日本史と世界史って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どっちがおもしろいですか?
日本史は範囲がとてつもないって聞いたんですけどマジですか?
2名無しさん:02/03/15 20:54 ID:7fXFHRfP
ひさびさ
2ゲット
3カテジナ・ルース:02/03/15 20:54 ID:vyfgsLhq
まず、私に聞け
坊や
なんでも答えてやる!!
とりあえず、日本史、戦国マンセーはバカ!
4名無しさん:02/03/15 20:54 ID:DxQyAmIO
受験的に日本史はクソだよ。
5名無しさん:02/03/15 20:55 ID:4Fbm5X/O
世界史にしておけ。
6七誌:02/03/15 20:55 ID:Z/AkDp5q
>>3
うっせーバカ
7名無しさん:02/03/15 20:55 ID:7fXFHRfP
漢字が得意なら日本史
と誰かがいってた
8ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/15 20:56 ID:o9rGYhS4
日本史は流れが掴みやすい代わりに、深いことまで聞いてきます。
世界史は、浅く広くなので、細かい知識を聞いてくることは少ないですが、
いろいろな王朝の流れを覚えなくてはならないので、
基本的な流れをつかむのに手間取ります。
9名無しさん:02/03/15 20:56 ID:cmdIrJVd
世界史で基礎知識を叩き込んでおいて、
大学に入ってから日本史をマターリやったほうがいい。
10元・一文志望@マターリ ◆HNsCawgU :02/03/15 20:56 ID:mktEME9z
世界史の方が楽しい。
日本史にして死ぬほど後悔した
11カテジナ・ルース:02/03/15 20:56 ID:vyfgsLhq
>>6
なんだと
バカ
エンジェルハイローで洗脳するぞ!
12名無しさん:02/03/15 20:57 ID:4Fbm5X/O
>>11
懐かしや。
13 :02/03/15 20:58 ID:8s3seshV
世界史のほうが将来的に役立つ。
文系の場合は何を専攻するにしても世界史の知識が必要。
14 :02/03/15 20:59 ID:6ws2TkO9
>>1
ここ見比べて自分で決めろ。
http://mentai.2ch.net/history/
http://mentai.2ch.net/whis/
15名なしさん:02/03/15 21:32 ID:fONGB2vD
13に激しく同意。
文型の特に社会科学系は世界史の知識がいる。それに政経の知識があれば最強。
日本史は全く役に立たない訳ではないが、世界史の一部と考えられる。
16ボーダー:02/03/15 21:34 ID:UapGI6Ey
>>1世界史の方が日本史より範囲とてつもないよ。
日本史でとてつもないとか言ってるようなら現社とか政経にしたら?
17名無しさん:02/03/15 21:35 ID:kSC85X2L
日本史のほうが古文で有利。
世界史は英語長文や現代文で有利な気がする。
18SFcの近所:02/03/15 21:35 ID:5MUGWnQP
日本史は
狭く深く
世界史は
広く浅く

ッていう感じ
19ボーダー:02/03/15 21:36 ID:UapGI6Ey
日本史の方が明らかにラクな気がするが。
20名無しさん:02/03/15 21:37 ID:bGkSUNRj
楽なのは日本史、面白いのは世界史。
21名無しさん:02/03/15 21:38 ID:cTO3DQKZ
大学行って少しでも勉強する気があるんなら世界史にしときな。
本も読めないぞ。
遊ぶだけなら日本史。
22 :02/03/15 21:39 ID:pskkPpG4
んなこたあない
23名無しさん:02/03/15 21:39 ID:KWLSAHIu
カタカナの名前が覚えやすいのなら世界史
漢字の名前が覚えやすいなら日本史
あと、日本史は古典のかぶるとこがあるので少し得かも。
24元代ゼミ生@ ◆o1M1dacU :02/03/15 21:39 ID:GNIpToeu
好き嫌いじゃない?
251:02/03/15 21:44 ID:mYKUrMEz
日本史の範囲は何時代から何時代までですか?
26名無しさん:02/03/15 21:45 ID:bGkSUNRj
世界史だと歴史ものの映画が、より理解して見れる
日本史だと日本が好きになる
27ボーダー:02/03/15 21:45 ID:UapGI6Ey
>>25江戸時代から現代までだよ
28社会人:02/03/15 21:45 ID:452NrLWE

