【ちば】 千葉県東総地区の大学受験 【ちば】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どなたか千葉県北東部に住んでる受験生居ませんか?

新高3なのですが、近所に予備校無くて困ってます。
正直、バスや電車に乗って往復4時間も掛けるのは
時間もカネも無駄でバカバカしいし。
2@ ◆ffqtgKTg :02/03/18 00:50 ID:cJV9vRyu
2
3名無しさん:02/03/18 00:51 ID:RPEURhMt
あーばかばかしいね
4もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 00:51 ID:mANqVFfF
ここ、寒いよ。だから、何も知らんが書き込もう。
5(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 00:51 ID:V1IzqyUL

    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ
6稗田礼二郎:02/03/18 00:53 ID:JONWrvP+
わ〜い、田舎者ズラ、田舎者ズラ
7もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 00:53 ID:mANqVFfF
>>5 ハァハァ返しー!

    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ

8@ ◆ffqtgKTg :02/03/18 00:54 ID:cJV9vRyu
ハァハァに犯されてるな
9元コテ:02/03/18 00:56 ID:pP093Njm
千葉県北西部ですがダメですか?
10稗田礼二郎:02/03/18 00:56 ID:JONWrvP+
>1
なに市(町)に住んでるズラか?
11:02/03/18 00:57 ID:JWpfFLUS
その先には太平洋、日本一日の出が早い町銚子市です。
電車が少ないし、千葉まで電車で一時間かかる。
12:02/03/18 00:58 ID:JWpfFLUS
まちがえ。各駅停車で一時間半です。
13稗田礼二郎:02/03/18 01:02 ID:JONWrvP+
おおっ、銚子ズラ、鯨食うズラ。
お山に行ってるズラか?
14(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/18 01:03 ID:pw4v0epC
>>9
柏? 我孫子?
15印旛郡:02/03/18 01:05 ID:JyEgPFMq
成田か佐原にくれば小さい予備校あるぞ
16:02/03/18 01:05 ID:JWpfFLUS
おやま・・・、です。
知ってるんですか。
17元コテ:02/03/18 01:05 ID:pP093Njm
>>14
鎌ヶ谷。
18(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/18 01:06 ID:pw4v0epC
チッ。結構遠いな。 
19印旛郡:02/03/18 01:06 ID:JyEgPFMq
おやま=市立銚子だろ?
20:02/03/18 01:07 ID:JWpfFLUS
>15
それはNPSとかですか?
21もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 01:07 ID:mANqVFfF
>>1
さっき、ハァハァ返しー!とかやってた者です。
俺には何の情報もないが、頑張れ!とだけ一言。
22印旛郡:02/03/18 01:08 ID:JyEgPFMq
近くに東進とか代ゼミのサテライン予備校ないのか?
23:02/03/18 01:09 ID:JWpfFLUS
>21
ありがとうございます。
24稗田礼二郎:02/03/18 01:09 ID:JONWrvP+
>16
ああ、知ってるズラ。通ってるわけじゃないズラよ。
25:02/03/18 01:10 ID:JWpfFLUS
>22
出来ればライブが良いのです・・・。
26名無しさん:02/03/18 01:11 ID:KVpgjwN2
我孫子市在住だが
柏行けば腐るほどあったがなぁ
27稗田礼二郎:02/03/18 01:12 ID:JONWrvP+
>1
ところでどこの大学を目指してるズラか?
28:02/03/18 01:14 ID:JWpfFLUS
>27
恐れ多くも早稲田・・・、です。
29もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 01:16 ID:mANqVFfF
>>28
「恐れ多くも」、「・・・」なんて付けずに、自信持っていこうぜ!
30:02/03/18 01:17 ID:JWpfFLUS
>29
ありがとう。がんばる。
31印旛郡:02/03/18 01:20 ID:JyEgPFMq
俺はサテライン派なんだよな
自分でゆっくり進められるし書けなかった所とか巻き戻しでいけるし
32稗田礼二郎:02/03/18 01:23 ID:JONWrvP+
>1
頑張れズラ。
まあ予備校なんか通ってらんないズラよね〜、正直。
Z会とかにしたらどうズラか?それかひたすら参考書とにらめっこズラ。
33もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 01:24 ID:mANqVFfF
俺はサテライン派。
でも、サテラインは緊張感なくてだらけちゃう。あくまで、俺の場合だが。
34:02/03/18 01:29 ID:JWpfFLUS
>31 >33
一回衛星予備校行ったことあるんだけど、どうしてもだらけちゃう。
あれって効率的なのかも知れないけど僕には合わない・・・。

>32
Z会、一応やってます。なんとか提出も出来てるし。
参考書とにらめっこでなんとかなりますかね?集中して自習するのは
得意な方だと思うけど、どうしてもやる気を奮い立たせる指針というか
指導してくれる人が欲しいな、と。
35稗田礼二郎:02/03/18 01:31 ID:JONWrvP+
>34
自分はそれでなんとかなったズラ、まあ特殊な例だとは思うズラが…。
36印旛郡:02/03/18 01:32 ID:JyEgPFMq
スカパーで代ゼミTVネット受けるのも手だよ
37:02/03/18 01:35 ID:JWpfFLUS
>35
尊敬します。
基本的に自分だけで勉強してきたんだけど、
「今やってるやり方でいいのかな」と不安になるんです。
もっと「そんなもんじゃない」ってレベルの高さを伝えて
くれるような予備校が欲しい。そして上り詰める為に、
どうやって勉強して行けば良いのか教えてくれる人が身近に欲しい。
38:02/03/18 01:36 ID:JWpfFLUS
>36
スカパー持ってるので、今度申し込んで見ます。
39名無しさん:02/03/18 01:41 ID:uU6VHqSh
北東部って山武も入るよね?なら漏れもそうだよ!
40:02/03/18 01:42 ID:JWpfFLUS
>39
おおっ!仲間見つけた。
予備校はどうするつもり?千葉まで出ます?
41稗田礼二郎:02/03/18 01:44 ID:JONWrvP+
山武は都会ズラよ、すぐ船橋ズラ。空気も綺麗(らしい)ズラ、杉も生えてるズラ。
42HiC:02/03/18 01:45 ID:Xcc4UHPD
自分は神栖町。越境して佐原に通ってた。(過去形)
受験勉強と言ったらZ会だけ。
43もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/18 01:47 ID:mANqVFfF
>>38
俺の友人は、レベルが低すぎて意味がない、と言っていた。
内容をよく検討したほうがいいよ。
あと、ビデオばかりが溜まったとも。サテライン以上にだらけるのでは
ないだろうか。
44:02/03/18 01:47 ID:JWpfFLUS
>41
都会なんですか?
>42
神栖・・・。近いですね。実際、この地区ってどれくらいの人が
自習だけで大学受験しようとしてるのかな。
45 :02/03/18 01:48 ID:73KI6CSU
>>1
理科1コースか?
46名無しさん:02/03/18 01:48 ID:uU6VHqSh
>>1
予備校か〜いま、代ゼミかスカパーか駿台で迷ってるよ


