1 :
イチロー:
どっちがいい?
2 :
名無しさん:02/03/25 15:07 ID:7tGsIuxM
2
3 :
トモダチ ◆OtJW9BFA :02/03/25 15:07 ID:3+yyjAZe
2
4 :
名無しさん:02/03/25 15:07 ID:rPFYBn7+
5 :
&:02/03/25 15:07 ID:UVzNKOuv
中間
6 :
名無しさん:02/03/25 15:08 ID:ltqmrZjp
7 :
◆ZzZzZzZ. :02/03/25 15:08 ID:bKz9XOtG
<<1
8 :
トモダチ ◆OtJW9BFA :02/03/25 15:08 ID:3+yyjAZe
>>2 2ぐらい譲るYO!!俺はこのスレで
51とってやるYO!!
9 :
:02/03/25 15:10 ID:0qnzo5+x
予備校行くったって、家で勉強しない訳にもいかんだろ。
10 :
:02/03/25 15:11 ID:AFP3uDFk
>>1 私も迷ってますよ。
単科でとってやろうかそれとも著作の参考書だけでやってこうかどうか。
11 :
名無しさん:02/03/25 15:11 ID:7tGsIuxM
>>8 サンクス。
2取ったの初めてでうれしいYO!
12 :
名無しさん:02/03/25 15:12 ID:OcHAsWMB
タクロウは鬱になるから注意しなさい。
13 :
人格者:02/03/25 15:14 ID:mwdHufpD
卓郎でも単科取っとけ。
鬱になるから。
俺は卓郎で鬱経験者
14 :
:02/03/25 15:14 ID:0qnzo5+x
100%卓郎は止めておけ。
最低でも、夏季・冬季講習取ったり、模試を受けまくれ。
あと、勉強場所も自宅以外に二箇所はホシイ(気分転換の為)
15 :
名無しさん:02/03/25 15:15 ID:rPFYBn7+
漏れは卓郎からプリーター生活突入した経験者。
翌年は予備校で単科とりながら自習室で勉強して早稲田はいったけど。
本科ってたかすぎない?
17 :
名無しさん:02/03/25 15:16 ID:rPFYBn7+
有料自習室契約するとかしたほうがいいね。それ以外にサテンとか図書館とか
勉強できそうな場所を確保。
夏期、冬期もペースメーカー的に取るぶんには良いかも。でも講習はオレの場合
役にたたなかった。
模試は絶対受けろ。ひと月に一回は必ず受けるべし。勉強終わってなくても
受けるべし。
18 :
人格者:02/03/25 15:17 ID:mwdHufpD
19 :
ソツ☆ヒマ:02/03/25 15:18 ID:FeRuq3iy
>>16 公立の高校で一年間かかる費用と同じくらい。
オレ単科か本科か迷ってるんだ。
家から毎日一時間もかけてかようのだるいし。
どうしよう。
21 :
日本法律學校 ◆hT76nerU :02/03/25 15:19 ID:P3LdXoPd
>>1 悪いことは言わないから宅浪はやめとけ。
宅浪は鬱になるか、怠けるかのどちらか。
最低でも図書館に行って勉強しる。
22 :
名無し:02/03/25 15:19 ID:OcHAsWMB
つーか人間関係が無くなるのって辛くないか?
遊ぶのはダメだが、話せる相手がいると鬱にならないYO。
23 :
:02/03/25 15:19 ID:0qnzo5+x
やはり、単科+自習室が最強かもな。
本科も良い所は多々あるが、費用が高いのと、基礎からやるので
「今更・・・」的な授業も受けなくてはならなくなる。
24 :
人格者:02/03/25 15:20 ID:mwdHufpD
>>20 週一くらいで単科とっとけ。鬱にならずに住むぞ。
25 :
名無しさん:02/03/25 15:20 ID:rPFYBn7+
文字通りの「自宅」浪人はまずいかもな。
26 :
名無しさん:02/03/25 15:20 ID:wHZyGhBd
そんな家で勉強できるほど人間は強くないぞ!
