東京出版 月刊・大学への数学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1接点≒グッたいむ
まさかこの板に大数のスレがないとは…(今落ちてるだけか?)
読者・学コンマン・接点職人・数学五輪参加者ほか
皆々様のカキコきぼんぬ。
212:02/03/20 01:28 ID:RaK7D9OX
2
3 :02/03/20 01:29 ID:VaRvGHov
大数マンセー
4  :02/03/20 01:29 ID:pcQ4W8iL
ガッコンマン首になりましたが、何か?
5 :02/03/20 01:30 ID:nI+B/7C+
バックナンバー2年分どうしてくれようか
6 :02/03/20 01:37 ID:VaRvGHov
レスつかねーな
7項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/20 01:56 ID:hFl7dX8y
四月から始めるんですけど、おいしい食べ方って何ですか?
8名無しさん:02/03/20 02:25 ID:lcMiq9q9
>>4
なんでまた。
9ふぅ:02/03/20 02:26 ID:4TFVh6nv
黒大数ならやってますが…
10はー:02/03/20 02:47 ID:utr/2OLk
問題多すぎ。物理、化学の解説、問題もキボー。
11age:02/03/20 03:39 ID:epdMdqtc
あげとこう。
お世話になったし。
12名無しさん:02/03/20 03:39 ID:iKBkwMdb
>>11
どの書籍した?
13東生君:02/03/20 03:45 ID:NKqms0Gg
元ガッコンマンですが、何か?
14名無しさん:02/03/20 03:46 ID:iKBkwMdb
>>13
どの書籍がおすすめですか?
15ああ:02/03/20 03:49 ID:7nRUrhNG
添削燃えたなー。
添削やってた時間は俺の人生の集中した時間トップ5
には入る。
添削ってこんな字だったっけ?
16数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/03/20 03:49 ID:Lezu8mwu
月間のスレじゃないの?
17名無しさん:02/03/20 03:51 ID:iKBkwMdb
>>16
ごめん、聞いただけ。sageてるっしょ。
18東生君:02/03/20 03:52 ID:NKqms0Gg
書籍って?
19名無しさん:02/03/20 03:53 ID:iKBkwMdb
20名無しさん:02/03/20 03:55 ID:ZSZPYCTs
大数2年間お世話になったよ。しかし本番一番できが悪かったのは
なぜか数学・・・無念。
思い入れが深いので受験が終わってもとってあったり。ダンボール詰めだけど
21東生君:02/03/20 04:01 ID:NKqms0Gg
そぉだねぇ、その辺は一切やっとらんよ、漏れ自身は。
月間だって学力コンテスト以外はやらんかったよ。
22名無しさん:02/03/20 04:02 ID:iKBkwMdb
>>21
相当数学に自信があったのでは、、、
東大生ですか?
23 :02/03/20 04:19 ID:epdMdqtc
漏れも学コン好きだったけど・・・
入試では数学できなかったな。
なまじ好きな科目だけにできないとヘコむ。
24名無しさん:02/03/20 04:20 ID:iKBkwMdb
>>23
え、学コン好きは数学成功者にあらず、と?
2523:02/03/20 04:26 ID:epdMdqtc
>>24
いや、できる人はふつーにできるでしょ?
漏れみたいにハンパにハマってこだわっちゃったりすると
よくないのかも。

・・・とはいえ、学コンはオススメだよ。添削料チョト高い気するけど。
26名無しさん:02/03/20 04:27 ID:iKBkwMdb
>>25
添削ってお金いるんだー?いくらくらいするんすか?
27東生君:02/03/20 04:32 ID:NKqms0Gg
漏れは数学得意だたーよ。
本番もばちーりだたよ。

添削料高くないよ。
添削の手間ってどんだけかわかってナイネ!

28名無しさん:02/03/20 04:34 ID:iKBkwMdb
>>27
いくらくらいすか?
月刊やってみよかな。
いまんとこ一対一と解法への探求なるものをやってます。
29東生君:02/03/20 04:34 ID:NKqms0Gg
ちなみに添削は出すことに意味があるんじゃないよ。
点数とかどーでもいいわけよ。
全部の問題を徹底的に考えることに意味があるのよ。
だから3問満点でも残りの3問手付かずじゃぁ意味なしよ。

30東生君:02/03/20 04:35 ID:NKqms0Gg
漏れがやってた及び受け持ってた頃はAコースが600円くらい?
んでBコースが800円くらいじゃなかったっけ?
31名無しさん:02/03/20 04:36 ID:iKBkwMdb
>>30
コース別に何か特典があるんすか?
3223:02/03/20 04:37 ID:epdMdqtc
>>27
いや、手間がかかるのはわかるんだけどね。

