お前らドラえもんについて語ってください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
キャラ、道具など、ドラえもんについて何でも語ってください。
2(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/19 11:52 ID:jMfB1Lsw
どぉぉぉぉらぁえぇもぉぉぉぉぉぉぉん
3名無しさん:02/03/19 11:52 ID:2OvRbZWQ
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}    
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).    
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {   
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐ 
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .} 
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ 
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″ 
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }      
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]      
      .}            」            .|       
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|       
     r′            |             .リ.      
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)     
       ¨^^'''''''^¨^^''''''¨′    ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″
4 :02/03/19 11:52 ID:hU/we6gW
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/cebit2002/articles/main1.html
いますぐ、このニュースの写真をクリック!
5エンセン井上:02/03/19 11:53 ID:xHjf8Ug3
昔のエレクトーンの発表会で弾きました。
6ボーダー:02/03/19 11:53 ID:fUDlV961
スペアポケット常時携帯しとけと、映画でドラえもんがポケット無くした時に
激しく思う。
7 :02/03/19 11:54 ID:nJBz1Du/
ドラサイトが消えて無念。
8ボーダー:02/03/19 11:54 ID:fUDlV961
むしろポケットがあれば、ドラえもんいらない
9現役生さん@花粉症 ◆Nao.kOQs :02/03/19 11:54 ID:Yv1xa5M5
「のび太」はATOK15で変換できる。スネ夫
10荒川教啓:02/03/19 11:55 ID:e3ASfvK6
>>5
大和魂のTシャツ持ってますか?
11現役生さん@花粉症 ◆Nao.kOQs :02/03/19 11:55 ID:Yv1xa5M5
>>9
最後の「スネ夫」はスネ夫も可能ってこと。
12 :02/03/19 11:56 ID:nJBz1Du/
>>8
そういえば小学校の文集のときもしドラえもんがいたらとか言う
クラス単位で書くやつで、誰かが
「ポケット取り外してスクラップにする」
とか言ってたやついたなぁ。
13エンセン井上:02/03/19 11:57 ID:xHjf8Ug3
>>10
あはは。持ってないよ。俺中西ファンだし。
けどエンセンモ結構好きですよ。
14ボーダー:02/03/19 11:57 ID:fUDlV961
じゃい子の本名ってなんなの?
15(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/19 11:58 ID:jMfB1Lsw
あっち逝ったーら どぉらえぇぇもぉん
落っこちたら どぉらぇぇもん
16名無しさん:02/03/19 11:58 ID:poKnmfIq
おまえらドラえもんとフリーザどっちが強いと思う?
17KEET ◆KEET4ZfY :02/03/19 11:59 ID:1b4oRJD4
>>6
それは言わないお約束
つーか同じ効果発揮できる道具多すぎるだろ。
18荒川教啓:02/03/19 11:59 ID:e3ASfvK6
>>13
俺持ってるよ…。

>>14
ジャイ子はジャイ子。
マジレス
19現役生さん@田嶋陽子は俺の地元出身 ◆Nao.kOQs :02/03/19 12:00 ID:Yv1xa5M5
>>14
藤子・F・不二雄の死によってそれは永遠の謎と化した。
20エンセン井上:02/03/19 12:00 ID:xHjf8Ug3
pride見に行ったことがないんだよ。むっちゃ高いし・・・
中西のジャーマンに期待。
21名無しさん:02/03/19 12:04 ID:BQw0yDYF
ジャイアンの妹だからジャイ子なのかジャイ子の兄(あん)ちゃん
だからジャイアンなのかがわからん。
22KEET ◆KEET4ZfY :02/03/19 12:04 ID:1b4oRJD4
>>14
郷田花子
23現役生さん@田嶋陽子は俺の地元出身 ◆Nao.kOQs :02/03/19 12:06 ID:Yv1xa5M5
>>21
しかしジャイアンのかあちゃんもジャイ子と呼んでいる。
24 :02/03/19 12:06 ID:GiIP/Jzh
まじでジャイコは、ジャイコでしょ
たしかジャイコのおやがジャイコとよんでた
25師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/19 12:16 ID:llDu8UpM
>>12
あんた多摩地区?
>>6
スペアポケット持つ場所がない。。。
常時携帯してたらすペアじゃない・・
26 :02/03/19 12:23 ID:0GCKC1JU
ネコ集めスズがいつのまにか高機能カメラ内臓スズになってたのにはビビッタ
27現役生さん@田嶋陽子は俺の地元出身 ◆Nao.kOQs :02/03/19 12:26 ID:Yv1xa5M5
>>26
それってアニマル惑星のときでしょ?
28荒川教啓:02/03/19 12:29 ID:e3ASfvK6
>>20
確かに高い。
中西シルバ投げられるかな?

>>25
思い切り埼玉。多分あなたと俺は面識ないよ。
俺の事は見た事あるだろうけど。
29荒川教啓:02/03/19 12:33 ID:e3ASfvK6
ごめん。
>>28は忘れて。勘違い。
30 :02/03/19 12:36 ID:hU/we6gW
作者がジャイ子はあだ名だと明言していたような気が。
31 :02/03/19 12:41 ID:cVl/ntQU
どうしてネコなの?
32師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/19 12:48 ID:llDu8UpM
>>31
タヌキ
33Reaf ◆kai/Msno :02/03/19 12:50 ID:WB6V0DZN
>>30
ジャイ子は本名だぞ。

