1 :
名無し:
教えて・・・・・
2 :
名無し:02/03/21 14:06 ID:cd58csBp
方X
法O
3 :
孔明:02/03/21 14:08 ID:pAxdvw/o
第一志望のだいがくは?
4 :
アタラクシア:02/03/21 14:08 ID:qiwjYS0j
なびげーたー読もうぜ!
5 :
名無し:02/03/21 14:15 ID:cd58csBp
センタ−と私大入試で使おうと思っています。
6 :
孔明:02/03/21 14:20 ID:pAxdvw/o
教科書を10回読んだらセンターは八割いく。さらにあげるなら過去門をこなす。要は基本が大事。しだいにもおなじことがいえる。
7 :
アタラクシア:02/03/21 14:23 ID:qiwjYS0j
まあ、教科書に挫折感を感じたなら、
当方と共になびをよみませう。
8 :
名無し大名:02/03/21 14:25 ID:8eIIWIpM
セカイヲタビスル
9 :
:02/03/21 14:37 ID:fo9y9+Md
山川の書き込み教科書っていいですか?
10 :
名無し:02/03/21 14:38 ID:cd58csBp
いや、教科書はよんでるんですが、
まとめられなくてぐちゃぐちゃになってます・・・・
11 :
:02/03/21 14:38 ID:weL9gV9K
>>9 いいぞ。
あれと、世界史詳説ノートやれば最高
12 :
名無しさん:02/03/21 14:42 ID:8CKxxyod
>>10 まとめることはないよ。
頭からバカバカ読む。
それを繰り返せばいい。
13 :
:02/03/21 14:45 ID:weL9gV9K
>>10 >>12のようにしても意味がない。
意味が分からないのに読んでも分かるはずないだろ?
だから、まずは、自分でまとめたりせず
詳説世界史ノートに書き込んでいけ。
一ヶ月辛抱してやればだんだん道がひらけてくるぞ
14 :
孔明:02/03/21 14:47 ID:pAxdvw/o
青木の実況もあり、はなしが面白いからがつがつよめるし大筋が頭に入る。
15 :
:02/03/21 14:49 ID:fo9y9+Md
>>11 サンクス!それ買ってきます。
あと、1他の皆さんにですが、
『漫画 世界の歴史』(集英社の)は読んでみて損はないと思いますよー。
図書館にも入ってるかもなので一読してみれ。
16 :
RS:02/03/21 14:51 ID:ohVbaHUj
頭の中で有機的につなげられるように勉強したほうがいいよ。自分で自問自答しながら。
中国が唐の時代、イランには・・・みたいに。
17 :
:02/03/21 14:52 ID:weL9gV9K
>>14 あれは息抜き程度でも読めるからいいよな。
途中で雑談がでてきておもしろい。
電車の中でも読める
>>15 頑張れよ
18 :
名無しさん:02/03/21 14:52 ID:RebzbwYC
教科書読みながら関連事項を思い浮かべるってのもいいよ。
19 :
:02/03/21 14:53 ID:weL9gV9K
>>16 それはいい方法だけど頭がいたくなるだろ
中国、永楽帝はえーと・・・何したのかな?
と考えてたら気になってしょうがない。
そんなことするより、問題といたほうがいい
20 :
RS:02/03/21 14:56 ID:ohVbaHUj
>19
たしかに。問題も重要だよね。解きまくって、問題と解答をそのまま覚えるのがいいよ。
青木いいかな〜?
俺は最初っから出もしないような知識事項が出てきたから、
やめちまった。
なびだとそんな心配もないし。
一見つまんなそうだけど、読んでみると、かなり簡単。
しかも重要ポイントも書いてあるし。
22 :
RS:02/03/21 15:02 ID:ohVbaHUj
青木は実はある程度世界史できないと役に立たないよ。
23 :
;:02/03/21 15:05 ID:xDECJZFA
世界史は暗記。用語集を暗記しろ
24 :
名無しさん:02/03/21 15:10 ID:8CKxxyod
>>weL9gV9K
おまえ調子乗りすぎ。
教科書を読むのは大原則、前提条件なわけ、分かる?
分かるようになるまで何度も何度も繰り返して読むんだよ。
そうしているうちに細かい言葉は分からなくても全体の流れが分かってくる。
はじめはまとめることが重要じゃない。
まず流れを掴むことが大事。
一度流れを掴んでしまえば、今度は覚えていくのが楽になる。
25 :
:02/03/21 15:12 ID:pE9WzMRn
浪人生のみなさん、目をさましてください!
26 :
名無しさん:02/03/21 16:30 ID:M+8qDU88
ナビゲーターのサブノートは使うべき?
いらねっしょ。
サブノートってのは詰め込んだ知識を体系付けるものであって、
なびのそれはその役目を果たしていない。
28 :
名無し:02/03/21 19:06 ID:cd58csBp
やっぱ、教科書優先ですかね。
29 :
愚*浪:02/03/21 19:09 ID:hoxVpcOi
アタラクシアはエピクロス派の説いた精神的快楽!だったよな?
タイムトラベルしたい
快楽つっても求めるんじゃないんだぜ。
「隠れて生きよ」って感じで意外とネガティブな快楽(逃避)を追求しているな。
快楽は,唯一最高の善であり,人間の生活の目標である。
ただし,この場合の快楽とは,精神的なものであり,具体的には,(精神的,肉体的)苦痛が存在しないことを意味する。
らしい。
32 :
愚*浪:02/03/21 19:32 ID:hoxVpcOi
いまいち分からん。
つまりだな〜・・・
こいつは快楽こそ人間が生きる糧になるといっとっと。
でも、この快楽って−のは「うっふーん・あっはーん・嗚呼、嗚呼・・・逝ッキマース!うぐっ!」
ってんじゃない。
快楽の反対を苦痛と定義するなら、
「苦痛のないもの・事・状態」これが快楽になるとエピクロスは語る。
「隠れて生きよ」とは、
政界の表舞台に立って、批判などの苦痛を浴びてまで生きるなら、
「庭を耕して生きる」方が幸福になれるんでねか。
それを全員が行えばきっと世は良くなるんでねか。
っていうような、政治に目を向けないという、
ギリシャ人にしては珍しいタイプの哲学者。
プラトンの哲人国家も興味があれば面白い。
って全然関係ない話になったな。
〜政治には目を向けないこと。
ギリシャ人〜
に修正。
係り結びが明らかにおかしかった。
35 :
::02/03/21 19:56 ID:fhPKgBdX
つまりストア派とエピクロス派は正反対の意味ではないということなり
36 :
名無しさん:02/03/21 20:00 ID:eAICNRhx
センターで8割とりたいならには三ヶ月は覚悟しとけ。
そのくらいは本当に根気がいる。
37 :
カテジナ・ルース:02/03/21 20:04 ID:5iaNZkZL
とりあえず、
集英社の漫画は絵が下手だから却下だね
坊や
38 :
:02/03/21 20:08 ID:5zHk7dbv
アタラクシアは早く競馬に復帰しろこのダービー3着馬が!!
↑まだいってる。
40 :
:02/03/21 20:16 ID:5zHk7dbv
正直ファンなんだよ新馬から注目してたのに・・・チタニックオーは地方競馬に売り飛ばされるし・・・
だから・・・俺は馬名から採ったんじゃないってば!!
>>40毎日杯はチアズシュタルクで稼ごうぜ。
42 :
:02/03/21 20:20 ID:5zHk7dbv
43 :
名無し:02/03/21 22:28 ID:cd58csBp
ぶっちゃけ、〜朝っていうのは、日本史でいうと
幕府って言う意味?時代って言う意味?
44 :
名無し:02/03/21 22:34 ID:cd58csBp
お願い・・・・
>>43 ブワイフ朝はイスラムの幕府みたいなもので
アッバース朝から武人の棟梁にあたる称号もらって
帝国を運営していたね
坊や
でも、西洋での朝ってのは殆ど、王族の起こしてるものだから
日本では朝廷に当たるもので平安朝と同じようなもの
じゃないのかい坊や
中国では何度も王朝変遷繰り返したわけだしね
坊や
46 :
名無し:02/03/21 22:44 ID:cd58csBp
>45
ありがとう
47 :
今年から大学生:02/03/22 14:42 ID:3hnu/qZa
世界史は今からやらなくても7月くらいからで十分間に合うよ。
詰め込めばいいだけだから簡単。
濡れは国立理系だったから世界史やる時間なかったけど
2学期から本格的にやってセンター82点とった。
ちなみに使った参考書は
詳説世界史ノート(山川出版社)
青木世界史1,2,3,4,文化史(語学春秋社)
世界史の教科書(山川出版社)
30日完成問題集←出版社忘れた。
今は世界史やるよりも英語やる時期だと思う
一応混じれす
48 :
名無し:02/03/22 17:15 ID:cACNKbWr
>47
ありがとう。
でもかなり世界史の知識ないんですよ
赤点ギリギリだったし・・・・・
50 :
名無しさん:02/03/22 18:38 ID:TGarZklk
>>48 赤点ギリギリか。
もしかして君は毎日世界史をやってるのに赤点ギリギリなの?
世界史は試験一、二週間前にやるくらいじゃ間に合わないよ。
最低、毎日学校で教わったところは復習し、できれば予習もする。
ちゃんとやってるのに、赤点だったら他の教科に変えたほうがいい。
書店に、参考書の選び方ガイドみたいなのも売ってるから
それを参考にして選ぶのが吉かもね。
いざ参考書を買おうと思っても大量にあって分からないから
51 :
名無しさん:02/03/22 18:40 ID:TGarZklk
今日本史に変えようと思ってる人もいるかもしれません。
でも、下のを読んで考えてみてください
8 :ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/15 20:56 ID:o9rGYhS4
日本史は流れが掴みやすい代わりに、深いことまで聞いてきます。
世界史は、浅く広くなので、細かい知識を聞いてくることは少ないですが、
いろいろな王朝の流れを覚えなくてはならないので、
基本的な流れをつかむのに手間取ります。
52 :
名無しさん:02/03/22 18:41 ID:TGarZklk
53 :
:02/03/22 20:44 ID:22MhEk+S
来年早稲田受けるんですが、世界史はもう始めた方(とりあえず教科書の通読
から)がいいでしょうか?正直、英語と国語がやばいのでできれば世界史には
あまり時間をかけたくありあません。いつ頃始めるべきでしょうか?それと、
教科書をマスターしたらつぎは何をするべきでしょうか。問題集でしょうか。
あと早稲田あたりを受けるなら用語集を丸暗記しろ!ってきいたんですが、マ
ジですか?いったいどうやって!?
54 :
age:02/03/22 23:34 ID:uUXIh0/p
age
55 :
名無しさん:02/03/22 23:37 ID:nuhzkHLn
>>53 難関私大世界史で用語集丸暗記は必須。(稼ぎたいなら)
しかし、英語は最優先事項。
56 :
ななしさん:02/03/22 23:45 ID:MIUxA+EZ
英語で稼げるなら用語集丸暗記など
つらいことはやんなくてもいいと思う。
基本問題でミスらないように。
めちゃめちゃ細かい問題ばっかりってわけじゃないし。
57 :
名無しさん:02/03/22 23:51 ID:ghPzMcXo
山川の一問一答とZ会の一問一答で早稲田の世界史も対応できると思います
58 :
名無しさん:02/03/22 23:53 ID:+zKWJQoo
ナビゲーター(山川)→詳説世界史(山川)→佐藤の即効問題集(代ゼミ)
あと世界史用語集(山川)を使って分からない用語を適宜しらべる。
暗記まではしなくてもいいと思う。上の3つで合格点はとれるよ。
一応マジレスだから。
59 :
名無しさん:02/03/22 23:55 ID:+zKWJQoo
あと私立は世界史に時間かけるのは得策でないと思うよ。英語ができて
初めて世界史に時間を割くのが得策。
60 :
◆C4XgclLM :02/03/23 00:05 ID:0vzEh7va
社会の論述できるやついるか?
あれは早稲田の世界史より難だと思う。。
61 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:06 ID:8A1nZ+Xd
62 :
名無しさん:02/03/23 00:06 ID:N2YJ54qM
>>60 暗記で対処できるものとそうでないのがあるけどな。
難しさの質が違う。
63 :
53:02/03/23 00:06 ID:Kulvphuf
いあや みなさんまじTHANXです。
要するに世界史に時間を割き過ぎてもよくないってことですよね
一番大事なのは基礎で落とさないこと
ええと問題集の方は、佐藤の合格圏突破ゼミだけでOKでしょうか?
山川の一問一答とZ会の一問一答についてはみなさんの意見が聞きたいです。
おねがいします。
64 :
名無しさん:02/03/23 00:10 ID:iw2Bboh3
山川は無駄が多いけどかなり頻度の低いものまでのってます。Z会はより実戦に近い感じでしょうか。まず山川からはいることをお薦めします。
65 :
名無しさん:02/03/23 00:15 ID:iw2Bboh3
世界史の論述は論述専門の対策するより基本事項をさらってれば自然と身につきます。
66 :
53:02/03/23 00:16 ID:Kulvphuf
67 :
名無しさん:02/03/23 00:18 ID:xeNK46/6
祝田先生の授業は楽しい
論述は俺はあれしかやらんかったよ。
68 :
名無しさん:02/03/23 00:18 ID:Rwg0qWN7
>>63 一問一答は山川がお勧め。なんかZ会のは改訂されたみたいだけど、
見た感じあんまり良くない。細かい用語まで出す大学なら絶対山川。
Z会のイイ点は右側のページにチャートみたいのがあるところ。
細かい用語はあんまりでない大学ならZ会も可、だと思う。
69 :
名無しさん:02/03/23 00:19 ID:iw2Bboh3
両方無理にやる必要は必ずしもないと思うんですがこの二つ(特に前者)をやれば確実に点数は上がります。
70 :
53:02/03/23 00:20 ID:Kulvphuf
71 :
名無しさん:02/03/23 00:21 ID:N2YJ54qM
>>65 それはない。
>>62で述べたように、暗記で対処できるものとそうでないものがある。
前者には対応できるが、後者では無理。
題意の正確な捉え方・解答の展開の仕方などには、ある程度の訓練が必要。
72 :
名無しさん:02/03/23 00:22 ID:Rwg0qWN7
>>69 同感。ま、2つ共やる暇はないと思うけど・・・さっきも言ったけど
入試は世界史だけじゃないから。
73 :
53:02/03/23 00:26 ID:Kulvphuf
一問いっとう意外にやるべき問題集ってなんでしょうか?
できれば基礎から過去問にうつれる力がつくようなもので
佐藤の合格圏突破ゼミがいいと聞いたのですが。
74 :
名無しさん:02/03/23 00:27 ID:Rwg0qWN7
早稲田受けてないんであんまり分からないんだけど、慶応よりは細かい用語
聞いてきた様な気がする。おれが慶応受けたときは山川onlyだった。だから
山川でいいと思う。どこ受けるのでも1冊しかやらないんだったら、山川。
75 :
名無しさん:02/03/23 00:29 ID:N2YJ54qM
>>73 よほど時間的に余裕なら、各国史・テ−マ史(僕はZ会)でもやってみたら?
76 :
名無しさん:02/03/23 00:30 ID:Rwg0qWN7
>>73 とりあえず佐藤やってから考えたほうがいいよ。今年の慶応でも
佐藤問題集の問題数はあんまり多くないのに的中したし。的中狙
いでなくともお勧め。
77 :
名無しさん:02/03/23 00:31 ID:Rwg0qWN7
ちなみに慶応受かったんで感謝してます。>佐藤講師
78 :
現役です:02/03/23 00:31 ID:iw2Bboh3
>>70早稲田も一問一答と用語集だけで充分対応できました。といっても用語集なんてかじった程度ですけどね。後は地図で見る世界史ってのもかなりおすすめです!
79 :
名無しさん:02/03/23 00:33 ID:N2YJ54qM
>>78 「地図でおぼえる世界史」(河合出版)は僕もオススメ。必携
80 :
53:02/03/23 00:34 ID:Kulvphuf
>>74 時間がないので山川をとりあえずやります。どうもです。
>>75 時間に全く余裕がないです とりあえず基礎を固めます。
>>76 そうします
81 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:37 ID:8A1nZ+Xd
一つ聞いていいですか?
高校でどんな授業でした?
私の場合、授業は教科書は副読本で
メインは何かの穴埋め参考書(山川でない)
のプリント毎回渡されて(之が結構重箱の隅をつついた参考書)
その穴埋めで授業が進展していくものでした。
けっこう、この方式で身になったと思います。
高3の受験前は現代史を超特急でやり
キリスト教、ローマ史等についてまとめをやり、
年号一覧を渡されるといった感じでした。。。
あと、東大、京大目指す人たちは別途、論述対策の
指導を受けてました。。。
82 :
名無しさん:02/03/23 00:42 ID:N2YJ54qM
>>81 高三の授業。
通史週二時間。未習の近現代週三時間(結局WWU後はできず)
前者:オリジナル問題を解き、解説
後者:教科書を読みながら、要点を板書
論述対策は個別。
83 :
現役です:02/03/23 00:43 ID:iw2Bboh3
高校の授業なんてまじめに受けた事ないよ〜
84 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:48 ID:8A1nZ+Xd
>>83 でも、日本史、世界史
は飽きがこないよ、(たまに眠くなるけど)
歴史の授業楽しみにしてない人は周りに
あまりいなかったよ
坊や
85 :
77:02/03/23 00:48 ID:Rwg0qWN7
>>81 高3時
通史 週4時間・・先生自作のナビゲーターの本文みたいなプリントを配布し、
あとは先生が色々と語っていく。超暇。
演習 週2時間・・山川の過去問みたいなのをコピーしたプリントをやっていく。
カリキュラム上でセンターのみの奴も受けねばならず大変そう
だった。ちなみにろんじゅつは個別。
86 :
77:02/03/23 00:50 ID:Rwg0qWN7
>>83 俺も。真面目に受けてたのは生物だけ。一応文系だけど。
87 :
名無しさん:02/03/23 00:51 ID:xeNK46/6
>>84 先生に恵まれてるな。
DQN校からそれなりの大學目指してる身には
授業は最悪だったよ。
世界史自体は大好きなのに授業が糞つまらん・・・
88 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:52 ID:8A1nZ+Xd
89 :
名無しさん:02/03/23 00:53 ID:8DgHzvzt
カテジナさんは大学生ですか?何処ですか?
90 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:55 ID:8A1nZ+Xd
>>87 確かに
私の世界史の先生は
県の教育委員会の要職に付いてる
すごい人だった。ちなみに東大卒
91 :
カテジナ・ルース:02/03/23 00:56 ID:8A1nZ+Xd
92 :
77:02/03/23 00:56 ID:Rwg0qWN7
>>88 俺の周りも多かったね、そういう奴。そのときは皆の理解が悪くて
おれはまじ半ギレだったけど。ま、数学の時間は立場逆だっかもし
れないが。
93 :
名無しさん:02/03/23 05:08 ID:87v4//V0
>>53さん
教科書のあとは佐藤もいいけど、とにかく過去問をやることだよ。
赤本でも青本でも緑本でもいいからとにかく過去問をやる。
過去問を普通の問題集のようにしてガンガン解いていく。
過去問というと割りと力試しのように使っていない?
そうじゃなくて過去問ごと覚えちゃう。
そうすると傾向も分かるし(早稲田なら近現代だけで7割出るといったこと)、
どんな解き方をするのかも分かる。
そのあとに予想問題集を解いていくといい。
王道はないけど、これが一番の近道だと思う。
94 :
:02/03/23 10:18 ID:69iYr7Lq
政経・現社・倫理・地理はど〜よ?
覚える量は少ないけど。
政経、現社はニュースみていた方がいいらしいけど、
自分は部活とかで帰りが遅くて観られない。
あさからNHKのニュースなんて観てられない。
よって却下。
地理は意外にめんどくさい。
よって却下。
倫理・・・ちょっとやってみようと思ってる。
世界史と一緒に。
95 :
53:02/03/23 13:20 ID:CLmtm04N
>>93 教科書終わったら(もちろんくり返してマスターした後)すぐ過去問いって大
丈夫なのですか?過去問と同時進行で佐藤などをやるのがいいでしょうか?そ
れと(質問ばかりすみません)佐藤のような問題集と山川の一問一答みたいな
問題集はどちらもやった方がいいでしょうか?
96 :
名無しさん:02/03/23 14:22 ID:vMqwTCdz
参考書をやるのはいいが、とにかく基本は教科書。
それと平行に詳説世界史ノート
これだけで一日30分世界史やってれば偏差値60はいく。
参考書はあまり手を出さない方がいいよ
負担もかかるし、参考書に精通しすぎる可能性もでてくるからな
97 :
53:02/03/23 14:25 ID:AyvTCqOF
詳説世界史ノートも気になるんですが、これがあれば書き込みなんとかって
やつはいらないですか?具体的に30分でなにをどうやるのか教えてください。
頼みます。
98 :
現役早稲田:02/03/23 14:35 ID:1t5p7xEc
俺の学校では山川の十分間テストって教材使ってたよ。あれは基本事項を定着させるのには
俺がやってた問題集の中で最高だったよ!薄いけど書きこめるし、繰り返すのに調度いい
ボリュームだったし。
99 :
53:02/03/23 14:42 ID:1OyNl/57
>現役早稲田さん
使った参考書とか教えてください。あと過去問ていつごろからどのくらいの量をやりました
今世界史の勉強法を模索してるんで、みなさんに迷惑かけてすみません
100 :
現役早稲田:02/03/23 14:44 ID:1t5p7xEc
>>99 早稲田のですか?それとも他の大学ですか?
101 :
53:02/03/23 14:47 ID:1OyNl/57
早稲田のですね 僕は早稲田(一文)しか受けないので他はやらないと思いますけど
102 :
現役早稲田:02/03/23 14:53 ID:1t5p7xEc
俺は早稲田の商なんですけど、過去問はセンター終わってからですね。
過去3年分くらい。でも結局国語は一回もやりませんでした。
夏休みから勉強はじめたんで時間がなくて…でも時間さえあれば
12月位からはじめてもいいと思います。後参考書は世界史についてこたえれば
いいのですか?
103 :
名無しさん:02/03/23 19:33 ID:td46XRsU
>>95 93です。
>53さん
みっちり教科書が終わったらすぐに過去問にいっても大丈夫。
でも102さんみたいなやり方でも受かっているわけで、
王道がないというのはまさにこのことだったりします。
ただ自分の高校のレベルにもよるというのが正直なところ。
これは言っている意味分かるよね?
灘や麻布高校のひとであれば、国語をやらずとも受かるかもしれない。
でも一般の高校であればやっぱりやらないと受からないっていう。
たとえばセンターが終わってから過去問を解いて全然できなかったら、
パニックになるでしょ。どうやっても間に合わない。
だから教科書後は過去問にいくのが吉っていうことなんです。
104 :
名無しさん:02/03/23 19:37 ID:w8mx2apg
>>98 山川10分はいいけど、合計三〇〇〇題くらい問題あるだろ?
半年くらいでやるならいいけどすぐには終わらないし
105 :
53:02/03/23 20:10 ID:T0/cuD42
>>102 世界史の参考書についてぜひぜひ教えて下さい!!