>>26
Bコースで880円(分の切手)かな。
大数自体1100円することを考えるとチョト高い気が。
33名無しさん:02/03/20 04:38 ID:iKBkwMdb
Zに比べちゃいいかんじですね。
3423:02/03/20 04:39 ID:epdMdqtc
ああ、ガイシュツだったか・・・
>>31
Aコースは4問で文理共通、Bコースは+2問あって理系専用。
コースごとに平均点とか順位とかがでる。
横レススマソ
35名無しさん:02/03/20 04:41 ID:iKBkwMdb
>>34
残り2問がむつかしそうですね、、今度本屋で見てみます。
解法の探求しなきゃいけないし、1対1もやりさしのとこあるし。
シニアとかいうのもやらなきゃあかんし。
36東生君:02/03/20 04:42 ID:NKqms0Gg
学コンマンはあの添削を長いものでは一通あたり
何時間もかけてやるわけよ。
それでももらえるのは一通あたり数百円なわけよ。
もうこれはある種のボランティアよ?
かてきょーだったら時給3000円超。
ガッコン添削時給にするとひどいときなら100円
とかよ。意味不明の答案にも丁寧な添削つけるからね。

でもできる人の答案はでっかく〇つけるだけだから
数十秒〜数分ね。
3723:02/03/20 04:42 ID:epdMdqtc
>>35
シニアってちっちゃいやつ?
それなら漏れもやったことあるよ。
3823:02/03/20 04:43 ID:epdMdqtc
>>36
なるほど〜
大変なんですね。
39名無しさん:02/03/20 04:43 ID:iKBkwMdb
ふむふむ、添削者のことを学コンマンというのですね。勉強になります。
40名無しさん:02/03/20 04:45 ID:iKBkwMdb
>>37
そうっす、スタンダードの簡易版みたいなやつっす。
学校で買わされて、そのまま放置してたのがあったんで、
数学の勘を取り戻すために短期間で仕上げております。
4123:02/03/20 04:53 ID:epdMdqtc
>>40
数研出版だよね、たしか。
あの本いいと思うけど、略解しかついてなかったのがイタかった(学校で買わされたからか?)
42名無しさん:02/03/20 04:56 ID:iKBkwMdb
>>41
解説は別解とかついてて詳しい方がいいっすよね。
43東生君:02/03/20 04:57 ID:NKqms0Gg
なんでその問題集ってやらなきゃあかんの?
>シニア
44名無しさん:02/03/20 04:58 ID:iKBkwMdb
>>43
え、学校で直前期に授業で使ってましたー。
いまは、ただ確認っす。要領悪いかな、、
45東生君:02/03/20 04:59 ID:NKqms0Gg
数学苦手なの?
得意なの?
46京経君:02/03/20 05:02 ID:v6/5qSxe
ぶりっ
47名無しさん:02/03/20 05:03 ID:iKBkwMdb
>>45
微妙です、、自分では得意なつもりです。
今年のセンターも数学だけは満点でした。
数Vにおいては部分的に弱いです。
なんせ、ほぼ独学なんで、、
48東生君:02/03/20 05:06 ID:NKqms0Gg
あっ、京経君だ。

ハァハァ…
49東生君:02/03/20 05:06 ID:NKqms0Gg
ちなみに数学って暗記科目だよん。
ある種。
50京経君:02/03/20 05:07 ID:v6/5qSxe
暗記したあとどうなるかが才能の分かれ目かな
文系の場合
51名無しさん:02/03/20 05:09 ID:iKBkwMdb
>>49-50
解法ですよね。
一度解いておかないと本番解けないような問題にぶちあたると痛感させられます。
青チャートを勧める和田もそう言ってましたね。
52東生君:02/03/20 05:13 ID:NKqms0Gg
いやぁ、“受験数学”が暗記科目だってのを痛感したのは
教え始めてからだねぇ。
おれって才能あるのかも?とか思ってた受験生時代がカワイイ。

毎日かなりの数の問題解いて解説して、ってのやってたら
突如質問されてもわからんことってないのよね。

それでいて数学から離れてしばらくしたら受験問題が
解けないこと。

まぁそんなもんだってことですな。
53名無しさん:02/03/20 05:16 ID:iKBkwMdb
>>52
いまさらですけど、お勧めの参考書、問題集教えていただけませんか?
54京経君:02/03/20 05:17 ID:v6/5qSxe
東生タンハ
理系?
ハァハァ
55京経君:02/03/20 05:20 ID:v6/5qSxe
ブリッ
56東生君:02/03/20 05:24 ID:NKqms0Gg
バリバリリケーだよ。
ホーケーじゃないよ。

ハァハァ
57京経君:02/03/20 05:25 ID:v6/5qSxe
>>56
マジレス
サンキュー
ハァハァ
58東生君:02/03/20 05:25 ID:NKqms0Gg
残念ながら参考書って使ったことないのよね。

数学って基本的なことがわかってればそこから先って
自分で進めるっしょ。

ちなみにSEGって塾に入ってたな。
多忙高校生につきあんま行かなかったが…。
59東生君:02/03/20 05:26 ID:NKqms0Gg
京経タンハホーケー?