 日本史の知識もかなり役に立ってるんだが・・・。
29博士号:02/03/15 21:47 ID:s3yEEVuy
日本死マンセー 上杉謙信まんせーー
30世界保健機構 ◆WHOsrIf. :02/03/15 21:49 ID:7b50AZk/
世界史はグローバルな視野が身について、国語の文読むときとかも役立つよ。
英語でも、世界史を知ってるとスムーズに理解できるような文章が出ること
多いし。まぁ日本史も本質的には広い視野を持ってるんだろうけど。
313000系 ◆SH/ryx32 :02/03/15 21:59 ID:KD2hJbeX
国内の歴史を知らない者がよその国の歴史を語る資格なし。
右よりな考え方なら日本史。
321:02/03/15 22:14 ID:mYKUrMEz
日本史のおもしろい部分と世界史のおもしろい部分を教えてもらえませんか?
33:02/03/15 22:19 ID:br/CmLQw
自分の日本人としてのアイデンテテーを
確立するためにも日本史お勧め
自らの生い立ちを知るようなものです。
34名無しさん:02/03/15 22:30 ID:bGkSUNRj
世界史と日本史と地理は全部必須にすべきだろ、本当は。
35:02/03/15 22:33 ID:o7rrRbdy
日本人ならお茶漬けやろ!
36カテジナ・ルース:02/03/15 22:34 ID:vyfgsLhq
地理のラプラタ川みたいなラッパ型
河口はなんていうのかしら?
37愚*浪:02/03/15 22:36 ID:MiFxVVpC
世界史は壮大な感じ。
38三島通庸:02/03/15 22:39 ID:azroc48L
世界史の人名は〜スが多いと記憶
39名無しさん:02/03/15 22:39 ID:rVUlLkhc
>>36
デルタ、か?
40名無しさん:02/03/15 22:40 ID:rVUlLkhc
まあ受験勉強なら世界史のほうが面白いよな。
日本史はもう本当にどうでもいいことまで覚えないといけないのがつらい。
41カテジナ・ルース:02/03/15 22:41 ID:vyfgsLhq
>>39
それはナイルの河口ね。
なんなのかしら?
42七誌:02/03/15 22:42 ID:mAEY5Xba
世界史ってかなりおおまかだから例えば日本で言うと徳川家康一人
知ってて日本知った気になるようなもんじゃないかな。
いやもちろんもう少しは細かいだろうが。

43博士号:02/03/15 22:43 ID:s3yEEVuy
新田義貞・楠木正成に興奮してみる
44にょろも:02/03/15 22:43 ID:m9x3g2uQ
違うスレで同じこと書いたけど、
受験だけ考えるなら、医学部志望なら世界史。
東大・京大志望なら日本史がいいと思われる。
個人的には日本史は中学校で一通りやってるので、世界史が面白いと思う。
ただし、楽ではない。
45ラプラタ:02/03/15 22:44 ID:nRHXyzJe
エスチュアリー
46ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:45 ID:DuEuHwfe
まあ、自分の興味がある方を選んだ方がいい。