>>103 教科書が重要ってことですよね 教科書みっちり→過去問
基本的にはこれでいこうと思います 過去問やってできなかったら
そこを補う感じで他のもやってみるみたいな
106 :
名無しさん:02/03/23 21:20 ID:PPqSDq8y
>>105 103です。
正解だと思う。それでいいんじゃないかな。
蛇足だけど、参考書は受ける学校学部によってかわるよ。
ただ早稲田ならどの学部に対しても対応できるおすすめの一冊がある。
「各国別世界史ノート(山川出版社)」っていうやつ。
B5サイズの記入式のなんだけど、
教科書とは歴史に対する切り口が違うんで、早稲田対策にすごく役に立つよ。
それと教科書をどうしてもまとめたほうが分かりやすいというならば、
教科書に沿っている「詳説世界史ノート(山川出版社)」を使えばいい。
これもB5サイズの記入式。
同じ記入式の「書き込み教科書」よりもこっちのほうが断然いい。
頑張って。
107 :
名無しかよ!:02/03/23 21:24 ID:Yma0QYua
各国史別世界史と用語集に1ペソ。
108 :
名無しさん:02/03/23 21:34 ID:wpTCRtO7
>>105 みっちり早稲田向けの世界史をやりたいなら教科書よりも山川の詳説世界史のほうが
お薦めですね。やっぱり色々やってみましたが山川からでてる問題集はいいものが
多いです。年代暗記などは力を入れる必要がないのですが、旺文社の年代暗記ターゲット
ですね。Z会の実力をつける100題ってやつもいいのですが、やはり得点に直結させたい
のなら山川、Z会の一問一答を軸にするべきだと思います。個人的にはまず一問一答を
完成させてから総合的な問題集にあたるべきだと思ってます。あるていど偏差値があがってき
たら山川の用語集の中頻度の記述から読み始めるといいと思います。
109 :
名無しさん:02/03/23 21:44 ID:Lj46qWWr
詳説世界史ノートと世界史総整理(駿台文庫)ってどっちがいいですか?
111 :
名無しさん:02/03/23 21:48 ID:wpTCRtO7
>>109 あんな厚くて濃い教科書使ってる高校あるんですか?かなりびっくりです。
でも高校の授業であれつかってるなんてうらやましいですね。
112 :
名無しかよ!:02/03/23 21:49 ID:Yma0QYua
>>110各国史別世界史。世界史総整理って須藤じゃなかったっけ?
113 :
:02/03/23 21:49 ID:aNKWrR4n
114 :
53 :02/03/23 21:51 ID:1oChu0WY
>>106 THANXです!僕の志望は第一文学部なんですが、今まで小論文だったのが今度
から地歴に変わるんでひととおりのことをやっておかなきゃならないんですよ
だからがんばります
あと山川の一問一答って2種類くらいありませんか?普通どっちのことを
指してるんでしょう 『よくでる』ってほうかな?それとも用語のほう?
115 :
名無しさん:02/03/23 21:53 ID:wpTCRtO7
>>113 どこでもって公立高校ですか?それとも私立?
116 :
名無しかよ!:02/03/23 21:54 ID:Yma0QYua
用語だろ。普通
117 :
名無しさん:02/03/23 21:55 ID:wpTCRtO7
>>114 よくでる〜の方は内容が薄いです。用語の方ですね。
118 :
:02/03/23 21:55 ID:aNKWrR4n
>>115 オレんとこは公立、しかもどっかに偏差値38って書いてあった。
119 :
53 :02/03/23 21:56 ID:1oChu0WY
用語かよ!まじかよ!?
>>112 そう須藤。ただ3冊もあるから網羅性が高いのかと思ったんだ
121 :
名無しさん:02/03/23 21:58 ID:wpTCRtO7
>>118 そうなんですか。上位大学やセンター受ける程度ならあそこまで必要ないと
おもうんですが…余程世界史を愛してる先生がいるんですね。
122 :
:02/03/23 22:01 ID:aNKWrR4n
>>121 そうなん、あのレベルいらないのか、知らなかった。
あー使ってるとはいっても10クラス中3クラスだけだけどね。
123 :
名無しかよ!:02/03/23 22:02 ID:Yma0QYua
124 :
名無しかよ!:02/03/23 22:03 ID:Yma0QYua
正直、教科書役に立たないよ。
125 :
:02/03/23 22:04 ID:aNKWrR4n
126 :
名無しかよ!:02/03/23 22:05 ID:Yma0QYua
>>125覚えにくくない?一つの国の歴史を一気に書いてあったりしないから。
127 :
名無しさん:02/03/23 22:09 ID:wpTCRtO7
>>124 同意。手間の割に身につかないし、効率悪いし。後世界史の実況中継も
同じく役に立たない。読むだけで歴史の流れをつかめる!なんて言ってる
けど俺はつかんだ奴を見た事がない。だまされないでください。
128 :
名無しかよ!:02/03/23 22:12 ID:Yma0QYua
>>127あはは。確かに実況中継もあんまり役立たなかった(w
やっぱり山川の各国氏別やるべき。
それと用語集やれば私立ならどこでも8割から9割取れると思われ。
129 :
名無し:02/03/23 22:19 ID:jVK6arxm
俺は学校で配布された教科書を一途に読みつづけた。
あと同じく学校で配布された資料集。
これだけでしか世界史やってないがセンター98点だったぞ。
私立系は・・・模試では80〜100取れたし。
130 :
名無しさん:02/03/23 22:34 ID:wpTCRtO7
>>129 一途に読めるならいいんですよ。でもそんな苦労しなくてももっと効率の良い
方法はいくらでもあるし。俺の場合は字だけを延々と読むのにたえられなかった
だけです。ただ資料集は本当に良かったと思ってます。
131 :
名無しさん:02/03/23 22:38 ID:qFk+ppsN
国立文系で、論述対策が必要な場合、教科書の表現が参考になる場合もある。
132 :
名無しかよ!:02/03/23 22:40 ID:Yma0QYua
教科書、最初はマジメに何回も読んでたがそのうち
あほくさくなってきたのもまた事実。
133 :
名無しさん:02/03/23 22:42 ID:wpTCRtO7
俺は横市世界史でうけたんだけど早稲田のレベルに合わせて世界史やってたら
余裕でしたよ。対策なんて立てなくても大丈夫でした。横市が簡単なのかもし
れないけど
134 :
名無しさん:02/03/23 22:46 ID:+VI62ECA
というか世界史に苦戦してるやつ、不得意なやつ見ると笑ってしまうんだけど。
世界史なんか、ただの暗記科目だよ。何回もやればどんなアホでも
得点上がる。世界史ごときでてこずってるようじゃダメだな。
135 :
名無しかよ!:02/03/23 22:48 ID:Yma0QYua
世界史得意とか言って他の科目は全然やってないのに威張ってるやつ見ると
笑ってしまうんだけど。
136 :
名無しさん:02/03/23 22:52 ID:qFk+ppsN
>>135 結構いる。世界史で稼ごうったって限度がある。
事実、世界史の二次対策ばっかりやっててセンタ-で足切られたやついる。
137 :
名無しかよ!:02/03/23 22:53 ID:Yma0QYua
138 :
134:02/03/23 22:53 ID:+VI62ECA
139 :
名無しさん:02/03/23 22:54 ID:qFk+ppsN
>>137 俺は、春休みからロングスパ-トかけたら、2月にやることなくなった。
困ったから、適当に参考書読んでたけど。
現役としては珍しいかも。
140 :
名無しさん:02/03/23 22:55 ID:wpTCRtO7
>>135 確かに。世界史バカで知識ひけらかしてる奴はいるね。しかもそういう奴に限って
学校で相手にされてなかったりするし。
141 :
名無しかよ!:02/03/23 22:56 ID:Yma0QYua
>>139夏からでも十分間に合うだろ。現役生のほとんどがそうだと思うが。
浪人生はたぶん世界史とか眼中にない。
142 :
名無しかよ!:02/03/23 22:57 ID:Yma0QYua
>>140しかもそーいうヤツに限って浪人。イタイね。
143 :
名無しさん:02/03/23 23:00 ID:+VI62ECA
世界史簡単すぎ
144 :
名無しかよ!:02/03/23 23:01 ID:Yma0QYua
>>143わかったよ。すげぇよ。143はマジ頭いいよ。
145 :
名無しさん:02/03/23 23:02 ID:+VI62ECA
教科書レベルの問題も答えられないやつってイタイ
146 :
名無しかよ!:02/03/23 23:04 ID:Yma0QYua
うん。そうだね。だから145はすごいよ。
147 :
名無しさん:02/03/23 23:06 ID:wpTCRtO7
>>143 早稲田の世界史といてからいえ。あれで満点取れたら認めてやる。
148 :
77:02/03/24 00:03 ID:MkarA1l5
なんか荒れてるね。
149 :
77:02/03/24 00:16 ID:MkarA1l5
各国別世界史ノート・詳説世界史ノートは網羅性がすごく高い半面
終わらせるのにすごく大変だとおもう(みてみれば分かる)。時間
があって、今からやっていくならどっちかをやれば世界史は安心だ
と思う。俺は世界史は11月からやっていったために、時間がなかっ
たので、教科書と佐藤の速効をへいこうしてやったよ。過去問見た
ら現代史ばっかりだったので、大航海時代以降と思想史・文化史し
かやらなかったけど。大体どこの大学でも現代史がおおいので、特
に現役生は授業で現代史を11・12月とかにやるから、演習量増やし
といたほうがいいよ。例外もあるから過去問見といて損はないね。
150 :
名無しさん:02/03/24 00:18 ID:z6xV6tM/
俺も世界史一からやろうと思う。
んでここでみなはごちゃっごちゃ言ってるけど
だれかビシッと優良参考書をまとめてくれ!!
151 :
名無しさん:02/03/24 00:27 ID:SRXYVYlN
>>150 簡単にいうと参考書はあまり買わない方が良い。
あれもこれも買うとどれも中途半端になる。
基本は世界史の教科書。
それに加えて山川の詳説世界史ノート、山川の一問一答
余裕があれば(あまり他の参考書は買うとあやふやになるが)
佐藤の速攻でも買えばいい。
色々な情報に振り回されずに一度決めたら最後までやる気持ちで。
一冊の参考書ができなければ他の参考書に手を出しても無駄
152 :
名無しさん:02/03/24 00:31 ID:z6xV6tM/
つまり
詳説世界史ノート、山川の一問一答
で決定ってことですな!!
教科書持ってません・・・
一問一答みたんだけど
あれやる前に参考書読んでほうがいいよね?
用語ばっかあたまに入って流れがつかめそうに無いし・・
153 :
53 :02/03/24 00:38 ID:EDCZglsC
このスレで質問したり、みなさんが提案してくれたことをもとにして自分なり
にまとめてみたんですけど、これに抜けとか余計な部分があったら指摘して
いただけませんか?というか参考書使い過ぎなような気もするのでできれば減
らしていただきたい。馬鹿みたいなことしてますが、必死なんでよろしくお願
いします。ちなみに志望は早稲田第一文学部で他は受けないつもりです。
詳説世界史を読み込む。しつこく、繰り返す。わからない部分や気になる部分は用語集で調べる。場合により詳説世界史ノートも使用。
↓
ある程度流れがつかめてきたと感じたら(というかだいたいの内容が頭に入ったら)、過去問を解いてみる。
↓
出来ないところがあったら教科書のその分野をよ読んだり(その時はそこの部分をチェック!)、各国別世界史ノートと佐藤の合格圏突破ゼミで同分野を徹底的に押さえていく。
↓
時間に余裕のあるときや、空き時間には山川の一問一答をやる。
154 :
学生さんは名前がない:02/03/24 00:40 ID:yH0HOi8R
東大の論述も教科書、各国別、一問一答、佐藤、で理解してれば大丈夫かな?
155 :
名無しさん:02/03/24 00:44 ID:DpEDY5e/
>>152 教科書は買っておいたほうがいいぞ
山川の詳説世界史がマイナーだ
一応の俺のやり方(夏休みから世界史初めて偏差値48→62になった)
1.10ページくらいやるところを決めて教科書を3回くらい読みながら重要語句は紙に書いて覚える
2.詳説世界史ノートを解いてみる(絶対に直接書き込まない。何度もできなくなるから
3.一問一答で確認。
4.詳説ノート、一問一答でできなかった問題は何度も繰り返し覚えるまで解く
俺のやり方はこうだが夏休みからはじめたのでかなり時間を費やした
夏休み一日3時間 2学期 一日2時間 冬休み〜入試まで4時間
12月までに全範囲を終わらせ後はひたすら赤本演習
2chはその間ほとんどしなかった。参考書で討論してる時間あったら今自分が持っている
教科書、参考書をじっくりやったほうが良い。
156 :
名無しさん:02/03/24 00:46 ID:DpEDY5e/
>>153 その方法でもいいんじゃないか?
人それぞれだから自分にあわなけらば方法を変えて
頑張っていけ
157 :
77:02/03/24 00:48 ID:fJuHCwkj
>>153 詳説世界史ノートと各国別世界史ノートはどっちかにしたほうがいいよ。
おれとしては早稲田受けるなら小説世界史ノートを省くが。
158 :
77:02/03/24 00:49 ID:fJuHCwkj
156さんの言うとおり今からやるんだったら時間もあるしそれでいいかも。
159 :
77:02/03/24 00:51 ID:fJuHCwkj
ちなみに佐藤は教科書傍用向きだよ。配列も似てるし。
160 :
77:02/03/24 00:54 ID:fJuHCwkj
まあ詳説世界史完璧にマスターできた時点で合格点はとれそうだが・・・
(あとは他教科次第!)
161 :
53 :02/03/24 00:56 ID:EDCZglsC
>>156 そういうこといってもらえるとやる気でます 計画倒れにならないようにします
>>77 詳説世界史ノート省いても大丈夫ですかね?早稲田しか受けないんですが
僕の学習計画はまさに机上の空論なので、自分では判断できないんです
162 :
155:02/03/24 00:59 ID:DpEDY5e/
>>161 77さんではないが、自分で書店に行って詳説世界史ノート見てみれば?
自分で判断するのが一番いいよ
しかも、安いし(1000円くらい
163 :
京都のK:02/03/24 01:00 ID:9CS+G2f8
年代覚えてるとかなり役立った。
試験では横のつながりもきいてくるので、
そのとき年代がかなり役立つ。
164 :
53 :02/03/24 01:03 ID:EDCZglsC
>155
詳説世界史ノートとかは書店で何度か確認してどんな感じかはわかってるんで
すが、それが早稲田に必要なのかとかがわからないんです すいません
165 :
名無しさん:02/03/24 01:06 ID:+y32EI7r
世界史はインプットとアウトプットの2つの作業が必要。
インプット作業は教科書や実況中継、ナビゲーター、本番で勝つ、赤坂の世界
史講義の参考書で流れと基本事項をとらえ、同時に佐藤の合格圏突破ゼミや実
況中継問題演習等の問題集をやってアウトプット作業で復習、確認。文化史は
実況中継、佐藤の即答の文化史、駿台の文化史問題集をがいい。
これを終えたら志望校に合わせたアウトプット作業を行う。センター対策は山
川のセンターへの道と過去問、論述対策ではZ会の問題集を実際に解答を書い
て解説を見ながら自分で添削していくことを繰り返し、私大は過去問を繰り返
す。
166 :
77:02/03/24 01:07 ID:fJuHCwkj
>>161 教科書と併用に詳説ノートを使うか佐藤を使うかは自由だよ。
おすすめは後者だけど、まあどっちも完璧にできるなら
それに越したことはないね。あとは162さんの言うよう自分で
見て早速はじめるべきだね。
167 :
名無し:02/03/24 01:11 ID:nDD3csvI
ノートは世界史総整理に地図でおぼえる世界史の地図を張り付ける。これ最強。
168 :
七資産:02/03/24 01:17 ID:Eg2JjKRj
世界史は用語集でしょ。それと図解。地図、写真、絵、有名な文はどこの大学でも出てくるよ。
センターは写真とかすきやしね。用語集は俺が好きで使ってた、んでかなり役立った。何が重要なのか分かりやすいし。
169 :
:02/03/24 01:22 ID:pFfZ39eg
よく聞く失敗談。
実況中継、ナビゲーターを読むだけで入試へGo(よく覚えてなくて失敗)
問題集を繰り返さない。(よく覚えてなくて失敗)
一問一答問題集だけで入試へGo(覚えることが少なくて失敗)
詳説世界史ノート、各国史別ノートを丸暗記(途中で挫折)
用語集丸暗記(途中で挫折)
センターの過去問をやらずに入試へGo(正誤問題で自信を持って解答できずに失敗)
勉強は一つに偏らずバランスよく勉強してね。
170 :
現役早稲田:02/03/24 01:46 ID:aG4wZpz6
>>63世界史の流れって簡単に言うけどそう簡単につかめるものじゃありません。
まずは用語を覚えた上で予備校の講義を受けるのが得策。早稲田の場合、
基本的な事をストレートに聞いてくる事は少ないです。側面的で用語集の
解説欄から出題されるのが多いようです。早稲田を志望してる君を個人的に
も応援してます。頑張ってください。
171 :
名無しさん:02/03/24 01:48 ID:chG6B6Te
早稲田の世界史ってどーなの?
満点近くとる人はいないらしいけど。。。
俺は国語できないから、英、世界史で稼ぎたいんだが、どーなの?
172 :
グレゴリウス一世 ◆s8aXhCec :02/03/24 01:48 ID:onX++l70
世界史って、途切れ途切れに出てくるから
突然紀元前になってたりするから面倒くさい・・・
173 :
現役早稲田:02/03/24 01:54 ID:aG4wZpz6
>>171 はっきり言って難しい。捨てなければならない問題もあります。あんな問題
他にやることがたくさんある現役生をなめてる感じです。浪人には有利かな。
誰も知らないような用語を覚えるよりは落としてはならない基本的な問題を
確実にとける実力を身につけることが大切だと思います。でも早稲田の国語簡単
ですよ。英語も同じく。
174 :
ボニファチウス8世 ◆0vZ.wU6M :02/03/24 01:57 ID:szXInA17
175 :
名無しさん:02/03/24 02:09 ID:chG6B6Te
国語簡単ですか・・・
なんか古文と現代文混ざってて分けわかんなかった・・・
176 :
現役早稲田:02/03/24 02:15 ID:aG4wZpz6
ただ早稲田の場合現文の得点比率が圧倒的に高いため、古文で失敗しても
そう痛くないし、現古融合問題の場合古文が分からなくてもとけてしまうし
現代文の文章レベルは今年は異常に低かったし。正直明治の国語の方が
何倍も難しかった気がする。
177 :
名無しさん:02/03/24 02:54 ID:1Z0f8im4
>53さん
>>161 詳説世界史ノートは教科書がどうしても読み込めない場合に使うといい。
なんでかというと、これは結局は教科書のまとめだから。
たとえば教科書を読んでて、
文章よりもいっそうのこと図式化したほうが分かりやすい場合ってあるでしょ。
「A国がB国に勝った」って書いてあるより、
「○A国対B国×」って書いてあった方が分かりやすいっていうように。
だから教科書の記述で理解できればこれはいらないよ。
ただ必ずやったほうがいいのは、各国別世界史ノート。
難関私大なら(特に早稲田)、絶対にやっておいたほうがいい。
基本的には
>>153のやり方でいいんで、
あとは迷わず突っ走っていけば絶対受かるから。
178 :
名無しさん:02/03/24 03:17 ID:chG6B6Te
各国別世界史ノートと詳説世界史ノートは同じ?
ちなみにいくらぐらい?
179 :
名無し:02/03/24 03:18 ID:W0+7sFIU
早稲田は各国史で出ることが少ない。やるならテーマ史だよ。
180 :
53 :02/03/24 12:49 ID:CqJYxoLp
もう、あとはやるかやらないかの問題だと思うので、実行に移したいと思います。
181 :
:02/03/24 14:14 ID:58VuqVq/
>>178 山川出版だからおそらく両方とも1500円以内だと思うよ。
予備校の講義に行くのにくらべれば安すぎ。
一応言っておきますが、各国史ノート+教科書+詳説世界史ノートは3つできないと
思います。
途中で挫折しますよ。
詳説ノートか各国史ノートのどちらか選んだ方がいいと思う
182 :
リアルゴールド:02/03/24 14:20 ID:vzAuiHj8
>>181 1000円もしなかったと思うけど。
世界史研究ノート上下がおすすめ。
詳説世界史ノートよりわかりやすい。
183 :
:02/03/24 14:25 ID:c/4FM6DS
>>182 そうでしたっけ?
山川は安いですからね
184 :
愚*浪:02/03/24 14:27 ID:EcIafClx
佐藤の次にやる問題集ってなにっすか?〜早慶に対応できるまでの。
185 :
名無しさん:02/03/24 14:28 ID:LRfgtSGb
>>108 『詳説世界史』は教科書。
おまえの言ってるのは『詳説世界史研究』(参考書)のことだろ。
難関大目指すなら絶対買って損はない。
186 :
愚*浪:02/03/24 14:35 ID:EcIafClx
あの分厚い世界史研究やらにゃならんのかい。持ち運び不便
187 :
リアルゴールド:02/03/24 14:37 ID:vzAuiHj8
188 :
名無しさん:02/03/24 14:50 ID:LRfgtSGb
世界史ノートの方がよっぽど必要ないと思うがな。
あんなの教科書の内容そのまんまじゃねーか。
詳説世界史研究は教科書には書いていない、
時代背景が細かくしるされているから、
よく読めば流れを深く理解できる。
世界史が好きな人&得意には特にお勧め。
189 :
名無しさん:02/03/24 14:52 ID:zVAdFtbR
190 :
:02/03/24 14:53 ID:+Ql13IaA
詳説世界史研究は参考書というよりは歴史一般書の要素が強い。
受験には特に必要なし。辞典代わりに使うのが望ましい。
191 :
:02/03/24 14:54 ID:P3xMiIVi
カテジナに聞いてね
坊や
192 :
名無しさん:02/03/24 14:55 ID:LRfgtSGb
だから買って損はないよということ。
193 :
:02/03/24 14:56 ID:+Ql13IaA
世界史ノートも特に必要なし、各国史を薦めている人がいるがあれは細かすぎるし、受験でいらない部分がかなりある。
194 :
:02/03/24 14:59 ID:+Ql13IaA
各国史は資料集についてる年表で十分だよ。
195 :
名無し:02/03/24 15:03 ID:FjDye9sL
>>184 あと3回は合格圏突破をやること。その後に佐藤のテーマ史と難問突破と過去問
196 :
通りすがり :02/03/24 16:40 ID:Md++FWey
世界史は得意不得意あるのかな
197 :
名無しさん:02/03/24 17:01 ID:cB20v4LM
>>188 無茶苦茶言ってる。
マジで受験経験したことあるのか?
こんなもん使って受験勉強をしていたら、受かるもんも受からなくなる。
受からなくなる典型的な例だぞ、それ。
「研究」するのは合格してからするんだよ。
受験中にそんなことをしている暇はないの。
教科書を全部潰せば受かるんだよ。
たとえ教科書外のところはできなくても、
教科書を確実にやっていれば合格できるようになっている。
世界史だけで受験すんじゃねえんだぞ。
198 :
名無しさん:02/03/24 17:14 ID:xj9xE5bL
>>193 各国史ノートは普通の私大やセンター対策なら要らないかもね。
でも早慶対策には間違いなく必要だよ。
実際に試験でこういう問われ方が多い訳だから。
199 :
名無しさん :02/03/24 17:31 ID:FjDye9sL
早慶は各国史で問われるのは近代以降の欧米くらい、後は地域やテーマ史が圧倒的に多い。
各国史ノートは必要ないと思う。
200 :
アタラクシア@2単位:02/03/24 17:42 ID:B3DZPLbO
200
201 :
名無しさん:02/03/24 21:22 ID:BZRQVn9/
うおっ、200取られた。密かに狙ってたのに・・・しくしく
各国史ノートはいる。
これができないと話にならない。
でも世界史の場合、これとは別に
テーマ史対策の決定版みたいなのがないんだよね。
みんな意見がバラバラなんだもん。
なんかいいのある?
