>>181
んじゃぁ、本川のスタバでコーヒー飲んでるね。
川越で、じゃぁ、待ってるよ。
184荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:50 ID:L6hgTerh
生々しいよー。
そういえばこの前川越の駅からフラフラ歩いてたら本川に着いてた。1月上旬の出来事でした。
何やってんだろう俺って…。
185鏑木:02/03/28 04:53 ID:mVhojIRm
どんなだよ。
1月は彼氏のトコ逝きに、東上線使ってたよ。
一回脱線で2時間近くとまったな・・・。
186荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:55 ID:L6hgTerh
>>185
ちなみに彼氏はどこの駅ですか?
187鏑木:02/03/28 04:57 ID:mVhojIRm
>>186
あ、寄居の方です。
188荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 04:58 ID:L6hgTerh
>>187
プクス
189鏑木:02/03/28 04:58 ID:mVhojIRm
>>188
何よ?近いの?
190荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:00 ID:L6hgTerh
>>189
いや、遠すぎ。てっきり川越あたりかと思ってたから。
191鏑木:02/03/28 05:03 ID:mVhojIRm
>>190
あぁ、遠いかったよ。
とっくに別れたけど。そういや、上福岡にいとこがいたな・・・。
あ、東上線にいっぱい友達いるなぁ・・・。
192荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:04 ID:L6hgTerh
じゃあ友達とならどこかで会ってるかもね(w
193鏑木:02/03/28 05:06 ID:mVhojIRm
あ、そうだねぇ。
コンパニオンの時の先輩なら荒川君とタメだしね。
194荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:07 ID:L6hgTerh
地震だワショーイ
195荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:09 ID:L6hgTerh
>>193
コンパニオンってなんの?
196鏑木:02/03/28 05:10 ID:mVhojIRm
地震あった?
でも、今地震あったと、情報あり。
197鏑木:02/03/28 05:11 ID:mVhojIRm
>>195
パーティですよ、はい。
198荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:17 ID:L6hgTerh
地震あったよ。軽くね。
199龍司:02/03/28 05:17 ID:SmlmI9UY
>鏑木
もしかしてミドさん?
条件的には・・・って感じですけど・・・
関係なくてゴメンナサイ。。
もしそうだったら名前で分ると思う。
200鏑木:02/03/28 05:21 ID:mVhojIRm
>>198
そうみたいね、気づかなかった。
また起きないかな・・・。
>>199
いえ、違います。。。。
201荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:23 ID:L6hgTerh
>>200
また地震が起きて何かいい事あるの?
202龍司:02/03/28 05:24 ID:527mNyyj
>>200
そうですか
そういやー最近会って無ないな。

無駄なカキコ申し訳ありません。
203鏑木:02/03/28 05:25 ID:mVhojIRm
>>201
いや、ない。
アタシ寝てるとき、地震起きる前に起きて、地震がおきたらまた寝るの!
驚き桃の木、鏑木。
204鏑木:02/03/28 05:26 ID:mVhojIRm
>>202
いえいえ、また、書き込みにきてね!
205荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:30 ID:L6hgTerh
>>203
野生動物ですか?
206 :02/03/28 05:31 ID:H1T4sqrN
>>394
はい。澤田裕美ちゃんちの写真。
http://ime.nu/umyon.s3.xrea.com/BBS04/img/90.jpg
フラッシュ光らなかったから暗いけど・・・
なんでフラッシュつかなかったんだろう。なぞ。
207鏑木:02/03/28 05:33 ID:mVhojIRm
>>205
人間です、はい。
208鏑木:02/03/28 05:37 ID:mVhojIRm
>>206
うわっ!!!!!!!!!!!!!
今、見たよ。怖いよ。やめてよ。
209荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:37 ID:L6hgTerh
>>207
お日様が昇ってきてしまったので、俺は寝ます。
おやすみなさい。
210@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/28 05:38 ID:SMrntDv2
オヤスミ
211鏑木:02/03/28 05:38 ID:mVhojIRm
>>209
あ、あたしも寝よう。
おやすみぃーーーーー。
212荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:38 ID:L6hgTerh
>>208
どんなだった?
213鏑木:02/03/28 05:38 ID:mVhojIRm
>>212
首吊り。
214荒川教啓 ◆XThY0FNg :02/03/28 05:40 ID:L6hgTerh
じゃあいいや。寝ます
215鏑木:02/03/28 05:40 ID:mVhojIRm
>>214
良いのかよ、おやすみぃ。
216演歌:02/03/28 11:26 ID:kAbnD7eU
あげ、だれかーー
217鏑木:02/03/28 15:48 ID:mVhojIRm
演歌サンは起きるの早いなぁ。
あ、アタシが遅いのか・・・。
218@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 01:22 ID:CdcTfWHI
219大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/29 01:27 ID:++vuhEuD
マターリてーか無言あげすんのはやだな。
220 :02/03/29 01:35 ID:8vLMMWMx
俺の行ってる高校は偏差値31でしたがなにか?
お前偏差値って知ってる?ってやつが大半でしたがなにか?
221鏑木:02/03/29 02:24 ID:nhIqCVeX
あたしの逝ってる高校偏差値ないんですけど、何か?
222鏑木:02/03/29 03:35 ID:nhIqCVeX
欝age
223荒川教啓のデイキャッチ ◆XThY0FNg :02/03/29 03:44 ID:AdJrFF7O
>>221
高校偏差値なんか気にするなよ。はっきり言って関係ないよ。
本人次第。
224鏑木:02/03/29 03:45 ID:nhIqCVeX
>>223
あ、荒川君、まだ起きてたのね。
225@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 03:45 ID:CdcTfWHI
>>223
禿胴
226鏑木:02/03/29 03:49 ID:nhIqCVeX
>>223
あ、何気良い事言ってた!!!!!
227鏑木:02/03/29 03:57 ID:nhIqCVeX
あれ、みんな寝ちゃったの????
228@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 03:59 ID:CdcTfWHI
iru
229鏑木:02/03/29 04:01 ID:nhIqCVeX
あ、起きてた。
マジ、欝でいろいろ考えてたら寝れないよ。。。
あれ?遅咲も埼玉だっけ?
230@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 04:03 ID:CdcTfWHI
そう。
本川越でバイトしてた(w
231鏑木:02/03/29 04:04 ID:nhIqCVeX
え、今川越の河合塾にしようかと・・・。
本川のぺぺ?
232@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 04:05 ID:CdcTfWHI
まぁその辺りかな
233鏑木:02/03/29 04:06 ID:nhIqCVeX
って、嘘でしょ?
高崎線だっけ?あれ?それは誰だっけ?
234@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 04:07 ID:CdcTfWHI
それ以上は…
235鏑木:02/03/29 04:10 ID:nhIqCVeX
んん?
ダメだ、今マジ鬱モードではぁ、限界に近づいてきた。
ボードも打てなくてミスしちゃう・・・。
236鏑木:02/03/29 04:50 ID:nhIqCVeX
マジ、欝で考え込んで寝れないからハルシオンで寝ます。
やっぱ薬はやめたけど、共存しなくしゃいけないみたい・・・。はぁ。
おやすみぃ、はぁ。
237@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/29 06:10 ID:yzLmylA6
>>236
おやすみ
238名無しさん:02/03/29 13:44 ID:xb+skLIb
鏑木って高校やめてるの?
239鏑木:02/03/29 16:31 ID:nhIqCVeX
>>238
やめてるよ。
240大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/29 16:33 ID:ndY/VKRM
>>239大検かよ?
241鏑木:02/03/29 16:46 ID:nhIqCVeX
>>240
いや、高等部。
242大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/29 16:47 ID:ndY/VKRM
>>241what?
243鏑木:02/03/29 16:53 ID:nhIqCVeX
>>242
いや、高等部と、大検があるの。
ま、サポート校。
244鏑木:02/03/30 00:12 ID:zjP45NBX
今起きたage
245受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:15 ID:JNIsJKLw
イスラエルは偏差値30なみの馬鹿!
246鏑木:02/03/30 00:17 ID:zjP45NBX
イスラエルって国だっけ?

あぁ、ボーッとする。。。
247受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:21 ID:JNIsJKLw
>>246
アラブ人殺しまくりの国。ニュース見てたから書いちゃった。
スレ違いに付きsage
248鏑木:02/03/30 00:24 ID:zjP45NBX
ニュースか、最近見てないなぁ。。
むしろ、TVじたい見ないしな。。。
249受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:26 ID:JNIsJKLw
>>248
じゃ何してるの?勉強かい?
250鏑木:02/03/30 00:29 ID:zjP45NBX
>>249
ネットか、勉強か、遊びに逝っちゃう。
251受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:33 ID:JNIsJKLw
ほほ〜。俺今日服買いに逝ってから友達と飲んでた。
勉強してない。。
252鏑木:02/03/30 00:36 ID:zjP45NBX
最近飲んでないなぁ、んでも体重変わらないのがムカツク。
何で、動いたり食事減らしたりしてんのにさ。
253大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/30 00:38 ID:IpUc0W65
またーり
254鏑木:02/03/30 00:40 ID:zjP45NBX
さぁ、君もマターリ。
あ、良く見たら女50の大学への2chじゃないか!
255受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:40 ID:JNIsJKLw
はるしおんて睡眠薬??
256鏑木:02/03/30 00:42 ID:zjP45NBX
睡眠導入材だね、正確には。
257受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:45 ID:JNIsJKLw
そうなのか〜。ソフィアの黒いぶーつて曲あるんだけどそれに
ハルシオンて出てて何か分からんかったんだよ。
258鏑木:02/03/30 00:47 ID:zjP45NBX
ソフィアいいよね!
松岡充カコイイ♥
259大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/30 00:47 ID:IpUc0W65
>>254君は頭0だろボソッ。
260鏑木:02/03/30 00:49 ID:zjP45NBX
>>259
いや、1ぐらいはおると、思われる。
0なら他の100は何で埋まってるのよ???
261大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/30 00:51 ID:IpUc0W65
>>260白紙の紙
262受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:53 ID:JNIsJKLw
底辺私大は金さえあればうかる
263鏑木:02/03/30 00:54 ID:zjP45NBX
>>261
白紙にするぐらいならテスト受けないYO!

あぁ、頭ボーッとする・・・。
264受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 00:55 ID:JNIsJKLw
>>263
薬の飲みすぎ
265鏑木:02/03/30 00:56 ID:zjP45NBX
金で入ったら実力じゃない。
浜崎あゆみと同じになってしまう・・・。
266鏑木:02/03/30 00:57 ID:zjP45NBX
>>264
いや、そんな飲んでないよ、マジに。
267受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:00 ID:JNIsJKLw
>>266
晩メシ何食った?おれすし
268鏑木:02/03/30 01:01 ID:zjP45NBX
>>266
食べてない。むしろ、今日何食べたか覚えてないよ。
食べてないと思われる・・・。
269受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:03 ID:JNIsJKLw
>>268
お腹減らない?おれ腹減ったら何もできんくなる。
今も減ってる。
食べても太らないからうれしいし
270鏑木:02/03/30 01:05 ID:zjP45NBX
>>269
食べたら食べた分腹に脂肪つく・・・。
いや、腹減るよりハルシオンが抜けなくってまだ眠い。
お腹いぱーいの方がなんもできないなぁ。
271演歌:02/03/30 01:05 ID:yBd/OwUH
鏑木ハケーン!!
この響きに惚れるぜベイベー
272大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/30 01:08 ID:IpUc0W65
>>263白紙をこれかうめてくんだろ?
273鏑木:02/03/30 01:08 ID:zjP45NBX
あ、演歌!!??!?!?!?
ドコうろついてたんだい?べいべー。
274鏑木:02/03/30 01:09 ID:zjP45NBX
>>272
あ、今良いこと言った!!!!
さすが、大学への2chだ!!!!!
275演歌:02/03/30 01:10 ID:yBd/OwUH
>>273
な い し ょ
276@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/30 01:12 ID:ndJWp4fB
2ちゃんねるやってる時間を勉強に…と
何度思った事か(w
277鏑木:02/03/30 01:12 ID:zjP45NBX
>>275
内緒かよ、良いもん。

あぁ、マジ眠い。薬なんて飲むもんじゃないな。
278鏑木:02/03/30 01:12 ID:zjP45NBX
>>276
激しく同意。
279受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:13 ID:JNIsJKLw
はるしお〜ん。ポテト買ってきた。。ウマーー
280鏑木:02/03/30 01:14 ID:zjP45NBX
>>279
あ、アタシも食べたい!!!!
オススメのお菓子とかないの??
お菓子大好き!!!
281演歌:02/03/30 01:14 ID:yBd/OwUH
>>279
はるしおんにするのか、ポテトにするのか、はっきりせい!
と言ってみたり。。
282受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:16 ID:JNIsJKLw
>>281
いやはるしおんは飲まないよ。
>>280
お菓子か〜。俺お菓子食わないからな〜。辛いもんばっかw
ポテトアツアツだよ。
283演歌:02/03/30 01:17 ID:yBd/OwUH
>>280
酢昆布。無印のだっけか・・・
284鏑木:02/03/30 01:18 ID:zjP45NBX
>>283
あぁ、酢コンブね、懐かしいなぁ、
最近ポテトとかいろんな味あってわかんないよね。
285受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:20 ID:JNIsJKLw
お前等はまだ寝ないのでございますか?
286演歌:02/03/30 01:21 ID:yBd/OwUH
>>285
講習行って帰って、昼寝したからモウマンタイ!
287鏑木:02/03/30 01:22 ID:zjP45NBX
夕方起きて出かけて7時ごろ寝て12時すぎにおきてまだ眠いから
寝ようかな・・・。
はるしおんが抜けなくって眠い。
寝るけど寝れなかったら戻ってこよう。
おやすみぃ。
288受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 01:23 ID:JNIsJKLw
>>287
おやすみ☆
289演歌:02/03/30 01:24 ID:yBd/OwUH
>>287
はるが抜け悪いんだったらまいすりーのほうがいいのかも?
って言ってみる・・・・半錠にして貯蓄に走るのもあり(藁
なんつって、、、おやすみぃいぃ
290鏑木:02/03/30 01:43 ID:zjP45NBX
>>289
眠い、頭ボーッとするのに眠れない・・・。
もぅ一度、挑戦!寝る練習!!
291演歌:02/03/30 01:44 ID:yBd/OwUH
>>290
あら・・・おかえり?
292演歌:02/03/30 01:51 ID:yBd/OwUH
俺も変な時間に寝ちゃったから・・・きょう寝れるだろか、、。
微熱気味だし、雨だし・・・
293演歌:02/03/30 02:02 ID:yBd/OwUH
カブラーキ寝ちゃったかにゃ。
294鏑木:02/03/30 02:08 ID:zjP45NBX
やっぱし、寝れないよ。畜生。
295演歌:02/03/30 02:14 ID:DNrRFdYn
>>294
なやみごととかあるんかな・・
296鏑木:02/03/30 02:16 ID:zjP45NBX
>>295
今は頭がボーッとしてなんもできないよ、もぅ。
演歌は何やってんの?いっつも。
297演歌:02/03/30 02:21 ID:DNrRFdYn
>>296
いちおう受験生。でも勉強半放棄キャラ(藁
ちょっと前までは音楽やってたりしてた。
298鏑木:02/03/30 02:25 ID:zjP45NBX
>>297
だから、演歌ってHNなのね。あたしも音楽は好きだな。
ま、たまに詩書く程度だけどね。
あたしも、半放置してるかも・・・。やべぇ。
299演歌:02/03/30 02:29 ID:DNrRFdYn
>>298
HNの由来はぢつはもっと下らない理由だったり・・・
おんがく、、いいよな・・・うん。。
でも今はじゅけんせい・・・がく。。はーい、、頭回っておりませんmmm
3001001:02/03/30 02:30 ID:9MpSIxR6
300
301演歌:02/03/30 02:30 ID:DNrRFdYn
なぬ!301
302演歌:02/03/30 02:32 ID:DNrRFdYn
ヤヴァイです・・・・BGMにやられたーーーーーー
伊藤君子。。。すげーよ
303(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/30 02:42 ID:mMAjMUm7
>>鏑木!とりあえず ココで力試し!偏差値38だし丁度(・∀・)イイ
【模試】みんなで同じ志望校書こーよ【急上昇】
みんなで同じ志望校を書いて2ch内順位を出すという企画です。