ところで、出木杉君の名前知ってるか?(漢字間違ってたらスマソ)
34現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 12:51 ID:Yv1xa5M5
>>31
マジレスすると、新キャラのネタがなく困っていた作者は
目の前にあった子どもの起きあがり人形とネコに目をつけ、
そこからドラえもんは生まれた。
由来がネコだからドラえもんはやっぱネコなんだろ。
35 :02/03/19 12:51 ID:8juE52aA
出木杉太郎か英才
36名無しさん:02/03/19 12:51 ID:4PDxMX6A
出来生孝夫
37 :02/03/19 12:52 ID:hU/we6gW
昔(十年くらい前か?)、ドラえもんスペシャルでブタ型ロボットが
登場したことがあったぞ。
>>33
名字については出来杉のときと出木杉のときがある。
名前はいつだか聞いたことがあったけど覚えてない。
39Reaf ◆kai/Msno :02/03/19 12:53 ID:WB6V0DZN
>>35
すごいね〜。
英才(ひでとし)が正解。
40 :02/03/19 12:53 ID:hU/we6gW
>>35
出来杉英才
41Reaf ◆kai/Msno :02/03/19 12:53 ID:WB6V0DZN
というかみんな詳しいな・・

>>38
そうなのか。サンクスです。
42 :02/03/19 12:54 ID:8juE52aA
アーティストジャイアンと「三人用〜」を忘れちゃいけないでしょう。
43 :02/03/19 12:54 ID:hU/we6gW
44日本法律學校 ◆hT76nerU :02/03/19 12:55 ID:PcELXrhc
>37
よく覚えてるなぁ(笑。
45現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 12:56 ID:Yv1xa5M5
>>43
やっぱ俺の>>19であってんじゃん。
46 :02/03/19 12:57 ID:8juE52aA
47名無しさん:02/03/19 12:58 ID:1ieBLNz8
のび太「ドラえもん、どうしよう・・・しずかちゃんが・・・」
ドラえもん「もう、しょうがないなあ・・・(ポケットを探る)・・・
      堕胎用医療器具〜!人工処女膜〜!」
48俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:04 ID:DlfNjPxr
[問題]のび太のb.dayは?
49現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:04 ID:Yv1xa5M5
>>46
笑いが止まらない・・・
50現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:05 ID:Yv1xa5M5
>>48
8月7日だろ。
ドラえもんの「生年月日」は?
51名無しさん:02/03/19 13:05 ID:4PDxMX6A
ジャイアントステップ
52 :02/03/19 13:07 ID:hU/we6gW
53俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:07 ID:DlfNjPxr
2112.9.3乙女座
54日本法律學校 ◆hT76nerU :02/03/19 13:07 ID:PcELXrhc
>46
激ワラ。
55荒川教啓:02/03/19 13:08 ID:e3ASfvK6
>>46
これって連邦で紹介されてたね。
56現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:08 ID:Yv1xa5M5
>>53
さすが。
現在の野比家は将来何になってる?
将来の野比家の住所は?
57Reaf ◆kai/Msno :02/03/19 13:09 ID:WB6V0DZN
>>51
マザー2かよ!!
58 :02/03/19 13:09 ID:8juE52aA
材料
ひき肉 たくあん しおから ジャム にぼし 大福 
そのほかいろいろ(たぶんセミの抜け殻)

喰えるかっつーの!
59俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:11 ID:DlfNjPxr
公衆便所だろ?住所はトウキョウシティネリマブロックなんたらかんたら。
60俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:12 ID:DlfNjPxr
じゃあジャイ子のマンガを書くときのペンネームは?
61現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:13 ID:Yv1xa5M5
>>59
トーキョーシティーネリマブロックススキガハラストリートが正解。
すごい。これ答えられた人初めて。
62現役生さん@昼食に悩む男 ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:14 ID:Yv1xa5M5
>>60
クリスチーネ剛田
63 :02/03/19 13:14 ID:8juE52aA
ここはクイズスレですか?
64俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:16 ID:DlfNjPxr
最近ドラえもん読んでないけどそのへんのやつよりくわしい自信はやたらあるな。
。あとアラレちゃん。大阪は今朝に帯で再放送してんねん。
65日本法律學校 ◆hT76nerU :02/03/19 13:16 ID:PcELXrhc

ていうかみんな詳しすぎ(笑。
66俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:17 ID:DlfNjPxr
>>62正解!これ知ってたら結構周り笑うよな。
>>63とりあえずあきるまで
67 :02/03/19 13:17 ID:8juE52aA
三十巻あたりからしずかちゃん脱ぎすぎ。
68現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:18 ID:Yv1xa5M5
ドラえもんって、昔はまじめに見てたけど今見るとすごいギャグだな。
たまに見て爆笑してる。ぐるナイより笑えたりする。
69名無しさん:02/03/19 13:18 ID:xux1LdFV
ドラえもんって結局最後どうなるの?
70現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:19 ID:Yv1xa5M5
>>66
編集長(?)が茂手もて夫だっけ?
71 :02/03/19 13:20 ID:8juE52aA
>>68
「道具に頼ってもロクなこと起きないんだからドラえもんなしで自力で生きろ」
っていうことを学んだよ。
72俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:22 ID:DlfNjPxr
そう、もてモテオ。アイツがジャイコの「お兄ちゃん」ってマンガを
読んで感動しはるねん。

ドラえもんの最終回でよく流れてるのび太が将来
博士になってドラえもんを・・・ってヤツは5,6年前に同志社大の
学生がつくってんて。
73 :02/03/19 13:24 ID:6fjX+0YC
ドラえもん軍 対 コロ助軍

ドラえもん    >> コロ助
ジャイアン    > ブタゴリラ
スネ夫      < とんがり
しずかちゃん   >= ミヨちゃん
のび太      << キテレツ
出来杉      <<< 奇天烈才