山武は都会じゃないよ。十分田舎!
47:02/03/18 01:49 ID:JWpfFLUS
>43
その可能性高いです。どうもスクリーンやブラウン管の向こうで
何か言われても・・・、って感じで。でも一回チャレンジしてみる
つもりです。
48(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 01:50 ID:V1IzqyUL
常磐線で松戸を越えると田舎
49(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 01:50 ID:V1IzqyUL
鎌ヶ谷もやばい
50:02/03/18 01:50 ID:JWpfFLUS
>45
ノーコメントです。ごめん(笑
>46
銚子の人??
51名無しさん:02/03/18 01:50 ID:uU6VHqSh
漏れ以外に山武郡いるか?
いたらすげーな、顔を見てみたいよ。
52(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 01:50 ID:V1IzqyUL
北総公団は高すぎ
53 :02/03/18 01:51 ID:73KI6CSU
千葉駅から総武線に乗って、一駅ごとに田舎。
54山武在住:02/03/18 01:51 ID:Xcc4UHPD
まさにおれ山武町。
55:02/03/18 01:51 ID:JWpfFLUS
あれ?ごめん。46は山武の人だった・・・。
56山武在住:02/03/18 01:51 ID:Xcc4UHPD
最寄り:日向駅
57(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 01:52 ID:V1IzqyUL
山武?場所もワカラソ。
58稗田礼二郎:02/03/18 01:53 ID:JONWrvP+
日向なら全然都心ズラよ、30分で千葉までいくんじゃないかズラ?
59 :02/03/18 01:54 ID:73KI6CSU
予備校を過信するな。
夏季講習行って酷い目に合った。
往復の電車(2時間近く)は予想以上にキツイ。
嘘だと思うなら春の講習逝ってみよ。
予備校に行かない有機も必要。
60:02/03/18 01:55 ID:ZioEr62K
総武線沿線で千葉以東はすべて田舎
京葉線沿線千葉港以東もすべて田舎
61:02/03/18 01:56 ID:JWpfFLUS
去年の夏期講習に千葉の駿台まで通った事あります。
チンタラ走って一時間半。かなり発狂しそうになりました。
その分勉強出来たのに、と。
62稗田礼二郎:02/03/18 01:58 ID:JONWrvP+
>60
そんなこと常識ズラ

電車の中で勉強できる人にはいいんじゃないかズラ?まあ自転車通学の人にはむづかしいと思うズラが。
63:02/03/18 01:59 ID:ZioEr62K
朝の通学時間は混んでて勉強不可能だと思われます
64名無しさんは46:02/03/18 02:02 ID:uU6VHqSh
>>1
漏れは成東じゃ

おお、山武イパーイだ!
じゃ、じゃあ思い切って聞こう。
成東町民よ、手を挙げろ!
65稗田礼二郎:02/03/18 02:03 ID:JONWrvP+
銚子からだと200%座れるズラよ。
66:02/03/18 02:03 ID:JWpfFLUS
>62
電車の中で勉強するの苦手なんです。僕も最初は通学時間を英単語や
イディオムの暗記、日本史の知識の確認にあてればいいって思ったんですが。

何度やっても乗車20分後に気持ち悪くなっちゃって・・・。
高校も電車に乗るのがかったるくて傍にしたぐらいなので。
田舎者なんです(笑
67 :02/03/18 02:03 ID:73KI6CSU
以外と仲間はいるもんだな。
68 :02/03/18 02:04 ID:73KI6CSU
>>66
会長?
69稗田礼二郎:02/03/18 02:05 ID:JONWrvP+
成東高校ズラか?>おめーら
70名無しさんは46:02/03/18 02:06 ID:uU6VHqSh
成東高校にいきたかったよ、そりゃ…
71:02/03/18 02:06 ID:JWpfFLUS
>64
成東!増えてきた増えてきた。飯岡とか旭・八日市場の人もいるかな。
>68
ノー、コメント。
72 :02/03/18 02:07 ID:73KI6CSU
なるへそ。これはおもしろいな。
73稗田礼二郎:02/03/18 02:08 ID:JONWrvP+
ここだけの話、自分は八日市場ズラ。
74おにいやん:02/03/18 02:09 ID:YveW59q+
漏れは四街道なんだけど・・・だめぽ?
75名無しさんは46:02/03/18 02:09 ID:uU6VHqSh
大学受験板に千葉県民が多いのは知っていたが、まさか山武郡がいるとはな…。
76稗田礼二郎:02/03/18 02:10 ID:JONWrvP+
>75
新情報ハーケンズラ
77 :02/03/18 02:10 ID:73KI6CSU
田舎物は変な語尾つけなきゃならんのか?
78:02/03/18 02:11 ID:JWpfFLUS
>73
匝瑳?
>74
四街道って千葉の隣じゃない?
でも良いです。よかったら参加して欲しい。
79名無しさんは46:02/03/18 02:11 ID:uU6VHqSh
>>76
あ、新情報だった?
わせもそうだし、どっかのスレで千葉県民いるか?って聞いたら結構いたな。
80名無しさんは46:02/03/18 02:13 ID:uU6VHqSh
八日市場といえば、地井武雄のバナナ屋だな。
81 :02/03/18 02:14 ID:73KI6CSU
高2スレッド▲▲▲あと一ヶ月ないじゃんか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015347829/
定番。
82(・∀・) ◆eEeEeEeE :02/03/18 02:14 ID:V1IzqyUL
茂原
83おにいやん:02/03/18 02:15 ID:YveW59q+
あう・・・スレタイ読んでなかった・・・
今年で受験終わったのでした・・・鬱だ・・・逝ってきます
84山武出身:02/03/18 02:15 ID:5p6cGBQ0
浪人時、山武からお茶の水の予備校まで通った。(10年余前の話だけど)
始業が8時20分だったか、それに間に合わせるのに
毎日5時53分発の電車に乗ってた。
座れるから本は読めるけど、それより睡眠時間の不足を埋めるのに使ってた。

駿台予備校の本部校舎というのがまた、えらい狭くてボロくて、
しかも隣接の病院が折しも立て替え工事中で、騒音振動まで
響く、凄い環境だった。
夏期講習まで通って挫折。以後自宅浪人。

長時間通学は損失が大きいよ。
田舎にいては得られない刺激はあるんだけどね。
85稗田礼二郎:02/03/18 02:17 ID:JONWrvP+
地井武雄はきょう八日市場(割りとウチのちかく)に来たズラよ、とあるイベントで。
高校名については相当絞れてしまうのでノーコメントズラ、
86 :02/03/18 02:20 ID:73KI6CSU
つーか君らは駿台練成模試受けた?
87名無しさんは46:02/03/18 02:24 ID:uU6VHqSh
漏れは船橋の大○入試指導センターにハメられて入った。
成東から船橋は結構な距離だが、横芝から来てる人もいると説得されちまったわけだ…。

そして、3年の夏までは金を回収するために通った。そして、同時に代ゼミとかの夏期講習を受けた。
あとはもう宅勉みたいなもの…。そんなこんなで今年、晴れて浪人ってわけ。