やはり環境は大切。
>>20 でもオレバカだから四つほど
とりたいんだ。
おかしいかな?
28 :
人格者:02/03/25 15:22 ID:mwdHufpD
余計なおせっかいかもしれんが、運動も適度にやっておけよ。
受験には体力も必要。
頭もリフレッシュしてなおよい。
29 :
:02/03/25 15:22 ID:AFP3uDFk
単科のほうが一週間に一回の授業で予習復習に集中できて
講師とも信頼関係ができていいってきくんですけどね・・。
30 :
:02/03/25 15:22 ID:0qnzo5+x
本科取らないなら4つでも5つでも取るべし。
31 :
名無しさん:02/03/25 15:22 ID:rPFYBn7+
てか予備校の本科の授業を全部完璧に復習するのはムリ。
そのうえ夏とかは講習とりまくるじゃんみんな。
んで結局何もうまくいかずに受験期にはひいこら言うハメに。
そんな感じでみんな+1浪したり、滑り止め校入学したりしてたよ。
>>29 オレ田舎だからサテしか有名講師いないんだよな
33 :
人格者:02/03/25 15:24 ID:mwdHufpD
>>27 俺へのレスか?
自分のことをバカと言うな。
四つもか?
数学なんかを取れば質問できて便利だぞ。
34 :
名無しさん:02/03/25 15:24 ID:rPFYBn7+
というか復習してない奴多すぎ。オレもだったが。
あと、理系の場合なんだけど、予備校のテキストは問題数が足りてない。
特に数学。だから自分でもなんかやらないと穴ができる。
35 :
名無しさん:02/03/25 15:24 ID:Eu/8FORA
俺的には本科をおすすめ。いろいろな待遇があるし。
授業は最低限のだけでてあとは自習室。
36 :
名無しさん:02/03/25 15:25 ID:rPFYBn7+
>>33 うんうん間違えたみたいだ。
古文と日本史と現代文と英語なんだが
とりすぎかな?
38 :
:02/03/25 15:26 ID:0qnzo5+x
数学はあくまでも頻出問題の一部を扱ってるに過ぎないから、
自分で相当数、補う必要がある。
逆に、本科物理なんかは以外と全範囲マークされている。
39 :
名無しさん:02/03/25 15:27 ID:rPFYBn7+
>>38 どこの本科?
代ゼミは網羅されてなかったな。
自分で名問の森やって間に合わせたって感じだった。
40 :
名無しさん:02/03/25 15:27 ID:Eu/8FORA
>>36 金は奨学金もらうぐらいのつもりでやるよ。親孝行にもなるしなにより実力アップするから。
なんか目標があるという点でもよい!
41 :
:02/03/25 15:28 ID:0qnzo5+x
そうなのか?俺のは城南での感想。
42 :
:02/03/25 15:28 ID:AFP3uDFk
本科切って単科で補うって手はどうでしょかねぇ?
43 :
名無しさん:02/03/25 15:28 ID:rPFYBn7+
>>40 その意気込み忘れんなよ。
死ぬ程勉強しないとつらいと思うけど。
44 :
人格者:02/03/25 15:28 ID:mwdHufpD
>>37 古文は自分でできるんじゃないか? 理系の俺でも独習できたぞ。
ステップアップノート→古文単語暗記で 基礎はできあがると思うが。
45 :
名無しさん:02/03/25 15:29 ID:rPFYBn7+
てか基本的に予備校の講義って復習がしにくい。
46 :
:02/03/25 15:29 ID:0qnzo5+x
まぁ、城南は極度の詰め込み作業だったからなw
47 :
名無しさん:02/03/25 15:30 ID:rPFYBn7+
そんなことよりみんな過去問買った?