202 :
名無し:02/03/24 21:46 ID:hlxDtDih
ここの板を見て詳説世界史ノート(山川)をやろうかなと思うんですけど
学校からもらった教科書は詳解世界史B(三省堂)なんですけど
やっぱ教科書を山川に買い換えた方がいいですか?
203 :
名無しかよ!:02/03/24 21:51 ID:4foD8TNa
山川の各国史別世界史は正直、難関私大用です。
早慶受けるなら必要だと思います。
各国史別、完璧にすれば記述にかなり強くなると思うよ。
+αで山川の用語集覚えれば、すごい力になると思います。
佐藤の速攻の世界史、近・現代編は確かにかなり良かったです。
204 :
名無しかよ!:02/03/24 21:52 ID:4foD8TNa
>>202テーマ史は増進会からなんかでてなかったっけ?
使ったことないから中身はわかんないけど
205 :
名無しさん:02/03/24 22:01 ID:BZRQVn9/
>>202 山川のに替えた方がいい。
でもせっかくあるんだったら三省堂のも使わないともったいないよ。
これは確認の時とかに使うといいよ。
>>203 話が分かる人がいた。激しく同意。
やっぱり各国史は早慶には必要だと思う。
佐藤のはKKロングセラーズの奴だよね?
あれ、いいこと書いてあるんだけど読みづらいんだよなー。
206 :
名無しかよ!:02/03/24 22:04 ID:4foD8TNa
けど各国史・・。慶応の方が相性がいい気がする。
上智、中央、明治とか記述中心のテストの大学はやっぱ各国史かと。
207 :
名無しかよ!:02/03/24 22:05 ID:4foD8TNa
1番最強は世界史の漫画読むことなんだけどね(w
学研とかから出てるヤツを読む(w
208 :
名無しです。:02/03/24 22:10 ID:Fs+DPQj+
欧米の各国史の勉強は必要だけど、各国史ノートは細かすぎるからいらない。
資料集の年表で十分だよ。細かすぎるものは混乱と消化不良の元。
早慶なんて世界史は80点代取れれば良いんだよ。それ以上得点ねらうなら他教科やった方がいい。
マニアになると失敗するのが受験の歴史。
209 :
名無しさん:02/03/24 22:19 ID:ckTizLaJ
各国史ノートほどの詳しさは早慶でもいらん。
各国史と言っても佐藤の合格圏で十分対応できる内容だ。
それよりはテーマ史をやろう佐藤のテーマ50選は必修。
あとは過去問。特に正誤問題が出る学部は山川の正誤問題集くらいは見ておけ。
直前は山川の世界史QアンドAを見ておこう。
世界史に時間を掛けすぎると命取りになる。気をつけろ。
210 :
:02/03/24 22:44 ID:YMnJ31mD
ここでは須藤の世界史総整理人気ないみたいですね。
教科書通読したらやってみようと思ってるんですけど、どうでしょうか?
批判してください。
211 :
リアルゴールド:02/03/24 23:23 ID:KMQOAeRJ
>>197 はげどう。
詳説世界史研究持ってるけど、最初少し読んだだけで
ほとんど使わなかった。でも、模試では偏差値70超えた。
やっぱり、授業+教科書が最強。
212 :
名無しさん:02/03/24 23:23 ID:+4OX+xse
213 :
RS:02/03/24 23:24 ID:oXbKFcd8
マニアになったら最強だけど。それより基本的なとこ取れるようにしたほうがいいよ。
もっと言えばそれより英語やれ。
214 :
名無しさん:02/03/24 23:27 ID:hkiFgjxx
各国史ノートそんなに詳しくないぞ。
受験のときに使ったが、
足りないところを書き込みまくって収集がつかなく
なりそうだった。
215 :
名無しさん:02/03/24 23:28 ID:8vGbDvvj
だーかーらー
ごちゃごちゃ言ってないで
いい参考書、誰かまとめろ!!!
216 :
名無しさん:02/03/24 23:30 ID:hkiFgjxx
>>215 詳説世界史(教科書)
各国別世界史ノート
用語集
私大2次対策Q&A
217 :
名無しさん:02/03/24 23:32 ID:hkiFgjxx
訂正
私大2次対策Q&A→私大2次対策問題集
218 :
:02/03/24 23:38 ID:DDBdxJ5C
各国史ノートの3分の1はいらないだろ。
あれで足りないと言うのはマニア。
マニアの勉強法は普通の人は参考にしない方がいいよ。例外的だから。
219 :
名無しさん:02/03/24 23:40 ID:UBMk/zk4
>>217 そうだね。Q&Aはいらない。
クイズやっているんじゃないんだから、っていう感じがする。
あとは過去問をやりまくる、これに尽きる。
220 :
名無しさん:02/03/24 23:44 ID:8vGbDvvj
一問一答はどーなんよ
221 :
名無しさん:02/03/24 23:44 ID:hUEdZDhn
教科書:詳説世界史
参考書:実況中継、ナビゲータ
問題集:佐藤の合格突破ゼミ
用語集:山川
地図:地図で覚える
ノート:詳説世界史ノート、世界史総整理
早慶対策:佐藤のテーマ史50選、過去問
素人には勧められないマニア向け:各国史ノート
こんなところかな
222 :
名無しさん:02/03/24 23:48 ID:htC4hogM
素人には勧められないマニア向け:各国史ノート、詳説世界史研究
223 :
恵里香 ◆m3dASMyw :02/03/24 23:48 ID:r5CFqSPe
詳説世界史ノートって
じかに書き込んだ方が良いのかな。
ちょっと抵抗あるけど
224 :
:02/03/24 23:58 ID:DQEHTjvd
225 :
あ:02/03/25 00:06 ID:tfqdMXUW
「早わかり世界史」って本がいいと思った。
まあ、はっきり言って受験に特化した本じゃないけど、
テーマが面白いし、流れがつかみやすい構成になって個人的にはいいと思った。
ていうか流れがつかめれば教科書の単語は格段に覚えやすくなるからね。
いきなりがつがつ覚えるよりは効率いいと思うよ。
急がば回れです。
226 :
名無しさん:02/03/25 00:47 ID:8SVT51Fx
>>221 おまえやったことないで言ってるだろ?
各国史ノートはいいぞ。
しかも世界史総整理なんかやってらんないって。
ま、実況中継とナビを薦めている時点でアウトだけどな。
>>225 覚えるためじゃなくて、
一番最初に読むにはいいかもしれないね。
空気感みたいなものが掴める。
227 :
リアルゴールド:02/03/25 00:56 ID:2vJxM4ir
ナビと実況中継は初心者向けだね。
詳説世界史ノートより世界史研究ノートの方が
見やすくて(・∀・)イイ!
228 :
名無しさん:02/03/25 00:59 ID:wmG4vDOj
各国史ノートが必要ない理由がわかったが必要だという理由はよくわかんないね。
オタクやマニアの考えることはわかんないってことかな。
229 :
名無しさん:02/03/25 01:04 ID:t2yMaXfE
ナビと実況中継は教科書がわかりにくい人向けだよね。
他には駆け抜け、赤坂の講義、本番で勝つなんかもいいよ。
世界史総整理は読み物として使えるノートでそんなに時間がかからないよ。
他のノート類よりすぐれてると思うよ。地図がないのが残念。
230 :
名無し:02/03/25 01:28 ID:xCvYucF6
世界史総整理は他のノート類と一緒にしてはいけない。
レイアウトがよく考えられていて、流れや区分がつかみやすく、
空欄や太字で重要語句が理解でき、下線の所は正誤や論述に役に立つ。
受験のことなどを考えて作っていない山川のノート類とは大きく違う。
1 使い方は解答を見ながら空欄を埋めて何度も読む。
2 読んだ部分の問題集をやる。
3 間違ったところを総整理でチェックし、余白にメモを書く。
229氏が指摘しているように地図がないから余白に自分で書き込むか、地図をコピーして貼る。
3まで終わると過去問なとをこなし、間違ったことを総整理に書き込んでいく。
231 :
2chの悪夢:02/03/25 01:30 ID:iQeEIGvL
授業プリントでOK
232 :
2chの悪夢:02/03/25 01:35 ID:iQeEIGvL
参考書なんていらんのじゃヴォケ。
233 :
210:02/03/25 01:36 ID:uNi5hyz7
234 :
名無しさん:02/03/25 01:57 ID:8SVT51Fx
>>228 それは過去問を解けば分かる。
とはいいつつも、こんだけ意見が割れるということは
やっぱり王道がないということだよ。
みんなやっていくうちに自分に合ったやり方を見つけていくんだよね。
各国史が弱い人は各国別ノートをやるし、
通史で見渡していきたい人は世界史総整理をやったり。
骨格はどっちにしろ、教科書→過去問なんで、
あとはそれに合わせてどこを肉付けするかの違いじゃないかな。
235 :
ななしさん:02/03/25 02:08 ID:zqBzmfDF
早慶の過去問を解いていて、各国別ノートが意味がないかよくわかった。
236 :
:02/03/25 02:23 ID:uNi5hyz7
237 :
名無しさん:02/03/25 09:31 ID:IA+KgruK
238 :
名無しかよ!:02/03/25 11:37 ID:3f3p6DLQ
各国別より世界史総整理の方がよっぽど大変だと思うけど・・。
3冊あるし。
239 :
浪人・明治政経希望・股痛 ◆wsFHrKcM :02/03/25 11:44 ID:88p4XLpJ
ここで問題、幼い頃ワシントンは何の木を切って父親に怒られた?
240 :
名無しかよ!:02/03/25 11:45 ID:3f3p6DLQ
そんなマニアな問題わかりません
241 :
浪人・明治政経希望・股痛 ◆wsFHrKcM :02/03/25 11:46 ID:88p4XLpJ
242 :
名無しかよ!:02/03/25 11:52 ID:3f3p6DLQ
世界史総整理とかマニアな本やる必要ない。
各国史別世界史もマニアとか言ってるヤツはムリだから。
各国史別世界史3冊くらい=世界史総整理だと思う。
それより佐藤やろうよ。佐藤。佐藤マンセー。
それと志望大に応じて河合の早慶世界史とかそーいうヤツ
でいいんでない?
243 :
リアルゴールド:02/03/25 12:09 ID:aH6AcoeG
>>242 早慶世界史は絶版でしょ?
世界史ノートはいらないね。
おれは授業プリントで十分だった。
ていうか、やる暇がなかった。
244 :
名無しかよ!:02/03/25 12:10 ID:3f3p6DLQ
245 :
:02/03/25 12:14 ID:7RNmHtit
だんだんと参考書批評、批判が多くなってきたね。
結局、参考書を批判するだけで自分は何もできてないことが多いのが実情。
自分が「これでいい」と決めればそれを頑張ればいい。
246 :
通りすがり :02/03/25 14:52 ID:BomV6QOo
あげ
247 :
:02/03/25 16:42 ID:57j/Rh0g
248 :
名無しさん:02/03/26 08:54 ID:FJAcBMgS
佐藤の参考書もいいですが、
陶酔しすぎないように。
ここには信者がいるようですが‥。
あくまで基本は教科書にあることを忘れずに
最近、青木世界史Bの実況中継問題演習が出版されました。(去年の11月くらい)
見てみましたがやはり山川の問題演習が良問でしたね
249 :
2002 ◆MNKsO3mM :02/03/26 14:04 ID:j/Ylf3Pn
世界史の優良参考書を教えて下さい。
250 :
2002 ◆MNKsO3mM :02/03/27 02:39 ID:bc6FV7A7
誰か、、、
251 :
ちなみに:02/03/27 02:40 ID:Uw1drRBM
山川の用語集覚えたら終わることじゃないか
何をぐだぐだ言ってんだ?
252 :
リアルゴールド:02/03/27 02:42 ID:j6OE4z8R
>>250 過去ログ見ろよ。
しかも質問が抽象的過ぎるんだよ。
253 :
2002 ◆MNKsO3mM :02/03/27 02:42 ID:bc6FV7A7
254 :
名無し:02/03/27 02:42 ID:AL1SeuIm
>>251 さらに人名辞典覚えたらあなたは今日から世界史の教師になれます。
255 :
名無しさん:02/03/27 02:44 ID:4KDgkij/
用語集は、二冊ぼろぼろにしたから、三冊買ったな。
それぐらいやり込めよ。
256 :
名無しさん:02/03/27 13:48 ID:5wGb/3qn
教科書
詳説世界史ノート
3教科の人は各国史別ノートもやったほうがいい
257 :
名無しさん:02/03/28 00:37 ID:QwLN/h7c
世界史は勉強するのみ
山川の新世界史って論述に使える?
それとも詳説の方が良い?
専門板よりコピペ
この程度は受験生なら誰でも読んどるとは思うが一応
世界史年表・地図(吉川弘文館)
柴田三千雄他『現代の世界史』山川の世界史Aの教科書
山川出版社「世界史リブレット」シリーズ
蓮實重彦・山内昌之編『いま、なぜ民族か』東京大学出版会
樺山絋一『世界史への扉』 朝日新聞社
大岡師の講義録(一部)も検索すれば見つかる。
余力がもしあるなら中央公論「世界の歴史」シリーズや
講談社現代新書
260 :
大岡師の講義録:02/03/28 07:10 ID:06Jjcp4M
www.jaist.ac.jp/%7Eu-ryo/notes/sundai/history/index.html
261 :
名無しさん:02/03/28 11:12 ID:cc2MtAkj
>>259 その本の中で中央公論「世界の歴史」シリーズはおすすめ。
応用力がつく
262 :
:02/03/28 12:36 ID:2enbkm8d
>261
村上春樹はそれを10回くらい読んだと言っていた。
かなり興味あるんだけど、おもしろい?
大学入ってからのほうがいいかな?
263 :
名無しさん:02/03/28 12:39 ID:Ge+tVY8b
>>262 俺はあんまり興味ないな。
アフリカだけで一冊あったりとか。
高二より下の学年で時間があるなら読んでもいいんでない?
史学部ねらいなら読んだ方がいいと思うけど。
264 :
名無しさん:02/03/28 12:40 ID:Ge+tVY8b
>>258 一長一短ですな。
最近改訂した東京書籍の「世界史B」は論述対策として評判がいいみたい。
橋本治「20世紀」は読んどこう。
一年ごとにまとめられていて読みやすい。
266 :
:02/03/28 15:28 ID:5RCegtSU
学校の世界史の教科書が
山川ではなく
東京書籍になったようです。
どうなんですか?東京書籍って。
一応詳説世界史は持っていますが・・・
267 :
2002 ◆MNKsO3mM :02/03/29 00:44 ID:X9SknYwh
三省堂の教科書はどうなんですか?
268 :
:02/03/29 20:43 ID:c7Ss9DwP
age
269 :
名無しさん:02/03/29 20:54 ID:vgEizwbj
>>266 僕(=
>>264)は学校で、詳説世界史。
使いにくく、論述対策も不利だと言われたので、自分で東京書籍を買った。
僕としては東書の方が使いやすかったけど、君の好みによって中心として使う教科書を決めてみては?
270 :
266:02/03/29 23:32 ID:c7Ss9DwP
>>269 ありがとうございます。
まだ教科書が手元にないので
手に入ったら比べてみてみます。
山川の教科書しか聞いた事がなかったので・・・
ちなみに学校の日本史の教科書は詳説日本史でしたw
271 :
うんこ:02/03/30 00:58 ID:SEJAr7sG
東京書籍ってどこが論述にいいの?
おれは山川でも論述に使えると思うんだが。
272 :
77:02/03/30 02:08 ID:egibcowA
>>269 おれは逆だった。学校では東書だったけど、詳説買ってやってた。おれとしては
詳説のほうがいいと思った(持ちやすいし)。人それぞれなんだね。
山川の「新世界史B」も論述にいいってきくよ。でも配列が他社と違うから慣れ
ないと違和感覚えるかも。
273 :
名無しさん:02/03/30 02:49 ID:QmdDkGRc
>>271 おれの高校は東京書籍だけど、論述には使えるらしい。
あと、山川に載ってないトレンド用語も黒字だと先生は言った。(ex エウセビオス)
なんか、この大学の論述はここのコラムを丸々使ってるとも言ってた。
本当かどうかはよくわからんが、東書のほうがいい気がする。
274 :
うんこ:02/03/30 02:54 ID:SEJAr7sG
>>273 エウセビオスって何?
過去問とか見てると山川の教科書を
縮めただけでOKっていうのが結構あったりするけどな。
だから、どこの教科書でもあまり有利不利はないと思う。
275 :
名無しさん:02/03/30 03:00 ID:QmdDkGRc
>>274 エウセビオス(4Cあたり)
コンスタンティヌス帝に洗礼を施した人。
「教会史の父」と呼ばれ、皇帝を神の代理人とする皇帝理念を提唱。
東ローマの皇帝教皇主義や近世王権神授説に影響を与える。
と書いてある(授業用プリント)
早稲田でよく出るとか言って先生は強調します。
276 :
うんこ:02/03/30 03:05 ID:SEJAr7sG
>>275 それはできなくても受かる問題だな。
早稲田は難問は捨てればいいんだから。
277 :
名無しさん:02/03/30 03:09 ID:QmdDkGRc
>>276 そう思うんだけど・・・
まぁ、私立の重箱単語も1個ぐらい覚えてもいいかなぁと。
後々の影響を考えるとけっこう重要な人物って言ってた。
278 :
:02/03/31 02:03 ID:uTyGW0LS
ナビの最強の使い方は?
279 :
:02/03/31 23:24 ID:79jCXeS8
代ゼミの佐藤先生の単科で、たとえ、早計志望でも
最高水準よりセンターアンド私大の方がいいですか?
基礎と流れがだいたいつかめている(完璧ではないけど)と
した場合です。
280 :
◆MODS/80k :02/04/01 08:06 ID:84nKUfFt
コンプリートがいいよ。
最高水準はマジで意味ない。
281 :
名無しさん:02/04/02 12:13 ID:AOtBrLxJ
age
282 :
名無しさん:02/04/03 11:37 ID:xh4beDJs
agge
283 :
:02/04/03 13:14 ID:4SOax6NP
280以降書きこみ無いのにワラタ
284 :
:02/04/03 13:29 ID:+1jpj7eo
結局まとめると、
ナビゲータ、実況中継→初心者向け、教科書がわかりにくい人向け
詳説世界史ノート→基本の問題集
詳説世界史(山川)→お薦めの教科書。&基本。
一問一答→確認用
用語集(山川)→これを覚えれば後はいらない?
青木?→ある程度できる人にお薦め。息抜き程度に読めるらしい
地図で覚える世界史(河合出版)→地図が覚えられない人向け
こんな感じ?史別だの分野別だのは色々な意見があってわからん。
>>169 >>153,
>>155 あたりは参考になる。
285 :
モンコ:02/04/03 17:13 ID:nECTwX+y
世界史の勉強はいつぐらいからはじめれば良いでしょうか?
今からやったらあとで忘れてしまいそうで。
286 :
小泉CLM ◆GZZjraPg :02/04/03 17:14 ID:/0/brzjg
287 :
モンコ:02/04/03 17:23 ID:nECTwX+y
一通り終わっても受験直前まで、英語などと一緒に平行してやって行くってことで
よろしいのでしょうか?
288 :
小泉CLM ◆GZZjraPg :02/04/03 17:26 ID:/0/brzjg
>>287 高3春まではむしろ英語や数学などに重点を置いた方が良いと思う。
289 :
名無しさん:02/04/03 17:36 ID:GXw5jiZD
河合塾福岡校で青木さんの講義をうけてください(w
池袋校でもいいよ(藁
290 :
:02/04/03 17:37 ID:1C7XBv87
>>284 詳説世界史ノートは基本の問題集じゃないでしょ
基本の問題集というなら佐藤の合格突破。
291 :
小泉CLM ◆GZZjraPg :02/04/03 17:38 ID:/0/brzjg
292 :
名無しさん:02/04/04 11:06 ID:naPtLvzs
そうそう
青木ゆうし
293 :
ななし:02/04/04 13:45 ID:A7XOtkF5
マンガ世界の歴史で流れをつかむ。
おもろいし、絵が浮かんできて覚えやすい。
294 :
名無しさん:02/04/04 14:29 ID:1xrNE3B7
詳説世界史は、ショートケーキで言えばイチゴ。
295 :
克q房:02/04/04 18:15 ID:Vjlbm53B
東京書籍の教科書を書き写しまくってますが何か?
296 :
:02/04/04 19:16 ID:h697TS5f
まず中国史をやる。この時アジア圏も巻き込む。
次に西洋史をやる。この時イスラム圏も巻き込む。
そして2つをリンクさせる。大まかな流れをつかむ。
>>295 東京書籍は使えると聞く。論述にも。
297 :
名無しさん:02/04/05 13:15 ID:R3MC6RY+
sage
298 :
:02/04/05 13:56 ID:1cZvU7MQ
>>1 自分でノート作っていったほうが断然はやいよ。
(マジレス)
299 :
克q房:02/04/06 19:44 ID:B0wqFIo9
とりあえず教科書を丸写ししてるんだけど
こんなことしてて偏差値伸びるんですかねーっておもうんすよ
300 :
ななし:02/04/06 19:45 ID:stFgeQgh
3000
301 :
克q房:02/04/06 19:47 ID:B0wqFIo9
とりあえず教科書丸写ししてるけどこんなんで偏差値上がるのかなーって思ってるんすよ
みなさんこんな勉強方法どう思いますか?
302 :
克q房:02/04/06 19:48 ID:B0wqFIo9
ちょっと内容変えてみたけどどっちの方がいいですか?
303 :
愚*浪:02/04/06 20:15 ID:h/H+eyob
教科書、丸写しより多分音読とかのほうがいいんじゃない?よくしらんが。
ってか、「大学への世界史」ってあった。なんか「世界史研究」に似てた
304 :
名無しさん:02/04/07 00:26 ID:7yDKz4vw
丸写しじゃ作業に陥るので、自分が重要だと思った単語を樹形図のように書いていくのがいいと思います。
305 :
ブンイチ:02/04/07 00:53 ID:HNnDa0+L
まず小学校レベルからの漢字の勉強を強くお薦めします
306 :
名無しさん:02/04/07 15:31 ID:jD0Usigh
あげ
307 :
RS:02/04/07 15:32 ID:6/8tEwYW
>304
同意。作業はまずいよ。
308 :
克q房:02/04/07 16:39 ID:ylrzPwvw
>>303-
>>304 >>307 わかりましたやってみます そうですよねただ写してても
覚えられませんしねこんがらかってきますよ
>>305 何でよ
309 :
名無しさん:02/04/08 00:53 ID:GEaKPYxc
ドキュソな質問覚悟
世界史Bって世界史Aと繋がってるの?
世界史Aの知識ゼロのままBだけ勉強しても受験じゃ意味ない?