88項某@高2 ◆Y5kouBoU :02/03/18 02:27 ID:73KI6CSU
ケケケ…
89名無しさん:02/03/18 02:29 ID:oPsLIXw6
ここにいるみんなって千葉大大学か敬愛大学でセンター受ける人たちだよね。
仲良くしましょうネ。
90稗田礼二郎:02/03/18 02:30 ID:JONWrvP+
>87
自分の姉妹もはめられたズラ、いまだに引き落されるズラ、大体名前からして詐欺臭いズラ
91おにいやん:02/03/18 02:30 ID:YveW59q+
>>87
それ、うちにも電話勧誘で来たわ。
代ゼミ河合の有名講師が少人数制の授業で教えます。
みたいなの。
今考えると絶対無いんだけど、あの頃はあまりに鞭だったから
俺もひっかかってもおかしくなかったなあ
92名無しさんは46:02/03/18 02:32 ID:uU6VHqSh
>>90-91
漏れは部活をやめたばかりで、何も知らない高1のころにやられた…。
いまでも、めちゃくちゃ後悔してるよ…。

2ちゃんなのにこんな個人情報晒してる…きょうはどうしたんだ、漏れ…。
93HiC:02/03/18 02:32 ID:wDgqn+1Z
市立銚子とか成東では、受験への刺激が全然無いでしょ。
どこで刺激を貰うか・・・Z会だけじゃ足りない?
94稗田礼二郎:02/03/18 02:34 ID:JONWrvP+
>89
フフン、俺はもう千葉大で受けたズラ。
せいぜい来年頑張るズラ>おめーら
95HiC:02/03/18 02:37 ID:wDgqn+1Z
稗田ってのがまたこの地方らしい名前だね
96おにいやん:02/03/18 02:38 ID:YveW59q+
>>94俺なんか千葉工大で受けさせられたべさ・・・。
97稗田礼二郎:02/03/18 02:39 ID:JONWrvP+
>95
どう云う意味ズラか?
98HiC:02/03/18 02:41 ID:wDgqn+1Z
稗田さんは東総地区に多い名字。
香取群市あたりの名前かな。
99稗田礼二郎:02/03/18 02:45 ID:JONWrvP+
>98
そうズラか、全然知らなかったズラ。ただのまんがのキャラの名前ズラよ。
100名無しさんは46:02/03/18 02:45 ID:uU6VHqSh
そういや、稗田って漏れのところにも結構いたな。
101HiC:02/03/18 02:47 ID:wDgqn+1Z
本宮、伊能、飯篠、稗田etc・・・こんな名字の同級生がいたら、あなたも東総人。
102稗田礼二郎:02/03/18 02:47 ID:JONWrvP+
>100
俺は一人も見たことないズラ。
でも佐藤・鈴木は各クラス2人づつくらいいたズラ。
103:02/03/18 02:48 ID:JWpfFLUS
ちょっと目を離した隙にまた増えたな。
正直言ってこんなにレス付くと思わなかった。
それだけ同胞がいるっつうことで嬉しいです。

大学入試指導センターは以前電話掛かってきました。
遠くて通えないって言ったら、だからこそ必要だとかなんとか。
わけわかんないので断ってましたけど。

Z会は良いんだけど、なんていうか、情熱みたいなのを貰いたい(臭い?
近所に予備校が出来て、そこはかなり良いっぽいんだけど情報が少なくて。
104名無しさんは46:02/03/18 02:52 ID:uU6VHqSh
成東じゃ、土屋、五木田が圧倒的に多かったな。
105 :02/03/18 02:52 ID:rQJkeam2
おにいやんって高校はどこ?
106HiC:02/03/18 02:52 ID:wDgqn+1Z
>>103
刺激は学生仲間から受けるもん。
高校と同じ顔ぶれて予備校の授業を受けても
まるっきり刺激になんないよ、たぶん。

春期・夏期講習を受けに都内の予備校まで遠征する
くらいかな・・・
107おにいやん:02/03/18 02:57 ID:YveW59q+
>>105
エ?ソ、ソコマデハアカセナイヨ・・・マサカシリアイカ?!・・・マサカ・・・
108:02/03/18 02:58 ID:JWpfFLUS
確かに他の学校とセッションできるメリットはあるんだよね。
近所だと結局同じ学校ばっかになっちゃうか。
でも遠くまで通うのは勘弁だ〜。
109稗田礼二郎:02/03/18 02:59 ID:JONWrvP+
模試なんか受けたことがなかったズラ、第二希望以下が全部模試の代わりだったズラ
110 :02/03/18 03:00 ID:rQJkeam2
>>107
いや、しらないけど
千葉工大でショック受けてたからね〜
いいとこなのかなとか
111おにいやん:02/03/18 03:07 ID:YveW59q+
>>110
なるほどぅ・・・別に普通くらいとは思うけど・・・一応メール欄にヒントだけ
112HiC:02/03/18 03:08 ID:wDgqn+1Z
あそうだ。模試はたくさん受けた。
神栖から千葉、津田沼、船橋、お茶の水まで出かけて。
あれが唯一の外部刺激だったような。
113:02/03/18 03:11 ID:JWpfFLUS
>112さんに質問
模試は「受けて他の高校生とセッションする」事が刺激になりますか?
「ガンガン受けて自分の実力を測る」だけでも刺激になりますか?

新しく出来た近所の予備校は、どっか大手の予備校模試受験できるらしい。
それを受けるだけではあまり意味ない?
114 :02/03/18 03:22 ID:JSBAC90s
どーでもいいけど俺、八日市場で東総工業で東進で某工大ですが
実は
115HiC:02/03/18 03:22 ID:wDgqn+1Z
>>113
高校で進研模試を毎度受けさせられたけど、あれがなあ、、、
同級生らと一緒に試験してもちっとも緊張感が無い。
言っては悪いけど、この辺の高校は学区一番手でも
学力水準が哀れなもんで、進研模試程度の難度でも
クラスの過半がお手上げでしょう。

都会で模試を受けると、さすがにサラサラと鉛筆の運びが
早いのがおって、田舎者としては身が引き締まる思い。

あと、成績優秀に名前を載せてやろうという色気もあった。
いっぺん載ると、また次もと欲が出て、結局一回も欠かさず
受けてしまった。思い返すと、そんな毎週毎週遠くまで
模試を受けに行くのは時間の無駄くさかったかと思うけどね。
116稗田礼二郎:02/03/18 03:30 ID:JONWrvP+
>114
一中ズラか?
117:02/03/18 03:33 ID:JWpfFLUS
>115
真剣模試は僕もあてにしてません。(成績を書くといよいよ誰だか
わかってきそうなので書きませんが、悪くは無いと思う。だからこそ
井の中の蛙にならないよう大手予備校模試をガンガン受けたい。)

やっぱり「受験している時の雰囲気」が刺激になるのかな?
予備校模試でもただ受けるだけじゃダメ?

