(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東芝EMI ◆69EMI1oM
またーり雑談しましょう(´ー`)y━~
・来年に向けての戦いは既に始まっています。
・こっ、このスレにヨゴレはいませんよ!!
・プラトニックでデンジャラスなスレを目指します。
>>950になったら新スレ。
・キリバンゲター歓迎。
・1000付近はまさに戦場。
・コテハンが多いですが気のせいです。名無しさん大いに歓迎。
・チャット状態になったらなるべくsage進行で。

過去ログはどっかにあるから(超テキトウ



2東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:40 ID:awrDg/HP
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受 験 生 雑 談 ス レ
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10061/1006167335.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 2
http://school.2ch.net/kouri/kako/1009/10098/1009826248.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 3
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10110/1011034894.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 4
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10130/1013084402.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10134/1013451310.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 6
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10134/1013451310.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014030565/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014462378/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014650881/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ じゅう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014708906/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014816019/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014896584/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014992795/

オイスター作戦の影響でHTML化待ちdat落ちスレは見れません。
3東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:41 ID:awrDg/HP
ウニュウニュ
4御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:42 ID:7iPNoQAn
1000ゲットォオォ!!!!
うっしゃああ!!!
5名無しさん:02/03/03 11:42 ID:AbZoD6Wt
雑談スレ13>992
家でんはまずいかと。
友達で告るために家に電話したら母親がでて
学校の先生と勘違いされたらしい。
その後、彼女に代わってもらったけど玉砕
6御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:43 ID:7iPNoQAn
>>5
そのまま呼び出すんだよ。
7御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:44 ID:7iPNoQAn
そっか..オレのころは携帯なんてなかったもんな。
じゃあ友達経由で呼んでもらうしか。
8東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:44 ID:awrDg/HP
>>4
おめでと。

さっきから親が執拗に慰めてきます。
鬱陶しいです
9  :02/03/03 11:45 ID:VofygEE+
手込めにしてしまえ
10東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:45 ID:awrDg/HP
>>7
ポケベルだった?
11御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:45 ID:7iPNoQAn
>>10
ですねw
持ってなかったけどw
12名無しさん:02/03/03 11:48 ID:yLGEBHll
俺は直接告っちゃったyo!!
何かしてないとなんか悲しくなってくるなぁ。
バイトでもしようかな。


卒業式で、俺は絶対泣かない!って友人と話してたら
「旅立ちの日に」でマジで目がヤバくなった(w
校歌よりこの歌のほうが強力だよ。
13名無しさん:02/03/03 11:49 ID:AbZoD6Wt
友達でその子の携帯番号を知ってる人がいない。
同じ県の大学に行くつもりだから何時か会えると思ってるのは甘い考えかな。
14東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:50 ID:awrDg/HP
あああああああ

親UZEEEEEEEEEEE!
15東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:50 ID:awrDg/HP
>>13
いっそのこと手紙で告れ。
わりと趣があっていいと思うが
16防大太郎(中退):02/03/03 11:51 ID:oBjeKxVI
>同じ県の大学に行くつもりだから何時か会えると思ってるのは甘い考えかな

かなり甘い。
17御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:51 ID:7iPNoQAn
>>12
いいなぁ青春だなぁ...。
卒業式なんて男子校だから泣くどころじゃなかったな。
終わったあと飲みにいって、現役合格組を糾弾してw
浪人組で来年への意志を固めてたのしか憶えてないw
18御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:52 ID:7iPNoQAn
>>13
誰かにとられちゃうよw

(ちなみにオレはとったほうです(爆))
19東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:52 ID:awrDg/HP
一校オチタだけでこう慰められるんだ。
鬱陶しい鬱陶しい。
おめーらいちいちどうして落ちたのか云々を分析せんでよろしい。
あーーーーうぜうぜうぜ。
お前らのそれが一番嫌で嫌でしょうがないんだ。


ああああああああああああああああああああああ
ごんぶと。
20東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:53 ID:awrDg/HP
>>17
男子校だとホモカプールとかいないんですか
21御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:54 ID:7iPNoQAn
>>19
気にするな。
オレなんて通算9回落ちてるw
今年はまだ0だがw
22防大太郎(中退):02/03/03 11:55 ID:oBjeKxVI
>>21
よく読むんだ。
親の態度がいやだって話さ。
23名無しさん:02/03/03 11:55 ID:AbZoD6Wt
>>12
泣ける人ってすごいと思う。
俺なんて感動することが一つも無かったし。
>>15
通称ラブレターという物でしょうか?
そんなシャレたことはできません。
>>16
やっぱ?
>>18
女子大だから大丈夫と考えてるのはやはり甘いのだろうか?
24東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:56 ID:awrDg/HP
>>21
落ちた事に関してはどうでもいいのじゃ。
親じゃ、親。
多摩美落ちた時はしれっとしていたのだがな。

御産気は優しいのぅ(ゲホゲホ
25名無しさん:02/03/03 11:57 ID:AbZoD6Wt
>>19
貴方を慰めるつもりで言ってるんだよ。
親の気持ちも理解してあげてね。
26     :02/03/03 11:57 ID:RnyjBv30
auの学割って予備校生にもきくの?
きかなかったらひどすぎる!!
27鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 11:57 ID:4ADoO9Wh
ヨッ

>24
ん、ん?
二文は発表まだなの?
28東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 11:57 ID:awrDg/HP
>>23
女子校はゴウコンばっかじゃぞ、ほっほっほ。
できれば、詩でも添えるといい(爆
「好きだから付き合ってよ」でいいんだ。
さぁ!ジブンの殻を破って!!!(w
29名無しさん:02/03/03 11:58 ID:yLGEBHll
>>17
そういうのも良いと思うなあ。
つーか楽しそうだなぁ(w
こっちでも、浪人組みが現役合格組を攻撃してた。
合格組に酒飲ませまくってた(w死んだらどうするんだ!!


卒業式、男子で1人だけ号泣してる人がいたな・・。
あの、卒業生代表でなんかセリフ言う役の人だった。
すっげえ通る声で、カッコイイ!とか思ってた。
あんな大勢の前で喋れネーヨ、俺。
30防大太郎(中退):02/03/03 11:58 ID:oBjeKxVI
>>23
女子大でも危ないものは危ない。
その娘の性格の問題かも。
でも大学行くと地味なこって豹変することあるんだよなー、、、
31御産気 ◆It0C830. :02/03/03 11:58 ID:7iPNoQAn
>>22
慰めてくれる親ってうらやましいんだけど。
うちなどなんも言われない、昔っからだけど。
「まああんだけ勉強してなかったんだからダメに決まってるわね」
とか言われるぐらいでw

>>23
むしろ女子大のほうがコンパ云々で男と知り合う機会は多い。
インカレサークルも多し。
32名無しさん:02/03/03 11:59 ID:AbZoD6Wt
>>26
OKだと思うよ。
33東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:00 ID:awrDg/HP
>>25
うーん・・あたしよりも親自身が娘が早稲田落ちた事ショックだったんだろうなぁ、と思う。
ワセワセ落ちた時はケロッとしてたが、
タマビ落ちた時は廃人21面相だったしな、あたし。

>>27
明日でち・・・。明日
34防大太郎(中退):02/03/03 12:00 ID:oBjeKxVI
>auの学割

高校在学中(3月末日までか)に契約すれば20歳の誕生日までは
学籍に関係なく有効。
俺は四月で無事更新。(・∀・)ヌッヘッホー!!
35鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:01 ID:4ADoO9Wh
>33
そか。

しかし教育熱心な親御さんだな。
36     :02/03/03 12:01 ID:RnyjBv30
学割最高だな!!
37御産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:01 ID:7iPNoQAn
>>29
合格したやつも
「まぐれなんだよ、数学0完だったんだよ」
とか言ってておもろかったw
基本的に合格組のほうがはじけてた..あたりまえだがw
38名無しさん:02/03/03 12:02 ID:AbZoD6Wt
>>32
俺なんて逆にけなされた。
「あんたがちょっと勉強したぐらいで受かるほど大学は甘くないよ。
 周りはそれ以上に勉強をしてるんだから。」 鬱だ・・・

コンパなんて考えもしなかった。誤算だった。
39東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:02 ID:awrDg/HP
>>35
うむ。
中学校の時、秋田no1の進学校の校門の前に連れて行かれて
「EMI、ここがアナタの入る高校よ」とか言われてたしな(ケッ
しかしその情熱がカラ回りしてるがな。
4079153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:02 ID:Ztc/KOTC
>>33
ムサビは受けなかったの?
あー、でもタマビのアバンギャルドなイメージのほうがEMIさんには合って
るかな。
41流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:03 ID:hAwalwue
今日を以って全てが終わった・・・
42御産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:04 ID:7iPNoQAn
>>38
とりあえず待ち伏せだ!
「好きだったのよ、あなた、胸の奥でずっと〜」(歳バレるw)
43名無しさん:02/03/03 12:05 ID:AbZoD6Wt
>>39
学歴コンプレックス人間なの?
44     :02/03/03 12:05 ID:RnyjBv30
試験後おれは全部受かったと思って余裕ぶっこいたら全滅した。
もう全てが信じられん・・・・・・。
45東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:06 ID:awrDg/HP
>>38
おそらく昼食の時、それもぐちぐち言われるんだろうな。
あうー。
嫌じゃ。
君みたく青春したい・・・。

>>40
ムサは受かったよ、視デ。
その時の親の第一声は「喜ぶのはいいけど、通えないわよ」だった・・・。
ひでぇ親。
タマビはあの校章と坂がいやだ(アホカ
462浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:06 ID:Gzu9ttyN
ぁー、終わった・・・・俺も潮時のようだ・・・。
47御産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:06 ID:7iPNoQAn
>>39
すげえなw
オレなんか第一志望高校受かったときなんて
「まさか受かるとは思わなかった、滑り止めに受かればいいかと思ってたのに。」
とか言われたぞw
48名無しさん:02/03/03 12:07 ID:AbZoD6Wt
>>42
まさか、自宅で待ち伏せ?完全なストーカーって勘違いされそうで怖い。
49東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:08 ID:awrDg/HP
>>41
あたしも全て終わったようなものです。
最初から。

>>43
オヤジは2郎だしなぁ・・。
うーむ。
50御産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:08 ID:7iPNoQAn
>>48
友達の友達経由とかでなんとかならんのか?
もしくはうまくグループで遊びに行ってみるとか。
51流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:08 ID:hAwalwue
何ていうか不思議なことがありすぎて
もはやなんとも思わないし思えない・・・
52東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:09 ID:awrDg/HP
>>47
それはそれで切ないね・・。
ほどほどに期待してくれるのが一番嬉しいです。
あぁ。
5379153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:10 ID:Ztc/KOTC
>>45
おお、すごい、受かったんだ。おめでとう(というのはこの場合適切かはさておき)
しかし折角受かったのにそりゃ辛すぎる……。
芸大受かって見返してやりましょう。
54まさきよ:02/03/03 12:11 ID:Jd3o9Gtp
イジメカッコワルイ
55名無しさん:02/03/03 12:11 ID:AbZoD6Wt
>>50
友達の友達の友達圭経由なら何とかなる。
遊びに行けれれば苦労はしないYO。
56まさきよ:02/03/03 12:12 ID:Jd3o9Gtp
あいわずげいだい
5779153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:12 ID:Ztc/KOTC
うちの親は受験にはノータッチだからなあ。気楽と言えば気楽。
58まさきよ:02/03/03 12:13 ID:Jd3o9Gtp
気楽や暗く
59防大太郎(中退):02/03/03 12:14 ID:oBjeKxVI
あ、関東オフ会の返信メールが着てないんだけど、、、
60東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:14 ID:awrDg/HP
>>53
ありがとう、素数君もガムバテ。
まぁ、年金生活の家庭にはあの学費は鬼だしね。

>>50
グループデートと言えば、遊園地ですね。
61名無しさん:02/03/03 12:14 ID:AbZoD6Wt
>>51
努力してればいつか実る時が来るって、そんな落ち込むなよ。
>>54
???
62名無しさん:02/03/03 12:15 ID:IVLOg/S2
だらける。
63東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:15 ID:awrDg/HP
ジェットコースーターは狙ってる娘のとなりで。

ん〜、いいわ☆。
64東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:16 ID:awrDg/HP
>>62
だらけようぜ
65鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:17 ID:4ADoO9Wh
ダラーケ
66名無しさん:02/03/03 12:17 ID:AbZoD6Wt
>>57
素数なんてなかなかユーモラスなHNだね。
67流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:17 ID:hAwalwue
ダラダラ・・・
6879153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:18 ID:Ztc/KOTC
>>59
あらま。すみません、昨日は部屋の掃除でちょっと忙しかったものですから。
あと100番、1000番さんとかいうヘッポコの荒らしにイラついてまして。
後ほど返信します〜。

>>60
ういっす。と言っても結果待ちなんですけどね。前期で終わってくれると嬉しい
のですが、いかがなものか。
うーん、私立の美術系は軒並み学費高いですね。
どこにそのお金が消えていくのか。
69名無しさん:02/03/03 12:18 ID:AbZoD6Wt
>>63
逆に俺の方がビビッテルかも(情けね)
70名無しさん:02/03/03 12:18 ID:IVLOg/S2
>>64
君は、男か?
71東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:19 ID:awrDg/HP
>>67
スローニン王子宅の親御様は何かおっしゃいましたか?
7279153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:19 ID:Ztc/KOTC
>>66
ユーモラスというか、いつのまにかそう呼ばれていたわけでして汗
73流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:20 ID:hAwalwue
>>71
昨日最もショックを受けた場面

親「お前は高校3年間の生活習慣やその辺の類で
すでに早稲田とか慶應とか言える身分じゃなかったんだよ。己の分をわきまえろ」

俺「じゃあなんだ?俺はもう去年1年頑張ろうが頑張るまいが詰んでたってことかよ!(ヤケ)」

親「そうだ、『お前は最初から詰んでたんだ』」

俺「・・・・・・(詰んでた)」

詰んでた

『詰んでた』

無念
74名無しさん:02/03/03 12:20 ID:IVLOg/S2
昼起きマンセー。
75東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:21 ID:awrDg/HP
>>69
デズニーランドでも一緒に行きなさいな。
ぐるーぷでーとは4人くらいがいいとおもう・・・。

あの、シンデレラ城の剣で倒す役に選ばれたかった・・・。
76名無しさん:02/03/03 12:21 ID:IVLOg/S2
>詰んでた
読み方が、わかんない。
77鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:21 ID:4ADoO9Wh
>73
ゴメン、不覚にもワラテシモウタ
78 :02/03/03 12:22 ID:/vv2VdIZ
>>73
悲惨だが、少しワラタ。スマソ。
俺も偏差値70オーバーで2浪だよ。東大文2いってもNOT高学歴だよ。
終わった・・。
79鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:22 ID:4ADoO9Wh
>76
マジか…
8079153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:22 ID:Ztc/KOTC
>>73
改めて見ると重いですねえ。なんとも。
81流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:22 ID:hAwalwue
あれから1時間は自暴自棄だったからな・・・
今は開き直ってるけど
82東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:23 ID:awrDg/HP
>>68
前期待ちですか、あうあうあう。
一番ハラハラしてる時期ですね。

>>70
メス(ネカマ疑惑有り)です
83流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:23 ID:hAwalwue
>>76
将棋で詰むというでしょ?
王の逃げ場がなくなったとき
84東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:24 ID:awrDg/HP
>>79
ごめん、あたしも読み方分からない・・・・
85名無しさん:02/03/03 12:24 ID:AbZoD6Wt
>>73
スマソ、俺もW
>>75
待ち時間があまりにも多いので話題が無くなってしまうと聞きます。
86名無しさん:02/03/03 12:24 ID:IVLOg/S2
>>82
メスなのに、ときメモとかやるの?
8779153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:25 ID:Ztc/KOTC
>>82
ハラハラはしてますが、セクハラはしてはいけない時期ですね。
と言いつつ前期終わってからノー勉強の日々が続いております。後期が怖い。
88東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:25 ID:awrDg/HP
>>83
最初からダメだったって事か・・・・。
ヘヴィーな親ですね。
うちの親は、ラーメン食ってます、ずるずる。
892浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:26 ID:Gzu9ttyN
まだ学習院がのこっとる。>スロ
俺は道を断たれた(2浪だし)

90名無しさん:02/03/03 12:26 ID:IVLOg/S2
>親「そうだ、『お前は最初から詰んでたんだ』」
読み方キボンヌ。
9179153 ◆79153KNQ :02/03/03 12:26 ID:Ztc/KOTC
「つむ」じゃないの?
92流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:26 ID:hAwalwue
『つ』む

93流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:27 ID:hAwalwue
>>89
ここまで親に言われたら俺だってもう引き下がれないよ
絶対に仮面する、文句は言わせない
94鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:27 ID:4ADoO9Wh
>90
つんでたんだ。

どうして読めない高校生がいるのか小一時間問い詰めたい
95東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:28 ID:awrDg/HP
>>85
そうだよなぁ、並ばない遊園地ってあるかなぁ・・・。
やっぱ打ち解けてから遊園地なのかなぁ・・。
それより君はシンデレラ城のあの剣でやっつける役に選ばれた事あるかい?

>>86
館林タンが好きじゃ。ちなみに2は未経験

>>87
そういうもんですよね(ぁぅぁぅ
96防大太郎(中退):02/03/03 12:28 ID:oBjeKxVI
つむはわかるが親が「詰んでた」ってのが理解できない。
すでにとどめさされる手前で、親の手のひらで踊ってたってことにならないか?

わからねー
97名無しさん:02/03/03 12:29 ID:IVLOg/S2
>>スロー
じゃあ、文章のつじつまが良くわかんないんですけど・・・。

>>94
高校生じゃないよ。
98鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:29 ID:4ADoO9Wh
>95
ぼそ(古式たんが好きだ)
99東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:29 ID:awrDg/HP
>>93
まだ仮面という選択肢があるだけいいじゃないか。
1002浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:29 ID:Gzu9ttyN
>>93
イバラの道だな・・・・・。
俺はやりたくてもできない・・・、というか就職はぐれるのが
(すでにはぐれ気味かもしれないが)怖くてもう何もできない。
情けない人間・・・。

反骨精神でがんばりゃなんとかなるさ。
来年はカマシタレ!
101誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:30 ID:7iPNoQAn
「努力は報われず、正義は滅びる。(by秋山仁)」

102ぴよぴよ:02/03/03 12:30 ID:gsR7wF9Y
>>73
んなワケねーだろ。人間に限界なんて存在しない。あるとしたら、自分で限界を「作ってる」だけだ。
いいかよく聞け。お前ら知らねえだろうが、20〜15年前は今と比較にならんレベルだったんだぞ、大学受験は。
「スクールウォーズ」とか学園モノの不良ドラマが流行ったり、家庭内暴力が問題になった時期だ。
つまり「できる奴」以外は全員社会の落ちこぼれ、というレッテルを貼られる、それくらいの勢いだったんだ。
で、当時の文部省が打ち出したのが「ゆとり教育」ってやつさ。当時に比べて,現在の公立高校の年間授業時間は
数百時間減っている。それがゆきすぎて、今度は「学力低下」が問題になってきているのが現在の俺ら受験生の状況。

まあそれは単なるエピソードだから気にしないでいいが、とにかく俺が言いたいのは
「詰めの人生」なんてものは存在しないってこと。80歳からパソコン始めて1年で、HTMLタグ打ちしてるとてつもねえバアさんもいる。
人間に限界なんてないんだよ。肝に命じとけ。とくにスローニン、お前は間違いなく出来るタイプのはずだから。(俺の知ってる偏差値の限り)
103鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:30 ID:4ADoO9Wh
>97
ん、大検生?中学生?浪人生?
104流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:30 ID:hAwalwue
>>97
まぁ頑張ろうが頑張るまいが親には結果がわかってたってこと

でもつじつまが合わないかなぁ・・・
105名無しさん:02/03/03 12:31 ID:IVLOg/S2
>>103
社会人だよ。
106防大太郎(中退):02/03/03 12:32 ID:oBjeKxVI
>>101
秋山仁の解説は猛烈にわかりづらい。
小学生の算数が自分の頭では余裕だが奴の説明ではわかりづらくなった。
なんかさー、めんどくさがるんだよな丁寧な説明をさ。
107誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:32 ID:7iPNoQAn
でも普段はできてて私大もできてたのに、肝心の第一志望でエライミス
やらかしちまうオレみたいなやつもいるんです。
もう入試なんて嫌だ、でも第一志望入りたい。
1082浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:32 ID:Gzu9ttyN
>>102
人間に限界がないなんて、虚構だと思うけどな。
もがく分には何でもできると思うけど。
109東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:33 ID:awrDg/HP
>>102
そうだよな、ありがとうぴよぴよ。

なんかカワイイなぁ、ぴよよよよよん
110誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:33 ID:7iPNoQAn
>>106
彼の人生哲学以外はようわからんw
111名無しさん:02/03/03 12:33 ID:AbZoD6Wt
>>95
休日でしかもディズニーになるとねぇ
それにまだ告ってないし。
お化け屋敷で怖がってたことはありますが、勇者になったことはありません。
112東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:33 ID:awrDg/HP
>>98
古式タンは速攻落とした、はにわラブリー。
113名無しさん:02/03/03 12:34 ID:IVLOg/S2
それが、じつりき、なのさ〜。
114流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:34 ID:hAwalwue
>>99
それをプラスと取るしかないね。

>>100
及ぶ限りは
115誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:34 ID:7iPNoQAn
>>102
違う。
限界はある。
ただ、限界以前で挫折してるやつも実はとても多くいる。
116東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:34 ID:awrDg/HP
>>106
秋山仁ってさぁ、なんか放電してそうだよね。
117流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:35 ID:hAwalwue
>>102
肝に命じます
118名無しさん:02/03/03 12:36 ID:IVLOg/S2
一日2CHずけ。
119東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:36 ID:awrDg/HP
>>111
あたしゃあの勇者メダルが欲しいのじゃ。
せめて、メールを交換する仲になるのが課題だねぇ。
120誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:36 ID:7iPNoQAn
>>118
わあい
121防大太郎(中退):02/03/03 12:36 ID:oBjeKxVI
>>116
放電?(w
122東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:37 ID:awrDg/HP
己が限界だと思ったらそれが限界なんでしょう。
人がそれを限界と思わなくてもさ
123名無しさん:02/03/03 12:37 ID:IVLOg/S2
びよ〜ん。
1242浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:37 ID:Gzu9ttyN
>>115
同意っすね・・・俺もそのタイプ。
毎日の妥協の積み重ねが今日に至ってるような気がしてならない。
125流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:38 ID:hAwalwue
>>122
それはあるかもしれない

