□■□■□■□久しぶりにゲーム買うんですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MODS/80k
何かオススメありますか?


もう久しくゲームから離れていて何もわかりません・・・
FF10とか?
2 :02/02/27 22:37 ID:scn+YAuK
板違い
3名無しさん:02/02/27 22:37 ID:2usShjEg
6!
4名無しさん:02/02/27 22:37 ID:uZL2kxGV
オレはドラクエ4買ったYO!
懐かしい・おもしろいではまってます。
5it:02/02/27 22:37 ID:DD+fwgjh
ぷよぷよ
6 ◆T/is.jpg :02/02/27 22:38 ID:gW0L2vHg
ドラクエW( ゚д゚) ホスィ…
7寺 ◆NUgPDhy6 :02/02/27 22:37 ID:aVnmcIhK
>>1
ウイニングイレブンです!
8 ◆MODS/80k :02/02/27 22:38 ID:/oWIwctI
「あえて受験板で聞く」ってつければよかったな。
9 ◆r3WLPuwA :02/02/27 22:38 ID:3jFsCeBi
10名無しさん:02/02/27 22:38 ID:2usShjEg
6!
11 :02/02/27 22:38 ID:l8okwvby
バイオハザード
ゲームキューブのやつね。
合格したら買うよ。
ちなみにまだ出てないけど
12高3ン ◆INAGEjjw :02/02/27 22:38 ID:B9i7qExj
後期終わったらゲーム開始だな
13 ◆MODS/80k :02/02/27 22:39 ID:/oWIwctI
>>7
正式名称希望。
14 :02/02/27 22:39 ID:S60rEEg4
Xbox買いましょう。
15nanasi:02/02/27 22:39 ID:8zava1F6
メタルギアソリッド2を俺は、かうつもりだYO 
16twoch ◆ue/PgmNY :02/02/27 22:39 ID:tc3VS+Tu
ドラクエWは弟に貸してもらったが簡単すぎてすぐ飽きた(鬱
基本的にゲームはしませんが
17名無しさん:02/02/27 22:40 ID:m2AOkbZy
>>15
それ実際面白い?
ちょっと迷ってるんだけど‥
18 ◆MODS/80k :02/02/27 22:40 ID:/oWIwctI
お手軽系希望。

グランツーリスモかったがイマイチだった・・・
19寺 ◆NUgPDhy6 :02/02/27 22:41 ID:aVnmcIhK
>>13
実況ウイニングイレブン5〜ファイナルエヴォリュ−ション
見たいな感じだったと思う。コナミから出てる。
20あへ:02/02/27 22:42 ID:s7Se65HC
サイレントヒル2
太閤立志伝
21 shakiiiiin! ◆4LjlVrQ. :02/02/27 22:42 ID:T7sgAYtu
>13
ウイニングイレブン5ファイナルエヴォリュ−ションだよ。
でも4月に6が。
22  :02/02/27 22:42 ID:+ONnslya
メタルギア1はPSでやったけどかなり面白かった!!
23 ◆MODS/80k :02/02/27 22:43 ID:/oWIwctI
SNK VS カプコンはどうですか?
24エロ法曹の帝王:02/02/27 22:43 ID:smmD27ho
25 shakiiiiin! ◆4LjlVrQ. :02/02/27 22:43 ID:T7sgAYtu
>19
かぶってすまん(w
マスターリーグ最高。
26 :02/02/27 22:43 ID:sNq+/RXR
俺もウイイレは(・∀・)イイ!!と思う
27 :02/02/27 22:44 ID:x/9KjVqc
メタルギア2受験前にソフトだけ買ってあるよ
はやく本体ほしいよ
28 :02/02/27 22:44 ID:kvy4PBMg
AC2買え。
29名無し女:02/02/27 22:44 ID:ZGZdP1Np
ドラクエ4やり中♪
それ終わったらFFでもやろうかな。
30 :02/02/27 22:44 ID:VD1FgU3K
ファミコンしる!
31名無しさん:02/02/27 22:45 ID:m2AOkbZy
 /|          |
 |....|______|
 |/○/三/百/
  ̄ ̄φ ̄~'''つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡''。Д。ミ●<  RPGは何がいいんだゴルァ!
    ∨''''''∨
32寺 ◆NUgPDhy6 :02/02/27 22:45 ID:aVnmcIhK
>>25
いいっすよ(W
ってかマジでマスターリーグ最強!
>>23
これやればワールドカップがもっと楽しめるよ!
33 :02/02/27 22:46 ID:ducDWHa6
パックマンはどう?
34名無しさん:02/02/27 22:48 ID:uZL2kxGV
PS2本体は必要ですか?
35 shakiiiiin! ◆4LjlVrQ. :02/02/27 22:48 ID:T7sgAYtu
>31
ファミコンならFF3
スーファミならFF4
ゲームボーイならサガ2