∴ドラえもん軍 < コロ助軍
74現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:25 ID:Yv1xa5M5
>>71
つーか、ツッコミ所満載。
>>72
実はのび太が植物人間でドラえもんとかは全て夢の中の話で、
最後にのび太が目を覚まして終わり、ってのも有名だよな。
75 :02/03/19 13:26 ID:6fjX+0YC
ドラえもん雑魚・・・プ
76俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:28 ID:DlfNjPxr
>>73闇でキテレツ大百科ではポストドラえもんはキテレツやろ?
道具作るんがキテレツやねんから。
しかしスネ夫<トンガリっていう所に何か感じる。
77俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:30 ID:DlfNjPxr
>>74あとのび太に妹が生まれる話も聞いたことある。

[問題]のび太のおかんの名前は?
78現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:31 ID:Yv1xa5M5
>>77
野比(旧姓片岡)玉子
79 :02/03/19 13:31 ID:8juE52aA
片岡玉子さん?
80俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:34 ID:DlfNjPxr
これはみんな知ってんねんな。
では

おとんの名前は?
81現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:34 ID:Yv1xa5M5
>>80
一般には野比のび助、しかし三郎の場合もある。
82俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:37 ID:DlfNjPxr
cool!
83 :02/03/19 13:37 ID:8juE52aA
のび三じゃなかった?
84俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:38 ID:DlfNjPxr
正直のび助しか知らんかった。
85現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:41 ID:Yv1xa5M5
>>83
やべえ、三郎じゃねえ、のび三だ!!禿しい勘違い逝ってくる・・・
単行本2巻の「地下鉄をつくっちゃえ」って話でのび三になってる。
86 :02/03/19 13:43 ID:munR5gk1
正直ドラえもんは20巻くらいまでしか面白くない。
87俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:45 ID:DlfNjPxr
俺はバイバインの話すきやな。何巻か不明やが。栗まんじゅうを宇宙に
送るやつ。
88洩れ@マターリ(´∀`:02/03/19 13:46 ID:UD4cygHa
そういえば、ジャイアンが世界征服しようとした話もあったね。
89現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:46 ID:Yv1xa5M5
>>87
あーあれか。
俺はネズミを殺すのに「地球はかい爆弾」とか出すやつが好き。
90ななしさん:02/03/19 13:47 ID:M/jxQ93X
>>87
あれは子供心におそろしかった。
栗まんじゅうの悪夢。
91 :02/03/19 13:48 ID:8juE52aA
どくさいスイッチは邪道ですか?
>>90
皿の上でパカパカ分裂する栗まんじゅうにワラタ
93poo:02/03/19 13:49 ID:/brfjop8
ライオン仮面→オシシ仮面→オウシ仮面

が好きだったりした
94 :02/03/19 13:49 ID:munR5gk1
>>93
あのタイムパラドックス大好き。
95俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:50 ID:DlfNjPxr
今読んだらバイバインの話おもろいけどな。読んだ当時は栗まんじゅうと
聞いてもピンとけえへんかったけど、藤雄のセンス最高とつくづくおもう。
大山のぶ代があと2年で降板するねんて。もしかしたらアニメ終わるかも。
96現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:50 ID:Yv1xa5M5
>>93
最後はオウシ仮面じゃなくてオカメ仮面です。フニャコフニャオだっけ?
オシシ仮面はライオン仮面の弟、オカメ仮面はオシシ仮面のいとこ。敵の名前はくらやみ団。
97俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 13:53 ID:DlfNjPxr
>>96俺そういうのは名前飛ばして読むタイプやった。。。
98現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 13:54 ID:Yv1xa5M5
無敵砲台も好きだったなー
99nanashi:02/03/19 13:55 ID:yCFC6JuF
みんな結構詳しいねー。
賄賂を、「Yロウ」で覚えた人いない?
100poo:02/03/19 13:55 ID:/brfjop8
>>96
すまんすまん、オカメだったわ
101 :02/03/19 13:56 ID:munR5gk1
>>99
小さな頃はそんなこと気にせずに読んでいた。
でも高校に入ってから読んでみて、あ、このYロウは賄賂の事だったのか
と気づいて少し感動した。
102nanashi:02/03/19 13:58 ID:yCFC6JuF
>>101
「まぁとにかくうけとってよ」っていうところがなんとも賄賂っぽくで好き
103poo:02/03/19 13:59 ID:/brfjop8
そうか、Yロウってそういうことだったのか!!
104 :02/03/19 14:00 ID:6M38oiku
しずかちゃんの入浴シーンにハァハァしてた
奴はいるか?
105俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 14:01 ID:DlfNjPxr
ひい木とかだじゃれ系おおいね。
106 :02/03/19 14:01 ID:munR5gk1
ttp://www3.plala.or.jp/sukekiyo/hendora4/douzo.gif
藤子はこんなん平気で描いてもドラえもんは名作だからすごい。
107現役生さん@昼食はカレー ◆Nao.kOQs :02/03/19 14:02 ID:Yv1xa5M5
>>104
いまいち貧乳
108 :02/03/19 14:02 ID:hpzSxRh9
しずかの胸は単行本が進むにつれ一応成長している。
109 :02/03/19 14:04 ID:M1AMJQcz
普通は風呂覗かれたらお湯に隠れるもんだろうに、
なぜかしずちゃんってわざわざ立ち上がって丸見えにするよね。
110nanashi:02/03/19 14:04 ID:yCFC6JuF
厨房の頃、トキの学名を答えられたの一人だけだったし。ドラえもんのおかげです。
111 :02/03/19 14:04 ID:8juE52aA
しずかちゃんってのび太に洗脳されて裸で町内一周したんだっけ。
112洩れ@マターリ(´∀` ◆M5t0c.uo :02/03/19 14:05 ID:UD4cygHa
暇な奴はみても損はないと思われ

