語呂で英単語を覚えるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬱だSNOW
語呂単語集買ってみたけどいまいち覚えられないっす。
みなさんが知ってるOR覚えやすい語呂合わせを教えて欲しいっす。
2nanasi@遣る:02/03/17 04:19 ID:COmF96Vl
3 :02/03/17 04:27 ID:TdXIzUCw
>みなさんが知ってるOR覚えやすい語呂合わせ

どういう意味だ??
4奈梨:02/03/17 04:29 ID:8pvPvHZq
>>3
みんなが使ってる か 覚えやすい 語呂合わせ
って意味じゃない?
OR→か の意味で
5奈梨:02/03/17 04:30 ID:8pvPvHZq
DICTIONARY →字引く書なり
6 ◆NAMAsOn6 :02/03/17 04:30 ID:gFWa+weX
何語分のゴロを覚えるつもりだw
7荒川教啓:02/03/17 04:37 ID:r/YqboWH
チムポの事をペニスと言いますね?
ラテン語でPEN、PEND、これには「ぶらさがる」という意味があります。
半島の事を英語でぺニンスラと言います。
半島は大陸からぶらさがってますね。
ペニスと同じ語源なのです。
ペンダントも同じ語源です。
あと、ペンディング。これは物事が宙ぶらりんの状態を指します。
辞書で引くと「未決定の」という意味で載っていると思います。
物を吊るすのがアペンド。これも同じです。

どうです?少しは役に立ちますかね?
8 :02/03/17 04:58 ID:79nZpTXq
>>7
役に立ったよ。
スープの語源はスープを啜る時の音だってね。ドイツ語でもズップって言うし。
てことはだ。ヨーロッパ人も昔はスープを音を出して飲んでたってことだよね。
9 :02/03/17 04:58 ID:JH9Pf4Ar
kennel→犬寝る→『犬小屋』
10しめわ ◆z867h642 :02/03/18 04:08 ID:EzyRExkG
村上龍一の本買ってください。
11だけど:02/03/18 06:23 ID:GCkK0GbY
average=平均
  安倍玲二が平均
lament=嘆く
   ラーメン食べられなくて嘆く
contemplete=熟考する
   この天ぷらどうやってつくったのか熟考する
fuel=燃料
   増える燃料
occasion=場合
   お母さんの場合
burst=破裂
   バスト破裂
12 :02/03/18 10:59 ID:BLiEznNk
名スレの予感
13ボーダー:02/03/18 11:01 ID:mjMEtqLq
ゴロで覚えてる時点で終わってるかと。
14 :02/03/18 11:08 ID:qENoCxuq
deny=【で(ぃ)ない】と否定する

obey=【おうべい(欧米)】に従う

15 :02/03/19 02:35 ID:QM8nb6fX
あげ
16奈々資産:02/03/19 02:37 ID:d+aamGV0
brief 簡潔なブリーフパンツ
17荒川教啓:02/03/19 02:39 ID:Wxv+pi/q
>>14
「そーでぃないよー」って覚えた
18 :02/03/20 03:32 ID:g540zsWc
>>17

イイ!!
19 :02/03/20 03:39 ID:dOdh1h7H
>>11
バスト破裂―ワラタ。
20戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :02/03/20 03:40 ID:KBvM+XzJ
21数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/03/20 03:44 ID:Lezu8mwu
語彙増やしたいだけならゴロは最強と思ふ
22ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/20 10:37 ID:Ynj0t+EY
alter 変える

アルタ(ー)を変える
23名無しさん:02/03/20 10:43 ID:kmca5aCC
soak
そう、奥までぐっしょりと浸す
24 :02/03/20 14:46 ID:g540zsWc
ここいい!
25ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/20 16:27 ID:jddAcGq7
mock 真似をしてからかう

モックンの真似をしてからかう
26名無しさん:02/03/20 16:28 ID:85h3UEPT
monack
君主モナーー
27 :02/03/21 02:36 ID:z4D+YIPI
absorb