がオススメかな。古いけどガマンして(w
36名無し:02/02/27 22:48 ID:5ZJm+rDJ
鬼武者2はどーかな?
37名無しさん:02/02/27 22:49 ID:o9ajbUEn
ときめもでもやろかな
38ダサい玉:02/02/27 22:49 ID:tQ3bOV0M
>>35
名作だね。
39ナイジェリア ◆NlOm5.D6 :02/02/27 22:50 ID:Icwj5aw1
ランナバウト買え。
40ダサい玉:02/02/27 22:50 ID:tQ3bOV0M
ロマサガ2ィィ!
41シス:02/02/27 22:52 ID:Ra9Q7uLh
M&M6!
42名無しさん:02/02/27 22:52 ID:Ej+VSNfi
マーシャルビート最高!!
43今年浪人するにきまったよ :02/02/27 22:52 ID:zRoaYvAY
ロマサガ2最高だぞ!!!!!!!!

マイナーだけどライブアライブも好き
44名無しさん:02/02/27 22:53 ID:zgains1p
ベイクランドストーリー
45名無しさん:02/02/27 22:53 ID:AdrBfy17
スーファミのマリオカート。
マリオサーキット1を1分きるのはなかなか難しい。
46名無しさん:02/02/27 22:53 ID:uZL2kxGV
>>43
ライブ荒井部サイコー!
47九大志望:02/02/27 22:54 ID:hZtBzTNL
サガ2はおもろい。
1、2、3を順にやるのもまた一興。
48今年浪人するにきまったよ :02/02/27 22:54 ID:zRoaYvAY
個人的にはサガフロ2も結構好きだったりする
49両国:02/02/27 22:54 ID:VCjrA0bt
FF10のユウナにLOVE
50 ◆T/is.jpg :02/02/27 22:55 ID:gW0L2vHg
FF10って面白い?
51名無しさん:02/02/27 22:55 ID:ktuMgzxx
ゼノのD1
52名無し:02/02/27 22:56 ID:5ZJm+rDJ
サガフロ1は糞ゲー
53両国:02/02/27 22:56 ID:VCjrA0bt
ロマサガ2ってさ、どこいっていいか分からん時おおくないっすか?俺めっちゃ戸惑った
ことが多かったです。なっかなかひらめかんしww
54 ◆r3WLPuwA :02/02/27 22:56 ID:3jFsCeBi
バーバラ弱いけどかわいいから入れてましたが何か?
55 shakiiiiin! ◆4LjlVrQ. :02/02/27 22:56 ID:T7sgAYtu
>43
当時はけっこう売れたっしょ?ライブ洗い部。
懐かしい。。
56今年浪人するにきまったよ :02/02/27 22:57 ID:zRoaYvAY
ロマサガ2はとにかく突き進んで強い敵と戦うべし