つうかそれ以前に限界まで自分を痛めつけた覚えが数えるほどしかないが
126名無しさん:02/03/03 12:38 ID:IVLOg/S2
机に向かった瞬間に限界が来るんですけど・・・・・。
127東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:38 ID:awrDg/HP
>>118
me too

>>121
あの髪の毛のあたりとか怪しくない?
きっとあのバンダナで電気を押え込んでるんだよ
128鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:39 ID:4ADoO9Wh
>118
社会人でしたか・・・
129誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:39 ID:7iPNoQAn
>>124
だからオレは大学では妥協したくないんだが・・。
受験なんて所詮上位校でもくだらないレベルで勝負が決まることぐらい
わかってるから。
130名無しさん:02/03/03 12:39 ID:IVLOg/S2
勉強する前から限界を感じるんですけど・・。
131鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:40 ID:4ADoO9Wh
>130
お、社会人から再受験ですか?
132防大太郎(中退):02/03/03 12:40 ID:oBjeKxVI
>>127
あなたはとってもおもしろい人だったのね。
むしろあのうねうねした髪がアースの役割を、、、
133名無しさん:02/03/03 12:41 ID:IVLOg/S2
>>128
受験生だったら一日中2CHなんて怖くてやってられません。
134流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:41 ID:hAwalwue
飯食ってこよう・・・
135誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:41 ID:7iPNoQAn
>>133
まあここいる人たちみんなほぼ受験終わったからなw
136名無しさん:02/03/03 12:42 ID:IVLOg/S2
>>131
すみません、暇つぶしです。w
137流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/03 12:42 ID:hAwalwue
>>135
自分は受験が始まってしまったダメ男です
1382浪廃人@日大法 ◆vN.V8as2 :02/03/03 12:42 ID:Gzu9ttyN
>>129
確かにねー・・・・といいつつ、俺みたいに中位校すら引っかからない
んじゃ話になりませんが・・・。

妥協したくない、とはいっても、もう何もできないというのが
情けない・・・。
139 ◆YNUUn.Co :02/03/03 12:43 ID:icB/+fUk
きのうはプロバイダとPCと俺自身と全部壊れてて大変だったよ・・・。
140東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:43 ID:awrDg/HP
>>132
アースって何ですか。
あのゴキブリ取りのアレですか。
141名無しさん:02/03/03 12:43 ID:IVLOg/S2
勉強なんて〜。
142防大太郎(中退):02/03/03 12:43 ID:oBjeKxVI
違うよ。
143鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:44 ID:4ADoO9Wh
>136
ワラタ

>139
昨日のYNUたんは見てて面白かった(w
144 ◆YNUUn.Co :02/03/03 12:44 ID:icB/+fUk
>>140
地球(Earth)に向かって放電する物。緑色の導線で有名。
145東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:44 ID:awrDg/HP
>>135
終わってないです(ボソボソ

>>139
一度どうしようもなく壊れたいです
146 ◆YNUUn.Co :02/03/03 12:45 ID:icB/+fUk
>>143
面白がられちゃったよ(w
あ、最後にアステルから覗いてたのはMyi2chRを使ってたので
アステルドメインがfusianasanで出なかったです。あのサービス、
ADSL自宅鯖でやってるんですね。
147⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 12:45 ID:BHdEwod6
おはよー
148誤産気 ◆It0C830. :02/03/03 12:46 ID:7iPNoQAn
東大や京大なんて問題は難しいよ、相当理解力ないと無理。
でも医学部以外で合格点とるだけなら基本的なこと暗記して、あとは当日
ミスらなきゃ十分とれる。

考えるのは好きだけど暗記嫌いで本番に弱いオレにはむしろ不利ダターリ・・
情けな・・w
149東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:46 ID:awrDg/HP
>>144
じゃあさ、アスーゴキブリマットとかってさ
地球上からすべてのゴキを全滅させよう!くらいの意気込みで作られたのかな。

ゴキは死んでもいいけどね。
梅雨になると風呂場にbigなのが2匹くらいいるのがたえられん
150鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 12:47 ID:4ADoO9Wh
>147
オハイオ

>149
高校入って初めてゴキブリ見ました。生物室前の廊下で(w
151東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:50 ID:awrDg/HP
>>150
奴等は人に向かって飛んで来る。
何様のつもりだ
152 ◆YNUUn.Co :02/03/03 12:51 ID:icB/+fUk
>>149
www.EARTH-CHEM.CO.jpによると、
---
Earth、ARS、Globe……ブランド名はいろいろですが、(中略)
「ベストクオリティで世界と共生」という社是のとおり、わたしたちは
世界のひとびとと手を取り合って、暮らしをより豊かなものにしています。
---
らしい。世界の生物と共生したいのか、人間以外は皆殺しにしたいのか
はっきりしろ。
153⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 12:54 ID:BHdEwod6
>>150
微妙なスピードで顔めがけて飛んでくると
何とも言えん恐怖を覚えるよな。
154東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 12:56 ID:awrDg/HP
>>153
そして、あの羽音な。
ブブブブブブ!!!!!!
155⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 12:58 ID:BHdEwod6
>>154
目の前に現れなければ良いのに(w
奴等も何を考えでてくるのか。
156東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:02 ID:awrDg/HP
>>155
ちょっと目が合うと
あっちも「ヤベェ!」って顔をする・・・。
157東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:04 ID:awrDg/HP
うつのたん、怪しげなイラストを書いておきました。
鬱ですねぇ、うむ
158鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 13:05 ID:4ADoO9Wh
>157
あひゃひゃひゃひゃ。サンクスコ
159 ◆YNUUn.Co :02/03/03 13:06 ID:icB/+fUk
>>157
いま見に行って激しくワラタ。
160⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:08 ID:BHdEwod6
>>157
ワラタ

>>158
鬱野タンの絵もかわいーのね。
161 ◆YNUUn.Co :02/03/03 13:11 ID:icB/+fUk
相談。大学の近くにある銀行と、自宅の近くにある銀行。
どっちの口座作ったほうがいいと思う?
162⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:12 ID:BHdEwod6
>>161
利用しやすい方。
163鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 13:13 ID:4ADoO9Wh
>161
大学の近く。
164東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:14 ID:awrDg/HP
>>158
ウツノたんの絵は、切なくなります。
てか野郎は書かないんですか、野郎は。

お絵描きBBSって楽しいな・・。
165東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:14 ID:awrDg/HP
>>161
その中間を選ぶんだ
166⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:16 ID:BHdEwod6
>>164
お絵描きBBSってよくわからんので
描いたこと無いんだよ。
楽しい?
167 ◆YNUUn.Co :02/03/03 13:16 ID:icB/+fUk
そうか・・・大学にあるATM、スルガ銀行なんだよね。うちの周囲には
全く無い。クレジットカード用の口座を用意しようとしてるんだけど。
みずほも駅前にあるが店舗数が少ない罠。SMBCとスルガ、別々に作るかな。
168東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:18 ID:awrDg/HP
>>166
マウスをぐぐぐとやる感じが楽しい。
思い付くままに。
169 ◆YNUUn.Co :02/03/03 13:19 ID:icB/+fUk
UFJもカコイイ響きが惹かれるけどね・・・(名前で選ぶな!)

お絵かきやりたかったのにブラウザが落ちちゃう・・・。
PCが恐ろしく不安定だ。定期預金解約してPC買おう。
170⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:19 ID:BHdEwod6
>>168
(・∀・)ホホー
今度一度描いてみようか。
171東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 13:21 ID:awrDg/HP
>>170
描こうぜ(w
172鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 13:22 ID:4ADoO9Wh
>164
時々無性に野郎が描きたくなります(w
173⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:22 ID:BHdEwod6
>>171
それじゃ、記念すべき一枚目は
鬱野タンのとこに描くことを約束しよう(w
174⊂(´ー`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 13:23 ID:BHdEwod6
昼飯食ってくるよ
175 ◆Dru/DPp. :02/03/03 14:04 ID:eBdHBuCI
全国津々浦々の国立発表待ちで気が気でない方々、とそうでない方々、こんにちは

起床age
176東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 14:06 ID:awrDg/HP
>>175
おはようドルドプタン
177⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 14:08 ID:BHdEwod6
飯食ってきたよ。

>>175
おはよ
178ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/03 17:12 ID:dtobEwn9
暇だからage。
明日から携帯生活スタート。
179東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 18:20 ID:awrDg/HP
夕飯の話題は早稲田の話。
ここ20日くらいね、ケッ
180 ◆Dru/DPp. :02/03/03 18:23 ID:eBdHBuCI
>>179
ご愁傷様。チーン
181ぴよぴよ:02/03/03 18:23 ID:Y8VmaZwb
人間に「限界はある」のか、「限界はない」のかディベートしたいもんだ。
俺は「ない」側につくが。
182東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/03 18:25 ID:awrDg/HP
>>181
どうだろうな。
183 ◆Dru/DPp. :02/03/03 18:28 ID:eBdHBuCI
>>181
身長5M以上はきっといないから、限界はあるに一票
184ぴよぴよ:02/03/03 18:29 ID:Y8VmaZwb
>>183
そうきたか。
185 ◆Dru/DPp. :02/03/03 18:31 ID:eBdHBuCI
>>184
つうか出題が抽象的過ぎ。
186不味 ◆Hol6NAOo :02/03/03 18:31 ID:s40zTOav
>>181
限界がないのなら
俺の身長を10センチ伸ばしてくれ!
187ぴよぴよ:02/03/03 18:33 ID:Y8VmaZwb
>>185
過去ログ読んだか? とりあえず「自分の限界」によって受験校を決めるべきかそうでないか、それについてディベーティングちゅうことで4649.
>>186
ドラえもんに頼め。
188 ◆Dru/DPp. :02/03/03 18:35 ID:eBdHBuCI
自分の限界というより、環境の問題だと思うけどね

環境さえ揃えば人間はいくらでも思い込めるものだと思われ
189名無しさん:02/03/03 18:37 ID:cH8rFSfp
あたしもムサビ受かって二文結果待ちだ…
190ぴよぴよ:02/03/03 18:38 ID:Y8VmaZwb
>>188
あんたどこ大よ?
191 ◆Dru/DPp. :02/03/03 18:39 ID:eBdHBuCI
>>190
東大理一発表待ち
192⊂(´Д`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 19:03 ID:BHdEwod6
193Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/03 19:08 ID:i1mXrRom
>>192
お疲れの様子。いかがなされましたか?
194ぴよぴよ:02/03/03 19:12 ID:Y8VmaZwb
>>191
ぜひ受かれYO!がんばれYO!
195⊂(´Д`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 19:13 ID:BHdEwod6
友人が担任と自分の話をしたらしいんだが…。
電話の応対が明るかったから
変だって言われたらしいんですよ。
何だそりゃ。
196 ◆Dru/DPp. :02/03/03 19:14 ID:eBdHBuCI
>>194
とはいったものの、自信ない。
慶應SFCいく可能性が大。もともとここいければいいと思ってたしな

ところでうんこ好きな奴集まれなんてスレ立ててる奴と
まじめな話をするのはいかがなものか
197Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/03 19:19 ID:i1mXrRom
>>195
疲れてるわけじゃなかったノカー
担任に電話して抗議しる!明るくて何が悪いと
198 ◆YNUUn.Co :02/03/03 19:20 ID:icB/+fUk
晩御飯はしゃぶしゃぶ
  ↓
余った汁でラーメン
  ↓
(゚д゚)ウマー

>>196
(´-`).。oO(あさってSRX3E/BD買おうと思うんだけどいかがなものか・・・)
199 ◆Dru/DPp. :02/03/03 19:21 ID:eBdHBuCI
>>198
ソニータイマーが怖くなったので
今はIBMに傾いてしまってるのだけれどいかがなものか
200⊂(´Д`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 19:21 ID:BHdEwod6
>>197
そう。
なぜ明るかったことがネタになるんだ。

まあ、疲れてもいるんで今日は早めに休もう。
201 ◆YNUUn.Co :02/03/03 20:16 ID:icB/+fUk
>>199
(´-`).。oO(IBMならs30以外認められないが半端なスペックはいかがなものか・・・)
202 ◆sYZ6uHvI :02/03/03 20:35 ID:19pwRjLe
200!
203野良 ◆CAT6KuzU :02/03/03 20:40 ID:9vcqDCBb
後期の小論の対策今からしてもしなくても同じだろうか
204 ◆YNUUn.Co :02/03/03 20:44 ID:icB/+fUk
>>203
内容にも依るよ。案外新聞のオピニオン欄なんか例に引くときに
使えるネタがある。実例挙げながら議論すると書きやすいこともある。
ただ人文系だとね・・・抽象論な場合が多いから・・・。
でも脳味噌は適度に使ってないと急に回転しないよ。
205野良 ◆CAT6KuzU :02/03/03 20:49 ID:9vcqDCBb
>>204
緑地化とか環境系、それ系の本は読んでるんだけど
小論の参考書(樋口なんとかの)は見てるとイライラしるんだよね
206 ◆YNUUn.Co :02/03/03 20:56 ID:icB/+fUk
>>205
あんまり専門的な知識を詰め込みすぎると逆に書けなくなるよね。
(SFCのバベルの塔の問題、超超高層建築の世界みたいなのを
昔科学雑誌で読んで実現可能だと知ってたから逆にどう問題点を
指摘すればいいのかよくわからなかった)

参考書類はどうも俺も合わない。まず参考書で小論文を書くって
言うのが必勝本読んで面接受けるみたいで馬鹿っぽい。
環境系って一般論っぽいことを聞いてくるのかね。それをどう差異づけるか、
あるいは無難に収めるのか。って全然解答にならない鬱だ。
207 ◆YNUUn.Co :02/03/03 20:57 ID:icB/+fUk
(´-`).。oO(なんでこんな駄文しか書けない俺なのに小論文受験したんだろう?)
208野良 ◆CAT6KuzU :02/03/03 21:00 ID:9vcqDCBb
なるほど、アリガツォ
書いて誰かに見てもらうことにしようかな。
重ね重ねアンガツォ
209テンモニ ◆UG.Hj.rU :02/03/03 21:03 ID:QpZwsN7w
>>181
御疎レス
人間はもうそろそろ限界だろに一票w
210 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 21:04 ID:QpZwsN7w
ageちゃった・・・・
211 ◆Dru/DPp. :02/03/03 21:07 ID:eBdHBuCI
小論は自分の立場を明確にしとくことが大事だと思われ

自分の立場さえはっきりしてればどうとでも書けるしな
212神楽たん:02/03/03 21:08 ID:XkQf1Wet
>206
凄くイイ!こと言われましたね。賛成。
213 ◆YNUUn.Co :02/03/03 21:11 ID:icB/+fUk
>>211
それは確かに思った。立場さえはっきりしてれば減点こそあれ
捨てられてしまうことはない気がする。

結論を考えてから「起承転」を作るのって本末転倒だけど
そのほうが立場ははっきりすることもある。ナニを言いたいのか
わからない課題への最終手段。

>>212
なんの帰結もないのに賛成されると激しく困るよ・・・・
214神楽たん:02/03/03 21:20 ID:XkQf1Wet
>213
いや、2段落の初め2行の精神性が好きってことです。
言われてみて初めてそう思ったので、なんか新鮮なんで。

>>187
「自分の限界」ってものが影響する大学って言ったら、日本だと
芸大と理3,京医くらいじゃねーの?
それ以外だったら、なんとかなるとは思うんだが。
精神衛生上、「限界」は意識しない方が良いと思われる。
それが自分を無意識のうちに抑制しているように感じるので。
逆の「広告効果」ってゆーのかねぇ。
215神楽たん:02/03/03 21:31 ID:XkQf1Wet
>>213
形式的だが、俺の個人的絶対原則は
レオナルド・ダ・ヴィンチも著作で言っている
「初めに終わりまで考えろ」
に尽きると思う。
途中で立場を変えるとなると、余程巧みに移行しないと
それまでの意見全てが破綻しかねないし、
更にその、変更後の意見すらマトモなものでないと
判断されたらマジで0点になりかねないからですからなぁ。

よく、「起承転結」はいらん、
って言われますが、まぁたしかにやらない方が無難ですね。
相当書いているヒトでも、かっことした自分なりの「書き方」を
持っていないヒトだと、題材如何によっては書けなくて
無茶苦茶になっちゃいますからね。
逆に言うと、だからこそ、
「小論」も所詮採点官とのコミュニケーションの一部と割り切って、
書くための「定型」構成を何個かは持っておくってのは有効でしょうね。
216と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 21:32 ID:Mff0EnPG
キリバンゲター歓迎になってるじゃねーか、プクス。
富田派めーー。ブーブー。
217 ◆YNUUn.Co :02/03/03 21:35 ID:icB/+fUk
>>215
言えてますな。特に800字の縛りの中だと途中で意見が
変わったら即死です。題材見るなりガリガリ音を出し始める
人が多いけど、僕は10分ぐらいボーっとして結論が降りてくる
のを待ってる。試験場でそれが出来るほどノーテンキなのは
俺が真性DQNだからですが。
218 ◆YNUUn.Co :02/03/03 21:36 ID:icB/+fUk
あ、waseハケーン。しかもまだワショーイとじゃれてるし。
さっきvaio買うとか言ったのに、来週あたりヨドバシが
ポイント還元率ageるんじゃないかと思って躊躇してるよ。
219 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 21:43 ID:QpZwsN7w
>>218
そういう時こそ、サトームセンはいかが?/w
220:⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 21:44 ID:BHdEwod6
風呂上り。

ちらし寿司(゚д゚)ウマー
雛祭り最高。
221と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 21:44 ID:Mff0EnPG
>>218
をへぇ、自分的にはヨドバシは常に還元率ageてる感じなんですが。
18%の時にMD買い溜めします。デビットで買ったのを忘却してしまって
残高照会したときがなかなかツライですゎw(タダのあほやろ・・・
222と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 21:45 ID:Mff0EnPG
>>220
同じこと考えてる人ハケーン!!ひな祭り最高ヽ(´ー`)ノ
うちはヲサシミでした。中トロひとさくだけど。
223神楽たん:02/03/03 21:45 ID:XkQf1Wet
>>217
俺とか君のが正しい取り組み方かはしらんが(w
俺もそれが正解な気がします。
っつーか、それ以外では書けない気がしてます。
たしかに「定型」構成は、教養として採点官から求められて
いるのでしょうが、採点官(=大学教授?)がホントに
見たいのはきっと
「我々の突飛な発想」なんでしょう。
だから、注意しなければいけないのは、
「外見(構成など)は借り物でもいいけど、中身(意見)はオリジナル」
ってことですね。
評論めいた文体の「意見文もどき」な借り物文章を書いて、
いっちょまえに書けたって思う人がきっと、
かなり出来るレベルのヒト達でも相当数居る筈ですから。
俺、小論苦手ですが、自戒の意を込めてです。w

俺の場合、下手したら試験時間の7割ぐらいはアイデアを
ひねる時間に使ってるかもしれないですね。
まぁその時間にはレイアウト、構成などを考える時間も
含まれてるんですけど。
224⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 21:49 ID:BHdEwod6
>>222
良いよな。
至福の一時。

ピヤントンガ逝ってみたいYO…
225と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 21:54 ID:Mff0EnPG
ピヤントンガって何処だす。。。?
226⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 21:56 ID:BHdEwod6
>>225
今NHKでやってたの。
チベットの山奥だよ。
標高4000m位のところにあるんだっけ。
227 ◆YNUUn.Co :02/03/03 21:57 ID:icB/+fUk
>>219
「あなたの近所」にないから(゚д゚)マズー。ヨドバシ近いんで。

>>221
普段は13%還元商品ですら一部なんだよね・・・15%還元
してるときに余りにも大量にCM流すから普段からそれくらい
還元されてる気になってるけど実はそうでもない。10%と15%
だとPCなら1万円も違う罠。デビット買いが迅速で◎だが一度
カード返し忘れられたヨドバシ萎え。

>>223
あのカリカリカリな音満載の環境でなければもっと思考してから書くんだけど、
結局耐えられなくなって見切り発車して書きつづけて時間余らせて後悔する俺。
228神楽たん:02/03/03 21:58 ID:XkQf1Wet
>>227
あるある。よくわかる。w
229と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:00 ID:Mff0EnPG
>>226
おー、先週のインド・ベナレスは見たんだけど、あの極彩色に耐えられなくて
パソコンつけちゃいますタw

>>227
ヨドバシは企業から出向の店員さんカコイイから萌え。
携帯コーナーに日参してたことあり(ばか
ヨドバシでは千円単位の買い物しかせんからなぁ・・・。
一番高い買い物でスキャナ、1万ちょいっす。だから還元率は
あまし気にせず。。っつか、運良く還元率が高い時に買ってるみたいで。
230と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:00 ID:Mff0EnPG
あ、一番高い買い物はJ90の28000円だわん。。(うへ
231 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:03 ID:icB/+fUk
>>228
書いてるときが一番脳味噌使ってる気がするけどね。
昔から書きながら考えるタイプで、文章が長いと最初と最後の関連性が
甘くなる傾向で怖い。その点小論文は用紙が1枚だから俯瞰しやすい。

>>229
還元率が高い時に偶然来店するほうが多いほど頻繁に還元率を
買えるから通常セールの今非常に買いにくい。1万となると多分
CDMA2000端末とC300Xシリーズの差額ぐらいは出るべさ・・・。
232と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:06 ID:Mff0EnPG
>>231
をへ、そんなに差額が出るですか。こえぇぇえぇぇ。
駅ビルは5倍セールの時に買い物しまくりなんですけどねぇ。
この歳でビル全体6位かよ、おめでてーなって感じ(´Д`)
CDと本だけっすよ、買ってるの。
233 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:11 ID:icB/+fUk
よく調べたら一部商品は13,15%だ。ノートPCは10%か・・・。
5倍セールって何が5倍なんだ?本は最近狙った本を
esBooksセブンイレブン引取りで買ってる。本屋行っても
テレビ番組の企画本とかばっかりで面白いと思えなくなってきた。
234⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:14 ID:BHdEwod6
いいなー都会。
決して田舎ではないが
安売り店とかは普通に無いのな。
割引って言っても年中その値段だし。
235と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:14 ID:Mff0EnPG
普段は買った商品の値段の5%のポイント還元のところを5倍なのです。
500ポイントで500円商品券プレゼンチョ。
セブンイレブン引取りって便利そうなんだけど、利用したことなし。
ポイントに弱いおばはんなので(TДT)
236⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:19 ID:BHdEwod6
>>235
それはわかる。
わざわざ電車代かけて
ポイント制のとこまで逝ったり(w
237と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:21 ID:Mff0EnPG
>>236
をへ、毎週火曜日、往復1000円かけて買い物でっす。。。
もはやあほとしか言えましぇん。。
238 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:22 ID:icB/+fUk
>>235
7-11受け取りは送料がかからないから実質電車代が浮いてるわけで、
特定の本を買う場合1割引近い価値が。どうも本屋で取り寄せるのは
蕎麦屋の出前の「いま出ました」的な雰囲気があって好きじゃないのだ。

CATVを棄ててSo-netに入るためにクレジットカード各社サイト巡回中。
大学名の入ったカードなんか恥ずかしくて使えないよな…
239⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:23 ID:BHdEwod6
>>237
近くで買った方が絶対安いのに(w
とわかってても逝くしね、自分。
どうしようもない。
240 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:25 ID:icB/+fUk
あ、これはカコイイかもしれない・・・(w
http://www2.uccard.co.jp/join/college/akamon.html
241⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:27 ID:BHdEwod6
>>240
ワラタ。

あー、自分も大学生になりたいぞ。
242 ◆MODS/80k :02/03/03 22:28 ID:Cd75ByeM
電波系らしいですが何か?
243と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:29 ID:Mff0EnPG
>>238
本屋で取り寄せるのはあんま好きじゃないかも。
どうしても欲しい本があるときは電話して八重洲ブックまで行っちゃうし
(あほですなw
クレカに大学名が入ってるのは微妙ですな。
お店の人の失笑をかってしまうわん。

>>239
そそ、自分が行きつけのCDショップとかチェーン店だから
地元でも買えるからなおさら高くついてる;;;
244と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:29 ID:Mff0EnPG
>>242
あれは相当の電波だったよ。みょんみょん出てたよ;;;
245⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:32 ID:BHdEwod6
>>243
本屋での取りよせって
店員に書名知られるし嫌だ。
めんどくさいしね。
246と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:33 ID:Mff0EnPG
>>245
そそ、マンガとか取り寄せるの恥ずかしいし。
小学生の時は臆面なく取り寄せてたんだけどι
247 ◆MODS/80k :02/03/03 22:35 ID:Cd75ByeM
電波系の厳密な意味がわからない・・・
アホプラス基地外割る2ってとこすか?
248 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:35 ID:icB/+fUk
横浜の地下街にある本屋ってあんまり構造が複雑で複数の場所に
コーナーが散ってるんだけど、一箇所で無かった本を在庫確認
してもらったらあっちにあるって言うんで行ってみたら全然無くて、
そっちのレジで苦情言ったらその人がリザーブしてくれてた。
そんなサービスしてるならちゃんと説明しろよヽ(`Д´)ノ
249⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:36 ID:BHdEwod6
>>246
自分は小学生の頃から拒否反応あったな。
取り置きも駄目だった。
友人はやってたんだけどね。
250 ◆MODS/80k :02/03/03 22:39 ID:Cd75ByeM
アマゾン使えば<本
251⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:39 ID:BHdEwod6
アマゾンは却下
252と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:39 ID:Mff0EnPG
>>248
横浜にゃんかラー博が最後だよヽ(`Д´)/シヌマエニ、ヨコアリライヴイキタイ!!