>学区一番手でも学力水準が哀れ
同意。銚子からでは幾らがんばっても公立は佐原。私立は清真。
まったりした雰囲気が悪くないと言えば悪くないけどね。
118114:02/03/18 03:34 ID:JSBAC90s
偉大なる第二中学校であります。
しかも社会人出戻り受験して今春から大学生という複雑な人生。
119:02/03/18 03:35 ID:JWpfFLUS
>114
尊敬します。人の事応援してる場合じゃないけどがんばってください。
120稗田礼二郎:02/03/18 03:36 ID:JONWrvP+
銚子水産まんせ〜ズラ、修学旅行ハワイらしいし、愛媛●ズラ
121114:02/03/18 03:42 ID:JSBAC90s
>>119
おお、ありがとう>1殿。
俺さー、現役のときは気付かなかったんだけど
ふとしたことから数学の面白さに気付いちゃってさ。
勉強してーなって切実に思った。
こんな事なら現役時代に理数科でも行きゃ−良かったよ・・・
この年じゃもう大学院行ってる余裕ないよマジで
鬱打氏濡化・・・
122:02/03/18 03:50 ID:JWpfFLUS
>121
そうですよね。向学心を掻きたてられるふとした瞬間ってある。
いい先生に教わるとその教科がんばろうって思ったり。
僕が欲しいのはそれなのかもしれない。
人に頼ろうとしてるおまえはだめだって言われそうだけど。
ますます奮い立たせてくれるような刺激は受けたい。

大学院って年齢制限ないですよね?事情が許したら進学したら
どうですか?いや、生意気言ってすいません。
123おにいやん:02/03/18 03:55 ID:YveW59q+
なんか勘違いが生じてるみたいだぽけど、漏れはその前に千葉大で受けたって
言ってたひとがいたから(漏れはそれより遠い)千葉工大で受けさせられた→
だから鬱だといったんだぽ。
別に学力云々で言ったわけじゃないぽ。ほんとうだぽ!
124114:02/03/18 04:01 ID:JSBAC90s
>>122
うーん・・・そーだね、進学しようかね。
それにしてもそもそも逃走工業に入学したのがアフォだった。
そもそも数学BとかCとか授業無かったしね(w
思い返すのも恥ずかしいドキュソな高校時代ダタYO!
125おにいやん:02/03/18 04:08 ID:YveW59q+
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |      おやすみ・・・だぽ・・・・・
 ∪ 亅|              
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
126:02/03/18 04:36 ID:kQcU2EPS
>1
この前、匝瑳卒業したけど。
127 :02/03/18 08:58 ID:flgv8Wn7
age
128名無しさん:02/03/18 10:45 ID:ENYU4IBo
旭市だYO!!
農高中退・・・
129:02/03/18 10:58 ID:t+LPJN1k
>128
漏れも旭!
130元・一文志望@マターリ ◆HNsCawgU :02/03/18 11:02 ID:UCzDnkpi
浦安はだめなのかYO
131名無しさん:02/03/18 11:45 ID:ENYU4IBo
>>129
え!マジで!なんか妙な気分(w
しかもこの前、卒業したってことはタメか?

132:02/03/18 12:50 ID:t+LPJN1k
>131
どこ中?
133ぽこてぃん:02/03/18 13:04 ID:NibGnLpP
俺は、はにわのまち芝山
134名無しさん:02/03/18 13:11 ID:ENYU4IBo
>>132
二中
135:02/03/18 15:53 ID:t+LPJN1k
>134
まじかよ!3年んとき誰先生よ?ちなみに平山t
136名無しさん:02/03/18 15:58 ID:ENYU4IBo
>>135
え!もしかして4組か?
137元・一文志望@傍観者1 ◆HNsCawgU :02/03/18 15:59 ID:UCzDnkpi
感激の再会か?
138:02/03/18 16:01 ID:t+LPJN1k
>136
だれ先生だ?椎名か?
139名無しさん:02/03/18 16:05 ID:ENYU4IBo
>>138
だ・・・だれなんだYO!!
俺も4組だよ!!
140元・一文志望@傍観者1 ◆HNsCawgU :02/03/18 16:06 ID:UCzDnkpi
(すっご〜い、ちょっとレス遅いけど)
141:02/03/18 16:09 ID:t+LPJN1k
出席ばんごー逝ってみ
142名無しさん:02/03/18 16:10 ID:ENYU4IBo
>>141
15番
143:02/03/18 16:14 ID:t+LPJN1k
>142
てつぅろー!まさよだYO
144名無しさん:02/03/18 16:15 ID:ENYU4IBo
>>129
え!マジで!なんか妙な気分(w
しかもこの前、卒業したってことはタメか?

145名無しさん:02/03/18 16:17 ID:ENYU4IBo
>>143
あ、、やっちった、、、
144はシカトして、、

まさよか!!久しぶり!!
まさかこんな所で会うとは(w
146:02/03/18 16:20 ID:t+LPJN1k
2chやってんだー。しかも微妙なスレでの再会(藁
147名無しさん:02/03/18 16:24 ID:ENYU4IBo
まあなにかと便利なのよココ(w
受験板にいるってことは大学にいくのか?
おれは浪人していくつもり
148:02/03/18 16:29 ID:t+LPJN1k
>>147
いくよー。2chはおもろいけど、ヒッキーやってんじゃねぇべな?
149名無しさん:02/03/18 16:32 ID:ENYU4IBo
>>148
やってねえよ(w
今はバイトしながら勉強中
150:02/03/18 16:35 ID:t+LPJN1k
>>149
がんばってな。
さっき、ひょう降ってきてびびった。
地元住んでるの?
151元・一文志望@傍観者1 ◆HNsCawgU :02/03/18 16:35 ID:UCzDnkpi
>>150
sageでやった方がいい気もする。
152名無しさん:02/03/18 16:39 ID:ENYU4IBo
>>150
そうだよ。脇臭とか、ケツ臭とか元気かー?
>>151
そうだね。
匝よ(w
sageでたのむぞー
153:02/03/18 16:44 ID:t+LPJN1k
>>152
すまそ。
ゾヌのチェックはずしたまんまだった。
みんな元気っぽいYO!
教習所で粉末にあったYO!
154名無しさん:02/03/18 16:52 ID:ENYU4IBo
>>153
粉末ってひ○しか?(w
そうかー教習所いってんだー
俺も免許取らないとなー
でも、今どこもいっぱいらしいじゃん
匝の所も人いっぱいか?
155:02/03/18 16:55 ID:t+LPJN1k
>>154
ひ○しだ!
免許はもう取り終わった。
海上は鬼混み。東洋もまぁまぁ混。
漏れ東洋だったけど、来月からは空くんでない?
156名無しさん:02/03/18 17:05 ID:ENYU4IBo
>>155
俺、海上が一番近いから
海上に行きたかったんだけどなー
なんか今100人以上いるらしいし(w
ま、空いたらいくか
157名無しさん:02/03/18 17:18 ID:vWwXD7No
やはり地理的条件が厳しいのである程度の妥協は必要みたいですね。
私も銚子ですが、Z会やってました。
1さん頑張って!
158おやまOB:02/03/18 18:44 ID:Uiep+DzT
東総地区の大学受験なんてマイナーなスレが立ってると思えば1は後輩じゃねーか。
俺は友達と東進八日市場校まで通ってたなー。高校3年になるとき東進銚子校が
潰れちまったからな(w刺激を受けるという点では足りないかも知れんが、
おやまの教師の授業に足りない”理解しやすさ”はあったな。駿台千葉校や
津田沼代ゼミに通った所で、あの辺の連中のレベルだってたかが知れてるから
それほど刺激は受けられないかも。そんなんより模試の成績表の方がよっぽど
張り合いあるかもね。
159:02/03/18 19:15 ID:mrGq40Ra
>>158
八日市場校の管理人さんって、「な○き」さんでした?
160名無しさん:02/03/18 20:02 ID:i3wN7iMa
161160@塾の人:02/03/18 20:05 ID:i3wN7iMa
失敗。失礼した。
1さんの話に出る近所の予備校とはうちの事かな?
いや、営業活動するつもりは無いが。