とりあえず図書館に逝って、世界史と日本史のマンガをそれぞれ3冊くらい読んで考えてみるといいのでは?
47愚*浪:02/03/15 22:45 ID:MiFxVVpC
日本史の文化史は結構苦痛だった。近代以降とかなら面白そうですけど。
48www:02/03/15 22:46 ID:br7oKhtN
日本史の文化史はつらい。
49名無しさん:02/03/15 22:47 ID:1q60N+KK
>>44
おいおい、京大はしらんが、東大は絶対世界史の方が楽だってことは常識だ。
50三島通庸:02/03/15 22:47 ID:azroc48L
中学の日本史は日本史の日の一画目にもみたないと思われ
51にょろも:02/03/15 22:48 ID:m9x3g2uQ
世界史の文化史はたぶんもっと苦痛になると思う。
世界史は覚えることが多すぎて公立高校なら文化史は自分でやっとけ、になる確率が高い。
しかも似た名前の人がわんさか出てくる。かならずギリシャ人が嫌いになるよ。
52あはれ:02/03/15 22:49 ID:DPW91gMe
marchではどっちがいいですか?
53     :02/03/15 22:50 ID:WGXYVW7K
日本史は国語に有利。
世界史は英語に有利。
54愚*浪:02/03/15 22:50 ID:MiFxVVpC
確かにギリシアの科学者とか、特に自然哲学の奴らにはてこずった。ってか今でもよー分からん。
ルネサンスすぎるころから結構面白し。
55名無し:02/03/15 22:51 ID:1eAWXG0g
カタカナが好きか漢字が好きか、
日本が好きか外国が好きか、
興味のある本や人が
日本のモノか世界のモノか
などなど。。。
私は悩むことなく世界史にした。
世界史マジおもしろい♪
でも受験が終わり全てを忘れた。
56RS:02/03/15 22:51 ID:GkpsQgGM
文化史が一番面白かったな、世界史。
57三島通庸:02/03/15 22:51 ID:azroc48L
>>53
やや同意。でも漢文は世界史かと
58ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:52 ID:TfGkCBUc
活版印刷を開発したのって誰だっけ?
グーテンベルクみたいな感じだったような気がするんだけど・・・。
59RS:02/03/15 22:52 ID:GkpsQgGM
>58
あってるよ。
60あはれ:02/03/15 22:53 ID:DPW91gMe
世界史って中国もあるの?
61ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:53 ID:XT3+pkV5
よかったw
あの辺がややこしいと思う。
ボッカチオ→デカメロンは2秒で覚えられたがw
62名無しさん:02/03/15 22:54 ID:/jWmQTNg
>>56
文化史って全く歴史の流れと関連がなくて覚えづらく
めちゃくちゃ苦痛に感じるんですが・・・
63にょろも:02/03/15 22:54 ID:m9x3g2uQ
もちろん。
朝鮮・インド・イスラムもあるよ。
64RS:02/03/15 22:54 ID:GkpsQgGM
あるよ。
65名無し人:02/03/15 22:54 ID:CNoAF45a
日本史、漢字で書けなくて記述では苦戦
センターはそうでもなかった
66あはれ:02/03/15 22:55 ID:DPW91gMe
>>63
てっことは、漢字もあるのか
67ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:56 ID:XT3+pkV5
あるよ。でも、中国は流れを掴んだら簡単らしいよ。>>60

あと、個人的な好きなのは元のとこだな。
各ハン国の位置とか、自分の独特な変な覚え方してたもん。「お茶いる?キープ」とか。
オレ、アホですわw
68名無しさん:02/03/15 22:56 ID:/jWmQTNg
分量は 西洋史5:中国史3:中国を除くアジア史2 ぐらいかな?
69にょろも:02/03/15 22:56 ID:m9x3g2uQ
>58
ちなみに実は世界最初の金属活版印刷(金属は不明だが)は朝鮮だっていう意外な事実が
世界史を選択すると分かるよ。
70RS:02/03/15 22:56 ID:GkpsQgGM
文化史は作品を見たほうがいい。あと基本的に歴史は反対に動いていたりするから
古典→ロマン主義→写実主義みたいに流れと共に覚えるとイイよ。
71名無しさん:02/03/15 22:56 ID:1q60N+KK
文系なら、世界史・日本史・地理は必修にすべき、ってのは本当だね。
このくらいマスターできないようじゃあね。
ただ、三つもやるとなると、どうしても浅くはなるけど。
72しょーん:02/03/15 22:56 ID:mTUGhfLh
絶対世界史がよい。おもしろいから。世界情勢がりかいできる。
73ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:57 ID:diFVq6+5
西洋史の方はとっつきにくいかもね。
慣れたら中国史とかよりも全然面白いけど。
74愚*浪:02/03/15 22:57 ID:MiFxVVpC
>>68 中東、アフリカ、南米も結構ありますよ。
75あはれ:02/03/15 22:57 ID:DPW91gMe
今から勉強してmarchで合格するには、どっちがいいかなあ?
76名無しさん:02/03/15 22:58 ID:1q60N+KK
>>72
そうかい?
中近東紛争の歴史的理解なんて、受験の世界史程度ではどうにもならんくらいムズイぞ。
77カテジナ・ルース:02/03/15 22:58 ID:vyfgsLhq
>>45
いい仕事だ!!クロノクル
>>62
文化史で苦労するのはルネサンスか
近代文化か?
コシモ・デ・メディチがルネサンスの諸悪の根源という
ことでいいか?
78ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 22:58 ID:diFVq6+5
コロンブスとかの大航海時代も結構面白いと思う。