>>249
CDだけは常にとりおきでつ。ピクミンのCDが
人生最大の恥ずかしいとりおきかも知れんです。。。
253と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:40 ID:Mff0EnPG
アマゾンってクレカいるんじゃないっけ?
それで買うの諦めたことがある。代引きとかもってのほかだす。
254鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 22:40 ID:5XE/nCqc
>247
その書き込みすら既に電波チックだが…
基地外×(アホ+DQN+脳障害)ってとこか。

なんつって。


イーエスブックスマンセー
255 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:40 ID:icB/+fUk
市立図書館で専門書から少女漫画まで全部他館からガンガン
取り寄せてますが、何か?あんまりインパクトある本を凄い
勢いで予約しつづけるから名前覚えられてしまって寧ろ待遇良いよ。

(´-`).。oO(提携クレジット多すぎてよくわかんないよ・・・普通のカードでいいかも)
256 ◆MODS/80k :02/03/03 22:41 ID:Cd75ByeM
ものすごく唐突なんですがADSLってのは電話料金はかからないんですか?
257 ◆MODS/80k :02/03/03 22:42 ID:Cd75ByeM
>>254
ちょっとアタマキタ
258鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 22:43 ID:5XE/nCqc
>256
( ゚д゚)・・・・・。

自分で調べれゴミクズ
259と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:43 ID:Mff0EnPG
都内に住んでたときは名前覚えられてたなぁ・・・。
市立図書館も馴染みの人はいたんだけど、最近まったく行ってない。
40冊文庫本を借りたとき、持ち帰るのが辛くて死んだ。
260と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:43 ID:Mff0EnPG
>>258
さりげなく怒っているに500ウツノ。



オレモナー
261⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:44 ID:BHdEwod6
>>255
へえ、漫画まで置いてあるの?
手塚とかなら置いてあることあるけど。
262 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:44 ID:icB/+fUk
鬱野タンおはよう。
ちなみに荒らしに反応する人間も荒らしです。

>>259
貸しだし冊数制限無いの?
263⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:47 ID:BHdEwod6
>>259
そんなに借りられるんだ。
うちは10冊までだよ。

今近所の図書館に通おうかと思ってるんだが
相変わらずカードが無くて借りられないんだよね。
数百メートルしか離れてないのに市が違うって嫌。
264と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:48 ID:Mff0EnPG
>>261
都内はマンガ置きまくりですた。カメダスは2ヶ月待ちとかw
N市立は手塚とか愛蔵版の漫画が多め。まんが道最強。

>>262
制限はありまへんよ。
期日までに読みきればオケー。

千葉市立はスラムダンクが熱いらしい。
265Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/03 22:48 ID:i1mXrRom
本なんてもう何年借りてないんだろうか。
貸し出しカードの有効期限(3年)切れてる可能性高し。
でも図書館には勉強しに行く。今日も逝ってきた。
266 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:49 ID:icB/+fUk
>>261
今まで漏れが市立図書館間で取り寄せたことのある珍しい本。
・渡瀬悠宇(字、違うっけ)のイラスト集
・ぼくの地球を守っての設定資料集
・エヴァのコンテ集
・Basara(全巻図書館で読破した)

とりあえず漫画「だけ恣意的に」抜いてみた・・・・鬱だ氏脳。

大学提携カードはどうやら奨学金の基金として利用しているらしい。
267鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 22:50 ID:5XE/nCqc
>262
オハイオ。

図書館は恐くて使えません。
店員事務員恐怖症なんよ。ヒキー
268 ◆YNUUn.Co :02/03/03 22:52 ID:icB/+fUk
図書館カード使わない奴は名義貸して欲しい・・・6冊じゃ足りない。
最近電話で予約状況確認できるから住所が一致しなくても問題無いし。

>>267
レンタルビデオでナニなビデオを絶対借りられそうに無い鬱野タン萌え。
269と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:52 ID:Mff0EnPG
>>266
エヴァのコンテ集とか普通に入荷してる成田市はいかがなものか。

>>267
司書さんと雑談するのは楽しいよヽ(´ー`)ノ

司書がめためた狭き問なのを知って諦めたクチです・・・
270鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 22:52 ID:5XE/nCqc
>266
渡瀬悠宇……!゚(´Д`)゚。
271⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 22:53 ID:BHdEwod6
>>266
意外だ。
結構まんが読むね?
それ全部読んでみたい奴だよ(w

>>267
またーりいこうね
272と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:53 ID:Mff0EnPG
>>268
蓋し、6冊は少なすぎかと。
273鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 22:55 ID:5XE/nCqc
>268
普通のビデオも借りられませんが(汗
会員なってないもん(w
274と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 22:57 ID:Mff0EnPG
>>273
ぉぅ、人生の1/65535くらい損をしているわ(´Д`)ノ モッタイナイ!!

5000円分位CD借りて、当日で借りたときは店員に引かれましたけどねw
275 ◆Dru/DPp. :02/03/03 22:59 ID:eBdHBuCI
sageたまま会話されても気づきません

イーエスブックスマンセー
でもあのブックカバー、そろそろ変えて欲しい
276 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:01 ID:icB/+fUk
>>271
読むよ。少年向けのグロい奴は死んでも読みませんが。
ジャンプで許せるのは王ロバだけだった。
少女系に免疫の無い人にはぼく地球(ボクタマと読め)薦めます。
古本屋で愛蔵版12巻揃えるの大変だったよ・・・。

>>275
このスレはかちゅでsage進行推奨のマターリカフェなので勘弁。
カバー付いて配本されたこと無いよ、俺。なんでだろ。

カードと銀行は三井住友+三井住友VISAというごく普通の組み合わせにしようと思う。
277鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:02 ID:5XE/nCqc
>275
青本にまでブックカバーをつけてくるのはいかがなものか。
278と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:02 ID:Mff0EnPG
>>276
めっさ普通やのw
自分もカード作るならその組み合わせだけどね。

さくら銀行時代の広末+ドラえもん、いつ戻ってきてくれるの?
279と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:03 ID:Mff0EnPG
>>277
それ、普通じゃないのん?赤本とか全部カバーつきですが。
280鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:05 ID:5XE/nCqc
>279
ソウナノカ…。
ブックカバーつける習慣なんてないからなー。
281と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:06 ID:Mff0EnPG
>>280
マンガも全部カバーつきだから、ようわからんくなる諸刃の剣。
参考書だけはダンボールに並べて入れてあるけど。
282 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:07 ID:eBdHBuCI
ところで皆さん、本棚に本を並べるときはブックカバーをはずしますか?

僕ははずしません。カバーと本体は二つでひとつ。
しかし、見てくれは悪くなる諸刃の剣
283 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:07 ID:icB/+fUk
>>278
正直、三井住友の合併時に一番不安だったのが広末残留が
不可能そうなところだったな。合併した銀行はどこも高級ムード
出すためにキャラクター使ってなくて萎え。東京三菱は
デビット加盟して無いので論外。
284鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:09 ID:5XE/nCqc
>281
漏れ外に持ってく本にしかつけないわ。<ブクカバー
参考書とか床に放置だし(w
285名無し:02/03/03 23:09 ID:ENqESQ6q
いえーい、ノート買ったぜよ。
今練習中。
めっさ遅い・・・
286 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 23:10 ID:2sSqJdX9
なんで皆そんな銀行詳しいんだ??
親戚多くてお年玉ガッポってあれだろうか????
287⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:10 ID:BHdEwod6
>>276
ぼく地球は友人に全巻コミックスで頂きました(w
ジャンプは今ヒカルの碁が好き。
中国好きだったんで封神演義も好きだったけどね。

>>281
ほほー?
自分はカバーつかないのが普通ですねえ。
なんででしょ。
288 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:11 ID:eBdHBuCI
そういや上京ともなると、銀行変えなきゃなぁ

どこがいいヅラ?
289名無し:02/03/03 23:11 ID:ENqESQ6q
>>262
俺は剥ぎ取るな・・
題名を眺めて感慨に耽りたい派
290鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:12 ID:5XE/nCqc
>285
それは今までのデスクトップが速かったのか、
そのノートが遅いのか…。
マシンの速い遅い感覚って個人差あるよな、絶対(w
291 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:13 ID:eBdHBuCI
明日ノート触りに逝ってきます

ああ、いろいろと決断することが多くて大変だ、新生活
292⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:14 ID:BHdEwod6
>>282
基本的にカバー付いてこないけど
ついてるときは外さない。
外すとしたら透明カバーを付ける(w
293鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:14 ID:5XE/nCqc
>286
漏れもそうオモウ。皆詳しいなおい。
294⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:15 ID:BHdEwod6
>>286
同意。
銀行はまだよくわからんな。
295Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/03 23:15 ID:i1mXrRom
漏れはもう、元からついてるカバーも取っちゃう派。
カバー取った方がカコ(・∀・)イイ!!参考書が意外と多くてビクーリ
296 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:15 ID:icB/+fUk
>>282
本屋のカバーも最初から付いてる表紙カバーも参考書は全部
外して保管してた。おかげで後輩にあげるとき少し綺麗。

>>285
いいなぁ・・・俺もポイント還元率なんてガタガタ言わずにとっとと買おう。

>>286
貧乏だからこそ詳しい。
297と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:15 ID:Mff0EnPG
>>282
本棚(正確には机の下)の冷暗所(w に置いてある
本はブクカバーなしです。

>>283
さくら時代に貰った広末のカード型カレンダーをGLAYと引き換えに
先輩に譲ってしまったのが悔やまれる。
東京三菱、結構好きなんだけどデビット使えないのか。
口座作るのやめようかな。。。。

>>284
床に放置していいのは雑誌だけですよ、センセイ!

>>286
お年玉は多くて2万です。。。。ショボン。

>>287
自分は、本ラブでしゅ。

てか、文庫大量に買ってカバー頼むと嫌がられるw
298名無し:02/03/03 23:16 ID:ENqESQ6q
>>290
いや、今までかな入力だったのを
ローマ字入力にしたのよ。
正直、このペースでチャット状態についていく自信はない。
マウスはねえし。
299 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:18 ID:icB/+fUk
>>295
マドンナ古文なんか表紙はDQNな絵だけど中は渋い&頑丈。
速読英単語なんかも激しくカコイイ。剥がした事無い奴居ないと思うが。

ノート買う資金は自分の昔の預金(だと親が言うもの)から出たけど
デジカメはもう5年近く35万画素で我慢してるよ…あんなサイト作ってるのに。
なんでデジカメって1万円後半ぐらいから急に5万円ぐらいの高級機種になるかね。
300 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:19 ID:eBdHBuCI
>>297
カバーお願いしますと言って
慣れない手つきでもたもたとカバーを折る店員さんを
ボケーと見てる時間が、割と好きです
301鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:20 ID:5XE/nCqc
参考書はカバー外すね。使い易いし。(そして床に放置w)

>298
なるほど。ローマ字がんがれよ。
302と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:20 ID:Mff0EnPG
>>298
ローマ字入力萌えでつよ。
かな入力は小学生の時に卒業ですた。

>>299
システム英単語とかカバーと中身のギャップが激しいねw
画素数を覚えてないわたくし。うちにあるのはIXY Digitalっす。
303⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:20 ID:AAAnGPAA
わしょいさん、わせさん両氏、俺もマターリとしていいですか?w

>>287
「ぼく地球」読んで川崎駅のでかい眼見に行こうとした
俺は逝ってよしですか?
あと、西新宿に逝くと「×」の世界観がよぎる俺はオタですか?ですな。w
304⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:20 ID:BHdEwod6
カバーと言えば
買ったその場で元からついてるカバーも
捨てるように言う奴がいるらしいな。
それはさすがにイカガナモノカト。
305 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:21 ID:eBdHBuCI
>>299
速単カコイイね。ターゲットカコワルイ

デジカメ買うよりも、普通のカメラとフィルムも読めるスキャナ買ったほうが
いいような気がしてきた
306 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:21 ID:icB/+fUk
>>297
東京三菱は止めとけ。詳しい事は知らないが奴らは何故か異端だ。

>>298
今のうちにローマ字に馴れる事をお勧めします。マウスは安いやつ
買ってくるといいよ。余裕があればトラックボールもいいかも。
307と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:21 ID:Mff0EnPG
>>300
でもお客さんが何人も並んでると居心地悪い感じですよん(TДT)
308 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:22 ID:eBdHBuCI
>>307
器の大きさが試されるときナリ
309⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:22 ID:AAAnGPAA
>304
いかがなものだねぇ。
310と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:22 ID:Mff0EnPG
>>303
またーりまたーり。
Xっすか。なつかしいですねぇ。3巻でストッピ中。

>>306
異端かぃ;;; 東京三菱、結構安定してるとは思うんだけど。

ソニー銀行に一円も入れてないや。うへ。
311⊂(´ー`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:23 ID:BHdEwod6
わーい、猫が増えたよー

>>303
それは結構症状が進んでますな(w
312と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:23 ID:Mff0EnPG
元からついてるカバー捨ててる人知ってます。信じられん。
313鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:23 ID:5XE/nCqc
>299
それが戦略ってモンよ(w
ちなみに漏れのデジカメはオリンパス。211万画素3倍ズーム。
カメラまったく興味無いのでようわからん。
314⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:25 ID:AAAnGPAA
>>306
東京三菱は、我家の近くの店がどっか遠くに行ったから両親が切れてます。w
315名無し:02/03/03 23:26 ID:ENqESQ6q
>>301-302
ういっす。
なんかこの遅いのも懐かしくていいよ。
一字一字丁寧に書ける気がして。

>>306
これから苦労するだろうから今のうちに慣れることにしたわ。
かなも好きだったんだがなあ
316 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:26 ID:icB/+fUk
>>303
いいな、いいよ、凄くイイよ!(苦笑
ぼく地球は連載中に作中の「近未来」を過ぎてるのが激藁。
レンタルビデオショップでOVA借りたけどテープが痛んでて
見るに耐えなかった。残念。

・・・なんか俺のイメージ変わってますか?皆さん。
さくらたんハァハァとかはないので安心して欲しいんですが。

>>313
それくらいのスペックのが欲しい。でも大きいのは嫌。
DiMAGE X激しく欲しいけど高すぎ。
317鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:27 ID:5XE/nCqc
>303
アヒャヒャ。Xは1巻でアウトした漏れ。
クランプまつ毛が苦手なんよ。
318 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:28 ID:eBdHBuCI
>>316
読子たんハァハァ
319 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 23:28 ID:2sSqJdX9
ヤパーリ ばつじゃなくて・・・エックスだったかw
320Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/03 23:28 ID:i1mXrRom
>神楽たん
IDがええわ〜
321⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:29 ID:BHdEwod6
>>316
そんなYNUタン萌え(w
OVAは話しはしょりすぎ。
でも音楽は好きなんだよなー。
ちなみにYNUタンのグロってのはどのあたりを言うのでしょう?
322 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:29 ID:eBdHBuCI
うお、IDすげえ
323 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:29 ID:icB/+fUk
>>315
うちは家族がカナ・ローマ字半々なんで、共通PCは初期設定で
イライラすること多し。まぁかなならまだしも、世の中には親指
シフトじゃないと許さないような人がいるけどね(w

神楽たんのID、いま気がついた。カコ(・∀・)イイ!
324と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:30 ID:Mff0EnPG
>>317
あら、意外だわ。

うちの妹は昔、さくらたんのビデヲ買ってもらってたな。
定期テストのご褒美がそれかよ!!
325⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:30 ID:BHdEwod6
本当だ!
326と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:30 ID:Mff0EnPG
神楽たんのIDが神になっちょる。school鯖だけなのが惜しいところ。
327 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:31 ID:eBdHBuCI
そのまま読むと、「あああん、グランパァ!」ですな
328鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:31 ID:5XE/nCqc
>316
いいえ、そういう人だろうと予想してました(w
漏れは逆に今の小さすぎるデジカメがアレだったので
あえて大きいやつにしたんよ。
329 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:33 ID:icB/+fUk
>>321
見るに耐えないグロ代表格はジョジョですが、基本的にコンセプトも
無くただ戦闘シーンを書き殴ってるのは全部だめです。こち亀
みたいなどこから読んでも構いません、な漫画も読みません。
読み進めるうちに読者の間に共有される空気感が好きなので。
あれは活字本とは確実に別の価値観を作り出してるよ、絶対。

>>328
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
予想されてたか。まぁ、最初に同じオーラを感じたのが運の尽き(ナニが
330と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:34 ID:Mff0EnPG
>>327
セクスィーですなw
331鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:34 ID:5XE/nCqc
>319
「ペケ」だったりしてw


さくらたんか…なんだろうこの本棚にあるものわ汗
332 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 23:35 ID:2sSqJdX9
>>329
ろくでなしブルースはどう?
漏れが典型的な男漫画として読んだのあれだけなんだがwたぶん・・・
333 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:36 ID:eBdHBuCI
ジョジョ萌えがここに一人。

てか没スレ漁ってたらわせのケータイの番号ハケーン
削除依頼出さなくていいんですか?
334名無し:02/03/03 23:36 ID:ENqESQ6q
>>327
萌えますな
335⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:36 ID:BHdEwod6
>>329
そうか。
ジョジョは駄目ですか。
微妙な雰囲気は好きだけど、話自体は確かにグロ…。
いや、こだわりをお持ちなようでナイスです。

ちなみに自分はなるしまゆりが贔屓です。
336と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:38 ID:Mff0EnPG
>>333
削除依頼出しても放置されそうな予感。
そもそも住人がくそだとおもっとるんでw

忍ライン、今どうなってるのかな・・・・
337 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:41 ID:icB/+fUk
>>332
ごめん、眼中にすらない分野。
基本的に漫画は率先して新規分野開拓しないのよ、俺。
偶然手に取ったりものを熟読するのでいわゆる「名作」が多いらしい。
最初に読んだ時は「凄いものを発掘してしまったよ!」とか感動してるの。

>>333
そのまま埋めとけ。

つーか本当に大学受験板は厨房のスクツという認識なのかね、削除依頼では。
338鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:41 ID:5XE/nCqc
>329
法学部志望をなめるんじゃなかとよ(謎

漏れの漫画選びは絵柄の好みが根底にあるからかなり厳しい(w
339住人 :02/03/03 23:44 ID:9ndCiRUj
これ気に入った。 → と⌒つ ´∀`)つ

340と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:44 ID:Mff0EnPG
>>337
お受験板なんかモノホンの厨房+ママさんで見てらんないけどねw

>>338
法学部志望ですが何か?
つまんない判例ばっかつまってますが何か?
ワンピースの絵が嫌いだったけどハマっちゃったクチですが(滅
341⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:44 ID:BHdEwod6
>>338
絵柄の好き嫌いは勿論あるけど
話がそれを上回るほど素敵なら我慢する。
そのうちなれるし。
342と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:44 ID:Mff0EnPG
>>339
あ、住人さんだと⌒つ ´∀`)つウワーイ
343⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:46 ID:BHdEwod6
>>339
気に入って頂けて光栄です。
って自分が考えたわけではないけどな(w
344 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:46 ID:eBdHBuCI
最初嫌いだった絵柄が、慣れるとかなり好きになってしまうことはよくあることでして

