一橋商学部 対 慶応法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しょーん:02/03/15 16:49 ID:mTUGhfLh
自分は将来特にやりたいことが決まってない。
今の時代は法学部がやたら人気があるようだが、どっち
いったらよいでしょうか?
2慶応法へ。:02/03/15 16:49 ID:gfY3bmWH
2げと。
3もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/15 16:51 ID:OUehU+cY
さみー
4 :02/03/15 16:54 ID:jpQNVG3V
>>1
じゃ、一橋商でいいジャン
5V(‘∀’)V:02/03/15 17:33 ID:8RfSkJib
>>1 どこかに前期落ちたってレス書いてなかった?
6素浪人:02/03/15 17:33 ID:tZiYLLq3
高水準の戦いだ!
7名無しさん:02/03/19 19:57 ID:pF7vUPcR
一橋がいいと思います。
8名無しさん:02/03/19 19:59 ID:qRQSDezd
慶應法も侮れんぞ。
9 :02/03/19 20:02 ID:7bdQQy3T
ロースクールってどうなんだっけ?
法学部がいいんじゃないの?
10名無しさん:02/03/19 20:12 ID:YHhjfH40
どっちの勉強がしたいか、じゃないの。
法律や政治学を勉強したい人間が、商学部なんてアホらしくてやってられないよ。
商学部って、商学部にいる奴は否定するかもしれんが、しょせんやってることは商業高校に毛の生えたようなもんだよ。
これは決して馬鹿にしてるんじゃないつもりだけど。
思想性がすくない、要は純然たる実学に過ぎないわけよね。
11@さむらい-なんか:02/03/19 20:13 ID:di4MrjCf
慶応法
12名無しさん:02/03/19 20:16 ID:D2jbHVFY
俺も特にやりたい事無いんだけど、どっちかって言うと慶應法に行きたいな。
13名無しさん:02/03/19 20:19 ID:YHhjfH40
就職だけ考えたら、一橋商のほうがいいのかもしれんけどな。

人生はどう在るべきか。
政治はどう在るべきか。
人間とは何か。
人が人を裁く権利があるのか。
死刑は許されるのか。

とかっていうような、哲学・歴史・文学に興味のある人間がね、商学部なんか逝ったら4年間地獄。
面白くも糞もねえよ。簿記だの、会計学だの。
14ああ:02/03/19 20:26 ID:4EDtKpWB
そんなこといったって法学部行きゃ
ダブルスクールで司法試験勉強しかしねーんだろ
どうせ商学部いったことねーやつがほざくんじゃねー
15名無しさん:02/03/19 20:30 ID:YHhjfH40
>>14
まあ、興奮するなよ。
大きな本屋へ行ってさ、有斐閣双書の会計学入門とか買ってきて読んでみて、こりゃ面白いやと思う奴は商学部行っても後悔はないだろう。
そうじゃなけりゃ、つらいって。砂をかむような勉強だよ。
16名無しさん:02/03/19 20:45 ID:M9oKCP4K
たしかに、抽象的な議論を好む人間には商学部は、つらいかもな。
17名無しさん
>>14
法学部=司法試験という発想は、間違ってるね。
実態として、法学部生で司法試験受ける奴なんて、ほんの一部に過ぎない。
大部分は、ビジネスの世界に入っていく。
司法試験合格して裁判官、検察官、弁護士の道って、一般の人が思ってるほど「おいしい仕事」ではない。
実際問題として、生活保護を受けてる弁護士がいる、ていうくらい厳しい。
フリーランサーの世界だからね。野球の選手やフリーライターの世界と同じだから。