ハァハァ
60京経君:02/03/20 05:27 ID:v6/5qSxe
>>59
ジャカッシャイ
ハァハァ
61名無しさん:02/03/20 05:27 ID:iKBkwMdb
SEGですか、偶然かつ関係ないですが、理科で攻める&挑むシリーズに興味あるんで今度本屋で見てみます。
地方なんで無いとやだな。
62東生君:02/03/20 05:28 ID:NKqms0Gg
ちなみに問題集はねぇ、学コンを毎月解いてた。
あとはZ会の何かめちゃめちゃ難しい問題しかない
数学コースやってた。でもこれってもう無くなった
って聞いたけど。

受験生のときやってたのはそんだけ。
まぁSEGのテキストはぼちぼちやったかも、って程度かな。
63東生君:02/03/20 05:30 ID:NKqms0Gg
そういえば高校1年生の時に細野シリーズやった。
あれってとりあえず覚えとけばいいことまとめてある
から便利。
64名無しさん:02/03/20 05:31 ID:iKBkwMdb
典型的にキレてる頭の持ち主のようですね、、
65名無しさん:02/03/20 05:34 ID:iKBkwMdb
教えてもらった参考書全部買ってると、本屋ができそう、、
すでにえらいことになってる、、
66京経君:02/03/20 05:34 ID:v6/5qSxe
>>64
東生タン、コレハジジツジョウノダメダシダヨ

オシエルガワノニンゲントシテ、
ワレワレト
フツー
ノコタチノアイダノギャップハウメラレナイトオモウケド、
どうおもう?
67名無しさん:02/03/20 05:36 ID:iKBkwMdb
>>66
京経君は特別であると?
68東生君:02/03/20 05:36 ID:NKqms0Gg
っちゅーか本当の話、覚えるべきことを網羅すんのが
エエヨ。
問題の種類なんて限られてるわけで、問題を見たときに
いかに自分が知っているものに帰着するか?というのが
受験数学の道筋。
69京経君:02/03/20 05:37 ID:v6/5qSxe
>>67
トクベツトカイウツモリハナイヨ
デモガクシュウノウリョクニ
サガアリスギル
70名無しさん:02/03/20 05:38 ID:iKBkwMdb
>>68
月刊大数より網羅性重視の問題集をやったほうがいいってことですか?
71名無しさん:02/03/20 05:38 ID:iKBkwMdb
>>69
具体的に。
72東生君:02/03/20 05:39 ID:NKqms0Gg
ソーダネ、実際のトコロ受験数学解くのににセンスなんて必要ないと
オモテルケドネ。
基本的なことをオサエナイデ応用ダナンテイイダスカラ教える方も
チョト困ることはアル。
73京経君:02/03/20 05:39 ID:v6/5qSxe
>>70
ソウイウコト
ドコヲメザシテルカシラナイケドショキノダンカイデハソウイウコト
74京経君:02/03/20 05:41 ID:v6/5qSxe
>>71
ゼンタイテキニ
ナニニオイテモ

モレハ2ネンクライマエマデ
ニンゲンダレデモクフウスレバモトガフツウナラ
キュウテイハイレルクライニナルトオモッタトッタ
オヒトヨシヤッタ
アキラメラレンカタヨ
デモムリナモノハムリナノヨ
75東生君:02/03/20 05:41 ID:NKqms0Gg
網羅性重視ってのもまた選別が難しいと思うね。

ある種のパターン問題を必要十分量含んでれば
いいんだけどね。
76名無しさん:02/03/20 05:42 ID:iKBkwMdb
>>72
その言葉かなり的をいてますね、、
77東生君:02/03/20 05:44 ID:NKqms0Gg
例えばある漸化式を与えられたときにそれが実際に
An=〇〇と解けるものなのか、それとも漸化式
そのものを利用して解くべきなのかは、その漸化式が
解けるのか解けないものなのかを知ってないと
いかん。
解けない漸化式をいくら頑張って解こうとしても
時間の無駄なわけね。少なくとも受験では。

そーいう基本的なことを覚えておかないと
マズイっちゅーわけですよ。
78京経君:02/03/20 05:45 ID:v6/5qSxe
東生タン

ハァハァ
79東生君:02/03/20 05:46 ID:NKqms0Gg
京経タン

ハァハァ
80京経君:02/03/20 05:47 ID:v6/5qSxe
ブリッ
81名無しさん:02/03/20 05:47 ID:iKBkwMdb
>>74
ポテンシャルだけは高いのに努力が成果に結びつかない
熱血落ちこぼれ君のような人には当てはまるかもしれませんが、
それはむしろ稀な例だと思いますが。

>>75
参考書選びもむつかしいですね、、
月刊はやめとこうかな。一浪決まってるんで宅浪の気分転換にでも添削に出そうと思ってました。

82名無しさん:02/03/20 05:50 ID:iKBkwMdb
>>77
わかりやすい、、
ついでに、細野メソッドの匂いがプンプンします。
気のせいならスマソ
83東生君:02/03/20 05:51 ID:NKqms0Gg
ガッコンが有益に利用できる人ってのは、
全ての問題に対してかなり真剣に時間をかけて
考える人。

基本的なことをおさえた上で、いわゆる難問に対して
どうやってアプローチするのか?を考える上では
有益。しかし基本的なことをおさえてない段階では
時間だけが過ぎ去っていく可能性が濃厚。