http://homepage2.nifty.com/grumblenoise/hidari/ruin2.htm
113現役生さん@パスタ茹で中 ◆Nao.kOQs :02/03/19 14:07 ID:Yv1xa5M5
>>109
そしてお湯をかける。
114バード大佐:02/03/19 14:08 ID:BGxYcwg2
大長編をこれ以上つづけるのはいかがなものか
もはやストーリーまでぜんぜんF氏じゃないし。
115 :02/03/19 14:08 ID:munR5gk1
>>112
適当に数個見たが全然面白無かったぞ。
しかも広告がやけに出てきてウザイ、ブラクラかと思った。
116 :02/03/19 14:09 ID:8juE52aA
大長編は鉄人兵団を一番に挙げるよ。
117俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 14:11 ID:DlfNjPxr
雲の王国が好きやな。正直この年でも映画見に行きたい。。。
118poo:02/03/19 14:13 ID:/brfjop8
ブリキの迷宮みたいなことが本当に起こるんじゃないかと思ってたりする
119バード大佐:02/03/19 14:13 ID:BGxYcwg2
鉄人兵団は泣ける
ベストをあげるなら海底奇岩城、魔界大冒険、鉄人兵団、ドラビアンナイトかな。
後期の作品では夢幻三剣士けっこう好きだった。
ていうか魔界大冒険はすげぇ完成度高くないか?
巧妙に張り巡らされた伏線
120洩れ@マターリ(´∀` ◆M5t0c.uo :02/03/19 14:14 ID:UD4cygHa
>>115
広告がいっぱい??
まちがえた、、、こっちだ・・・スマソ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2760/anime.html

121 :02/03/19 14:14 ID:munR5gk1
魔界大冒険が一番好きだなあ。
122のび太:02/03/19 14:15 ID:DlfNjPxr
>>119漢字おおい。。。
123ななしさん:02/03/19 14:16 ID:M/jxQ93X
>>121
タイムトンネルをおばけが追っかけてくるのがこわい。
でも好き。
宇宙開拓史も好き。
124 :02/03/19 14:17 ID:hU/we6gW
ドラえもんのおかげでSFに目覚めた。
125洩れ@マターリ(´∀` ◆M5t0c.uo :02/03/19 14:19 ID:UD4cygHa
魔界大冒険いい!!
ファミコンのカセットで「ギガゾンビの逆襲」やったことあるやついる?
あれ、最高にイイよ!!
126バード大佐:02/03/19 14:21 ID:BGxYcwg2
>>123
そうそう
あれ怖かったな
映画版だと序盤で出来杉が魔法の話を異様に怖く語ってて怖い。
あ、パラレル西遊記もけっこうすきだ。
127 :02/03/19 14:21 ID:munR5gk1
>>120
全然面白くない…。リアルってほどリアルじゃないし…。
ドラサイトのフラッシュはメチャ面白かった。潰れたけど。
128俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 14:21 ID:DlfNjPxr
白いカセットのやつならやったことある。オープニングで全ボタン押したら
最終面行けるヤツ。
129 :02/03/19 14:22 ID:8juE52aA
昔何回も小宇宙戦争見て感動しました。
130 :02/03/19 14:22 ID:munR5gk1
>>128
マイクで叫んだらドラミちゃんが出てくる裏ワザがあるやつ?
131バード大佐:02/03/19 14:22 ID:BGxYcwg2
>>125
小学のころに欲しかったけど結局かわずじまいで
中学になってから中古で買ったがなぜかやる気がおきず
高校になってからふと思い出してクリアした。それ。
132バード大佐:02/03/19 14:23 ID:BGxYcwg2
>>128
ああ
それめっちゃやったなー
魔境編の音楽がすげぇ良かった
133洩れ@マターリ(´∀` ◆M5t0c.uo :02/03/19 14:24 ID:UD4cygHa
>>127
スマソ厨房のころ友達に教えてもらったものなんだが・・・

>>128
白じゃないっす。緑っす。
ちなみに、RPGです
134カテジナ・ルース:02/03/19 14:24 ID:7iqRX6Vr
やっぱり
ぼくのおばあちゃん
だね
坊や
135俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 14:25 ID:DlfNjPxr
>>130wあったかもそんな裏技w
俺今持ってるファミコンはニューファミコンやからそれできひんな。
136poo:02/03/19 14:26 ID:/brfjop8
白いカセットのやつ無茶苦茶むずかったんだけど・・・
のび太編はまだクリアできるが
ジャイアン・スネ夫編としずか編はまったくクリアできん
137現役生さん@パスタ茹で中 ◆Nao.kOQs :02/03/19 14:26 ID:YbHWvRlr
パスタが炎上して大変なことになってた・・・
鉄人兵団は名作だよ。最後のリルルの「お・と・も・だ・ち」なんか涙。
魔界大冒険は途中の「おしまい」にワラタ
大長編でもさりげなくギャグ入ってるんだよな。日本誕生のラーメンのおつゆとか。
138 :02/03/19 14:28 ID:munR5gk1
>>136
ジャイアンスネオ編はシューティングなんだよな、
一面でスモールライトとっておくと楽しいw
139バード大佐:02/03/19 14:30 ID:BGxYcwg2
魔境編は開拓編でキャンディとっておかないと
HP少ないからきつくなるんだよ
140名無しさん:02/03/19 14:32 ID:JEXBUI/b
141 :02/03/19 14:33 ID:munR5gk1
>>140
昔こういうチェーンメールが何故か流行ったような…。
142俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 14:33 ID:DlfNjPxr
そんだけ小学生時代に遊んでたあなた達の今が気になります。
143現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 14:37 ID:YbHWvRlr
ドラえもんのゲームはやったことないからついてけない・・・
144nanashi:02/03/19 17:00 ID:2QYaf3h4
アクションのはむずい。
ギガゾンビの逆襲はハマッた。「まじんのマイク」を小島で取ってジャイアンに歌わせまくってたなぁ
145 ◆MODS/80k :02/03/19 17:01 ID:Z3r/ZECW
ラッドミュージシャンのドラえもんシリーズホスィ
146しめわ ◆z867h642 :02/03/19 17:07 ID:GIHR988W
漏れは、映画版ですごくすきなのがあるんだがタイトルがわからん。

