☆俺を数学ができる奴に導いてくれPART2だフォルア!☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
147洩れ@シロウトピアニスト ◆uUuUU.Eo :02/04/14 06:17 ID:+9HfAiCt
↑がかわいらしいのでageる
148数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/04/14 20:40 ID:UyGmn8q+
数学の基礎って何?
149ナナッシー:02/04/16 12:07 ID:fgjuWHm/
足し算
150数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/04/16 22:27 ID:4w4k3Qz6
>>149
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解。byみの
151:02/04/19 20:02 ID:dKEJyE5B
東大の文系の問題は、青チャで対応できる?
152 :02/04/22 20:56 ID:uCaNq9AW
153数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/04/23 23:41 ID:kvLRMk+K
命題 x、yがともに6の倍数でないならば積xyは6の倍数ではない

の待遇はなんですか?
154   :02/04/24 00:10 ID:fiKhNymz
中学で、二次方程式の解の公式教えなくなったそうですね。
155非行物体:02/04/24 02:07 ID:X/rTvMQV
>>148
抽象的過ぎて答えられん。
>>151
可能。ただ、別に問題集も一シリーズだけ問い解くと良い。
ま、学校で問題集やらプリントやら配られるならそれやっても良いが。
156 :02/04/25 02:43 ID:cUSbh4e5
>153
命題 積xyが6の倍数ならば、x、yの少なくとも一方が6の倍数である
157数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/04/26 23:41 ID:x9aaAK+Z
>>154
じゃあどうやって溶かすのですか?
158名無しさん:02/04/26 23:52 ID:lVwbEHpH
>157
綺麗に因数分解できるものしか出さないとかかな?
(x-3)(x-2)=0とか。ようわからん。

円周率の近似値も3.14でなく3になったというはマジ話か?
後、小学校で円錐や角錐の体積教えなくなったとかも聞いた。
159高三信長ー早社志望ー:02/04/26 23:55 ID:rOrsNZpx
今から基礎から数学してるんですが、
だいたい、今からしっかり数学していけば、点数的には8から9割とれるようになりますか?
160 :02/04/26 23:56 ID:uXX+PHQ2
なんのテストだよ?
161:02/04/26 23:56 ID:AYwc6dSP
自習の時の
答案殴り書きってよくない?
162高三信長ー早社志望ー:02/04/27 00:05 ID:e9yiA0qU
>>160
センターです。
一、二年の時はからっきし数学はできませんでしたね。
因数分解のとこしかノートとっていないっていっても過言ではないくらい。
でも、公式覚えてないのとかを含めて、ぼんやーりとは、解っているんですよ。
赤点対策とかしていたので。
でも、模試とかも数学が全然点数が取れないので、これは一発奮起して数学頑張ろうと思うんですよ。
せんたーで8から9割とるのが目標です。
今は東進数学はじめからていねいにをしています。それから和田式センター数学をし演習していきますよ。
163パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/27 00:08 ID:F0WFMOh1
>>162
社学以外にどこうけるの?センター利用は。
黄色チャートベストがいいんじゃない?
授業でやってるんならこれくらいならスラすらこなせるって。
164高三信長ー早社志望ー:02/04/27 00:28 ID:e9yiA0qU
>>163
度々感謝していますよ。
センター利用はマーチを受けますよ。法制その他ですかね。
センターの模試などで、二学期後半に出来がよかったら早稲田は一分をセンター利用で受けますよ。
でも、数学やばいですからねー。確か、一分のセンター利用は二次試験が社会科目に政経をふくんでいたと思いますよ。
最低でも、センター利用でもマーチ受かるようにしなければいけませんね。
私大って嫌らしいところはセンターの結果がわかるまえに出願があるじゃないですか。
だから、センター模試がかなり重要なウェートを占めています。点数低いと
担任に調査書とかもらいづらいですからね。作戦としてはセンター前に10枚ぐらい一気にもらいます。
センター利用したり、私大受けたりいろいろすると思うんで、今のうちに一気にもらっとこうと。
まぁ、そんなことより数学です。
黄色チャートですか、、、、、、、、家には青チャートと黄色チャートが勢ぞろいです。
ですが、独学でも黄色チャートは難しいですね。
どうしても公式の成り立ちや本質がわからないと、丸暗記に走るとすぐ忘れるんですよ。
だから、講義型の参考書のほうがわかりやすくないですか?
今は補講として、スカーレット大原のテレビネットの数学みてるんすけどね。。。。
165こけこっこ(4) ◆ABCDEYl. :02/04/27 01:22 ID:EQRL66y5
>>164
信長タンに問題1問プレゼントじゃけん。