自分がどの段階であるのかということを考えて
参考書やら問題集は選んだ方がエエヨ。
84名無しさん:02/03/20 05:53 ID:iKBkwMdb
少なくともセンターレヴェルじゃないんすよね、、
おいらには月刊は無理かな、、
85東生君:02/03/20 05:53 ID:NKqms0Gg
ソウ、高1の時に細野読んだ。
ああやって何が基本なのかわかりやすいものはいい。
ただし数学的な欠陥を含み得るが…。

まぁそれでも基礎をおさえないことには難問の解説すら
わからない、ということになる。
86東生君:02/03/20 05:56 ID:NKqms0Gg
まぁセンター満点なら少なくとも基礎を終えているわけだから、
あとは問題を解くときにどのような思考をするのかを
自分で意識してやってくことですな。

普通受験勉強していると、なんとなく試行錯誤でいろいろ
やってみて解くわけだが、もうちょい高尚な感じでいくと。
87名無しさん:02/03/20 05:57 ID:iKBkwMdb
ぼくには、一冊、網羅性、基礎的な解法に富んだ問題集or参考書をする必要がありそうだ、、
88東生君:02/03/20 05:59 ID:NKqms0Gg
月刊はねぇ、数学に時間かける余裕があるなら
やってもいいんじゃないのかな?

漏れの場合1問に対して数日考えることもあったしねぇ。
もちろんずっと問題眺めてるんじゃないよ。
考えてるうちに問題覚えちゃうから電車の中とか
ぼーっと考えるわけだけども。
89名無しさん:02/03/20 06:01 ID:iKBkwMdb
あ、ちなみに今年旧帝工うけました。
センターはボーダーちょうどで、前後期ともに2次の理科で失敗しました。
今年は正直、東大狙ってます。
塾は特待生試験しだいですけど、おもったような結果がでなかった場合は宅浪を考えてます。
90sage:02/03/20 06:04 ID:DjEmaQ4z
>>87
教科書+傍用問題集がそれ。
つまり、学校の授業だけで良いということ。
91東生君:02/03/20 06:04 ID:NKqms0Gg
東大ならズバリ言ってしまうが、理科が苦手なら理科
やった方がエエヨ。
だって理科得意な人には簡単だもん。
数学は得意な人でも難しい問題は難しい。
92名無しさん:02/03/20 06:07 ID:iKBkwMdb
>>90
学校の授業はもう終わってしまいました、、
ほとんど聞いてなかったかな。

>>91
数学は武器に死体です。
93東生君:02/03/20 06:10 ID:NKqms0Gg
数学武器にすんのはいーけど理科ができなきゃ
受からんよ。
理科は点数とるとこだからね。
数学はまぁ人並みにできればよしとしよう、という
ノリで受けないと、できなかったときのショックはでかい。

ちなみに漏れの年数学難化。左隣の受験生2日目
来ナカタ…。
94東生君:02/03/20 06:11 ID:NKqms0Gg
ちなみに理科は安定して点数取れるけど数学は
年によっては全然解けない可能性もアルっちゅーことね。
95名無しさん:02/03/20 06:12 ID:iKBkwMdb
>>93
そういうこと、、ほんとにあるんすね、、
96名無しさん:02/03/20 06:13 ID:iKBkwMdb
理科はほぼ計画できたんであとは実行するだけです。
97名無しさん:02/03/20 06:20 ID:iKBkwMdb
1対1対応の演習
●教科書程度の知識で理解でき、入試の標準レベルの問題を解く実力を養うことが本書の目的。
●例題と演習題が1対1に対応しているので、例題によって得られた知識が、本当に理解できたかを演習題で確認できる。
●解法は本質をつき、入試で適用しやすいスタンダードなものを採用。

1対1対応の演習で逝きます。やっぱ大数信仰していきます。カコイイんで(ワラ
98MMJ(14) ◆MMJ24xZY :02/03/20 07:53 ID:D9jGittJ
良スレは、明け方に生まれる。。。
99名無しさん:02/03/20 07:56 ID:o/CCLcxu
そうでもないよ。
100京経君:02/03/20 07:56 ID:ujDZjwNq
100
101京経君:02/03/20 07:57 ID:ujDZjwNq
フッ
102名無しさん:02/03/20 07:57 ID:o/CCLcxu

また100とっちゃったよ…
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
103 :02/03/20 10:51 ID:1n2UcF55
月刊誌だけじゃなくて新数学演習とかの増刊ものもこのスレでいい?
104解法の探求2って:02/03/20 11:53 ID:aTB9LJNJ
全然いらないな・・・漏れは京大めざして浪人中です。
基本的に背景に大学での数学が絡んでくるともうわけわかんねえよ。
105名無し酸:02/03/20 12:22 ID:eqFWa4xP
細野の東大受験報告って何年何月何ページに載ってたか、知ってる?
新潟第一高校?みたいなペンネームで、東大数学完答って言い張ってる
かなりデムパ入ってるヤツらしいが。じゃ、受かれよ(w
細野がKO利口入れたのが、90年だから88〜90年の3・4・5月号あたりだ
とは思うのだが、見つからないんだ。細野は2浪だからね。
まさか、KOから仮面受験してたのかな?
誰か教えて
106おまえ:02/03/20 12:26 ID:aTB9LJNJ
どうでもいいだろ・・・死ねよバーカ!マジきもいんだよ
107名無しさん:02/03/20 17:02 ID:iKBkwMdb
age
108名無し酸:02/03/20 23:15 ID:eqFWa4xP
>106 誰に逝ってるのかわからない。デムパか?

