☆いつ頃から勉強してました?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :02/03/16 02:18 ID:t6gbE2VF
僕は、今度新高3です
みなさん、いつ頃から受験勉強始めてましたか?
一日何時間くらいやってましたか?
2 ◆T/is.jpg :02/03/16 02:18 ID:h+wV5eED
3EL:02/03/16 02:19 ID:0aUYQwoL
センター前3日間。
それ以外は宿題すらやらなかった。
4名無し:02/03/16 02:19 ID:awZ7iQTg
また似たようなスレたてやがって
5 :02/03/16 02:19 ID:HzBu49b+
日々是決戦。
6ななしさん後期:02/03/16 02:20 ID:Q5J2yV3a
10月くらいからセンター対策中心に
7twoch@凹 ◆twocHey2 :02/03/16 02:20 ID:/wsNxGM+
高3の秋。
10月に生活の一部と化してたネットの接続を切り勉強に打ち込んだ。
打ち込んだって程でもないが(w
8 :02/03/16 02:21 ID:RFA8gork
>>1
マジレスすると12月くらいから
一日3時間程度。

おかげでマーチどまりでした。
9へたれ:02/03/16 02:21 ID:0ruRc1Ih
僕らの正月は三月だ。
10 :02/03/16 02:21 ID:GooB5SjZ
高2から塾には通ってたなー
11 :02/03/16 02:21 ID:HzBu49b+
難関大に合格するようなやつの多くは、一年のうちからこつこつ勉強してるな。
12 :02/03/16 02:22 ID:YD5COxML
高1高2の勉強全然おぼえてません
今からやればまだ間に合いますか?
13twoch@凹 ◆twocHey2 :02/03/16 02:22 ID:/wsNxGM+
>>12
余裕
14名無し:02/03/16 02:22 ID:zV/B0XVq
二月
15 :02/03/16 02:23 ID:RFA8gork
>>12
東大一橋東工以外なら余裕。
16 :02/03/16 02:23 ID:YD5COxML
>>13
ほんとですか?
全くおぼえてないんですよ?
中学の数学もおぼえていません


17 :02/03/16 02:24 ID:YD5COxML
>>15
広大文学部は余裕ですか?
18 :02/03/16 02:24 ID:HzBu49b+
>>16
忘れただけなの?
勉強自体何もやってなかったのなら、現役で難関突破は難しい。
19  :02/03/16 02:25 ID:qt++kbSO
夏から。
問題コツコツ解いていくのは時間的にきつそうだったので
ダラダラと付け焼き刃な勉強で受験に臨んで失敗。後悔。
よく聞く言葉ですが、もっと早く始めてりゃ良かったと思いました。
20twoch@凹 ◆twocHey2 :02/03/16 02:25 ID:/wsNxGM+
>>16
受験で数学使わなければ問題ない
21名無し:02/03/16 02:27 ID:zV/B0XVq
じゃ私立いけよ
22 :02/03/16 02:27 ID:YD5COxML
>>18
ほとんど何もしてないに等しいです。
今から毎日長時間やってもきついですかね?
23 :02/03/16 02:28 ID:HzBu49b+
よく12月から勉強始めて受かった!!なんて話を聞くけど、そんなのは極一部であることを新受験生は理解しておく事。
結果の責任を負うのは、誰でもない自分自身。
志望校に受かりたかったら、毎日少しづつでも努力を積み重ねて聞く事です。
24 :02/03/16 02:31 ID:HzBu49b+
>>22
いや、まだ一年ある。
成績があまりにも悪くて、どうしたらよいのか分からないのなら、学校や予備校の先生に聞いて指示を仰ぐ事をお勧めする。
なんらかの筋道を立ててくれるはず。
25世界保健機構 ◆WHOsrIf. :02/03/16 02:33 ID:B/+M2vKU
9月。それまではほとんど学校のことしかしてなかった。
ちなみに高校は埼玉の名もない高校。
第1志望の慶應(法)は最終的にB判定もらうも、不合格。
都立大(法)受かったが蹴って、来年は旧帝の文T後期志望。
26へたれ:02/03/16 02:35 ID:0ruRc1Ih
>>22
10数年間付き合ってきた、君の脳みそは
どれくらいの働きが出来ると言ってるよ?

彼に必死で頼み込んで、最大の働きをしてもらえば
充分にやれるだろ。
27名無しさん:02/03/16 02:36 ID:QijxcGGy
受験日2日前からですが何か?
281じゃないよ:02/03/19 00:50 ID:WLbBpSGH
ssssssssssss
29 :02/03/19 00:53 ID:VrVEeXzn
俺は胎盤にいる頃から英語と九九のテープ聞かされてました。
30名無しさん:02/03/19 01:00 ID:SdoFJYZx
私文なら1日平均1時間の勉強と少しの才能があれば総計まで行ける。

とりあえず
学校の予習+復習+1日3時間の家庭学習
があればたいていのところは受かるんじゃないっすか?
31(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/19 01:02 ID:+Eq2iw8H
>>1
〜〜からやったけど受かったよ
って言うのはあんまり信用しない方が言いと思われ。
過去の事なのでかなり曖昧だし美化している可能性が高い
32師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/19 01:04 ID:llDu8UpM
入試当日の休み時間のみ
33ホイさん:02/03/19 01:07 ID:rnr6sJ8h
無勉強で東大理V受かりました




























と言ってみるテスト
34洩れ@マターリ(´∀` ◆M5t0c.uo :02/03/19 01:23 ID:p6/+PGvk
マジレスするよ。
本格的にやったのは夏休みから。
英・数は自信があったから、全然やらなかった。
夏にやったのは、化学・物理と古典と日本史
あと、学校のテストがあったから、9月はそっち優先で受験勉強しなかった。
長くなるから、略して結果だけ書くと、

センター:520点(日本史死んだ・・・範囲終わってないんだもん・・・
東北大工合格

けど、第1志望の学科に入れなかったから浪人するけどね〜。

地歴がセンターだけだったら、絶対日本史・世界史は取るな!!!
独学で倫理が一番よろしいと思われる。それか、現社。
35サンサン:02/03/19 01:26 ID:rnr6sJ8h
センター520でいけたのがすごい
36 :02/03/19 01:28 ID:5BlaydKB
9月からで結局マーチ
多分それが標準
大学の友達もみんなそんなもんだよ。
浪人君達はちょっと事情が違うけどね
37学生さんは名前がない
夏休みの中盤からだったなぁ…。
Cランク大だけど一番偏差値高い学部に受かったよ。
理系で、物理は12月に捨てた(w