●●伊藤参考書やってる奴は馬鹿ぷぷ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なんか馬鹿の一つ覚えみたいに「到達点が高い」っていうけどさ
必要以上に達しても意味ないんだよ
その分他の分野にまわしたい
実に非効率的
実におろか
伊藤参考書やっている奴はお馬鹿さん
今はもっといい参考書山ほどあるのに
ホントおめでたい連中だね
反論あるか?


2(´-`)y-~~:02/03/11 08:33 ID:JzH/CuC7
>1
もっといい参考書の例はなに?
3 :02/03/11 08:42 ID:teDdeezI
激しく同意
いいめえるアホ
4蟄竜 ◆windowsI :02/03/11 08:45 ID:TSHP4tjT
人それぞれ
5(´-`)y-~~:02/03/11 08:47 ID:JzH/CuC7
いいめえるっていう人はどうでもいいから
効率的だって思ういい参考書をあげてくれよ。
6 :02/03/11 08:47 ID:teDdeezI
(´-`)y-~~ ←こいつさっきからキモイわ
7 :02/03/11 08:48 ID:CLOw/HI1
伊藤が絶対にいいというのは無いな。好みによるだろう。

だが、伊藤が難しく感じる奴は馬鹿だな。
8名無しさん:02/03/11 08:50 ID:tdeUNdxl
>>1
あなたを
刑法第233条、信用毀損および業務妨害で告訴します。
9 :02/03/11 08:50 ID:teDdeezI
あれは難しいというよりむかつく
だらだらとした説明が
10  :02/03/11 09:06 ID:teDdeezI
伊藤の顔みてみたいな
11  :02/03/11 13:18 ID:oVqDvPC+
      
12名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 13:19 ID:KlmXniI/
>>1
大学どこよ
13メディ:02/03/11 13:26 ID:mx4vfps5
英語を上げ過ぎて損することはないと思うがなー
14 :02/03/11 13:34 ID:a2MTWB7X
俺は予備校行かずに 富田本 ソクセン ターゲット2冊 だけで
偏差値68になりました。伊藤本も買ったけどまったく手をつけなかった。
野ふーオークションで売ります。
15名無しさん:02/03/11 16:43 ID:UHwaiSmk
今みんなどんな参考書使っているわけよ?
16蟄竜 ◆windowsI :02/03/11 16:46 ID:TSHP4tjT
>>15
最強の参考書は辞書、これに決まりだね。
17経済志望(´・ω・`)浪人生 ◆NU/r6Vww :02/03/11 16:47 ID:MzIoe03B
今年は英文解釈教室をやろうと思う。
18名無しさん:02/03/11 16:48 ID:SJg8AzYm
東大京大文系学生の殆どが馬鹿になっちまうぜ?w
19尺八:02/03/11 16:51 ID:UDHirN8a
英文解釈教室ってどれくらいのレベルよ?
大学でゆーと。
20 :02/03/11 16:52 ID:tfa0qcOk
たしかに初学者向けのいい参考書は多いね。
21名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 16:52 ID:fyYGcn9S

          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今ムック殺してきた。マジに。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


22名無しさん:02/03/11 16:57 ID:SJg8AzYm
>>19
入試レベルっていうより大学に入ってから原書を読むのに必要な下地を作る
ための本だ<英文解釈教室
そのレベルを入試で要求する大学ってのは駅弁中堅以上の国立にはいくつか
あるし、私立でも慶応文などはそうだろうな。
23:02/03/11 16:58 ID:Qr8vYVLZ
>>18
東大京大行く奴はへたな参考書よりきっちり教科書、授業のプリントやってるってww
24文学部志望2:02/03/11 17:15 ID:5FoCO/2l
京大文受かりましたが
英文解釈教室は結構役に立ちましたよ
まあ京大は和訳と英訳だけだからですが…

和訳を完璧にしたいと言うにはいいでしょう
自分は数学が0完2半というDQNなので
和訳で稼げたのが良かった

というかはっきり言って今年の大問1は
英文解釈教室の例題よりも難しく感じた
25尺八:02/03/11 17:51 ID:UDHirN8a
>>22 24
ありがとー。てか私立の問題は国立より簡単だけど
合格点が高くなるんかな?早稲田とか慶応とか。
26名無しさん:02/03/11 18:24 ID:nr5UKHYZ
>>25
早稲田政治の最低点は一時80%くらいいってた。
27狐救済人の救済人 ◆GGz3zJ4U :02/03/11 18:50 ID:yAAZLi+3
28文学部志望2:02/03/11 20:04 ID:5FoCO/2l
>>25
ただ和訳がなければ(構文を細かく掴む必要がなければ)
解釈教室は余り意味がないと思う
読んで意味がつかめればいい、ってんなら他のにしたほうが良いかと。
結構終えるのに時間が掛かる参考書なので下手に手を出さないように

参考までに、今年の京大英語大問一
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/02/index.cgi?s=12800001&p=1&d=p&f=k01-11
http://www.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/02/index.cgi?s=12800001&p=2&d=p&f=k01-11
ムズ過ぎ。
と言ってもこれは構文自体が難しいわけではないので、解釈教室の難しさとはまた異質ですが。
29名無し:02/03/11 21:15 ID:322ImMqj
たしかに馬鹿だな
30 :02/03/12 11:15 ID:EkbnWpSR
31 :02/03/12 21:25 ID:9RXNnFQT
32 :02/03/13 18:04 ID:WY8201Bp
伊藤です
33   :02/03/13 20:58 ID:/O2OKXR4
まんこです
34 :02/03/13 21:06 ID:TvtamviA
英文解釈教室よりレベル高くなれる本は?
思考訓練の〜以外で。
35名無しさん:02/03/14 12:41 ID:SNFty/o1
36名無し:02/03/14 15:16 ID:NbOEFA5l
英文解釈教室位読めない奴がTOEFL受けるから日本は最下位に低迷するんだ。
反省してきちんと勉強セー。
37名無しさん:02/03/14 15:18 ID:R0Tye0/7
>>1
名著は使い方次第。お馬鹿なスレ何度も立てないでね。
38名無しさん:02/03/14 15:26 ID:6/WdOGHd
解釈教室最高!
39名無し ◆TLe2H2No :02/03/14 15:43 ID:HJO8zx0P
何だかんだ言っても英文解釈教室レベルの英文が訳せないと、原書なんか
読んでるときにつまづいちゃうでしょ。
馬鹿にする人もいるけど受験以上を見据えてるなら読んどくべき。
40愚*浪:02/03/14 15:45 ID:aCsPAHIH
>>34 薬袋って人の「英語リーディング読本」ってやつがイイらしいです。誰かに効きました
41  :02/03/14 19:38 ID:nwjjRQeU
 
42 :02/03/15 12:49 ID:JzydmNca
43