ああぶそうぶたいをきゅうしゅうする
28ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/21 09:41 ID:PmK1L/uO
hurt 傷つける
ハートを傷つける

harm 危害を加える
ハ(−)ムに危害を加える
29 :02/03/21 14:34 ID:tYVtbK9/
sex セックス
セックスしたい
30アタラクシア:02/03/21 14:50 ID:qiwjYS0j
shorten 短くする
笑点つまんないので短くする
31 :02/03/22 15:57 ID:i7QvlM3z
おっとあげ
3232:02/03/22 16:03 ID:xKjApmkO
1はなんと言う名前の単語集を買ったんだ???
33 :02/03/22 17:33 ID:axy2cVzc
>29
ハァ?
34はぁ・・・:02/03/24 11:13 ID:porO2fjD
29は、ただ書いてみたかっただけでは(ワラ
35のびた:02/03/24 12:11 ID:arvi2TZq
酔い覚めにソバー
36 :02/03/24 12:19 ID:VjYxnG29
ten
10点
37sui:02/03/24 12:35 ID:hUuEHBQL
anniversary 記念日
兄がバッサリされた記念日

tremendous すさまじい、ものすごい
鳥が目を出すほどものすごい
38<}O{}-江戸RUSH∬:02/03/24 12:37 ID:aev4MjFX
be to take she
ビートタケシ
39 :02/03/24 12:45 ID:uf+iY8Gs
teacher 先生
先生は英語でティーチャーだ。
40 :02/03/24 23:41 ID:q50Ewj/E
あげ
41 :02/03/26 02:41 ID:cOeTV2G/
あげ
42ななしさん:02/03/26 21:36 ID:cYlI/0Tc
虫のいい話だね。
43番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:56 ID:37HpSl2U
「わぁ!虫!」

worm = 虫
44 :02/03/29 11:46 ID:PIAxvPYz
hesitate・・・ためらう

屁したてでためらう

cure・・・治療する

conceal・・・隠す

このシールを隠す

compete・・・競争する

こんぺいとうと競争する

治療してくれ
45修正:02/03/29 11:47 ID:PIAxvPYz
cure・・・治療する

治療してくれ
46フンフン:02/03/29 16:00 ID:O3fkSaoR
灸は治療するもの
47ななそ:02/03/29 16:11 ID:UOi/hhrV
サトルは微妙
48猫次郎:02/03/30 15:48 ID:WFI83bdI
猫が「キャッと」叫ぶ で覚えた
49ななしっぽい人:02/03/30 18:02 ID:Szv3Fji/
【occur】⇒起こる
おっかー怒る。             って覚えた。
50ななしっぽい人:02/03/30 18:03 ID:Szv3Fji/
【conceal】=隠す。
はコンシーラー(化粧品)として覚えたほうがいいでしょう。
51   :02/03/30 18:08 ID:0pPi7lb4
raise lay 二文字目がa ta動詞
rise lie 二文字目がi zi動詞
52 :02/04/01 04:06 ID:RwznivVe
あげ
53 :02/04/01 17:13 ID:lUoy0Bis
【assimilate】=〜を同化する
刺身冷凍→どうかしてる→同化する
54一般人:02/04/04 11:54 ID:0rb/bgRK
かなりいいスレなのであげます。
55 :02/04/04 12:57 ID:9xcnkvws
cry
泣くと暗い
5656:02/04/07 12:01 ID:D7pYpULE
44は、このシールで隠す、だろう。
税関とか。
57 :02/04/07 20:41 ID:kctY0Ju4
英単語に限らず、風呂に勉強道具を持ち込むときってどうしてるの?
風呂単は防水加工されてるようだが。

みんなの風呂勉強談を募集します
58名無しさん:02/04/07 20:51 ID:HW/qnVUJ
compose:構成する
こんなポーズを構成する
59名無しさん:02/04/07 20:54 ID:qvQ61tk8
maintain:維持する
メイン点を維持する
60m:02/04/07 21:14 ID:qvQ61tk8
地雷 令太(じらい れいた)
じ(自動詞)→lie(らい)
れい(lay) →た(他動詞)
61クローンかまぼこ ◆pPSkPzu2 :02/04/07 21:57 ID:mh1UkAwW
おふくろが受験に使っていたらしい、30年前くらいの青春新書の単語帳が、
面白いゴロと、オモロイ画がいっぱいのってて凄く覚えやすい
62青春:02/04/09 10:54 ID:bijSfUD6
それって、連想記憶術だろ?
63虎舞竜 ◆GoToDark :02/04/09 10:57 ID:aNYZVa8i
book 本を読むブック!
64:02/04/09 17:07 ID:1kdpk1ap
>>53
あぁ、シミ例とし、同化する浮浪者