どういう選択をされても頑張ってくだされ。
162おやまOB:02/03/18 20:09 ID:Uiep+DzT
>>159
いいや、当時はま○ちさん(♀)だった。俺が卒業した翌年変わった
らしいよ。ちなみにそのころやすこーちがあんな所に公開講座しにきた(ワラ
>>161
銚子でおやま生御用達といえば勉○舎しか知らん。
163160@塾の人:02/03/18 20:14 ID:i3wN7iMa
162さん。
勉学○ではない。
@近所に出来た A予備校模試を受けられる 
でうちかな?と判断したのだが。

アッ、これ以上書くと営業活動しそうなので止めとくね(笑)
もう書き込みしません。ほんじゃさいなら。
164名無しさん:02/03/18 21:26 ID:H9ISnGbX
今日成田に代ゼミのサテラインをハケーンしたよ
あるなんて知らなかった
165:02/03/18 23:10 ID:0FZMCeDK
戻ってきました。
こうしてみると結構東総いますねぇ。
やっぱ勉○舎しかないのかな?どうもなぁ…。
>160
詳しく話を聞きたいのですが。もう見てないかな?
166:02/03/18 23:10 ID:0FZMCeDK
あれ?どうしてID変わったんだろう・・・?
本物です。
167(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/18 23:11 ID:pw4v0epC
我孫子のやついねーの?
168稗田礼二郎:02/03/19 00:42 ID:7Tuh7TH/
まあお前らど素人は横芝敬愛にでもいってなさいってことズラ
169名無しさん:02/03/19 00:44 ID:iCINB+uv
横芝敬愛って、去年かおととしか、いじめで自殺した奴いたよな
「殴られるか、10万盛ってくるか」って脅されて。
170(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/19 00:45 ID:+Eq2iw8H
自殺するくらいなら殺せばいいのにね
171ラーク ◆LARK7emo :02/03/19 00:48 ID:5BlaydKB
千葉マンセー
172稗田礼二郎:02/03/19 00:50 ID:7Tuh7TH/
まあお前らど素人は旭農にでもいってなさいってことズラ。
匝校ではつい先日教師が跳ねられたズラよ
173 :02/03/19 00:52 ID:mv5Re7Sh
>>172
そしてあぼ〜ん。
@路上with酔いつぶれ
174稗田礼二郎:02/03/19 00:54 ID:7Tuh7TH/
まあお前ら匝校生は球技大会でもやってなさいってことズラ
175名無しさん:02/03/19 00:59 ID:QfqMqAaq
>>172
農高中退のクズですが。何か?
アヒャヒャ
176ラーク ◆LARK7emo :02/03/19 01:01 ID:5BlaydKB
>>175
御三家→3流大ですが何か?
177(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/19 01:02 ID:+Eq2iw8H
前は二流大学といっていたが・・・
ラーク 東葛なんだ
178名無しさん:02/03/19 01:03 ID:QfqMqAaq
>>176
参りました。何か?
179稗田礼二郎:02/03/19 01:04 ID:7Tuh7TH/
千葉県一のDQN校はどこズラか?
銚子水産?旭農?山武農?鴨一?
180ラーク ◆LARK7emo :02/03/19 01:04 ID:5BlaydKB
>>177
そっちじゃないほうだ
181(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/19 01:05 ID:+Eq2iw8H
通称カス高 霞ヶ浦高校 あれ?茨城だっけ?
182名無しさん:02/03/19 01:06 ID:iCINB+uv
どうでもいいけど、うちの学校には
東葛飾落ち→都立、マーチ落ち→これから浪人

東葛飾辞退→現役東大
がいた。
183名無しさんは46:02/03/19 01:07 ID:XUqoMA83
>>179
金剛だよ、金剛

184名無しさん:02/03/19 01:08 ID:QfqMqAaq
>>179
水産は五教科、100点以下でも入れるほどのDQNだよ
>>181
カス高は茨城です
185山武郡出身:02/03/19 01:34 ID:wleyg6P6
オレも山武郡出身。成東町の高校に通っていた。

そして、浪人中は津田沼の予備校に通っていた。(十年前)
辛かった...今でも忘れない...

>>1
頑張ってくれ。まじで。

週一回〜三回くらいのペースで通うとよいと思う。
早稲田狙うなら、予備校はレベル低すぎ。
自分で勉強できなくてはならないと思うよ。
予備校に通うのは、やる気の維持と情報収集を目的にすると良いな。