[1]
x,yに関する連立方程式
x+y=a
xy=b
の解(x,y)がすべて実数であるためのa,bの条件を求めよ。

[2]
x,yを実数とし,連立方程式
x^2+y^2+x+y=k・・・(1)
x^2+xy+y^2=1・・・(2)
がある。

この連立方程式が4組の実数解(x,y)を持つようにkの範囲を定めよ。


[2]はやりがいあるじゃけん。
僕のオリジナルじゃけん。
166:02/04/27 11:28 ID:oHoLjY56
平面幾何って必要ないの?白チャI+Aには入ってないみたいだけど
167名無人 ◆TCcC3EVE :02/04/27 11:59 ID:G8mJeoJc
>>164さんじゃないけど〔2〕だけ解いてみたけど、
せいぜい2組しかないと思うんだがどうか。
ちなみに異なる実数解だよね?解答はメアドに書いた
168(´・ω・`):02/04/27 16:00 ID:iVTEsqZG
去年の学研全国総合模試を今年の対策としてせっせと
やっているのですが、第3問目のベクトルの(3)が出来ません(汗)

BOA=6、OB=4、∠AOB=60゜である三角形OABにおいて、重心、垂心を
それぞれG、Hとし、線分AHの延長と辺OBの交点をH´とする。
→OA(ベクトルOA)=→a、→OB=→bとするとき、次の問いに答えよ。

(1)内積→a・→bを求めよ。また、ベクトル→OGを→a、→bで表せ。

(2)ベクトル→AH´、→OHをそれぞれ→a,→bで表せ。
 
(3)点Pが2→PG=→GHを満たすとき、ベクトル→OPを→a、→bで表せ。
また、点PはΔOABの外心であることを示せ。



マジドキュソな質問かと思われますが、誰か助言ください(泣)  
169数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/04/27 21:38 ID:d7nY1ASl
>>166
センターでセンタクしなければ必要ないと思われ
ほとんどないと思うけど二次で大学によっては範囲内の可能性あり
170データマニア[徹夜厨] ◆ABCDEYl. :02/04/28 06:03 ID:QjQQ6KCH
>>168
(1)
a↑*b↑=6*4*cos60°=12・・・答
OG↑=(a↑+b↑)/3・・・答

(2)
OH'=6cos60=3 であるから,OH':H'B=3:1
よってOH'↑=(3/4)b↑ となるので,
AH'↑=-a↑+(3/4)b↑・・・答

また,直線BHとOAの交点をKとおくと,OK=4cos60=2
よってOK:KA=1:2
したがって,OK↑=(1/3)a↑

BH:HK=s:1-s,AH:HH'=t:1-t とおくと
OH↑=(s/3)a↑+(1-s)b↑
OH↑=(1-t)a↑+(3t/4)b↑
よってs/3=1-t,1-s=3t/4⇔s=1/3,t=8/9
∴OH↑=(1/9)a↑+(2/3)b↑・・・答

(3)
2PG↑=GH↑
⇔2(OG↑-OP↑)=OH↑-OG↑
⇔OP↑=(3OG↑-OH↑)/2=(4/9)a↑+(1/6)b↑・・・答

また,AP↑=(-5/9)a↑+(1/6)b↑
BP↑=(4/9)a↑-(5/6)b↑
|a↑|=6,|b↑|=4,a↑*b↑=12であるから,
|OP↑|^2=|AP↑|^2=|BP↑|^2=28/3
したがってOP=AP=BPであるので,Pは△OABの外心である。
171こけこっこ(4) ◆ABCDEYl. :02/04/28 06:10 ID:QjQQ6KCH
>>167
正解(^∀^ヾ|
172(´・ω・`):02/04/28 20:27 ID:EDvLM6MY
>170
あ、ありがとうございます!(嬉涙)
確認してみたら自分(2)で計算間違いしてたようです(汗)
いやはや、ホントありがとうございました。
173166:02/04/29 09:49 ID:/BX1MD/5
>>169
ありがとう。じゃあドキュソさんもセンターは数列?
174 :02/05/01 21:22 ID:PVkKaEIt