なんか、紫色のモヤモヤっとした霧をくぐれば異空間に逝けるってヤツ。
なんてタイトルだっけ…。
147101:02/03/19 17:08 ID:M/jxQ93X
>>146
アニマルプラネットとか?
148 :02/03/19 17:09 ID:hU/we6gW
>>146
アニマルプラネットでは?
149現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:09 ID:szp3arUB
>>147
ニムゲあげ
150 ◆MODS/80k :02/03/19 17:09 ID:Z3r/ZECW
アニマル惑星だね。
ニムゲ。
151 ◆MODS/80k :02/03/19 17:09 ID:Z3r/ZECW
カブッタw
152poo:02/03/19 17:10 ID:/brfjop8
>>146
アニマル惑星かな?あれはオレも好きだ
153俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 17:10 ID:DlfNjPxr
>>145俺も一瞬欲しいと思ったが友達が着てるん見る程度でいい気が。
154名無しさん:02/03/19 17:15 ID:NowgORQI
この板の世代は
アニマル惑星とか日本誕生とか鉄人兵団とか
パラレル最遊記とか雲の大国とかドラビアンナイトとか
が好きな世代と見た!
そして突然ブリキのラビリンスがつまらなくなった世代と見た!!
155 :02/03/19 17:17 ID:MR/vb2mZ
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>1 うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
156バード大佐:02/03/19 17:17 ID:DdIwEZon
あ、竜の騎士もけっこう好き
スネ夫のキャラがきわだってて
157名無しさん:02/03/19 17:18 ID:NowgORQI
>>156
その辺は受験生ギリギリな予感が。
158現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:19 ID:szp3arUB
銀河超特急とねじまきシティーはいまいち印象が薄い。
159バード大佐:02/03/19 17:19 ID:DdIwEZon
>>154
この板にいる人たちは日本誕生のあたりで小学生だね。

どうでもいいけど雲の王国だろw
160俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 17:19 ID:DlfNjPxr
今年のロボットキングダムを本で読んだ。乾燥は控えます。
161 ◆MODS/80k :02/03/19 17:19 ID:Z3r/ZECW
>>154
ブリキは許容。
創世日記?がだめ。
162ななしさん:02/03/19 17:19 ID:M/jxQ93X
>>154
そのとおり!
163現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:20 ID:szp3arUB
チャモチャ星&サピオあげ。
164バード大佐:02/03/19 17:21 ID:DdIwEZon
あ、そういやまだ買ってない。
アニマルプラネットのあたりから
映画公開前に大きいサイズで大長編の漫画でるようになったね。
165名無しさん:02/03/19 17:22 ID:NowgORQI
>>159
たぶんね。良く覚えてないけど。
>>161
俺はブリキが急につまらなくなった。
創世日記はなんか面白かったな〜。
166現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:22 ID:szp3arUB
リルル萌え〜
167 ◆MODS/80k :02/03/19 17:22 ID:Z3r/ZECW
>>164
あれ高いんだよね。700円とか。で、しかも上下。
168バード大佐:02/03/19 17:23 ID:DdIwEZon
ドラエモンズのあたりからドラミのキャラがなんかむかつくようになったんだが
169現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:24 ID:szp3arUB
ドラミとキッドの関係は?
ロボット学校7不思議でいい関係になったと俺は思うんだけどその後うやむや・・・
170名無しさん:02/03/19 17:24 ID:NowgORQI
たぶんこの世代ならクレヨンしんちゃんの劇場1,2作辺りも楽しんだと思う。
171 ◆MODS/80k :02/03/19 17:24 ID:Z3r/ZECW
>>153
いや欲しい。
きないっぽいが
172バード大佐:02/03/19 17:24 ID:DdIwEZon
>>167
あ、それじゃなくて白黒のやつ。
そのシリーズって今もでてるの?
映画をそのまま漫画にしたやつだよね
173 ◆MODS/80k :02/03/19 17:26 ID:Z3r/ZECW
>>172
ああ内容は単行本と一緒なのになぜか大判のやつね。
174現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:26 ID:szp3arUB
>>172
あれってコロコロのをそのまま転載するんだろ?うちに夢幻三剣士だけある。
175しめわ ◆z867h642 :02/03/19 17:26 ID:GIHR988W
なるほどアニマルプラネットか。サンクス。