全滅覚悟でいけば技をメチャメチャ覚えるよ
57九大志望:02/02/27 22:57 ID:hZtBzTNL
メラゾーマつかえるから、いいじゃん。
おれはブライのヒャダルコのほうがコストパフォーマンスたかいからすきだけど。
58両国:02/02/27 22:57 ID:VCjrA0bt
FF10はストーリーは大好きだが、30時間で普通に終わる(一回目)
59名無しさん:02/02/27 22:58 ID:uZL2kxGV
乗り込んだらボクオーンがでっかくなってて困った
結局素手で倒すはめになりました
60両国:02/02/27 22:59 ID:VCjrA0bt
ゼノサーガってゼノギアスの続編なんかな?ナムコやけどもどうなん?
61両国:02/02/27 22:59 ID:VCjrA0bt
>>59
同士よww
62寺 ◆NUgPDhy6 :02/02/27 23:00 ID:aVnmcIhK
冨田派立て逃げか?(W
63名無しさん:02/02/27 23:00 ID:AdrBfy17
最終ボス前に戦う最後の七英雄が
スービエの弱い方だった。
64名無しさん:02/02/27 23:01 ID:uZL2kxGV
逃げる8回
65ECC予備校生:02/02/27 23:01 ID:OGUeoibL
メタルギアソリッド
66池袋:02/02/27 23:02 ID:B+xRWx/g
                        iヽ,;' ,,,,ヽ.
                  _ 、-、─、,,,,,i;   '''' '' ヽ
                  .,ヽ ヽl / -、,,_,,,,'';;,,,,,,,, ,;;   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,;;;──、    //‘- /~,-'ヾ ヽ          |  >>1-65
         i''  ,,  ,,i  ,,,-ー';;;; ̄~ヾ ,,。;,''ヽi  _     <  ハエのようにうるさい厨房ね
         iヽ '' ,;; ;i i;'  ̄   (ヽヽ_ ー ノ─'/       | .氏になさい
         ヾヽ、 ,;  ヽ.,;;-─-ヽ i ,,/ ̄  ̄ヽ-、       \____________
          ll.ll.ll~   ./    l/  ヽ. ヾ_/ヾ 
  ,,;─;,,   l`li、 、ヽク/   ノ ̄ヽ, ノヽ i.-、_,,,,;;ゞ
,,::'   ヽ.  `'''li__li-'’ヽ /''~  ,,,,;;;r~ l i. 
i,,;; ;;,,   ヽ,,    ヽ_/ /ヽ  ''''''''' /, i.
i, ・ ''ノ    ̄ヽ.  i、 二ヽ、二ニ=、/  i  '─-、_ /ノ_8
‘─-'─''''''─-、 i /,ニ'/ >┬'~ヾiヽ. ヽ、___、__8
        ,-'─'''~~   //i  ;;;lヽ ヽ
      /''''';;,,,,  ,,∠ニ~  ;l  i;;l/ ;;'   ,,,, 
     / ,,,,,-二'''~~/'' ヽ_/;i, ヽl_;;''  /  ヽ.
     l//ヽ、 ̄;;;i;,,, /;;;;;;i, ヾ_ヽ/ ./;;, ヽ.
     i/   ヽ,;;iヾ___i /i_;;i,   ~ヽ ,,;;;;;;;;;,, ;;i   
           ヽlヽ__/ /l;;;;ヽ.   l;;'''  , ''';;i
           l、=─/ ̄ヽ;ヽ/ l  /ヽ.  ;;;;  ;;i
           l─;;/-'' ̄i- l、  レ'   ヽ.   ,;'
           .l─'/   /ヽ ;;l       ヽ-'
           lニヾl,,,,,,;;/二 /;;''       
         /─、l;;;;;;;;;;;;;;''''''''
         ヽ ̄ヽ/;'''
           ̄ ̄


67 ◆r3WLPuwA :02/02/27 23:02 ID:3jFsCeBi
>>64
なつかし!あれするとおもしろいも糞もなかったなぁ
68今年浪人するにきまったよ :02/02/27 23:02 ID:zRoaYvAY
クイックタイム
ラビットストーリーム
シャドウサバインド
乱れ雪月花 