●参加方法
模試の志望校記入欄にみんなで同じ大学・学部を書く。
これだけ。
●日時
5/3(祝) 第一回全国判定模試(駿台)
5/5(祝) 第一回全統マーク模試(河合)
5/12(日) 第一回全国センター模試(代ゼミ)
●志望校
富士常葉大学環境防災学部!忘れんなあ(センター利用)

※模試が返却されたら結果報告すること。

スレ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1016002199/
304鏑木:02/03/30 16:52 ID:Mp+ywvB4
おぱよ。
>>303あぁ、こんなのやってたねぇ。
305@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/30 16:53 ID:nctO6O48
おp
306受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 16:54 ID:fTnB+5nm
こんにちわ
307鏑木:02/03/30 16:57 ID:Mp+ywvB4
なんだ、みんないるじゃんよ。
ハル抜けなくってずいぶんと寝てたよ。
308受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 16:58 ID:fTnB+5nm
きょう暇だからパソしてる。
鏑木は今起きたのか…
309@遅咲 ◆IQO01mdA :02/03/30 16:59 ID:nctO6O48
きょうも暇だからパソしてる。
310名無し:02/03/30 17:00 ID:HNLO3XI9
理系受験生でお金の心配があるなら、国立大学の夜間に来るべし。
二次試験が基礎問題中心だから、今からでも挽回可能だよ。
311受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:01 ID:fTnB+5nm
お腹へった
312鏑木:02/03/30 17:01 ID:Mp+ywvB4
いつも暇だからパソしてる。
うん、何か記憶飛んでるわ。アハ。
313受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:01 ID:fTnB+5nm
>>310
いい!
314鏑木:02/03/30 17:02 ID:Mp+ywvB4
起きたらマックのチキンタツタセットがおいてあった。
315受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:03 ID:fTnB+5nm
>>314
くれ、ハアハア
316鏑木:02/03/30 17:04 ID:Mp+ywvB4
>>315
あ、あと半分で食べ終わる。
んじゃぁ、クール宅急便で送るね。
317受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:06 ID:fTnB+5nm
俺の住所は岡山県岡山市…以下略。
関東地方に住みたいん。。
318310:02/03/30 17:07 ID:qrm656UA
ちなみに、二次試験は数学と理科一教科だけってところが多いから
余計に楽だった。

319受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:09 ID:fTnB+5nm
>>318
そう、二部でも国立っていいよね
320310:02/03/30 17:10 ID:qrm656UA
>319
授業料が年間で30万円ほどだしね。
321鏑木:02/03/30 17:12 ID:Mp+ywvB4
>>317
岡山って九州だよねぇ?
大学も九州なの?
322受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:14 ID:fTnB+5nm
>>321
……。九州じゃないよ…。中国地方ってね。広島の隣。大阪の近く。
大学は東京ですよ。
323受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:15 ID:fTnB+5nm
>>320
マジですか!安いな
324鏑木:02/03/30 17:21 ID:Mp+ywvB4
>>322
あぁ、スマソ。関東から下あんま知らないもんで・・・。
んでも、大学東京なら良いじゃん!!良かったね。
325310:02/03/30 17:22 ID:qrm656UA
ぶっちゃけ、数学さえ出来れば合格できます。
センターで
英語100
国語70
現社45
物理50
数学178

二次で数学8割、物理6割。

一年前は数学の偏差値が42ほどしかなかった。教科が少ない
ところを狙えば、いくらでも挽回可能だよ。

326受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:23 ID:fTnB+5nm
>>324
誤んなくてもいいよ。
来年東京に住むけど鏑木も東京逝き?
327受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:24 ID:fTnB+5nm
>>325
どこ?大学?
328鏑木:02/03/30 17:26 ID:Mp+ywvB4
>>326
あたしは、埼玉でも東京寄りだしね。
ま、大学は現役で心理逝ければどこでも良いけど、
関東内だろうね。
329310:02/03/30 17:27 ID:qrm656UA
>327
電気通信大学
330受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:29 ID:fTnB+5nm
>>329
ほ〜ん。俺のいとこが逝ってるよ。
331ななし:02/03/30 17:30 ID:A2H1pLy1
電気通信大学ってすごいじゃなあい
332310:02/03/30 17:32 ID:qrm656UA
>331
夜間部の問題はめちゃくちゃ簡単。俺も、試験会場でびっくりしたほど。
333受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:32 ID:fTnB+5nm
>>328
大学なんてすぐ逝ける様になるよ。
がんばれ☆
334鏑木:02/03/30 17:35 ID:Mp+ywvB4
>>333
何気、キリ番。
うん、がんばりまっしゅるーむ。なんちゃって。
335受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:39 ID:fTnB+5nm
>>334
国立の二部はどうよ?中々いいんじゃない?
336鏑木:02/03/30 17:43 ID:Mp+ywvB4
>>335
2部って夜間でしょ?
やだ。
337 :02/03/30 17:44 ID:+lv96Bs5
338受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:44 ID:fTnB+5nm
>>336
夜おっさんばっかだと聞くし…。ちょっとダメだな。
339鏑木:02/03/30 17:50 ID:Mp+ywvB4
>>338
おっさんばっかなんだ。
いとこが、日大の2部だったなぁー。
340受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:54 ID:fTnB+5nm
>>339
おっさんが口説いてきたらどうします?
ハアハアってww
341名無しさん:02/03/30 17:55 ID:0zb27K71
>>335
国立の夜間は学費が相当安いのでその意味ではいいぞ。
342鏑木:02/03/30 17:56 ID:Mp+ywvB4
>>340
殴る。蹴る。窓から投げすてる。
343受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 17:59 ID:fTnB+5nm
>>342
わらた。
344310:02/03/30 18:00 ID:kJqVDL9d
あらら、残念。
確かにオジさんが多そうだね。
345鏑木:02/03/30 18:01 ID:Mp+ywvB4
>>343
んでも、きもくない?
お前、どうしたんだよ、その顔?って言いたいよね。
年考えろよ、ボケェ。
346受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/30 18:04 ID:fTnB+5nm
>>345
うんまあね。おじさんは如何なものか
347鏑木:02/03/30 18:20 ID:Mp+ywvB4
あ、明日河合塾の入塾テストなんだけど。
348310:02/03/30 18:21 ID:muH7z9Cr
理系の夜間は現役、一浪生が多いらしいけどね。
349310:02/03/30 19:12 ID:muH7z9Cr
低偏差値でお金の心配があるなら、国立の夜間がお奨めだよ。
俺の友人も9月から本格的に受験勉強を始めて、国立夜間の経済
学部に合格していた。

教科が少ないから、逆転可能なところだね。

350鏑木:02/03/30 19:14 ID:Mp+ywvB4
>>349
夜間はやなのよ、やっぱ昼間普通に通いたいんだ。
351310:02/03/30 19:15 ID:muH7z9Cr
>350
まあ、女の子にはあまり薦められないね。
352名有り:02/03/30 19:46 ID:5RhSJRVa
私は国語の偏差値は50前後だけど、英語と世界史の偏差値はかなりヤヴァイです。
その2教科のおかげで偏差値は40あるかないかというと、絶対ありません。
こんなわたしですが、今年は明治大学を目指して頑張りたいと思います。
353だから名無しなんだってば:02/03/30 19:51 ID:r3JSsIAO
頑張れ〜>>352
354名有り:02/03/30 19:52 ID:5RhSJRVa
>>353 ハハハありがとう
355鏑木:02/03/31 15:08 ID:vOeyF3H8
眠いage
356受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:09 ID:K+EvdRgE

おなかすいた
357鏑木:02/03/31 15:10 ID:vOeyF3H8
マジ、眠いけど、また遊びに逝かなきゃ。
358名無しさん:02/03/31 15:13 ID:TzRZNNxN
偏差値、60ありゃ明治の二部には受かる!!
359受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:14 ID:K+EvdRgE
一部にも受かるだろ
360鏑木:02/03/31 15:16 ID:vOeyF3H8
その半分しかねぇよ。
361名無しさん:02/03/31 15:18 ID:TzRZNNxN
>>359
確かに。明治もそうだけど、一部と二部で
偏差値があまり変わらない大学って二部の方が時間を自由に使えると
思うのだが・・・。如何なものかと?
362受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:20 ID:K+EvdRgE
>>361
ま、そりゃそうだが二部は聞こえが悪いじゃん。
363名無しさん:02/03/31 15:22 ID:TzRZNNxN
>>362
聞こえなんてどうでもよくなくない?
自分の価値観が大事だと思うのだが、
如何なものかと・・・?
364受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:28 ID:K+EvdRgE
>>363
60あるなら早稲田二文がいいんじゃない?俺ならそっちに逝く。
ま、好き好きがあるからね。
365名無しさん:02/03/31 15:31 ID:TzRZNNxN
>>364
早稲田二文も良いと思うが、文学はツブシきかんやろ?
366受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:33 ID:K+EvdRgE
>>365
そうですな。ま、俺は早稲田法ねらいですから。。
あんま関係ないな…
367名無しさん:02/03/31 15:34 ID:TzRZNNxN
>>366
オレは、政経狙い。
368受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:38 ID:K+EvdRgE
>>367
浪人ですか?
369名無しさん:02/03/31 15:40 ID:TzRZNNxN
>>368
そうとも言う。浪人?
370受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/03/31 15:42 ID:K+EvdRgE
>>369
浪人です。法落ち。
偏差値60ほどの
371名無し:02/03/31 16:05 ID:t+IQRVgM
2部は1部落ちの逃げ場所だよね。
1部と2部の偏差値が違わない、とは言い難い。
明治2部じゃ偏差値50程度。
1部は大体50後半。
明治法2部は偏差値50、1部は60。
かなり違うよ。
2部は単位数も違ったりするし、間違っても1部と同等とはとられない。
難易度、入りやすさも格段に違うし。

じゃなかったら普通の学生はわざわざ難しい1部に行ったりはしない。
372名無しさん:02/03/31 16:31 ID:TzRZNNxN
>>371
明治二部政治経済学部は、偏差値55!!
一部は、58ですね。
373名無し:02/03/31 16:36 ID:t+IQRVgM
あの平均偏差値で偏差値出すのはおかしいです。
受かりやすさ、は倍率の関係でかなり違うし。
学部偏差値の方でみれば偏差値は53。
政経政治に至っては60。

やっぱり差は歴然としていると言わざるを得ない。

374名無しさん:02/03/31 16:40 ID:TzRZNNxN
>>373
倍率なんて関係ないんじゃない?
偏差値55、6で倍率が8.3倍の学校に受かって、
偏差値50で倍率3.0倍に受かったりする。
倍率に拘るのはおかしいなと。
375374:02/03/31 16:41 ID:TzRZNNxN
間違い。
50のとこ落ちるね。
376名無し:02/03/31 16:45 ID:t+IQRVgM
倍率多いに関係ありです。
定員多いのに倍率低ければ、受かってる人間の平均偏差値は高くとも
下のラインの人間も受かる可能性が出てくるので
実際の偏差値は下がります。

あの学部偏差値でみるのが正当かと思いますが。
実際公表してるのもあちらの偏差値ですし。

それよりもあなたは「世間の見方は関係ない」
といいつつなぜ偏差値にこだわるのか疑問ですが。




377名無しさん:02/03/31 16:47 ID:TzRZNNxN
>>376
偏差値は高いにこした事はないからね。
受験校の幅も広がるしね。
378名無し:02/03/31 16:49 ID:t+IQRVgM
更に、同じ学科同士を比べると
政経政治2部55
政経政治1部60

政経経済2部52
政経経済1部58

差はありますよ。
379名無しさん:02/03/31 16:51 ID:TzRZNNxN
>>378
差あるかなー?
似た様なもんなんじゃないか???
380名無し:02/03/31 16:53 ID:t+IQRVgM
偏差値5も6も違えば
明治法か早稲田法かってくらいの違いになるでしょう。

差があると思いますが。
381名無しさん:02/03/31 16:54 ID:TzRZNNxN
明治法か早稲田法かの差か・・・。
3823000系 ◆/OjWxByc :02/03/31 18:56 ID:nq/3CBoy
大宮予備校のパンフの偏差値20から50ってのはなんなんだ?
>>14
その自意識過剰なうちは無理だな。文の書き方変えな
3833000系 ◆/OjWxByc :02/03/31 18:58 ID:nq/3CBoy
つーか偏差値30って詐称だろ。
そんな偏差値低い奴がパソコンに興味あり、活字ばかりの2ちゃんに来るとは思えん。
384 :02/03/31 19:08 ID:p7H9wunL
 
385鏑木:02/03/31 19:32 ID:vOeyF3H8
>>383
活字って?
いや、マジにそうなんだよ、性格に30ってわけじゃないけど、30もあるかもわからない。
3863000系 ◆/OjWxByc :02/03/31 20:35 ID:nq/3CBoy
>活字
2ちゃんねるに限らず掲示板はは基本的に活字の集合体でしょ。
387鏑木:02/03/31 20:38 ID:6vu8rt4u
>>386
その、活字の意味がわからないのよ。
388荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/03/31 20:43 ID:sWdHXjLC
>>387
こういう文字の事だよ。
389鏑木:02/03/31 21:05 ID:6vu8rt4u
>>388
こういうって?
390荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/03/31 21:07 ID:sWdHXjLC
>>389
だからこういう文字の事を活字っていうのよ。
391大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/03/31 21:09 ID:A/UhW0kf
>>390たぶんつーじないとおもわれ。
392鏑木:02/03/31 21:40 ID:6vu8rt4u
>>391
はい、通じてないです。スマソ。
393@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/01 08:58 ID:VFj0m6lM
>>392
↓「活字」
だからこういう文字の事を活字っていうのよ。
394 :02/04/01 09:03 ID:apEuB3gx
受験無理かと
395名有り:02/04/01 09:59 ID:12i7cChE
ハァァァァァァ…親父の会社が倒産しちゃって。
今浪人生なのに来年もし大学受かったとしても行けるのかどうなのか…鬱
396鏑木:02/04/01 16:08 ID:XDWbGnUD
あ、活字って文字が活字なのね、はいはい、わかったよ、ありがとう。
受験無理でも受験すんだよ!!!
397 :02/04/01 17:49 ID:XiH+xuOH
age
398 :02/04/01 17:59 ID:Gp1kiv6L
皆今一日どんくらい勉強してんの?
399TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/01 20:27 ID:QLBCQC2m
鏑木新HN祝いage
400 :02/04/01 22:40 ID:XiH+xuOH
 