4月の時点で過去問見てないやつは勉強法あやまる可能性あるぞ。
>>44 厨房なみなんで古文は
はずせれないんだ。
なんもわからん。
49 :
名無しさん:02/03/25 15:30 ID:rPFYBn7+
>>46 代ゼミの為近はよかったよ。
彼の講義+かなりの自習
で物理の偏差値2倍にした。
50 :
名無しさん:02/03/25 15:30 ID:Eu/8FORA
過去問は大切。春の時点で志望校決めた方がいいね。
51 :
:02/03/25 15:30 ID:0qnzo5+x
赤本って4月には出るのか?6月じゃなかったっけ?
52 :
トモダチ ◆OtJW9BFA :02/03/25 15:31 ID:3+yyjAZe
このスレにピターリ51げっとぉぉぉぉっぉ!!
ICHIRO!!!NUMBER51!!!STAR!!!PEPEPEPEPUSI!!!
53 :
名無しさん:02/03/25 15:31 ID:rPFYBn7+
4月は売れ残りをゲットw
6月かもな・・・オレも買わなきゃ・・。
54 :
トモダチ ◆OtJW9BFA :02/03/25 15:31 ID:3+yyjAZe
なんだこのスレの伸びようは、入る隙がなかった・・・・鬱
55 :
人格者:02/03/25 15:32 ID:mwdHufpD
>>47 禿胴。早ければ早いほうがいい。
>>48 そうか。俺も壊滅的だったが、センターではなんとか40/50取れた。
動詞の活用から始めたぞ。
56 :
名無しさん:02/03/25 15:33 ID:rPFYBn7+
まあ志望校は可能なかぎりで高いところにしたほうがいい。
偏差値40なのに早稲田・・とかいうのはちょっと微妙だけど。
最初っから実力相応なとこ狙ってもやる気おこらない気がする。
57 :
愚*浪:02/03/25 15:34 ID:URfUqrSq
ブクオフで東大の緑本・13年度版あった。買ったほうがよかった?
58 :
:02/03/25 15:34 ID:0qnzo5+x
とりあえず、今からガンガンやってって、6月辺りの「記述」模試の結果
で志望校決めりゃ良いんじゃないか?
ただ、現役の追い上げを忘れてはいかん。
それと、マーク模試は当てにならない気が・・・
59 :
名無しさん:02/03/25 15:35 ID:Eu/8FORA
赤本より緑、青のがおすすめ!解説がややくわしい!
60 :
:02/03/25 15:35 ID:0qnzo5+x
赤本ってBOOKOFFで売ってんのか???
61 :
名無しさん:02/03/25 15:36 ID:rPFYBn7+
6月の模試で志望校決めてどないすんねん。
目標はとりあえず決めておいて10月ぐらいに最終決定すればオケーだろ。
6月で志望校さげてるような奴はどこにも受からないよ。はっきりいって。
62 :
イチロー:02/03/25 15:36 ID:KqMRx4S1
みなさま
たくさんのレスありがとうございます(感謝)
・・・で、オレはど〜すればいいのだ?
予備校への通学は1時間ちょっと、往復2時間以上
時間とお金のムダ?
親はお金を出す、予備校逝けって云うが
どうせサボり癖のあるオレは繁華街で遊ぶかも・・・
ちなみにオレの性格は鬱ではないが、暗いかも(笑)
成績まずまず、センターまずまず(国語=死)
2次試験惨敗の理系です
63 :
:02/03/25 15:36 ID:0qnzo5+x
64 :
名無しさん:02/03/25 15:36 ID:rPFYBn7+
緑だな。そういや阪大って緑でてる?でてないかな?
65 :
名無しさん:02/03/25 15:37 ID:rPFYBn7+
>>55 すごいな〜
〜行〜活用って奴意味わからんの
だけどステップアップノートに
それ書いてある?