310 :
愚*浪:02/04/08 00:55 ID:WY2GMLAa
どっちで受けんのよ。Aで受けるんか?だったらA用の勉強だけしたらいいんじゃない?
311 :
名無しさん:02/04/08 01:01 ID:P5k4se6B
私大文系で受けるとしたらB。
ただ世界史Aの知識がゼロだからBを勉強するだけでいいのかなと。
Aまでやらないと駄目なら他の科目にしようかと思ってる。
312 :
名無しさん:02/04/08 10:03 ID:3lk7UzrX
age
世界史Aは楽勝だと思うが・・・
314 :
東奔西走:02/04/08 14:37 ID:2DffDk2C
V用語600やれ
315 :
名無しさん:02/04/09 10:50 ID:TmQ5hONE
あげ
316 :
記憶法教えれ:02/04/09 10:53 ID:bijSfUD6
トルコマンチャーイ条約
317 :
ななC:02/04/09 17:01 ID:8pnybl1z
ゼロの状態から短期間でセンター8割以上狙うなら
何がオススメですか?
詳説世界史
実況中継センター世界史は手に入れました
センターなら基礎力完成ノートと山川の用語集あれば十分ですかね?
318 :
愚*浪:02/04/09 17:03 ID:YePNslyd
教科書だね
319 :
け:02/04/09 17:04 ID:1kdpk1ap
ネルチンスク条約の記憶法きぼんぬ
320 :
名無し:02/04/09 18:06 ID:BhR+8/tZ
今日思いついた。
教科書も何も見ずに(地理感を掴むための地図は別)先生の話を死ぬほど真剣に聞く。
↓
頭の中に言葉や地図や人名を立体的に配置するなりして漠然としたイメージを定着させる。
↓
授業終わったと時点では単語やその繋がりを90%覚えている
↓
家に着く頃には細かいところは忘れている
↓
穴埋め式参考書を埋める、イメージを完璧に定着させる。
↓
テストで8割とる
去年は社会は学年最下位レベルでしたがセンターで8割目指します。
321 :
:02/04/09 18:12 ID:JnXzegxr
★★ 大学生活は顔が全て ★★
1 名前: 早稲田大学助教授 投稿日: 2001/04/19(木) 20:16 ID:l0RjqOe.
学生さんを見ていて思うことは、やはり大学生活が楽しいものとなるか
つまらないものとなるかの決め手は積極性が全てのようです。
なんだ、簡単じゃないと思う方もいると思いますが、この積極性があるか
ないかを大きく左右するのはマスクの良し悪しにかかっているのではないでしょうか。
マスクがある程度よいと、自分に自信ができるため自然と積極性も身についてくる
ものです。ところがそうでない人は、どこで何をしても誰も評価してくれないので、
ますます消極的になりついにはひきこもりにまで発展する人も多いようです。
皆さんの小中高時代を思い出してください。
登校拒否やいじめられっこというのは大抵肥満児やマスクが悪いおとなしい子が
多かったのではないでしょうか。木村タクヤさんのような顔で、
登校拒否というのは例がありません。特に我が早稲田大学の場合、
学生の数が著しく多いため、マスクが悪い人は相当な苦労を要しているようです。
さらに本学の定期試験は、過去問が大量に出回る為それを手にいれるか否かが
重要なポイントになっています。これは大学側が仕向けていることであり、
結果的に人脈力、交渉力が決めてとなってきます。
早稲田大の定期試験は社会に出てから要求されるこれらの能力を試す
総合人間力テストでもあるのです。
留年する人は、いわゆるチャライ人ではなくおとなしい学生が多いのはこの為です。
就職でうまく行く人も、授業に毎日出ているまじめな人ではなく、
サークル恋愛アルバイトをこなす活発でおしゃれな学生が多いようです。
これは就職課でも言われていることです。
受験生の皆さんはこのあたりのことも充分考慮してください。
>>320 予備校や上位進学校ならそれで大丈夫かもしれないけど、
俺の行ってた学校のような進学校の最底辺だと先生が間違ってることもしばしば。
気をつけてね。
323 :
名無しさん:02/04/10 11:34 ID:3tY5PGjv
あfげ
324 :
>>317:02/04/10 12:21 ID:qtwuYdp1
ノートに年表を1行ごとに書いて
教科書・用語集・参考書を見ながら
重要だと思うところをペンで書いていく方法で
自分はセンター対策になったけどな。
もちろん8割は楽勝だったし。
325 :
320:02/04/10 20:46 ID:Pr80QAUi
>>322 全然上位進学校というわけでもないし、予備校もとってません。
俺は先生が間違っていてもあまり問題はないと思っています、
授業に求めるのは、例えば絵で言う所のクロッキーのような物で、
パースを訂正して細かいところを書き込むのは教科書を見ながら、みたいな考え方ですから。
まぁ、方法論のような物でもなく、ただ面倒だからやってるだけですが、
真剣に授業を聞くってのは未習範囲においては非常に大切だと思いました。
326 :
:02/04/11 01:00 ID:7Y2I/gQH
須藤の世界史総整理TUV買って来ました。
一週間で三回繰り返してみせます。三回終わるまでここには来ません。
ロビーには行きます。
レジの人はどうせ途中で挫折するんだろ
みたいな眼で僕を見つめていました。がんばります。
327 :
nanasi:02/04/11 01:35 ID:ZErnjI0m
>>326 一番やってはいけないやり方。半年かけてじっくりやるべき本だよ。
328 :
名無しさん:02/04/11 02:17 ID:pBiZOLLq
>>326 やると決めたんなら頑張るんだぞ。
一週間でやるっていうのはかなりキツイと思うけど、
一生懸命やれば絶対身につくものだから。
329 :
名無しさん:02/04/11 09:34 ID:AgkYqLGS
>>326 >レジの人はどうせ途中で挫折するんだろ
>みたいな眼で僕を見つめていました。
こんなふうに他人の顔色を窺う奴は大抵
人とあまり話さない奴
330 :
名無しさん:02/04/11 10:23 ID:dRDLWC0O
↑禿同
今の時期、参考書を大量に買い込む人は沢山います
学年が変わる時期なんだから、それが自然
店員は、いちいち客をあげつらうようなことを考えてないYo
331 :
ゆうり:02/04/11 11:59 ID:XOhimjYA
私立文系受験生の諸君、私大専願なら社会は絶対政経が有利だ。
日本史、世界史が苦手な奴らは今すぐそれらの参考書を捨てて、今日から
政経を勉強しろ。難関私大、とりわけ早稲田の日本史世界史は基地外のように瑣末な知識を要求するが、
政経は暗記事項が五分の一だぞ、マジで。今からでも十分間に合う。
折れは6月から政経に変えて早稲田法の入試で7割は取った。対して勉強もせずにな。
政経は社会科学系の小論文にも役立つし、何より大学に入って以後その後の人生で役立つ。
折れは慶應SFCの小論でずいぶん役立った。大学入ってからも、一部の単位は受験勉強の政経のおかげで
授業出なかったけどとれた。
まあ欠点を挙げるとすれば、上智や慶應の入試科目にないことぐらいだろう。
332 :
326:02/04/11 14:59 ID:HJ5VzdM3
すいません 昼ご飯中だけ覗きます
>>327さん アドバイスありがとうございます でも一度全体を把握したいのです。
>>328さん ありがとうございます がんばります 眠かったけど元気になりました
>>329さん
>>330さん ありがとうございます 少し誇張があるかもしれないです
少しノイローゼ気味なのでそう見えたのかもしれません
>>331さん ありがとうございます 去年政経やってたんですけど基本を覚えるのは簡単だけど
そこからの広がりかたが半端じゃないと思ったんで世界史にしました。
夏くらいからやってみようかと思います。
333 :
EL ◆LFHEqJvA :02/04/13 07:29 ID:2tJdKsX3
世界史を今からから始めて、2003年度のセンターで8割取れるようになるだろうか。
ちなみに世界史は高2のとき以来やってない。
334 :
名無しさん:02/04/13 11:40 ID:fK/PQDOO
age
335 :
名無しさん :02/04/13 12:03 ID:YEKYrgD/
入試ではどの単元(時代)が多くまた詳しくでるのですか?
336 :
ゆうり@SFC:02/04/13 13:50 ID:UNYQC133
>>333 君が人並みの頭だったら、8割は楽勝だろ。
折れは社会は政経選択だったが、灯台後期用にセンターの世界史もやった。
338 :
:02/04/13 23:25 ID:8NayrWkK
>331
だって受けたいところ日本史か世界史しか無理なんだもん・・・・
339 :
名無しさん:02/04/14 22:11 ID:hjdnmbGn
safe
340 :
エーコ ◆zaXzi7O2 :02/04/15 23:34 ID:A6NlX1AG
良スレageだってね
341 :
5858:02/04/17 22:41 ID:QUE5wBHG
センター世界史Bについてのアドバイスがほしいんですが、
模試では八割後半でなかなか90の大台にのりません。
二浪で今までかなり世界史は勉強してきたつもりなのですが。
教科書、ナビゲーターも何度も読みましたし。あとどうすればいいでしょうか?
一浪の時関西の駿台で川西先生の授業がかなりよかったのですが、
今年は駿台ではないので代ゼミの単科をとろうと思ってるのですが、オススメの先生はいますか?
よろしくお願いします。ちなみに理系です。
342 :
名無しさん:02/04/17 22:49 ID:lXdvMj9E
>>341 俺も理系で世界史選択。
元々文系だったんだけど、そのときにやってたのは
須藤の世界史総整理+地図で覚える世界史(+河合の近現代世界史)
これだけでマーク模試3連続98で本番も98だった。
私大2次用なのでセンターだけの場合、知識的な無駄が多いんだけど、
良くまとまってるから、教科書と照らし合わせてテキスト中の重要語句
だけ覚えれば良いと思う。
世界史は問題集よりもテキスト中心の勉強がいいよ。
343 :
名無しさん:02/04/17 23:02 ID:CAJCW3pV
>>341 八割後半取れるのであれば、その先は過去問の演習で伸びます。
山川のセンターへの道とか、予備校の問題集とか過去問を一年間何度もやろう。
八割後半取れる力があるなら今年は授業は取らなくていいよ。
センターは過去問演習が必修です。
344 :
名無しさん:02/04/17 23:03 ID:lXdvMj9E
>>342に山川の各国別世界史ノートも追加。
これだけやれば穴埋め・記述型の世界史なら早慶だろうと余裕で合格ライン。
論述は別に対策して慣れておく必要があるけどね。
まあ理系には関係なし。
345 :
5858:02/04/18 00:40 ID:5TfP6nk6
>>342,343
「マーク模試3連続98で本番も98」・・めっちゃ羨ましいです。
ところがその問題演習もばかみたいにこなしてきたんです。
共通一次からの本、追試験をやり間違ったとこのポイントを山川の教科書に書きこむ。
そして、直前はセンターへの道を三、四回と知識のメンテナンス程度に教科書、図表を見ていました。
それでも今年本番でたった83でかなりへこみました。
世界史面白いし好きだからやめたくないんですが、
やっぱ大学合格が先だから倫理変更も考えましたが、もう今更って感じでかえれません。
暗記ってのはどうしても穴ができたりど忘れってのがあると思うんで、
授業をうけようかと思ってたのですが・・・。
ナビゲーターをこつこつ読んでいこうと思ってたのですが、やっぱり授業のほうがわかりやすいと思ったんで。
346 :
342:02/04/18 02:09 ID:eIxZtPQB
>>345 勉強のやり方は間違ってないと思うんだけど、
予備校のテキスト中心に知識を整理しなおしてみては?
知識はあるんだけど、それを整理しきれてないんじゃないか?
知識を整理するという点では、教科書よりも
サブノート的なものの方が優れてる。
ガムバレ!
347 :
:02/04/18 13:16 ID:AM8dZQFO
あげ
348 :
:02/04/18 18:51 ID:nnmpivjz
教科書を小説のように読んで行こうと思うんですけど
注意すべき点などはありますか?
349 :
348:02/04/18 19:02 ID:nnmpivjz
詳説世界史を読みます。
350 :
:02/04/18 19:27 ID:im3W5W0t
どこの時代がよく出るの?
やっぱ近代?
351 :
5858:02/04/18 23:55 ID:5TfP6nk6
>>346 知識の整理ですか・・・、まだまだ時間はあるのでやってみます。
サブノートって詳説世界史ノートみたいなのですか?
ナビゲーターの別冊をやろうと思ってたのですが。
352 :
:02/04/19 00:02 ID:qrg0EmtW
ここで問題、両シチリア王国の初代国王は?
353 :
肉骨粉:02/04/19 00:03 ID:WjaBDOOc
354 :
名無しさん:02/04/19 00:16 ID:JJxvnUr+
ナビゲータだけだとマーチレベル?
355 :
:02/04/19 11:58 ID:7FZKB/4L
激しく質問ですが
五賢帝最後の マルクス=アウレリウス=アントニウスって
最後のアントニウスはいらないんですか?参考書によって違うんですが・・
356 :
355:02/04/19 11:59 ID:7FZKB/4L
アントニウスじゃなかった アントニヌスでした
>>352 ルッジェーロ2世
>>355 いると思うよ。安敦っていうのは、多分アントニヌスから来てると思うから。
358 :
:02/04/20 10:39 ID:v2NxJgeq
359 :
:02/04/22 14:08 ID:UsVUslSQ
日本史と世界史、どっちを取るかかなり迷ってるんですが
勉強量がどっちの方が多いだとか、そういうの有りますか?
それと皆さんは、世界史にした理由は何ですか?
360 :
Vワードマンセー:02/04/22 14:25 ID:O1qdEcTT
マルクスとアウレリウスとアントニヌスです。
3人です。
ストアの文字が2回隠れてます。
361 :
:02/04/22 14:31 ID:8B536XvP
網羅性に置いて青木プラス山川教科書で早稲田の法はカバーできますか?
できないとすればなにがあればいいですか?
362 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/04/22 14:33 ID:FcprUbzO
363 :
:02/04/22 14:40 ID:8B536XvP
あれでも無理なんですか
分かりました
364 :
なし:02/04/22 17:18 ID:CZODBHt8
立命館の世界史って早慶クラスよりどれくらい下?
関大程度なら八割近くとれるから344さんの言っている方法で
立命館クラスのレベルまであげたいけど
早慶クラスってのがどれくらいのレベルかわからない。
あんまり世界史をやるのは得策ではないようだし。
365 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/04/22 17:29 ID:AZVSX0FH
>>364 立命館の世界史はむずいねんけど、むずいところは中国史に絞ってくるから全然楽よ。ちゃんと対策してたら通る。
受けてへんから知らんけど確かそうのはず・・・・・w
366 :
come:02/04/23 22:57 ID:g9ZJXRL2
学校では先生が作ったプリントを教科書と並行して
授業を進めているのですが、家ではどのように予習、
復習、テスト勉強などを進めればいいと思われますか?
ちなみに教科書は山川の詳説世界史Bです
家にあるものは山川の書き込み式教科書詳説世界史です
また、ほかに、参考書など買った方がいいものはありますか?
367 :
:02/04/24 18:32 ID:WLzZYnMG
俺のところも先生自作のプリント。
368 :
茨をもつ少年:02/04/24 18:40 ID:27QvrkSF
いくらやっても忘れてしまう
ってか量が多すぎて復習する気にならんだけだけど・・・
なんか効率いいやり方ないかな?
地道に繰り返すしかないんじゃない?
370 :
:02/04/24 22:24 ID:VYi0Az7I
私の世界史の勉強の仕方は、授業中、板書はもちろん先生の言ったことも
できるだけ書きこむ!もちろん理解しつつね。集中して。
で、家かえってその日やったことを思い出して紙に書く。
で、プリントみながら忘れていたこととか思い出す。
で、その範囲の問題集を説く。30分くらいかな。
余裕がある人はおすすめ。なれるとコツがつかめるよ。
371 :
come:02/04/25 23:00 ID:Lb42ZoUk
>>370 その問題集のタイトルはいかに?
教えていただけますか?
372 :
:02/04/26 00:41 ID:bv9nJ4ZE
>>731 私は一応、代ゼミの佐藤の合格圏突破ゼミをつかってるけど、、
年間で佐藤先生の授業とったら授業の初日に学研の流れ図で解くと、
三省堂の一問いっとうをやるように言われました〜。
373 :
:02/04/26 00:55 ID:q+xh6a/E
>368
復習を計画的にするといいよ。
記憶についての本を読むと為になる。
374 :
名無し:02/04/26 23:02 ID:AYu/ZPMP
今更だがナビゲーターって良いの?
世界史独学でやろうとおもってるんだけど。
それとも青木がいいの?
教科書・用語集・サブノートは持ってる。
375 :
名無しさん:02/04/27 09:27 ID:IXRf6yzw
はっきり言おう
世界史は今の時期あまり時間をかけるべきではない。
特に私文系の人に言おう
3教科なのだから1学期はある程度流れだけ見て置いて夏休みにがんばればよい
今の時期は英語、国語に力を入れないと
世界史ばかりやってたら伸びないよ。
まぁ今の時期に世界史を頑張ってる奴に限って
1学期は世界史の偏差値が飛び抜けて慢心してしまい、
2学期には英語。国語の偏差値が落ちて世界史がそこそこで大学に落ちるパターンが多い
376 :
名無しさん:02/04/27 12:25 ID:Gf72bUuv
>>375 世界史の先生ですか?
同じような内容を聞いたことがあるので・・・
377 :
名無しさん:02/04/27 12:41 ID:SDzYofUd
>>375 マジですか?
じゃあ今は普通に学校の定期考査の勉強をしていればいいですか?
暗記もんはコツコツやろう。
379 :
名無しさん:02/04/27 13:01 ID:mbtiItmh
>>375 教師ではありません。
今年大学に入学しました。
>>377 現役生は3年になったら推薦を受ける人以外
定期テストに本腰いれる必要はありません。
赤点より10点多くとるくらいでいいです。
定期テストの勉強を頑張るより受験の勉強を頑張ってください。
世界史が受験に必要な場合、定期テストの範囲だけ頑張ってください。
とりあえず今はなかなか成績が伸びない英語。国語。数学。物理を頑張った方がいいです。
世界史のように勉強量がそのまま成績に反映する教科は
夏休みからでもまだ間に合います
380 :
世界史らー!:02/04/27 17:16 ID:j2RA2GEd
山川の教科書をルーズリーフにまとめる俺は馬鹿ですか?
381 :
名無しさん:02/04/27 17:24 ID:j2RA2GEd
山川の詳細書き込み教科書と詳細書き込みノートどちらがいいですか?
382 :
名無しさん:02/04/27 17:46 ID:La13NZzK
>>375 >>376です。学校の先生もほぼ同じ内容のことを言ってました。
「世界史は夏からでも間に合う。今の時期は英・数・国に力を入れたほうがいい」と。
世界史の勉強法について聞いてみると、「まずは流れから」だと言います。
「私立文系に出るような用語は秋以降でもいい。まずは世界史の流れが最優先。
タテ→ヨコの要領でまとめる。論述が必要な人はまず教科書を読む。そして、
論述の問題集をやってみる。そこで論述の書き方を覚える」こんな感じでした。
383 :
名無しさん:02/04/27 17:49 ID:La13NZzK
ちなみに、自分は先生の自作プリントを中心に勉強してます。
>>386 そうですね。
でも全く世界史をやらないというのは問題ありなので
一週間のうちまとまった時間(土日など)に
2時間くらい勉強するのがいいと思います。
385 :
:02/04/28 00:19 ID:Z7s/IG+v
>>384 参考になります。もっと色々教えてください。
他に勉強する上での注意点とかありますか?
387 :
名無しさん:02/04/28 00:31 ID:U43x5W87
世界史初学者なんですけど駿台から出ている世界史総整理ってやつは
どんな感じですか?
>>387 ごめん、知りません。
世界史の勉強を始めた時は、山川の詳説世界史ノート使ってたな。ナツカスィ…
389 :
375 ◆NLTpBJUU :02/04/28 00:41 ID:BcYGpn9M
>>385 世界史は空いた時間でも勉強できるので1学期のうちは
休み時間に読む程度でも(覚えようという意識はなくていい
いいと思います。
「電車の通学時間を使う。寝る前20分に布団の中で読む
学校の昼休み。10分休み。テレビ見てる合間」
などと考えれば無駄な時間は大量にあります。その時間を利用すると
世界史の時間を極力確保しなくてもすみます。
390 :
世:02/04/28 00:57 ID:a1KjrWSg
本番で勝つ!世界史(文英堂)
よかった
391 :
名無しさん:02/04/28 02:23 ID:ONJ7+hMR
Z会の参考書を使ってる。
「世界史B用語&問題2000」と「世界史論述のトレーニング」
あとは教科書と図説使ってる。「ヨコから〜」もイイ。
392 :
endy:02/04/28 02:30 ID:kvUEOMhV
センターだけなら山川の世界史ノートで十分かな?
393 :
:02/04/28 21:24 ID:hynB8jRs
センターと2次試験、いまはどちらに比重を置くべきでしょうか?
全然違うものなのでしょうか?
東大の過去問題集がどうしてもみつかりません。
なにか、書籍名とかご存知でしたら教えてください。
>>387世界史総整理今、やってるよ!
浪人して駿台のひとに薦められて始めたんだけど・・。
正直、挫折しそう!量が半端じゃないんで。
辞めといた方が無難かも。
>>393 今は歴史の流れを掴むことが重要じゃないかな?
細かいところはそれからでも十分。
396 :
ジャパン:02/04/28 22:18 ID:We1QDtvG
僕もそう思うよ
みんな世界史の偏差値どんなもん?
>>397 ぬしが世界史偏差値高いのは知っておるぞww
俺は65くらいかな?センターは92点。
>>398 いや漏れ以外に世界史馬鹿(失礼)または世界史しか出来ない人が居ないかな
と思って(藁
400 :
教科書をひたすら読むこれ最強:02/04/28 22:22 ID:jwW/XhWS
_ ─ーヽ, - _
_ - ̄  ̄─_
-  ̄ / ヽ ー
/ ヽ \
/ ヽ ヽ
/ / / ヽ
| / i ヽ ヽ
| |
| / ) ) |
彡 , 、_ ー/ //_ ヽ ヽ, |
彡 彡 ソ ヽ/ ヽノ ヾ 丶_ - ミ ヽ ヾ ミ
彡 彡-=(::ソ=- ノ -=(::ソ=-ソ ミ
彡 ノ  ̄ ! !  ̄ ヽ::: ヾ
彡 ヽノ .; ; .|:: ミ
彡 : :| /。; 。ヽ |::: |
// :::| / \ |::: /
//. ::ヽ i ! |:::: ノ
/ :::| / ; .! ' |::::: ソ
/ :::.| / _ ヽ !::::: \\
::::|. - ̄-=  ̄ - /::::::: \ ヽ
:::::::::!  ̄ -  ̄ /:::::::..... -
ヽ /
- _ _ _ -
センターはある悲惨で恥ずかしい間違いやって言いたくないな(藁
402 :
:02/04/28 22:23 ID:YJQxDSTi
センター83しか取れなかった世。
マーク模試で100行ったこともあったのに。
405 :
:02/04/28 22:33 ID:YJQxDSTi
100点はまぐれですがおれ的にはマーク模試のほうがやりやすい。
始皇帝が本紀か列伝かなんてわかんないし。
>>405 いや、代々の正統王朝(とされている王朝)の皇帝は全て本紀と決まっているんですよ…
408 :
:02/04/28 22:51 ID:YJQxDSTi
>>406 おれは450字の論述てきとーに埋めてきました。>今年の入試
そして1浪へ
>>407 なるほど、言われてみればそんな気が。
史記=項羽と劉邦ぐらいに思ってました。。。
409 :
名無しさん:02/04/28 23:43 ID:U43x5W87
>>394 三冊あるから量は多そうだ・・・俺はあの著書のビジュアル系先生に
世界史習ってるんだけど、授業結構わかりやすいんで
どうかな?って思ったんだけど。今度書店で見てくるYO
410 :
:02/04/28 23:45 ID:IpthOzVf
今日は詳説世界史をゲトーした
411 :
:02/04/29 00:52 ID:gfPYlccq
現代文、古文、地学、地理はどのように勉強すればいいのでしょうか?