あれはなんか読んでてドキドキしてきた。
のびた達は元の世界に戻って来れるのかー?って感じで。
176:02/03/19 17:27 ID:DlfNjPxr
>>172俺が買ったやつはでかい白黒のやつ。ジャンプを暑さ半分にした感じのやつ。
今手元にないから値段ワカランが。
177 ◆MODS/80k :02/03/19 17:27 ID:Z3r/ZECW
>>175
俺はあれに出てくる道具セット?みたいなのが欲しかった。
178現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:29 ID:szp3arUB
>>177
糸なし糸電話とか変なストローとか非常食とか入ってるやつ?
179バード大佐:02/03/19 17:29 ID:DdIwEZon
とにかく俺はドラえもんが好きだ。
昔は単行本の何巻になんの話がのってるかいえた。
さすがに最近あんま読んでないけど。
あ、ドラえ本って本もあったよな。no.3まででてる
ドラえもんクラブって雑誌も一時期でてたような
180名無しさん:02/03/19 17:29 ID:NowgORQI
>>177
カツ丼と糸無し糸電話とあとなんだっけ?
181現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:30 ID:szp3arUB
>>179
ドラえもんクラブは全4冊。うちにあるよ。
182 ◆MODS/80k :02/03/19 17:30 ID:Z3r/ZECW
>>180
寝袋と汚水でも飲めるストローと。。。
183:02/03/19 17:31 ID:DlfNjPxr
俺はコエカタマリンが欲しい。タイムマシンやどこでもドア貰っても生活が
ショボくなりそう。
184バード大佐:02/03/19 17:31 ID:DdIwEZon
>>179
全4冊か
地方なんで創刊号しか売られなかった・・・
注文してでもかっときゃよかった。
185バード大佐:02/03/19 17:32 ID:DdIwEZon
赤ちゃん製造機だろ。やっぱ。
186 ◆MODS/80k :02/03/19 17:34 ID:Z3r/ZECW
藤子F不二雄のSF短編で好きな子を作る話があって小学生の俺はその心理がよくわからなかった記憶があるな。。。
187現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:35 ID:szp3arUB
>>183
あれってただ固まるだけのと空飛ぶやつがあるよな。
188俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 17:37 ID:DlfNjPxr
コエカタマリン貰ったらとりあえず「目」と叫んで本棚つくるわ。
あれ何色の字がでてくんのやろ?
189現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:38 ID:szp3arUB
>>188
空を飛ぶなら「ワ」がいいよ。
190 ◆MODS/80k :02/03/19 17:38 ID:Z3r/ZECW
目って叫んでも芽かもしれないし眼かもしれないね。
マンガならでは。
191 ◆MODS/80k :02/03/19 17:38 ID:Z3r/ZECW
色は確か薄いピンクだった気が。
192俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 17:39 ID:DlfNjPxr
まあせやね。実現可能なアイテムは頑張ってタケコプターあたりやな。
193現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 17:41 ID:szp3arUB
もしもボックスが1番欲しい。
194しめわ ◆z867h642 :02/03/19 17:42 ID:GIHR988W
>>192
千葉大理学部物理学科に飛び級で入った人の研究テーマはタケコプター
だった、かな? あやふやでスマソ。
195名無しさん:02/03/19 17:42 ID:Qh8EFUjw
>>192
ドラえもんの道具で一番早く実現しそうなのは地球破壊爆弾だと思われる。
196 :02/03/19 17:46 ID:Qxr99vzR
>>195
確かにw
197俺 ◆EFd5iAoc :02/03/19 17:46 ID:DlfNjPxr
さしたら雨降る傘も楽勝っぽい。のび太が家出して無人島言った時の道具。
俺あの話好き!
198nanashi:02/03/19 18:08 ID:2QYaf3h4
創世日記は一番つまらなかった。「タイムマシンが手に入った」あたりから意味わからん。なんでビタノたちは、創世セットから抜け出してるん??
199現役生さん@パスタ炎上 ◆Nao.kOQs :02/03/19 18:09 ID:szp3arUB
>>198
あれは設定がすごいあやふやだと思った。
200吸収:02/03/19 18:17 ID:B4hT0KKk
200
201名無しさん:02/03/19 18:46 ID:6fEESBaY
202nanashi:02/03/19 23:13 ID:zG4gQ/B6
>>188
コエカタマリンは、効力切れるんだったんじゃない?1日ぐらいで文字消えるような気が
203  :02/03/19 23:19 ID:TB/Q2ShH
主人公はドラえもんじゃなくて、のびただ!
 
204師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/19 23:21 ID:llDu8UpM
よくタヌキと言われてるけど、
別に全然ドラえもんがタヌキには見えないんだけど(かといって猫にも見えないけど)・・
フツーはタヌキに見えるものなの?
205名無し:02/03/19 23:28 ID:cespY2wJ
映画の主題歌は武田鉄矢に限る
少年期はイイ!
206名無しさん:02/03/20 00:03 ID:yC80vbfi
吉川ひなのが歌った時もあったね。
207 :02/03/20 00:04 ID:j2uzEwyt
>>205
激しく同意
208nanashi:02/03/20 00:16 ID:PNJ2N5T9
>>205
同意!!武田鉄矢の復活キボンヌ
ひなの糞。
209ナナシサソ:02/03/20 00:36 ID:+0X591X8
武田鉄矢が歌ってるのび太の大魔境の曲かなり好き。
だから僕は弱虫なんだ〜 心の中を探してみたけど〜♪ってやつ。
小学生の頃に見たけど印象に残ってるからまだメロディー覚えてるよ。


210 ◆MODS/80k :02/03/20 00:37 ID:KBvM+XzJ
僕はどうして大人になるんだろう。
211nanashi:02/03/20 00:44 ID:PNJ2N5T9
>>209
アレも武田鉄矢なんだっけ、なんか印象違う…
212  :02/03/20 00:50 ID:pcQ4W8iL
「日本誕生」の西田敏行好き!
「ブリキの迷宮」の島崎和歌子や
「宇宙漂流記」のスピードの曲は良かった
213名無しさん ◆sYZ6uHvI :02/03/20 00:53 ID:C9rikbww
USO800
214ボーダー:02/03/20 00:54 ID:44aRHABB
みんな詳しいね(w
ひさしぶりに今日、弟と一緒にドラえもんの映画見たよ。
215名無しさん:02/03/20 00:59 ID:243r9l/y
「シズカサン、泣イテイルノ?」