401 :02/04/02 18:00 ID:vsryEom2
なんかねーもか
402TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 18:47 ID:edXbXa39
疲れたよ、誰か癒してよ、もぅ。
忙しいよ、最近さ。
403マタズレ:02/04/02 18:49 ID:tL1kVziQ
偏差値40からの大学受験。慶応進学会だっけ?
それ聞いた時、偏差値40くらいの大学ならいくらでも
あるじゃんと思ったさ(w
404大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 18:50 ID:JU79qmgA
>>402音楽聴いて、いやされろ。
405TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 18:53 ID:edXbXa39
>>404
すでに、聞いてます(ワラ
家帰ったら必ず第一に音楽かけるもん。
でも、なんつーのかな、人恋しいんだよ、畜生。
406荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 18:54 ID:a/Sz21W6
>>402
今日、川越でふらふらしてたから見つければ癒してあげたのに。
残念賞。
407TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 18:57 ID:edXbXa39
>>406
マジかよ、アタシも今日川越いたYO!
408荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 18:59 ID:a/Sz21W6
>>407
スーツ着て、5時くらいにクレアモール歩いてたよ。
409 :02/04/02 19:03 ID:vsryEom2
>>407
川越の近くなの?俺も川越ブラブラしてるよ
410TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:03 ID:edXbXa39
>>408
5時・・・。あ、いたよ、アタシも。
学校の帰り道で。。。
んでも、周り見てなかったからなぁ、つかれてて。。
411TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:04 ID:edXbXa39
>>409
誰だ!?
412大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:08 ID:JU79qmgA
>>405好きなアーチストは?
413TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:17 ID:edXbXa39
>>412
河村隆一、BOA、島谷ひとみ、アムロちゃんですよ。
あむろのI WELL聞くと切ない。。。
河村隆一のGlassもまた切ない。。。
414荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:18 ID:pMc1rZdJ
>>410
もしかしたらあの女子高生の群れの中に
ハァハァ

でも普通の社会人にしか見えないだろうなぁ…。俺
415大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:18 ID:JU79qmgA
>>413べたなのがおーいっすね
416TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:19 ID:edXbXa39
>>414
いや、逝きは友達とだったけど、帰り一人だったよ。
んでも、マツキヨのトコで裏道入ってタバコ吸ってた(ワラ
417TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:21 ID:edXbXa39
>>415
あの、曲じゃなくって、詩がまたなんとも言えない。。
でも、市場に行こうもスキ♥
4182浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/04/02 19:21 ID:vHvJS4cZ
いつぞやの鏑木タソ?>TIARA

タバコってヤンキーやんけ(w
419TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:22 ID:edXbXa39
>>418
はい、鏑木でぇーす☆
女の子らしい名前にしてみたの。
ヤンキーじゃないよ!!!!!
420荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:24 ID:pMc1rZdJ
>>416
あー、じゃあわかんないなぁ。
でも川越の駅前でタバコ吸ってる女の子たちは見たYO!
4212浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/04/02 19:25 ID:vHvJS4cZ
確かに女の子っぽいような(w >TIARA

すいません、俺古いタイプの人間なんで
タバコ=ヤンキーな発想です(w
しかしマツキヨの裏ですってたら怪しいやんけ(w
422TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:26 ID:edXbXa39
>>420
いや、そこじゃぁ、吸ってないなぁ。
ラルフの白のカーディガンはあんま着てる人いないから
そのうち、見つかると思われ。
そいで、今日スタバで、待ってたのにぃ。
423TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:27 ID:edXbXa39
>>421
古いっていくつよ?
いや、マツキヨの横に人通りが少ない道あんのよ。
4242浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/04/02 19:30 ID:vHvJS4cZ
>>423
みての通り2浪だから20歳(w
おっさんやでー(ww

しかし今日びの高校生はタバコ標準かい。
425TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:32 ID:edXbXa39
>>424
普通に若いじゃんよ。これからじゃん。
でも、今の高校生は結構吸ってるでしょ?
あたしの周りもみんな吸ってるから禁煙もなかなかできず・・・。
426荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:32 ID:a2TLptQp
>>422
白のカーディガンねぇ…。
記憶を呼び起こしても見当たらないなぁ。
でも俺は比較的目立ちやすかったと思われ。横もデカイから…。
427TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:34 ID:edXbXa39
>>426
横もって、縦もかよ!!
見当たらないならそれで、よし。
あ、スーツでしょ?2、3人みかけたなぁ。。。。
川越駅前とマツキヨの横の道で。。。
428大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:35 ID:JU79qmgA
>>425すげーひく女でタバコ吸ってるやつまじで
つーかまじきらわれるだろそーいうやつ
なんかあそこ、黒くなってそーだもん
逝ってよしだなまじで
429TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:36 ID:edXbXa39
>>428
言い過ぎ。
でも、2ヶ月禁煙してたのにさ、周りがみんな吸ってたら吸うでしょ?
でも、多くない?吸ってる子。
4302浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/04/02 19:36 ID:vHvJS4cZ
>>425
ふふ、若いなんて言ってられるのは高校生のうちよ(w
20歳になると急激に衰えるのさ、なにもかも(w

ま、確かに吸ってる多いなぁ、道ばたで吸って歩いてるのみると
ちょっとワキマエロや、ゴルァ!と言いたくなるが、小心者だから
いえねー(w
しかし女の子でヤニ臭いのはたまらんなぁ(゜Д ゜;)
431大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:39 ID:JU79qmgA
>>429すわねーしつーか周りですってんの
かこつけのへぼいやつだし
でもはまきだったらゆるせる
432荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:40 ID:a2TLptQp
>>427
一応180ありまふ。体重は99…。
433TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:41 ID:edXbXa39
>>430
やっぱ、そんなもんなのかねぇ。
確かに、ヤニ臭くなるし、服にも匂い付くし最悪。
>>431
女が葉巻の方が引くでしょ?(ワラ
やめれるもんなら、やめてるよ、、、アタシも。。
434大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:44 ID:JU79qmgA
>>433たばこすってるのは(高校生)DQNがほとんどというきが
しないでもない。つーか99、999%DQNだな
435荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:44 ID:a2TLptQp
>>433
マツキヨの近くのタバコ屋に葉巻売ってたよ。
4362浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/04/02 19:46 ID:vHvJS4cZ
>>433
ま、俺だけかもしれんので気にするな(w
俺のイメージ的にはタバコ女=こわそー、って感じだから。

偏見です(w
437TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:48 ID:edXbXa39
>>434
アタシは、大学逝く!!!!!
その、残りの0.001になってやるぞ!!!
>>435
そんなら、アトレのファッキンの通りにも売ってないか?
438大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:50 ID:JU79qmgA
>>437大学行く→×DQNではないので
あしからず
439荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 19:51 ID:Mc6l1BK9
>>437
あんまり行かないからそこらへんは知らない。
つーか、前葉巻買ったよ。そのタバコ屋で。
440TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 19:52 ID:edXbXa39
>>438
了解。
>>439
葉巻吸うのかよ!!!

あぁ、頭痛いけど、出かけなきゃ。もぅ、ゆっくしネットやりたいよ。
早く帰って来よう・・・。
久々に自分のベットで寝たいよ。。。
441大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/02 19:58 ID:JU79qmgA
鏑木が大学へいくことは不可能ということで
全会一致。


442TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 20:01 ID:edXbXa39
>>441
終わりにするなよ!!!!
いや、逝くし。3流でも4流でもなんでも良くはなけど逝くよ!!!
覚えてろよ、畜生。
ある人と約束したんだ、絶対受かって認められたいもん。
443荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 20:15 ID:Mc6l1BK9
>>440
葉巻はタバコと別物でしたよ。
気をつけていってらっしゃい。
444TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 20:20 ID:edXbXa39
はい、逝ってきます。
ハーゲンダッツあって、食ったらさみぃーーーー。
んじゃぁ、また夜中に現れます。。。
445荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/02 20:25 ID:Mc6l1BK9
俺は疲れたので早めに寝ますわ。
おやすみなさい
446TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:37 ID:edXbXa39
ただいま、疲れたし、頭痛い。
癒し系求む。
447 ◆uaL1tsTo :02/04/02 22:37 ID:wZJs8Z5B
>>442
頑張れよ
448TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:38 ID:edXbXa39
>>447
がってんだいぃ!
449@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/02 22:38 ID:bti2XEp2
>>446
おちかれ
450 ◆uaL1tsTo :02/04/02 22:39 ID:wZJs8Z5B
でも自己本位で考えないと失敗した時に自分見失うよ
451TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:41 ID:edXbXa39
>>449
おぅ。
>>450
自分見失う=自分がわからなくなる?
自分がわからなくなるのは、良くある。。
452 ◆uaL1tsTo :02/04/02 22:44 ID:wZJs8Z5B
>>451
失敗してから気づくんじゃ遅いからね。
他人がどうじゃなくて自分から考えてどうと考えてください。

説教臭くてスマソ
453TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:45 ID:edXbXa39
>>452
うぅ〜ん。。。。
難しいなぁ、でも勉強になります。。
454 ◆uaL1tsTo :02/04/02 22:46 ID:wZJs8Z5B
ちなみに俺は失敗してから気づいた落ちこぼれなので
戯言と思ってくれて一向に構いません
455克q房:02/04/02 22:47 ID:qDFrcihq
偏差値35ぐらいからの明治大学受験
456TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:48 ID:edXbXa39
あぁ、マジ偏頭痛だよ、もぅ。
眠いのに、、、まだ寝てはいけない。。。。
癒されたぁ〜〜〜〜〜ぃい!!!!!!!
457TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:49 ID:edXbXa39
>>455
おぉ、似たもの同士じゃんよ。
458克q房:02/04/02 22:50 ID:qDFrcihq
>>TIARAよろしこ
459克q房:02/04/02 22:51 ID:qDFrcihq
>>456 眠いのにやっても頭に入りませんぞ
460 ◆uaL1tsTo :02/04/02 22:51 ID:wZJs8Z5B
>>455
がんばれ

>>457
まぁ、後悔の無いよう努力してください。
俺みたいになっては元も子もありませんから
あと眠い時は寝るのが一番
461TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:51 ID:edXbXa39
>>458
あぁ、鏑木なんだけどね、本当は。
つうか、明治って頭良かったっけ?
でも、志望校決まってるんだ、スゴイね。。。
462TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 22:53 ID:edXbXa39
>>459
あぁ、最近遊びっぱなしだなぁ、勉強しなきゃなのに・・・。
>>460
後悔しっぱなしだからなぁ、人生にさ。
463 ◆uaL1tsTo :02/04/02 23:00 ID:wZJs8Z5B
>>462
じゃあその流れを断ち切るように頑張れ!
現状を打破する力をつけて
464TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 23:01 ID:edXbXa39
>>463
何かでも最近ナマケモノなのよねぇ。。。
がんばらなくっちゃいけないのに、遊んでばっか。
周りがみんな春休みだからさぁ。
はぁ、何か欝だ。。
465 ◆uaL1tsTo :02/04/02 23:05 ID:wZJs8Z5B
来年の今ごろ後悔しても遅いよ。
今からでも始めたほうがいい
466TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 23:06 ID:edXbXa39
でも、今日は?今日もやる気が・・・。
ま、そのうちがんばろう。
きっと、こんな考えが悪いのだろう。。。
467 ◆uaL1tsTo :02/04/02 23:09 ID:wZJs8Z5B
そういう時はさっさと寝て気分転換。
で、明日すぐに行動に移す。
468TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 23:11 ID:edXbXa39
>>467
いや、12時すぎまで、寝てわいけないんだ!!!!
明日は・・・・
明日こそ、ゆっくし、ネットやる!!!
ちゅうか、明日河合の入塾テストの結果発表。
欝だ。
469 ◆uaL1tsTo :02/04/02 23:14 ID:wZJs8Z5B
ま、しつこいけど後悔のないようにね。
未練タラタラなんて見苦しいから
自分が惨めになるよ
470TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 23:18 ID:edXbXa39
後悔する暇あるなら、まず次を考えろ。っと。
昔のモットーだったなぁ。。
471 ◆uaL1tsTo :02/04/02 23:20 ID:wZJs8Z5B
そうそう、自分が出来ないことを成功できると常日頃思って精進してください
472TIARA ◆3AEz3mCs :02/04/02 23:22 ID:edXbXa39
うぅ、それにしても偏頭痛が・・・。畜生。
こういう、いらないもんしか、遺伝してないからなぁ。。
473ハル:02/04/02 23:24 ID:BZD943sy
頑張ってねー
応援してまふ>>TIARA
474TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/03 05:00 ID:U22bkm7L
age
475TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/03 05:05 ID:U22bkm7L
さて、いまだに偏頭痛は治らないくて、頭痛いくて
寝れないかもだけど、横になって寝る練習しよう。
と、言う事で寝る友募集中。。。
476@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/03 05:06 ID:Z5lwUF2e
>>475
いるぞ
477TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/03 05:08 ID:U22bkm7L
>>476はまだ、寝ないのかい?伊勢崎線?だっけ?
478帝京:02/04/03 05:15 ID:oUMXL6jD
この大学酷すぎ
投稿者: teikyo_2001 (男性/jp) 2001年4月21日 午後 2時15分
メッセージ: 8 / 150

入学式と新入生ガイダンス出たけど完全に不良の巣窟。
あんな知性のかけらも無さそうなのが新入生をナンパしたりして・・・。
この大学は酷いと聞いていたけど思った以上だった。
ちなみに、仮面浪人して再受験を決意しました。
この大学にムチャクチャ腹が立ったんで書かせてもらいました。

確かに関係ないですね
投稿者: teikyo_2001 (男性/jp) 2001年4月22日 午前 2時13分
メッセージ: 10 / 150

>そんなことはここでは関係ない。
一万人以上の学生がいればなかにはそんな奴らもいるだろうし、どこの大学にもいるんじゃないの

「なかにはそんな奴らもいる」と言うレベルじゃありませんでしたよ。
あちこちにいたんですよ。ここは本当に大学か?と言う印象でした。
まあ、ここで書くのはもうやめます。
場所が確かに違うし再受験の勉強もありますしね。
479関学命:02/04/03 05:57 ID:/4nj5cwj
http://school.2ch.net/recruit/index.html#2

関学は逝かない方がよさそうだね
480ムネムネ団:02/04/03 08:21 ID:oTHrQOYQ
大阪工大やめたほうがよさそ。
創設者は誰かで争って、当時新聞にも載った。
キャンパスの銅像はこわすし・・・学生がこわすのではなく
理事がこわすんだもんね。

高ビーな守衛。もういやだ
481荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/04 01:43 ID:E2LEWvmR
>>475
寝る友…
ハァハァ



つーか大学行くだけで疲れる。
ぐっすり眠れます。あー、今日も6時起きだ。早く寝なくちゃ。
482 ◆uaL1tsTo :02/04/05 00:15 ID:PXjbnsWg
応援age
483TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 04:35 ID:87OmRIiy
6時かぁ、起きてるかな・・・・。
484TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 04:43 ID:87OmRIiy
あぁ、また4時44分見てしまった。
昨日も、4月4日4時44分見たしなぁ・・・。
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの>>1の正体は?                                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 引きこもり                    B:ドキュソフリーター             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工                   D:リアル厨房                 >━━
    \________________/  \________________/


486TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 04:48 ID:87OmRIiy
全部違うよ・・・。
487TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 05:02 ID:87OmRIiy
誰も、起きてないのかな。。
488TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 05:17 ID:87OmRIiy
誰も、来ないから寝よう。。。
おやすみぃ。。。
489黒き風:02/04/05 05:21 ID:hqs1ed90
うういy
490TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 05:22 ID:87OmRIiy
おやすみとなると、何故レスがあり、
普通にいると、何故レスがない・・・。
と、つぶやいてみる、、、
491洩れ@マターリ(´∀` ◇M5t0c.uo:02/04/05 05:37 ID:gCbrLjqQ

    |
  / ̄ ̄\
 |。 。  |
 |  Д  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ <ダンゴ引退させねぇぞゴルァ!!・・・おっと、スレ間違えた・・・
  /   \  
 |。  。 |
 |  Д  |
  \__/
  /   \
 | 。 。 |
 |  Д  |
  \__/
    |
    |
492TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 23:14 ID:/JEWUWdB
暇age
493荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/05 23:19 ID:XbGVqSUf
あげぱん
494TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 23:22 ID:/JEWUWdB
あ、荒川君はけーーーーん!!!!!!!!!!
今日は、また川越逝ったの?
495荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/05 23:33 ID:mne8fUIy
いってませんよ。今日も2時間かけて大学行って健康診断受けてきました。
なんか背が縮んでた…っつーかちゃんと計ってない。体重もいい加減だったし。別にいいけど。
それにしても俺ってホント人と話さないなぁ。
大学行ってから、まだ誰ともまともに話してないよ。
496TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 23:37 ID:/JEWUWdB
あ、今年から大学生なんだ。
今日は新所沢で飲み会だったよ、めんどくさかった。
あ、高校の何かそんなの測って出さなきゃなんだ。
医者に、体重サバよんでって頼みたい・・・・。
497荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/05 23:44 ID:g3gWn3lm
>>496
そんなに体重重いような感じを受けないけど?
498TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/05 23:51 ID:/JEWUWdB
>>497
見た目以上になんかあるんだよ!!!!
きっと、これは、胸のせいだ!!!!
と、思いたい。。。。
499稗田礼二郎:02/04/05 23:53 ID:Ii7e3AVH
おお、まだ続いてたんだ。
500TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:02 ID:pK6z4QH4
>>499
なぬ、失礼な。。。
501荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 00:03 ID:IzNYWlV/
>>498
オパーイ
ハァハァ…
502TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:24 ID:pK6z4QH4
興奮しすぎだよ!(ワラ
503荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 00:30 ID:IzNYWlV/
しかし最近の女の子は細すぎるのが多いですなぁ。
こう、もう少し肉付きがよくてもいいと思うんですが。
そういう子がジーパン履くとムチムチして…
ハァハァ
504稗田礼二郎:02/04/06 00:32 ID:JPZPo376
>503
ハゲドー、ルーズソックス大嫌い
505TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:32 ID:pK6z4QH4
そう、最近のジーンズとか、マジ細いよね!!!
蹴ったらお前骨折れるだろ?って勢いの。
細い女も男も嫌だなぁ。脂肪や筋肉つけろよ!!!
もっと食えよ!!!って言いたい。
最近拒食症のアタシはどううんだよ?って勢い。
506TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:33 ID:pK6z4QH4
>>504
何で、ルーズ嫌いなの?珍しいねぇ。
507荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 00:36 ID:IzNYWlV/
>>504
でも、細い子の紺のハイソには萌えます。

>>505
ちゃんと食べなきゃ受験は乗り切れません。
508稗田礼二郎:02/04/06 00:38 ID:JPZPo376
>506
紺のハイソ萌え、ルーズは嫌いズラ
509TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:47 ID:f8Z2HiGv
>>507
いや、間食が・・・。
>>508
何が嫌なの?ルーズの。
510稗田礼二郎:02/04/06 00:48 ID:JPZPo376
紺のハイソが好きなんだよ、ルーズ似合うやつもたまにゃいるけどな
511荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 00:52 ID:W0Imu5+5
>>509
ジャンクフードじゃなくてちゃんとした食べ物じゃないと体に悪いよ。
魚中心の食生活をした方がいい。でも、太りたくないならご飯は食べなくても平気だよ。
ただし、野菜と肉、魚はちゃんと食べなきゃダメ。
512TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 00:55 ID:f8Z2HiGv
いや、もぅファミレスやお菓子、コンビニばっか。。。
>>510ルーズの方がみんな良いって言うのにね・・・。
珍しい。。。
513荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 00:56 ID:W0Imu5+5
俺もルーズ嫌い。
514稗田礼二郎:02/04/06 00:57 ID:JPZPo376
俺の好きだった子が紺のハイソの似合うカワイ子ちゃんだったのさ
515荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:02 ID:W0Imu5+5
紺のハイソ
ウッ…………ハァハァ
516TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:03 ID:f8Z2HiGv
何だよ、みんなして。。。。
でも、やっぱルーズじゃなきゃ・・・。
紺ソク何て全然履いてないよ。。
ルーズが一番だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
517稗田礼二郎:02/04/06 01:04 ID:JPZPo376
ショートカットとかのいきのよさそうな女の子は、紺のハイソのほうがポイント高いっペよ
518荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:06 ID:W0Imu5+5
黒髪ショートカットの紺のハイソ
ハァハァ
あの電車に乗ってた子、どうしてるかな…。
519受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:07 ID:N4QRh5ka
今日電車で痴漢しました
520ハル:02/04/06 01:08 ID:RtSX//Mc
あたすは最近ハイソー。

そっちのが足細く見えるらしいし。
521荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:08 ID:W0Imu5+5
タイーホ
522荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:11 ID:W0Imu5+5
黒系の色は締まって見えます。
白は膨張色。
これ常識。
523稗田礼二郎:02/04/06 01:11 ID:JPZPo376
来年からショートカットには紺のハイソが義務付けられ、違反者は裁判なしの極刑に処されます。
524受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:12 ID:N4QRh5ka
>>520
ハァハァ
そりゃま細く見えるだろうな
525TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:18 ID:f8Z2HiGv
でも、やっぱ女子高生なんだから、茶髪にルーズじゃなきゃ。。
髪色はおさえたけど、ルーズは高校卒業したら履けないしね。。
ちょい茶に、セミロングがカワイクナイ??
526稗田礼二郎:02/04/06 01:21 ID:JPZPo376
いつもルーズの小娘とかが式の時とかにハイソを履いてるとぐっとくるものがあるズラ
527荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:22 ID:W0Imu5+5
似合ってればなんでもいいよ
528受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:23 ID:N4QRh5ka
ぐっと来るものか…
今日電車でけっこう可愛い子ぐっときました
529ハル:02/04/06 01:23 ID:RtSX//Mc
もしかしてギャル(´∀`?>>525

ハイソいいよー。
紺じゃなくて黒ハイソだけど。


530TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:24 ID:f8Z2HiGv
んじゃぁ、自分で似合ってると思い込み・・・・。
よし!!。
今日、20に間違えられた。ヒドイ時は24・・・。
531荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:25 ID:W0Imu5+5
実は少しロリ入ってます。
童顔大好きです。
532稗田礼二郎:02/04/06 01:25 ID:JPZPo376
まあお前らど素人はくるぶしソックスでもはいてなさいってことズラ
533受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:25 ID:N4QRh5ka
髪色と言えばブリーチしなおさねばならない。

しかしブリーチやりすぎるとはげるって聞いたこわひ
534稗田礼二郎:02/04/06 01:26 ID:JPZPo376
ロリ大嫌い、女に間違えられた。ウチュだ…
535荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:26 ID:W0Imu5+5
>>530
俺なんか普通に20代中盤だよ。
536TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:26 ID:f8Z2HiGv
>>531童顔うらやましぃ。。。
>>532クルブシソックスなんて、もってない。。
むしろ、あれはさすがに履けない。
537受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:27 ID:N4QRh5ka
ソックスいまだに小学生のものを使っています
538荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:29 ID:W0Imu5+5
>>536
俺の顔がロリ入ってるわけじゃないのよ。
539受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:30 ID:N4QRh5ka
ロリ顔の男か
540荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:31 ID:W0Imu5+5
ロリ顔好きの男ね
541受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:32 ID:N4QRh5ka
俺も同感だがな。だが行き過ぎるのは如何なものかだな
5422002 ◆GZZjraPg :02/04/06 01:34 ID:K3iSYtg4
鏑木だーーー^^
543受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:36 ID:N4QRh5ka
>>542
あなたはなんれすか一体?
ストーカーれすか?
544ハル:02/04/06 01:36 ID:RtSX//Mc
高3より上に見られたことないから
童顔かもしれない。

・・…大人っぽくいきたかったのに

はぁ鬱。
545稗田礼二郎:02/04/06 01:37 ID:JPZPo376
まあ、ギャルで偏差値30っつったらましな方やな
546荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:38 ID:W0Imu5+5
>>544
ハァハァ



















ウッ!………ハァハァ
547サンタ・マリア・デル・フィオーレ:02/04/06 01:38 ID:IHQKWm52
鏑木さんいる〜?
548受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 01:38 ID:N4QRh5ka
オサレさんが1番いい。
動画おだろうが大人だろうが
5492002 ◆GZZjraPg :02/04/06 01:40 ID:K3iSYtg4
>>543
冗談だべ。
550ハル:02/04/06 01:51 ID:RtSX//Mc
オトナっぺくなりてぇ(;´Д`)
551TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:51 ID:f8Z2HiGv
>>547いるよ、コンビニ逝ってた。。。
552TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:53 ID:f8Z2HiGv
子供っぽくなりてぇ。
553荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 01:54 ID:W0Imu5+5
渋くなりてぇ。
ショーン・コネリーとかアラン・ドロンみたいに。
5542002 ◆GZZjraPg :02/04/06 01:54 ID:K3iSYtg4
>>551
志望校は決まった?
555TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 01:56 ID:f8Z2HiGv
>>554
まだですの。。。
とりあえず、そろそろしぼって逝こうかなっとは思ってるけど。。
556:02/04/06 01:58 ID:lW2u2ZQy
>>554
死亡校決まった?
5572002 ◆GZZjraPg :02/04/06 02:01 ID:K3iSYtg4
>>556
死ね。
558:02/04/06 02:05 ID:lW2u2ZQy
>>557
分かった
559TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/06 02:07 ID:f8Z2HiGv
>>558
おいぃ!!!!!
5602002 ◆GZZjraPg :02/04/06 02:18 ID:K3iSYtg4
>>558
どう言うつもりで聞いたんだ?
561克q房:02/04/06 14:38 ID:B0wqFIo9
ところで皆さんそろそろ模試の時期がやってまいりましたが
いかがなされますか?
代ゼミのでも受けとこうかと思ってますがね
562師匠の愛弟子 ◆M320uRe6 :02/04/06 15:17 ID:Gg82Uzmw
>>382-386の3000系ってのは俺なんだが冗談で聞いてるのかと思ったらマジでビクーリ
>>561
マーク?記述?
563師匠の愛弟子 ◆M320uRe6 :02/04/06 15:18 ID:Gg82Uzmw
鏑木 ←俺これあのスレ見るまで読めなかったのに・・・
偏差値30でこれ読めるとは・・・
564荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/06 16:29 ID:+hxyfHO9
>>563
鎌倉時代とかに合戦を始める合図として鏑矢(音の出る矢)を射ち合ったってあったじゃん?
小学校の時習わなかった?
565愛弟子 ◆UA6x1G/g :02/04/06 17:05 ID:Gg82Uzmw
>>564
あ、そういうことね。
「鏑矢」と書いてればわかったかも。応用力?が・・
俺は中学のときに習った
566七氏さん:02/04/06 17:07 ID:j2VQ/8v9
ボーダーフリーなら偏差値関係ないアル
567稗田礼二郎:02/04/06 17:07 ID:/wKrErs7
ウチの隣町辺りに鏑木という地名がある。ところでカブラキとカブラギどっちが正しいの?
568受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/06 17:39 ID:/kXwTMCu
(゚д゚) < 偏差値30のままでも受かる奴は受かる
(σ )σ 
く く
          
5692002 ◆GZZjraPg :02/04/07 05:22 ID:UUbZrz/1
>>568
偏差値30で入れる大学なんてあるの?
570受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/07 11:01 ID:ZfAvSNk/
あるにきまってるよ。
帝京とか関東学園とか
571克q房:02/04/07 16:34 ID:ylrzPwvw
>>562 明治志望なので記述で行きたいと思ってます
>>569 地方にならあるんじゃないの? 
572エリートモンキー三郎10単位:02/04/07 16:35 ID:A6Ro+z42
5000万あれば余裕?
573TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/07 16:59 ID:xAIXZ0T3
かぶらぎ!!!!!!!!
>>569
偏差値30でも、これから、偏差値上げるんだよ!!

やっと、ゆっくり、ネットができるぅ〜♥
5742002 ◆GZZjraPg :02/04/08 07:29 ID:6m4aiGlS
>>573
もう受験モードに入った?
575TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 07:30 ID:GUh/vnio
>>574
いや、とっくに受験モードですよ、バリバリ。
576洩れ@志望校思案中.… ◆BOY//byI :02/04/08 07:30 ID:GYH8wyxf
ボクも社会の偏差値40ぐらいなんだよな〜
なんとかせねば…
577TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 07:34 ID:GUh/vnio
仲間だ、仲間だ♪
そういや、最近むーみそいないよね?
578洩れ@志望校思案中.… ◆BOY//byI :02/04/08 07:36 ID:GYH8wyxf
ムーミソどころか、あのスレこの頃誰も来てないよ。
579TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 07:41 ID:GUh/vnio
プクス。どんまいだねぇ。
でも、今日ちゃっとでななな7氏たんと話したよ。
580TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 07:51 ID:GUh/vnio
そろそろ、睡眠と、しようか。。。。
こんな時間だわ・・・・。
おぱしみぃ〜〜〜。
5812002 ◆GZZjraPg :02/04/08 08:39 ID:6m4aiGlS
>>576
俺も2年の時の世界史平均偏差値が39だったYO!!
>>580
おやすみー。
って何時に寝てんだよ!?
582 :02/04/08 09:01 ID:+VvtiMJj
偏差値30からでも本人の努力次第でMARCHも可能だが
2ちゃんに入り浸ってるやつが受かるわけない
583KABURAGI NEKAMA UNKO:02/04/08 16:44 ID:jBBJA1Jc
unko kaburagi
584KABURAGI NEKAMA UNKO:02/04/08 16:51 ID:jBBJA1Jc
        ヤタ!俺様が584ゲットだ!!お前等俺様にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ大大大(´⌒;;;大大大
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!
俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!


585箱男:02/04/08 17:21 ID:3VCWGGZD
(=゚ω゚)ぃょぅ
5862002 ◆GZZjraPg :02/04/08 20:05 ID:xBP3y84p
今日は意外に勉強したなぁ。
587 :02/04/08 20:14 ID:Eck/LM6C
       ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ´Д`/"lヽ< >>1 君のことを考えるとたまらないよ・・・
      /´   ( ,人)  \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
588TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 20:24 ID:GUh/vnio
>>587皮むけてからコイよ。
5892002 ◆GZZjraPg :02/04/08 20:31 ID:xBP3y84p
>>588
鏑木さんって面白いよね。
590TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 20:40 ID:GUh/vnio
>>589
何で?んなこたない。。。
5912002 ◆GZZjraPg :02/04/08 20:51 ID:xBP3y84p
>>590
ってか俺はあんたのストーカーとかじゃないよ。福岡だから無理だし。
592名無しさん:02/04/08 20:55 ID:nK/FoYnw
鏑木の友達になりたい・・・。だめですか?
593洩れ@志望校思案中・・・ ◆uUuUU.Eo :02/04/08 20:56 ID:3hJy0zNd
鏑木さんすごーーい人気!
ダンゴクンもびっくり!
594TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 21:02 ID:GUh/vnio
>>591いやいや、ストーカーなんて言ってないよ。。。
>>592良いけど・・・誰?
>>593ダンゴもってダンゴたんAAないじゃん。。

    |
  / ̄ ̄\
 |´  ` |
 |  ー  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ <ダンゴ参上! か、鏑木さん、す、すごい人気だねぇ。
  /    \ オ、オラびっくりこいただ…
 |´  `  | 
 |  Д  | 
  \__/
  /   \
 | 。 。 |
 |  _¨ |
  \__/
    |
    |
596592:02/04/08 21:13 ID:nK/FoYnw
>>594
DQNです。
だから友達になりたいのです。ダメですか?
597TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 21:16 ID:GUh/vnio
>>ダンゴ。
最近ダンゴたんの表情豊かになってきたよね。。。
>>596良いよ。。。
598 ◆ZShttttQ :02/04/08 21:34 ID:nK/FoYnw
592です。
神様のお陰でカブラギサンと友達になることができました。
神様並びにカブラギサンに感謝しています。有難う。
また来ます。