通学に何時間もかけるのは本当にばからしいよ。


ちなみに、総武本線と成田線は夏に信号機の故障で電車が止まるぞ。
気をつけろ!
186名無しさんは46:02/03/19 01:39 ID:XUqoMA83
山武郡オフやっても十分人数集まるな…オソロシヤ
187:02/03/19 09:27 ID:2SUYEW+4
>>172
国語科の教員よ。
しかも卒業式の晩・・・。
188 ◆ZzZzZzZ. :02/03/19 09:28 ID:AtkHHvAc
>>183
瀧澤じゃん?
189おやまOB:02/03/19 14:28 ID:fefUbBU5
つか1は理系文系どっち?
190稗田礼二郎:02/03/19 14:41 ID:L5/4s45Z
>187
立川談志に似てるやつズラか?
191:02/03/19 14:54 ID:hFulSjgr
>>190
どうだろ?
知ってるの?卒業生か?
192稗田礼二郎:02/03/19 14:56 ID:L5/4s45Z
>191
卒業アルバムを見た、とだけ云っておくズラ
193:02/03/19 15:00 ID:hFulSjgr
>>192
稗田礼二郎 なにものじゃー
194稗田礼二郎:02/03/19 15:03 ID:L5/4s45Z
少しでも云っちゃうと100パーばれるので内緒ズラ。
キチガイTでしょ?跳ねられたの。
195:02/03/19 15:06 ID:hFulSjgr
>>194
吉害ではないぞ!人当たりの良い先生じゃった。
おぬし漏れのこと知っておるな
196稗田礼二郎:02/03/19 15:07 ID:L5/4s45Z
>195
たぶん知らんズラ、少なくともベシャったことはないズラ
197:02/03/19 15:11 ID:hFulSjgr
>>196
走行性なのか?sage進行中
198さんがわ@15番:02/03/19 15:18 ID:6cAxlJX0
>>197
また、知り合いか?(w
199稗田礼二郎:02/03/19 15:18 ID:L5/4s45Z
>197
黙秘ズラ
200:02/03/19 15:21 ID:hFulSjgr
>>199
タメなのか?答えろー。これは任意ではない、強制だ。
201稗田礼二郎:02/03/19 15:25 ID:L5/4s45Z
>200
オイラには黙秘権と弁護士を呼ぶ権利と文句を垂れる権利があるズラ。
コレばっかりは云えないズラ
202:02/03/19 15:27 ID:hFulSjgr
>>201
そうか。カツ丼食って帰っていいぞ
203稗田礼二郎:02/03/19 15:28 ID:L5/4s45Z
>202
すまぬズラ
204おやまOB:02/03/19 17:50 ID:fefUbBU5
内輪ネタになりすぎると、レスが完全に止まるから気をつけようね。
205稗田礼二郎:02/03/19 17:51 ID:L5/4s45Z
八日市場市民集合〜
206名無しさん:02/03/19 18:05 ID:4aD2KbFT
前立ってた千葉県民スレはすぐに沈んじゃったのに、今度は活気があるね。
東総地区になると、ちょっと朝起きるのがダルイ。
あと、クラスメイトに「まだ町なの?」と馬鹿にされる諸刃の剣。
207おやまOB:02/03/19 18:26 ID:fefUbBU5
俺のダチが駿台千葉校にて浪人中の出来事。予備校で知り合いになった奴
と話をしていると、出身校の話になった。ダチが素直に答えると、”えー、
そんなとこ逝ってたの?”と嘲笑され、母校自慢が始まったんだって。
ちなみにその嘲笑した奴は市川卒。どこの高校逝ってても、浪人しちまえば
みんな一緒だろうに・・・
俺はダチに代わって”オツムのレベルが同じくらいだったからお前も浪人
したんだろ?”って言ってやりたかった。駄レススマソ
208名無しさん:02/03/19 18:57 ID:4aD2KbFT
高校のレベルなんかで鼻高々になるなんて愚の骨頂だと思うけどね。
209おやまOB:02/03/19 18:59 ID:k268MXod
>>208
だよねー。
210稗田礼二郎:02/03/19 20:39 ID:6uADBQcf
母校けなされても痛くも痒くもないズラが、自慢するやつはうざそ〜ズラね。
211稗田礼二郎:02/03/19 23:56 ID:6uADBQcf
アゲ
212現役おやま生:02/03/20 01:53 ID:hFl7dX8y
>>209
アナタ、お受験板にもいませんですた?
213優秀な受験生様へ:02/03/20 21:59 ID:LT6H9uld
独女板にちょっと気になるスレがあります。
そのスレとは、“独身女性をナメるなよ!殺すぞ!”です。
このスレを立てた人は、ハル子と名乗る女性ですが、スレタイの
イメージと違って実は寂しがりやで、素直な面をもつ女性であることが、
読んでいくうちに解ってきます。
このハル子さんが或る気になるレスを最後に残したままプッツリとレスが
途絶えてしまうのです。(まめにレスを返す律儀な彼女が全く突然に…)
何が彼女に起ったのか、大学を目指す優秀な人達の意見や考えを聞きたく
ここに書きました。(このスレに書き込んだ理由は彼女が千葉の人の様だ
からです。)独女板は御承知のように、中卒、高卒、厨房のなかでもDQNの
集まりなのと、犯人がいるとしたらその板を見ている可能性がある為、わざ
とここに書きました。受験終わった人は暇な時に、受験生は勉強の合間に
短編推理小説を読むようなつもりで独女板をのぞいてみて下さい。
214 :02/03/20 22:04 ID:LT6H9uld
age
215 :02/03/20 22:30 ID:okqdOgjB
>>213 
ネット犯罪の予感
216現役おやま生:02/03/21 01:27 ID:2neBDdbI
age
217名無しさん:02/03/21 02:08 ID:stz6NRWm
>>213
独身女性限定版のやつだよね
読んだけどが確かに何かあったみたいだな
218213:02/03/21 11:06 ID:MKhvWfh8
>>215,217
みてくれました?ちよっと長いレスですがー
意見どんどん出してちょ
219おやまOB:02/03/21 17:44 ID:Rr/PB+R3
>>212
いましたが何か?
220 :02/03/21 18:02 ID:p8+QSiob
>>218
いま、100番辺りにありますね
sageといた方がいいですよね
221213:02/03/22 19:41 ID:ezLQKt77
レスないな
誰か近くにすむ人が千葉駅前のパチンコ屋のぞいて
確認してくれればいいんだが
いたらこちらの取越し苦労だけど、いないとちょっと問題
バイトといっても、急にやめるのはおかしいし−
222名無しさん:02/03/22 19:42 ID:6cJYsoqR
>>221
千葉駅前のパチンコ屋ってP-ARKだよね。
何かあったの?
223ななしさん:02/03/22 19:44 ID:cMoFCOWQ
>>221
東総スレなのに、お前が関係ない話題ふるからレスがつかなく
なったと思われ。
224213:02/03/23 01:43 ID:8//IDnfC
>>222
レスありがとう、
実は、独女板でネット犯罪ぽいことが行われていて、
概略は、213の通りなんだけどー、
問題のスレ全部読むのがめんどうなら
700辺から読んでほしいんだけど、特に変態オヤジ
715、735のレスと、792のハル子からのさいごのレスーーー
千葉駅前のパチンコ屋のP-ARKっていうのは、焼肉やが入ってる
ビルの1階?ー195
そこでぜひお願いがあるのだけど、222さんがそこ知っているなら
その中で、ハル子らしき人がいるかどうか確認して欲しいのです。
特徴は身長167、細い、21歳ー440、フリクリっていうアニメの
ハル子似ということです、(自己申告だけどうそじゃないと思う)   
近くだと自分で確認するんだけど、なにせ遠い(西日本です)もので…
暇な時でいいですからよろしくお願いします。
>>223
スレ違い本当にスマソ
225213:02/03/23 11:24 ID:8//IDnfC
ちなみに、問題のレス今独女板の240辺りにあります、
226千葉の長老:02/03/23 12:34 ID:Z+10DXvV
千葉県高校スレッド(公立高校限定) Part3  (学歴板)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1016355192