「今度生まれ変わったら・・・天使のようなロボットに・・・」

昔の映画は全部好きだな。
216ナナシサソ:02/03/20 01:15 ID:+0X591X8
おれも>>154が言うようにブリキ辺りから
あんまり面白く感じなくなった。
本編じゃない方(例 ドラえもんズ)ので見たいのがあって
ビデオのドラビアンナイトとセットだと思って借りたけど
入ってなかった・・

のび太の先祖で運動能力が飛び抜けて高いのが一人いて、
セワシに頼まれてドラミが会いに行く という内容。
題名何だったかな・・ 思い出せん。
217nanashi:02/03/20 02:15 ID:PNJ2N5T9
>>216
アララ少年山賊団だっけっか…忘
218nanashi:02/03/20 02:15 ID:PNJ2N5T9
いや、違うかな。運動能力高くないし…う〜ん、何?
219nanashi:02/03/20 20:18 ID:jNp/+fsB
1日でめっそり(謎)

欲しい道具で「四次元ポケット」って答える人は
何も入ってないのに欲しいのだろうか
220浪人するにきまったよ:02/03/20 20:50 ID:khCo34Wi
武田鉄矢の歌いい
鉄人兵団のもアラビアンナイトのもいい

スピード最悪
うるさいだけ
2212ちゃん浪人塾塾長@10.5単位:02/03/20 20:56 ID:k/Mk2aiw
6巻は正直泣いた…。
最初のころのドラえもん(〜20巻くらい)はめちゃくちゃ
面白かったね。
最近大長編観てないな。。
222鏑木:02/03/20 20:56 ID:KoauKTxj
ムーミンマンセー
223三島通庸:02/03/20 20:57 ID:cvJh9ddn
しずかちゃんorしずちゃん?
2242ちゃん浪人塾塾長@10.5単位:02/03/20 20:57 ID:k/Mk2aiw
しずちゃんの方がいい
225ナナシサソ:02/03/20 21:59 ID:dI46T8nb
>>217
そうそう、多分それ!サンクス。
今度借りよっと。
226名無し:02/03/20 22:10 ID:ymAhsa95
パラレル西遊記の途中にながれる歌が好き。
227名無し:02/03/20 22:12 ID:ymAhsa95
だから旅にでた、旅にでた。明日という名の町を目指して。っやつね
228小物:02/03/21 08:17 ID:OOnrcgui
ガチャ子age
229 :02/03/21 08:20 ID:F1oDd41D
えもんドラ!!!
230 :02/03/21 08:21 ID:F1oDd41D
日本誕生100回以上見た気がする・・・。
231 :02/03/21 09:00 ID:mL45IZmG
映画のジャイアンは別人だよ。
232小物:02/03/21 23:20 ID:hOibPz7K
>>231
「きれいなジャイアン」なのだろう
233バード大佐:02/03/21 23:20 ID:tKO5y6PE
もっとバッチィの
234名無しさん:02/03/21 23:21 ID:iUO89HxU
自分のことかなりのドラマニアだと思ってたのに
このスレには俺を遥かに上回る同年代の人達でいっぱいです。
235バード大佐:02/03/21 23:23 ID:tKO5y6PE
>>234
俺も厨房くらいの頃は俺もかなりドラマニアだと思ってたけど
インターネット始めてから世界の広さを知った。
236www:02/03/21 23:34 ID:trhV0rFO
タケコプターってズラの人が着けたらズラ飛んでっちゃうね。

>232
特に目がキレイだよね、
237現役生さん@都民志望 ◆Nao.kOQs :02/03/21 23:38 ID:VajraKt/
リトルスターウォーズ最高!!
何気にしずちゃんの入浴シーン多い気がする。
238 :02/03/21 23:48 ID:TJqMJ0KD
239 :02/03/22 21:42 ID:YsSN5AWh
ドラえもんってシュールだよな。
240小物:02/03/22 23:55 ID:C6fEn0xK
      __v 
     / vvvvヽ 
     |/ l l \ l|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ,l  °  6) < あばらやですage 
      ̄フ__ノ    \_______ 
241小物:02/03/25 01:24 ID:4BYynmr3
定期age
242学生:02/03/31 13:12 ID:QtTf3kG9
ネコ型ロボットって言うけど耳がついててもネコにはみえないなあと
おれはむかしから思っています。
243名無しさん:02/03/31 13:14 ID:+Z/b1UaF
めんこすぎるぞドラえもん
244お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:16 ID:Sm+7Dc1R
あばらやあばらや、あばらやのまんじゅうで100円玉は買えません。
245ドラえもん:02/03/31 13:18 ID:9lfDWh+6
ぼく、ドラえもんです
何か質問ある?
246撲殺にんじんソード:02/03/31 13:19 ID:TTbNZQGW
そんなことより>>1君、世界で一番強い男は誰だと思う?
そう、みんな大好きドラえもんさ。
じゃあ何でドラえもんが世界最強なのか解説するね。
まずドラえもんの原動力、これが厄介なんだ。
なんと原子力エネルギーが使われているんだよ。
下手に攻撃して原子炉にひびでも入ったものならさあ大変。
即臨界状態だよ。
怖いね。
遠くから攻撃すればいいって?
それがそう簡単にはいかないんだ。
「ひらりマント」って道具を>>1君は知らないのかい?
この道具はどんなものでも、ひらりとかわしてしまうことができるんだ。
これじゃミサイル打ち込んでも、マシンガンぶっ放してもお手上げってわけさ。
逆にドラえもんから遠隔攻撃を喰らってしまうという恐れもあるよ。
「空気砲」は結構有名だよね。
空気の塊が飛んで来たところで見えないんだから避けようがないよね。
つまり遠隔攻撃ではドラえもんにダメージを与えるどころか、僕たちがやられかねないんだ。
えっ?
接近戦なんてもってのほかだよ。
「相手ストッパー」っていう道具があるんだけど、これを使われちゃうとその場から動けなくなっちゃうんだ。
こうなっちゃうとサンドバック状態だね。
「タイムふろしき」で赤ちゃんにされたり、「タイムベルト」で1億年前に強制転送されたり・・・
ほんと怖いよね。
ねずみを使えばいいじゃないって>>1君は思ってるかもしれないけれど、
そんなことしたら>>1君だけじゃなく地球そのものが滅びかねないんだ。
ドラえもんはキレると「地球破壊爆弾」とか「核ミサイル」とか平気で使おうとするからね。
つまり素人と>>1君はドラえもんには逆らうなって事だね。
でもそんなドラえもんをケンカでボコボコにしちゃったりするジャイアンって一体どんな小学生なんだろうね?
ジャイアンについてはまた今度解説するね。