さてと・・・・、勉強しよ。
5992002 ◆GZZjraPg :02/04/08 21:36 ID:xBP3y84p
>>594
なら安心だ。俺も友達になりたいんだけど良い?
600TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 21:36 ID:GUh/vnio
いえいえ。
勉強がんばってね。。
601TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 21:39 ID:GUh/vnio
>>599
OKだよ。
602荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/08 22:39 ID:LSkGRhUi
鏑木タソの交友関係を深めるスレはここですか?
6032002 ◆GZZjraPg :02/04/08 23:35 ID:jbnSXjNb
>>602
そうだよ。荒川タンは鏑木タンと仲良しになりたいの?
604受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/08 23:38 ID:Osp6kiMK
                           臨

                      前    _      兵
                         ∠  \             + 激しく604ゲット +
                           |/゚U゚| >>604
                    在    〜(_ξ)     闘
                         /|  〈
                          (_ノヽ_)
                     列    ∪ ∪   者

                         陣    皆


605荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/08 23:39 ID:ZWUtM4wU
>>603
刺すか刺されるかの殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。












っていうのは嘘です。
606TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 23:41 ID:GUh/vnio
>>602
どんな、スレだよ(わら
>>604激しいのか???
6072002 ◆GZZjraPg :02/04/08 23:43 ID:jbnSXjNb
>>606
勉強の進行具合はどう?
608受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/08 23:43 ID:Osp6kiMK
>>606
激しいよ(ハァハァ
609TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 23:48 ID:GUh/vnio
>>607
だめだね、家にいたらネットばっか。。。
>>608
ハァハァ
610なーしー:02/04/08 23:49 ID:J5KHjCRd
今年浪人生です。
私大医学部一本でいく・・
ちなみに11月の模試の偏差値は38だった・・

死ぬ気で頑張らないといけない。。
611受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/08 23:50 ID:Osp6kiMK
>>おーる
偏差値30でも下のほうの私大なら名前書くだけで受かるから
大学には困らないと思うな。
612TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/08 23:52 ID:GUh/vnio
>>611
でも、心理学部はそうは、いかない。。。。
613なーしー:02/04/08 23:54 ID:J5KHjCRd
>611
下の方の私大ってどこ?
614エーコ ◆zaXzi7O2 :02/04/08 23:55 ID:Zd2kVm0k
>>613
定員割れ起こすようなとこ。医学部はないよ。
615受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/08 23:56 ID:Osp6kiMK
>>612
そうなの?探せばあると思うんだが…
心理ってむずいらしいね。
>>610
帝京大学医学部にコネ合格とか…
616なーしー:02/04/09 00:01 ID:AEdjNVjO
帝京高杉だーよ
F大医学部行きたい
617エーコ ◆zaXzi7O2 :02/04/09 00:32 ID:e5vP4CL+
>>鏑木san
心理学部、簡単な大学はあるだろうけど
臨床心理士試験の大学院指定制度なんかのことを考えると
あんまりいいかげんな大学を選ぶのはよくないんじゃないかなぁ…
と知ったかぶってみるてすと?
618TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 00:33 ID:RmVACHJe
>>617
だれも、いい加減な大学選んでないんですけど、何か?
619エーコ ◆zaXzi7O2 :02/04/09 00:35 ID:e5vP4CL+
>>618
いやなに、心理学系ならどこでもいいみたいな雰囲気だったから。
気に障ったなら謝るよ。ごめん。悪かった。ゆるしてくれぇ…。
620:02/04/09 00:36 ID:Q69k06/I
心理に関しては知らないけど医系は大学入っても超勉強しなきゃいけない。
初めから簡単な大学逝こうって考えを持つ程度なら医系はやめた方が良いと思う。


といってみるテスト
621TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 00:37 ID:RmVACHJe
>>619
だって、どこでも良いもん。
それに、そんな1流2流大学なんて、逝けないし。
今まで遊んでた自分が悪いからしょうがないけどさ。。。
622@遅咲 ◆IQO01mdA :02/04/09 00:38 ID:p9rI6428
人生何時でもやりなおし出来る。





















といってみるテスト
623受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/09 00:41 ID:mUvpTLDy
      ∠ ̄\            + 激しく一粒の麦623ゲット +
        |/゚U゚|/   >>623
       /∴y ニつ ∵ :
      0二l  〈     ∴ :
     /(__〈ヽ_ヽ  )))   :
        U  U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
624洩れ@志望校思案中・・・ ◆uUuUU.Eo :02/04/09 00:43 ID:ghjgpOHj
やり直すチャンスは誰にでも与えられるわけではない。
つまり、危機は好機でもあるはずだ。
625受検番号774 ◆aTsYd1WQ :02/04/09 00:45 ID:mUvpTLDy

ふくすま大学合格したら生きますか
626 :02/04/09 04:45 ID:VZ+0Gwjw
中卒で大検を今年取得して、大学は立教に入りたいんですけどそんな奴
見たこと、聞いたことありますか?
627荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/09 04:47 ID:nrdrGCJP
今聞いたよ
628TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 04:47 ID:aMG4eHw7
あたしの、地元の友達にも、
厨房の頃散々遊んで高校も中退、働いてもやめて。
そんな男が大検逝って、明治、早稲田の経済受けるつってたよ。
629626:02/04/09 04:53 ID:VZ+0Gwjw
>627,628
レスありがとう。
高校2年終了時で辞めたから、大検で受ける科目はあと2科目でいいから受かりそう
なんだけど、問題は大学だよね。
4月から代ゼミ通うんだけど頑張るよ
630TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 04:54 ID:aMG4eHw7
>>629
厨房の頃散々遊んでたのに、そこまでがんばるとさ、
すっごい、あぁ、まともになったんだな。
って思うよね。
がんばってね。。
631626:02/04/09 04:56 ID:VZ+0Gwjw
>630
ありがとう、自分なりにできるとこまで頑張ってみるよ
632TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 04:59 ID:aMG4eHw7
>>631
そうそう、人がやってるからとかじゃなくって
自分は自分何だから、できる範囲で最大にがんばるんだよ!
とか、人の事言える立場じゃないのに、言ってる奴。。。
633 ◆ZShttttQ :02/04/09 20:29 ID:tiqImteR
カブラギサン待ちage

カブラギサンって何歳ですか?



さて、勉強30分やろ。

634稗田礼二郎:02/04/09 20:35 ID:qKkmOvp8
おお、まだ残ってたのかこのスレ
635TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 20:52 ID:cK3TE88S
>>633
遅かった?
>>634
そうらすぅぃw
636 ◆ZShttttQ :02/04/09 21:29 ID:tiqImteR
カブラギサンいますか?age
637TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 21:30 ID:cK3TE88S
いるぴょん♪
638 ◆ZShttttQ :02/04/09 21:31 ID:tiqImteR
何歳ですか?
639TIARA@鏑木 ◆3AEz3mCs :02/04/09 21:32 ID:cK3TE88S
今年で高3だよ。
640在宅太郎:02/04/09 21:32 ID:Pl1PHuH7
これって和製アメリカンドリーム??
こんな超不景気の時代に、儲かっている人がいるなんて!!
信じられな〜い!!!
http://www.richdad.jp/
認証番号 a777 
だって。
641 ◆ZShttttQ :02/04/09 21:39 ID:tiqImteR
ありがとう。俺と同じか。


これから勉強やるので、明日また来ます。



6422002 ◆GZZjraPg :02/04/12 00:38 ID:fwsqfZY1
鏑木さんいないかな?
643アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 00:42 ID:P4PM29jk
>>642
呼んだ?
644 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:43 ID:avKi+nJg
偏差値30の人手を上げて!
645アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 00:44 ID:P4PM29jk
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!
646荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 00:45 ID:y6pEezBA
(・∀・)ノ
647 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:46 ID:avKi+nJg
>>645
元気いいねえ。俺も偏差値30だったyo!
648実況だゴルァ:02/04/12 00:46 ID:VU0WPEmT
>>645
そんなあなたのためのスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018538274/l50
649 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:47 ID:avKi+nJg
>>646
君はなんか違うような…
650アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 00:49 ID:P4PM29jk
>>647
まって、30だったって過去形じゃない?
あたし、過去進行形。。。
651荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 00:50 ID:y6pEezBA
(・∀・)テヘッ バレタ?
652 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:52 ID:avKi+nJg
>>651
大学生でしょ?俺も大学生
653荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 00:54 ID:y6pEezBA
>>652
何大?俺三流私大だけど
654 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:56 ID:avKi+nJg
偏差値30の人はカテキョでもつけてやるんだね。

中学からやりなはれ
655 ◆WinkPJBc :02/04/12 00:57 ID:avKi+nJg
>>653
地方国立大学仮面予定
656荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 01:12 ID:y6pEezBA
>>655
上等じゃないですか
657アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:13 ID:P4PM29jk
>>655
落ちろ!!
658荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 01:14 ID:y6pEezBA
>>657
言い過ぎ(w
659 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:16 ID:avKi+nJg
>>657
早稲田に落ちたよ。来年は受かるけどさ
660 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:17 ID:avKi+nJg
地方国立っても底辺だよ?駅弁、田舎やだもん
661アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:18 ID:P4PM29jk
>>659
どんまい、そのうち受かるよ。。
あたしは、そんな頭良いトコ逝こうとも思えない。。
662ゆうり:02/04/12 01:25 ID:dzNdc3Dt
みんな頑張ってくれ。
こちらのスレもよろしく。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018416550/l50
663アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:27 ID:P4PM29jk
ココは、スレの宣伝スレじゃない。。
664 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:28 ID:avKi+nJg
つーか鏑木タンよ、大学どうよ?
665さぁだれだ。:02/04/12 01:28 ID:FAeshe+m
>>633
萌えない・・・なんつって。
666アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:30 ID:P4PM29jk
>>664
東京成徳臨床心理51だそうだ。。。
目白の心理カウンセリで50
淑徳の心理が46
とりあえず・・・偏差値50になんとかしなければ(汗
状態ですよ。。。はぁ・・・。
667 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:31 ID:avKi+nJg
>>666
目白って目白にあるの?
目白だったら近いじゃん、おれ来年早稲田だし
668 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:32 ID:avKi+nJg
受かるかどうか分かりませぬが、学習院でもいいです。
669アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:33 ID:P4PM29jk
>>667
あ、早稲田けてーいしてるんだ(ワラ
とりあえず、英語必死にやらなければ、、、、
あぁ、欝だよ、もぅ。。
670名無しだ:02/04/12 01:34 ID:wcsQPZAN
理快する高校数学という本の著者は
偏差値30から理3に受かったと書いてあるが本当だろうか。
もし本当ならすごく自信になる。
俺も今は偏差値50だが、ここから70まで引き上げる。
そのためには学校を極力さぼり、予備校の自習室に通うつもりだ。
これを実行した方っていますか??
671 :02/04/12 01:35 ID:d4VCwy0r
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018192681/
★大学受験予備校講義ビデオ共有スレ★
672ゆうり:02/04/12 01:35 ID:dzNdc3Dt
>>663
関連スレだと思ったんだが・・・
673 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:35 ID:avKi+nJg
>>669
けてーいだよ。早稲田いったら高田馬場で遊びまくりするのよ(ウハハ
英語はやればやるだけ力つくから頑張ってミソ
674アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:36 ID:P4PM29jk
>>670
勉強はやって損するって事ないしね。
その偏差値10ぐらいわけてくれ。。。

のど渇いたのに雨だから、買いに逝けない。うぅ。。
675 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:37 ID:avKi+nJg
そうか鏑木タンて関東の人間だよね。
関東は雨か…
676名無しだ:02/04/12 01:39 ID:wcsQPZAN
>その偏差値10ぐらいわけてくれ。。。

やだ!絶対やだ!(´‥`)
677ゆうり:02/04/12 01:40 ID:dzNdc3Dt
>>670
国立志望か?だったら毎日14時間勉強・・・。
私立にしといたほうがいいんでない。
678荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/12 01:40 ID:y6pEezBA
>>674
雨水飲んでなさい。
うちも雨だよ。
679 ◆WinkPJBc :02/04/12 01:41 ID:avKi+nJg
底辺国立ならいいぞ
島根とかな
680ゆうり:02/04/12 01:41 ID:dzNdc3Dt
あと、偏差値30から理三は最低3年かかるものと思われ。
681 :02/04/12 01:41 ID:AMQGrLVC
>>670
多分嘘。
682アイデンティティ ◆R9o7.hQc :02/04/12 01:56 ID:P4PM29jk
>>678
もぅ逝ってきたよ。
グレープフルーツ100%が飲みたかったんだYO!
あぁ、トイレ、トイレ。。。
683新高3:02/04/12 06:45 ID:EK1j1rcI
>680
30じゃねぇ・・・
ヘタすると5,6年はかかりそうだ

俺も偏差値50しかないから勉強しね〜とな〜
6842002 ◆GZZjraPg :02/04/13 06:02 ID:ZH3MnrVB
>>683
俺も偏差値50しかないよ。しかも3教科&進研で、、、
685 :02/04/13 06:05 ID:PCdNfTuw
中学の頃偏差値30位で勉強に目覚めて一浪で理3とかさ >理快の人
686名無しの高3:02/04/13 06:46 ID:cFuVLJ67
今年受験なんですが、とにかく上京したいんで目標の大学は別にないです。
偏差値とかいろいろわかんないんで、どっかいい都内に大学ってありますか?
できればパソコンをカタカタ打ってる学科がいいです。
6872002 ◆GZZjraPg :02/04/13 07:55 ID:cdqw6h0l
>>686
国立?私立?
688 :02/04/13 08:11 ID:zcK0kT3J
>>688
東京工業もしくは東京を勧める。
689686:02/04/13 08:18 ID:RJ3xKxwr
>>686
願書さえ出せば事実上入れる私大なんて探せばいくらでもあるでしょ
自分で調べなさい
6902002 ◆GZZjraPg :02/04/13 08:37 ID:cdqw6h0l
>>686
まぁ東大や早稲田、慶応あたりは入っておいて間違いは無いだろうね。
691もんすけ◇cdqw6h0l:02/04/13 09:13 ID:6xk/wMQR
筑波逝け!
692エリートモンキー三郎:02/04/13 10:18 ID:Ejj6UeOx
産業医大って私立じゃないの?
6932002 ◆GZZjraPg :02/04/13 12:41 ID:D3k+Ni+A
>>692
私立だよ。うちの近所、、、
694アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/13 18:28 ID:9Ip7k83y
>>683
ナメんなよ、コノ野郎。
30でも勉強して偏差値あげんだYO!
そいで、現役で逝くんだYO!
6952002 ◆GZZjraPg :02/04/13 22:52 ID:dul0XF/A
>>694
無理
696新高3:02/04/14 00:04 ID:9vgN4Lcb
>694
無理っしょ
697荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/14 04:18 ID:iGgHootY
>>694
夢は寝て見るもんだよ。












正直な話、相当頑張らないときついよ。
特に鏑木タソの学科は。
頑張りなよ。応援してます。
698噂と実態:02/04/14 15:23 ID:CyYhaMQX
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)

[出世大学一覧] (青は、1ランク上昇大学、赤は2ランク以上上昇大学である)
 SA→SA 慶応、早稲田
 A →SA 中央、明治
 А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B →А 法政、関西
 D →B(注) 日大  (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E →B  大阪工業、東京電機
 C →C 武蔵、東京農業、獨協
 D →C 名城、駒沢、東北学院
 E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D →D 亜細亜、京都産業、
 E →D 拓殖、北海学園
 F →D 大阪商科

[ホンのちょっと割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
 SA → B 上智
 A → B  青山、学習院
 B → C  成城大学、國學院
 C → D  龍谷
 D → E  文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、

[大幅割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
 SA → D   ICU(国際基督教大学)
 C → E    北星学園、麗澤