士郎正宗とか
345 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 23:46 ID:2sSqJdX9
>>337
まぁそうだろうw漏れも何を血迷ったか
全巻中古で仕入れて、気合いだけで読んだよーなもんだから。。
346と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:48 ID:Mff0EnPG
逆に、好きだった絵を嫌いになることもしばしば。
もはや最遊記とかは惰性です・・・・
347 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:49 ID:icB/+fUk
>>340
オフスレ、どこか2ch外にに隔離したほうがいいのかね。
それだと2chのオフじゃなくなる気がするので言い出しにくかったんだが、
あのままだと潰れそうな悪寒。雑談スレoffになるのも無意味だと思って
他のスレに出張しようと試みたが、うんこ大好きスレを熟読してしまい失敗。
348 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:49 ID:eBdHBuCI
絵だけで集めだしたアガルタは、いつのまにか飽きて
今ではストーリーさえも忘れてます
349⊂(´ε`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:50 ID:6J5SQoBt
>>317
clamp苦手ってヒトはあの「眼」と「大風呂敷なシナリオ」にやられるからなぁ。w
俺も「聖伝」は「はぁ?」だったし、(好きだよ、あれ。フォローw)
「wish」にもやられた。w
「×」もなんとなくそんな気がしているが、
好きな言葉も多いので、俺的にはまだ付き合っていこうかと。

>>320
   ∧ ∧
  (∩Д∩)
   | |  ウワーソ、シクシク、1カイパソコソデンゲンオフッチャッタヨォウ!!!w
   ∪ ∪  

>>327
落ち着きなされ。w

>>329,333
ジョジョは知人の間では「おもしろ」として認定されてます。
特に初見者にとっては、1−3卷あたりの敷居の高さがネックと思われ。

最近の一番の萌えは「天上天下」(ウルジャン)と
「ココロ図書館」だったりする

そんな21歳マンセーw

350⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:51 ID:BHdEwod6
>>346
アレはもう見切りつけたよ。
3巻ぐらいまでは好きだったんだけど。
わせにはなるしま作品を激しく薦めておく。
351 ◆UG.Hj.rU :02/03/03 23:51 ID:2sSqJdX9
>>347
メールで避難所通知して、そこで話すのもアリかと・・・
352鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:51 ID:5XE/nCqc
漏れの漫画選びの過程

事前情報→絵柄→話→作者→出版社→価格

最後の価格で財布と相談した結果買えなかった漫画多数(涙
353と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:53 ID:Mff0EnPG
>>347
まぁ、そのままあのスレですすめてもいいんじゃないかなぁ。
デムパさんが1人いるみたいだけどι

>>349
うわーん、モターイナーイ。うちは電源落としてもID変わりましぇん。

絵で買い出してダメだったのは最終兵器彼女。
暫くこれに勝るマンガは出てこない予感。
花ざかりの君たちへとかも本誌読んでるとだめぽ。
354 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:55 ID:eBdHBuCI
最近の萌えはフリクリのニナモリ
355と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:55 ID:Mff0EnPG
>>350
なるしまねぇ。。。個人的には微妙っす。
週刊モーニングがここ数年熱いです。はひ。

>>352
自分は出版社問わないっス。。。値段は重要やね。
センチメントとかHeaven?は値段で変えない状態。。。
356⊂(´ε`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:55 ID:6J5SQoBt
>>344
「アップルシード」とか「攻殻1」は好き。
「攻殻2」は訳ワカラン。w
あーゆー世界観も未来入ってて、サイバーパンクしてていいんだけど、難解すぎる・・・。
知人曰く「ついてけん」とのこと。w

>>352
俺は
「絵(キャラ、ストーリー)」
「作家」
「価格」
の3点セットっす。
357 ◆YNUUn.Co :02/03/03 23:55 ID:icB/+fUk
まぁ、あのスレでみんな我慢して進めますかね・・・。うぐぅ。
上野の場所取りはかなり厳しいと親に言われたですよ。指定席っぽい
所もあるらしく。難しいですな。
358と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:56 ID:Mff0EnPG
ドラマに乗って購入した「アンティーク」は久々の801な本ダターヨ・・・(プチ鬱
Wingsって微妙やの。
359 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:56 ID:eBdHBuCI
>>353
最終兵器彼女は一巻読んだ時はかなりビビッタんだけど、
後がねぇ・・・
360鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:57 ID:5XE/nCqc
>349
ココロ図書館は迷いに迷った末、回避(><)
IDモターイナイ

>353
最終兵器彼女、最後はエロ本になったと仲間が言ってました汗
361⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/03 23:57 ID:BHdEwod6
>>355
まあ、嫌いな人は嫌いだし
無理にとは言わないけども。
個人的には話がかなり好きですな。
絵は…(黙
362と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:57 ID:Mff0EnPG
>>359
作者はディテールは追い求めちゃいかんって感じで描いたそうで。。。
結果的に、読者が消化不良おこしとるんじゃぼけー、と言いたいです。
363⊂(´_`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/03 23:57 ID:6J5SQoBt
>>355
たしかに「センチメント」は買えない。
地元を離れても買えない・・・。w
364 ◆Dru/DPp. :02/03/03 23:58 ID:eBdHBuCI
>>356
祝アップルシード文庫化
「ゆりかご願望は極言すれば死だ!」には痺れました
攻殻2は、放置w
365と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/03 23:59 ID:Mff0EnPG
>>360
YES。。。妹よ、早く返してくれと邪推する姉。

>>361
少年魔法士は読んでみたいっす。ヽ(´ー`)ノ
366鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/03 23:59 ID:5XE/nCqc
>355
セセセ、センチメントぉ!!??(゚Д゚;)
367 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:00 ID:fEoz8kaG
>>360
カレカノも最近は読者の要望に応じたシーンが多いような・・・(w

さて、今回のスレはどういう方向で>>1に導かれていくのか・・・・
日付が変わりますが今日は1日1スレいかない予感。
368と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:00 ID:dB6PLRkZ
>>363
帯がなければいいんですけどι
あの人、野火ノビタの名前はさすがにもう使ってないのかすら。。。
というか野火時代を知ってる人のほうが今は少ないのかすら。
369 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:00 ID:Dftt/VZG
スピリッツコミックスってなんであんなに高くするのかね

ピンポンは集めましたけどね
370と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:01 ID:dB6PLRkZ
>>366
絵が好きなんでつよヽ(´ー`)ノ
ストーリー変えてくれよ。プクス。今の状態じゃ買えんわ。。。。

>>367
今月のカレカノ、もう見てらんない。
371 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:01 ID:Dftt/VZG
>>368
エヴァの**本書いてたときの名前ですか?
372⊂(´〆`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:02 ID:iAeah6kE
↑のヤツなんか、ムカツクね。w

>>360
「ココロ」は買った方が良いよ。
600円台でカラーページがあれだけあって、
あんだけ可愛い(・・・)のってあんまないよ?w

松本人志風に
「買って!今すぐ買って!」w
373⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:03 ID:gmYFh73U
>>365
まあ、無難な所だね。
少年魔法士が一番のお勧め。
始め1、2巻は結構グロいけど
読み進めたら良い話になります。
大体みんな挫折するけど(w
374と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:03 ID:dB6PLRkZ
>>371
エヴァも書いてましたな。富樫の批評本とかも書いてますたよ。
375 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:03 ID:Dftt/VZG
>>370
カレカノのOVA全部見たけど、終わり方にむかついた。
大体連載中の漫画アニメ化するのが間違ってんだろっつーか

オモシロカッタケドネ。新谷真弓萌え
376と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:03 ID:dB6PLRkZ
>>373
(・∀・)<グロいの得意です!!w
377 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:04 ID:Dftt/VZG
グロといえば丸尾末広ですか?
378鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:05 ID:84ZdreYH
野火ノビタは名前しか聞いたことないけど、同一人物なのか…。

今日本屋でコミックファンいう漫画評論読んだ。悲しくなった。
379 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:05 ID:46AQ+hyQ
あーついてけんw
380と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:06 ID:dB6PLRkZ
>>377
ガロマンセーーーー
>>378
鬱野たんなら読んでそうな悪寒がするんですか。
アンソロとかに収録されてないかえ?
381 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:06 ID:fEoz8kaG
Clampの長編はかったるくて読んでらんないが、時々単発で出す
素敵な装丁の本は大好きだ。

>>370
基本的に単行本出るまで待ってしまうから状況がわかんない。
いい加減そろそろ雪野・有馬編に戻ったの?

>>371
しまった、ハアハア系じゃないと宣言したのに一瞬で**を脳内補完してしまった。

カレカノはOVAじゃなくてTXアニメ。時期も予算も限られてたし、
ガイナックスの戯言で済まされる範囲で終わっただけ無難ですよ、あのほうが。
382⊂(´〇`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:06 ID:iAeah6kE
>>371
君がムカツク訳じゃないからね。誤解してたらスマソ。うちの猫す。w

>>370
禿げ同。カレカノみてらんない。っつーか、アリマオカ祖、消えろ。w

野火は俺も名前しってたけど、「センチ」書いてたヤツだたのかぁ・・・。
知的になったよ。サンクスw
383と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:07 ID:dB6PLRkZ
エニクスの編集が造反起こして創刊された雑誌はどうなのかすら。
PEACE MAKERとかがあっちに移ってしまった。
384鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:07 ID:84ZdreYH
>375
カレカノアニメは監督が奴だからあれはあれで(w
原作が痛くなっていくのがツラー
385⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:08 ID:gmYFh73U
>>375
アニメは意表つかれたけど
あれで良かったかと原作派の人間は思う。

しかし、今の展開ってどうかと思うんだよね…

>>376
っていうか、あんまり面白くないの(w
ネタの仕込みの仕込って感じで。
4、5巻くらいから面白くなってくる。
でも、みんな耐えられないんだよね…
386と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:08 ID:dB6PLRkZ
>>381
ブラック有馬編です。アリママがUZAIでし。
>>382
少女漫画板のカレカノスレにつられてここ3ヶ月LaLaを買っちゃてるわたくし。
あほです・・・。
387と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:09 ID:dB6PLRkZ
>>385
(・∀・)ホホー マンガ喫茶でも逝ってみようかすら。

ゲラゲラってアングラな世界だったわ。夕方に寝っ転がってマンガを読む人々。。
ある意味こわかった。
388 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:09 ID:46AQ+hyQ
>>386
リボン系でお薦めのある??w
389 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:10 ID:Dftt/VZG
ああ、カレカノってまだ続いてるのね。今ごろ気づいた。

ガイナックスはいつもいい仕事するよなとか思ってたんだけど
まほろまてぃっくって、あれはどうなの?
390鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:10 ID:84ZdreYH
>380
いや、漏れパロは基本的に買わないので読んだことないはず。
391⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:10 ID:gmYFh73U
>>383
守護月天とかも移ってたね。
読んだよー。
ぴーすめーかーもう見てらんない。
392 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:11 ID:Dftt/VZG
>>390
パロは同人の基本ではなかとですかーーーーー
なかとですかーーーーーー
393⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:12 ID:gmYFh73U
>>392
違うよー。
同人の基本ではなく主流だと思われ。
微妙に違う。これ。
394 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:12 ID:fEoz8kaG
黒有馬、まだ長々とやってるのか。何年かかることやらだな。
雪野と絡んでアウフヘーベン、っていう初期のフリをどこまでほったらかすつもりなのかね。

リアルタイムでLaLa買わないから少女漫画板に行けない。(´・ω・`)

つーか雑談スレは本当にどんな話題を振ってもコテハンがついていけるのが謎。
395⊂(´〇`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:12 ID:iAeah6kE
>>385
じゃあやる?カレカノエンド予想?w

グロ系って、「地雷震」あたりはどうなんすかね?
俺的には大塚英志系の「リヴァイアサン」と「サイコ」がグロってる気が・・・。
396 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:13 ID:Dftt/VZG
>>393
同人=パロでエロ、という僕の見識には間違いが?

ガーン
397鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:14 ID:84ZdreYH
>388
水沢めぐみ作品はりぼん最後の良心だと思ってる(w
398と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:14 ID:dB6PLRkZ
>>388
小花美穂はmustでし。あとは矢沢あいでふ。
酒井まゆとかも個人的には好きでつ。小花センセのアシスタントです。
種村有菜はなまあたたかくヲチ。

>>390
をへ、パロ読まないのですか。意外だわん。

>>391
主語ガッテンは読んでないですはひ。
最近のエニクスは冬目景までひっぱってきちゃったようで。。。
399⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:15 ID:iAeah6kE
>>394
ホント、みんな教養あるよねぇ、感動したっ!w

っつーか、みんな書くの早すぎです。w
400⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:15 ID:gmYFh73U
>>394
自分も思う(w
正直、同人だの少女漫画だの野話題でこれほど盛り上がれる
つーか、理解できる人間がいるのが不思議。

>>395
きっとハッピーエンドさ!(ちと投げやり
早く終わって欲しいと思ってる今日この頃。
401 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:15 ID:Dftt/VZG
>>395
高橋ツトムマンセー
でも地雷震読んでない。鉄腕ガールのみ
これもちょっと展開がきつくなってきたかなとか思ったり

先輩にザワールドイズマインて薦められたんだけど、これもグロっぽいね
402と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:16 ID:dB6PLRkZ
>>394
ヲタ固定だらけNE(゚Д。)

>>395
大塚英志の顔は風船みたいでした。今日の朝刊に載ってタです。

>>396
エロではないでつヽ(`Д´)/ウワァァン

冬コミの男性向けの日って蒸すらすぃですね。。。。怖ッ
403鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:16 ID:84ZdreYH
>396
創作健全同人を敵に回しますよ(w
404と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:16 ID:dB6PLRkZ
>>401
鉄腕ガール読んでネ。

オフィス北極星知ってる人いる・・・?
405 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:17 ID:Dftt/VZG
>>398
冬目景マンセー。大きくマンセー!。小さくマンセー。

大塚英志ってどうも扇動的な感じがイヤン
グロで言うなら山本直樹もグロかな?
406 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:17 ID:46AQ+hyQ
>>397-398
小花はだいたい読んだw
アシの人の読んでみたいと思ってたんだ・・
酒井さんつーのね♪
水沢さんと矢沢さんかー・・・チェックします。

ってかとりあえずリボンに限定しないと古本屋で確実に
迷子になる漏れって・・・
407⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:18 ID:gmYFh73U
>>396
そう思われがちだよね。
実際主流はそうなんだけど。
そんななかで良い作家さんや作品を
発掘する楽しみがあったんだけどね…

>>398
自分も月天は読まんよ。
表紙だったから記憶にあるだけ。
408と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:18 ID:dB6PLRkZ
>>405
最近、黒鉄をモーニング本誌でみないです。ショボン。

「本試」って変換されちゃったこのパソコンにちょっと殺意。
受験生なのを思い出しちまった。。。
409 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:19 ID:fEoz8kaG
>>399-400
教養があるというより、似たもの同士なのかね。
EMIたんまでコス経験者だった事実が発覚してたし、昨日。

でも固定=ヲタというより、この世代のコア趣味ってこういう物欲系ヲタに
限られちゃうっていう悲しい事実なのかしら。今日横浜にチェス買いに
いったら百貨店4店ひとつも扱ってなくて驚いたよ。
410⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:19 ID:iAeah6kE
>>397
「姫ちゃんのリボン」でお馴染みですか?w

>>398
矢沢マンセー!!・∀・
彼女はホントに「ストーリーテラー」って感じだね。
マンガ界最後の良心の一人って感じですな。
「ナナ」も切ないしね、って俺ヤベーオタってばれるぅってもうばれてる。w


411 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:20 ID:46AQ+hyQ
>>409
までって・・・・w
412 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:22 ID:46AQ+hyQ
>>410
あっ、姫ちゃんの〜の人か・・・よんだことある
ついでにテレビも見てた。
姫ちゃん→ママレード→ハンサム→こどちゃ

あたりが自分の主な履歴w
413⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:22 ID:iAeah6kE
>>409
なんか、横浜ってイイ!よね。
駅前とか活気があって、チーマーでない若者が居て、
目の前海だし。w
俺も横浜住みてぇよぉ。
414 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:22 ID:fEoz8kaG
>>408
受験生だという事実は忘れるな!反省しる!ヽ(`Д´)ノ
とりあえずwaseの身の振り方にどうこう言ったり、早稲田合格に
甘い展望を示したりするつもりないんだけど、来年ここにふらっと
来た時、雑談で一緒に時間を潰したことを後悔させないで欲しい。


・・・ポコ太ならともかく、姫ちゃん=ピカチュウはいかがなものか。
415と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:22 ID:dB6PLRkZ
>>409
そういえば、同世代では鉄オタとかは見ませんのぅ。
みんなマンガか音楽でしゅらー

>>410
Nana(・∀・)イイ!! 即日完売オソロシヤ。
416⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:22 ID:gmYFh73U
ここの人達の性別が
激しく気になりだした今日この頃。
417 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:22 ID:Dftt/VZG
>>408
羊のうた映画化はさすがにどうかと思う
黒鉄はなんとなく敬遠気味。受験終わったことだし集めようかと思っているところ

>>409
EMIたんはかなり濃い趣味をお持ちですね
つうかせっかく日本に生まれたんだし、
ヲタ世界の楽しみは貪らないと
418鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:23 ID:84ZdreYH
>410
実は姫リボ読んでいない罠。
水沢めぐみ作品が存在しているだけで満足(えー?)

(´ー`).。oO(漏れなかよし派だし…)
419Titecherを目指して ◆TITECHDo :02/03/04 00:23 ID:diXFsfVj
正直、この話題についていけないので落ちですw

(´-`).。oO(オフでこういう話題になったらどうしようかなぁ)
420 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:23 ID:46AQ+hyQ
>>409
ハンズもNG??
421と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:24 ID:dB6PLRkZ
>>414
プクス。来年は合格したぜ(・∀・)ニヤニヤ と言いたい気分。
背 水 の 陣 だ よ。

とりあえずママレードボーイの放送時間を朝にしたヤシは反省汁!!
小学生の自分は直視できんかった。
42279153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:26 ID:2i1Neolp
>>419
同意。私達だけでお話しましょう。
423 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:26 ID:46AQ+hyQ
>>421
中学生男子の話題の的でしたが何か?
424と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:26 ID:dB6PLRkZ
>>417
Σ( ̄□ ̄;)映画かぃ。。。メディアミックス化は大抵つまらないのでどうかと思ふ。

>>418
(´∀`).。oO(娘。物語って面白いの?)

>>419
スマンカッタ
425と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:27 ID:dB6PLRkZ
>>422
ヲタじゃないふりをするな、ヽ(`Д´)/ウワァァン!!

>>423
中学生男子なんて、中学生男子なんて・・・(-_-)ウワァァ・・・・
426 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:27 ID:fEoz8kaG
>>413
横浜駅前はぐちゃぐちゃしてて最悪だよ…。最近大規模チェーンが
進出しすぎて「広く浅く」なつまらない場所になった感強し。
馬鹿女子高生とかもう、見ただけで「痴漢です!」とか腕捕まれそうで
恐る恐るですよ、えぇ。

>>415
鉄ヲタは友人に居るけどよく煽られるらしく隠してた。

>>417
コスは今日び濃くない。ブースで売り子やってたら濃いけど。
427 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:27 ID:Dftt/VZG
>>424
メディアミックスといえばlainですな。
攻殻厨だった折れはあれにはかなりヤられました
428⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:28 ID:iAeah6kE
>>412
そうだ!言い忘れて多!吉住萌え!w
「ハンサム」はいとこのねーちゃんちで読んだけど、良かったぁ・・・。

>>416
あ、俺漢ですっつーか、男闘呼です。w

>>417
「なかよし」だと何に萌えます?
俺は一時期「セインとテール」萌えしてました。
コミックス買ったりはしてないが、厨房んとき、
知人の家で知人の妹さんと「なかよし」トークしてたからなぁ。

あ、エロは一切ないですよ。誤解無きよう。よう。w
429 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:28 ID:Dftt/VZG
>>422
素数さんもかなりの**と睨んでるんですけど
430 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:29 ID:Dftt/VZG
>>428
正直、少女漫画は読めません。恥。
431鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:30 ID:84ZdreYH
>424
い、いや、ああいうのは除く…(w

漫画のなかでくらいファンタジーを見たいのれす。
432住人(巡回中):02/03/04 00:30 ID:mO0d4Igt

これすごく気に入った → と⌒つ ´∀`)つ ⊂(´∀`*⊂⌒`つ
 お邪魔しました。つづきをどうぞ。

433 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:30 ID:46AQ+hyQ
>>426
星のうどん
食った?
434と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:30 ID:dB6PLRkZ
>>426
をへ、自分なんか元携帯ヲタですがw
鉄ヲタさんは大変なのかすら・・・

>テンモニたん
東芝のTT22(かな? 3月に出るらすぃです。

>>427
lainのイラストの安倍(?)吉俊(・∀・)イイ!!
435 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:32 ID:Dftt/VZG
>>434
安部吉俊(・∀・)イイ!
NieA_7もコミックスも(・∀・)イイ!
436と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:32 ID:dB6PLRkZ
>>431
なかよしっていうとレイアースとさくらたんだ。。。
小学生時代はCLAMP厨だったので。
あとはミラクルガールズとかかすら・・・。

>>432
ゥゎーィヽ(´ー`)ノ
437 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:32 ID:fEoz8kaG
>>420
そごう・三越・高島屋・ハンズが横浜4百貨店です。

>>421
waseの半角スペース入りカキコは説得力がある罠。
ママレードボーイは全部妹と仲良く観ましたが、ナニか?

>>427
メディアミックスしようとしてプログラマーを引き抜かれて大失敗なBasara萎え。
lainはOVA観た。BeOSもどき萌え。
43879153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:32 ID:2i1Neolp
NieA_7のあにぺぐ全部持っていますが、何か?
439 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:32 ID:Dftt/VZG
>>435
ああ、安倍だった
440 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:34 ID:Dftt/VZG
>>438
(´-`)(仲間を見る目)
441 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:34 ID:46AQ+hyQ
>>434
ホホー!!もう22なんだw
TT01とかそんなだったからな、漏れ使ってたのw
44279153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:35 ID:2i1Neolp
ニアの最後はどーか思う。ビッグオーのほうが600倍(当社比)面白い。
443鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:35 ID:84ZdreYH
>428
ミラクル☆ガールズとか…(ぉ
デリシャス!とか…
(さくらたんとか…)
444⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:36 ID:gmYFh73U
>>432
わーい

って少し離れてるうちにすごく進んでるし(w
445 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:37 ID:fEoz8kaG
>>432
傍観してるとどういう感じなんでしょうか・・・。

>>433
ごめん、それ未チェック。ナニそれ?