247お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:20 ID:Sm+7Dc1R
>>245
本物なら身長体重3サイズ言え。
248ドラえもん:02/03/31 13:22 ID:9lfDWh+6
>>247
あのねぇ、のびた君
そんな漫画に載ってる事聞くなよ
はるばる21世紀からやってきたのに
この程度のレスですか..
249 sage:02/03/31 13:23 ID:gbifDqE2
sage
250名無しさん:02/03/31 13:24 ID:9Sdr3Agr
石ころ帽子がなぜ商品化したのか問い詰めたい。
未来では石ころになりたい人が沢山いるというわけか・・・
251名無しさん:02/03/31 13:25 ID:KmSNGX7a
昨日は1時間スペシャルだった。のびたはアホだった。
252ドラえもん:02/03/31 13:27 ID:9lfDWh+6
>>250
コンピューターや機械が発達しすぎたため、
人間と交わる必要がなくなった、
と言うか
交わるのが嫌になった人が増えたからだよ。
のびた
253 :02/03/31 13:29 ID:TTbNZQGW
このスレの名無しは全員ノビタですか?
254ドラえもん:02/03/31 13:29 ID:9lfDWh+6
>>251
のびた君は道具もろくに使えない。
困った奴だよ
255名無しさん:02/03/31 13:30 ID:sY1yNMSn
のびた大好き。
256ドラえもん:02/03/31 13:30 ID:9lfDWh+6
>>253
ぼくに言わせればみんなのびただよ。
のびた
257ドラえもん:02/03/31 13:33 ID:9lfDWh+6
>>255
のびた君には一つだけ良い所がある。
それはあれだけいぢめられたり、馬鹿にされたりしてるのに
ちゃんと生きてる所だよ、のびた
258アポリナリス電気:02/03/31 13:35 ID:ntyE55cK
のび太ってタイム風呂敷とタイムマシンで既に100年以上生きてるような
気がするんですが……。
259お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:38 ID:Sm+7Dc1R
>>258
とりあえず無人島で10年ほどサバイバルしたな。
260ドラえもん:02/03/31 13:39 ID:9lfDWh+6
>>258
タイム風呂敷は自分の年齢を意図的に操作するもので
単に自分が若返ったり、歳とったりするだけ。
タイムマシンは時空間を瞬時に移動するもので
移動した時間で過ごした時間は
現実の時間に殆ど反映されない。
261Narcissus ◆rz/9HmvA :02/03/31 13:40 ID:fxdRSolM
漫画全巻持ってますが何か?
262お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:42 ID:Sm+7Dc1R
>>260
のび太が4才時に戻ったときって何使った?
263ドラえもん:02/03/31 13:42 ID:9lfDWh+6
>>261
伸びた君偉い!
これで小学校で人気者に慣れるね、のびた。
264アポリナリス電気:02/03/31 13:44 ID:ntyE55cK
>>260
なんか意味が違うような……。
とりあえずのび太の記憶は100年分ぐらいあると言いたかったんだけど。
265お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:46 ID:Sm+7Dc1R
ドラ偽者発覚だな。
266ドラえもん:02/03/31 13:48 ID:9lfDWh+6
>>262
えっと、これでもない、あれでもない、
あったgoogle!
http://www.google.co.jp/
これで調べてね、のびた君。
267ドラえもん:02/03/31 13:49 ID:9lfDWh+6
>>265
あのねぇ、のびた君たち。
ドラえもんは実在すると本気で信じてるの?
268お菓子のホームラン王 ◆A3ItxPxI :02/03/31 13:53 ID:Sm+7Dc1R
開き直りって醜いな。
269ドラえもん:02/03/31 13:56 ID:9lfDWh+6
もうのびた君なんて知らない!
しずかちゃんとミーちょんとハァハァしる!
270名無しLv1:02/03/31 14:02 ID:batDI+5z
藤子Fが死んだ時、当然の如く藤子Aにインタビューが殺到した。
「Aにとって、Fはどのような存在でしたか?」と言う質問に対し
「空気みたいな存在。つまり、側にいて当たり前のような・・・」
「今、ドラえもんの道具で欲しいものは何ですか?」と言う質問に対し
「コノウソホントが欲しい・・・」と答えた。

後者の質問したレポーターはDQNだと思ったが、真剣な答えを出した藤子Aにはちょっと感動した。

・・・ちょっとスレの趣旨とは違いますかね?
271名無しさん
変なコテハンが居るようですが、
最後にのびたと付けるのはカテジナの坊やのパクリですか?