104のカキコ方がどうでもいいよ。
お前が狂大目指してようが、狂大落ちようがどうでもいいよ。
お前が数学分からなくて頭悪いっていうのもどうでもいいよ。

自分の価値観を他人に押し付けるな、デムパ君。
109MMJ(18) ◆MMJ24xZY :02/03/21 15:06 ID:NP2i4VLQ
マターリ逝コウゼ....
110名無しさん:02/03/21 15:13 ID:cOzrGntR

解けないよ…
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
111項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/22 00:47 ID:nYH3jC9V
解法の探求ってどんな漢字よ?
112嵐 ◆RXcNtpf. :02/03/22 00:47 ID:9pKwT6MF
解法の探求
113項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/22 00:48 ID:nYH3jC9V
人の揚げ足取る人、嫌いです。
114やみくろ:02/03/22 01:18 ID:VLHT+BFr
増刊号は、毎年新しいものが出るんですか?
今買って、後で「もうちょっと待てばよかった…」とか思ったりしませんかね?
115晒しさん:02/03/22 01:21 ID:mT79IkCo
1対1対応の数式の基盤+図形の基盤と解法の探究1やって過去問と
学コンやってりゃ京大数学はとれると思うぞ。
パターンはつめこむべきだとは思うけど、自分で考える時間とることも
忘れんなよ。
116名無しさん:02/03/22 01:45 ID:Ba1+uhiQ
増刊号は基本的には毎年一緒だよ。
117 :02/03/22 01:54 ID:+x2ww6fh
学コン採点者って給料安かったのか。
まあなんとなくわかっていたけど。
自分の時はほとんどでっかい丸だけだった(笑

俺3ヶ月連続優秀者にもなったが評価は低かったんだよな。
ひどい時は満点10人中10番目に掲載されていたり・・・

3色ボールペンとテレカは活用しましたよ
118理三合格したYO!! みんな頑張ってNE!!:02/03/22 02:04 ID:ogtp/beg
月刊の大数は俺は片っ端から「読書」してしまった。
つまり、全部の問題解いてるヒマ無かったから、
問題見てすぐ答え読んで(必要に応じて手計算しつつ)理解する、
を繰り返した。増刊号・書籍はあらかた解いたけど。
そんな訳で「月刊大数やりたいけど時間がない」という人には
この「読書法」はかなりオススメ。読むだけで大分効果がある!
119 :02/03/22 23:22 ID:DBoZSuf1
物理の本が売れているらしいね
120ek ◆KYOTOXVU :02/03/22 23:33 ID:4afoxl0C
今年は学コンを出し続けようと思ふ。
121名無しさん:02/03/22 23:36 ID:maAtQsnE
大数の物理の本買ったよ。
志望校の問題に大当たり!感謝!!
122Re,NKT ◆60oSkAVg :02/03/22 23:38 ID:/WNIBDhv
>>111-113
ぷぷぷ。
123日浦一:02/03/22 23:39 ID:RudS7oHI
実家に帰省したら‘77の大数が出てきた。当時の学コンは理系
は6問で150点満点。
名前が載るのは145点まで。しかも145点のやつらは名前だけで
出身高は記載されてなかった。いまはかなりマイルドになって
るね。
124名無しさん:02/03/22 23:40 ID:nuhzkHLn
大学受かったけど、大数やりたい。
125項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/25 00:31 ID:JdU2lkBt
発売日挙げ。
126ハム太郎:02/03/25 00:51 ID:gl1AisN6
解放の探求はいいと思うんだけど、
全範囲カバーしてないのが痛い。
けっきょく2次曲線とかは、
ほかのやらなくちゃいけないんだよねー。

質問ですが、
1対1対応の数式の基盤+図形の基盤の2冊で
数1・Aと数2・Bの全範囲カバーしてますか?
127ななしさま:02/03/25 01:29 ID:InaCbG7o
>>126
してない。数列、場合の数、確率あたりは完全に抜けてる。
128ななし:02/03/25 02:10 ID:qgLHzbAA
age
129129:02/03/25 15:24 ID:4Wc2JCLc
age
130ななしさま:02/03/25 15:25 ID:4Wc2JCLc