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm

6992002 ◆GZZjraPg :02/04/14 17:25 ID:UP+vgEzG
>>698
鏑木タンがこんな良い大学に入れる訳無いじゃん(プ
700大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/14 17:28 ID:wQAgEBUZ
>>699禿同
701マタズレ ◆skbmBVSw :02/04/14 17:31 ID:TRLzOxNs
鏑木タンの志望大学、学部はどこなんですか。
7022002 ◆GZZjraPg :02/04/14 18:43 ID:UP+vgEzG
>>701
心理がどーのこーのとほざいておったけど。
703アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 20:29 ID:AIVrojNX
お前ら、人が寝てる間に無理だのなんだの、言ってるんじゃねぇよ。
やらないで、無理だのできねぇーだの言うのが一番嫌いだね。
もし、現役で逝けなかったらいくらでも言えよ。
でも、それまで何も言うなよ!!!!
704修羅 ◆zTuazCeY :02/04/14 20:48 ID:nIIpc00F
>>703
茶々入れてくる奴なんかほっときなよ
受かって見返せばいいんだし
705大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/14 21:09 ID:ZqUF8n65
>>703ひとついっておくがホントにがんばろうとしてるやつは
こんな弐チャンにこないしかきこもしない、まあおれからいわせれば
なめてんのよあんたはこのご時世だから金があればいれてくれる
だいがくなんていくらでもある、一年後がんばったとかいって
そんななとこはいったらほんとにあおってやるから
専用すれたてて、そんだけいうんだったらMARCHぐらい
はいってみろつーの。
7062002 ◆GZZjraPg :02/04/14 21:15 ID:UrcWHmZT
>>705
その通りですな。
707アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 21:27 ID:AIVrojNX
>>705
だってマーチ何か逝こうと思わないもん。
ただ、臨床心理の勉強ができればそれで良い。
大体、お前らに何がわかるんだよ?
それに、金で入るきなんてさらさらないね。
7082002 ◆GZZjraPg :02/04/14 21:59 ID:UrcWHmZT
>>707
逝こうと思わない以前に逝けないだろ。
7092002 ◆GZZjraPg :02/04/14 22:00 ID:UrcWHmZT
710アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 22:04 ID:AIVrojNX
それは、お前だけで十分だね。
やる気は、あるから。目標もあるし。
アタシに言ってるつもりだろうけど、自分に言ってるんだろ?
逝けないって。そりゃ逝けないよね。やる気0じゃぁね。
自分のスレココで宣伝しないでよ。
7112002 ◆GZZjraPg :02/04/14 22:55 ID:UrcWHmZT
>>710
いや、俺は自分が現役で通ると思ってないし。あんたは偏差値が30しかなく、現役で通ると言いながら2chに入り浸ってるんだろ?やる気無い証拠じゃん。
712アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 22:56 ID:AIVrojNX
>>711
煽るなら他逝け。
713 :02/04/14 22:56 ID:HYlYxwSj
>>710が男だと判明したためage
714名無しさん:02/04/14 22:57 ID:czYRJOwC
>>711
ほっとけよ。基地外に何言っても無駄
7152002 ◆GZZjraPg :02/04/14 23:01 ID:UrcWHmZT
>>712
余計な世話じゃ。
>>713
ネカマだよ。
>>714
そうだね。
7162002を煽ることに決めました。:02/04/14 23:03 ID:7GpgrI9l
>>715
氏ね、やる気ないのはお前だけで十分だ、
人の気持ちも読めないやつなんて、ゴミだね、クズだね。
717アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 23:03 ID:AIVrojNX
>>715
はいはい、ネカマと思うならご自由に。
718名無しさん:02/04/14 23:08 ID:czYRJOwC
>>715
オマエの方があきらかに正論。
本当にやる気のあるヤシはこんな発言はしないよ。
719 :02/04/14 23:10 ID:HYlYxwSj
>>716が710だと判明したためage
7202002を煽ることに決めました。:02/04/14 23:16 ID:7GpgrI9l
いいじゃねーか、お前はお前、俺は俺だ
7212002 ◆GZZjraPg :02/04/14 23:18 ID:UrcWHmZT
>>718
やる気があって目標も決めたけど偏差値が低いから頑張ろう!って奴が2chに入り浸ってて受かる筈無いよね。しかも現役で。
722 ◆YADAyoWs :02/04/14 23:22 ID:nJzMnTlG
ウヒョヒョ、上げと来ます
723 ◆YADAyoWs :02/04/14 23:25 ID:nJzMnTlG
偏差値30も40も50も60も一緒。

偏差値70のみが宇宙の覇者。
724720:02/04/15 02:07 ID:OEy1+hrq
煽り下手反省中・・・・・・
725しっかし:02/04/15 03:59 ID:4IQS5AC/
荒れてるな・・・・・
726アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 04:07 ID:hik192eL
荒れてますか・・・。やっぱし。。
頭痛い。。。
727アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:07 ID:hik192eL
んじゃぁ、つづきは、ココから、どうぞ。
728:02/04/15 05:08 ID:cjzOC6go
とりあえず地方国立を第一志望に決定な。
729アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:09 ID:hik192eL
国立って・・・・。
そんなトコは入れないよ。。。
730:02/04/15 05:10 ID:cjzOC6go
まわりの環境、設備、教員、就職。
あらゆる面で東京の私立より地方国立のほうが有利だから。

合格して就職できなきゃ、意味がないでしょ。
今は常勤の臨床心理士になるのは難しいのが現実みたいだし。

地方国立なら、私立科目で受験できるところもあるよ。
偏差値もそんなに高くない。
731名無しさん:02/04/15 05:11 ID:2aDAodEv
マーチの文系なら科目絞ってやれば偏差値30〜40でも2年で入れるよ。
当然相当量勉強しなくてはいけないが。
732以下略 ◆0blBv4M2 :02/04/15 05:11 ID:zWcR345N
役目は果たした・・・もう寝る・・・グフッ
アイデンタンはマジで生活リズムをちゃんとしたほうがいいよ・・・
それでは・・・
733名無しさん:02/04/15 05:12 ID:2aDAodEv
>>730の駅弁の私立型受験という案もいいね。
734アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:12 ID:hik192eL
>>730
地方国立で例えばと、言えばドコ?
でも、現役でいきたーーーーーーーーぃい。

何か、自信喪失。。。
735名無しさん:02/04/15 05:14 ID:2aDAodEv
将来のことを考えるとドキュソ大逝くなら浪人してでも一定ライン
以上のところへ逝くべき。
正直マーチレベル突破できないで臨床心理士になれるとは到底思えない。
736:02/04/15 05:16 ID:cjzOC6go
大分大と鳴門教育大は
センター得点6割、二次偏差値50台前半。
737アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:16 ID:hik192eL
何かサパーリだよ、簡潔に言うと大学はドコが良いの?
738 :02/04/15 05:17 ID:oin1hAf3
こいつの文章読んでりゃわかるだろ?
心理学やりたいなんてネタだよ。ネタ。
真面目さが感じられない。
739:02/04/15 05:18 ID:4IQS5AC/
>>737
入りたいとこ。でいいじゃん。
740 :02/04/15 05:19 ID:oin1hAf3
マジにやりたかったら何浪してでもキチンとした大学行こうと思うって。
上智の心理なんて倍率20倍だぞ
努力が嫌いな奴は大学に行くな
741アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:19 ID:hik192eL
>>738
煽るならどっか逝け。
>>739
いや、ドコが良いとかわからない。。
指定だのなんだのって。。
742:02/04/15 05:19 ID:cjzOC6go
大分大教育福祉学部 心理健康福祉コース センター5教科6科目ボーダー68%
二次小論文+国語or英語or数学 二次偏差値55
743 :02/04/15 05:20 ID:oin1hAf3
>>741
煽られるのはおまえにも過失の一端があるだろ。
嫌ならきちんと反論してみろ
俺は一般論を説いてるまでだ
744以下略 ◆0blBv4M2 :02/04/15 05:21 ID:zWcR345N
フッ・・・がんばったのに誰もおやすみと言ってくれないとはな・・・
745:02/04/15 05:21 ID:cjzOC6go
兵庫教育・学校教育[前]67% 
ここも指定大学院がある。
センター試験だけ。二次試験無し。
746 :02/04/15 05:22 ID:oin1hAf3
小論文も10行くらいで終わるんじゃないのか?
こいつの句読点ちょっとおかしいから
文章読んでもらえないかもな
747:02/04/15 05:24 ID:4IQS5AC/
>>741
そっか・・・
http://www.cocoro.org/bbs/stud/
ここいいかも?BBSだけどw

748:02/04/15 05:26 ID:cjzOC6go
兵庫教育大、二次試験あった。
小論文と音楽美術体育の実技だ・・・。
749名無しさん:02/04/15 05:26 ID:2aDAodEv
どこでもいいから楽して現役でドキュソ大逝くなんて逃げの
考え方じゃこれから先も苦労すると思うよ。
なりたい職業が決まってるのだったらそれに向かって必死に
勉強するべき。最低限大学の情報も教えて君じゃなくて自分で
調べるくらいの努力しなきゃ。
750アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:27 ID:hik192eL
>>743
お前みたいなの、めんどくせー。
人を批判や、否定しかしない奴嫌いだもん。、
ばいばい。
751:02/04/15 05:29 ID:cjzOC6go
香川大人間発達環境学部 センター68% 2次 英国数理の中から1科目 偏差値58

752 :02/04/15 05:31 ID:oin1hAf3
言いたいことはそれだけか?
おまえは傷を舐めて欲しいだけだろ?
批判や否定が怖いからおまえみたいな奴は患者にウソしか言えず
結局患者の症状を悪い方向に持っていくんだよ。
753アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:32 ID:hik192eL
>>744
おやすみぃ。
良い夢みろよ。
754名無しさん:02/04/15 05:34 ID:2aDAodEv
>ID:oin1hAf3は厳しいことを言ってるが、間違ったことは言って
ないと思うよ。自分に厳しいことを言う人を嫌いなんて言ってちゃ
成長できないと思う。
755名無しさん:02/04/15 05:34 ID:Q0EOtX1E
おぉまだまだみんな元気だね・・。
>>744
お主の活躍はしかと見届けたぞよ。ゆっくりと休むが良いぞ。・・おやすみ!

>>アイデン(以下略
の大学に対する価値観の一番は何?

かなり板違いの遅レスだが、一回整形外科か整体マッサージとかに行くことをお薦めする。
756:02/04/15 05:35 ID:cjzOC6go
よし。アイデンティティは大分大or香川大を目指せ。
757アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:36 ID:hik192eL
>>755大学に対する価値観?どう言う事?
いや、整体逝ってたんだけど、逝っても逝っても治らないから
いつのまにか、逝かなくなった。
758 :02/04/15 05:37 ID:oin1hAf3
>>756
偏差値50の大学目指してる奴にセンター7割は無理。
下手したら400点行かないぞ
759:02/04/15 05:37 ID:cjzOC6go
おい、アイデンティティ。
お前は今の自分の欠点を言えるか?

760アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:38 ID:hik192eL
何か、色々言われてわけがわからないよ。
結局の所なんなの??
761:02/04/15 05:39 ID:cjzOC6go
>>758
まぁ難しいけどな・・・。
762 :02/04/15 05:39 ID:oin1hAf3
結論:おまえはやる気が無い。
763名無しさん:02/04/15 05:40 ID:Q0EOtX1E
>>757
どこを見て大学を選ぶか、何を最重要とするかってこと。わかりにくくてすまぬ。

>>整体
そーだったか・・。残るは、整形外科・・。これぐらいしか分かりませぬ。
764 :02/04/15 05:40 ID:oin1hAf3
>>761
おまえだって無理なのわかってんだろ?
こんな奴甘やかしてもしかたないんだから
765アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:41 ID:hik192eL
>>762
氏ね。
766 :02/04/15 05:42 ID:oin1hAf3
ほんとの事言われると氏ねしか言えないなんて小学生並だな
こいつ患者に問い詰められても氏ねって言うんじゃないのか?
767アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:43 ID:hik192eL
>>763
大学とか良くわからないんだよ、本当に。
ドコが良くてドコが悪いとか。。
>>764
お前さっきから他のスレでもとやかく人を批判する事しか
いてねぇーじゃねぇかよ。
もぅココのスレでとやかく言うな。
768 :02/04/15 05:43 ID:oin1hAf3
精神病の奴は結構きつい事いうぞ
おまえの薄っぺらな人格でそれを受け止められるか?
769:02/04/15 05:43 ID:cjzOC6go
>>764
さぁ。無理かどうかは本人次第。
俺は半年頑張って数学の偏差値15ほど上げられたしな。
こいつは全科目偏差値を20〜30上げなきゃいかんけど。
あぁ、やっぱ難しい。

おい、アイデンティティ。
お前は今の自分の欠点を言えるか?
770 :02/04/15 05:44 ID:oin1hAf3
他のスレってどこのスレだよ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018720060/l50
これか?
ただおまえの頭が悪いだけだろ?
文系の癖に国語力ねぇな。
センター100点行かないんじゃないか?
771アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:45 ID:hik192eL
あのねぇ、人が一生懸命やってる事を周りがとやかく言う資格はない。
例え君が何言っても自分は自分そう思ってるから。
君の暇つぶしは、ココまで。はい、ばいばい。
772名無しさん:02/04/15 05:47 ID:Q0EOtX1E
>>767
特に何か私立に対する執着がないなら、絶対国立をめざすといい。
773名無しでいいや:02/04/15 05:47 ID:n0NVZQ5C
>>767
俺もそうなんだけどさ、現時点での偏差値かなり低いから
志望校どーするとか悩んでるんだけど結局、今はまだ決めらんないよ。
とりあえず勉強するのみだと思う。
でも悩んじゃうけどね、これから一年で合格できるとこか
二年くらいかけてもっと上の大学行ったほうがいいのとか・・・・

心理でいえば、資格とるのたぶん簡単じゃないし
そこそこ以上のとこ行ったほうがいいっていうのはあるんじゃない?
あとは伝統のあるとこ探すとか・・・・
774 :02/04/15 05:48 ID:oin1hAf3
一生懸命やってる奴は偏差値30なんてとらねぇよ。
大体高校生だろ?この時期に6時まで2ちゃんやってる奴はやる気無いって。

さっきも言ったけどおまえのやる気って街頭でオナニーしてるDQNと同じ次元なんだよね
ホントの事言われると直ぐヒステリー起こすタイプ。
男だったらヒモの女殴って金巻き上げる系かな
まぁ人間として最低の部類に近いのは間違いない。
775:02/04/15 05:49 ID:cjzOC6go
とりあえず香川大と大分大の教育学部を目指せ。
両方センター7割、2次1科目偏差値55ほどだ。

で、アイデンティティよ、自分の欠点を見つけられない者は成長できないぞ。
776名無しでいいや:02/04/15 05:49 ID:n0NVZQ5C
>>775
お前の欠点、考えを押し付けすぎです。
777アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:51 ID:hik192eL
ごめん、キツイ言い方したかもしれないけどさ、アタシは
今大学逝くって目標あるから生きてる。
それが、なくなったら本当に死んでるかもしれない。
だから、コレ以上無理だとか言わないで欲しい。
コレ以上自分見失いたくないし。
778 :02/04/15 05:51 ID:oin1hAf3
>>777
だったら勉強しろよ。
779:02/04/15 05:52 ID:cjzOC6go
>>776
?人違いか?

