中大法学部と一橋大法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
34 :02/03/15 14:49 ID:jpQNVG3V
>>30
滑り止めなのかな普通。

早計はおろか、MARCHも滑って
一橋法のみに合格したヤシもいるしなぁ
35 :02/03/16 06:44 ID:ioFs5G/G
>>34
そういうの結構いるな。
一橋と早稲田は一方に特化しないと受からないよ。
36 :02/03/16 10:09 ID:ioFs5G/G
教官の質が比べ物にならない。
ネタじゃなく以下のような感じだと思う。
受験生は偏差値だけじゃなく研究実績もよく考慮しようね。
一橋法いくと馬鹿にされるだけだから。

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
中大法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一橋大法
37 :02/03/16 10:11 ID:R8wFy46A
>>36
ワラタあと納得
38 :02/03/16 10:57 ID:ioFs5G/G
>>36に異論のある一橋生は手を上げるように。
まあ反論しようがないだろうけど。
39今年現役で早慶合格ですが何か?!:02/03/16 12:51 ID:GSqCMVsm
一橋と中央でどっちとるか?中央に決まってるだろ?!法学部だぞ?
大学の難易度で言えば一橋だが法曹なら中央。
40hg:02/03/16 12:56 ID:uJEIqYyQ
法曹志望なら東大行って渋谷のLEC通え
41名無しさん:02/03/16 12:56 ID:DXR5hWVV
>>39
話になりませんな(w
中央って一学年何名いると思ってる?
結局司法の合格率って大騒ぎするほどの数値とも思えないけどね。
つぶしが効く分一橋なのでは?
所詮マーチはマーチなのだから。
42今年現役で早慶合格ですが何か?!:02/03/16 13:01 ID:GSqCMVsm
>>41はどこの大学出身で?もちろん東大・京大様だろ?wソレ以下ならわらえる
43しょーん:02/03/16 13:02 ID:umkFBbIA
一橋法学部にきまってるだろ。
44名無さん:02/03/16 13:14 ID:1Aug6o/V
だが
一橋いっとけ
これは煽りスレ
一目瞭然だけどさ
45名無しさん:02/03/16 13:19 ID:RWyuxL6c
>41
マジレスカコワルイ
46名無しさん:02/03/16 13:20 ID:saBeJEWr
この厨王スレを楽しめ
47名無し君:02/03/16 13:27 ID:bBAVVHa1
一浪して中央大学って馬鹿にされた。
48 :02/03/16 14:15 ID:ioFs5G/G
>>41
お前のがやばいな。
結局は勉強するのは自分なんだよ。
先生がいいのは文句なしに中大なんだから、勉強する奴は中大に入った方がいいだろう。
一橋法の教授なんて帝京並じゃねえか(藁
中大法は勉強する気があればいくらでも学べるが、
一橋法はいざ勉強しようと思っても聞くべき授業はひとつもやってない(藁
だからって中大法もぐったりすんなよ。
49名無しさん:02/03/17 23:57 ID:GCFwnr0D
中央法学部も教授は大したことないよ。
一橋より悪いんじゃないだろうか。
慶応神戸よりは確実に悪い。
東大京大早稲田とは比べ物にならない。
にもかかわらずあの合格者数はさすがともいえるけどね。
50 :02/03/18 00:11 ID:WxtWT1wV
まあ渥美東洋のいない中大には何の魅力もないな。
51うむ:02/03/18 00:14 ID:pAmlwEYo
一橋楽しい。教授も授業をちゃんときけばたくさんのものを
与えてくれます。オウム(現アレフ)の荒木広報部長もきたし。
52  :02/03/18 00:14 ID:Pdx1veLn
 
53 :02/03/18 00:16 ID:WxtWT1wV
>>51
誰かいい先生いる?
あんまり聞かないけど。
後藤、松本、川村が試験委員だね。
54名無しさん:02/03/18 00:17 ID:7v6wNRmB

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← 勝ち組 中央法
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 負け組 一橋法
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
ネタスレマンセー
55 :02/03/18 00:21 ID:WxtWT1wV
>>54
学問をやりたい人にとってはネタとも言えないけどな。
56うむ:02/03/18 00:22 ID:pAmlwEYo
松本はあまり好きではない。教科書と同じことを言っている。
王という教授はいいです。
あと福田も。彼に関しては好き嫌いがあるだろうけど。
考え方はちょっといただけない。でも、そういう価値観もあるってことで。
法律はこんな理不尽なものだってことを体言してくれます。
でもたぶん今年あたりで退職
57 :02/03/18 00:36 ID:wdrn2ZNi
央のオナニー飽きた
糞スレ立てんな 
58:02/03/18 23:27 ID:b/W/tlAS
中央なんて相手にならんよ
59名無しさん:02/03/18 23:30 ID:3g/2XPNo
1はばかか?
一橋の方が上ジャン
中央全部最悪
法学部なかったら中央=東京富士
60 :02/03/18 23:32 ID:6KzFRO7R
中央最強
61 :02/03/18 23:33 ID:lp3F0wlQ
中央工作員・・・そうか・・・春だ・・春だもんな・・・
62 :02/03/18 23:34 ID:LUFq6H8d
中央を装った早稲田の学生ではないかと予想
63 :02/03/19 10:37 ID:h4q94IZ5
中大法の方が上に決まってる。
一橋法の研究実績コンプレックスが垣間見れるね。
64名無しさん:02/03/19 12:40 ID:pQrJxO1Q
便乗質問!
一ツ橋と京大ならどっちがいいですか?
私は東京在住、社会科は世界史と地理で地理はほとんど手をつけてません。
65名無しさん:02/03/19 12:46 ID:gwPOpEO7
好きなほうに逝けば?
どうせ学部の勉強如き何処にいっても変わらん。
学部できっちりやりゃ、外部難しくても、ロースクール通るだろ。
通らないんなら、法曹に向いてないって事だ。
向いてない人に無理やり法律家になられても俺ら一般市民は困るから、
法曹界はあきらめてくれ。
66名無しさん:02/03/19 13:01 ID:IOgHMDvu
一橋にはロースクールできます。定員100名だそうです。