131名無しさん:02/03/25 19:21 ID:P1dzQMTy
東大数学対策には、どれがオススメですか?
132 :02/03/25 19:22 ID:q3S3M1pl
>>131
新数学円周
133名無しさん:02/03/25 19:26 ID:LzyX3Dr8
大数今日はじめて買った。いい参考書だね。
134名無しさん:02/03/25 20:54 ID:P1dzQMTy
>>132
今、一対一対応⇒解法の探求と進むところですが、
新数学演習の前に、間に何かはさむべきでしょうか?
あとスタ演ってどうでしょう?
135ななしさま:02/03/25 21:04 ID:hrbBBcHp
>>134
はさむべきだと思うョ。
1対1はCのところ以外はやらなくてもいいからスタ演の方がイイと思う。
オレは1対1は少しタルかったように感じたから。
スタ演、解探2、解探確、マスター整数、新数演。
136名無しさん:02/03/26 00:01 ID:XAQy1ekv
俺は>>133だが、日々の演習一日でおわっちった。
せっかく毎日やろうと思ったのに。。。
137項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/27 01:23 ID:9u4djHiZ
定期購読したはずの大数が来ないのはなじぇ?
138名無しさん:02/03/27 03:32 ID:hMQSja2c
定期購読すると発売日の1日か2日前に来るので、137さんの場合は変です。
学コンやるヤツは定期購読が有利なのねん。
漏れは学コン無視してたが。
139ひ〜ろ〜:02/03/27 14:10 ID:sgmjw7rm
   ,, ∧_∧  ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  八(´∀` ) ノ|ヽ < age!!!!!!!!
 / |` '''''    | ヽ  \________
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪

140 :02/03/27 18:52 ID:8xfGE0sG
おととしのやつだけど全巻もらった♪
141 :02/03/28 10:28 ID:EmOhUFWp
日々演やってるか?おめーら
142 :02/03/28 10:35 ID:EmOhUFWp
お前ら、学コン解いてますか?
漏れはまだ一問しか解けてません。
143 :02/03/28 10:59 ID:EmOhUFWp
age
144項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/29 00:37 ID:CvFm1TMh
ステップうp講座、ヒギィ円が至極良いですね。ゴッコンはむじゅい。
145 :02/03/29 09:37 ID:ojtW9Uv9
>>144
ステップうp講座(・∀・)イイ!
146 :02/03/29 10:12 ID:VaHbq1sh
バインダーもらった時は嬉しかったっけ…
147 :02/03/30 15:48 ID:rRMWk9aC
全然レスがつかないな。
それにしてもこの板のレベル低いなあ。
148名無しさん:02/03/30 17:30 ID:6qtuNUaY
レベル高いヤツは数学板みてるとか
149項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/01 01:30 ID:uvtQNN8o
age
150名無しさん:02/04/01 10:41 ID:ZN0l/5l4
>>148
そういうことだね。
とりあえず、age
151名無しさん:02/04/01 15:18 ID:0fELt9TG
浪人だけど増刊号のスタンダード演習とかやっていい?
152名無しさん:02/04/01 16:15 ID:LevApi7v
ステップアップ講座が良いと思うやつは大数やらない
ほうが良いような。
絶対基本ができてないはず。
偏差値70以上のやつが演習用に使うのが良い。
ステップアップ講座レベルを大数でやるのは効率がよくない。

153 :02/04/01 18:24 ID:mfxdBrL6
偏差値高いやつもステップアップ講座見たほうがいいぜ。
穴がなくなるからよ!

学コンあと2問・・・
今日中に解いてやる!
154名無しさん:02/04/02 01:52 ID:AqktQahR
論証がどうたらこうたらっての買ってきたぞ
155ふぇ?:02/04/02 01:54 ID:NxDmqXGp
>>147
このスレなんかとっつきにくいじゃん。
話題がないだろう。
156名無しさん:02/04/02 02:05 ID:rc33Rc5i
実は過去に幾度となく大数スレはたってるが
イマイチの盛り上がりで沈んでいく。
157項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/02 02:58 ID:uzuG2cE6
今回は僕が寄生するのでもちまふ。
158名無しさん:02/04/02 03:12 ID:l6uVV6j6
>>157
夜型だねぇ?どんな生活のリズムしてるの?
159項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/02 03:17 ID:uzuG2cE6
4時就寝2時起床(゚Д◎】
160名無しさん:02/04/02 03:35 ID:l6uVV6j6
>>159
勉強いつやってるの?
春休みの間だけ?そのリズム。
夕食は?
161項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/02 03:38 ID:uzuG2cE6
勉強は昼〜日付が変わるくらいまで。
メシは1日2食。まさか平日はコンな事できない。
162 :02/04/02 03:40 ID:KMOv8rI6
というか接点にいっぱいいるモーヲタうざいんですけど。
勝手に大数やるやつ=アイドルヲタとかいってて。
163項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/02 04:01 ID:uzuG2cE6
禿同。モウヲタウザ杉。なんであんなのしか載せないんだ?
投稿の絶対数が少ないのか?
あと、受験報告で蛍光ペンもらったやつで、
イタイペンネームの中にただ独り、「脱皮」。
ワラタ。脱皮さん憂かれ!!
164ステップあっポぅマンセー:02/04/02 08:21 ID:JFd78cOy
マンセー
本屋に毎月届けてもらうはずなのに……まだ着てない。
166888:02/04/02 10:51 ID:01VtYT4h
エーキセントリック
167 :02/04/02 11:57 ID:XAVqiF4b
学コン全部解けました。
いつもはこんなに簡単じゃないんでしょ?
168>>165:02/04/02 15:08 ID:JFd78cOy
本屋に行かないとダメなんじゃない?
いくらなんでも遅いね。もう一週間たつものね
169ごさんけ ◆It0C830. :02/04/02 15:11 ID:A3Lgs9Gw
オレも学コンやらないと。
とりあえずAコースは大体方針浮かんでるから答案つくるだけだけど。
Bコースはまだ問題見てない・・。
170モウスグ大人:02/04/02 15:21 ID:JFd78cOy
確立の問題は少々難しくないですか?
171ごさんけ ◆It0C830. :02/04/02 15:23 ID:A3Lgs9Gw
>>170
椅子座る問題だっけ?
地道にやってればできるよ。
172モウスグ大人:02/04/02 15:26 ID:JFd78cOy
ちなみに私は答えが4桁ぶんの4桁になった。でも猛打しちゃったヨ
173ごさんけ ◆It0C830. :02/04/02 15:30 ID:A3Lgs9Gw
>>172
あとで答案作ってみよう・・っと。
174 :02/04/02 16:21 ID:esuuL8Br
学コンって今からでも間に合う?
175モウスグ大人:02/04/02 16:22 ID:JFd78cOy
余裕。12まで。
176ぽぽ:02/04/02 16:24 ID:rDWnlvG2
滋賀にバイオの単科大学ができる。
入りたい・・・自称31才
177名無し:02/04/02 16:29 ID:QurSGZyl
学コンって、記入した回答時間は何かに関わってくるんですか?
178 :02/04/03 11:27 ID:63ZxvgTU
B問題簡単だよ。
特に5がうんこ級。
179項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/05 03:38 ID:Ws0dLBAm
ageェェェ
180名無し:02/04/05 09:00 ID:iPzK/jM1
大学への数学への数学のやり方おしえてぷれ
181仮性名無しさん:02/04/05 16:13 ID:M8Dn3wCE
SEGの広告が(・∀・)イイ!
182項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/06 01:55 ID:B/iXkQoa
アキヲ(セグ)、カコイイ!!
183NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:00 ID:0eNyWGPp
>>162
ハゲ銅!!