望月の実況中継やった後に、世界史のマンガ読むと分かりやすいと思う。
79三島通庸:02/03/15 22:58 ID:azroc48L
>>65
難しい漢字が混ざってる用語はその難しい字よりそれ以外の字が手ごわい
俺は模試で李鴻章の鴻が書けて安心して、章が書けなくなった記憶あり
80名無しさん:02/03/15 22:59 ID:bGkSUNRj
奈良出身だけど迷わず世界史にしたよ
81カテジナ・ルース:02/03/15 22:59 ID:vyfgsLhq
>>76
インドシナもな
82ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 23:00 ID:aoVl9X/H
諸悪の根源かどうかは知らないが、ルネサンスが起こったきっかけはコシモ・デ・メディチの学者擁護だったと思う。
83にょろも:02/03/15 23:00 ID:m9x3g2uQ
いや、ルネサンスが一番簡単。有名な作品が多いので。
84愚*浪:02/03/15 23:00 ID:MiFxVVpC
>>78 望月?古典ですか?。 なぜか大航海時代のカブラルはカブレラとかぶってたな・・。
85カテジナ・ルース:02/03/15 23:00 ID:vyfgsLhq
>>78
こー江、大航海時代にはまったろ!
86名無しさん:02/03/15 23:01 ID:1q60N+KK
>>80
難しい近現代は、奈良は関係ないからな。
87あはれ:02/03/15 23:01 ID:DPW91gMe
どうなの?
88名無しさん:02/03/15 23:02 ID:1q60N+KK
>>75
どっちでも有利不利ってことはないと思うぞ。
どっちがやりやすいか、少しやってみて、決めれば?
89愚*浪:02/03/15 23:02 ID:MiFxVVpC
ところで論述は山川出版のでイイんですよね?
90ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 23:02 ID:aoVl9X/H
周・漢・秦・魏・趙の春秋の五覇(だっけ?)の覚え方も「週刊新議長」とかワケ分かんない覚え方してた。
91名無しさん:02/03/15 23:03 ID:vD9wrVcL
>>79
そういうことってあるよな。俺も用語覚えるとき
「うわっ、こんな用語始めて聞いたよ!」という用語に限って覚えてて、
「あ、なんかこの単語聞き覚えあるorあの言葉に似てる」と
油断した用語に限って忘れてしまうということがよくある。
92ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 23:03 ID:icdmrEb4
ゴメン。青木の実況中継だ。>>84