これで決まり
69両国:02/02/27 23:02 ID:VCjrA0bt
>>63
そこまでいけやんだ;;;ショック!
今やりたいのはファミコンのエレベーターアクションがめっさやりたい。
70両国:02/02/27 23:03 ID:VCjrA0bt
メタルギア2さいこ〜 お勧めよ
71名無しさん:02/02/27 23:03 ID:m2AOkbZy
昼間もこんなスレが立ってたような…
72名無しさん:02/02/27 23:04 ID:2DRe7nVR
>>1
お前の今持ってるゲームを挙げれ。
73 :02/02/27 23:06 ID:K21D5pVn
MOTHER
74 :02/02/27 23:10 ID:sNq+/RXR
EVE burst error
75 :02/02/27 23:11 ID:x/9KjVqc
>>74
じゃぁYUNOもだな
76今年浪人するにきまったよ :02/02/27 23:12 ID:zRoaYvAY
MOTHER2
77名無しさん:02/02/27 23:16 ID:AdrBfy17
MOTHERは2しかやったことないけど
あの音楽、世界観などたまらなく(・∀・)!!
78メタルギアは1がいいね。:02/02/27 23:29 ID:XWbYLob+
メタルギア2は殺人快楽ゲームとして楽しむべし
ホールドアップ! で射殺。
エロ本読ませてからってのも乙。
ラスト(やってない奴いるから秘密にしておこう)終わったら
ボタン連打ーーー
・・・でも終わるまでにかなりかかるが。
ストーリー最後の方は萎えるけど、途中まではよし。

お勧めの1本。
79 :02/02/27 23:30 ID:sNq+/RXR
>>75
ついでにDESIREも
80 :02/02/27 23:31 ID:rbHJsM0r
http://www.banana.co.jp/

バナナは、免疫力を高める成分を豊富に含み、ガンを予防するということが
帝京大学薬学部の山崎正利教授の研究で明らかになっています。
山崎教授は、マウスを使った実験で、
バナナジュースを注射することでガンが治るということを発見しました。
ガンを移植したマウス20匹を2グループに分け、一方の10匹には、
約1ヶ月間普通のエサと水だけ、残る10匹には普通のエサと水のほかに
バナナジュースを5回注射しました。そうして2ヶ月ほど経過を観察したところ、

エサと水だけのマウスがバタバタと死んでいくのに対し、

バナナジュースを注射したほとんどのマウスは、ガンの進行を遅らせることができ、
しかも10匹中3匹は完全にガンが治ってしまったのです。
また山崎教授は、平成9年の第56回日本癌学会で、バナナをそのまま食べさせる実験をマウスに行い、
ガンの治療効果があったと発表しました。
81名無しさん:02/02/27 23:32 ID:3uAUt1hC
1はiアプリでも買ってろ
82ななし:02/02/27 23:32 ID:4Qw/xUFI
MOTHERは傑作。
ロマサガ2は極めた。
そしてマリオサーキット1のタイムアタックで1分切りました。
83ロマサガ2ひさびにやってる:02/02/27 23:35 ID:XWbYLob+
最初の方で100000何度もとるのに疲れた・・・
計700回もやっちゃったよ。
必殺コマンドコントローラーさえ壊れなければなぁ・・
おかげで金庫満タンだが。
ありがとう 泥棒さん。
84\:02/02/27 23:37 ID:mN3SCAIP
デュープリズムはよいです。大作の影に隠れた名作なんで、是非やってみて下さい。
85ストレッチプラム ◆celV2Ea2 :02/02/27 23:39 ID:2b4XQyqD