で、アイデンティティよ。
臨床心理士になるためには大学院そ卒業してなきゃいけないんだが、
大学院のことは当然考えてるよね?
780 :02/04/15 05:52 ID:oin1hAf3
やって無理なんて事ないんだよ
やらないくせにウダウダ抜かすな。
781名無しでいいや:02/04/15 05:53 ID:n0NVZQ5C
>>779
だって状況把握できてなさすぎだしさ・・・・
782アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:53 ID:hik192eL
これ以上アタシの生きる道を否定しないで。

目標がなくなったら死は目の前に来てしまうから。
783:02/04/15 05:55 ID:cjzOC6go
あー香川大と大分大はどっちも指定大学院2種だ。
1種のほうが設備が整ってるから1種のほうがいいな。

1山口大
2兵庫教育大
3鳴門教育大
4大分大
5香川大

優先順位はこれだ。この順番で目指せ。
784名無しでいいや:02/04/15 05:55 ID:n0NVZQ5C
>>782
だから、今は勉強あるのみなんじゃないのー??
785名無しさん:02/04/15 05:56 ID:Q0EOtX1E
>>778,780
は言い方はきついが、否定してるんじゃないと思う。良く読んでみてくれ。
786:02/04/15 05:58 ID:cjzOC6go
>>782
おい。試されてるだけだって。
お前はもっと確固とした意思があると思ってたんだが。
他人に少々批難されたくらいで諦めるのか?
もっと堂々としてろよ。
787アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 05:59 ID:hik192eL
もぅやだやだやだやだやだやだやfだやだ。
前みたく戻りたくない。
死ぬ事しか考えない自分なんてやだ。
だって死ぬのやだもん、怖いもん臆病だから結局未遂で終わるもん。
自分が自分じゃなくなるのが怖い。
また、また薬ばっかなんてやだもん。
精神科に戻りたくない。
リスカばっかなんてやだよ、もぅ傷跡増やしたくないよ。
もっと、幸せになりたい、もっと本物の愛情が欲しい。
でも、人間なんて嫌いだ。
わけがわからない。自分がわからない。
もぅやだ。
788名無しでいいや:02/04/15 06:01 ID:n0NVZQ5C
>>787
しっかりしろい!!!
オセロでもやろうぜよ
789:02/04/15 06:01 ID:cjzOC6go
・・・
790 :02/04/15 06:01 ID:oin1hAf3
人間嫌いなのになんで心理学なんかやるんだ?
791 :02/04/15 06:02 ID:oin1hAf3
寝るに寝れない状況って奴かこれは
792アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:02 ID:hik192eL
人間を好きになりたいから。
同じように苦しんでる人を助けたいから。
同じ思いさせたくないから。
793 :02/04/15 06:03 ID:oin1hAf3
んじゃなんで努力が嫌いなんだ?おまえは
794名無しでいいや:02/04/15 06:04 ID:n0NVZQ5C
>>792
だから冷静になってオセロで勝負!
795:02/04/15 06:04 ID:cjzOC6go
臨床心理士・・・難易度2
http://www.woman.co.jp/career/license/medical_05.html#24

俺の目指してる資格は難易度5だ。
俺よりアイデンティティのほうが可能性ありそうだな。
796アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:05 ID:hik192eL
努力してるもん。
英語も中1からやってるもん。
でも、周りの友達みんな遊んでる。うらやましい。
遊んでる方が全然楽しい。でも目標に向かってがんばりたい。
でも、いつかその目標見失うんじゃないかって怖い。
797:02/04/15 06:06 ID:cjzOC6go
おーい。
アイデンティティ、俺のアドバイス聞いてるのかー?

1山口大
2兵庫教育大
3鳴門教育大
4大分大
5香川大
これらの大学を目指すんだぞ。上の3つは1種指定で、試験を受けやすくなってるから、
できれば上の3つな。
798プッチ:02/04/15 06:07 ID:L/BHQ4MY
はよざ〜〜〜〜す
799アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:08 ID:hik192eL
もぅわからないよ。自分も人も。
800 :02/04/15 06:08 ID:oin1hAf3
英語以外は何やってんだ?
何で現役じゃなきゃ嫌なんだ?
801:02/04/15 06:09 ID:cjzOC6go
アイデンティティよ、今1日何時間勉強してる?
俺は10時間くらい勉強してるけど。

本当にやる気があるなら、これくらい勉強しなきゃダメだぞ?
俺ら凡人は努力しなきゃいかんのだからな。
802名無しでいいや:02/04/15 06:09 ID:n0NVZQ5C
>>799
そりゃそうだ。
803:02/04/15 06:10 ID:cjzOC6go
>>799
みんなそうだよ。
キミだけじゃないよ。

俺も俺が何だかわからないよ。
804 :02/04/15 06:10 ID:oin1hAf3
>>795
俺の目指す職業は数年に一人しか取ってもらえないし
全部で20人も居ないのに東大と慶應医学部と旧帝で占められてる。
805アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:10 ID:hik192eL
>>800
英語、漢文古文、現代文、小論文だよ。
愛する人と約束したんだよ。
アタシをただ何もしないで遊んでばっかで睡眠薬大量に飲んだり
リスカばっかやっててどうしようもない時にココまで立ち直らせてくれた人と。
806アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:11 ID:hik192eL
でも、自分は自分でありたい。
807 :02/04/15 06:11 ID:oin1hAf3
数学やってなきゃ意味ないぞ。
二教科で受けられるような大学には行く価値ないぞ
808名無しさん:02/04/15 06:11 ID:Q0EOtX1E
>>796
うらやましい。って言ってるが、
努力って言っても、じぶんの夢のためだろ?
河合塾にもいけて、好きなだけできるじゃないか。
したくてもできない奴はいっぱい居るよ。
がんばれよ。
809:02/04/15 06:12 ID:cjzOC6go
ん?現役で大学に入りたいのか?浪人でもいいじゃん。
俺だって大学休学して勉強するつもりなんだから。
810アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:12 ID:hik192eL
>>807
ガビーン。数学・・・・。消防の問題すらわからない。。。
2教科受験考えてたのに。。。
811 :02/04/15 06:12 ID:oin1hAf3
睡眠薬は未成年に与えられないはず。
812 :02/04/15 06:13 ID:oin1hAf3
心理学は数学できることが前提だとさっきも話したが。
813名無しでいいや:02/04/15 06:13 ID:n0NVZQ5C
>>811
ぶぶー
814アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:15 ID:hik192eL
>>808
夢は別にある。ただ、人を助けたいだけ。同じ用に苦しませたくないだけ。
本当の夢は最愛の人と幸せな家庭作る。コレだけ。
もともと自分の家が金はあっても愛ない家庭だから。
愛がある家庭がうらやましい。
815:02/04/15 06:15 ID:cjzOC6go
>>804
あーそりゃ大変だ。

>>805
何やっても自分は自分だよ。
落ち込んでる自分も笑ってる自分も、みんな自分。
816アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:16 ID:hik192eL
>>811
いや、くれる。寝れないと言えば。
ハルシオンから、エバミールから何でもくれる。
>>812
そうなの?
817 :02/04/15 06:17 ID:oin1hAf3
金も愛も無い家庭なんていくらでもあるんだが。
こういう話はあまりしたくないんだがうちは片親で俺は虐待されて育ったぞ。
ただただ父親に似てるってだけで毎日のように母親にぶたれてたし
818名無しでいいや:02/04/15 06:18 ID:n0NVZQ5C
>>816
数学は必要だろうけど、大学入ってからでも間に合う・・でしょ。
苦労は多いだろうけど
819:02/04/15 06:19 ID:cjzOC6go
>本当の夢は最愛の人と幸せな家庭作る。
これはとても贅沢なことです。

金のある家庭に生まれただけ、あなたは幸せ。
820 :02/04/15 06:19 ID:oin1hAf3
>>818
無理だと思う。
高校3年間の基礎学力はかなり大事だ。
勉強は早ければはやいほどいい
821アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:20 ID:hik192eL
アタシも虐待受けて育てられたよ。
階段から落とされるは髪の毛は切られるは殴られけられ。
おかげでACだよ。機能不全家族だよ。
アタシがストレスで目の前で倒れても父親は新聞読んでシカトのありさま。
嫌だね、こんな人間は。
822:02/04/15 06:20 ID:cjzOC6go
>>818
大学入ったら、他にすることいっぱいあるだろ。
数学なんてやってる時間ないのでは?

国立受験して、数学勉強しておいたほうがいいよ。
823アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:21 ID:hik192eL
>>819
お金じゃ幸せは買えないよ。
824 :02/04/15 06:21 ID:oin1hAf3
インターネットだって高校でやってただけだし
まぁ夜中に時間を取られないのはかなり幸いしたが
大学で月に1万もしない寮に入れたんだが今後の生活が不安だ。
うちの寮は常時接続の回線完備だし先輩がいらんパソコンをくれる。
825名無しでいいや:02/04/15 06:22 ID:n0NVZQ5C
>>820
なにを根拠に、無理だと決めつける。このどあほう。
早ければはやいのがいいのは分かるが、
そもそも、分野が限られてるわけでしょ、心理で使う数学って。
826:02/04/15 06:23 ID:cjzOC6go
>>823
キミより不幸な境遇の人も、いっぱいいるってことさ。
うちの近くで、最近虐待死事件あったよ。

つか日本で、金のある家に生まれただけで、十分幸せ。
アフガニスタンやイスラエルで産まれた人はどうなるんだ?
827 :02/04/15 06:24 ID:oin1hAf3
決め付けてないけどな。
俺の意見を言っただけだ。『思う』って。
俺は大学のカリキュラムを見た上で
これから更に高校3年間の数学を
無知の状態から勉強するのが自分では無理だと思っただけ
828名無しさん:02/04/15 06:24 ID:Q0EOtX1E
>>814
うらやましいのは、遊んでる友達じゃなくて、
人が助けたいと思って、それに向かって努力できる環境にある
アイデンティティだということ。

難しい夢だが、女(男?)を磨いてかなえれればいいな。
829 :02/04/15 06:25 ID:oin1hAf3
5限までほとんど必修で埋まるし
予習復習しなきゃ不可を貰う。
830アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:25 ID:hik192eL
http://page.freett.com/houtarou/機能不全家族.htm
ちなみに、コレが機能不全家族。
831名無しさん:02/04/15 06:27 ID:Q0EOtX1E
>>828
かなえれれば→かなえられれば

832 :02/04/15 06:27 ID:oin1hAf3
なんにでも名前を付けるのって最近の悪い例だと思うな。
はっきり言ってこういうのみて過剰になる被験者も少なくないんじゃないか?
833:02/04/15 06:28 ID:cjzOC6go
ルワンダ、パレスチナ、アフガン・・・何百万人の子供が理由もなく虐殺されている現実。
ちゃんと食わせて育てられただけ、アイデンティティは幸せ・・・。
その幸せを他の人にもわけてあげないと。

臨床心理士じゃなきゃ、ダメなの?
他にも人を助けられる仕事はいっぱいあるよ。
834名無しでいいや:02/04/15 06:30 ID:n0NVZQ5C
>>830
そのページはちょいと置いておいて、
明星大とかなら偏差値50弱で、あと心理学科も
新設とかじゃないから土台がしっかりしてそう(予想)で
悪くないと思うし、来年合格するのも難しくないと思うからさ、
がむばれ。
835アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:30 ID:hik192eL
>>833
同じ経験してるからね、同じような人を助けるのはカウンセラーしかないよ。。
でも、何か今ので自信喪失中。。
836名無しでいいや:02/04/15 06:31 ID:n0NVZQ5C
>>833
>臨床心理士じゃなきゃ、ダメなの?
>にも人を助けられる仕事はいっぱいあるよ。
同意


837アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:33 ID:hik192eL
明星かぁ・・・・。
臨床心理と心理じゃぁ、勉強内容どう違うの?
838:02/04/15 06:33 ID:cjzOC6go
>>835
カウンセラーじゃないと、ダメなのかな。

多分キミが知らないだけで、そういう心に傷を負った子供とか、助けられる
仕事は探せばいっぱいあると思うよ。
839 :02/04/15 06:34 ID:oin1hAf3
保健室とかな
840名無しさん:02/04/15 06:38 ID:Q0EOtX1E
とにかく今は努力することだ。
やればできるかどうかは分からないが、やらずには始まらんよ。

からだこわすなよ。んじゃばいば〜い。
841名無しでいいや:02/04/15 06:38 ID:n0NVZQ5C
>>837
詳しくは知らないけど、どっちにしても最初は同じだと思うし・・・
臨床っていっても学生は患者みれないし、ロールプレイングする
くらいって聞くし・・・
842アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:40 ID:hik192eL
そうか。。。。
でも、そしたらドコの大学が良いのかサパーリ。
国立は逝けないし。むしろ、私立で良いんだけどね。。
843:02/04/15 06:43 ID:cjzOC6go
・・・本当にカウンセラーになりたいのかな、こいつ。
全然調べてないじゃん・・・
844:02/04/15 06:44 ID:cjzOC6go
人のアドバイスも聞いてないし。
845名無しでいいや:02/04/15 06:46 ID:n0NVZQ5C
>>843-844
俺の知る限り、今の偏差値に見合ったランクの大学は
ちゃんと調べてる気がするよ。
あなたがたが、必要以上に高いランクの大学の話題ふっかけるからだと。
846:02/04/15 06:46 ID:cjzOC6go
つかどこの大学・・・とか言ってる時点で・・・。

指定された大学院卒業しなきゃ受験資格ないってことも知らなそうだし。
847:02/04/15 06:47 ID:cjzOC6go
>>845
こいつ、東京成徳大とか言ってたぞ?
ここの大学出ても臨床心理士の受験資格もらえないっつーのに。
848アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:48 ID:hik192eL
>>845
正解。
大体はココが良いトカ思ったけど、わけのわからないような地方大学名
出したりでサパーリわからなくなったよ。。。

指定された大学院なら大学逝って考えれば良いんじゃないの?
849名無しでいいや:02/04/15 06:48 ID:n0NVZQ5C
>>846
ほんとさっきから状況把握のできない馬鹿だな。
850大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/15 06:50 ID:PG0/2uGH
>>842じゃあ鏑木がやる気があることを証明しる!
今後弐ちゃんにいりびたってたら、くちだけで
やるきがないものとみなす。
851:02/04/15 06:51 ID:cjzOC6go
>>848
一応今のうちに教えておいてやるが、指定大学院の倍率は10倍〜20倍だ。
今臨床心理士は人気があるらしいからな。

そんで、指定大学院に進むのなら、当然その大学の学部に進んだほうが有利。
他大学から受験するのは不利な点が多い。

大学入ってから考えればいい?何甘いこと言ってるの?調べてないの?
852名無しでいいや:02/04/15 06:52 ID:n0NVZQ5C
>>850
あら、あなた相当いろんなとこで嫌われてますよ。
そのうち、他の板で・・・・プ
853大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/15 06:53 ID:PG0/2uGH
>>842:アイデンティテイ ◆5/jtEIXw :02/04/14 20:29 ID:AIVrojNX
お前ら、人が寝てる間に無理だのなんだの、言ってるんじゃねぇよ。
やらないで、無理だのできねぇーだの言うのが一番嫌いだね。
おまえはやはりくちだけのようだな。(ぷ藁
854アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 06:55 ID:hik192eL
>>850
煽りは他でどうぞ。
>>85
サパーリだね、だって大学の事情わからないもん。
ただ、心理学部に逝ければ・・・としか思ってなかったし。。
855:02/04/15 06:55 ID:cjzOC6go
http://clipsy.hoops.ne.jp/faq.html
こういうサイトとか、見たことないんだろ、アイデンティティは。

受験情報を検索するのは基本中の基本だろ・・・。
856:02/04/15 06:57 ID:cjzOC6go
857アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:00 ID:hik192eL
>>856のは見たことある。。
858:02/04/15 07:01 ID:cjzOC6go
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/contents.html
まさかここのHPまで見たことない、なんて言わないよな?
859アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:03 ID:hik192eL
>>858はさっきうpしたじゃんよ。。
860:02/04/15 07:05 ID:cjzOC6go
http://ha1.seikyou.ne.jp/home/row/ryou/daigakuin.htm
ここも。