両方持ってるからゴッチャになった。
93あはれ:02/03/15 23:05 ID:DPW91gMe
>>88
テストでは世界史の方が、よかったんですけど、
とにかく漢字が書けないんです。
でも、marchだったら記述は少ないじゃないですか
だからどうしようかと
94名無しさん:02/03/15 23:07 ID:bGkSUNRj
>>93
詳説日本史と詳説世界史両方買って、比べて自分で決めろ!
95ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 23:08 ID:icdmrEb4
世界史は似たような用語が多いから、その辺キツイかもね。
外人の名前長いし。
96あはれ:02/03/15 23:09 ID:DPW91gMe
世界史は、地図の問題とか出されるとよく分からないんですよ。
97名無しさん:02/03/15 23:10 ID:1q60N+KK
漢字が苦手だと、日本史はきびしいぞ。たとえ記述問題が少なくても、漢字書けるくらいでないと覚えきれるもんじゃない。
俺は、基本的な重要事項は、書いて覚えたから。目で見て覚えられる奴はいいけどさ。
98名無しさん:02/03/15 23:10 ID:vD9wrVcL
>>96
普段勉強するときから資料集などをこまめに参照するように心がけろ
99あはれ:02/03/15 23:12 ID:DPW91gMe
>>98
ありがとうございます。
勉強する量は、どっちも同じみたいですね。
100名無し:02/03/15 23:13 ID:EOM5TaBM
学校の教師の質にもよるなぁ。
結構これ大きい。俺は世界史にしたけど。
101 :02/03/15 23:14 ID:JL6CMlea
世界史の地図問題対策は、河合出版の「地図でおぼえる世界史」一冊で十分すぎる。
102大学への2ch:02/03/15 23:14 ID:uroBZ2uu
100
103ヘム ◆MSW.t6RU :02/03/15 23:14 ID:ePmIVjAh
ウチの先生はプリントのコピーとか教科書に書いてあることをそのまま板書するだけだから
あんまり面白くないなあ。かといって、内職を許してくれるような人じゃないし。
104三島通庸:02/03/15 23:15 ID:azroc48L
>>100
YES
105名無し:02/03/15 23:18 ID:etTjkF8x
日本史が簡単
106 :02/03/16 00:36 ID:owcpAC7x
日本史は詳しい知識まで聞くっていってるけど
どれくらい?
107 :02/03/16 00:55 ID:owcpAC7x
age
108社会人:02/03/16 01:02 ID:zBz4W/9U
世界史にもおもいっきり漢字はあるぞ!
っちゅーか、東洋史の漢字は難しすぎ!!
109世界保健機構 ◆WHOsrIf. :02/03/16 01:42 ID:B/+M2vKU
てか、世界史面白いよ!!日本を客観的に捉えられるしね。
そうなると、世界と日本を相対的に見ることができる。

ただ、私大の得点調整の的になりやすい。
110 :02/03/16 23:38 ID:sNTSyFKU
世界史
111 :02/03/17 22:55 ID:zJf1UUao
普通に考えたら日本史じゃない?
112名無しさん:02/03/17 22:56 ID:p4POuiWC
好きなほう選べ、としか言えん。
113ポッキー:02/03/17 23:00 ID:7NZNddck
世界史の方がらくだと思うよ。
114名無しさん:02/03/17 23:02 ID:p4POuiWC
たいていの奴はどっちかしか最後までやったことないから
東大志望にでも聞くしかない。
115名無しさん:02/03/17 23:03 ID:ZfgHudQE
中学受験で4教科勉強してる自分には、日本史の方が良さそうです。
116碧風:02/03/17 23:03 ID:xyvm4Sqr
自分は日本人として日本史を選んだけども。。。
117名無しさん@お腹いっぱい:02/03/17 23:04 ID:mHlm5GPP
世界史…かく言う俺はポン史だが
118カテジナ・ルース:02/03/17 23:05 ID:JhS05Kln
>>115
中学受験で世界史はでるのかい
坊や?
あたしは覚えがないねえ
119カテジナ・ルース:02/03/17 23:06 ID:JhS05Kln
日本史は正直、漢字が辛いよ
坊や
120あい ◆Xwy1qfX. :02/03/17 23:06 ID:hwq0PZ2k
中学受験、私も4科だったけど日本史だけだよ。
121あい ◆Xwy1qfX. :02/03/17 23:07 ID:hwq0PZ2k
日本史、どうでもいいこととか多すぎ。。
田んぼのこととか。。いーやー(>_<)
122名無しさん:02/03/17 23:08 ID:ZfgHudQE
>>118
だから日本史って言ってるでしょ。よく読みな。
123ポッキー:02/03/17 23:08 ID:7NZNddck
>>121
世界史の方が面白いよね。
政治史が中心だから。
124碧風:02/03/17 23:10 ID:xyvm4Sqr
>>121
そりゃ農業国家の歴史だもの 仕方ないじゃん
125 :02/03/17 23:11 ID:zJf1UUao
俺新高3だけどこのスレ呼んで日本史から世界史に変えることにした
126名無しさん:02/03/17 23:11 ID:hKjBpCrM
俺はカタカナの名前が嫌いだったから日本史。