こちらでも、ご意見・体験談を、どうぞ。
227名無しさん:02/03/23 13:06 ID:LY/6AS2J
>>224
いや、そういう風に言われても、件のスレのURLを教えてくれないと
レス番号を見ようにも見れないわけです。
まぁ、火曜日に千葉まで行きますので見てこれないことはありませんが・・・
あと、フリクリを見たことがないのでよくわからないんですが(^^;
228 ◆ZzZzZzZ. :02/03/23 13:14 ID:UR8f70fn
千葉あげ。
229名無しさん@お腹いっぱい:02/03/23 23:47 ID:MBbHsDRm
ところで1の文系?理系?
志望学部は何だい
230ななし:02/03/24 00:00 ID:1ulSh9n9
成東高のやつらが多い気がする。
231那奈子 ◆SEXytnFk :02/03/24 01:40 ID:uGGJvTdj
>>87
あたしの友達もハメられてたよ。
第一も第二も落ちちゃったって。
うちも勧誘の電話来たな・・・
232213:02/03/24 01:43 ID:uhjgxJcv
>>227
すみません、レス遅れましてー
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1014148503/l50
こちらです。あと、この独女板でレスるのは控えて下さい
ー犯人が見ている可能性があるのでー
フリクリのハル子はここのピンク毛の子です→
http://www3.justnet.ne.jp/~mochiduki/irasuto.htm
火曜日にみにいって確認をしていただくと嬉しいです
ぜひお願いします
233 :02/03/24 04:57 ID:gWV6SyvU
>>232
お前、ウゼエよ。せっかくある程度盛り上がってたのに、
お前が全然関係無い書き込みしたせいでレスが止まったじゃねえか。
何が「スレ違い本当にスマソ」だよ。だったら二度と来るな。
お前は荒らしと一緒なんだよ。
234233:02/03/24 04:59 ID:gWV6SyvU
しまった。サゲだった。
おーい、1よ。帰ってきてくれ〜。
235名無しさん:02/03/24 14:19 ID:4EQXGAA2
千葉県民age

大学入試指導センターって、船橋のセリエの上だっけ。
胡散臭いことこの上ないよね。。
236ななしさん:02/03/24 19:50 ID:eAbmr1SW
>>233
禿同。糞213は逝ってヨシだな。
237ななしさん:02/03/26 21:11 ID:rgadGFFT
このすれ、もうダメかな・・・?
238稗田礼二郎:02/03/26 21:12 ID:TsJqj7YP
238げとずさぁ
239稗田礼二郎:02/03/26 22:02 ID:TsJqj7YP
だれか話題を出せ
240:02/03/27 16:08 ID:5yAe+Occ
>>1
八日市場の駅前に河合のサテライト出来たから、逝ってみれば。
241:02/03/27 16:08 ID:5yAe+Occ
>>1
八日市場にあるサテライト→河合・東進・代ゼミ
242稗田礼二郎:02/03/27 16:09 ID:jcmpDFCU
エルヴェは?
243:02/03/27 16:10 ID:5yAe+Occ
>>242
エルヴェ&IEは大学受験はどうかと思われ
244稗田礼二郎:02/03/27 16:11 ID:jcmpDFCU
しんせんは?カルボックスとか
245:02/03/27 16:12 ID:5yAe+Occ
>>244
だから、カルボは代ゼミじゃん。
受験は河合だよ河合!!
246稗田礼二郎:02/03/27 16:13 ID:jcmpDFCU
カルボーンって代ゼミなんだ。みすずなんとかってどうなの?
247:02/03/27 16:16 ID:5yAe+Occ
>>246
みすず学園だっけ?怒濤の英語ってうたってるやつ。
よくわからん。結局は大手予備校逝きなさいってこった。
248稗田礼二郎:02/03/27 16:17 ID:jcmpDFCU
最王手が河合なんだ。へ〜え。
まあ俺には縁のない話だ
249:02/03/27 16:19 ID:5yAe+Occ
>>248
田舎だし。遠いとこ時間かけて通っても大変だからね。。
250稗田礼二郎:02/03/27 16:21 ID:jcmpDFCU
>249
現役合格したしね。
まあ田舎モンはX会かチャレンジやってなさいってこった。
251:02/03/27 16:29 ID:5yAe+Occ
>>250
よっぽどの難関以外は現役合格は普通と思われ
現役合格って逝ってる時点で程度がしれてるよ アヒャヒャヒャ
252稗田礼二郎:02/03/27 16:30 ID:jcmpDFCU
>251
云っちゃうよ本当のこと。
早稲田政経現役合格だよ。アヒャヒャヒャヒャ
253稗田礼二郎:02/03/27 16:32 ID:jcmpDFCU
浪人は氏ね。アヒャヒャヒャヒャ
254:02/03/27 16:35 ID:5yAe+Occ
>>252
スゴー。
早稲田=広末=低脳
255稗田礼二郎:02/03/27 16:38 ID:jcmpDFCU
>254
まあ
俺>広末>辻元>森>田中真紀子
は証明されたけどね。ニカッ
256:02/03/27 16:40 ID:5yAe+Occ
>>255
すごいなぁ
慶應とか文二(?)は受けなかったんだ?
257稗田礼二郎:02/03/27 16:42 ID:jcmpDFCU
>256
慶応はNO眼中でしたので受けてないです(ちょっと後悔)。他に法と商を受けた。
あとは明治を受けた。
258:02/03/27 16:45 ID:5yAe+Occ
>>257
知り合いが来月から早稲田・商いくって
政治経済のキャンパスはどこ?
259稗田礼二郎:02/03/27 16:49 ID:jcmpDFCU
>258
西カンパスじゃないの?よーしらんが。明日行かなきゃしょうがないんだよ。
知りあいって匝校生?やっぱ理数科のやつ?
260稗田礼二郎:02/03/27 16:57 ID:jcmpDFCU
あげ
261:02/03/27 16:58 ID:5yAe+Occ
>>259
文選のやつ。
262稗田礼二郎:02/03/27 16:59 ID:jcmpDFCU
うっそー。まじで。だれよだれよ。女?男?まあ喋ったことない奴だと思うが。
263稗田礼二郎:02/03/27 17:00 ID:jcmpDFCU
なんか東大生が2人も出たらしいね、今年。そんな大物いたっけか?
264:02/03/27 17:01 ID:5yAe+Occ
>>262
しんないの?結構みんなしってるよ
つーか、おめぇだれだよ
265稗田礼二郎:02/03/27 17:04 ID:jcmpDFCU
>264
しんなかった〜。
おれか?おれは、あれだ。
そいつが合格発表会に呼ばれたやつか、畜生。
266:02/03/27 17:06 ID:5yAe+Occ
>>265
早稲田受かったんなら、合格体験談書いてってたの頼まれなかった?
今年の卒業生なのかい?
267:02/03/27 17:07 ID:5yAe+Occ
頼まれなかった?
268稗田礼二郎:02/03/27 17:08 ID:jcmpDFCU
>266
もういいや云っちゃえ。
今年の卒業生で〜す。合格体験談の話なんかこなかったよ、マジで。
なんでだろう?生活態度悪かったからかなあ。ちょっと残り少ないプライドが傷つけられたよ。
269:02/03/27 17:12 ID:5yAe+Occ
>>268
郵送とかで来るとか?わからんが。
理数科の椎○は、京大って話しだし。東大はだれだろ
270稗田礼二郎:02/03/27 17:15 ID:jcmpDFCU
へえ、あの理数科の総代の人でしょ。すごいね〜。
なら、浪人生の人かもね>東大生。
ウチの担任の話ではサガイ先生辺りから電話がかかってくるって聞いたけど…
まあ発表会にも呼ばれなかったんだから、体験手記も来ないんじゃないかなあ…
271:02/03/27 17:20 ID:5yAe+Occ
>>270
サガイさんね。電撃ネットワークっぽい先生
英語科の伊藤さん転勤らしいね
272稗田礼二郎:02/03/27 17:23 ID:jcmpDFCU
>271
らしいね。どこか知らんが。
273:02/03/27 17:27 ID:5yAe+Occ
>>272
今、地元なん?明日、千葉でストだって
ttp://www2.odn.ne.jp/aax38860/st.html
274稗田礼二郎:02/03/27 17:31 ID:jcmpDFCU
>273
うん、ジモTっす。まあ特急でもなんとかなるかもしれんし。大丈夫でしょ。
それより朝起きれるか(5時30分起き)がヤヴァい。
情報提供サンクス
275:02/03/27 17:35 ID:5yAe+Occ
>>274
昼からストらしいから、朝はだいじょぶでしょ。
入学式はいつよ?漏れは3日
276稗田礼二郎:02/03/27 17:36 ID:jcmpDFCU
>275
4/1
277:02/03/27 17:38 ID:5yAe+Occ
>>276
じゃあ引っ越しか
278稗田礼二郎:02/03/27 17:40 ID:jcmpDFCU
>277
いや、引越しは4/10、ちなみに授業開始は11.
なんかいろいろあるらしい。とりあえず明日明後日は行かなきゃあかん。
279:02/03/27 17:42 ID:5yAe+Occ
>>278
フムフム。すんごい気になるんだけど、クラスなに?
280稗田礼二郎:02/03/27 17:43 ID:jcmpDFCU
>279
クラスって、匝瑳の?
君は文選かい?
281:02/03/27 17:44 ID:5yAe+Occ
>>280
ぶっちゃけバカ選だよ
282稗田礼二郎:02/03/27 17:45 ID:jcmpDFCU
B選すか。
おれはねえ、ぶっちゃけ英語科だよ。
283:02/03/27 17:50 ID:5yAe+Occ
>>282
英語科っていったら、4人しかいねぇじゃん
284稗田礼二郎:02/03/27 17:52 ID:jcmpDFCU
>283
だからあんまり云いたくなかったんだよ。
ウソウソ、実はオレ女なんだ。どう?分かんねーだろ?
285:02/03/27 17:54 ID:5yAe+Occ
>>284
まぁええわ。
コ○バ・ケ○トクジ・タ○・モ○の誰かって事だな。
まぁ八日市場市民で早稲田受かってるってことで
だいたい察しはついてるぞい
286稗田礼二郎:02/03/27 17:57 ID:jcmpDFCU
>285
なにいってんだよ、ほとんど八日市場市民ばかりじゃないか!
まあニ中卒みたいだから、バレバレでしょうけどね…
287稗田礼二郎:02/03/27 17:58 ID:jcmpDFCU
ケOトクジ笑った。
288名無しさん:02/03/27 18:00 ID:btqHnWPo
全然ワカラン(゚Д。)
289:02/03/27 18:00 ID:5yAe+Occ
>>286
わかったって。
ちと、用有るんでこれにて。じゃ明日気をつけて(^^)/
290稗田礼二郎:02/03/27 18:01 ID:jcmpDFCU
>289
オレもそろそろ風呂はいろっと、じゃーねー。
291 ◆ZzZzZzZ. :02/03/28 17:08 ID:eAqqyUVP
chibasage
292名無しさん:02/03/28 17:11 ID:nF4Yy5Wp
off会やっちゃう?
アヒャ
293名無しさん:02/03/29 09:34 ID:lim7WLWp
Chiba age
294 :02/03/29 11:40 ID:XDo1FCx5