臨床系の大学院は、かなり狭い門となっています。特に「臨床心理士になるための指定校」
というようなところは、さらにすごいことになっています。
 関東では倍率は10倍や20倍となっています。(ちなみにあるところでは十数人の応募枠に
二百数十人受験し、その内現役で入学した人が1人や2人という・・・・)

だとよ。現役で進学することにこだわってるみたいだが、お前じゃまず無理。
とりあえずどこの大学でもいいから入っておけばいい?馬鹿か?
861:02/04/15 07:06 ID:cjzOC6go
指定大学院のある大学に入れ。できれば国立。

つか、国立にさえ入れないようじゃ、無理だぞ。
これから10年くらいかけて取得する資格だ。
最初から楽しようなんて思わないこと。
862:02/04/15 07:09 ID:cjzOC6go
>さて、上記に出てきた「臨床心理士」ですが、心理学ともどもやけに最近注目を浴びています。
>ここで問題なのは、注目を浴びている割には、役に立たない、ということです。

>臨床心理士の資格がないと最低限のラインに引っかからない、というのはありますが、
>かといって、この資格をもっていたからといって仕事が「保証」される、というわけで
>はないのです。実際、この資格を持っていて、そしてさらにやる気はあっても、現実問題
>としてパートぐらいの仕事しかない人たちもいるのです。
 逆に、大学院をでておらず、また、臨床心理士の資格を持っていなくても、現場でしっかり
>働いている人たちもたくさんいます。

心に傷を負った人を助ける仕事は、捜せばたくさんある。
カウンセラーにこだわって、もし失敗したら、その代償は大きいぞ。
863アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:13 ID:hik192eL
・・・・・・・。
しばし、考え中。でもとりあえず、心理の大学は逝くよ。
それから、次の目標考える。今はとりあえず、大学受かる事を目標にする。
うん。。。
864:02/04/15 07:14 ID:cjzOC6go
臨床心理士じゃなくても、アイデンティティのやりたいことができる職場は探せばたくさんある。
これは覚えておけ。

臨床心理士になれなくても、心に傷を負った人を助ける仕事は他にもあるんだぞ。
865:02/04/15 07:16 ID:cjzOC6go
そうそう、心理学部にこだわらないほうがいいよ。
教育学部のほうが、いい心理学の教授が多かったりするから。

うちの大学もそう。
文学部より教育学部のほうが心理学を勉強する環境がいい。
教育学部も目標に入れておいたほうが良いぞ。
866アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:16 ID:hik192eL
>心に傷を負った人を助ける仕事は他にもあるんだぞ。
例えば?
867:02/04/15 07:21 ID:cjzOC6go
>>866
例えば子供の精神面のサポートをしたいなら、保母や市役所などの教育課など。
虐待を未然に防ぐことも、場合によってはできる。

自分でサークルを作ることもできるだろう。
病院訪問とか、そういう活動をするとか。

自分で考えて、見つけ出すんだよ。
868名無しでいいや:02/04/15 07:21 ID:n0NVZQ5C
>>866
やわらかく考えて、例えば友達の相談にのることだって
同じことなんじゃないか?っていいたいんじゃない?
869:02/04/15 07:25 ID:cjzOC6go
http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/back/0212.html
「病院や保健所、学校に加え、福祉事務所、警察、民間団体である子供の虐待防止センター」
子供の虐待防止のための活動をしているところだそうだ。

福祉事務所や子供の虐待防止センターで働くのもいいじゃない。
専門家になれなくても、職員として携わることができる。
自分の持てる力の範囲で、できることを探して行くこと、大事だぞ。
870アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:27 ID:hik192eL
うむ。。。。
まず、心理学部のある大学逝く事目標にがんばるよ。
そっからそれから先の将来決める。うん。
イパーイ情報etcサンクス。
ところで、何時まで起きてるの?
871:02/04/15 07:30 ID:cjzOC6go
ずっと起きてる。
つかこれから大学。
1限から。
872アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:31 ID:hik192eL
>>871
あぁ、そういや、大学生だったっけな。。。
さっきからコンタクトずれて痛い。。
873:02/04/15 07:32 ID:cjzOC6go
>>870
どんな内容の講義をしているのか、しっかり確かめて大学を選んでね。
名前だけは心理学部でも、教育内容の滅茶苦茶な大学もあるから。

心理学板や福祉介護奉仕板ものぞいてみるといいよ。
http://yasai.2ch.net/psycho/
http://mentai.2ch.net/volunteer/
874:02/04/15 07:33 ID:cjzOC6go
http://life.2ch.net/utu/
あとメンタルヘルス板。行ったことあるか。
875:02/04/15 07:34 ID:cjzOC6go
俺みたいな人間、嫌いでしょ?w アイデンティティは。
876アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:39 ID:hik192eL
>>875
わからない。アタシも妙なトコでヒステリーになっちゃうからな。。。
自分見失うのが一番怖いね。。。
どうでしょ。アナタが正確にどんな人だか知らないからなぁ。
877:02/04/15 07:40 ID:cjzOC6go
>>876
見失ったら寝る。これ最強。
起きた頃にはあら不思議。
心が落ち着いてるもんだよ。
878:02/04/15 07:42 ID:cjzOC6go
さて。大学行く前に、某スレで教えてもらったオナニーの方法を試してみよう。

アイデンティティは考え過ぎ。
答えのないことを、ずっと考えちゃってるんだよ、きっと。
考えないようにするのもいい方法。
寝て忘れちゃえ。
879アイデンティティ ◆5/jtEIXw :02/04/15 07:48 ID:hik192eL
考えすぎ・・・。
良く言われる、うん。あぁ、強く握らないだっけ?
まぁ、いいや。
そろそろ寝よう。
寝てる間に1000取りやめてね、前スレみたいに。
880名無しさん:02/04/15 10:22 ID:08JhnMfG
・大学受験を控えているのなら、今の偏差値には相当の危機感が出るはず。
 (全入のFランク大があるということで、危機感がないのだと思うが)
・こんなことでヒステリー気味になっているんじゃ、心理士なんかには到底なれない。
 少なくとも、研修段階で挫折するのが関の山だよ。
 いや、学部授業で躓いてしまうかもしれないよ。

本当に心理士になりたいのなら、それ相応の努力とか、
大学の学部・職業に関してきちんと調べぬいた方が自分のためになる。
まして、心理士は学部の段階からの努力が必要なのだから。
881慶応新入生:02/04/15 17:31 ID:WcPZgHEj
宅浪は、絶対無理ですよ。
去年、私の友人と私は一緒に津田塾に受かったんですが
不完全燃焼だったので、もう一年頑張ることにしたんですが
私の友人は、宅浪で後半にだらけてさいまって結局去年受かった津田塾にも
落ちて専修に行くことになっちゃいましたよ。私は、自習室で旺文社から出てる
合格る早慶という本どうりに勉強して慶応SFCに受かりましたよ。
みなさん、宅浪は絶対辞めた他方がほうがいいですよ。今なら間に合います。
絶対にだらけるので。
rrrrrrrrrrr
私は、ここの自習室で1日かんずめでやりましたよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。
882偏差値不明:02/04/15 17:47 ID:ajW735fm
つ〜かアイデンティティは本当に大学に逝きたいのか?
書き込みを読んでると自分から調べようとしないで他人任せな感じがするんだが
もうすこし自分で調べろ

あと偏差値30なんかだと基礎が全然できてないと思うから参考書も選ばないとさっぱりわからんぞ
883名無しさん:02/04/15 18:33 ID:J0bU9jAc
随分と不幸が重なってるなオイ。
ネタか?
884荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/15 18:43 ID:Eh6WanYV
なにも道は臨床心理士だけじゃないんだ。
よく考えな。
885エーコ ◆zaXzi7O2 :02/04/15 23:21 ID:A6NlX1AG
>>アイデンティティ
この間生意気言ったお詫びに。
http://clipsy.hoops.ne.jp/sitei.html
指定大学院の一覧…既出ならまた平謝り。
886名無しさん:02/04/16 23:05 ID:FkFw1QeJ
>>881
津田塾の文字がなかったら、女だと気づかれない文章だな。
887lo:02/04/18 21:42 ID:lJ3cDEmi
処刑ライダーを見ようYO!!!!!!!!!!!!
888自治の庭 ◆RwiJkm5Y :02/04/21 17:29 ID:P45UqL4+
あがれー!
889克q房:02/04/21 17:34 ID:p7nDC1kj
英語の文法書をさがしているんだけど何かイイのあったらおしえてちょ
希望としては基本中の基本から
英語1からリーディングライティングまで付いてるようなやつ
とにかく分かりやすいってやつをお願いします
890自治の庭 ◆RwiJkm5Y :02/04/21 17:42 ID:P45UqL4+
>>1
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
>>889
美誠社「基礎からの英語」が良いと思う。
891 :02/04/21 17:44 ID:BSGtoWxa

すっとんきょうな>>1がいるスレはここですか?
892自治の庭 ◆RwiJkm5Y :02/04/21 17:51 ID:P45UqL4+
>>891
私が1ですが何か?
893:02/04/21 22:29 ID:P45UqL4+
きお
894はい:02/04/24 00:22 ID:ABRmuahg
誰もいない。
895荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/24 00:24 ID:It1P3Hoo
>>894
いますよー
896はい:02/04/24 00:28 ID:ABRmuahg
>>895
キモ
897荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/24 00:32 ID:It1P3Hoo
キモいっスか?善処いたします。
898はい:02/04/24 00:52 ID:ABRmuahg
>>897
ごめん。あんきものキモです。
899荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/24 00:56 ID:It1P3Hoo
で、何のご用ですか?
900荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/24 00:58 ID:It1P3Hoo
とりあえず900っと
901ななな7氏:02/04/24 01:11 ID:/KipvguY
最近荒川くんキリゲト多いねぇ。
900おめっとさ〜ん。
902@さむらい-なんか:02/04/24 01:18 ID:P0rp+JIw
かんばんわんこそば。
鏑木さんはどうなったの?
903はい:02/04/24 01:18 ID:ABRmuahg
>>899
人生と大学受験について語ろう。
904荒川教啓のデイキャッチ ◆yXcFB6L6 :02/04/24 02:08 ID:Y5K0iQG2
>>901
そお?気のせいだと思います。

>>902
この時間にいないからまともな生活送ってるんでしょう。
いい事だ。

>>903
今日は早いのでもう寝ます。おやすみなさい。
905うふ〜んりだ:02/04/24 03:12 ID:fmf5jm3+
偏差値30なんて取るほうがむずいよ・・・
まじめにやってたらの話しだけど。
30の人ってやっぱ1の【1】がとけないの??
906ななな7氏:02/04/24 12:54 ID:OPmdvBJA
>>904
むぅ、、、
2getよくしてないっけ?
907名無しさん:02/04/24 21:37 ID:kz8TkQIk
 
908 :02/04/26 02:34 ID:+LJ/g08R
あげ
909アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 02:36 ID:U7GZ5uPc
あげんのかよww
910 :02/04/26 02:43 ID:+LJ/g08R
あげたよ。
911アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 02:45 ID:U7GZ5uPc
そうか、何であげたのさ?
912 :02/04/26 02:51 ID:+LJ/g08R
>>911
お前の偏差値があがるようにか?
913アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 02:56 ID:U7GZ5uPc
>>912
今、良いコト言った!!!!!!!!
914アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 21:34 ID:EqOxbCaN
>>913
タンポン派?ナプキン派?ネカマ派?
915アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 21:36 ID:U7GZ5uPc
>>914
ゴラァ!!
916アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:07 ID:EqOxbCaN
>>915
ネカマだろ?
917アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:08 ID:dEizcLIa
>>916
お前らなんで、ドコの板でもどいつもこいつもネカマって思われるんだYO!
たしかに、言葉使いは悪いけど正真正銘女だよ、ボケェ!
918アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:10 ID:EqOxbCaN
>>917
914の内容が理解出来てる?
919calcium:02/04/26 23:10 ID:yj1OwpNe
一応ハァハァしとくか

ハァハァ ハァハァ ハァハァ
920アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:11 ID:dEizcLIa
>>918
できてるよ、変体。
921アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:27 ID:EqOxbCaN
>>920
嘘つきなネカマさんですね。
922アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:28 ID:dEizcLIa
>>921
ネカマだと思うなら一生思ってれば?ばーか。
あー毎回毎回めんどくせーの。
923アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:33 ID:EqOxbCaN
>>922
女がそんな言葉遣いするか?
http://www.unicharm.co.jp/sofy/learn/sani_1.html
これ見て偏差値上げろYO!!
924アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:35 ID:dEizcLIa
>>923
お前気持ちわりぃーんだけど?
そんな言葉使いすんだよ、わりぃかよ?
925アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:40 ID:EqOxbCaN
>>1
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
>>924
女はそんな下品な言葉遣いをしません。
926アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:42 ID:dEizcLIa
使うからいるんじゃん。
本気でネカマやるならもっと女らしくすんだろ、普通さ。
927  :02/04/26 23:42 ID:+hv3tDrO
アイデンティファイ ◆o8GqWtBY は>>1にいつもまとわりついて

好きだって言えよ…ぷぷ
928アイデンティファイ ◆o8GqWtBY :02/04/26 23:44 ID:EqOxbCaN
            ##############
            ##############
           |          |
           |  \   /''  |
           |  <。>  <。>  .|タンポン入れたら
           |    .(、,)    |     死んじゃうぉぅ 死んじゃうよぉぅ
           |  ヘ_,、_ハ  .|
  「\ n      |   |----|   .|     . n /7
 ヘ  Y |      |   \_/    |       | Y  /
  \_  \   /          \    / _/
    \  \/             \/  ./
      \   /|          |\  /
       \/  |          |  \/

929アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:46 ID:dEizcLIa
>>928
キモイよ?
930calcium:02/04/26 23:47 ID:yj1OwpNe
●荒しは放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
●荒しは放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
●荒しは放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
●荒しは放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
●荒しは放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
  
931パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/26 23:48 ID:w7mQnNB/
>>929さんは
高3でしょ、授業の受け方はどーしてるの?
932アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:50 ID:dEizcLIa
>>931
何の授業?
933パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/26 23:51 ID:w7mQnNB/
受験科目だよ。
934 :02/04/26 23:52 ID:uXX+PHQ2
>>928
かっこいいよ、あんた・・・
935アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:53 ID:dEizcLIa
予備校の?大学受験の?高校の?
936パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/26 23:54 ID:w7mQnNB/
高校と通ってるんなら予備校のだよ。
937アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:55 ID:dEizcLIa
古典と現代文と英語だよ。。
938アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/26 23:57 ID:dEizcLIa
高校は、なんだっけな。。。
忘れちゃった、パソコン中級と英語の長文と小論文となんだっけな。。
939パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/26 23:58 ID:w7mQnNB/
2科目?上位いきたくなるからしれないから
3科目やっとくのはヤ?
940アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/27 00:06 ID:MPadBz4W
>>939
いや、今3教科やろうか考えてる。。
941パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/27 00:10 ID:F0WFMOh1
じゃあ、やったほうがいいよ。
数学と地歴公民どっちでする?
数学のほうがよさげ。
942アイデンティティ ◆JelNMBMs :02/04/27 00:12 ID:MPadBz4W
数学は厨房のはもちろん消防のもできないのあるから
公民かなんかにしようと・・・
943湯タンポン ◆BIlx1VSQ :02/04/27 17:33 ID:5ezGPSV2
鏑木タンのタンポン

ハァハァ、、、
944パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/27 17:36 ID:F0WFMOh1
公民はうけれるとこ減っちゃうから
地理はどう?ミッション系はうけれなくなるけど
そのへんは複線入試でのりきれて負担はそれほどないよ。
945湯タンポン ◆BIlx1VSQ :02/04/27 17:47 ID:5ezGPSV2
>>944
そうしよう。
946BVD
>>鏑木タン
生理の匂いってどんなの?