どこから手をつけたらいいかさっぱりわかりません。
助けてください。
412 :
名無しさん:02/04/29 00:53 ID:+XuW4h/9
詳説世界史ってあのぶ厚いやつ?
413 :
ある大学生:02/04/29 01:52 ID:Z5P9vpCJ
>>412
あれいいよ。特に、全範囲終えた後に一気にやると、流れもわかって効果大!!
414 :
名無しさん:02/04/29 03:24 ID:+XuW4h/9
>>412 あれを一気にやるなんて俺は無理だw
あれほどの知識はなくても大丈夫だよね?
415 :
名無しさん:02/04/29 07:57 ID:izzqMCcS
>>414 過去問と教科書、自分の持ってる参考書を見比べろ
別スレにも出てるけど、研究の方は細かすぎるよ・・。
6 :名無し :02/04/28 00:14 ID:ErDk87GA
世界史対策編
早慶クラス・・・・詳説世界史研究
GIジョークラス・・ナビゲーター世界史
MARCHクラス・青木の実況中継
日東駒専クラス・・シンケンゼミ
417 :
名無しさん:02/04/29 22:58 ID:d06snHKE
418 :
名無しさん:02/04/30 00:00 ID:DXCNsVRy
419 :
:02/04/30 01:04 ID:UVFPPkgB
詳説世界史ノート→各国別
これ最強
420 :
417:02/04/30 03:30 ID:DZ3S5siV
421 :
名無しさん:02/04/30 04:00 ID:PotxQFNu
って言うか、それは大まかな目安に過ぎないな。
422 :
以下略 ◆0blBv4M2 :02/04/30 04:11 ID:QQ7ECSe3
こんなかでは青木の実況中継を読んだことがあるだけだけど、
あれぐらいの細かさの知識があれば早慶でも十分だと思う。
423 :
名無しさん:02/04/30 05:39 ID:ur8ul+BG
>>416 滅茶苦茶だな。一つの本だけでその大学受かるのは難しいぞ。
最低教科書と問題集とか複数やる必要ある。
詳説世界史研究は必要ない。
424 :
名無しさん:02/04/30 05:46 ID:HGNZydU7
>423
そんなの当たり前。
>>416は問題集以外の教科書や講義本を挙げているわけだし。
425 :
名無しさん:02/04/30 13:20 ID:24ecenOp
おれは423じゃないけど、
確かに詳説世界史研究は必要ないね。
こんなのやってたら受かるものも受からなくなる。
たまに学校のベテラン教師とかでもこういうのを買わせる奴がいるけど、
ほんと、もう最悪。
「研究」にはいいけど、受験にはまるっきり必要ない。
よって時間のない受験生たちは普通の山川の教科書をやったあと、
問題集を解いて、さっさと過去問にいきましょう。
426 :
大検取得生@(高2):02/04/30 20:00 ID:QiqqMDdQ
世界史の用語集で
増進会出版の「入試に出る 世界史B用語&問題2000 」
か
山川出版の「世界史史B用語集」
どちらか買おうと思うのですがどちらがいいでしょうか?
427 :
名無しさん:02/04/30 20:09 ID:UVFPPkgB
早慶クラス・・・・?
GIジョークラス・・ナビゲーター世界史
MARCHクラス・青木の実況中継
日東駒専クラス・・シンケンゼミ
>増進会出版の「入試に出る 世界史B用語&問題2000 」
これは一問一答じゃなかったけ?
用語集なら山川が王道。
428 :
大検取得生@(高2):02/04/30 20:14 ID:QiqqMDdQ
>>427 「入試に出る 世界史B用語&問題2000 」これって一問一答なんですか。
知らんかったです。
じゃあ山川の一問一答と入試に出る 世界史B用語&問題2000 は
どちらのほうがいいでしょうか?
用語集は山川にします
429 :
名無し:02/04/30 20:25 ID:CpX6f9rb
Z会の用語集(1問1答)は問われる頻度が載ってて使いやすい。
430 :
名無しさん:02/04/30 21:10 ID:v13xtq3C
用語集は山川のでいいと思う。
一問一答は三省堂の「そのまま出るパターン一問一答」っていうのが一番いい。
というのも、この一問一答集は山川やZ会のよりも段違いに的中率が高いんだ。
やってみると分かると思うけど、
山川のって結構無駄なものもあったりするよね。
絞りきれてないっていうか。
Z会のも悪くはないんだけど、これも余計なものが結構あるんだ。
個人の好みにもよるけど、三省堂の奴、一度見てみるといいよ。
431 :
大検取得生@(高2):02/04/30 21:13 ID:QiqqMDdQ
>>429 >>430 書店で山川・Z会・三省堂の見比べてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
432 :
名無しさん:02/04/30 21:40 ID:TTo5bxR9
>>430 三省堂のやつ、そんなにいいか?
関係者の予感・・・
433 :
大検取得生@(高2):02/04/30 22:16 ID:QiqqMDdQ
世界史の勉強に必要なのって
・実況中継もの(授業変わり)・・流れつかむ
・用語集・・用語調べ用
・一問一答・・用語確認
・教科書・・インプット
・問題集・・アウトプット
ってな感じでなのでしょうか?
434 :
大学生:02/05/01 15:07 ID:32aQhDGS
世界史は普段の授業の復習と定期テストで常に80以上めざすこと。
私は世界史を得意科目にしたかったのでノートに自分なりに図を書いたり
して現代史までまとめました。参考書は山川と資料集。あと余裕があれば
世界の歴史シリーズ<まんが>とかよむと整理できるかも。私はそれで,
センターで90とれたよ。
435 :
名無しさん:02/05/01 20:58 ID:TZ/rl6Cy
>>432 なんでそうなる?w
関係者じゃないよ〜。
だから好みで一度見てみればいいよっていってるのに・・・
>>433 あと追加させてもらいたいのが、
過去問。
力を試す問題集にも、覚えるためのテキストにも、両方なる。
テストで点を取るには過去問を力試しだけに使うんじゃなくて、
過去問をまるごと覚えちゃうといい。
436 :
SAGA:02/05/01 21:07 ID:Rbz09sJL
実況中継→世界史のマンガ→河合塾のセンター対策→実況中継
かなりイイ。
437 :
相州浪人 ◆OUpepewk :02/05/01 21:28 ID:TPu3olR+
世界史の教科書って結局どの会社がいいの?
友達にもらったのは東京出版のなんだけど、
山川の方がいいのかな?
ちなみにセンターオンリーっす。
438 :
名無しさん:02/05/01 21:38 ID:bmnNWDD0
正直詳説世界史だけで十分
439 :
立川浪人:02/05/01 21:38 ID:sryHvNOJ
440 :
な:02/05/02 02:44 ID:7yPnDAdy
世界史Aと世界史Bって何が違うの?
441 :
:02/05/02 13:52 ID:oA9pbAxr
Aは近現代をやるらしい
Bは全部やるらしい
赤本に書いてた
442 :
ある大学生:02/05/02 21:55 ID:wnQCE5EB
Aは近代以降のみってやつ。ただ範囲が狭い分、問題は難しくなってる。平均点もBの方が高かったような・・・
それに私大や二次の英語は世界史の知識があると便利だから、Bで最初からやった方がいいと思うよ。
443 :
実習生さん:02/05/02 23:24 ID:b10MzKG/
学校の先生は山川の「世界史総合テスト」を進められたのですが駆使してる方
いますか?
444 :
:02/05/03 06:28 ID:eSZ6I7PY
分量の多さは
青木の実況中継<詳説世界史<山川のナビゲーター
445 :
:02/05/03 07:26 ID:GJ+Xt7Sl
中国史が難しすぎます・・・
助けて・・・
446 :
七氏:02/05/03 17:54 ID:Xafc7fAR
青木の実況中継はなあ・・・・
読みやすいし流れも分かるけどなんかとんでもないマニアックな用語を赤字に
してたりけったいな部分もあるからなあ
漏れ的には駿台の世界史ABの基本演習(中谷臣)を勧める
あれに載ってる年表を色塗りして何度も眺めると非常にいい
447 :
ある大学生:02/05/03 18:21 ID:42GcTjLZ
ナビゲーター勧めるよ
448 :
名無しさん:02/05/03 18:22 ID:kQ3W+/Mp
青木実況のアルプスの歌はイイ(・∀・)!
449 :
:02/05/03 20:13 ID:ZqKfsSYe
>>445 中国史は漢字が難しいからとっつきにくいが
そんなに複雑じゃない割に頻出事項なので
得点になると予備校教師がいっていました
450 :
:02/05/03 23:39 ID:z//7dyWO
東大文1受けようと思ってるのですが、
ナビゲーターの古代史もやっぱりやっておいたほうがいいでしょうか?
451 :
な:02/05/04 03:37 ID:ETcIeARK
>>441>>442 どうもありがとう!
とりあえずBをやってるんだけどAの教科書も入手してみた。
面白かったよ。おすすめ。
452 :
名無しさん:02/05/04 03:44 ID:P9GDYYoF
パソコンと山川教科書を用意する。
パソコン上に世界史フォルダを作る。
その中に、目次の「編」だけを括りだした名前を付けたフォルダを作る。
またその中に、目次の「章」だけを括りだしたフォルダを作る。
同様に、「節」についても作る。
目次フォルダが完成したら、教科書を読む。
次に目をそらし、自分の言葉で打ち込む。教科書を見て訂正する。
全て単元が打ち込み終わったら、フォルダの目次だけを見て
内容を言えるか確認する。これで大丈夫。
453 :
445:02/05/05 02:27 ID:KVnvLDk9
みなさんどうもありがとうございます
取りあえずやるだけやってみます!
454 :
:02/05/05 12:21 ID:cCZ9Obsa
ganbare
455 :
名無しさん:02/05/05 21:19 ID:XgCtNDLk
次の文字は何か?
問1、西方セム語系文字の一つで、イスラエルを自称する民族に用いられ、
旧約聖書の大半がこの文字によって書かれている
問2、前9〜8世紀に発達した西方セム語系の表音文字。
アラビア文字、シリア文字の母体となったとされる。
問3、エジプトの象形文字から発達してセム語系言語に、用いられた文字
(同志社女子)
456 :
な有り:02/05/05 21:30 ID:adWDHTZH
やっぱ世界史って自分でノートにまとめたほうがいいの?
457 :
:02/05/06 21:23 ID:nqyzmStN
ええ
458 :
hohoho:02/05/06 21:25 ID:IscSHFt8
詳説世界史ノート(山川)を使えば?>>445
459 :
:02/05/06 21:30 ID:fQ5W3Hli
>>455 ヘブライ文字
フェニキア文字
アラム文字
460 :
通りすがり:02/05/06 21:32 ID:S5tJs3xR
高校では山川の新世界史を使ってる。
詳説世界史とは別物だと最近わかった。
詳説も買うべきか、新世界史で突き通すべきか教えて。
461 :
:02/05/06 21:50 ID:mBzT6zJG
>>455 ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 答えまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 大学屁の数学 |/
462 :
ななし:02/05/06 21:51 ID:8R81viVE
>>460 論述あるとこ受けないんだったら詳説にしとけ
463 :
:02/05/06 22:45 ID:tEosdgLq
高校の地理の教員で、片手間に世界史も教えてるんだけど、
実況中継よりナビゲーターのほうが絶対良い。
特に山川の「詳説世界史」で授業受けてる現役生。
実況中継は抜けが多くて分量のわりに不安。
464 :
名無しさん:02/05/07 07:28 ID:k6B/l//e
465 :
エンリコ:02/05/07 15:38 ID:nP7Zqe1U
こないだのマーク模試30点。
倍の点数とるために勉強したいんですが、いい参考書はないですか?
学校は山川出版の世界史bとかいう教科書だったかな・・・
466 :
名無しさん:02/05/07 18:26 ID:hBY/z6Za
うるせーばか
>>465いい参考書の前に教科書、熟読した方がいいよ!
まだ基礎ができてないっぽいから
468 :
名無しさん:02/05/08 10:06 ID:EOldymSn
469 :
茨をもつ少年:02/05/08 20:10 ID:MWcRdxDF
俺一度に二つのことできなくてノートに写す時に講師がしゃべるから
テープレコーダー買った
でもこんなんで復習大丈夫かな?
時間かかりすぎるような・・・
470 :
名無しさん:02/05/09 11:11 ID:ikjvkDey
471 :
:02/05/09 11:27 ID:mnsnt1Sy
なんか
文化史が全然覚えられないんですけど・・
なぜだ?
472 :
な有り:02/05/09 19:19 ID:aUjAHyR+
俺は分化し後回しにしてるんやけど!どぅ??
473 :
:02/05/09 21:55 ID:+psL6x9G
age
474 :
な在り:02/05/09 21:57 ID:+psL6x9G
age
475 :
ななし:02/05/09 21:58 ID:9hxKHsym
東京書籍!!!
476 :
名無しさん:02/05/10 10:23 ID:ursZCmqK
477 :
名無しさん:02/05/10 10:27 ID:cnnNfUpW
マークで30点とか言ってる人はとりあえず1問1答でもやれば?
最低限の知識はつくから
478 :
浪人・明治政経希望:02/05/10 10:35 ID:3VV5h9iA
漏れは書かないと覚えられない・・・ただこれでも偏差値70以上ありまっせ!!
479 :
名無しさん:02/05/10 10:39 ID:cnnNfUpW
70あったら後は現状維持するだけでいいんじゃ無い?
世界史より他やった方がいいっしょ。
480 :
名無しさん@関関同立志望:02/05/10 22:17 ID:lh5HmmgX
山川の用語集みたいなやつってヤッパリ買ったほうがいい?
481 :
名無しさん:02/05/10 22:18 ID:JyrW//gj
用語集はゼッターーーーーーーーーーーーイ必要!!
482 :
劣@受験板(3):02/05/10 23:47 ID:7kWVBcwZ
チャート式新世界史Bっつーのは?
ナビゲーターとどうなんだろう?
483 :
名無しさん:02/05/11 15:33 ID:x/SgOWp4
484 :
現役生:02/05/11 16:03 ID:EgFs/M3U
用語集って必要か?
おまえ、用語集を引いてる自分に酔ってるだけなんじゃないかと小一時間(略
485 :
:02/05/12 13:25 ID:LR+BrP2a
今日、詳説世界史ノートと佐藤の問題集買って来たんだけど
世界史ノートって赤ペンとかで書き込んだ方がいいのかな?
486 :
実質2浪:02/05/12 21:58 ID:bLNHP7Pn
去年、「大学行かないから要らない」とか思って教科書捨ててしまったんですが
やっぱり必要ですか?
予備校のテキストと資料集と実況中継は有るんですが・・・
ちなみに偏差値たぶん30・・・
487 :
名無しさん:02/05/13 14:31 ID:Oe5OiQK8
488 :
な有り:02/05/13 21:14 ID:e+jQWO2l
今年から世界史始めました。
おもろいです☆☆☆
489 :
t~~m:02/05/13 21:17 ID:1EdXXYJr
>>488 よかったな、ガンバレよ
面白いうちからコツコツやっておくと後々得するぞ
490 :
浪人・明治政経希望:02/05/13 21:19 ID:+IDu6P59
アホか用語集の用語をノートに書きまくって覚えるんじゃ!!ただ素人にお勧め出来ない・・・(暗記好きの方にはお勧め)
491 :
な有り:02/05/13 21:59 ID:W/zcRVBC
t~~m
サンキス☆がんばるよ。
492 :
名無しさん :02/05/14 04:16 ID:FYJyws1w
自分はセンター試験受けました。まず結論から
センター受ける場合はインプットを重視すればよい。
インプットするには問題使ったほうが効率よい。
で、方法
授業をしっかりきき、その際世界史用語集を使ってすかさずチェック
(無理なら実況中継)
”詳説世界史ノート”の穴埋め(家かえってからかテスト前)
電車で空いた時間に”一問一答世界史用語問題集”
テストの前に”詳説世界史B流れ図で攻略”
で、できなかったところをチェックする
これにより6割前後しかとれなかった
定期テストで9割前後とれるようになった。
この積み重ね+直前期にセンター形式問題の演習
文化史まとめた問題集か本を何度かさらえばよい。
論述ならこれを基本にさらにアウトプット用問題集をこなし
各国史テーマ別史の参考書、アウトプット用ノートで流れをつかめばよいのでは?
493 :
:02/05/14 04:32 ID:FYJyws1w
なんか153でがいしゅつっぽいな↑の方法。
ま、この方法で間違いないかな。上で言ってるインプットは
知識のインプットでアウトプットは記述のことを想定している。
インプットの定着には問題使ったほうがいいよ絶対。
494 :
名無しさん:02/05/15 08:43 ID:ELe9hHXd
495 :
名無しさん:02/05/16 03:39 ID:Oxyq824p
496 :
名無しさん:02/05/17 01:29 ID:ngqWw1tY
497 :
:02/05/17 02:13 ID:by/bpbRZ
ユリウス=カエサルとかって、記述の場合この=も書くの?
498 :
名無しさん:02/05/18 20:18 ID:D4Rr3Tpx
499 :
ぴーまん ◆BigJETvc :02/05/18 20:34 ID:t8cavHKn
カエサルだけじゃいかんのかいな
500 :
と:02/05/18 20:59 ID:zegbSYXb
>>499 同意。
ユリウスまで書かせる過去問って見たことないわ。
501 :
497 :02/05/19 00:04 ID:5wmtsgU1
まじっすか。
マルクス=アウレリウス=アントニヌスとかも、
全部覚えていたんですが...。
この場合はどの部分を書けばいいのですか?
502 :
:02/05/19 00:06 ID:BkjwEngZ
503 :
ぴーまん ◆BigJETvc :02/05/19 12:57 ID:qi0BSvrE
502に同じ
「=」も書くと思う
504 :
:02/05/19 17:03 ID:jGCPTIeH
俺は用語集全部覚える気で去年やってたけど?
文化史以外。
文化史は何もやらなかった。
505 :
名無しさん:02/05/20 00:45 ID:HDxprSPa
506 :
仮面的二浪人 ◆BooKzgPk :02/05/20 04:56 ID:RnoF0nLk
>>504 文化史絡みの問題は今年も増えそうですよ。
テル=エル=アマルナって 問題文中ではアマルナとかに略されてでたりするの>
↑文末 ? でお願いします。 シパーイ。
?
いずれにしても書くときはなるべくきっちり書いたほうがいい。
ルーム=セルジューク朝とかトマス=ミュンツァーとか。
509 :
:02/05/20 05:56 ID:KmO6/2zz
中国=三国志を読む
大航海時代=大航海時代(ゲーム)をやる
他になんかある?
510 :
パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/20 06:30 ID:HWIy8vZp
世界史ってなんかたのしそうだよね〜。
ハムナプトラ1、2とかちょーおもしろいし。
エジプト文明とかってあの場所らへんそのまんま学ぶんでしょ?
511 :
:02/05/20 07:04 ID:kRHsFBOX
古代エジプトって言えば、小説でワルタリの「エジプト人」(角川文庫)は
面白かった。
東ティモール独立で、東南アジア史や各国の植民地化>独立が狙われると
思うのは早計すぎるかな?
512 :
◆GG.kLrIE :02/05/20 07:11 ID:N1DzdRvN
受験生の一番の穴は、東南アジア・インドといわれるから、かなりやばくなるかもね
513 :
パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/20 07:43 ID:HWIy8vZp
イスラム史ってデカイの?
興味アリアリです。匂いがつたわってきそー。
514 :
名無しさん:02/05/21 07:00 ID:7b1uu5JJ
515 :
仮面的二浪人 ◆BooKzgPk :02/05/22 02:25 ID:+02DEuA5
>>511 確かに独立系は怪しいね〜。
最近どこも近現代多いし。
う〜ん、とりあえずやっとくかぁ〜。
516 :
京経君:02/05/22 02:28 ID:HYDpW+mn
グラディエイター
517 :
京経君:02/05/22 02:31 ID:HYDpW+mn
ラーマーヤナ
マハーバーラタ
高校のとき読みました
518 :
敗訴エスプレッソ・ウィンナシュニッシェルな椅子 ◆NICEeWJk :02/05/22 02:35 ID:jPpMFK+T
あんどれぇー
520 :
名無しさん:02/05/22 10:29 ID:macUbJTG
521 :
名無しさん:02/05/23 13:06 ID:SpndYUam
近代以降(第一次世界大戦以降)は映像の世紀を見るがよろし
523 :
:02/05/23 21:20 ID:wioDQE7l
グラディエーター、ローマ皇帝が剣奴と決闘するわけ
ないじゃんとかマジつっこみしてみる。
正直、グラディエーターは間違った知識はいりそう。、、
ベンハー見るのもいいかもしれない、。、。、
525 :
名無しさん:02/05/24 11:37 ID:/4aQomEF
526 :
名無しさん:02/05/25 11:19 ID:Y7lK9OY2
527 :
/:02/05/25 11:33 ID:6BGEnIfD
来年から教科書の内容が全部かわるんだけど入試傾向もかわるんですか?
528 :
な有り:02/05/25 16:41 ID:GloIPs/S
もうすぐルネサンスに突入しそう。
529 :
名無し ◆Uqo19IBM :02/05/25 21:22 ID:jIB4YmxZ
漏れのトコロは次回からローマ
530 :
名無しさん :02/05/25 22:29 ID:pEaHNXXb
難しめの世界史問題集探してんだけどお勧めのってある?
531 :
12:02/05/25 22:34 ID:aygqpWdk
マンガで学べるものがあるぜ。たとえば、小学館で出しているもの。
受験参考書みたいな形で出ているマンガもあった。
紀伊国屋に行けば簡単に見つかるぞ。
それから、教科書のふとい字は絶対覚えるように。
また、地域によっての縦の歴史の流れだけでなく地球全体で見た
横の歴史の流れを覚えるように。
小さい頃から歴史マンガ読んできたのが功を奏したね。
532 :
fushianasan:02/05/25 22:45 ID:26dFPsaF
533 :
名無しさん :02/05/25 23:29 ID:pEaHNXXb
>>527 そんな情報がどこから入ってきたかが知りたい。
534 :
/:02/05/26 01:12 ID:Oh+qos0l
>>533 学校の先生です。日本史は一部、世界史は全部が変わる。
535 :
:02/05/26 01:15 ID:oNOw/8bV
536 :
な有り:02/05/26 01:18 ID:AwBJW7A8
ありえないだろ。世界史の内容がかわるなんて。まぁ来年からは夏王朝が最初の王朝になるかもしれんけど。
537 :
:02/05/26 01:20 ID:oNOw/8bV
歴史の内容はほとんど変わらないからね。
なにか発見されて一部修正ならわかるけど。
538 :
!:02/05/26 01:22 ID:0hPrTZUU
自分は社会が得点源で東大に受かったと思っているのですが、世界史は山川の詳説世界史用語集をほぼ完全に丸暗記しました。早稲田にも通用しますよ
539 :
:02/05/26 01:24 ID:oNOw/8bV
>>538 みんなこれを使ってるみたいですね。
今度本屋でみてみることにします。
540 :
名無しさん:02/05/26 01:33 ID:JDaXtzNb
問題集は代ゼミの武井の500選が良かった。
でも絶版。
541 :
:02/05/26 01:35 ID:oNOw/8bV
>>540 あらら。
なんか悪問ばっか載せてる問題集あるって聞いたけど知ってる人いる?