パソコンもっててわざわざゲームにお金をだすのはうんこ
タダでパソコンでプレステや64、アーケードゲーム、スーファミEtc
ができるのをしらないの?
86名無しさん:02/02/27 23:40 ID:3uAUt1hC
>>85
君は大学でなく警察へ出頭しる!
87ななし:02/02/27 23:40 ID:4Qw/xUFI
>>83
あれ、途中で挫折したよ。さすがに金庫満タンまでできんかった。
そういや最終皇帝の技・術レベルを全部MAXにしたなぁ。
88 :02/02/27 23:40 ID:sNq+/RXR
>>85
違法厨は(・∀・)カエレ!!
89 :02/02/27 23:49 ID:CwNjukbr
85は「実機」の良さを知らん厨房。
エミュはすぐ飽きるぞ、なぜか。
糞箱でも買え
90:02/02/27 23:49 ID:6941AXF9
満タンまで溜めました
3時間かかった
91 :02/02/27 23:50 ID:mKM/IPG+
>>85
無智な人間だね。
92名無しさん:02/02/27 23:52 ID:AdrBfy17
89がイイこと言ってる。
93ななし:02/02/27 23:52 ID:9v3CZlRL
懐かしきロマサガ2・・・。友達に数年前借りたが未だに返していない。
いや、これからも決して返さない。

漏れはバカだったんでパーティ全員にクイックタイムを覚えさせ、
先制攻撃→誰かがクイックタイム→他の人ひたすら攻撃

とてつもなく時間かかったな。しかも必ず先制攻撃できる陣形を持っていなかった
上、全員男だったので七英雄最初のロックブーケがテンプテーションをかけてきたら
はい終わりと言う諸刃の剣。しかも七英雄の前もロックブーケと言う悲惨さ。
素人にはオススメできない。
94 :02/02/27 23:53 ID:rhkCZyhS
>>91
無知だろ?
95 :02/02/27 23:53 ID:oNVbakJb
ネットゲームにだけは手をだしちゃいけない・・・。
勉強どころじゃなくなるぜ。
96ななし:02/02/27 23:53 ID:4Qw/xUFI
>>90
3時間?もしかしたら自分のほうが多く貯めてたかも。
武器開発したりしてその都度金使ってたから。

クイックタイム無しでラスボス倒すのがなんとも快感。
97 :02/02/27 23:56 ID:sNq+/RXR
便乗してすみませんがお勧めのネットゲーってありますか?
ウイイレやりたいけど対応するまでかなりかかりそう…
98名無しさん:02/02/27 23:59 ID:5FrWjN6n
SSXトリッキー
優良ゲーなのに広報部が力を入れず5千本しか売れてない名作。
このスレの反応見れば面白いのが分かると思う。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012984567/
99名無し☆:02/02/28 00:00 ID:k9OvX0+9
半熟ひーろー
100:02/02/28 00:00 ID:p7BYlyyL
ヴリトラ・トウテツ・ラルヴァクイーン
101名無しさん:02/02/28 00:00 ID:v6bbT3/D
>>97
ラグナロクオンラインは?β版だから今のところ無料。
http://www.ragnarokfan.info/
102:02/02/28 00:01 ID:iPrRIrmW
サガフロ2みたい。絵柄が。
103ななし:02/02/28 00:02 ID:Zi1v/sE/
>>97
最近新しく出るものではネット対応のFF11。
でも個人的にはネットゲーは好きじゃないな。
なんかゲームの域を越えているような。
104名無しさん:02/02/28 00:02 ID:SYDUFk7k
テンプテーションはラスボス戦で見切るというのが通。
105:02/02/28 00:03 ID:KBSLkFsi
ネットゲーもある程度固められた気がする
106 :02/02/28 00:06 ID:2UE2DauI
UOはやめとけよ。
廃人になる。
107名無しさん:02/02/28 00:07 ID:/t7ym2ku
ウルティマオンラインって面白い?
ネットゲーは全くの初心者なので、
買うんだったらまずどれを買えばいいのかすら分からんのだが・・・。
(なんかパッケージがいろいろあるんだけど、UOは。)
108ななし:02/02/28 00:07 ID:Zi1v/sE/
テンプテーションはロックブーケ戦を男5人で挑んで
誰かが見切ったら即刻全滅して女5人パーティーを組んで
倒すんだよ。
109名無しさん:02/02/28 00:09 ID:u47HdgRN
>>103
でも、いつ出るか未定。
5月以降になるらしいから、まだしばらくあるよ。