あんなにモーオタが載っているのはどうも編集局にモーオタがいるせいでは
ないのか思ふ今日この頃。
184すりんきー:02/04/06 02:02 ID:it64TO6q
>>183
モーヲタは罪ですか?
185NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:02 ID:0eNyWGPp
>>184
(・ω・)ノ・・・・
186項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:04 ID:B/iXkQoa
それ以外に投稿がないからと主我。
編集長もヤバそうだが、何のために数学を学ぶかっていう、
4月号のコラム。あれ書いたやつ相当の電波出してるYO。
数学さえ出来れば後は何もいらないのでしょうか?

まぁ数学すらできない僕が言ってもしようがありませんが。
187すりんきー:02/04/06 02:05 ID:it64TO6q
>>185
いやいや、そんなひかんといてください(w
大数ってやっぱ役に立つんすかねぇ?
友達に数学マニアがいて、お古を借りてたまに読むくらい...
1882ちゃん浪人塾塾長:02/04/06 02:07 ID:t5pY734g
大数好きだけど学コンとかにはまりだすと時間がかかるのが難点
なんだよな…。他の科目に時間が回せなくなってしまう。。
189項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:09 ID:B/iXkQoa
もはやガッコン11回やるつもり。
まぁ数学は大数以外は過去問+αしかやらないだろうしなぁ。
190NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:10 ID:0eNyWGPp
ところで、理系への数学読んでる人いますか?
大数の横っちょにほそぼそと生育しているのですが。。
1912ちゃん浪人塾塾長:02/04/06 02:12 ID:t5pY734g
>>190
読んでた頃ありますよ…。
自分の頃は大学の数学への橋渡し(線形代数や解析とか)のコーナー
やバーチャル数学科入学とかいう記事があって面白かった。
192項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:13 ID:B/iXkQoa
大数のパチモンやろ?マイナーにはマイナーなる理由があるもんだぜ、旦那。
193NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:14 ID:0eNyWGPp
>>192
でも>>191さんの言ってる奴とかケコーウ面白いで。
1942ちゃん浪人塾塾長:02/04/06 02:15 ID:t5pY734g
>>192
大数よりも”大学の”数学の紹介が多かった気がする…
195項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:18 ID:B/iXkQoa
今度立ち読みしてみるですよ。
196項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:25 ID:B/iXkQoa
あと、月刊やるなら1対1or解探やっとけ!って言う人おおいけど、
実際、月刊と増刊って結構ちがうよねぇ?
1タイ1よりもステップうp講座の方が親切で簡単な気がしる。
197NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:27 ID:0eNyWGPp
新数学演習はどんな感じ?
198項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:28 ID:B/iXkQoa
可能なレベルでは最難との噂。
199NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:29 ID:0eNyWGPp
でも、実際問題としてこれから1年間はあんまり数学に時間取れないんだよなぁ。
どうしよう。
200項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:32 ID:B/iXkQoa
もう1年がんがれ。
2012ちゃん浪人塾塾長:02/04/06 02:32 ID:t5pY734g
>>197
カナーリ難しいです。けどやりがいはあると思います。
今年やってみるつもりです。
202NKT ◆KTN0Snho :02/04/06 02:34 ID:0eNyWGPp
>>200
こうぼうの後輩になっちゃうー