買わないけど見てみたい。
542 :
!:02/05/26 01:42 ID:sf2YdSO+
>>541 多分、今は改訂されたけど昔の世界史100題じゃないかな。
543 :
:02/05/26 01:46 ID:oNOw/8bV
>>542 そうなんだ。改訂されてちゃ確認のしようがないですね。
どうもありがとう。
他に世界史の問題集ってあります?
544 :
!:02/05/26 01:55 ID:sf2YdSO+
論述なら山川の世界史論述、あと表紙がホッブズのリヴァイアサンのや
つ。他はわかんない。すまん
545 :
:02/05/26 01:57 ID:oNOw/8bV
いやいや情報ありがとう。
546 :
名無し:02/05/26 02:05 ID:Eax+RVfI
今の世界史100題も悪問揃い。
問題集は代ゼミ佐藤の合格圏突破ゼミがいいよ。
代ゼミの武井の500選もよかった。絶版なのが残念。
大きな本屋ではまだおいてあるかも。
547 :
:02/05/26 02:06 ID:oNOw/8bV
とりあえず来週にでもその3冊探してきます。
情報ありがと〜
548 :
/:02/05/26 02:16 ID:Oh+qos0l
世界史受験するみなさんはなぜ日本史受験にしないんですか?
参考にしたいので教えてください!
549 :
:02/05/26 04:02 ID:MJ70akzG
俺の場合…何か面白そうだから。
550 :
パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/26 04:03 ID:9Lh8i3r5
世界史は高校の指導要領でも必修でしょ?
551 :
:02/05/26 09:55 ID:VlytTHX+
552 :
/:02/05/26 21:25 ID:8aZaFnzH
>>551 世界史も日本史も興味があるので、どちらを受験しようかみなさんの意見が
訊きたくて。
553 :
!:02/05/26 21:27 ID:wtQAr7oL
論述ある大学うけるなら断然世界史だな
554 :
名無し:02/05/26 21:54 ID:laukqMim
>>552 俺は私大洗願なのに両方やってるぞ。
というのも中・高と勉強という勉強してなくて
いざ勉強ってのをやってたら楽しくて楽しくてな、
いままでがもったいない。
一応
受験では日本史受験しようと思ってるから語句暗記は
日本史をしっかりやってるけど、どっちもめっちゃ楽しいぞ。
お前もどっちか選んでどっちか「切る」んじゃなくって
両方やって特におもろいほうで受験せいや。
歴史ってのは受験生活終わったからってスッパリ縁きるもんとちゃうからな。
555 :
高3生:02/05/26 21:55 ID:qzQG6T7G
山川の詳説世界史を資料集の地図の地名をしるしつけて地理感をつかみながら声に出して読む
↓
同時に詳説世界史ノートを本体には書き込まず適当な紙に答えを書いて埋めていく。
↓
詳説世界史 流れ図で攻略をみて流れをつかむ。わからない用語は用語集で調べる。
こんな感じで勉強してるのですがどうでしょうか?ちなみに自分は世界史の偏差値が40ほどです。
(学校のテストでは70〜80点はとっていたのですが・・・・2年生時にやった内容を
ほとんど忘れてしまっている状態です。)
英語の偏差値は60後半あるのでそんなに頭が悪いわけではないと思うのですが・・・・。
何かアドバイスお願いします。あと上に書いたのに加えて青木の実況中継を
そんなに力をいれず、世界史の面白話を知ったり出来事の原因を知ったり
息抜き程度に使おうと考えているのですがどうでしょうか?
556 :
名無し:02/05/26 22:01 ID:laukqMim
557 :
名無しさん:02/05/27 00:37 ID:4m4EgIcH
558 :
:02/05/27 00:46 ID:n6i9E76x
>>555 自分もまだ未熟だけど
ナビゲーター世界史は結構面白いし読みやすいよ。
実況中継よりはいいと思うけど。
559 :
名無しさん:02/05/28 16:00 ID:i0b2V+b+
560 :
名無し平野:02/05/28 16:28 ID:ejnwu3RB
平野先生の授業受ける。コレ最強。
561 :
なし:02/05/28 23:40 ID:TJeO+ctf
だれか荒巻さんの授業受けてる人おりますか??????
562 :
明治子房:02/05/28 23:49 ID:imHzlzPA
世界史正直しんどい…
でも繰り返しやってりゃ一番伸びる教科だと信じている!!
正直めんどくさいが書く事が一番だと思うよ。
564 :
:02/05/29 17:47 ID:cJQVyewn
565 :
名前の無い受験生:02/05/29 18:25 ID:rqVRY4SU
1がまだ見てるか知らんが…
漏れは、山川の教科書と山川の詳説世界史10分間テストをセットでやってるよ。
地図と年表は図説を使っているけど、
基本的に上の2冊だけでやってる。
10分間テストをノートとかでやりつつ、
あまり理解できてない所は教科書を見る。
これで全国偏差値72〜74をkeepしているよ。
ただ、10分間テストは個人では買えない罠。
先生に頼むしかない。
最近三省堂の教科書手に入れたんだが、
(サンプルで学校に送られてきた奴を先生から貰った)
山川より見やすかったから家ではこっち使ってる。
要は、教科書が一番ってこった。
566 :
:02/05/29 19:14 ID:1a2W48Lb
流れ図で攻略の著者のひとりに教えてもらっていたことがある。
567 :
名無しさん:02/05/30 20:10 ID:YG9IHlLG
暗記の仕方はどうやってる?何回も書いて憶える
何度も復唱する?
568 :
名無しさん:02/05/30 20:35 ID:8A+ahPqS
>>567 基本的な問題集を解きつつ覚えてるよ。
でも穴が出来る可能性があるので一通り終わったら教科書読むようにしてる。
569 :
愚*浪:02/05/30 20:46 ID:t4HP5/zT
とりあえず日曜の模試までに出題範囲でも読んどきますか・。
570 :
jjj:02/05/31 20:44 ID:Abj4Cc3t
世界史オタクになるためには、「詳説世界史研究」を完璧にしたらいいですよね?
571 :
:02/05/31 21:11 ID:v+vsFjD4
山川の詳説世界史って使ったことないんだけどいいの?
572 :
な有り:02/05/31 21:33 ID:QW5/tU6Z
第2部に入った。この1年で偏差値60は行きたいよ。
山川の詳説世界史ノートはよさげ☆
573 :
:02/05/31 21:37 ID:v+vsFjD4
じゃあやってみようかなぁ。
詳説世界史ノート
574 :
現役生:02/05/31 22:59 ID:iOLFu54w
みんな、本当に文化史とか大方覚えてるわけ?
いかにも暗記って感じで、全く覚えるモチベーションが沸かないんだけど…
575 :
な有り:02/06/01 00:29 ID:xeKVP+Pj
573
やってみ世界史ノート☆けっこう力つくとおもう。まぁ俺は今年から世界史やけどな!
文化市は跡に回してる。俺はな!文化市マニアのひとに、、、文化市後回しでもいい?
576 :
:02/06/01 12:30 ID:hakwh6FC
文化史最近はじめた。
人の名前が覚えられない。
577 :
789:02/06/01 12:31 ID:sf25dfsG
あけめねす
578 :
大学への名無しさん:02/06/01 21:48 ID:1FGOL5b4
>>573 おいらはあれで100点中92点取ったゼヨ!イェイ
579 :
大学への名無しさん:02/06/01 21:52 ID:jehAp5xV
貴様らは詳説世界史ノートをどのように使っていらっしゃるんですか?
580 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 21:56 ID:ZwnIVpxB
詳説世界史ノートを極めるのなら、むしろ増進会の問題集を極め、
増進会でトップを獲る努力したら完璧なのだ。
581 :
大学への名無しさん:02/06/01 21:58 ID:jehAp5xV
>>579普通に直書き、特に分からなかった項には
ポストイット貼って、重点的に復習&教科書参照
ところで皆さん詳説世界史ノートどこまで終わりましたか?
私は11章まで終わりました。
583 :
な有り:02/06/01 22:04 ID:mvbqWgGR
俺は8章まで終りましたよ。
584 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/06/01 22:05 ID:UQGwFHNq
絶対直書き、これ。
別の紙に書く人の気が知れません
585 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:07 ID:ZwnIVpxB
>>580 いや、文化史、テーマ氏、現代誌の3種類あるやつ。むずいが
実力はつくのだ。(マジですよ!)
586 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:10 ID:ZwnIVpxB
587 :
:02/06/01 22:29 ID:Kk2NlRrs
世界史100題も難問ぞろいって聞いたけどどうなの?
588 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:32 ID:ZwnIVpxB
う〜ん、早慶上智目指さないなら世界史100題で十分なのでは?
589 :
:02/06/01 22:32 ID:Kk2NlRrs
590 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:34 ID:ZwnIVpxB
そうです、ど忘れでした。すいませんー!
591 :
:02/06/01 22:37 ID:Kk2NlRrs
592 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:44 ID:ZwnIVpxB
>>591餅!効果は絶大ですよ。(増進会の手先ではないです)
これを極めて合格しましょう。(経験者談)
593 :
:02/06/01 22:48 ID:Kk2NlRrs
594 :
大学への名無しさん:02/06/01 22:51 ID:88GjdI95
世界の問題集とかって何度も繰り返してやって書いてあることは全部覚えるんだよね?
595 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 22:51 ID:ZwnIVpxB
>>593 偏差値70位でも初回は7〜8割しかできません。
私立向けのこれ以上の問題集〔カ顧問集)はないのでは?
596 :
:02/06/01 22:54 ID:Kk2NlRrs
>>593 そんなに・・・
俺に扱えるものなのかどうか・・・
597 :
名無しさん:02/06/01 22:59 ID:F69PkQm5
乙会はクソ。
世界史100題は入試出でない創作問題ばかりで
攻める世界史シリーズは著者の趣味満載の本
早慶でも必要ない。
用語集と論述は使える。
598 :
ななし:02/06/01 23:03 ID:15sjTAgp
Z会の100題と攻める世界史シリーズ入らないと思う。
テーマ的に穴がありすぎし、あれやるなら他教科がんばるほうがいい。
佐藤の合格圏突破ゼミとテーマ史と難関突破で十分。
599 :
名無しさん:02/06/01 23:07 ID:uOMmedis
Z会の問題集は必要ないですよ。
世界史マニアになると失敗するよ。
他教科の勉強した方が合格に近づく。
600 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 23:07 ID:ZwnIVpxB
う〜ん、そうですか。ななしさんは予備校信者ですかね?
私は増進会だけだったモノで。正直ほかの問題集しらん
のです。とにかく各自自分にあったモノをやるということで。
601 :
義塾魂昂揚会:02/06/01 23:11 ID:ZwnIVpxB
>>59 確かに。受験(特に難関)は英語ができないときつい
ですね。批判されまくってしまった。(反省)
602 :
:02/06/01 23:13 ID:Kk2NlRrs
今度本屋いって立ち読みしてきます。
まねーの問題もあるんで。
603 :
名無しさん:02/06/01 23:19 ID:oAGpPdr+
乙会は確かにクソの問題多い。
早慶の難問とは全く違う難問問題。
解説がまたどうでもいいこと多すぎる。
早慶の難問は捨てた勉強をすることを勧める。
難問解けるかどうかで差はつかない。
604 :
:02/06/01 23:20 ID:Kk2NlRrs
>>603 基本が確実にできてこそってことか。
納得。
605 :
大学への名無しさん:02/06/01 23:21 ID:88GjdI95
早慶でも教科書レベルのことを覚えておけば合格って本当ですか?
606 :
nanashi:02/06/01 23:25 ID:ZwnIVpxB
>>603 iya,10〜20点は差が月ますよ。ただ、世界史8対英語2
のような勉強はやめるべきだとは思いますが。
607 :
大学への名無しさん:02/06/01 23:32 ID:88GjdI95
最近、ネット上で佐藤の問題集が異常な人気だな。
工作員がいるのか?
608 :
:02/06/02 00:10 ID:yswOxnfZ
世界史100題もそんなにムズイの?
609 :
名無し:02/06/02 00:38 ID:CG86HSZm
>>608 明らかに私立向きだったんでやるのやめた。聞いたことない単語が出てきたり。
とりあえず流れを押さえてから細かく、と思う。文化史いつか集中してやるか・・・
610 :
名無しさん:02/06/02 12:05 ID:M9d8QRqM
ナビゲータ全巻そろった。
塾の講義の前に範囲を読むという
使い方を使用と思います。
他にいい使い方ってありますか?
611 :
明治子房:02/06/02 12:12 ID:WxyzCmvG
年代暗記ってやっぱごろとかで覚えてる?
漏れは暗記帖みたいのを買おうと思うんだけどどこのがいいんかな?
612 :
明治子房:02/06/02 15:04 ID:WxyzCmvG
詳細ノート持ってるけどまだなんも手つけてないや
613 :
大学への名無しさん:02/06/03 03:52 ID:brKwpzRW
614 :
大学への名無しさん:02/06/04 09:03 ID:jAMYHPkf
615 :
名無しさん:02/06/04 16:40 ID:5psl4xqW
なんかかけや!( ゚Д゚)ゴルァ!!
617 :
大学への名無しさん:02/06/04 17:53 ID:X/AG1S2W
書いて覚えるのが一番確実でしょ。
618 :
名無しさん:02/06/04 20:53 ID:zw9Xvt0M
ボールペンで書く。
芯の上の方にはさみでガリガリと傷をつけて
それから書きまくる。
しばらくしてから芯を見る。
どれくらい勉強したか一目で分かる。
(・∀・)イイ!よ
619 :
大学への名無しさん:02/06/04 23:03 ID:m/I1AjMQ
書きながら声を出して覚える。
これ最強。
620 :
:02/06/05 01:05 ID:WsY3aJcO
東南アジアの勉強やる気でない…
621 :
大学への名無しさん:02/06/05 01:25 ID:yZWpack3
1869年・・・米大陸横断鉄道完成
イヤ69で覚えた。
これは一生忘れないと思う。
下ネタで自分で語呂合わせしたらめちゃくちゃおぼえれたYO!
622 :
大学への名無しさん:02/06/05 01:31 ID:TCUKTkv3
オスマントルコわかりにくい。
逝ってヨシ。
623 :
:02/06/05 01:34 ID:rAGxAeYL
イスラム世界が一番難しいな…
知らない人名とかいっぱい出てくるし、
王朝乱立するし…
624 :
大学への名無しさん:02/06/05 16:01 ID:9MoSActb
年代のゴロ覚えのお勧め参考書はありませんか?
625 :
灯台分壱:02/06/05 16:09 ID:r7LlhbvZ
ゴロ覚えには限界があるから、難関狙うなら
別の方法がよろしい。ただし、自作のゴロや、
各事項をリンクさせて覚えると記憶力倍増。
(経験者談)
626 :
大学への名無しさん:02/06/05 17:29 ID:U3K73zG3
シュリィィィィィヴィジャヤァァァァァァァ
627 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/06/05 20:27 ID:wZXA2Shn
いくっ!オナニー、今日しよう(1907英露協商)
去年語呂合わせスレがありましたね。これは絶対忘れそうにないですw
628 :
◆GG.kLrIE :02/06/05 20:31 ID:HIrVTlww
>>621 ついでに、69はアイルランド人(東から)と中国人(西から)だと覚えたら完璧。(藁
629 :
:02/06/05 20:36 ID:CvrIHGUd
大学入試など科挙に比べればやさしいと思う。
宦官になったほうが楽・・・
630 :
名無しさん:02/06/05 21:52 ID:yfbX2FDn
tyuugokujane-yo
631 :
大学への名無しさん:02/06/06 11:23 ID:3pTggwhS
632 :
大学への名無しさん:02/06/07 12:36 ID:LukvoVbX
633 :
大学への名無しさん:02/06/07 18:44 ID:qAC5u+hI
>>629 それは大学受験も巧みなカンニングで乗り切れ!ということですか?
634 :
大学への名無しさん:02/06/08 15:12 ID:gbZS1mLs
635 :
大学への名無しさん:02/06/09 12:38 ID:/AwiyCeq
636 :
大学への名無しさん:02/06/10 18:23 ID:Kf/p18Y/
637 :
佐伯:02/06/10 22:19 ID:lAIkJRqP
用語集丸暗記が絶対必要なのかわからない・・・。
早稲田志望なんだけど。
639 :
大学への名無しさん:02/06/11 19:04 ID:dJrghXhM
知識が定着しねぇー
640 :
大学への名無しさん:02/06/12 14:13 ID:KSO3ghS3
641 :
:02/06/12 14:27 ID:hT7kpYu7
中世ヨーロッパとイスラム世界が何度やっても覚えられん。
642 :
大学への名無しさん:02/06/12 14:29 ID:UpcNRct4
643 :
大学への名無しさん:02/06/12 14:34 ID:s+jfLJFd
644 :
:02/06/12 14:40 ID:pGLinjUW
教科書だけでOK。
645 :
大学への名無しさん:02/06/12 15:36 ID:8v1rrQbd
早慶の世界史も、でてるのは教科書に載ってることばかり。
しかし「難しい」という固定観念が先行してか、
分厚い参考書・問題集をやりたがる。
”完璧人間”に多いのだが、結局入試は時間との戦い。
まずは覚えられる最小限のこと(教科書)から覚えていけって思う。
あとは、模試の復習。そこで間違えた”難しい”ことを、その都度覚えていき、
知識をストックしていけば必ず本番でも9割取れるんじゃないかな。
でもやっぱ少しだけど教科書の出てこないやつも出題しくんね>早慶レベル
やっぱり漏れは書いて覚えるのがお勧めだが・・・
647 :
:02/06/12 20:42 ID:orSDV0+K
なぜかパパンが
ΣBEST 理解しやすい世界史B(文英堂)
を猛烈な勢いで勧めてくるのですが、いい本ですか?
誰か使ったことある方います?
648 :
大学への名無しさん:02/06/12 22:50 ID:rbtBgJEE
649 :
:02/06/12 22:53 ID:orSDV0+K
違うけどちょっと前まで、
「よーしパパももいっかい大学受験しちゃうぞー」
なんて言って張り切ってました。
んでその時に自分で↑の参考書買ってきたんだけど・・・。
650 :
大学への名無しさん:02/06/12 23:14 ID:rbtBgJEE
>649
俺はまだ世界史初心者だけど
その参考書は学校の定期テストに(・∀・)イイ!って先生が言ってました。
651 :
:02/06/13 00:38 ID:VLBCF1rt
騎馬民族逝ってよし。
652 :
:02/06/13 01:36 ID:g3TVjnIq
653 :
:02/06/13 02:36 ID:g3TVjnIq
今まで小説世界史だと思ってた本が実は小説世界史研究だった罠
654 :
653:02/06/13 02:49 ID:g3TVjnIq
わかると思うけど 小説->詳説ね
どうりで詳しすぎるわけだね。
みんなこんな本繰り返してやってるのかと思ったよ。
今日はもうフテ寝だ。愚痴ってスマソ・・・。
655 :
大学への名無しさん:02/06/13 21:57 ID:5hyp8nlo
俺は中国史大嫌い。
ヨーロッパ、イスラム、モンゴルは大好きだけど。
657 :
眠い。:02/06/14 20:52 ID:DeVvPDt/
>>638 行ってみました!
かなり良かったです。これから私も印刷して読んでみようっと。
教えてくれてありがとう☆
西洋史はイイネなんか覚えやすい、東南アジア系が駄目だ・・・
659 :
大学への名無しさん:02/06/14 20:57 ID:uXwuEas2
俺も東南アジアだめ。
でも中国史は意外と好きだから覚えられる。
でも中国の文化史はだめ。
漏れは中国の儒教やらなんやらも駄目・・・中国文学史は結構好きな
本があるから割と覚えてる。
661 :
大学への名無しさん:02/06/14 21:01 ID:uXwuEas2
イスラムもあんま得意じゃないよ。
イスラムは前半は覚えやすい(有名な事ばっか起きるから)後半は
どんどん寂れていくからマイナーになっていく為覚えにくい・・・
663 :
大学への名無しさん:02/06/14 21:05 ID:uXwuEas2
世界史の文化史ってもう始めてた方がいいと思う?
いま悩んでる・・・
664 :
パペット ◆t6iWkuX6 :02/06/14 21:07 ID:V6SDvucz
文化史ってどんなことやるの?
地理受験的になぞ〜。
日本史の土地制度みたいの?
>>663 うーんあんまり早くやると忘れちゃうし、だからと言って先に回すと
覚えられなかったりするからね・・・
でも今のうちから有名なやつから覚えていけばイイと思うよ。
666 :
愚*浪:02/06/14 21:07 ID:n8jPPB6w
正直、中国周辺の異民族ウザイ。
北魏とかのヘン。覚えてヘン
667 :
大学への名無しさん:02/06/14 21:09 ID:uXwuEas2
そだね。昨日世界史文化史のうすーい問題集買った。
定期的にやるとするか。
>>664 これを書いたの誰か?とかこの本が書かれたとき起こった事柄を書けとか?
その他色々、入試に必ず3〜4問くらいは出てくる。
669 :
大学への名無しさん:02/06/14 21:16 ID:uXwuEas2
結構やってない人多いんだよね。文化史。
覚えるのめんどうだから・・・、世界史とか日本史違って世界ごとにジャンルが違うからね・・・
671 :
大学への名無しさん:02/06/14 21:23 ID:uXwuEas2
ちょっとずつでもやっていくことにする。
一気にやると一気に忘れそうだから。
うぃ。お互いがんばりませう。
674 :
ごくう:02/06/14 22:52 ID:cxTqtmth
予備校の先生が言ってたけど、文化史できなくても、ほかの政治の歴史をちゃんとやれば
受かるってさ。
>>674 大学によるべ。
でも日本史に比べて文化史比重が低いのは事実。
676 :
コモエ ◆F.Wy.KT. :02/06/14 22:58 ID:ScqrssqP
中国の宋、明代の文化史がよくわかんない。
677 :
大学への名無しさん:02/06/15 10:10 ID:tbE2hWNa
中国の文化史漢字多くていやだ。
678 :
SAGA ◆8.pe.qsk :02/06/15 11:13 ID:b4MGTSU8
民族と言えば匈奴、エフタル、突厥くらいしか思い浮かばん。
匈奴関連の重要語は冒頓単于ぐらいだろうか?
エフタルはたしかササン朝のホスロー一世と突厥が手を組んで滅ぼした民族だよな?