67 :
人格者:02/03/25 15:37 ID:mwdHufpD
68 :
名無しさん:02/03/25 15:37 ID:rPFYBn7+
69 :
:02/03/25 15:38 ID:0qnzo5+x
>>61 あくまでも目安だよ。てか、正確に志望校決まってるなら10月とかでいいかもな。
ただ、現時点の偏差値がわかんないと不安になるべな。
70 :
人格者:02/03/25 15:39 ID:mwdHufpD
>>66 書いてあるよ。意味を考えるよりも、丸暗記すれば済むよ。
古文文法なんてもんは。
71 :
:02/03/25 15:39 ID:0qnzo5+x
72 :
イチロー:02/03/25 15:39 ID:KqMRx4S1
とりあえず夢は大きく
阪大医学部
73 :
名無しさん:02/03/25 15:40 ID:rPFYBn7+
74 :
:02/03/25 15:41 ID:0qnzo5+x
>>70 ありがとう。
問題演習もやるべきですか?
76 :
名無しさん:02/03/25 15:41 ID:rPFYBn7+
77 :
人格者:02/03/25 15:42 ID:mwdHufpD
>>72 でかい方がいいな。センターで国語の比重が大きかったような・・・・
2次重視だから(2:3)
数英理は完璧に仕上げないとだな。
78 :
名無しさん:02/03/25 15:44 ID:rPFYBn7+
てかサボり癖や遊び癖はどうにかしたほうが良いと思ふ。
79 :
人格者:02/03/25 15:44 ID:mwdHufpD
>>75 古文文法と単語を、片っ端から暗記したら問題演習へいけると思う。
無論問題演習は必要。アウトプットの作業を怠ると本番で痛い目にあう。
その際のポイント。
古文を音読すること。またその本文中の、文法事項や単語はしっかりと
頭の中で整理しておくこと。
>>79 後相談したいんだけど
親が単科はおえんて言うんだけど
どうすればいいですか?
オレ本科イヤなんだけど
もうぶちギレでオレにはどうしようも
できないんです。
81 :
:02/03/25 15:49 ID:0qnzo5+x
おえん???
82 :
にゃにゃし:02/03/25 15:49 ID:GLncndbQ
漏れも悩み中
予備校ってどこでもいいんかな?
都会じゃないもんで、駿台、河合、代ゼミなんてものはない。。。
83 :
名無しさん:02/03/25 15:50 ID:rPFYBn7+
>>80 本科払ってくれるって言ってるなら本科いけばいいじゃん?
84 :
名無しさん:02/03/25 15:50 ID:rPFYBn7+
>>82 テキスト見せてもらうとか、春期講習の授業風景見学させてもらうとか
相談にいって決めたほうが良いと思う。
85 :
イチロー:02/03/25 15:50 ID:bRW/1nhy
大阪市大医学部
宅浪しんどいYO!
今年1年やったけど、結局だらだらした生活で、
意味はなかったかな・・・
87 :
名無しさん:02/03/25 15:52 ID:rPFYBn7+
漏れは京医受けた・・。
次で2浪(仮面するけど)
さすがに今度は・・・。
>>83 オレ恥ずかしながら
なれあいとかあんまり
したくないから
本科は勘弁なんです
89 :
名無しさん:02/03/25 15:53 ID:rPFYBn7+
間違えた(汗
次三浪ね。。。崖っぷち。。。
90 :
名無しさん:02/03/25 15:54 ID:rPFYBn7+
>>88 本科いっても自分から話し掛けないかぎり馴れ合いとかはないぞ。
漏れテキストとかノート借りるとか以外では誰とも話さなかった。
91 :
名無しさん:02/03/25 15:55 ID:rPFYBn7+
>>1 とりあえず阪大だと問題の難度がかなりあがると思われるのでそこいらへん
だけ気をつけたら良いのでは?
あとはセンター対策だよなぁ。。
92 :
:02/03/25 15:55 ID:0qnzo5+x
俺なんか、現役時代予備校で他の受験生と一切喋らなかった。
93 :
名無しさん:02/03/25 15:57 ID:rPFYBn7+
大阪市立の問題知らんからなんともいえないんだけど・・。
あそこ2浪以上は不利とか聞くから受ける気ないし。
>>90 毎日逝くのが苦痛なんで
どうすれば単科で納得
してもらえる方法はないでしょうか?