>>201
なるほろー
203 :02/04/06 02:41 ID:4ti52BEO
大数ゼミの練成ってどうなの?
204Th2cell:02/04/06 02:43 ID:z9WAQ1sz
>197
新数学演習には脱帽です。
205項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/06 02:47 ID:B/iXkQoa
まぁ、飾っておくのもイイカモナー。
つーか月刊の表紙は飾れるね。
206203:02/04/06 02:59 ID:4ti52BEO
誰か知ってる人いない?
大数ゼミの練成クラス。
2072ちゃん浪人塾塾長:02/04/06 03:00 ID:t5pY734g
>>206
知ってるけどいったことないです。
208 :02/04/06 08:39 ID:jqi0ZgSf
行列って増刊号で取り扱ってるヤツあります?
1対1の後にいきなり新数演はつらいのかな?
209名無し:02/04/06 08:45 ID:eq+EzQn3
「新数学スタンダード演習」って「新数学演習」のTUAB範囲とどう違うんですか?
問題が簡単だったり解説が冗長だったりするんでしょうか?
210 :02/04/06 08:50 ID:jqi0ZgSf
>>209
問題が新数演より簡単です。
文系の人にはいいかもね。
211名無し:02/04/06 08:54 ID:eq+EzQn3
>>210
なろほど、有り難うございます。理系ですけど頑張ってみます。

余談ですが、新数学スタン買ったとき何故か1200円だと思いこんでいて、
レジで持ち金が足りなくて激しく恥ずかしかった記憶があります。
結局レジをキャンセルしてもらって友人にカネ借りて買いました。
212 :02/04/06 08:57 ID:jqi0ZgSf
>>211
レジで金足りないと恥ずかしいな(経験あり)

新スタ演の解説は、大数らしく至ってコンパクトです。冗長ではありません。
1対1が一番詳しいと思う。
理系だったら、VCを早めに終わらせておくといいことあるYO!

213ななしさま:02/04/06 10:02 ID:A5VVzK8T
>>208
1対1の3C、または解探1やるといいよ。
1対1の方が網羅性あるけどあのシリーズ解説クドイから、個人的には解探1の方を推すよ。
オムニバス形式で以外に盲点になりそうなこととかが重点的に載ってる。
複素数のところは一度読んでおくといいかも。
214 :02/04/06 15:33 ID:mcGZIfOS
age
215 :02/04/06 16:12 ID:iIFVwHXH
>>213
どうも。解法Uしか持ってないや。
解法T買って来ます。
216 :02/04/06 17:55 ID:SbuYvLsR
京大の数学を解きたい人と、数学マニア以外は、大学への数学は必要ない。
むしろ、悪。
チャートと過去問で十分。
217大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/06 18:03 ID:/HB8LlDz
>>216京大の数学はそんなむずいのか?
218ななしさま:02/04/06 18:27 ID:eXl8YYZL
>>217
そりゃあ受験では最難関レベルあるだろ。
でも東大より典型的な問題が多いからやったらやっただけ点がノッてくるね。
東大みたいにかなり得意でも全然とれないなんてことは少ない。今年の東大の問題は別だがね。
219大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/06 18:30 ID:/HB8LlDz
>>218ほう、そーかレスサンクス。
220項某@高3 ◆Y5kouBoU :02/04/07 02:19 ID:DObLADHW
日日のage
221 :02/04/07 04:34 ID:b+WjXqI9
>>206
クソ。
あんなのやるなら自習した方がまだまし。
222 ◆yIdKqNEg :02/04/07 22:05 ID:L705SgCx
age
>>205
四月の最初の方に書いてあった表紙の絵の話は泣けました。いやまじで。
224あの:02/04/10 11:21 ID:Ha6Hw+S7
つうかミンナ参考書はヤフオクで買わないの?クソ安いよ。
225 :02/04/10 13:52 ID:/8KBxnTj
>>224
友達か先輩にもらうか売ってもらった方が安いよ。
224>>
高校のゴミ捨て場に春に行くと、出版社の先生への試供品?みたいなのがたんまり。
私は山川の書き込み教科書とか、単語集とか、桐原の1100はそこでげと。
他には……その気になれば青チャートもいける。
227名無しさん:02/04/10 18:24 ID:GubUFl4N
>>226
おれは先生に夏休みにやるのにネクステもらったよ。
でもやらなかったけど。
228:02/04/12 03:39 ID:5Tkf4ad+
age
なんか大数と関係ないスレになってきたので、路腺修正。

大数万歳!
230 :02/04/12 16:57 ID:qO3bQEv7
>>229
おまえだれ?
231NanananaNANASY:02/04/12 18:12 ID:ow4X9RSd
>>230
お前に名乗るほど安い名前など持ち合わせていないわ!!!

というか数学板いけよ。
この板馬鹿ばかりだから。
232 
>>231
確かにバカばっかりだな。お前も含めて。