ホスロー一世とシャープール1世がゴチャゴチャになる・・・・。
五胡十国時代も民族一杯出てきて大変だな(藁
680 :
大学への名無しさん:02/06/15 11:26 ID:OTObdniP
民族の場合は民族名と共に、チベット系とかトルコ系とかツングース系とかも覚えんといけないからめんどくさいね
>>680 そう・・・でも入試には中央アジア系はあんま出てこないね
そう甘くみてると出てきそうだが(藁
682 :
SAGA ◆8.pe.qsk :02/06/15 11:44 ID:uxVa8lXT
インド=ヨーロッパ語族って
ヒッタイト、リディア、アケメネス朝
だっけ?
ギリアシ人もそうでもインド=ヨーロッパ語族って腐るほどあるぞ
684 :
大学への名無しさん:02/06/15 19:59 ID:7mjxAy19
685 :
大学への名無しさん:02/06/16 18:46 ID:FqJqIjCq
世界史を受験に使う浪人の人って今どこらへん勉強してる?
686 :
カンナバーロ:02/06/16 18:47 ID:d1GTUgTc
687 :
大学への名無しさん:02/06/16 19:14 ID:QxHzFRxT
同じくらいかぁ。よかったぁ。
688 :
大学への名無しさん:02/06/16 19:28 ID:QxHzFRxT
皆さん
どういうやり方で世界を勉強してるか詳しく教えてくれませんか?
参考にしたいので
689 :
愚*浪:02/06/16 19:30 ID:uEbxqKtv
世界を勉強は僕には無理です。力似なれなくてごめん。
690 :
大学への名無しさん:02/06/16 19:30 ID:+8PXTUv2
俺の高校はヘレニズム世界からいきなり世界大戦に入った凄い学校です。
691 :
大学への名無しさん:02/06/16 19:41 ID:QxHzFRxT
692 :
カンナバーロ:02/06/16 19:46 ID:d1GTUgTc
>>690 ウチなんかは絶対王政を1年でやったきり2,3年は
日本史というむちゃくちゃな学校でしたが。
だから世界史は95%自主勉です。
695 :
大学への名無しさん:02/06/16 19:47 ID:+jvyH0wi
僕の学校では先生の顔がありませんでした。
696 :
カンナバーロ:02/06/16 19:49 ID:d1GTUgTc
>>694 強制ですた。だからあえて3年から世界史を自主勉。
(反発だった??)
>>696 大変だな・・・漏れの学校は3年の時に日本史クラスと世界史クラス
に分かれたよ。
698 :
カンナバーロ:02/06/16 19:53 ID:d1GTUgTc
>>697 そもそも進学校じゃないので。選択以前に授業の質
にも問題があったかと。
699 :
690:02/06/16 19:53 ID:2RCLHppM
700 :
a:02/06/16 19:54 ID:UpM/XasQ
700
>>698 エロイ掲示板作ってる人ですか?
701 :
カンナバーロ:02/06/16 19:55 ID:d1GTUgTc
702 :
a:02/06/16 19:57 ID:UpM/XasQ
703 :
カンナバーロ:02/06/16 20:02 ID:d1GTUgTc
>>702 全く無関係。自分はイタリア代表のファビオ・カンナバーロ
のファンにすぎない。問題あるならコテハン変更しますが。
704 :
なな氏:02/06/16 20:14 ID:XVriUeUw
>>703 カンナバーロって何ですか?
気になって眠れません
705 :
カンナバーロ:02/06/16 20:18 ID:d1GTUgTc
>>704 ワールドカップサッカーに出ているイタリア代表DF
のファビオ・カンナバーロ という選手の名前です。
706 :
なな氏:02/06/16 20:28 ID:XVriUeUw
707 :
大学への名無しさん:02/06/18 17:51 ID:qc3Wv0C5
age
708 :
大学への名無しさん:02/06/19 00:03 ID:JdI3zIS1
709 :
大学への名無しさん:02/06/19 19:56 ID:jDfth/WS
710 :
大学への名無しさん:02/06/20 18:42 ID:Q5QYZNGY
おまいらは山川の教科書どれくらいの時間で読めますか?
俺は読んでる途中飽きてくるけど。
やっぱ1回は通読した方がイイよな
712 :
大学への名無しさん:02/06/21 06:06 ID:GlgokCyn
記憶術使って二ヶ月でセンター満点とれるようになれますた
東進予備校の斉藤さんの授業きけばよくわかるよ!
3年から初めてもセンターで9割5分とれたよ!
714 :
:02/06/21 11:08 ID:MhGDqG35
715 :
大学への名無しさん:02/06/21 14:19 ID:ubIzr/dz
世界史で躓くのは、歴史の流れが掴めないから、という場合が多い。
教科書読んでもなかなか分からんだろうなあ。
と、いうわけで、まずは漫画を読んでみたらどうだろう。
おれもそこから入った
716 :
SAGA ◆8.pe.qsk :02/06/21 15:45 ID:3snvOp5T
明・清は覚えやすいのにその他の中国史分かりにくい。
蒋介石あたりからの軍閥が中々覚えられん、後文化史も。
718 :
大学への名無しさん:02/06/21 15:49 ID:ubIzr/dz
719 :
大学への名無しさん:02/06/21 15:52 ID:iutWmztg
なんか韓国より台湾が好きなのは俺だけ?
721 :
大学への名無しさん:02/06/21 20:53 ID:1gwjquOx
チョン史はやりたくねぇなぁ。
722 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:03 ID:1CaGeaj6
723 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:07 ID:yhZrFHNJ
みんな世界史今どこらへん勉強してる?
725 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:17 ID:yhZrFHNJ
はやいなぁ。
>>725 世界史だけ得意なのでスラスラとやっていけるけど、英語が・・・
727 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:19 ID:yhZrFHNJ
729 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:21 ID:yhZrFHNJ
>>729 詳説世界史と関東難関私大世界史問題集と世界史検定2,3級の過去門
731 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:28 ID:yhZrFHNJ
>>730 関東難関私大世界史問題集俺もやってるよ。
まだ37までだけど。
詳説世界史ってノート?いいの?
もってないんだけどどんな使い方してるの?
732 :
センター勘で800点:02/06/22 22:29 ID:C/Z8WApM
年号覚えられません
【1192作ろう】並のゴロ合わせは存在する?
>>731 確認の為って感じかな、復習とかそんな感じで使ってる。
734 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:32 ID:yhZrFHNJ
>>733 関東難関私大世界史問題集ってレベル的にどう感じる?
むずかしい?
俺にはむずいんだけど。
735 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:34 ID:eNPtfB20
DQN質問だけど・・・世界史検定って何?
>>734 難しい・・・あんなんが出ると思うとちょっとびびる(藁
>>735 英検の世界史版、4級、3級、2級、1級とある
738 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:39 ID:CdzhqL8i
詳説世界史ノートはよくないよ
入試で出ること載ってないし、入試でいらないことばっかりのっている。
739 :
センター勘で800点:02/06/22 22:40 ID:C/Z8WApM
>738
今日買ってきたばかりだよ・・・
740 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:41 ID:yhZrFHNJ
>>736 なんか安心。
俺はなんか立教の問題に弱いみたい。
立教は受けないんだけどさ。
741 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:42 ID:yhZrFHNJ
742 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:43 ID:mHhlA0BM
合格圏突破ゼミがみんなィィ!と評価たかいね。
あんまりお勧め出来ないが漏れは山川の用語集の用語をひたすら書いて覚えてる・・・
744 :
センター勘で800点:02/06/22 22:46 ID:C/Z8WApM
漢字(中国)は書かないと無理?
745 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:46 ID:l7NGod3C
世界史総整理がお薦め。
746 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:46 ID:yhZrFHNJ
>>742 たしかに多いね。
>>743 それは大変だ。
俺の場合用語集は辞書代わり。
あと予備校のその日やった授業範囲を復習がてら読んでる。
そんときに頻度@とか授業ででなかったこと確認してる。
747 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:46 ID:mHhlA0BM
時間食うでしょ、それ。>>743
748 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:48 ID:H1itrr8K
>>743 時間の無駄。
やるなら受験本番1が月前にしないとな。
>>744 さすがに漢字じゃないと・・・
後漏れは山川出てる世界史研究って分厚い本読んどります
>>748 でもおかげで偏差値75叩き出しますた・・・
英語がかなりやばいが・・・・
751 :
センター勘で800点:02/06/22 22:49 ID:C/Z8WApM
>749
表紙が綺麗な奴ね
「美しい・・・」と思いますた
752 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:49 ID:yhZrFHNJ
754 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:50 ID:mHhlA0BM
>>749 浪人生は歴史鉄板なのはわかるけど英語もがんばって。
>>754 ありがとうございます、歴史の事は好きだからスラスラ覚えられるんですけどね(苦藁
756 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:52 ID:pGu6xYKV
用語集暗記は正直やめとけ。
完璧に暗記なんて無理だし、断片的にしか暗記できないので逆に早慶なんかの問題で正誤や選択肢に惑わされる。
757 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:53 ID:yhZrFHNJ
>>755 俺も中国史好きになったらすらすら覚えられるようになったよ。
他はてんでだめだが。
>>756 それはわかります・・・でも世界史検定で鍛えましたよ
759 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:55 ID:XVTDqKVO
私大は社会で逃げ切るのは絶対無理。
世界史オタクになったら負け。
760 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:55 ID:yhZrFHNJ
761 :
センター勘で800点:02/06/22 22:56 ID:C/Z8WApM
皆殺しゲルマン人
>>759 そうですかね、世界史に興味持てば今の世界情勢とか経済とか
色んなものに興味を持つ事が出来ると思うんですが・・・
763 :
大学への名無しさん:02/06/22 22:59 ID:yhZrFHNJ
>>762 他の教科をないがしろにするなってことでしょ。
764 :
センター勘で800点:02/06/22 22:59 ID:C/Z8WApM
得意教科を伸ばしたほうが良いと聞くが
もちろんやりすぎは駄目だけど
>>760 3級までは選択式の全部選択式の問題で2級、1級となると
筆記が5問くらい出てきます、内容は大体正誤中心ですよ。
766 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:00 ID:APQaxF6U
>>760 うけても何も評価されない検定の代表が世界史検定。
こんなもうけるのは単なるヴァカ。
767 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:01 ID:yhZrFHNJ
>>765 俺正誤苦手なんだよね。
だからマークとかセンターもやばかったし。
>>766 そうそれは痛いほど感じてる・・・あれはただの自己満足っすよ(藁
769 :
え:02/06/22 23:01 ID:7zUT3TzZ
おい。いるか?
770 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:02 ID:yhZrFHNJ
>>766 評価とかいう以前に存在すらしらなかった。
771 :
え:02/06/22 23:03 ID:7zUT3TzZ
おい。
773 :
え:02/06/22 23:04 ID:7zUT3TzZ
774 :
ky:02/06/22 23:04 ID:QWkEn6Or
おー、わかった。
776 :
センター勘で800点:02/06/22 23:05 ID:C/Z8WApM
正誤は4つのうち3つはデマなんだが嫌い
777 :
え:02/06/22 23:05 ID:7zUT3TzZ
あんまり良いアドバイス出来なくてスマソ、これから英語の勉強始めますわ
779 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:06 ID:a2slz2Bx
受験で重要なのは特定の科目にはまらないこと。
教科の偏りがある人が受験するのはギャンブルに近い。
780 :
え:02/06/22 23:07 ID:7zUT3TzZ
>>774 そもそも単位円のかきかたがわからないってのが
いまいちわからない。もっと具体的にいえ。
781 :
ky:02/06/22 23:08 ID:QWkEn6Or
>>777
教えて!
782 :
え:02/06/22 23:09 ID:7zUT3TzZ
>>774 まずx軸方向がcos、y軸方向がsinとおけるのはわかるか?
783 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:10 ID:B5zx8Xop
正誤問題対策は正誤問題を多くこなすこと。
センターだったら過去問やりまくれ。
その前に合格圏突破ゼミくらいは仕上げろよ。
784 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:11 ID:yhZrFHNJ
785 :
ky:02/06/22 23:12 ID:QWkEn6Or
>>782
うん、それは。
786 :
え:02/06/22 23:14 ID:7zUT3TzZ
787 :
センター勘で800点:02/06/22 23:15 ID:C/Z8WApM
用語集は線引くべき?
788 :
大学への名無しさん:02/06/22 23:18 ID:yhZrFHNJ
>>787 どうだろうね。人によるだろうし。
俺は知らなかったのには一応マークしてるけど。
789 :
ky:02/06/22 23:18 ID:QWkEn6Or
単位円の図の書き方
790 :
ky:02/06/22 23:24 ID:QWkEn6Or
これって、別に図、書かなくていいん?
791 :
え:02/06/22 23:25 ID:7zUT3TzZ
っていうか基本的に有名角でしかこんな問題でないだろ?
たとえばsinシーター=−1/2なら210度(7/6π)と330度(11/6π)が
答えになる。灰色の線が単位円と交わるところをみろ。
792 :
え:02/06/22 23:26 ID:7zUT3TzZ
図を書いたら灰色の線がわかるだろ?
793 :
え:02/06/22 23:27 ID:7zUT3TzZ
そういえば俺は青茶やってないな。
問題数多すぎて鬱にならへん?
794 :
ky:02/06/22 23:30 ID:Mp2y+fUE
わかった、例題解きまくる。
もう落ちます。
795 :
ky:02/06/22 23:32 ID:Mp2y+fUE
黄茶けといってみる
796 :
え:02/06/22 23:32 ID:7zUT3TzZ
だからチャート系は問題数多くないかっていってるんだよ
う゛ぉけー。
797 :
ky:02/06/22 23:36 ID:Mp2y+fUE
てか、オレは青茶辞書代わりに使ってる
798 :
え:02/06/22 23:38 ID:7zUT3TzZ
799 :
きりごん:02/06/23 20:57 ID:0zFzngBU
800 :
リポビタンDの飲み過ぎに注意。:02/06/23 20:58 ID:H/+nMWjq
800
801 :
名無し:02/06/23 21:22 ID:c4Lwn9y2
ど素人から世界史を勉強しています。
代ゼミ佐藤幸夫先生のコンプリートをとっていますが教科書がスラスラ読めるようになりました。
ところで質問です。講習の
@文化史
A基礎戦後史
それぞれ、30分板書・60分説明でしょうか?
とろうかどうか迷っています。
802 :
富田派 ◆NiGHTSlo :02/06/23 21:23 ID:O59kIVsT
戦後史はそんな感じですね。
文化史はとってないのでわかりません。
戦後史は俺はオススメです。
803 :
名無し:02/06/23 22:41 ID:5L28/rgc
ありがとうございます。
冬のテーマ史はどうでしょうか?
また文化史の情報もお持ちの方はお願いします。
804 :
茨を持つ少年:02/06/23 22:56 ID:+C7x7SfC
今中国の歴史やってるんですが・・・
読めない漢字ってどうすればいいんでしょう・・・?
恥ずかしいんですが;
用語集に載ってる
806 :
大学への名無しさん:02/06/23 22:58 ID:he1PCQfu
age
中国史の漢字は正直死活問題・・・
808 :
サザエボン:02/06/23 23:28 ID:he1PCQfu
一通りスレ見てみたけど
地図とかの話がなかった気がする
世界史の図説とかでいいのありますか?
いま帝国書院の図説使ってるんですが
なんかほかの図説と比べるとわかりにくい感じがするのよ
あー
あと俺は映画が好きなので
世界史の勉強になりそうな映画とかありますか?
>>808 地図とかは漫画で覚えるのも一つの手かと
勉強になる映画一杯あるよラストエンペラーお勧めかな
810 :
サザエボン:02/06/23 23:33 ID:he1PCQfu
ラストエンペラーは見ました
ああ こうやって皇帝の時代は終わったんだなぁ
と結構悲しい話でした
>>810 後古くなっちゃうけど「西部戦線異状なし」とか
今のやつだと「13ディズ」とかいいよ。
812 :
サザエボン:02/06/23 23:37 ID:he1PCQfu
むむむそれはいい情報
両方とも知らなかった
今度チェックチェック
813 :
サザエボン:02/06/23 23:39 ID:he1PCQfu
なんかこのスレ人気無いなぁ
814 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:41 ID:ocNz182Q
北京の55日 中国の利権争い
パトリオット アメリカ独立戦争
ジャンヌダルク 百年戦争
WWW(ワイルドワイルドウェスト) 南北戦争(含む)(w
風と共に去りぬ 南北戦争
スターリングラード スターリングラード戦闘
他多数・・・まあ、少しずつ書いていくか・・・・
815 :
大学への名無しさん:02/06/23 23:42 ID:053EDVfm
映画から得られる内容ってそんなにない。
それにたいていは歴史小説。史実とは違う場合も多い。
映画見る時間勉強してた方がいいよ。
816 :
サザエボン:02/06/23 23:44 ID:he1PCQfu
>>814 ありがとうございます
この中ではジャンヌダルクとWWWしか見てないけど
でもどっちもあんまり世界史的な性質は無かったと思います
817 :
大学への名無しさん:02/06/23 23:45 ID:VYTmIYxl
映画見ろってお前は受験生の足引っ張る気か?
映画で受験勉強なんて時間の無駄。
映画オタはすっこんでろ。
818 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:45 ID:ocNz182Q
>>815 まあ、気分転換程度にはなるがな・・・・
あと、意外と頭に残るもんだよ(勉強としてみるのは勧めない)
819 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:47 ID:ocNz182Q
>>816 ランス、ジャンヌダルク、シャルル7世、カレー、フランドル
(ジャンヌ)
グラント、大陸横断鉄道、
(WWW)
この程度を覚えればいい
820 :
サザエボン:02/06/23 23:49 ID:he1PCQfu
映画を見てごめんなさい
アヘン戦争 そのまんまw
アラビアのロレンス
ベンハー
グラディエーター
禁じられた遊び
砂漠の鬼将軍
822 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:50 ID:ocNz182Q
>>820 気分転換・・・・な。
2CHと変わらんよ。
823 :
サザエボン:02/06/23 23:50 ID:he1PCQfu
ジャンヌダルクにジャック・クールとか出てなかったですよね?
(頭の悪い俺)
824 :
大学への名無しさん:02/06/23 23:51 ID:go9Pyojh
言われてみれば数時間で5つしかでてこないものを覚えるなんて馬鹿だな。
気分転換に数時間潰すのも馬鹿げている。
やっぱ一番は歴史漫画かな
826 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:53 ID:ocNz182Q
王様と私(アンナと王様) タイ、ミャンマーのフランス、イギリス
他は・・・・・?
ナポレオン(これはそのまんまw
827 :
:02/06/23 23:54 ID:9u1ZlhTp
ちなみにグラディエーターに出てくる皇帝はアンd
828 :
サザエボン:02/06/23 23:54 ID:he1PCQfu
グラディエーターはなんか
「ごけんてい時代」が終わったあたりだから
なんかマニアックっぽい
あれはダメじゃないっすか?
829 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:56 ID:ocNz182Q
>>824 イメージできるからいい。
exWWWではグラントが大陸横断鉄道にかかわってたこと
まあ、映画は文化だからね。
それなりの知識があれば面白く見れるよ
830 :
サザエボン:02/06/23 23:57 ID:he1PCQfu
歴史漫画はなんか文字が多くて
どっちかっていうと嫌いな部類ですね
(三国志しか読んだこと無い)
831 :
:02/06/23 23:57 ID:9u1ZlhTp
832 :
:02/06/23 23:58 ID:9u1ZlhTp
仏陀とかは、オモロイね。(歴史漫画あんましらんけどさ。。。
833 :
大学への名無しさん:02/06/23 23:58 ID:VmGgQkVc
漫画もあまり効果ない。
世界史の全範囲もないし、内容もあまり結びつかない。
映画や漫画がいいとかアホなこと言う奴はきえてくれ。
834 :
サザエボン:02/06/23 23:58 ID:he1PCQfu
そうか 大陸横断鉄道<WWW
835 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/23 23:58 ID:ocNz182Q
だから、だめなのは
「ROCK YOU」エドワード黒太子出てくるけど歴史を習ったら
何じゃこりゃ・・・・と・・・
あと、
「タイタニック」はブルーリボンとアイルランドからの移民ぐらい
837 :
サザエボン:02/06/24 00:00 ID:UQkM8GQN
世界史を勉強するために映画を見るんじゃなくて
映画を見て世界史を学ぶんです
だから世界史はおまけ要素
>>833 漫画をあなどるなかれ、結構知識がみにつく
でも結局人それぞれ・・・
839 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 00:00 ID:KSK1CZCm
>>833 蒼天航路読んでみ。
教科書を読んだ上でな。
漫画、映画がいいとは言わん。イメージが容易になるとだけ言おう。
840 :
大学への名無しさん:02/06/24 00:01 ID:NP9KkJG6
マニアックな世界史の話や映画の話題は板違い。
他でやっくてくれ
>>840 特にマニアックじゃないけど・・・映画は決して勉強方じゃないからな・・・
842 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 00:04 ID:KSK1CZCm
まあ、いいさ。
そもそも、世界史も日本史も、地理も、その他の教科も
日常生活の延長って事さえ知ってれば
勉強も簡単になると申したまでで。
843 :
サザエボン:02/06/24 00:04 ID:UQkM8GQN
>>840 いやぁ
実は映画関係とか世界史の板に行ったら同じ事言われました
俺行くとこなし
844 :
大学への名無しさん:02/06/24 00:04 ID:WwgC7TNk
こういうことでしか盛り上がれない人達って正直キモイ。
つまらないことでチャットしないでくれ。
845 :
サザエボン:02/06/24 00:06 ID:UQkM8GQN
>>844 きもくてごめんなさい
あなたがどれだけ格好いいのか存じませんが
とにかくごめんなさい
846 :
大学への名無しさん:02/06/24 00:06 ID:fLUNLgAd
847 :
サザエボン:02/06/24 00:07 ID:UQkM8GQN
>>846 そうですね
まぁまぁ話も聞けたので
そろそろ移動します
今携帯から煽ってる奴居るな
849 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 00:08 ID:KSK1CZCm
>>844 映画は文化だよ・・・絵画、音楽等と同じ芸術という分野の・・・・
850
851 :
サザエボン:02/06/24 00:10 ID:UQkM8GQN
俺の話を聞いていただいた皆さん
どうもありがとうございました
852 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 00:11 ID:KSK1CZCm
>>851 おう、また映画の話をしよう(世界史の話(受験用)のみで)(w
器の小さい奴になるなよ(w
853 :
サザエボン:02/06/24 00:13 ID:UQkM8GQN
ありがとやんした
漏れは世界史だけは出来るが英語、古文が最悪なので勉強すます
>>854 それだけは見ることが難しいですからね・・・・
昔あった映画で覚える英語・・・・あれは無意味だと思う(w
頑張ってください
856 :
ミシェルさん:02/06/24 05:20 ID:yZCrEvRL
なんかいろいろ言われてるけど、歴史映画を字幕なしで見れるように鍛えれば?
俺ラストエンペラー大好きで、ほぼ全てのせりふを英語で覚えた。けっこう
英語の力もつくよ。歴史に興味を持つことに関して、映画はすごく魅力的じゃん?
以上超マジれす
857 :
大学への名無しさん:02/06/24 12:29 ID:tB6yQC0P
映画よりNHKの「映像の20世紀」のほうが世界史にはやくに立つと思うよ
あれは面白いし。
858 :
今井先生最高! ◆SG/40lsQ :02/06/24 17:08 ID:R9QsksdF
>>857 あ れ も 役に立つ・・・な
役に立つかどうかは本人次第
映像世紀は面白いし何より音楽よい、「パリは燃えているか」って最高!!