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖            
  (__/ノノノノ ミ  ‖ 【りかっちの今日の気になる数学】
  |( | ∩  ∩|)|......‖ 
  从ゝ_▽_从  ‖/ aとbが互いに素ならば ax+by=1
  / .<  V  >  ̄|⊃  を満たす整数xとyが存在する
  | ハ. \A/ ノ ̄ ‖           
  ヽ/_).  8  <    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175愚*浪:02/05/01 21:23 ID:jIs0h39+
「ハッと目覚める確率」なるマニアックな本があるんで、やります。
176数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/05/01 21:32 ID:VSwY9DFj
>>173
ハイ、数列です。数列はオイシイです
177 :02/05/01 23:00 ID:ydWdEj8m
周りの長さが4aの長方形がある。
この長方形の面積が最大になるものを求めよ。



こんな問題ですらわかりましぇん
178 :02/05/02 00:20 ID:zhkIRso8
面積=縦×横
周りの長さ=(縦+横)×2=4a
よって、縦+横=2a
縦=2a−横 なので、

面積=(2a−横)×横
   =a^2−(横−a)^2

0<横<2a なので、横=aのとき、面積は最大 a^2 となる。
179 :02/05/02 22:58 ID:pIL2xvia
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖            
  (__/ノノノノ ミ  ‖ 【りかっちの今日の気になる数学】
  |( | ∩  ∩|)|......‖  整式f(x,y)が f(x,y)=f(y,x) を満たすならば、
  从ゝ_▽_从  ‖/ g(x+y, xy) = f(x, y)となる整式g(x,y)
  / .<  V  >  ̄|⊃  が存在する。
  | ハ. \A/ ノ ̄ ‖  
  ヽ/_).  8  <    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/05/03 21:27 ID:1Xi+3iMA
>>177
あってるかどうかわかりませんが、横の長さをx、たての長さを2a-xとおいて
x*(2a-x)の最大値を求めればいいのでは?
181166:02/05/04 01:18 ID:av/qFeSG
きのう学校で平面幾何がわかんないと三角比とか複素数平面が解けないと言われました。
アポロニウス?とか方べきとかチェバ・ねめ羅臼とか。
やっぱり教科書使ってやっといたほうがいいでしょうか......
182数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/05/05 01:04 ID:f9X9ZmKw
>>181
私はやってません だからドキュソなのかもしれませんが
アポロニウスの円とメネラウスの定理は知ってますけどね
方べき、チェバメネラウスを使わなければ解けない複素数平面の問題を
見たことがないですがそんなのあるのかな?
183 :02/05/06 13:56 ID:srOBbUbv
数Tが苦手で、教科書レベルですら苦労します。
問題をたくさん解くと理解は深まりますか?
184 :02/05/06 18:55 ID:7QLCS2I3
計算力を養うなら、問題をたくさん解くこと。
でも、問題をたくさんといても理解が深まるとは限らない。

教科書に書いてあるからといって無条件で信じてはだめ。
教科書に書いてあることは全てネタであると思って読んで欲しい。
何が正しいのかを、自分でペンを動かして確認してほしい。
そういう作業を進めていけば、好むと好まざるにかかわらず
教科書に書いてあることを全て認めることになるだろう。