95 :
名無しさん:02/03/25 15:58 ID:rPFYBn7+
>>94 本科のコースだと自分のとりたい組み合わせで講義がとれない。
とか言ってみるのはどうよ?
96 :
イチロー:02/03/25 15:59 ID:jeHxXf50
京医はすごい(受けるだけでも)
97 :
浪人☆名無しさん:02/03/25 16:00 ID:o3fgekP9
春から大宮河合の東大/一橋コース行くことになったのですが、やっぱり塾生のレベル
たっかいですよね?僕今年センターですら610くらいしかとれてなくて、かなり場違い
になるのではないかと心配です。
98 :
名無しさん:02/03/25 16:01 ID:rPFYBn7+
>>96 去年はいちおーB判とってたから可能性はあるかと思ったんだけどね。。。
甘くなかった。。数学以外はそこそことれたのに。。
99 :
名無しさん:02/03/25 16:02 ID:rPFYBn7+
>>97 そんなことないよ。
もっとDQNなやついっぱいいるはず。
そもそも特定大学のコースにはいってても全然できないやつって
いるんだから。
100
101 :
イチロー:02/03/25 16:05 ID:jeHxXf50
それなら阪大医はA判ですよね(雲の上)
別に京都じゃなくても大阪も
すごいと思われ
ちなみにオレは今回阪大医C判で
市大医逝き(逝けず)
102 :
:02/03/25 16:07 ID:gP3d3FeW
本科、単科って何?
103 :
イチロー:02/03/25 16:07 ID:jeHxXf50
1時間で100レス
感謝感謝
104 :
浪人☆名無しさん:02/03/25 16:08 ID:o3fgekP9
クラス同士の馴れ合いはないのですか?
105 :
名無しさん:02/03/25 16:09 ID:rPFYBn7+
>>101 現役でC判ならまだ可能性あるだろ?
1年がんばりゃいけるって。
まあ漏れはまだ阪医受けるかは決定ではないのだが、
まあライバルになったらよろしくってことでw
106 :
名無しさん:02/03/25 16:09 ID:rPFYBn7+
107 :
名無しさん:02/03/25 16:11 ID:rPFYBn7+
駿台の市ヶ谷だっけ?あそこは成績順で席替えするらしくて良いみたいよ。
108 :
名有り:02/03/25 16:11 ID:jn756mpD
進研ゼミやれば良いんだよ
109 :
イチロー:02/03/25 16:13 ID:jeHxXf50
しばらく宅浪、後日再考
模試だけは毎月受ける
とりあえずそうします
これまで「浮いた」勉強してたから
少し、自分を見つめ直しながら
シコシコと古文漢文なぞを・・・
110 :
名無し:02/03/25 16:15 ID:tunDMCg0
オレは予備校に行かずに勉強したら失敗したので、
予備校に行けと親の方から言われ今年から本科生。
予備校は良いと思うよ。
卓郎だと参考書選びとかに困らない?
オレは前回いろんな参考書に手を出しすぎて失敗した。
予備校ならテキストがあるし、それをちゃんとやれば受かると思うし。
あと本科生なら自習室毎日使えるし、設備整ってるから。
111 :
名無しさん:02/03/25 16:15 ID:rPFYBn7+
>>109 どっかで勉強したほうがいいとは思うけどね。
まあ自宅のほうが集中できるってんなら止めないけど。
独学でC判までもってけるんだったらそれなりに勉強法は確立してる
んだろうし。
112 :
名無しさん:02/03/25 16:16 ID:o3fgekP9
>>110 予備校まで通学時間かからない人はいいよね、それで。
4月入学しないと通学定期が・・・
114 :
名無しさん:02/03/25 16:16 ID:rPFYBn7+
>>110 「ちゃんとやる」のがすごく難しいのだが、まあがんばってくれ。
テキストは妄信しすぎないように。足りないと思った箇所は市販のもので
補充しといたほうがいいよ。
115 :
名無しさん:02/03/25 16:17 ID:rPFYBn7+
>>113 それがでかいよな。
オレはタダの代ゼミに申し込みだけしておくけど。
模試タダで受けられるし。
116 :
歩み猫:02/03/25 16:17 ID:JN4//Z/0
え。 単科は自習室毎日使えないの?