こんにちわ。
ぼくも、千葉工業大学に入学しま→す!
一度、ぼくのホームページにきてください。
http://www8.plala.or.jp/easy-does-it//

待ってます☆
295ななしさん:02/03/30 17:16 ID:Ze6oXUkr
>>285
俺らの頃は、旭二が学年60人くらいの大派閥だったんだが、今は
違うのか?いずれにしろ、早稲田政経ってのはあまりたいした自慢にゃ
ならないな。
296稗田礼二郎:02/03/30 23:45 ID:fV6Y0pk+
>285
アサシから来てるやつはやっぱ多いでしょ。1チュ−だか2チュ−だかしらんけど。
297:02/03/31 15:14 ID:KletNYB+
>稗田
おひさー。学校行って来た?

>294
おお!千葉工大いくんか?
漏れも明々後日、入学式だ。何科に決まったの?漏れはPMのAコースだが
298 :02/03/31 19:41 ID:lHQLmXQX
age
299稗田礼二郎:02/03/31 22:22 ID:IWOUqy0o
>297
久しぶり、行ってきたよ学校。つーか明日は入学式だし。
300名無しさん:02/03/31 23:04 ID:F1nidFxu
300げとずさ
301名無しさん:02/04/01 18:12 ID:2h7BRxh2
chiba age
302名無しさん:02/04/03 20:40 ID:rvX7RBOJ
あげ
303PM1年:02/04/05 19:18 ID:P+4vYGJy
揚げ
304:02/04/11 15:24 ID:zGIXci0O
お久しぶりです。ここの所ネットしてなかった。
学校で色々な奴に「お前だろ」と言われました。
勿論、何の事?と知らん顔ですがね。結局乙会やりつつ、
近所の予備校に行ってみようかな?と思ってます。
話聞いてると悪くなさそうだし。
305                       :02/04/16 11:56 ID:Yg0zQSl5
      
306名無しさん:02/04/16 23:59 ID:2EdnxQb+
あげー。。
307:02/04/19 01:21 ID:9z7oDDaJ
闘争ってどのへん?東金とか銚子とか成東?
俺は成田だったけど逆にそう言うところより通いやすくない?金さえ出してもらえば
特急で座って予備校通えるから下手に中途半端な成田なんかより電車内で快適に勉強できるでしょ。
308:02/04/19 01:27 ID:9z7oDDaJ
銚子→特急→千葉→西千葉か津田沼の予備校単科コース週三×各科目2(英語3)
うまく取れば良し。夏期講習だけ15コマくらいとってノウハウパクり、それを後期に自宅で
時間をかけて復習し篭る。それで地元の友だちと余り時間で遊ぶ。こうしろ!
309名無しさん:02/04/19 01:43 ID:6FozwwcT
>>307
成田って不便だよな。JRなんか千葉方面の電車少ないし。
310名無しさん:02/04/19 13:46 ID:GvHBA6p1
>>307
>>308
それは各駅(4〜6両編成)30分〜1時間に1本、特急2時間に1本の総武本線
沿線に喧嘩を売っているのですか?こっちと比べりゃ成田なんて快速は
来てるし便利なもんだ。
311稗田礼二郎:02/04/19 16:16 ID:hTRlSYRk
常磐線成田線で上野まで直通じゃんか、うらやましいぜ、成田。でも酒々井辺りからずーと田んぼばっかだね。
312名無しさん:02/04/19 21:14 ID:6FozwwcT
>>311
上野に行くのに常磐線に乗るくらいなら、京成成田―京成上野の方がいいよ。
313名無しさん:02/04/19 21:24 ID:xvbYx1Po
いずれにしろ便利なことこの上ない。
314稗田礼二郎 :02/04/26 16:37 ID:JSXrh2TM
ヨーカ堂もイオンもボンベルタもブックオフもあるしな
315ななしさん
最近の東総学生事情が知りたいね。