教科書は、一点の曇りなく理解できなければだめ。
185ななし:02/05/06 19:04 ID:uwOFPSOk
平面幾何、確率分布など学校でやってないんですが、やるべきですか?
数学ドキュソさんは、今までにどんな参考書・問題集をやりましたか?教科書はやるべきですか?
186 :02/05/06 19:32 ID:7QLCS2I3
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖【りかっちの今日の気になる数学】
  (__/ノノノノ ミ  ‖  △ABC の内面(周囲を含む)上の点Pに対し、
  |( | ∩  ∩|)|......‖    OP=αOA+βOB+γOC
  从ゝ_▽_从  ‖/   α,β,γ≧0、α+β+γ=1
  / .<  V  >  ̄|⊃  となる実数α,β,γが一意に定まる。
  | ハ. \A/ ノ ̄ ‖   (OP,OA,OB,OCはそれぞれベクトルである)
  ヽ/_).  8  <    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/05/07 22:04 ID:USgXclkl
>>185
ボクもやってない センター試験でしかその範囲使わないから・・・
出来ると一応他のセンタク問題が難しい時の逃げ道として使えるけど、
それ以前に二次試験にも問われる数列、ベクトル、複素数をやった方がいいよ。絶対。

さすがの漏れでも教科書は学校の授業の時やったよ・・
教科書のあとチャートの例題だけやるとすぐおわってイイ漢字
188185:02/05/07 22:10 ID:5h+JXN9/
>>187
そうですか。とりあえず教科書をやります。そのあと黄チャ命でやります。
あなたのファンなのでサイン下さいん。
189名無しさん:02/05/07 22:26 ID:G/YdhPpS
最終兵器

「大学への数学」

190 :02/05/07 23:17 ID:FL/iNX+L
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖【りかっちの今日の気になる数学】
  (__/ノノノノ ミ  ‖ 〜を満たすようなαが存在することを示すには
  |( | ∩  ∩|)| . .‖    ・αの構成手続きを示す
  从ゝ_▽_从  ‖/   ・具体例を示す
  / .<  V  >  ̄|⊃    ・ただ存在のみ示す(平均値の定理など)
  | ハ. \A/ ノ ̄.‖    ・背理法
  ヽ/_).  8  <....  ‖  などの方法がある。
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191名無しさん:02/05/07 23:18 ID:MbZCG5eC


192ドキュ数 ◆WDSGVUIE :02/05/07 23:20 ID:9KFnZhdX
同じく数学弱いんですが、参加してもヨロシ?
数学質問スレから流れてきました。
193 :02/05/09 00:18 ID:W8QZuI90
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖            
  (__/ノノノノ ミ  ‖ 【りかっちの今日の気になる数学】
  |( | ∩  ∩|)|......‖  〜を満たすαの一意性(ただ一つであること)
  从ゝ_▽_从  ‖/ を示すには、もしα、βと二つとも満たしていたら、
  / .<  V  >  ̄|⊃  実はα=βとなることをいえばよい。
  | ハ. \A/ ノ ̄ ‖  
  ヽ/_).  8  <    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/05/10 20:32 ID:rysUmuw5
>>188
ボクのファン? 本当にやめた方がいいです・・・
数学できないのに人にアドバイスしてる最低クンですから
 
いつになったら大学への数学できるようになるかな・・?
195 :02/05/11 01:49 ID:e88gGWSi
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よーく覚えておくようにねぇ☆  |
 \_____ _______/
           |/
    0O⌒)γ   __________________
   彡彡/@ヾ   ‖
  (__/ノノノノ ミ  ‖ 【りかっちの今日の気になる数学】
  |( | ∩  ∩|)|......‖   ∀ とは、for Any(全ての) のAを
  从ゝ_▽_从  ‖/ ∃ とは、there Exist(s)(存在する) のEを
  / .<  V  >  ̄|⊃  ひっくり返した記号である。
  | ハ. \A/ ノ ̄ ‖  (モナーの顔のパーツではない)
  ヽ/_).  8  <    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ
   ⌒|⌒|⌒|⌒            ∧ ∧
     | ̄| ̄|_             (゚Д゚,)ハニャ?
     |___)_)            /  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
196素浪人
この前の代ゼミの学力診断テストで信じられない結果を出してしまいました。
数Tの偏差値13.6。数Uの偏差値22.9です。自分でも数学は苦手だと
感じてましたがここまでとは思いませんでした。だって偏差値って普通
一桁の点数でも30ぐらいですよね?13.6などという偏差値を叩き出した
自分に驚きです。今は理解しやすい数学T+Aをやってます。
これには助かってます。本当に理解しやすい。