117 :
名無しさん:02/03/25 16:18 ID:rPFYBn7+
>>116 講義を受ける日だけに限定されていることがある。
まあチェックしないところなら使ってオッケーだと思うけど。
118 :
イチロー:02/03/25 16:18 ID:jeHxXf50
具体的に、どこがあかんかったかは
身にしみて知り尽くしている(つもり)
119 :
名無し:02/03/25 16:19 ID:tunDMCg0
120 :
名無しさん:02/03/25 16:21 ID:rPFYBn7+
>>118 でも喉元すぎると・・なことが多いから気をつけな。
成績開示とかが来ると意外ときんさで落ちたことがわかって気が抜けたりするw
でもやることやらないとまた落ちる・・たぶんオレ去年と似たりよったりの点
で落ちたと思うし。
121 :
名無しさん:02/03/25 16:23 ID:rPFYBn7+
てか両方やった経験から言うと宅浪も予備校もどっちが良いってのはないよ。
どっちもどっち。まあ予備校をうまく使えた奴がやっぱ勝つかな。
完全宅浪は微妙かも。
122 :
名無し:02/03/25 16:30 ID:tunDMCg0
卓郎でも予備校でも結局は自分が頑張るしかない!
>>95 すまんそれだと
前に一人よがりの考えで
決めるなゴラァと言われた
他のないですか?
124 :
3浪 死近し 鬱鬱 予備校へ:02/03/25 16:40 ID:KRoOfk4n
卓郎は受験料しかかかってないから、もう一年やっても許されるなんて タロウへ!
精神面でも予備校の方がいいと思われ
周りが気になって気になってしょうがない
朝起きて 飯食って歯磨いてさっさと外出すべき
だいたいこんな平日のド昼間にレスするぐらいだから
きっと4月になってもNETやってるぞ!こんな時間に
これは自分への反省点です、
良かったら呼んでくれ
去年予備校通いで授業をすべて録音してあって板書も全部取ってあってテキストもあるなら拓郎でいいと思う
頼むだれか教えてくれ
あげるな
128 :
:02/03/25 23:28 ID:ZjSVfSEJ
いいじゃん、本科で。
130 :
名無しさん:02/03/25 23:58 ID:o3fgekP9
河合でサクセスクリニックってあるけど、この成績すべるとやばいテキストとか
つかわされるのですか?東大/一橋コースです。それと東大だと試験科目は全6教科?
131 :
名無しさん:02/03/26 00:03 ID:ixMVd7VB
>>130 ヤバイテキストって何?
サクセスクリニックすら出来ないようじゃあかんやろ?
それにサクセスが出来なかったのなら自分に合ったテキストで勉強した方が良いんじゃないの?
普段出来るのに〜って嘆く奴がいるがそれがお前の実力ってことだ。
自分が出来ると勘違いしてレベルの高いテキストやっても能率が悪いだろ?
132 :
:02/03/26 00:05 ID:dymezG+8
予備校に染まる奴は宅浪がいい。
染まるやつってのは、講師ヲタになるやつのことだよ。
133 :
:02/03/26 00:15 ID:9JVF3Yln
どんなコースに所属するにせよサクセスで好成績でないと
コースに適当でないレベルのテキストを半期使わなくてはならなくなる。
それから東大コースについては知らんが各コースの入学先は
所属コースレベルの1ランクもしくは2ランク下程度の傾向がある。
特に難関私立理系のコースの入学先には驚く。あまりにも低い大学ばっか。
134 :
:02/03/26 00:20 ID:tfvquDDT
自分なんて、親が一緒にいると気が狂いそうだから、
なんて変な理由で予備校だよ(w
でも、まあそれはそれでしょうがないかな〜
予備校のいいところは、なんといっても受験の雰囲気
があじわえたり、仲間ができたりするところでしょうね。
あとは、生活が規則正しくできるのもいいみたいですね。
135 :
名無しさん:02/03/28 12:12 ID:V9AUsF+9
、生活が規則
136 :
:02/03/28 12:18 ID:LaF/pG3y
サクセス終わった後に入塾すると
テキストってどうなるんですか?