>>434
趣味の浅い奴にはガンガン叩かれるらしい鉄ヲタ。友達に持つと
携帯ヲタと同じかそれ以上にとても便利で貴重な存在です。
高校入ってから「この高校は鉄っちゃんバッシングが無いよ!」って泣いてた。

>>443
なんで一番大事な三つ目が括弧書きなんだろう・・・
446と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:37 ID:dB6PLRkZ
>>437
キスシーンは漏れなく顔をそらしていた小学生ですが何か?

>>441
いへ、型番はうろ覚えどす。PHS板イテクルヨー
447⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:37 ID:iAeah6kE
>>430
428で417さんを誤爆してます、すいません。m(_ _)m
418さんを使命です。失礼

>>426
そうなんすか、残念っすね。
なんか、横浜っていいかんじなんですけど、俺のなかだと。
そうそう、あと鎌倉にあった海辺の国道かなんかに校門が面してて
そっから坂になってたガッコもよかったなぁ・・・。
神奈川はポイント高いです、俺の中だと。
新宿派の俺だと、渋谷青山なんて世界に存在してませんから。w

ただ、俺も横浜中華街だけは引きました。
「狭ッ!?」
ってのと、値段が暴利だ・・・それになんか妖しいし、みんな。w
448 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:37 ID:fEoz8kaG
>>444
俺もなかよし系列図思い出すのに時間かかって1レスに含める
内容がだらだら伸びる。前言撤回。今日も1スレ消費か。
449 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:38 ID:Dftt/VZG
>>442
ニアにストーリーは求めません。
荏の島町萌え。浅野商店街のTシャツ萌え。
450 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:38 ID:46AQ+hyQ
>>445
相鉄線横浜駅構内の立ち食いうどんw
451と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:38 ID:dB6PLRkZ
>>445
かわいそうじゃのー。。。文芸部なんかヲタの巣窟だったからなぁ。
センパイ、部室にエチーな同人誌置かないでくださいって感じで。
朝っぱらから当日発売のときメモ2をポケステに入れてきてる先輩とかw
452⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:39 ID:gmYFh73U
うーん。
男が少女漫画読んだりギャルゲーの絵
持ってたりするのって普通なのかね。
弟がその傾向が強いんですよ。
ちと心配。
453と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:40 ID:dB6PLRkZ
を、TT21だわん。
ツーカー新機種★TT21について
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010920633/
454と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:40 ID:dB6PLRkZ
>>452
普通だと思いまふ。うちは姉妹揃って少年漫画集めてますがw
455 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:41 ID:fEoz8kaG
>>447
あぁ、横浜って海有り山有りだから。何箇所かのイメージを
一箇所に固めて投影してると思われ。湘南の海とMM21の海も
かなり表情違うし。横浜駅周辺は本当に一度全部潰したほうが
よさそうな典型的「煮詰まった」街。
中華街は長崎のほうが圧倒的に狭いよ。値段は仕方ない、
安く食べたい地元の人は石川町のほうに行きます。
456鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:41 ID:84ZdreYH
>445
括弧はクランプ戦略から身を守るバリアだYO(電波)

メディアミックスと言えばメディアワークス。もう見てらんない。
なんだろうこの12人の妹は(鬱氏
457⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:42 ID:iAeah6kE
>>435
「ニア7下」はインド麺で落とされた・・・。w
っつーか、フリクリと同じくらい訳若芽。

>>436
さくらたんハァハァ、は1卷と最終卷だけ読んでパラリーしましたが、なにか?
458と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:44 ID:dB6PLRkZ
>>456
メディアワークスといえば電撃文庫。もう3年くらい読んでないけどw

>>457
パラリーかよっ!!w
459 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:44 ID:Dftt/VZG
>>457
ああ、荏の花だった。うろ覚えスマソ
つかニアもフリクリも大好きですが。
460鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:44 ID:84ZdreYH
>452
少なくとも一般的ではないかと。
世間的にはまだまだ理解を得られてないYO。
461 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:45 ID:fEoz8kaG
>>450
相鉄かよ!俺は京急マンセーだから。

>>451
文芸部は面白いよね・・・。某部から排斥されてから暫く
緊急保護してもらってた事が有る。悩みを告白したら
「いやぁ、私の友達も麻薬中毒で困っててねぇ」って言われて
激しく動揺した。

>>457
先生!パラグラフリーディングが流行するのは駄作漫画のパラ読みが
定着していたからなんですか!?
462 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:45 ID:fEoz8kaG
この時期になると向かいの家の木蓮が咲いて、ぼく地球マンセーな
僕にはちょっとセンチメンタルな季節だよ…
463 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:47 ID:46AQ+hyQ
>>461
素人には使いこなしが難しい京急は確かにマンセーだなw
464と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:47 ID:dB6PLRkZ
>>461
麻薬中毒かぃ;;; それはなかったなぁ。。。
中学の時はみんなで親のお金抜き取り中毒だったけどw

手がさくらの葉っぱでいい香りじゃ。桜餅(゚д゚)ウマー
465⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:48 ID:iAeah6kE
>>455
うおぉぉぉーー、地元ィーはやっぱかっちょいいなぁ。
石川町ですか、アドマチック天国でもプッシュされまくっとったですな。w
いいこと教えてくれてサンクス。

>>458
電撃文庫だと今は「新・無責任艦長タイラー」にハマリング。
466 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:49 ID:Dftt/VZG
ブギーポップは笑わない。の面白みを誰か教えてくだちぃ
467⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:50 ID:gmYFh73U
>>454
そんな感じだよねえ、きっと。

>>460
鬱野タンの言葉は説得力を感じるっす。
長い目で見てやれば良いのかな。
468鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:50 ID:84ZdreYH
>466
ハゲドゥ
469と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:50 ID:dB6PLRkZ
>>465
-ingかい!もはや富士見ファンタジアすら読まないわたくし。
スレイヤーズ厨だった頃の自分よ、今いずこ。

タイムリープって電撃だったっけ?>YNUたん
470⊂(´∀`⊂ ^⊃神楽たん:02/03/04 00:50 ID:iAeah6kE
>>462
イイ!・∀・イイ!

ってな訳で風呂ってきます。
471と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:51 ID:dB6PLRkZ
>>466
ありゃ、意味不明でつ。絵が好きでVSイマジネーターまでは読みますた。
472 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:51 ID:Dftt/VZG
>>469
本棚の奥に隠したスレイヤーズ。

処分どうしよう
473 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:51 ID:fEoz8kaG
>>463
そうだな、快速特急は私鉄最高の加速度。ドイツでインバーターの調音を
して絶対音感には発車時のモーターが音楽に聞こえるという2100系の乗り心地はまさに神。
しかし金沢文庫では1つのホームに2つの電車が同時に停車したり、2本の電車が
一斉に到着して一斉に発車したりする。素人にはなかなか説明できない。
47479153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:52 ID:2i1Neolp
殺龍事件はもっと微妙。
475⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:52 ID:gmYFh73U
>>472
売り飛ばせ
476と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:53 ID:dB6PLRkZ
>>472
売るがよろし。

>>475
顔取れすのギャップにワラタw
477鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 00:53 ID:84ZdreYH
>472
窓から 投げ捨てろ( ´∀`)
478&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 00:54 ID:8dvtlz/o
(しばらく見ないうちにケモノが増えたなぁ・・・)
479 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:54 ID:Dftt/VZG
>>475-6
店にもっていくのもハズカチィ(´Д`*)
480⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:54 ID:gmYFh73U
文芸部…入りたかった文芸部。
無かったんだよ。
つーか、文科系のクラブが3つしかないって何。
481 ◆YNUUn.Co :02/03/04 00:55 ID:fEoz8kaG
>>465
かっちょよくないけど女の子と遊ぶために脳味噌にインプットしないと
横浜は無駄に歩いて疲れるんで。石川町も最近は安くも無いところ
増えてるみたいだけどね…

>>469
なんで俺が知ってるの見抜かれたのかわかんないけど、タイムリープは
電撃主宰のコンクールで優勝して「クリス・クロス」でデビューしたオサーンの
2作目だよ。映画はあまり萌えない。
48279153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:55 ID:2i1Neolp
清涼院流水どう処分しようか。新書で1000ページもある。しかも4冊分くらい。
483⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:56 ID:gmYFh73U
>>476
わらわれた

>>479
どっかに寄付。
または欲しがってる小学生に譲る。
484 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 00:56 ID:46AQ+hyQ
>>473
しかし、乗客のマナーは最悪かもしれない諸刃の剣w
485と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:56 ID:dB6PLRkZ
>>479
そりは困ったのぅ。

>>480
をへ。文科系クラブ少なすぎ!

>>481
日記 全部 読破 済w さんきゅう。クリス・クロスまでは覚えてなかった;;
486 ◆Dru/DPp. :02/03/04 00:57 ID:Dftt/VZG
>>482
ぜんぜん恥ずかしくない!

てか森博嗣のシリーズもの全部引越しでもっていくかどうか悩む
487と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 00:57 ID:dB6PLRkZ
>>482
綺麗なら売るがよろし。自分ならお部屋のこやしです。プクス・・・
488&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 00:57 ID:8dvtlz/o
ショボーン
48979153 ◆79153KNQ :02/03/04 00:59 ID:2i1Neolp
>>486
ハズカシイよ。腐った本掴まされました。
全てがFになるだけ持っていく予定です。
いや、私的詩的ジャックも持っていってもいいかな。
490⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 00:59 ID:gmYFh73U
>>485
内訳はブラスバンド(中高一緒)、演劇、美術、物理。
全部で4つか。
でもブラバンは高校生一人しか
いなかったから実質3つね。
491 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:00 ID:fEoz8kaG
>>484
KQの無理っぽさ全開な強化ブレーキ使ってた普通電車も
新1000系に切り替えるらしいよ。乗客はどうだろ。東横ほどではないよ。
横浜駅の改良工事いつ終わるんだかねぇ・・・。

>>485
Σ(゚Д゚;)あんな糞テキスト、全部読んだのか。
こうなったらオフでwaseのあんなことやそんなことも洗いざらい聞き出すしか!
492 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:00 ID:46AQ+hyQ
>>488
エンジニア志望さん(?)ハケーン
493⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:01 ID:gmYFh73U
>>488
君のそれは猫かい?
494と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:02 ID:dB6PLRkZ
>>490
あひゃー。。。それは辛い。
部員が少ない部といえばスキー部と登山部かすら。

>>491
をひょひょ。がんばりましたわ。
写真見るのが楽しかったんでよかったでつ。
鬱野たんのサイトも全部見たYO。
495と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:03 ID:dB6PLRkZ
あ、今日のテレビ、木村大が出るの見忘れた・・・ショボーン
496 ◆Dru/DPp. :02/03/04 01:03 ID:Dftt/VZG
>>491
YNUタソのホムペは面白いYO!
497鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:03 ID:84ZdreYH
>491
へたに日記なんて晒すもんじゃないNe!(w
498&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 01:03 ID:8dvtlz/o
>>492
テンモニーだオノセイゲン

>>493
ひみつ
499 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:04 ID:46AQ+hyQ
>>495
そだったんだ。
題名のないとかかに?
500&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 01:04 ID:8dvtlz/o
>>495
ギタリストかYO!
501 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:05 ID:fEoz8kaG
鬱野たん、顔写真晒し神だよね・・・。
彼の小論文今読んでるけど、んー。もっとロリロリな字を書くかと思って
期待したのに(ナニが
502鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:05 ID:84ZdreYH
>494
漏れの日記は本サイトじゃないので大丈夫だよんよん。
503と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:05 ID:dB6PLRkZ
>>497
( ̄ー ̄)ニヤリッ
504⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:06 ID:gmYFh73U
>>494、495
運動部も少なかったけどね。
他の文化部は物理部が全部吸収しちゃったらしい。

ギター弾きの人?
それなら見たYO!


>>498
ひみつかよ!
505と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:07 ID:dB6PLRkZ
>>499
いへ、情熱大陸だったかな・・・?ヲソラク。

>>500
さくらももこが「富士山」で推してたのでw

>>501
縦書きが苦手なクチだと予想してみる。

>>502
逆にアレが本サイトだったら焦りまっせw
506鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:08 ID:84ZdreYH
>501
アヒャ。顔晒して困るほど悪いことしてないし(w
字は汚いぞう。可愛くないぞう。
507 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:09 ID:46AQ+hyQ
小学校んときは人の文字体まねすんの得意だったなw
508 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:09 ID:fEoz8kaG
>>504
その物理部はきっと科学部+アニ研+文芸部+積みゲー部+腐れ部員駐在所
なんだろうなぁと勝手に自分の昔いた部活から類推してみるテスト。

鬱野タンの小論文添削しようかと思ったけどSFCスレで馬鹿晒した自分の
恥の上塗りになりそうなので止め。
509&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 01:09 ID:8dvtlz/o
>>506
か〜お〜見〜た〜ぞ〜ぉ
510鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:09 ID:84ZdreYH
>505
正解。縦書き苦手。
511と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:11 ID:dB6PLRkZ
>>507
を、ヲナジク。角張ってる字の友達とかは真似しやすかった。

>>510
自分も縦書きは勘弁ですじゃ。横書き★愛。

うちの学校の物理部は模型同好会だったよw
512 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:13 ID:fEoz8kaG
>>510
SFCは横書き。上智二次に至っては罫線で文字数自由だったぞ。
書道を習うと鉛筆書きも縦書きのほうが速くバランス良い字で書ける
ようになりますがね。横書きだとどうしてもまっすぐ書けない罠。
513⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:13 ID:gmYFh73U
>>508
いや?
鉄道部+写真部+化学部+生物部+漫研+新聞部+茶道部
だけど?
他にもイカガワシイ部はそれとなく吸収してることだろう。
514と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:14 ID:dB6PLRkZ
書道なんて縁遠い世界だわん。

>>513
をはぁ、足し過ぎ;;;
515⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:15 ID:gmYFh73U
>>512
自分は基本左書きの両利き使いなので
字は汚いですな。
縦は駄目駄目。
書道もやってたけど書道は右で書いてた。
516鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:15 ID:84ZdreYH
>512
漏 れ は 書 道 や っ て い た 。

>513
ワラタ。
517⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:17 ID:gmYFh73U
>>514
文芸部は存在したか謎。
放送部も吸収されたのかな…

>>516
高校の暗黒地帯だったから(w
518 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:18 ID:fEoz8kaG
>>513
最後の茶道は茶室という高校では例外的にハイレベルな固定資産を
持っていながらどうやって吸収するんだか。

>>516
アハハハハ・・・(乾いた笑い
519⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:21 ID:gmYFh73U
>>518
今でも離れたとこに
茶室っていうか建物があるね。
部員数が足りなくなったからでないかな。
あと、書道部もだったと思う。
520 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:23 ID:fEoz8kaG
>>519
・・・・総合文化部とかに改名できないのか?
あ、それよりこう命名しよう、「文化祭実行委員会」。
521⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:25 ID:gmYFh73U
>>520
まさにその名称に変更しようと思ってたよ(w<総合文化部
でもOBの反対にあって駄目だった。
つーか、文化祭実行委員会かよ!
522⊂(´∀`*⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 01:27 ID:gmYFh73U
ああ、
そろそろ眠くなってきたし落ちようかな。
今日も楽しかったよ。
523 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:28 ID:fEoz8kaG
>>512
おやすみヽ(´ー`)ノ
みんなもう寝落ちかしら。
524 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:28 ID:fEoz8kaG
間違え、>>522お休み。
525鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:29 ID:84ZdreYH
>522
オヤスミ。
526と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:29 ID:dB6PLRkZ
>>522
をやすみーー

17時起きだから眠くもなんともありまへん。
527 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:30 ID:46AQ+hyQ
>>522
おやすみー
528&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 01:32 ID:8dvtlz/o
>>526
完全に逆転しちゃってるね・・
529鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:32 ID:84ZdreYH
小論文もっと書いときたいのに過去問がない罠。
530 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:32 ID:46AQ+hyQ
>>526
何時寝なんだ?
531と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:34 ID:dB6PLRkZ
>>528
うん。直したいんだけど、この時間帯になるとウカーリ2ch・・・

>>530
朝5時〜8時でっす。;;;
532と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:35 ID:dB6PLRkZ
>>529
今年の早稲田法セとかはいかがなものか。
533鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 01:37 ID:84ZdreYH
>532
あー、クセが強いけどそれでもいいか。
今日の昼辺りに書いてみよう…。サンクスコ
534 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:56 ID:fEoz8kaG
そして誰もいなくなった。
535と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 01:57 ID:dB6PLRkZ
>>534
いるけどねw
536 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 01:59 ID:UnrCctTS
>>534
いるんだな・・・
ログインし直してきたんだけど
537 ◆YNUUn.Co :02/03/04 01:59 ID:fEoz8kaG
アヒャ(゚∀゚ )waseミッケ!

鬱野たんの小論文、うだうだ言いつつ添削してみたけど
疲れてるせいで愚痴っぽい。それでも見たいなんて奇特で
寛容な人柄ならupするわ・・・・。
538と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:00 ID:dB6PLRkZ
さりげなくリロードしてる人々
539 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:01 ID:fEoz8kaG
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/03/1236237&mode=thread

CDMA2000を前にこういうのは困る。
540&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:02 ID:8dvtlz/o
(さりげなく)
541と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:02 ID:dB6PLRkZ
>>539
プクス。さすがKDDI。やってくれますな。。。
auがダウソしまくってるとき、知り合いが憤慨しとったの。
54279153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:02 ID:5xr8NPqv
(さりげなく2nd Edition)
543 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:03 ID:fEoz8kaG
(さりげなく明日は指輪物語見るぞ)
544 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:03 ID:UnrCctTS
>>539
知ってたら教えてほしーんだけど・・・
神奈川県のFランクでお薦めってどこだと思う??
54579153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:04 ID:5xr8NPqv
(さりげなく明日はヒッパルコスの海見るぞ)
546と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:04 ID:dB6PLRkZ
横浜商科はやめておきましょうヽ(´Å`)ノ
547&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:04 ID:8dvtlz/o
>>543
ツレテケYO!
ウラヤマシイYO!
548と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:04 ID:dB6PLRkZ
(さりげなく明日はわたくしの断髪式(*´∀`*))
54979153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:05 ID:5xr8NPqv
(さりげなく見るぞじゃなくて読むぞの間違い)
550 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:06 ID:fEoz8kaG
>>541
ツタヤでバイトしてた友人が一度システムダウンで紙伝票やったことあるらしい。
しかしDoCoMoもJポンも嫌いな俺の最後の消極的選択肢au。まじめに仕事して欲しい。

>>544
Fランク・・・関東学院は悪くないがDかEか。Fってなるとどこらへんなんだろ。
551と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:07 ID:dB6PLRkZ
>>550
プクス。Tu-Kaを忘れてますYO!

だいがくせぇになつたら携帯電話2台追加ーー(ヲタ
552 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:08 ID:fEoz8kaG
>>551
tu-kaコンボは縛りが嫌だyo!
CATVで苦悩してから縛りの恐ろしさを知った俺。
553 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:08 ID:UnrCctTS
>>550
あっ、ココで言われてるFランクってことで(スマソ)
やっぱ、関東学院か・・・・
55479153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:08 ID:5xr8NPqv
>>550
ドコモ使ってるんだけどマズイんですか?
55579153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:10 ID:5xr8NPqv
最後にメール着たの2/26ですってプクプク
556 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:10 ID:Dftt/VZG
風呂上りage

ようかと思ったのだけれど、怒られそうなのでsage

うちもドキュモですけど
557と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:11 ID:dB6PLRkZ
>>552
縛りは確かにおそろしいね。Dポもドキュモも年契ついてるけどw
知り合いはYears契約して損したといっていたYO。

DQN大暴れ。あほかと、ばかかと。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015146106/
558と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:11 ID:dB6PLRkZ
>>556
プクス。部屋がお風呂ダターラ楽ダニ。。。

最後にきたメールは3/3だわん。
55979153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:14 ID:5xr8NPqv
電話はかかってくるんだけど。メール不精だからかな。
560 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:14 ID:Dftt/VZG
最後にきたメールは3/2。

つーか、ケータイメールと普通のメールとメッセと2chとリアルワールドでの
友達がまったく違ってるので、人格の使い分けが大変です
561 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:14 ID:fEoz8kaG
DoCoMoは内容の無いCMで単に「みんな使ってるから」な
選択を迫るのが嫌いだべさ・・・・。M-stage MUSICなんか
feelH"のほうが優れてるのに金にものを言わせてHikkyなんぞ
使いやがってブチぎれですよ・・。
562 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:15 ID:fEoz8kaG
先月の俺のPHS、着信2分の発信(メール送受信含む)3時間。プクス。

鬱野たんはもう寝たかな?
563と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:17 ID:dB6PLRkZ
>>560
ヲナジク・・・。
>>561
Hikkiデスヨ、センパイ!! オフィシャルホームページのフォルダ名が
HikkyからHikkiに変わったのは何故かすら。
自分はauの予定だったんだけど、ヲトン払いになったので強制ドコモ。。。
564と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:17 ID:dB6PLRkZ
音は携帯よりfeelH"のほうが断然(・∀・)イイ!!
PHSに慣れてると厳しすぎ。。。。
565 ◆YNUUn.Co :02/03/04 02:18 ID:fEoz8kaG
・…寝るかな。
56679153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:19 ID:5xr8NPqv
>>565
おやすみ。
567&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:20 ID:8dvtlz/o
・・・・・・・・・・・・・・・グウ・・・・・・
568 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:20 ID:Ag5SdEu4
今度は再起動・・・・
569 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:21 ID:Ag5SdEu4
>>565
おやすみー
570 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:22 ID:Dftt/VZG
寝る人スウェェトドレアム

ハラヘッタ
57179153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:22 ID:5xr8NPqv
>>568
自分も何回も再起動してます。フリーズが多いのです……。
572 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:22 ID:Dftt/VZG
ちなみに、ハラヘッタとスプラッタ、は似ている
573と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:22 ID:dB6PLRkZ
>>565
Guten nacht

>>570
そう言われるとお腹がすく。
57479153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:23 ID:5xr8NPqv
ハラヘッタ≒バケラッタ
575 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:23 ID:Ag5SdEu4
>>571
IE使うからかなーなんて思ってみたり、よくわかんないですけど。
ウイルス対策のソフトも、害あるのかもと思ったり・・・
576と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:24 ID:dB6PLRkZ
>>575
かちゅーしゃをインストールされたし。