司法試験の合格率は
一橋6〜7%、中央1から2%が例年です。
ちなみに東大が8%前後、京大が7%前後、早大が3%前後。
一橋は就職志向が強いため、司法の絶対数が少ないだけです。
その数もこの15年急速に高まり、若手研究者のレベルは急上昇です。
入試難易度もセンターリサーチでは駿台では京大法より上ですし、
河合では並んでいます。
はっきり言って、入試難度は文2なみです。

中央法は明らかに凋落傾向です。OBはいいかもしれませんが、
今後は伸びないでしょう。
一橋の法学部自体はこんご伸びる要素が十分にあります。
67ななしさん:02/03/19 13:07 ID:3tzEvfU0
そんなもん悩む間もなく2秒で一橋。
68名無しさん:02/03/20 11:01 ID:2WmM7WvQ
一橋法は教官が酷いんじゃないでしょうか。
一橋法よりも、絶対的に優秀な教授が多いのは
東大京大早稲田慶応中央明治東北大阪名古屋神戸
わかる範囲でこれだけあります。

また数少ない優秀な先生も
後藤昭先生は東大法卒、松本恒雄先生は京大法卒、阪口正二郎先生は早稲田法卒と他大学出身者ばかりです。
他には優秀な先生はいません。
69名無しさん:02/03/20 11:02 ID:5QUuM/YS
早稲田の教授陣はいいよね。。。
70 :02/03/21 11:39 ID:kZrLyDrC
>>68
学習院、立教、岡山、広島にも負けてると思われ。
71がってむ:02/03/22 00:07 ID:ee/1tUof
マジ 中央 ヤバっ! ここだけじゃなくて。
72 :02/03/22 00:09 ID:2GyESOdj
中央が上だよ。ある意味やばい
73 :02/03/22 02:01 ID:0mPFUkrE
>>69
早稲田の教授陣は私学では最高なんですか?
早稲田より教授陣がいいとこってどれだけありますか?
74名無しさん:02/03/22 02:10 ID:CRv+IFl0
>>73
マジレスで申し訳無いが、早稲田の教官は三流。
75 :02/03/22 06:57 ID:qtqJGVNE
早稲田法の教授陣は間違いなく現在私学最高峰だろ。三流とかほざいてるのは
かなりなオヤジだから無視。15年くらい前は中央法が教授も私学では一番だった。
今の一橋法の教授陣も別に悪くはないと思う。
ただ、一橋法は長らく東大の植民地だったわけで、研究者を志す場という意味では
論外だったのも確かではある。
76 :02/03/22 07:12 ID:qtqJGVNE
それから、大学の教授ポスト数というのは大体学部の学生定員数に
比例している(例外は東大、京大)。
だから、早稲田で憲法の教授が3人いるのに対して一橋は1人、さらに
早稲田には講座のあるマイナーな法律科目が一橋にはない、などという点も
研究者を志すのであれば注意したい。
77 :02/03/22 16:03 ID:QwxcBgcS
でも中央法も教授陣はいい方ですよね?
78名無しさん:02/03/22 16:04 ID:cjBmM5ZY
阪大法は穴場じゃない?あんまり評判を聞かないけど。
79名無し:02/03/23 01:09 ID:6bvSVRza
一橋もそれほど悪くないよ。
中大とどっちがいいかはわからない。
司法試験実績に比べて、中大の教授陣って実際大したことないよ。
80名無し:02/03/23 01:10 ID:6bvSVRza
ただ早稲田慶応を蹴ってわざわざ難易度の高い一橋を目指すメリットはないに等しい。
やっぱり東大京大早稲田(慶応)が三強(ないし四強)。
81名無し:02/03/23 01:12 ID:6bvSVRza
>>78
そこも穴場とは言えないな。
そこが穴場なら、早稲田は超穴場だ。
82名無しさん:02/03/23 01:16 ID:xeNK46/6
就職考えりゃ、凄いメリットあると思うが。
83名無しさん
教授教授っていうけどさ、話を理解しきるやつってどのくらいいるんだ?
司法の合格率も10%超える大学はないのだぞ。

一橋はこれまで研究大学ではなく就職予備校だったからな。
法はとくによわかった。
しかし、最近は司法合格者が急増(15年で4倍増)、や研究者志望
が増えてきているから、20年後くらいには法学部の地位はかなり向上していると思う。