はっきり言ってどっちでも大差はないかと。
127ノーテンオープンリーチ:02/03/17 23:14 ID:aqqI/I81
セカイシカンタン
128碧風:02/03/17 23:15 ID:xyvm4Sqr
>>123
日本は農業が政治と絡んでいるので日本史も
政治史が中心といえば中心だが?
129名無しさん:02/03/17 23:17 ID:LDrmhIdm
日本史

流れが一本
自分の住んでる地区に関係ある事項とかが出てくるとなんか嬉しいし。
130名無しさん:02/03/17 23:21 ID:ZfgHudQE
うちの高校の授業はは世界史の教師より
日本史の教師の方がおもしろいってのも原因かな。
やっぱり中学受験で勉強してる日本史の方基礎がついててが強くなれるような・・・
131 :02/03/17 23:21 ID:zJf1UUao
日本史のほうがいいって人が増えてきたな
ああ、どうしよう
132碧風:02/03/17 23:23 ID:xyvm4Sqr
>>129
開国あたりからは世界史の影響あっての
日本史だからそうでもないかと
133ポッキー:02/03/17 23:27 ID:7NZNddck
>>128
世界史に比べてってことだよ。
134名無しさん:02/03/17 23:28 ID:nIpkAqUT
俺の場合はカタカナ覚えるのが苦手で、世界史は定期テストもほとんど
選択問題しか出来なかったから日本史。カタカナはどんなに
時間かけても覚えられなかった。外国文学読んでても、登場人物名
5人以上になると途中でなんのこっちゃわからんくなるし。
135 :02/03/18 06:12 ID:GH6WtXOr
age!!!!
136SEPHIROTO:02/03/20 12:16 ID:LJsYSloO
漏れは高三になって日本史世界史両方取るのだが世界史はもうあきらめた。
中東の王朝交代見ていやになった。アブドゥッ=ラフマーンとかハールーン・アッラシード
とかそのへんの名前がうろ覚えになる・・・
だからきっと三年の世史の授業は一人で倫理&日史やるっす。
漏れにとっては日本史のほうが覚えやすい。
世界史だとたとえばローマでB.C.600〜起源元やってからおんなじ時代を
ギリシアでやったりする。すると十二表法の制定(B.C.451)はどっちの話だっけ?とか
リキニウスは?とか思ったりする。まぁ単に勉強が足りないだけだけどね。
日史だとそんなことはないから割と楽
137      :02/03/20 12:26 ID:pd7VkTle
どっちもやっとけ。
中国史とか、朝鮮史なんかは日本史と絡むことがあるからさ。
特に近代。
段祺瑞とか西原借款とか。論述でそこらへんがでるとかきやすい。

138名無し:02/03/21 22:42 ID:cd58csBp
>125
今からで間に合う?
139名無し組商社崩れ:02/03/21 23:05 ID:m5k3CJef
日本史のほうが古文とリンクしてるからそっち選択。
世界史と英語が関連性があるからとった、というのがよくわからないです。
受験技術的には関係なさげ…
140 :02/03/21 23:07 ID:o4wL5L58
日本史と世界史なんて自分の興味で決めたら良いではないか。
俺は世界史の方が何となく興味が合ったから世界史にした。
興味の全くない日本史にしてたら、うんざりしてたかもしれん。
141名無しさん
他スレで紹介したのであげておきます