ただし2ch滞在時間が延びる罠。
57779153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:25 ID:5xr8NPqv
>>575
アクティブデスクトップの甘い罠。IEは道連れが好きですからね。
自分はfubとゆーなかなかマイナー(?)なブラウザです。
57879153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:25 ID:5xr8NPqv
罠かぶり。
579&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:26 ID:8dvtlz/o
(はまっちゃった)
580と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:26 ID:dB6PLRkZ
罠ブーム(´▽`)
581 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:26 ID:Ag5SdEu4
>>576-577
やっぱそうなのか・・・

かちゅーしゃ使ってみよっかな。。
582と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:26 ID:dB6PLRkZ
(何ヶ月もはまってますが)
58379153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:27 ID:5xr8NPqv
(´▽`)ホコーリ javaはうちのパソコンにはしんどい。。。
584 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:29 ID:Ag5SdEu4
はう。。。病弱で夢追い人から受験生に切り替えてみたものの、、、
大学行くのもこれ、また夢追い人・・・・・

連日の発熱で、『これじゃ受験勉強どころじゃねーぞ』と
鬱な自分・・・
585 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:30 ID:Dftt/VZG
>>577
洩れもfub使ってマフ
586と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:31 ID:dB6PLRkZ
>>584
をへ。連日発熱とは;; 大変ですのぅ。

病院に20分以上歩けない人とかいたなぁ。。。
58779153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:32 ID:5xr8NPqv
>>584
連日の発熱て……。お体はお大事に。

>>585
を、なんかちょっと嬉しいなあ。
安定するみたいな評価があるのですが、うちはパソコン自体が貧弱なせいかよく落ちます。
588&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:34 ID:8dvtlz/o
(灯油が切れた)
589と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:35 ID:dB6PLRkZ
(布団に入っている)
590&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:36 ID:8dvtlz/o
(しかし、パソコンは机にある)
591と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:37 ID:dB6PLRkZ
(暖房を入れてないので手が鬼冷たい)
592 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 02:37 ID:WwGCKKQY
>>586-587
いやまじ健康って・・・って思います。
593 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:41 ID:Dftt/VZG
>>587
最近はDonutRに浮気気味。むしろそっち主流
59479153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:42 ID:5xr8NPqv
(こたつラヴ。でも2日連続居眠り(゚д゚)マズー)
595 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:43 ID:Dftt/VZG
シーフードヌードル(゚д゚)ウマー
596&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 02:43 ID:8dvtlz/o
(キーボードをベッドまで延長してみた)
597と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:44 ID:dB6PLRkZ
>>592
イヤマッタク。マラソン大会どころか放課後に走ってる妹見ると
健康はすばらしと思ふです。。
598と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:44 ID:dB6PLRkZ
(明日こそカップ麺を買い足すぞ)
59979153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:46 ID:5xr8NPqv
カップ麺はどうすればおいしく食べられるのだろうか。
せめてインスタントなら手の施しようはあるけど。
600と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:47 ID:dB6PLRkZ
>>599
マジスカ。舌が麻痺してるんかの。。。カップ麺萌えです。

だがしかし、チャルメラはインスタントの方が美味しいと思った。
60179153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:48 ID:5xr8NPqv
>>600
おいしいカップ麺の食べ方を模索しとくよw
イントタントなら卵落としたり、ダシ使ったりと色々工夫できるんだけどね。
あと600おめヽ(´ー`)ノ
602 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:50 ID:Dftt/VZG
ラーメン屋の主人に人気のカップラーメン、
一位がカップヌードルで二位がシーフードヌードルだそうな
603と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:50 ID:dB6PLRkZ
>>601
ドモ。 インスタントでもそのまんま食らってしまうわたくし。
足すとしても海苔くらいかすら・・・
60479153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:51 ID:5xr8NPqv
そうだ、お湯以外のものをかけてみてはどうだろう。
コーヒーとかホットコーラとか。
605 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:52 ID:Dftt/VZG
カレーヌードルを温めた牛乳入れて三分待って食うと激しく(゚д゚)マズー
60679153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:52 ID:5xr8NPqv
>>603
一度色々やってみて、それがおいしいかったりするとハマるよ。
卵をカフェオレでとくとかさw
60779153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:54 ID:5xr8NPqv
>>605
そりゃ(゚д゚)マズーどころじゃなくて(゚д゚)オエッくらいいきそうですね。。。
608と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:54 ID:dB6PLRkZ
>>605
温めた牛乳は膜はってたりして微妙ですねぇ。あうあう。

>>606
卵+カフェオレはそのうち挑戦してみようと思う次第。

UCCのオリジナルなんかが激甘でよさそう。
60979153 ◆79153KNQ :02/03/04 02:56 ID:5xr8NPqv
>>608
その膜が(゚д゚)ウマーと感じる自分は……。
卵+カフェオレはホントおいしかったよ。今度はココアにチャレンジしてみるつもり。
610と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 02:58 ID:dB6PLRkZ
>>609
妹は爪楊枝でめりめりっと取って喜んでおりますですよ。
自分は流し込み(゚д゚)ヲハーー
611 ◆Dru/DPp. :02/03/04 02:59 ID:Dftt/VZG
あの膜は勘弁。
61279153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:00 ID:5xr8NPqv
>>610
しかしあったかいミルクを飲むと落ちつくねえ。「(´▽`)ほわー」って感じ。
ところで(゚д゚)ヲハーは何を表現しているの?w
613と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:00 ID:dB6PLRkZ
ココアを大さじ5杯も入れる妹にどう鉄槌を落とそうか考え中。
わざと牛乳に浮かせて掬って食べておる。
そのまま食わんかw
614 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:02 ID:Dftt/VZG
>>613
その動作にハゲシク萌え
615と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:02 ID:dB6PLRkZ
>>611
シビアですなw

>>612
冬はあったかいカフェオレ飲みまくりですた。受験のときはコンビニのBOSS。
(゚д゚)ヲハーーはサザエさんの「んがぐぐ」みたいに微妙な感じでw
616 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:02 ID:WwGCKKQY
いつぞや試用で処方されたメイラックスで対処しようとしてみるテスト

牛乳飲める人はいろんな意味で羨ましい・・・・
61779153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:02 ID:5xr8NPqv
うぅ……誰か好膜派はいないのか……。
618と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:02 ID:dB6PLRkZ
>>614
妹、あげまつw 歳の差も丁度いいだろうしw
619と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:04 ID:dB6PLRkZ
>>616
メイラックスはThalfが長かった予感。でも(♥∀♥)イイ!!
解熱だったらロキソニンとかボルタレンをおしゅしゅめ。
飲みすぎると胃に穴があくらすぃ・・・
62079153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:04 ID:5xr8NPqv
>>615
BOSSはやっぱりセブンが一番だねヽ(´ー`)ノ
ダテにハイカラな外見じゃないですよ(゚д゚)ヲハー
62179153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:07 ID:5xr8NPqv
しかし、一番好きな飲料は? と聞かれたらやはり豆乳。健康にもいいし。
622 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:09 ID:WwGCKKQY
>>619
超長期型つーのかな?
それ理由で処方最初っきりで中止にしてもらった。
623と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:10 ID:dB6PLRkZ
>>620
BOSSは常にカフェオレ。他のを飲んで苦かったら怖いんで。ぷくす。
HGも(゚д゚)ウマーですた。

サイゼリヤのコーヒーは1杯につき(ガムシロ+砂糖)x2じゃないと飲めましぇん。。
624 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:11 ID:Dftt/VZG
>>618
即答は避けておかせていただきまつw
625と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:11 ID:dB6PLRkZ
>>622
うぃす。超長期。初メイラックスのときに何を狂ったか
19時間ぐらい寝たときは焦りますた。試験前に愛用しております。
626と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:11 ID:dB6PLRkZ
>>624
(゜д゜)アラヤダ!! 宅配便で送るのでヨロシコw
627 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:12 ID:Dftt/VZG
>>626
死体遺棄の罪を僕にかぶせるおつもりか(゚Д゚ )
628 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:12 ID:WwGCKKQY
>>625
試験前・・・緊張抑制ってかんじかにゃ??
62979153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:13 ID:5xr8NPqv
>>623
わ、凄い甘党なんだね汗
HGは最後まで飲めなかったよ。甘い上に量が多くて地獄。
サイゼリヤはカプチーノとモッツァレラトマトはマストだね。あんまり行かないけどプク
630と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:14 ID:dB6PLRkZ
>>627
いへ、生きております(・∀・)クールタッキュウビン!!

>>628
いや、前日にハルシオンと一緒に眠剤に使用〜。
試験直前はロキソニン・デパス・ソラナックス・レキソタン・リタリンのコンボw
631と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:16 ID:dB6PLRkZ
>>629
甘党っちゅか、苦いのが苦手ナンスヨ。
粉薬すら飲めないもんで;;;

自分が砂糖とガムシロ投入してるのはカプチーノだったΣ( ̄□ ̄;)
632 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:17 ID:WwGCKKQY
>>630
ぐは・・・・
633 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:18 ID:Dftt/VZG
>>630
(・∀・)クールタッキュウビンナラ安心ネ!!

試験前にデパス飲むと頭すっきりで快調に解けました
63479153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:18 ID:5xr8NPqv
>>631
粉薬は自分も苦手。かといって錠剤も一粒一粒ていねいにしか飲めない貧弱さw
か、カプチーノに砂糖とガムシロとは……。
カプチーノ飲んでるのか糖分飲んでるのか汗
635と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:18 ID:dB6PLRkZ
>>632
ホントは平日にも飲まないといけないんですが放置。(をへ
てんちゃんは大丈夫なのでつか?
63679153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:19 ID:5xr8NPqv
みなさんお薬にお詳しいのですね……。
637 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:20 ID:Dftt/VZG
>>636
正しいドラッグ用法があなたの生活をもっと豊かに!
638と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:20 ID:dB6PLRkZ
>>633
デパス愛好家ハケーン。甘くて(゚д゚)ウマー
(・∀・)クールノホウガ危ないケドナ!!

>>634
オブラートに包んで(゚д゚)ヲヘェー と飲み下すですよ。粉は。
てか、カプチーノ苦いよ?(;Д;)
639と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:21 ID:dB6PLRkZ
薬辞典みたいなのって毎年改訂なのかすら・・・。
あれって1万円以上するべさ? 自分は精神科のに4000円出して腹いっぱいじゃ。
640 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:21 ID:Dftt/VZG
てか、カプチーノってあれ結局何?

泡立てコーヒー?
641 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:22 ID:WwGCKKQY
>>639
ネット検索でひっかかる以上のこと載ってる??
642と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:23 ID:dB6PLRkZ
とりあえず甘さは増してるかと思いたし。

カラヲケのコーヒーは水同然だったナ。。
64379153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:23 ID:5xr8NPqv
>>637
イヤン ビタミン剤と、使ってもモカくらいです……。

>>638
今度は(゚д゚)ヲヘェーですかいw
粉はできれば避けるけど、どうしても飲まなくちゃいけないときは大量の水で一気
に流し込みます。
カプチーノは単体でも非常にマイルドだと思いますがw
苦いっていうのは青じ・・・(略
644と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:24 ID:dB6PLRkZ
>>641
ネットで最低限の情報はつかめると思われますです。
drugmania.net or お薬110番で十分かと。
とりあえず本で一冊おいてあると安心かなぁなんてことは微塵にも思わず
趣味で買ったもんでw
645 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:25 ID:WwGCKKQY
ここ来た当初、エスタロンモカとか
ドラッグ系のスレに興味津津だったなーー懐かしいw
646と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:26 ID:dB6PLRkZ
>>643
粉は先生に言って出してもらってませんw 苦笑いされますた。
あをじるラーメンってのがテレビに出ておりましたで。
美味しいらすぃ。。。。
647 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:29 ID:WwGCKKQY
>>644
薬剤師に聞くより、いいでしょねw
やつらも、医師も、殆どがツカエネーってつつに思うこのごろ・・・・
64879153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:30 ID:5xr8NPqv
>>646
そもそも自分は風邪のときとかしか薬は飲まないのでなんともw
青汁はこないだカラヲケいったらメニューにあったよ。
なんでも罰ゲームらしい。しかし青汁ラーメンって絶対おいしくないと思う汗
649と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:31 ID:dB6PLRkZ
>>647
内科には風邪の時だけお世話になるんですけど、
神経科の薬が増えるたびに理由を聞かれるのがクソッって感じです(ぁぁぁ
薬の説明してくれないですし。。。でも信用しております。
650 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:31 ID:WwGCKKQY
>>648
想像するに、
赤ワインラーメンより幾分ましだろうなw
651と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:32 ID:dB6PLRkZ
>>648
ラメーンはテレビだったので、美味しいと言わざるを得なかったんだと思われw
青汁を用意しとくお店もナカナカですの;;;
65279153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:35 ID:5xr8NPqv
>>650
どっこいどっこいでは?w

>>651
テレビで(゚д゚)マズーって言ったら、それこそ(゚д゚)マズーだからね汗
そして頼む自分もなかなかかい?w
653と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:37 ID:dB6PLRkZ
>>652
頼んだのか・・・・・(_Д_)アホデスナw
65479153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:38 ID:5xr8NPqv
>>653
そういう雰囲気だったからみんなで頼んで青汁*4w でも1杯400円は高いなあ。
655と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:39 ID:dB6PLRkZ
>>654
プクス。カラヲケの飲み物は高いからワンドリンク以外頼んだことなし!
1杯で6時間とか余裕でふ。
65679153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:41 ID:5xr8NPqv
>>655
こちらにはワンドリンクなんてシャレたものはなし!プク
こないだ行ったときは青汁1杯で5時間だったよ。
後味悪くて気持ち悪かったけど、帰りの電車賃さえ無いことに気づいて我慢したw
657 ◆Dru/DPp. :02/03/04 03:43 ID:Dftt/VZG
ネミィ。オヤス。
658と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:43 ID:dB6PLRkZ
ワンオーダーの店は鬼畜だと思っとります。ドレミファクラブとか(w
さすがに青汁頼んだら、もうワンドリンクだけどι
65979153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:43 ID:5xr8NPqv
>>657
おやすみなさい。なんか全然眠くない。やばいな。。。
660と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:44 ID:dB6PLRkZ
>>657
ヲヤシュミーー青汁飲みなさいヨ(わら

おばちゃんもお風呂タイムにしようっと。とらーべりん♪とらーべりん♪
661 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 03:46 ID:WwGCKKQY
>>657
おやすみー
66279153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:47 ID:5xr8NPqv
>>658
何そのドレミファクラブって?汗 系列店とか展開してない地域なもので。
カラオケ店は持ちこみ禁止が多いけど、なら飲み物もっと安くしろって言いたいね。
66379153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:48 ID:5xr8NPqv
しかし、なかなかステキなセンスだな。ドレミファクラブとは……むむ。
664と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:50 ID:dB6PLRkZ
>>662
こんなキャラのいるヲミセ。
http://www.mmjp.or.jp/doremifaclub/piero_n_image.gif

持込みでお酒飲んでお菓子食べまくったことアリ。
しかもごみはその部屋のごみ箱にw

バスタイムバスタイム。(゚д゚)4ジゴロにシュツボツ。
665と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:53 ID:dB6PLRkZ
どー考えても10分じゃ無理だろw・・・うちのパソコンの時計遅れてるな。
66679153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:53 ID:5xr8NPqv
>>664
このドナルドもどき凄く楽しそうに笑ってるなあ。顔白いし。大丈夫か?
しかも店の表記がDoremifa Clubと英字。いい仕事してますね。
まあ、持ちこみはデフォルトだけどゴミくらいはさすがにちゃんと持ちかえるよw
66779153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:54 ID:5xr8NPqv
>>666
自己レス。
大丈夫か? とか書いている自分が大丈夫か心配になってきた……。
電波放出しまくりだなー。
668と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 03:55 ID:dB6PLRkZ
>>666
うわぁ、悪魔の数字666w
ドナルドはお店の前にも立っております。
「ただいまの時間ワンオーダー100円/30分」って。
持込がデフォルトとは鬼ですなw
66979153 ◆79153KNQ :02/03/04 03:59 ID:5xr8NPqv
>>668
オーメン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人気沸騰してドナルドが盗まれないのを祈るのみです……。
持ちこみはデフォルトなんだけど……青汁はやはり頼むべきではなかったw
67079153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:01 ID:5xr8NPqv
しかも青汁*4を持ってきたときの店員さんのあの気まずそうな顔。
でもそんな気まずそうな顔が好きなんでまたやりますかね(ぉ
671と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:02 ID:dB6PLRkZ
>>669
こんなの発掘。IDに「666bad」ですと。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012291857/46
青汁は止めなされw

マクドナルドさん、薬飲むのにお茶だしてるだけで持込って言うのは勘弁してくれw
コーシーで薬飲んだらダメよ。 4:00なのでとらーべりん♪してこよう。
67279153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:06 ID:5xr8NPqv
>>671
がー、凄いIDじゃ……。こんなの出るものなんだねえ。いや、出て欲しくないけどw
お茶で薬飲むのはあんまり良くないって聞いたんだけどデマかな?汗
コーシーはダメっぽさそうだけど。
しかし全然眠れない今日この頃。怠惰な日々(´-`)
673 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:26 ID:WwGCKKQY
>>672
お茶で薬を飲む弊害について
昔調べた記憶がありますけど・・・そんなに問題なかったような・・・
水で飲むのが確実でしょうけどw
鉄剤とかよくお茶はどうたら・・って聞きましたけど、
最近は改良されてるような話もあったようななかったような・・・
674と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:27 ID:dB6PLRkZ
>>672
緑茶はヤバいらすぃ・・・。爽健美茶なので許可を求むw

ちょうど今が午後6時くらいかな・・・私的には。
お腹すいたのぅ。。。
67579153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:29 ID:5xr8NPqv
なるほど……。緑茶を避ければ良いのかな?
お腹すいたと聞くとこっちまでお腹がすく法則w
676と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:30 ID:dB6PLRkZ
>>673
(・∀・)ホホー
>>675
なんせ今が夜の6〜7時なんで。w
677 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:32 ID:WwGCKKQY
塾以外でめったに勉強しないらしい妹が
後ろで熱心に勉強してるのをやけにプレッシャーに感じる/ニガ
67879153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:33 ID:5xr8NPqv
>>676
そりゃご飯時だわ。完全に昼夜逆転だねえ。自分も人のこと言えないけど汗
(もし良かったらjavaの方へ……)
679 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:34 ID:WwGCKKQY
>>678
javaの方??
680と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:35 ID:dB6PLRkZ
>>677
(´Д`)ヲヘ、オソロシヤ。 うちもこの間まで居心地悪かったでつ。

妹が定期テストでカリカリ勉強してて、受験の姉が寝っぱなしでしたからなw
68179153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:36 ID:5xr8NPqv
>>677
今の時間勉強してるんですか?汗
682 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:38 ID:WwGCKKQY
>>680
同じやねw

>>681
まさに一夜漬けってやつでしょうw定期テストの・・・
68379153 ◆79153KNQ :02/03/04 04:41 ID:5xr8NPqv
>>682
定期テスト……ダメなときは諦めが早かったものですw
684と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:43 ID:dB6PLRkZ
>>682
一夜漬けですかw
中学の時に数え上げで居眠りして死んだ記憶アリ。(;;´Д`)ハァァ
685 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:45 ID:WwGCKKQY
マイスリー効かね・・・・
686と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:48 ID:dB6PLRkZ
>>685
をはぁ。マイスリーは短期だから効かなかったら抜けていきまっせ、ダンナ〜
687 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:49 ID:WwGCKKQY
わせタン、最初に受けた模試の結果とかって晒した?(妙な質問w)
688と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:50 ID:dB6PLRkZ
>>687
今晒そうか?ヽ(´ー`)ノ
689 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:50 ID:WwGCKKQY
>>688
できればw
690と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:52 ID:dB6PLRkZ
>>689
フツーの模試でよかですよね?大検模試じゃなくて。
691 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:52 ID:WwGCKKQY
>>690
うん。
692と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:56 ID:dB6PLRkZ
>>691
ホイ!
http://www.nurs.or.jp/~midou/mosi.jpg

受験に関係ある大検の結果は
国語:70点後半 英語:74 現代社会:90点台 でした。
693 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 04:58 ID:WwGCKKQY
>>692
ありがとー!!!!!
行ってきます。
694と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 04:58 ID:dB6PLRkZ
志望校は腐っとりますんでw 身のほどシラーズ。
当時は早稲田商が第一志望です。 んで歳は10月なんで16歳ですね。
高2の歳ッス。
695 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:00 ID:WwGCKKQY
>>694
大検取得後受けたってことでいいすかね??
696と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:02 ID:dB6PLRkZ
>>695
そうでっす。
697 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:03 ID:WwGCKKQY
>>696
大検の勉強はいつはじめました??
698と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:04 ID:dB6PLRkZ
>>697
んーと、15歳のときの冬です。模試を受ける11ヶ月前です。
英語は壊滅的でした;;;
699 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:11 ID:WwGCKKQY
>>698
漏れのは明日返却なんだな・・・・
数英はイッコ○ありゃいいかって感じ/激激ニガ
700と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:14 ID:dB6PLRkZ
>>699
ワホゥ。まぁ勉強からブランクがあったりするわけですから
長い目で見てモターリしましょう。(´▽`)
701と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:15 ID:dB6PLRkZ
第1回大検模試の英語なんかヤマカンだらけですw
702 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:16 ID:WwGCKKQY
>>700
それでも現代文とか少しはできれば救いようありそうなんだけど、
あれも40乗ればバンザーイ!って感じだったから
モターリいきたいもんです・・・・
703と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:19 ID:dB6PLRkZ
参考までに第1回大検模試の結果ですー
http://www.nurs.or.jp/~midou/daiken.jpg

化学、TB選択で死亡。モターリモターリ。
704 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:23 ID:WwGCKKQY
>>703
数学は得意目だった??
705と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:24 ID:dB6PLRkZ
>>704
わりかし得意な方です。でも正弦定理と余弦定理は投げ捨ててましたw
706と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:26 ID:dB6PLRkZ
ぅぉ、そのくせ第3回だと数学の点数落ちてるι
707 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:27 ID:WwGCKKQY
しっかし、第一志望が当時、商だったとは・・・
漏れここで初めて立てたの
商学部って〜みたいなスレだたーよw
708と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:30 ID:dB6PLRkZ
>>707
いやぁ、簿記にはまってた頃なんで。
昨日、親の青色申告のために簿記検定の問題集掘り返したけど
サッパリわかりませんでした。w
709 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:34 ID:WwGCKKQY
>>708
ウチの親も・・・というか会社のよくわからんセミナーとかの分厚い
テキスト読んでるなぁ・・・・
710 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:35 ID:WwGCKKQY
眠れぬ森の素数さんは眠れたんだろうか・・・・w
71179153 ◆79153KNQ :02/03/04 05:39 ID:5xr8NPqv
>>710
眠れません……(;´д`)
このまま朝日を拝みそうです。
712と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:39 ID:dB6PLRkZ
>>709
正直、うちの親今年がはじめての青色申告です。
自分が簿記やったことなかったらずっと白色でしたw

素数さんはきっと、町じゅうを走り回って筋トレの悪寒(激嘘
713 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:45 ID:WwGCKKQY
>>711
眠れないって辛いですよね・・・・

>>712
なんかスゲーな・・・
714と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:46 ID:dB6PLRkZ
>>713
どんぶり勘定でございます。w
ってすごいのは筋トレかすら・・・
71579153 ◆79153KNQ :02/03/04 05:47 ID:5xr8NPqv
>>712
やばっ……バレてた!?