宅浪でも、相当自分の意志が強いこと(すぐに流されるようじゃ駄目。)、自分なりのある程度のコツをつかんでいること。(勉強面以外の有効な生活スタイルや時間の使い方ね)
この2つを最低みたいしていないときついだろうな。駄目とは言わないけど・・
素直に予備校通った方が金は高いけどそっちの方がいいと思うが・・。笑いのある授業もあるからな場所によっては・・。
1週間くらいよく考えて、それでもなにも思い浮かばないようなら予備校にしときな。時間の無駄だから・・。
大手は席が多くて前から2〜3列目が込む。
予備校教師のホームページどこかに存在すす。探しな。絶対にある。
138 :
:02/03/28 23:04 ID:LaF/pG3y
age
139 :
:02/03/30 00:16 ID:joxdVOE5
あげ
140 :
名無し:02/03/31 05:11 ID:p/LDZc6p
浪人することによって働ける年が1年減るわけだから、
もし年収1000万だったら一浪で1000万の損…
141 :
:02/04/03 15:37 ID:jRmjN79H
生涯所得とかはどうでもええわ
142 :
英語板住人 ◆.Nd3kmcs :02/04/05 17:54 ID:YLPZT0qB
Z会はどうなんだよ予備校扱いかタクロウ扱いか
143 :
あぽ@苑田信者:02/04/05 17:55 ID:icRPXg9P
タクロウでしょう。
144 :
名無しさん:02/04/05 18:18 ID:VUwXmpem
Z会はやめたほうがいいかも・・・
俺3−1しかやってない たまっていくよ
sage
146 :
ミチル:02/04/11 12:20 ID:3qBlr6gr
147 :
名無しさん:02/04/11 13:05 ID:FMlz8NsM
予備校のメリット
1、生活が規則正しくなる
2、友だちができる
予備校のデメリット
1、合わない講師の授業が無駄
2、レベルの低い予備校ではシステム・教材自体がDQNで
入試に出ないようなところも平気で教えている。
3、成績が伸びるかどうかはまったく自分しだい。
特に2については友達が逝っていたけっこう宣伝していて
有名な某大手予備校のテキストみたら、てんで関係無いことを
大変な分量で覚えさせられていた。
しかし、さすがに口に出してそれも言えず心の中で、おもわず
合掌してしまったことがある。三大予備校が無難。
148 :
虎舞竜 ◆GoToDark :02/04/11 13:07 ID:L0gc0qc4
>>147 デメリットの1、3は完全に自分じゃん。
悪いところじゃねーよ。
149 :
名無しさん:02/04/11 13:08 ID:fLDI5taa
Z会の数学の普通のコース(MC)は
駿台の東大・京大・医学部志望者用の
前期のテキストよりも難しい。
150 :
EL ◆LFHEqJvA :02/04/11 13:09 ID:N+CQUkZj
>>140 年収1000万はすげぇなぁ。
なにするつもりよ?