洋服はシミだらけ・・・
65ごろ好き:02/04/09 18:43 ID:1cBQbblf
ベストの中(in)に投資する invest 投資する
プロは長く(long)延長する prolong 延長する
「イヤーン、憧れるなぁ」 yearn 憧れる
明日(あす)、千度上がる ascend 上がる、登る
え?マジ現れるの? emerge 現れる
伴奏したらアカン、パニくるぞ accompany 伴奏する、同行する
プロはもっと促進する promote 促進する
あの家を困らせる annoy 困らせる
etc...
66名無し:02/04/12 14:11 ID:fUQRjUoh
>>65

英単語から始まって、意味が続くゴロ求む
67あいうえそ:02/04/12 14:59 ID:sOZgthCT
記憶術式英単語暗記スレはここですか?
68虎舞竜 ◆GoToDark :02/04/12 15:01 ID:0Vdru3p/
stupid  すとぅーぴっどはバカ。
69                       :02/04/16 20:23 ID:N9lXdO7G
そう     だよね
70河合塾京都校RIクラス:02/04/16 20:28 ID:70HOvg6i
(゚д゚)ウマー
71 :02/04/20 11:58 ID:L2tOWUxl
Vワードマンセーですがなにか?
72ハル:02/04/20 12:00 ID:kw3bMrm2
bury ぶりっこをイジメル
73 :02/04/21 01:32 ID:N+8KmBhz
>>70
10年前、河合塾京都校に通ってました。
頑張ってください!

どの教室か忘れてしまったけど、
教壇に向かって左側の入り口の上に、
丸い「テレビのツボ」のステッカーを貼ったのは漏れです。
まだ残っているのでしょうか・・・
74 :02/04/21 01:38 ID:UWOgd8j+
>73
なんかそういう話好きっす〜

優良スレage
75 :02/04/21 05:55 ID:IAwsW/Hw
語呂合わせで覚える単語集ってどれがお勧め? どれも同じかな。
↓amazonで検索したら3冊しか見つからなかったが…。

英単語「超」暗記法―ゴロ合わせでいってみよう!
楽しく覚えられるゴロ合わせ英単語
ゴロあわせ 合格英単Vワード 基本編
76Vワードマンセー:02/04/21 11:45 ID:rNT9uGwi
>>75
Vワードは、英語だけで5冊あります。
古文も世界史も日本史もあります。
もちろん、部数が圧倒的に売れてるのもVワードです。
77大阪市大志望:02/04/21 17:38 ID:iQD5v8XT
 idiomはidiot(馬鹿)なくらい覚えなくちゃならない。
と言う言葉があるらしいです。でもIDIOTって、あまり使わない単語ですよねぇ・・・
783月のA:02/04/21 19:35 ID:FHH9SThG
「飯富(オブ)」、マキバオーを「手に入れる」

obtain
79パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/21 19:37 ID:1LkanNYT
ゴロでおぼえるのって長文をみたときすぐに
英→和にあたまの中で変換しながらよめるの?
80篠塚君幸せそうなのに:02/04/21 19:47 ID:XngM64aJ
語呂でもなんでも、覚えた単語なら
英文読んだ際に英⇒和に変換できると思われ。

で、その覚え方が
たまたま語呂で覚えたってだけの話かと。
81 :02/04/22 02:23 ID:CGUKrCqn
おっぱいちゅぱちゅぱ日曜日は良い「機会」

とかいうのありましたね。
82Vワードマンセー:02/04/22 12:10 ID:O1qdEcTT
>>79
違います。
ほとんどは通常の覚え方と同じように、
ゴロを省いて思い出せます。
一部の難関単語、度忘れ単語だけ、
記憶をたどって必勝パターンで思い出せます。

それと復習が異様に早く出来ます。
83 :02/04/22 12:13 ID:ONcIvzXN
バカスレだな
84so
祖母すすりなく