>>713
まあ、ただ単に昼夜逆転してるだけだと思いますw
716 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:48 ID:WwGCKKQY
>>714
どっちもw

簿記どうこうはとくに
717と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:50 ID:dB6PLRkZ
>>715
ヴァレヴァレデスヨ?(´τ`)σ

>>716
マジスカ。どんぶり勘定なのってウチダケ?
718 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:53 ID:WwGCKKQY
>>717
うーん・・・
家は来年医療費控除対象間違いなしだわ/ニガ・・・
719と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 05:55 ID:dB6PLRkZ
>>718
うちはギリギリで控除にならないと思われです。ションボリ。
自分&母親でかなりがんばってるんだけどなぁ。。。

32条申請してるんで神経科はかなりお安い。
720 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 05:58 ID:WwGCKKQY
>>719
32条か、、

ってかがんばらんで・・・・
721と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:01 ID:dB6PLRkZ
>>720
申請書類は嘘みたいな病名ついてますけどねw ありゃ嘘ジャロ。。。
去年はがんばらなかったのにやたらと病院に行った気分です。
風邪 歯の怪我 神経科 の3COMBO! あほです。。
722 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:01 ID:WwGCKKQY
話戻っちゃうけど、
さっきの模試受けた時、英語はどんなことやってました??
&第一のテキストどうやって使ってました?
723 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:05 ID:WwGCKKQY
>>721
年末に丁度よく(?)
内科に紹介状書いてくれて
7本くらい血液採られて今年初の病院で
1万あぼーんされたw
&歯医者×2人分で今年は確実路線の予感・・・・
724と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:05 ID:dB6PLRkZ
>>722
英語は全部授業だけですねぇ。特に補習もなく。
なので授業のプリントだけに頼ってました。
単語も授業の単語テストのみです。
使ってた単語帳はソクラテス1299ですー
725と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:08 ID:dB6PLRkZ
>>723
をへ。採血ですか。おそろすぃ・・・。
お金がかかるのは全部32条まわしですw
内科で検査受けそうなときは断ってます(ぉ
726 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:13 ID:WwGCKKQY
>>724
その後はフォレストとかやってたんだっけ??

>>725
サスガに1万はぼったくられましたねw
そのくせ、原因不明の貧血で、DQNな総合内科に回されて・・・・
727と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:20 ID:dB6PLRkZ
>>726
貧血は鉄剤飲んで!鉄剤!
フォレストを買ったのは去年の春くらいです。
それまでは文法書は一切使ってねーです。恐ろしいことです。。。
728 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:25 ID:WwGCKKQY
>>727
それが鉄剤のひとつも出ないんですねー/ニガ
サプリでとってるけどw
サプリメントとっていながらヘモグロビンが少ない異常体質??

>文法書は
それはDQNな自分からみても恐ろしいかもw
英語は嫌いじゃったのかに??
729と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:29 ID:dB6PLRkZ
>>728
英語はめっさ嫌いです。今でも(;;´Д`;;)
受験は英語に引きづり下ろされた心地(ぉ
ついこの間まで、一つの分に動詞が一つとかしらなかったですよw
病院行ったときに「鉄剤とかなくても大丈夫ですか?」って聞くとよかですよヽ(´ー`)ノ
ヲカンは何故だか鉄剤貰っとります。

ヘモグロビンの値は15くらいだとか。6になってる知り合いいますです;;
730と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 06:32 ID:dB6PLRkZ
をっと、ヲカン起床なので落ちますですm(_ _)mすまーそ。。。
731 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:36 ID:WwGCKKQY
>>729
ありゃ、、

ヘモグロビンの値でた報告書出てこなかったけど、
漏れ、1桁だったような・・・フェリチンってのが正常値にあるから
たぶん鉄剤出さないのかもって思いつつ、ヲカンの便秘にならんという
鉄剤は確保してある。w
732 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 06:40 ID:WwGCKKQY
>>730
同じくそろそろ、うちもやばかと・・・・
妹は今日は徹夜で勉強だったようだ・・・・尊敬。。駄目兄貴でゴメン・・・・
733と⌒つ ´∀`)つ ◆WASE85/A :02/03/04 07:01 ID:dB6PLRkZ
そろそろ白々しく起床します。コーシーのんで、がんばんべーー
>>731
ヘモグロビン一桁ですか?ををを。。。ヘモ6の知り合いは
「徐々にそれになったから大丈夫だけど、いきなりそれになってたら死んでる」
と言われたそうです。お大事にです。。。(-人-)

めざましテレビの占いから始まる一日ってのは久々ですわ。
734 ◆fuckJr.6 :02/03/04 07:52 ID:lJPs8j8g
The Marshall Mathers LP age
735 ◆YNUUn.Co :02/03/04 08:10 ID:fEoz8kaG
おは。
ヨドバシカメラに出陣じゃ。
736⊂(´-`⊂⌒`つ ◆WASHOIh6 :02/03/04 08:51 ID:gmYFh73U
おはよう。
今日は一日日本史論述の勉強の予定。
予定は未定だけど。
737 :02/03/04 09:58 ID:lJPs8j8g
738名無しさん:02/03/04 10:06 ID:DXu2c5zb
センターで成城を合格するんだったら
もっと上の大学に行けそうな気がするんだけど
739碧風:02/03/04 10:17 ID:bjTjGMeP
微妙なトコだと思ふ
成城の得点率でもっと上になると
740名無しさん:02/03/04 10:25 ID:DXu2c5zb
そういうことじゃなくて
センターで成城受かるなら一般でマーチぐらい受かるんじゃないのってこと
741浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 10:26 ID:A/ecmZI3
今頃だけど愛知淑徳に出願すれば良かった・・・
742碧風:02/03/04 10:26 ID:bjTjGMeP
>>740
センターで受験したら各大学に受けに行かなくて
すむということでセンターを選んだんじゃないの?

と仮説を立ててみた
743御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 10:27 ID:JsPd7bOJ
「自分の力で(合格を)勝ち取れてすごい自信になりました」
広末に聞かせたいね(´ー`)y-~~
744御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 10:29 ID:JsPd7bOJ
そういや代ゼミで浪人してた永井流奈はどうなったんだ?
早慶上智文系クラスだったはずだぞ。
745ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/04 10:29 ID:lJPs8j8g
>>743
ハハハ、少なくとも広末よりは正攻法ナリね。
746碧風:02/03/04 10:33 ID:bjTjGMeP
>>745
ちゃんと通うかどうかはこれから見物ですがね
747御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 10:34 ID:JsPd7bOJ
>>746
どうせ仕事もあんまないんだし、通うだろ、流石にw
748碧風:02/03/04 10:35 ID:bjTjGMeP
>>747
ま、早稲田みたいに大騒ぎするような大学では
ないしのぉ 成城は・・・
749名無しさん:02/03/04 10:36 ID:DXu2c5zb
>>741
淑徳はほとんど女子大つて感じのところだよ。
浪人して明治に行ったほうがいい。
>>747
ひでぇこと言うな(W
750御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 10:37 ID:JsPd7bOJ
永井流奈受かっててほしいんだが..深夜(というか明け方)の生番組の翌日にも
ちゃんと模試受けに来てたし..。あの努力は認められてほしい。
751碧風:02/03/04 10:44 ID:bjTjGMeP
それにしても寒いなぁ
財布も寒いが・・・


フゥ
752test:02/03/04 11:13 ID:lJPs8j8g
そういえば最近半角板寄ってなかったよ。
753名無しさん:02/03/04 11:39 ID:2vxaEpTH
めずらしく人がいないな。
754東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 12:09 ID:krcGtyUV
サヨウナラ、都の西北。
そしてこんにちは、浪人生活(ほぼ確定)
755海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:15 ID:NlwPk8SB
つかもう、さっさと発表してくれんかなあ。
ひとおもいにトドメさしてくれって感ずぃ
756 ◆Dru/DPp. :02/03/04 12:16 ID://chmUbN
>>754
ムサビいかんの?
757東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 12:20 ID:krcGtyUV
>>755
一度落ちると慣れるよね。
うちは親の方が落ち込んでる。

>>756
私立美大の授業料は鬼です。
年170万くらいかかる(制作費別途)
758煽り職人:02/03/04 12:21 ID:JsPd7bOJ
>>757
EMIタンムサビ受かったんだぁーおめっと。
759ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:22 ID:vfZVYk/E
>>757
結構掛かるんやね<美大
でも、俺の受けた大学は初年費だけで180万。

ああああああああ
760 ◆Dru/DPp. :02/03/04 12:22 ID://chmUbN
>>757
じゃあ早稲田いきたいんか

早稲田って何でそんなに人気あるんかね。わからんな
761御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 12:22 ID:JsPd7bOJ
間違えた・(汗
鬱・・
762東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 12:22 ID:krcGtyUV
>>758
ありがとう。
煽り職人なのに優しいなぁw
763碧風:02/03/04 12:24 ID:bjTjGMeP
制作費、画材費その他絵を描きに出かけたりとかすれば
それなりにかかるもんな・・・

>>とうしば
おめでとさんどす
764海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:24 ID:NlwPk8SB
>>757
つかもう、どうでもよくなってるw
さっさと今年に見切りをつける意味で早く知りたいねえ。
765東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 12:24 ID:krcGtyUV
>>759
おぉ、かかるなぁ、高いなぁ。
ホント親には頭さがっちまうさ。

>>760
行きたいかといわれるとな、微妙としか言えないな。
さっさと受験勉強から逃げたいだけなんだろうな、こいつ。
766東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 12:25 ID:krcGtyUV
>>764
ヘビの半殺し状態ですね。
あー、落ちると分かってたらうけなかったなぁ。
7万だよ?もったいないなぁ。
767御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 12:26 ID:JsPd7bOJ
>>765
美術系志望ならいけばいいのに。
何浪しても芸大とかは微妙ですぜ・・友達にも3浪いますし。
768碧風:02/03/04 12:26 ID:bjTjGMeP
>>760
まだ慶應より入りやすいし庶民的な感じが
するからじゃないかのぅ?
769ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:27 ID:vfZVYk/E
>>765
奨学金マンセー!!だね。
あとバイトもしないと・・・
770御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 12:28 ID:JsPd7bOJ
まあ家的にヤバイってならアレだけど、親がいいって言ってるなら
学費に関しては甘えさせてもらうべきかと・・。
時間的ロスのほうが痛い(経験者は語る)
771海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:29 ID:NlwPk8SB
>>766
生殺しなw
やっぱさ、受けるまでは受かると思うじゃん。
つか7万、ボッタクリだな・・・

何で受験料ってあんなかかんだか。
普通の私立だって3つ受けたら10マンコ寿司さー
もうね、バカかと、アホかと。
772御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 12:30 ID:JsPd7bOJ
私立医なんていっこ受験料6万だぞ・・
下手に受かろうものならキープするのに100万だ。
773海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:31 ID:NlwPk8SB
>>772
おれみてーな地方の人間は死んじゃうな。
東京に住むってだけで家計が火の車じゃ。
774ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:32 ID:vfZVYk/E
>>770
レスサンクスです。

よし。受かった暁には親に直談判してみるか・・・!
775碧風:02/03/04 12:36 ID:bjTjGMeP
>>772
音大とかも受験料は約5万5千ですや


某昭和音大を受験しようかと思ったが
30分という面接も鬱だし受験しなかったのぅ
A判定出してたけど・・・
776海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:37 ID:NlwPk8SB
2浪するとさらに思いきりが悪くなるなあ。
この1年で無くしたものはまさにそれだろう。
777キリバンゲター ◆Wbot/d/k :02/03/04 12:37 ID:1w8OOhHy
           (\(\(\(\                /)/)/)/)    777番台
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂○○○⊃      ⊂○○○⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)!
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧_∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄
       ̄(//// ̄\\( ・∀・) ψ  ψ  (・д・ )// ̄\\\\) ̄ ̄
   ".;": .(/(/(/// ̄(つ つ ○○○○ ⊂ ⊂)/ ̄\\)\)\)".;"".;"  
    /☆☆☆☆☆☆◎◎◎◎◎☆☆☆\ /☆☆☆◎◎◎◎◎☆☆☆☆☆☆\
≧┏∞━[□][][□]━廿☆☆☆  CR2ちゃんねる   ☆☆☆廿━[□]━∧ ∧]━∞┓≦
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)◎◎◎
※===(゚∀゚)==キター======[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_] UU ̄ ̄U Uキター(゚∀゚)※
 ※===================[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|]==================※
 《0☆☆☆☆☆☆☆ωωφφ☆☆☆   777  ☆☆☆φφωω☆☆☆☆☆☆☆0》
 |__/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\__| 
┗〇》》》》》》》》》》[][][][][][]》》》》》》》》》》》《《《《《《《《《《《[][][][][][]《《《《《《《《《《〇┛
 |≡≡≡≡≡≡≡≡二二二二三三三○○◎◎◎三三三二二二≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
∞≧器器器器器器[□]器器器器  △▽△▽△▽△  器器器器[□]器器器器器器≦∞
◎☆‖            ┏━[□]━[□]━CR2ちゃんねる━[□]━[□]━┓         ‖☆◎
◎☆‖                                               ‖☆◎
◎☆‖                                               ‖☆◎
◎☆‖             ┌───┐  ┌───┐  ┌───┐            ‖☆◎
◎☆‖             │┌─┐│  │┌─┐│  │┌─┐│            ‖☆◎    
◎☆‖             └┘  ││  └┘  ││  └┘  ││            ‖☆◎    
◎☆‖                   ││        ││        ││            ‖☆◎
◎☆‖               ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧          ‖☆◎
◎☆‖               ( ´∀`)    ( ´∀`)    ( ´∀`)         ‖☆◎
◎☆‖                  └┘       └┘       └┘         ‖☆◎
◎☆‖                                               ‖☆◎
◎☆‖          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛       ‖☆◎
◎☆‖          \_______  IN  _______/         ‖☆◎
◎☆‖                     |\ _ /|                    ‖☆◎
◎☆‖                       .∨                         ‖☆◎
◎☆‖                      o、 ,o                        ‖☆◎
◎☆‖                   o   .o  o   o                   ‖☆◎
◎☆‖                ______/ ̄ ̄\______           ‖☆◎
◎☆‖               \       | (・∀・) |         /             ‖☆◎
◎☆┗━━━━━━━━☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆━━━━━━━┛☆◎
∞≧器器器器器器器[□]器器器器   △▽△▽△▽△  器器器器[□]器器器器器≦∞
◎☆┣☆☆☆ ━ ━ ━・ ・・・ ・・━ ━ ━ ━ ・ ━ ・・━ ━ ・・━ ☆☆☆ / ̄ ̄\☆☆
 ┏三三三三三三三三三三三三三三三 ∈∋∈∋ 三三三三三三三三三三 │     |つ 三
778碧風:02/03/04 12:39 ID:bjTjGMeP
>>777
派手さから言って名古屋人か?w
779ほぅ:02/03/04 12:40 ID:oPKnsDuv
>>777
すげぇな・・・
780海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:41 ID:NlwPk8SB
はずしたらデカいだけで迷惑この上ないAAやなw
781キリバンゲター ◆Wbot/d/k :02/03/04 12:42 ID:1w8OOhHy
初めてこれ貼れた・・感動です。
このチャンスを与えてくれたこのスレに感謝。

・キリバンゲター歓迎。
↑歓迎してくれるスレは、はじめてみました(藁
782ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:43 ID:vfZVYk/E
>>781
ふっふっふ。
貴様がこのスレに書き込んでいる隙に他スレの2はゲットしておいたぞ。
783鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 12:46 ID:HJOZRdEL
あぁ朝だ朝だ。

>YNUたん(居ないか)
小論添削うpしる!漏れは暇だ。
784高参改め(・∀・)イイ!!:02/03/04 12:47 ID:KfueeUEh
785海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:47 ID:NlwPk8SB
暇じゃないはずの暇人が多いなw
786名無しさん:02/03/04 12:48 ID:l/11ZDEg
みんな、メシくい終わった?
787流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:48 ID:jVglsAqD
>>785
オマエモナーw
788キリバンゲター ◆Wbot/d/k :02/03/04 12:48 ID:1w8OOhHy
>>782
はっ!俺としたことがっ!
ちょっと成功したことをいい気になって2をゲットしそこねたっ!

初心に返らねば・・。
789名無しさん:02/03/04 12:49 ID:l/11ZDEg
>>787
いつ旅に出発するの?
790ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:50 ID:vfZVYk/E
>>788
ふっふっふ。
おもろいキリ番ゲターage
791流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:51 ID:jVglsAqD
>>788
あなた(・∀・)イイ!

>>789
10日くらいから
792海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:51 ID:NlwPk8SB
ニュー速報かよ(;´Д`)
793名無しさん:02/03/04 12:51 ID:l/11ZDEg
今日人少なくない?いつものメンツはどこへ?
794海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:52 ID:NlwPk8SB
>>787
(゚д゚)ウマー
795名無しさん:02/03/04 12:52 ID:l/11ZDEg
>>791
場所は?
796鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 12:53 ID:HJOZRdEL
>793
ワショイ&わせたん:寝てる
YNUたん:外出中
797海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:53 ID:NlwPk8SB
>>796
わせは今起きてるはず。

ここにもうちにも来ずに何やってんだろ。
798碧風:02/03/04 12:54 ID:bjTjGMeP
>>963
なんか同棲してるぞみたいな書き方だな
799名無しさん:02/03/04 12:54 ID:l/11ZDEg
とうしば イー・エム・アイ は?
800流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:54 ID:jVglsAqD
>>795
四国全体w

>>796
わせが寝てるってことは生活時間のリセットシパーイ?
801名無しさん:02/03/04 12:55 ID:l/11ZDEg
>>963
先レスか?
802ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:55 ID:vfZVYk/E
>>796
ワラタ
803海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:55 ID:NlwPk8SB
>>801
先レスか?
804流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:56 ID:jVglsAqD
EMIは食事でもしてるんじゃない?
805名無しさん:02/03/04 12:56 ID:l/11ZDEg
>>800
お土産ヨロピク。
806流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:57 ID:jVglsAqD
>>805
竜馬の銅像を持って来るよw
807海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 12:57 ID:NlwPk8SB
はらへたな
808名無しさん:02/03/04 12:58 ID:l/11ZDEg
>798 名前:碧風 :02/03/04 12:54 ID:bjTjGMeP
>>963
>なんか同棲してるぞみたいな書き方だな

いや、この人にいったんですけど・・・・。
809ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 12:58 ID:vfZVYk/E
>>807
うまそう
810名無しさん:02/03/04 12:59 ID:l/11ZDEg
>>806
お帰りは、いつ頃になるの?
811流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 12:59 ID:jVglsAqD
>>810
17〜20くらい
812碧風:02/03/04 13:00 ID:bjTjGMeP
なにかつくろう・・・
でも何もなさそうだなぁ
最近買い物いってないし
813 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:01 ID://chmUbN
納豆(゚д゚)ウマー
814海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:01 ID:NlwPk8SB
>>809
食っていいよ。ハァハァ

つか何度言われたことかわからん
815碧風:02/03/04 13:02 ID:bjTjGMeP
>>808
ほぇ?
816浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 13:02 ID:mqP3OE6v
弁当片手に2ちゃん〜♪
817ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:03 ID:vfZVYk/E
>>814
スマソw
でも本当に腹減った〜
818浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 13:03 ID:mqP3OE6v
しかも弁当の中にに海老フライが・・・
819 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:04 ID://chmUbN
海老天とエビフライの違いを誰か詳しく説明してちょ
820海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:04 ID:NlwPk8SB
>>816
やるやる、宅浪してたしw
>>817
一風堂か なずきが(・∀・)イイ!!
821海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:05 ID:NlwPk8SB
テレビでも何でも「海老」とか「サバク」って聞くと
一瞬反応してしまう。
822ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:05 ID:vfZVYk/E
>>820
海老天たん!ハァハァ
823流浪のスローニン ◆YH6SRoNI :02/03/04 13:06 ID:jVglsAqD
>>819
ころもの違いでない?
824海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:06 ID:NlwPk8SB
>>822
あら?おたくの地元になかったっけ?ハァハァ
825ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:07 ID:vfZVYk/E
>>824
あったら食べテルよ ハァハァ
826浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 13:08 ID:mqP3OE6v
やっぱ冬はスポーツウェアだろ
827碧風:02/03/04 13:10 ID:bjTjGMeP
話が分からなくてメダパニ中
828海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:10 ID:NlwPk8SB
>>825
ああ、そうなん。
福岡市民ってどっかで見たような気がしたけん。ハァハァ
>>826
寝巻きで何日も過ごしたぞw
829ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:12 ID:vfZVYk/E
>>828
鋭いな ハァハァ
漏れは間違いなく福岡県民だ ハァハァ
830 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:13 ID://chmUbN
博多弁流行ってんのか?
831ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:13 ID:vfZVYk/E
でも北九州市民という諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
832海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:13 ID:NlwPk8SB
>>830
知らんわいw
おれは大分市民だったりするし。
833 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:14 ID://chmUbN
>>831
スペースワールドマンセー
834海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:15 ID:NlwPk8SB
>>831
ああ、小倉で足りてしまうな。
そんなおれは戸畑に実家。
835 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:15 ID://chmUbN
百万切ってもワッショイ百万夏祭り
836浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 13:16 ID:mqP3OE6v
九州といえば小倉競馬場、ここで5万スッタ嫌な思い出が・・・
837ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:17 ID:vfZVYk/E
なんか地元の言葉でイイ!<海老天タン

>>833
謎のウサギが歓迎してくれるテーマパークだな。
家の近所にあるYO
838海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:19 ID:NlwPk8SB
>>833
タイタンマンセー、死ぬぜw
839ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:19 ID:vfZVYk/E
北九州って、案外みんなにとってゆかりがあるんだな・・・
チョト嬉しい

>>835
詳しすぎるぞ!間違いなく福岡県民だな!?
840ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:22 ID:vfZVYk/E
>>833>>838
宇宙遊園のヴィーナスは手が当たりそうで怖い。
841 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:23 ID://chmUbN
スペースワールドも今じゃただの遊園地だな。

あそこで飲んだエイリアンジュースなるもののまずかったこと
842海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:23 ID:NlwPk8SB
目にまつげが入った。流してくる
843ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:25 ID:vfZVYk/E
>>841
あれはマズイと評判w
今では学生の遠足の地とナテールよ<宇宙遊園

>>842
そんな同志に合掌
844海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:27 ID:NlwPk8SB
ふう、しぶとい奴だった
845 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:29 ID://chmUbN
排水溝に流された睫毛に合掌
846 ◆Dru/DPp. :02/03/04 13:30 ID://chmUbN
さてと、出かけるかな。

今のうちに福岡の街を目に焼き付けておこう
847 :02/03/04 13:31 ID:CxZ0CvVf
おもいっきりテレビにひきこもりが出演!!見れ
848切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/04 13:33 ID:qtky2DoD
ひきこもり?見る見る!
849海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:34 ID:NlwPk8SB
え?おれ呼ばれてないぞ
850ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:34 ID:vfZVYk/E
>>845
考えたら鬱になった。
謝罪と賠償を要求しる!