151 :
:02/04/11 14:33 ID:8hCVzBid
漏れ、去年予備校行ってたが1週間で行かなくなった w
理由
校舎の広さに対して人が多いからじゃまくさい
自主的に勉強できる時間があまりとれない(講義は自主的じゃないから)
年間80万以上払うのはばからしい
通学がだるい
確かに規則正しい生活が出来るのはメリットだが漏れは毎日朝6時に起きてるから関係なし
それに去年の今ごろより明かに勉強してるし。
勉強だけしてればいいんだから楽勝だよ バイト長く続ける方が大変 w
実は拓朗より予備校行ってる方が自己管理が大変なような気がする今日この頃・・
152 :
エリートモンキー三郎7単位:02/04/11 14:40 ID:XG7AG2Ki
しこしこ
153 :
名無し:02/04/11 15:07 ID:QcPfDaEl
>>141 今のうちは生涯所得なんか気にしないでしょうけど、大人になってから気付くよ
>>151 予備校の名前と、
君が最終的にどうなったかを教えてくらはい。
155 :
エリートモンキー三郎7単位:02/04/11 15:09 ID:XG7AG2Ki
1000万てすごくない買い?役員クラス
にならなきゃもらえませんか?
156 :
151:02/04/11 16:05 ID:fboJwxSN
>>154 えっと代ゼミの本校ね 行ってた所は
最終的にどうなったかって・・ 今拓郎中だよ w まぁ実質4浪だが w
高校卒業してからフリーターだったり まぁいろいろと
157 :
kk:02/04/11 17:17 ID:QMaUsq0u
二浪くらいからなら、宅浪もいいかと。ただし、勉強の仕方が大体解っている
だろうという面でのみね。やっぱ、一人でやってると鬱になるだろうし、つらい
だろうから、図書館とかへ行ってみるのがいいんじゃないかと。
俺は、予備校の前期ターム(基礎をやってる間)は、宅浪(図書館など)で
やって、夏期講習から入って、そのまま後期入学って手で行こうかと思ってる。
158 :
140じゃないですが:02/04/11 17:41 ID:EKIE1DSi
>>151 割と一般的に生涯所得は一浪あたり1000万減ると言われてますね。
多分、出世の遅れとかも加味しての数字だと思われます。
159 :
単科2浪:02/04/11 17:43 ID:kyYpEHxi
ふー、今、図書館から帰ってきた。
>>149 まじで!?どうりで俺みたいなアホができないわけだ。
ていうことはあれが一般受験生のMAXだと判断していいかな。
1浪で宅浪は、現役の時に全然勉強してなくて散った奴にとっては
自分に合った勉強法を知るための勉強で終わる可能性大。かといって
本科もそういう奴がいきなりあれだけの授業をこなそうってのも無茶。
160 :
名無しさん:02/04/11 17:49 ID:iUYP1nT+
161 :
158:02/04/11 17:51 ID:EKIE1DSi
162 :
:02/04/11 21:19 ID:mbsO6S2M
163 :
名無しさん:02/04/12 08:37 ID:HY1P8jZi
漏れはバイトしながら宅浪ですが・・・
164 :
名無しさん :02/04/12 09:46 ID:UtfoaqAN
俺まだ高3の年齢で大検予備校でもう大検は取ったんだけど
とりあえず今年は受験科目の一通りの授業と、
正直センターとか2次とか受験の仕組みが分からないので
そこら辺を教えて貰って一応大学受けるつもり。国立一本で。
一郎覚悟で多分落ちるっぽいから来年の今頃は163と同じ生活かな。
さすがに2浪はきついんで落ちた時、滑り止めの私立に行く時のために
バイトしながら宅郎します。
165 :
慶応新入生:02/04/15 10:45 ID:WcPZgHEj
宅浪は、絶対無理ですよ。
去年、私の友人と私は一緒に津田塾に受かったんですが
不完全燃焼だったので、もう一年頑張ることにしたんですが
私の友人は、宅浪で後半にだらけてさいまって結局去年受かった津田塾にも
落ちて専修に行くことになっちゃいましたよ。私は、自習室で旺文社から出てる
合格る早慶という本どうりに勉強して慶応SFCに受かりましたよ。
みなさん、宅浪は絶対辞めた他方がほうがいいですよ。今なら間に合います。
絶対にだらけるので。
私は、ここの自習室で1日かんずめでやりましたよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html ちなみに大久保が一番静かでした。
みなさんもがんばってくださいね。jvg,v
166 :
:
またかよ