NHKってほんとこういうドキュメント作るのうまいな〜
860 :
大学への名無しさん:02/06/24 21:50 ID:7L3EETIv
この前十戒見ちゃった。
861 :
東大寺 ◆ulvL173M :02/06/24 21:56 ID:V6+bHklI
世界史でさ、いい漫画ない?
教科書は読む気しねーから、漫画探してんだわ。
歴史漫画ってあるだろ。あれで良いやつ教えてくれ。
862 :
大学への名無しさん:02/06/24 22:04 ID:OEHB7/9d
漫画じゃ東大受かんないよ。
明日OB訪問だ、頑張るよ。
しけぷりうかったらあげるね。
863 :
東大寺 ◆ulvL173M :02/06/24 22:08 ID:V6+bHklI
流石に漫画だけで世界史を勉強しようとは思わない(笑
今まで世界史を真面目に勉強したことなくてさ、最近
ちゃんと勉強したいと思ったわけ。
いきなり教科書やっても眠くなるから漫画読もうと思って。
だから教えれ。
学研から出てる歴史マンガはお勧め
865 :
大学への名無しさん:02/06/24 22:11 ID:7L3EETIv
>>861 あんましらんけど俺は三国志読んだら
中国史が好きになるきっかけにはなった。
好きになったところは面白いように覚えられたよ。
今は中国を中心に他の地域とを結びつけて勉強してる。
漫画とかはきっかけをつくるのにはいいと思ったよ。
866 :
東大寺 ◆ulvL173M :02/06/24 22:13 ID:V6+bHklI
>>864 前4巻の小さいやつ?学参系じゃなくてもいいんだがな。
受験用というより趣味教養用の世界史、の漫画。
>>866 そうじゃないよ、学研にも色んな種類の歴史漫画が出てて
確か全15巻出てたと思う、ただ・・・内容はいいけど子供っぽい漫画が玉に傷だが・・・
868 :
東大寺 ◆ulvL173M :02/06/24 22:16 ID:V6+bHklI
>>865 なるほどな。俺もそう思うんだよ。
漫画だと多少は抵抗なく読めるだろうし、
教科書読んだ時それで知識の肉付けに
役立つだろうと。
勉強したいと思ったくせに教科書読むと眠くなる(笑
俺も持ってる。それ。
世界の歴史ってやつね。東大の木村なんとかってのが監修。
870 :
東大寺 ◆ulvL173M :02/06/24 22:17 ID:V6+bHklI
>>867 よっしゃ。ありがと。
明日本屋で見てみるわ。
871 :
今井先生の信者 ◆uYm235wM :02/06/24 22:17 ID:6CeXO7Eg
さすがに漫画だけで勉強するのは・・・・
最初に読んどけば覚えやすくはなるけど・・・・
中国「三国志」「蒼天航路」「封神」
872 :
大学への名無しさん:02/06/24 22:18 ID:7L3EETIv
>>868 まぁね、俺教科書読んでない。
ほんとに眠くなるからw
読むのは予備校のテキストとかにしてる。
まだ簡潔になってるから。
873 :
大学への名無しさん:02/06/24 22:23 ID:7L3EETIv
>>871 でも三国時代って入試には余程の事がないかぎりでないよねぇ。
874 :
生臭 ◆NAMAsOn6 :02/06/24 22:54 ID:oS91UD+S
ぽちょむきん
875 :
趙高:02/06/25 10:47 ID:tut0HcN1
陛下に馬を献上いたします。
これがわかれば世界史最強!
876 :
浪人・明治政経希望:02/06/25 11:09 ID:Se0A82Dz
鹿だっけ?趙高は明らかに馬じゃ無いものを献上しそれを臣に馬と言わせ自分の権力を誇示しょうした、そして言わなかった者は一族皆殺し
877 :
趙高:02/06/25 11:18 ID:tut0HcN1
鹿だよ。だから馬鹿という言葉が生まれた
世界史を英単語のように覚えようとしてもなかなか進みません
何かいい方法を具体的に教えてください。おながいします
879 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:08 ID:5lm3Cw0J
>>878 単語感覚じゃなく流れで覚えないと
入試じゃ使えないんじゃない?
880 :
バングラデッシュ:02/06/25 21:10 ID:CTIcHENA
しかし、世界史を武器にしようとすると、翌年も間違いなく浪人する罠・・・
社会科関係科目は気楽にね!
882 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:18 ID:5lm3Cw0J
まあ各教科バランス良くやらにゃ。
883 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:25 ID:5lm3Cw0J
ところで
>>881はよくここにいるね。
予備校とかいってないの?
885 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:28 ID:5lm3Cw0J
噂の 帝 京 で す
887 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:29 ID:5lm3Cw0J
>>887 そんなにつらくない、大学の図書館とか以外に勉強する時間はたっぷり有る
後授業中とかね。
889 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:31 ID:5lm3Cw0J
>>889 金は確かにつらい・・・親に申し訳ないと思ってる、でも納得する道を
選びたいから仮面する事にしたよでも愛知淑徳蹴って最悪と呼ばれる帝京
選んでしまった漏れは馬鹿だが・・・
891 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:38 ID:gVmMnVID
お金は申し訳ないというけど、単位さえとれば意味はある。
予備校行っても大学の半分ぐらいかかるとこもあるわけだから
授業をおろそかにしなければ仮面の方が意味がある。
次の年受かればね。
892 :
大学への名無しさん:02/06/25 21:39 ID:5lm3Cw0J
>>890 俺も浪人して予備校行ってるが金に関しては負担かけまくってる。
だから今年は頑張って上の方いくつもり。
これがとりあえず恩返しになるだろうと。
893 :
バングラデッシュ:02/06/25 21:39 ID:sV3PZOvY
浪人・明治政経希望 ◆WWF6uWWEクンへ
こんなことしてるヒマがあったら単語のひとつでも憶えなよ!
帝京に入れるんなら、ちっとは基礎学力があるってことだろ?頑張れ!
あ、老婆心ながらどうせ浪人して明治に入るんなら商のほうがいいんじゃないかな?
どうしても政経でコレやりたいっていうのが無ければの話だけれども。
>>892 がんがれ
>>893 そうっすね、そろそろ勉強すます、漏れは経済学を学びたいので
政経、経済学部を率先して受けるつもりです。
後何で帝京選んだかと言うと授業が楽だから仮面に最適かなと思ったんです・・・
896 :
バングラデッシュ:02/06/25 21:50 ID:sV3PZOvY
でも学費は馬鹿みたいに高額な罠・・・
それにしても政経はどうかね・・・?仮面してまではどうかね・・・?
>>896 漏れは明治志望じゃないです慶應志望っす、漏れは世界史はアホみたく出来るんですけど
英語が壊滅的っす・・・
898 :
バングラデッシュ:02/06/25 22:06 ID:KGfmA2nW
帝京から慶應ねェ・・・まあ、男一匹歩いていりゃあな、お天道様と米のメシは付いて廻るっていうもんよ。
よくわかんないけど頑張ってね!
900 :
◆milkhx2k :02/06/25 22:08 ID:UpfRZWl3
900
901 :
バングラデッシュ:02/06/25 22:17 ID:KGfmA2nW
院でロンダするっていうのもひとつの手法。ただ、ロンダの奴ってロクなのいないのもまた事実。
でももし浪人してて後が無い、なんて時は有効かもね。
まぁ、今年落っこってどうにもなんなくなったら入院も考えるべきだね。
帝京じゃコネが無きゃ就職もロクなの無いだろうし、コンプレックス抱えたまま一生過ごすのもどうだかね。
学士サマが西友とかで野菜売ってるっていうのもなぁ・・・
902 :
大学への名無しさん:02/06/26 14:11 ID:Tg7g03gv
903 :
茨を持つ少年:02/06/26 22:24 ID:6MZtfR0c
夏期講習はどの講座をとるべきですか?
正直世界史講座って役に立つんだろうか・・
905 :
大学への名無しさん:02/06/26 23:57 ID:RvLE6EYZ
906 :
立教仮面:02/06/27 18:37 ID:Bv0oE2yZ
チャート式世界史はかなりマニアックだよ
907 :
大学への名無しさん:02/06/28 18:03 ID:7Mobr9K+
蔦屋で見たな・・・チャート(・∀・)イイ!のか?
908 :
大学への名無しさん:02/06/28 21:12 ID:kyXzXaf5
質問です
世界史はみなさんは何で勉強していますか?
僕は青木の実況中継という参考書+用語集のみです
910 :
青猫:02/06/28 22:51 ID:NPp/rm5x
青木の実況中継はやめておいたほうがいいです。
インド史はないし、変にマニアックだし。そのくせ
センターレベルの問題を説明してなかったりします。
山川の世界史研究ノートがいいんじゃないでしょうか。
完璧にすれば国公立2次にも完璧に対応するんじゃないかと
>>908 僕は市販していないらしい、新世界史B研究ノート応用編
ってやつで演習して、山川の詳説世界史をよんで勉強しています
912 :
大学への名無しさん:02/06/29 14:44 ID:FyaY5lpP
タモリ「ほんとサッカー好きだよね。やっぱワールドカップ全試合見てるの?」
清水「ええ。スタジアム行ったりとかスカパーとかでなんだかんだ全部見てますね。」
タ「優勝はどこだと思う?」
清「僕はブラジルだと思うんですけどね・・・韓国の存在はかなり恐いですけど」
タ「(少し間をあける)・・・あれさ、岡村も言ってたんだけど八百長じゃないの?」
清「あー、あれねー・・・。(ADに聞く)これCM中ですよね?はっきり言って審判韓国の味方しすぎですよ。スペイン戦なんてバレバレでしたよ。(客に聞く)ねぇ!?いやほんと・・・フィーゴやトッティがかわいそうですよ、それからラウールも。」
タ「そうだよねー。でもどこのテレビ局もおかしいって言わないよね。」
清「世界のサッカーのためにもはっきり言うべきですよ。」
タ「こういう時ちゃんと言わないと韓国ムチャクチャしてくるんじゃないの?」
清「次の試合も2人ぐらい退場するんとちゃいますか?」
タ「確かこの前の試合でも向こうの方が選手少なかったよね」
清「あぁ、イタリアとポルトガル戦ですね」
タ「まあ、あれぐらいしないと互角に戦えないんだろうね。」
清「ある意味平等ですね(笑)」
タ「(笑)」
CM終わり。
913 :
大学への名無しさん:02/06/29 15:08 ID:yHl+ldom
>>908 実況中継、佐藤の合格圏突破ゼミと即答の文化史、必要に応じて資料集
914 :
大学への名無しさん:02/06/29 18:18 ID:nPe+M+FY
世界史って、絵で覚えたら良さそう。
学研の歴史漫画シリーズみたいな高校生向きの漫画ないですか?
重要人物も顔で覚えられるし。
ビデオとか何かないかな?
915 :
大学への名無しさん:02/06/29 18:19 ID:EHlBC+Kh
916 :
914:02/06/29 18:29 ID:nPe+M+FY
ごめんなさい…
ちゃんと頭から読みます
917 :
大学への名無しさん:02/06/30 15:17 ID:dkLwgVQw
周辺史と文化史のうまい覚え方教えてください・・・(切実)
918 :
青空天 :02/06/30 15:55 ID:JrHs1V2s
地図で覚えろ。井上玄ようの授業受けたら世界史が変わります。
河合塾の名古屋校の人ならわかるかも。流れは地図で始めてわかるんだよ。
こんな先生めったにいないって言うのはこうゆう先生の事言うんだよ。
919 :
大学への名無しさん:02/06/30 16:11 ID:jyL8vFUF
偏差値65までは教科書でがんばりなさい。
模試前日に範囲であろう所、全部暗記。
入試までには偏差値60も簡単に超えれるはず。
920 :
天津飯 ◆ufTLOWoc :02/06/30 17:49 ID:fqTbMpv0
>>910 なんつーか、触りというか世界史の勉強を始めるには適当な教材だと思う。
あれだけで模試とか受けたら撃沈だろうけど、世界史の大体の流れをつかめればあの本の役割は果たせると思う。
世界史ハアハア
922 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/06/30 18:09 ID:f6toU+9P
世界史なんてとってねえよ。
923 :
な有り:02/06/30 20:16 ID:8E5tCrVh
山川の世界史研究ノートと世界史詳説ノートは別物?
924 :
:02/06/30 20:27 ID:S3NNrssh
>>918 知ってる!!
年号はゴロ使うなっていうひとでしょ?
後期から名古屋いくつもりだからうけるよ
925 :
大学への名無しさん :02/06/30 20:58 ID:q8CA0MqN
世界史って夏から必死でやればセンターに間に合うでしょうか?
ちなみに学校の授業では選択科目の関係で
教科書半分程度だけやって終わってしまいました。
神大志望なんだけどどうでしょう?
926 :
大学への名無しさん:02/07/01 23:00 ID:gVCw/Nqj
>>925 他の教科の進み具合による、後世界史が苦手か好きかどっちか。
地図はいいよね流れからその国勢力範囲だとか色んな物を一気に覚えられますからね
929 :
大学への名無しさん :02/07/02 11:55 ID:ah73ayKI
偏差値65以上は教科書だけじゃ無理?
930 :
俺:02/07/02 12:08 ID:C6Vzsvhp
無理というかムダというか
さっさと参考書と問題集を買いなさい。
931 :
nanasi:02/07/02 18:23 ID:nJFszgXP
山川一問一答って普通のと用語のと二つあるけど
どっちが(・∀・)イイの?
932 :
青猫:02/07/03 01:34 ID:YVC80crt
教科書をばかにしちゃいかん!
センターは教科書のみでもかなりいい線いきます。
ただ難関大二次、難関私立ではつらいです。
933 :
:02/07/03 01:50 ID:DMhFq8lG
浜島書店の総合マスター世界史B使ってるけどだめなのかなー
934 :
◆NiGHTSlo :02/07/03 02:48 ID:HIDci5KZ
過去ログ読めといわれそうですが・・・
とりあえず最速で早慶レベルに到達するにはどうすればいいですか?
合格圏突破と文化史、佐藤の1問1答でいこうと思ってるんですが・・・
935 :
高2さん:02/07/03 02:54 ID:2WvL7YOv
おねがい・・・一夜漬けの方法を教えてくだちい・・・
936 :
◆NiGHTSlo :02/07/03 02:55 ID:HIDci5KZ
937 :
高2さん:02/07/03 02:56 ID:2WvL7YOv
よっしゃわかったああああああああああああああああああああ
一夜漬けで平均とってやるぜ!!
938 :
◆NiGHTSlo :02/07/03 02:57 ID:HIDci5KZ
とれる!とれるぞ!
939 :
高2さん:02/07/03 02:58 ID:2WvL7YOv
プリント10枚がなんだあああああああああ
3回は繰り返し読み込んでやるぜえええええええ!!!
940 :
高2さん:02/07/03 03:48 ID:2WvL7YOv
今やっと1回目終わりますた
ああ、眠い・・・
941 :
◆NiGHTSlo :02/07/03 03:49 ID:HIDci5KZ
もう一度・・・もう一度だ・・・
942 :
高2さん:02/07/03 03:52 ID:2WvL7YOv
わかったよ・・・俺・・・やってみるよ・・・・・・・・
943 :
高2さん:02/07/03 04:47 ID:2WvL7YOv
やっと2回目がオワタ・・・
あんまり覚えた気がしないのは何故・・・?
俺はアフォだからか・・・・・・・・・・・
944 :
高2さん:02/07/03 05:03 ID:2WvL7YOv
とりあえずもう寝ます・・・
あああああああああああああああああああああああああああああ
945 :
大学への名無しさん:02/07/03 05:07 ID:BeTfHE37
こういう状態になった勉強法は避けましょう
みなさん。
946 :
公務員試験板住人:02/07/03 05:28 ID:l7HDkTje
基本は山川の教科書。初学者は実況中継かまるごとナビゲーターを使う。
30科目以上やらなきゃいけないから過去問と並行して効率よく。
947 :
大学への名無しさん:02/07/03 05:37 ID:8GI5lMDo
948 :
高2さん:02/07/03 13:27 ID:VaylaWYr
>>945 冷静に分析してんじゃねーよw
ええ、ダメだったさ。 ダ メ だ っ た さ ! ! !
949 :
アントニウス=ピウス帝:02/07/03 14:47 ID:qFxY+Wpv
実教出版の教科書どうよ?
950 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/03 14:48 ID:i//+QJk+
おい。このすれの1000は漏れがとるからじゃまするなよ。
951 :
大学への名無しさん:02/07/03 14:50 ID:qFxY+Wpv
なぬ?
そろそろ次スレ立てなきゃ、漏れが立てても?
953 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/03 16:08 ID:i//+QJk+
>>952 次すれ立てるのはいいが1000は漏れに譲れ。
954 :
深田:02/07/03 16:39 ID:wjDDA7st
955 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:11 ID:Yd/OGLSp
荒巻の世界史の見取り図(文明の発祥〜16世紀)
使ってる人、立ち読みした人、感想キボン
世界史chでも作ってみるか・・・誰も来そうにないがw
957 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:22 ID:VYBOdx5s
958 :
今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/03 23:25 ID:Z+mg2KtR
世界史板は存在する
私はそこから流れてきた
>>957 うーん・・・作ろうかなw
でも2ch予備校の失敗を目の当たりにしてるので慎重に行動せな。
960 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:25 ID:VYBOdx5s
そういやあるなぁ。
>>958 知ってますよ、漏れが作りたいのはどう勉強するかとかそんな感じのやつを作りたいですわ
962 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:27 ID:VYBOdx5s
>>958 でもあそことはまた違う雰囲気になるんじゃない?
>>959 まあ、じっくり考えてくださいよ。
963 :
今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/03 23:30 ID:Z+mg2KtR
では、このスレのPart2のタイトルを考えてみますか・・・
世界史勉強法 ( )
個人的には縄文〜平成 希望
964 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:30 ID:VYBOdx5s
>>961 とりあえずこのスレは終了間近だし。
つくっちゃってくだせぇ。
965 :
名無しさん:02/07/03 23:32 ID:lsRm80lP
俺は受験生時代はついに世界史はモノに出来なかったなぁ
勉強方法が悪かったと今になってみれば分かるけど.
966 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:35 ID:O6P8UYkQ
>>955 内容スカスカ、説明もハァと思う箇所多数あり。
ボッタクリ参考書ですよ。
>>961 大学受験板を見るからに需要ないと思われる。
このスレの後続で済むことでしょうね。
どっちにせよ大学受かってからにした方がいい。
967 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:37 ID:p8As3xLO
やり方まとめてここに書いてよ。
HPつくんなくていいからさ
そうですな・・・実はJ-BBSに事情があって登録していて使う必要が無くなったので
ここを何かに使おうかなと思ったので
969 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:53 ID:EqWF9cs/
>>966 マジですか・・・僕荒巻の授業受けててかなり好きなんですけど、
参考書は駄目っぽいですね。ありがとう。
970 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/03 23:54 ID:i//+QJk+
とっとと999まであげろよ。
971 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:54 ID:p8As3xLO
972
972 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:55 ID:VYBOdx5s
>>968 それはいいね。
あとは968さん次第だよ。
973 :
大学への名無しさん:02/07/03 23:57 ID:p8As3xLO
973
974 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:01 ID:WVknM2Ke
掲示板管理は難しいかと。
浪人・明治政経希望 ◆WWF6uWWEにはアンチもいるから、
荒らされたり叩かれたりするとかなりの精神的ダメージ食らう。
勉強に集中すべし。
一杯参考書があってまとめきれないなw
>>972 一応次スレは立てときます
976 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:08 ID:D8wE9Sfq
青木裕司著『大学入試・青木世界史B講義の実況中継(1)』語学春秋社
増補改訂版 1998年5月1日発行
■長所 字が大きく行数も少なく(30字、22行)、空白が多いため易しく感じます。へたながら絵や地図がのっているため授業で板書を見ているようで、これも易しく感じさせます。
強調点が赤く印刷されていて大事なのはここだとわかります。語り口がそのままでていること、誇張が多いこと、労働者に同情的な面を説くところが、学生に受けやすいでしょう。
■短所 まちがいと思われるところがやたらに多い点です。初版から見れば誤字や地図のまちがいは大部修正されたのですが、まだまだあります。たとえば……
977 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:09 ID:D8wE9Sfq
青木の世界史間違い指摘しあおう!
978 :
名無しの権兵衛:02/07/04 00:09 ID:LHcSMMuc
よし
979 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:09 ID:D8wE9Sfq
p12 点線の囲みのなかの「BC8〜7C、植民市建設によって市場拡大」とありますが、7Cは6Cのまちがい
980 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:11 ID:WVknM2Ke
>>976 自分の授業がつまらなすぎて、生徒が実況中継で自習せざる終えないで有名な先生の憾み節。
981 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:11 ID:mtoSIfEa
よし。そろそろ1000だな。
待機してやる。
取り合えずこんな感じでどうでしょうか?
世界史の(・∀・)イイ!!勉強方をみんなで出し合いましょう
関連リンクは
>>2 前スレで出された優秀だと思われる参考書は
>>3-10
983 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:13 ID:ncNncQQb
(・∀・)イイ!
>>976 日本史の実況中継が菅野から石川に変わった経緯を聞いて、
青木から自分に実況中継を書かせようとHPで批判したけど失敗した電波講師。
論述の参考書は河合の解答をパクッたとんでもない講師。
985 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:15 ID:D8wE9Sfq
最初に教科書を二回ほど通読。できれば一週間以内で二回。
次に「須藤の世界史総整理」を読みまくる。
少なくとも30回くらいはやりたい。
同時平行で「地図で覚える世界史」で地図も覚える。
過去問演習は早い段階で。過去問に「須藤」に載っていない
知識があったらそれを「須藤」に書きこむ。
同じ要領で、適当な問題集を買ってきては「須藤」に載ってない
知識を書きこんでいく。
「須藤」だけをひたすら繰り返し読んでいく。
これでどうでしょうか?
須藤は細かすぎる。早慶以外は入らない。
987 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:20 ID:D8wE9Sfq
ナビゲーターと砂糖のコンビはどうなの?
988 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:20 ID:OrcuA1no
浪人・明治政経希望や985みたいなマニア向けの勉強法はやめた方がいい。
浪人・明治政経希望みたいな勉強は失敗の元。
スマソ間違えて書き込みボタン押してしまった・・・
991 :
今井先生最高 ◆Ka4vO8H2 :02/07/04 00:24 ID:4lWRbHvf
では・・・・
歴史のつながりからものを見ていくやりかたはどうだろう。
アメリカ独立戦争にフランスが出兵⇒フランス革命
とか。
992 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:24 ID:WEMwpKG4
学研の
漫画 世界の歴史
と
集英社の
漫画 世界の歴史って別物?
993 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:24 ID:mtoSIfEa
あげ
994 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:24 ID:mtoSIfEa
あげg
995 :
愚*浪:02/07/04 00:24 ID:b6+R1c3N
むむぅ998ぐらい
996 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:25 ID:mtoSIfEa
1000だぜ。
997 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:25 ID:mtoSIfEa
あれ。q
998 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:25 ID:D8wE9Sfq
学研の漫画はダメだ
999 :
え。 ◆E/IQbyl. :02/07/04 00:25 ID:mtoSIfEa
え
1000 :
大学への名無しさん:02/07/04 00:25 ID:4lWRbHvf
ミレニアムgetで
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。