>>846
ということは受かったんだね。おめでとう!

>>847
今見てるYO!
851ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:35 ID:vfZVYk/E
>>849
あんたに問題はないYO!w
852浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/04 13:35 ID:mqP3OE6v
母の告白見ろYO!!
853海老天子 ◆8tsSavak :02/03/04 13:41 ID:NlwPk8SB
おれにはムネヲしか見えん
854ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 13:42 ID:vfZVYk/E
ピュアラブの方が気になる。

と言ってみるテスト
855ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/04 14:14 ID:lJPs8j8g
部屋を片付けたら昔のファミ通をハッケソ。
ゲーム帝国とファミ通町内会に大爆笑しました。
856東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:29 ID:krcGtyUV
>>855
あたしゃ小学3年生のフロクのおまじないbookなるものを発見。
好きな人と両思いになるには白い紙にピンクのペンで彼の名前を書いて
青いペンでジブンの名前を書いたものを後生大事に持っているといいらしい。

黒魔術かよ(w
857鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:32 ID:HJOZRdEL
どんな不発弾が出てくるか分かんないから部屋掃除できネーヨ・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
858リアルすら医務:02/03/04 15:32 ID:yxN8mmAL
てかよぉぉろうにんすんの??みんな。
859はひゃ:02/03/04 15:33 ID:CeQZUfRt
春から一人暮らしなので部屋を片付けていたら、虫のミイラ化した死体
がいっぱい出てきて鬱になりました。
860東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:33 ID:krcGtyUV
>>857
ボーイズラヴ系の雑誌はどう処分するか悩み物ですね☆(ヲイヲイ

>>858
そうかもにゃぁ。
861鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:35 ID:HJOZRdEL
>858
まだわからない。

>860
あれは・・・・どうしよう汗
862碧風:02/03/04 15:35 ID:LWIgkRr6
清掃してたら小澤征爾指揮のマタイ受難曲のビデオが出てきたので
テレビデオのある隣の部屋で再生して音楽だけ聴いてますw

親にテレビデオをオーディオ代わりにするなと怒鳴られました

そんな今日の昼下がり
863碧風:02/03/04 15:37 ID:LWIgkRr6
>>858
既に2年目の鬱生活ですが
3月入試の高倍率が怖くてw

>>860
そんなにあるんかいなw
おいらでも3冊くらいだぞ(え?
864東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:40 ID:krcGtyUV
ケッコウ野郎でもボーイズラヴ系持ってるのね.
薔薇族とかは持ってないのかね(市
865鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:42 ID:HJOZRdEL
>864
そんな濃いーやつは持ってません(キッパリ)
866碧風:02/03/04 15:46 ID:LWIgkRr6
>>864
バーで見せて貰ったけどあれは胃にこたえるw
867名無しさん:02/03/04 15:48 ID:fzhiZ6Eg
昼間から薔薇族かいな…薔薇族好きな女ってどういう神経してんだゴルァ!
868東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:49 ID:krcGtyUV
>>866
表紙のナイーヴな美少年は萌えるけど、
中は未知の世界・・・。
スゴかった?

>>867
表紙が好きなだけ。
869鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:51 ID:HJOZRdEL
武富士事件犯人逮捕したんだね…。
870名無しさん:02/03/04 15:52 ID:fzhiZ6Eg
2ちゃんで大体の板は見てきた。だが、あの板だけは未だに見ていない。
その名は…801
871東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:53 ID:krcGtyUV
>>869
そうよ、武富士の意地で捕まえたのよ。
タケフジー、
あのエアロビねぇちゃんは何?

>>870
行かなくていいww
872鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:54 ID:HJOZRdEL
>870
今見てきたけどすげぇ板だなおい・・・
873碧風:02/03/04 15:54 ID:LWIgkRr6
>>868
蒼というか紅というか複雑な色
色でいうなら

>>867
まぁ、大阪駅のKioskでも売ってるし
昼間から・・・というものでもないかと
874   :02/03/04 15:54 ID:mlks/214
875名無しさん:02/03/04 15:56 ID:fzhiZ6Eg
>>872
な、な、あそこだけは近寄れん。電波板のほうがまだカワイイよ…。
ちなみに、漏れの友人はあそこ見て2日くらい鬱になったそうな。
876東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 15:57 ID:krcGtyUV
>>873
一度たちよみしてみようっと
877twoch ◆twocHey2 :02/03/04 15:58 ID:H5vSwT5M
801・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
878鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 15:59 ID:HJOZRdEL
>876
・・・・・・・・・・・・・。
879碧風:02/03/04 15:59 ID:LWIgkRr6
武富士のCMの曲が一昨年発売されたよなw
今までなかったの?とか思ったヨw
880鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 16:01 ID:HJOZRdEL
♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのね(以下略)
881東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 16:01 ID:krcGtyUV
>>879
「ワチュゴォ!」で始まるアレですか?

半角厨房とフツーの半角ってどう違うんだよ。
882碧風:02/03/04 16:01 ID:LWIgkRr6
って発売年月日忘れたけど一昨年ごろだった(と思う)
ということで
883 :02/03/04 16:04 ID:U6uNYmYK
ダンスマニアスピードベスト(2000年11月)
の1曲目が武富士
884鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 16:04 ID:HJOZRdEL
>881
板一覧を更新していないことに気付いた漏れ。
885碧風:02/03/04 16:07 ID:LWIgkRr6
>>883
あれがダンスマニアかよ 鬱だなw
886東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 16:08 ID:krcGtyUV
>>883
タイトルは武富士ですか?

>うぉんちゅーしーまいへー
> あーのにのね(以下略)
爆笑

887 :02/03/04 16:09 ID:U6uNYmYK
>>885
んなーこたーない
BPM170は爽快

>>886
Joe Rinoie / Synchronized Love
888東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 16:13 ID:krcGtyUV
>>887
シンクロナイズドラヴ!!!!

金貸しに愛はあるのか?(いや無い)
889碧風:02/03/04 16:16 ID:LWIgkRr6
ああ、曲名すっかり忘れてたw
890ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/04 16:41 ID:lJPs8j8g
半角板ってロクなのないけど少なくとも一つはヒットするネタに遭遇します。
幸せものだ。

ここでゴミ箱から手掴みで戻したファミ通町内会の街レポより
『良く知っている日本人は?(米国編)』
1.昭和天皇 61票
2.オノ・ヨーコ 4票(!)
 黒沢明 4票
 山本五十六 4票
5.野茂英雄 3票
 三船敏郎 3票
<誤答>
ジャッキー・チェン 10票
 ブルース・リー 7票 
毛沢東 4票

まぁ欧米人って日本人と中国人区別付かないって言うしね。。。
891ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/04 17:04 ID:lJPs8j8g
さっき近くのレコード屋に逝ったら外国のロリ映画と思われるDVDがハケーソです。
892鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 17:09 ID:AFFtNqvF
>891
洋炉は要らない…

とかキャラ違いなことを言ってみる試み。
893ひきこもりちゃんねる ◆fuckJr.6 :02/03/04 17:22 ID:lJPs8j8g
クソつまんねえカキコしてすいません。
首吊ります。
894 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 17:25 ID:f/jQdpZo
>>880-881
>>886

ヨスギル!!!!!

あ〜のにのね〜♪
895鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 17:28 ID:tdC+t8Au
あぁ、見ないうちに
「ひとりでできるもん」の主役が変わってる…。
何代目だろう…。
896 :02/03/04 17:29 ID:U6uNYmYK
コピペ氏してみるテスト

れっつぎょ
うぉんちゅーしーまいへー
あーのにのねぇー
そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
897 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 17:30 ID:f/jQdpZo
>>895
ウツノタン、イイ!!
冴まくりw
898碧風:02/03/04 17:31 ID:LWIgkRr6
ネミィー
899 :02/03/04 17:35 ID:U6uNYmYK
Let's go

Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we've got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...

れっつぎょを作った奴は凄いと思う今日この頃
900鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 17:35 ID:tdC+t8Au
>896
あー、それそれ、それが貼りたかったんよ。

>897
アヒャ。
901碧風:02/03/04 17:40 ID:LWIgkRr6
One and one is two

これってisだっけ
本当の英語の使い方で・・・
makesだったよねぇ?
違ったっけ?
902 ◆YNUUn.Co :02/03/04 18:29 ID:P07/AjZS
ただいまー。VAIO SRX3で書いてるよ。まだATOK入れてないから
激しく使いにくいけど。指輪物語は3時間もあって尿意との戦いだった。

鬱野たん>
古いPCのほうに添削データ置きっぱなしなのであしたうpしる!
明日にならないとクロスケーブルとか無線LANとか整わないのだ。

しかしCeleron650如きだが、MMX233からの俺にしてみれば
神の領域だ。号泣。
903鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/04 18:42 ID:BqSBaMBs
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__    DOS/V機を
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄ ̄
904 :02/03/04 19:55 ID:BHTRlAgu
>>903
ウザイ!
905東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:00 ID:9CMpEJEw
そーく、こーまん、ぽんちー



ケッ
906名無しさん:02/03/04 20:01 ID:NM4FSqRS
きんた!負けるな!
と同レベルだ。
907東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:04 ID:9CMpEJEw
>>906
きんた、マカオに着いた

とかな
908名無しさん:02/03/04 20:06 ID:NM4FSqRS
もうイヤン!
909名無しさん:02/03/04 20:24 ID:Nt4+R6vl
きんた、マスカット切って!

おやじギャグ満載だな。歳いくつだよ。
910東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:26 ID:9CMpEJEw
>>909
・・・18
911碧風:02/03/04 20:27 ID:LWIgkRr6
DOS/Vを窓からしてたり
なーにやってんだよw

というより今年の東進模試の予定知ってる
ヤツがいたら教えておくれやす
912名無しさん:02/03/04 20:28 ID:Nt4+R6vl
>>910
ウソー!
913東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:29 ID:9CMpEJEw
>>911
東進もし、すげーヘボいよ。
受ける金が勿体無い・・。

去年のフェルメール見に行ったかい。
914名無しさん:02/03/04 20:29 ID:NM4FSqRS
俺と同い年か・・・。
915碧風:02/03/04 20:31 ID:LWIgkRr6
>>913
なるほど ご意見有り難く頂戴しますや

見に行ったーよ
昨年じゃなくて一昨年(2000)だが
916名無しさん:02/03/04 20:32 ID:Nt4+R6vl
>>913
今日起きるの遅かった?
917東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:34 ID:9CMpEJEw
>>915
受験者すくないから、全体的にヘボい。
成績表(?)はやたら立派だけどね。

>>916
いや、普段通り。
918碧風:02/03/04 20:35 ID:LWIgkRr6
>>917
ほほぅ
フランチャイズとはいえ全国展開してるのに
そんな裏があるんヤネ
919東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:39 ID:9CMpEJEw
朝日新聞の9ページの公告萌え。
920碧風:02/03/04 20:40 ID:LWIgkRr6
>>919
何の広告よ
921東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:41 ID:9CMpEJEw
>>920
ぱんだ。
ちょっと普通じゃないぱんだ
922名無しさん:02/03/04 20:42 ID:Nt4+R6vl
パンダずきー!
923碧風:02/03/04 20:42 ID:LWIgkRr6
>>921
あとで見てみやう・・・
924切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/04 20:43 ID:qtky2DoD
パンダって何で目の周り黒いか知ってる?模様なんだ。
925名無しさん:02/03/04 20:44 ID:Nt4+R6vl
>>924
まぶしーから。
926東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:44 ID:9CMpEJEw
>>922
パンダはいいな・・。
フフフ。

>>924
確かにアイシャドーではなさそう。
927不味 ◆Hol6NAOo :02/03/04 20:46 ID:W7Sp1V01
パンダが汚れてると萎えるねー
928東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:47 ID:9CMpEJEw
>>927
野生のヤツはそうそう毎日水浴びするわけにもいかないんだろう。

シロクマもよく見ると黄ばんでるよ(w
929碧風:02/03/04 20:49 ID:LWIgkRr6

自分はペンギンが汚れてると萎えるな
930名無しさん:02/03/04 20:49 ID:Nt4+R6vl
漂白剤を使え。
931切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/04 20:49 ID:qtky2DoD
白熊は水浴びし放題っしょw
932東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:53 ID:9CMpEJEw
>>931
いや、もともとすこし黄色いの、
クリーム色っつぅか
933東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:54 ID:9CMpEJEw
>>929
ペンギンのチョコチョコ歩く姿は萌える
934 ◆YNUUn.Co :02/03/04 20:55 ID:P07/AjZS
PCの設定ってきりがないから今日は切り上げた。ふぅ。
やっと少し自分のいうことを聞くようになってきたよ。
935高3ン ◆ZzZzZzZ. :02/03/04 20:55 ID:nDa7olgL
クールミントガムのペンギンは微妙に手?をあげているんだよな
936不味 ◆Hol6NAOo :02/03/04 20:55 ID:W7Sp1V01
ハムスターがかわいいよ
937 ◆YNUUn.Co :02/03/04 20:56 ID:P07/AjZS
・・・・・age進行になったのか?

>>935
ガムの包装紙って1枚だけ絵柄になってるけど、
ごくまれに2枚それが入ってるとうれしくない?
938碧風:02/03/04 20:56 ID:LWIgkRr6
つうかシロクマは白じゃないといいだしたら
シマウマも白と黒ではないがw

>>933
同意
939高3ン ◆ZzZzZzZ. :02/03/04 20:57 ID:nDa7olgL
>>937
注意してみてないからわからんねぇ。
940東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 20:57 ID:9CMpEJEw
>>936
ハミーは良い。
ハミィ
941 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 20:57 ID:ZSK8m0ka
ヌッヘッボン!!
942名無しさん:02/03/04 20:57 ID:xD2XYP6u
おこじょやテンはいかが?
943ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 20:58 ID:D/PJNU4P
ガムって意外と買う機会が少ない。
実家が田舎だからか(^^;
944高3ン ◆ZzZzZzZ. :02/03/04 20:58 ID:nDa7olgL
テソは可愛いな
945不味 ◆Hol6NAOo :02/03/04 20:58 ID:W7Sp1V01
>>940
ハミー?何それ
946 ◆YNUUn.Co :02/03/04 20:59 ID:P07/AjZS
sageが伝染した。

>>943
鼻炎持ちだと口の中もあんまりさっぱりしないことが多いから
ガムとか飴の類は常備だよ。。。
947切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/04 20:59 ID:qtky2DoD
オコジョやテン (・∀・)イイ!コロシタイ
948 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:00 ID:ZSK8m0ka
>>942
模試返却、その場で相談で、一応滑り止めに受かる可能性は
十分あるって言われて一安心ですw

結果はすさまじいものですけどwww(いや予想よりは・・言えないw)
949碧風:02/03/04 21:00 ID:LWIgkRr6
イタチがかわいいと思うたことがあるが
ガンバのイタチは・・・怖すぎるぞ
950名無しさん:02/03/04 21:00 ID:xD2XYP6u
>>948
誤爆?
951東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 21:01 ID:9CMpEJEw
>>942
オコジョはしっぽの一個所だけが黒いのがいい。
フワフワしてそうだ。

>>945
ハムスターの事。
ハム太郎は邪道だ。
952名無しさん:02/03/04 21:01 ID:xD2XYP6u
エゾモモンガっていいね
953不味 ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:02 ID:W7Sp1V01
>>749
そだね。
ガンバのイタチはモンスターだもん。
954 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:02 ID:ZSK8m0ka
>>948
うヴぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誤デス誤誤誤誤誤誤誤誤誤誤誤誤誤誤
誤レスとでも、、
955碧風:02/03/04 21:03 ID:LWIgkRr6
>>953
まぁ、ネズミから見たらああいう感じなんでしょうなぁw
956不味 ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:03 ID:W7Sp1V01
>>951
ふーん。そーなんだ。
ハムタローはみたことないなぁ
957東芝EMI ◆69EMI1oM :02/03/04 21:03 ID:9CMpEJEw
モモンガとムササビのチガイは?
958 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:04 ID:ZSK8m0ka
動物の世界はよーわかりゃんです。
ってかQ病・・・・コワー
959 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:08 ID:ZSK8m0ka
>>957
たぶん、ももんがのほうがカワイイ、むささびはクール
960碧風:02/03/04 21:13 ID:LWIgkRr6
ももんが
リス科の哺乳類
ムササビに似るが小柄で15〜20センチ
ほおに白斑がなくて褐色か灰色
日本特産
ももんがあ、ももんじいとも

ムササビ
40センチ
背は黒褐色で腹とほおが白い
昼は気の空洞に住み夜間は飛び回る
冬の季語

参考:広辞苑
961名無しさん:02/03/04 21:13 ID:xD2XYP6u
「ももんがあ」とか「ももんじい」ってかなり萌えな名前なんだけど…
962碧風:02/03/04 21:13 ID:LWIgkRr6
動物だから住みという字は棲みの誤り
963碧風:02/03/04 21:15 ID:LWIgkRr6
ももんじい ねぇw
964碧風:02/03/04 21:16 ID:LWIgkRr6
再起動報告
また後ほど
965 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:18 ID:ZSK8m0ka
し切り直しに(恥恥恥
ヌッヘッホー!!!ヌッヘホー
966 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:22 ID:ZSK8m0ka
コデムパビンビン、
967 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:28 ID:ZSK8m0ka
ムコドノ
968野良 ◆CAT6KuzU :02/03/04 21:28 ID:gSDj+MYy
1000予想時間9:50
969 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:30 ID:ZSK8m0ka
PCあけろと言われては・・・・
970 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:31 ID:ZSK8m0ka
数学6点で偏差値38・・・・納得いかねぇ。。。
971 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:31 ID:ZSK8m0ka
せめて30台前半だろ?
972 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:32 ID:ZSK8m0ka
新スレ立ていいのかな?
973 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:33 ID:ZSK8m0ka
立てるんばまんぼさんばさるさかるめん
974 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:35 ID:ZSK8m0ka
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受 験 生 雑 談 ス レ
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10061/1006167335.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 2
http://school.2ch.net/kouri/kako/1009/10098/1009826248.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 3
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10110/1011034894.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 4
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10130/1013084402.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10134/1013451310.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 6
http://school.2ch.net/kouri/kako/1013/10134/1013451310.html
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014030565/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014462378/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014650881/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ じゅう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014708906/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014816019/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014896584/
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014992795/

オイスター作戦の影響でHTML化待ちdat落ちスレは見れません。
975名無しさん:02/03/04 21:43 ID:AjFDr4pK
975
976名無しさん:02/03/04 21:44 ID:AjFDr4pK
976
977名無しさん:02/03/04 21:46 ID:Vd7FbRkS
1000
978不味(ニジェール) ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:47 ID:W7Sp1V01
1000とって見るかー
979名無しさん:02/03/04 21:48 ID:Vd7FbRkS
1000
980ハイジ ◆AlpsDiS. :02/03/04 21:51 ID:P3za8UMq
おじゃましまーす
981&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 21:51 ID:MV/LHooX
>>321
ブラウザの違い・・・・
もしかしてMAC使ってる?

1000とりにいこう
(・∀・∀・)ヌッヘッホー 受験生雑談スレ 14
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015123184/
982不味(ニジェール) ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:51 ID:W7Sp1V01
そろそろ引越しだー
983名無しさん:02/03/04 21:52 ID:Vd7FbRkS
1000
984 ◆UG.Hj.rU :02/03/04 21:53 ID:ZSK8m0ka
985ヘムへム:02/03/04 21:54 ID:KB9gjFiJ
1000は頂くぞ。
986名無しさん:02/03/04 21:54 ID:Vd7FbRkS
キリバンゲッターいねーのかYO!
987不味(ニジェール) ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:54 ID:W7Sp1V01
986
おーしあと少し!
988ハイジ ◆AlpsDiS. :02/03/04 21:54 ID:P3za8UMq
みんな、ひなあられ食べた?
989&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 21:55 ID:MV/LHooX
yeah!!!

 THE 誤爆!!!!!!
990 ◆MODS/80k :02/03/04 21:55 ID:iVS10uvW
ゲターは1000は狙わないのがカコイイ
991不味(ニジェール) ◆Hol6NAOo :02/03/04 21:55 ID:W7Sp1V01
989
食べてないよ
992&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 21:55 ID:MV/LHooX
1000は頂く
993御3ヶ ◆It0C830. :02/03/04 21:55 ID:4lWGpWQH
>>988
食いたいぞオラ!
994 ◆MODS/80k :02/03/04 21:55 ID:iVS10uvW
1000
995元・一文志望 ◆HzWQEmGY :02/03/04 21:55 ID:RmuH4jyk

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

996&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 21:56 ID:MV/LHooX
1000!!!!!!!!!!!
997ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/03/04 21:56 ID:D/PJNU4P
1000です、はい。
998ハイジ ◆AlpsDiS. :02/03/04 21:56 ID:P3za8UMq
ぽりぽり・・・
999&rlo;(=゚Д゚=:02/03/04 21:56 ID:MV/LHooX
あああ
1000煽り職人:02/03/04 21:56 ID:4lWGpWQH
1000だオラ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。