とりあえずラグナロクはおもしろいよ。ネットゲ初心者でもわかりやすくできてるし。
ただ、異常に重いことが多いのが最大の欠点。
110名無しさん:02/02/28 00:09 ID:Q/mxelwc
NapaでKoTが暴れていた頃のUOを語る会発足。
やっぱいいや。
111名無しさん:02/02/28 00:10 ID:u47HdgRN
>>107
はまればおもしろいかも。比較的上級者向けのような。
自由度が高い分、自分にあったプレイスタイルが見つかれば何年もできる。
逆に、自由度が高過ぎて何すればいいかわからないうちに飽きるひとも多い。
112名無しさん:02/02/28 00:11 ID:/t7ym2ku
>>106
廃人か・・・。そんなにはまるのか、UOは。
113名無しさん:02/02/28 00:11 ID:u47HdgRN
ロマサガ2は、クジンシー復活と女王アリイベントが重なると痛過ぎ。
仲間も技もアイテムも不充分で、何をどうしろというのか。
114名無しさん:02/02/28 00:13 ID:/t7ym2ku
>>111
上級者向けっすか。
初心者が気軽に参加できるネットゲーってどんなのがあります?
115名無しさん:02/02/28 00:15 ID:EFHHoWys
トリプルヒットは習得できるのだろうか?
116名無しさん:02/02/28 00:16 ID:lg/4AfO1
メタルギア2まじお薦め
117名無しさん:02/02/28 00:17 ID:u47HdgRN
>>114
さっき書いたばっかりだけど、ラグナロク。
今は無料。韓国のゲームで、鯖もまだ韓国だけなので重め。
パソコンはそれなりの性能が必要。まあ、ネットゲームはどれも同じか。
ちなみに、2chにはネットゲ板というのがしっかり存在してますが。
118 :02/02/28 00:17 ID:CxrQBQmB
魔剣シャオ
買ってみたら面白かった
119名無しさん:02/02/28 00:18 ID:/t7ym2ku
>>117
あ、そういやネットゲー板ってあったな。こりゃ失礼した。
120ななし:02/02/28 00:19 ID:Zi1v/sE/
トリプルヒットはどうあがいても無理でした。
体術の技を全て覚えたんだけど、見切り技も含めて
あまりに多く修得しすぎたため最後に覚えた技が
技道場に表示されないというバグが起きた。せっかく極めたのに。
121名無しさん:02/02/28 00:19 ID:v6bbT3/D
ラグナロクはキャラが他のネットゲーに比べて取っつきやすいと思う。
http://phantom.fc2web.com/chara.html
122名無しさん:02/02/28 00:25 ID:EFHHoWys
ネットや友人たちに聞いた話だと、
ヴリトラと戦闘中にホーリーオーダー女が
閃いた、ていう報告が凄い多いんだが・・・。
デマだろうなあ。ダブルヒットがあるんだから
トリプルあってもイイじゃないか(w
123p:02/02/28 00:32 ID:I0XJstMv
まじかるばけーしょんで き・ま・り
124 :02/02/28 00:33 ID:b3wuKDf5
正直ゼノサーガを買え
125ななし:02/02/28 00:34 ID:Zi1v/sE/
>>122
きっとデマじゃないと思う。要は敵のレベルと仲間のレベルの
差が大幅に離れていて、しかもダブルヒット使用時にしか
閃かないんだよ。確率的に厳しい。
・・・と、熱く語ってみる。
126名無しさん:02/02/28 00:34 ID:u47HdgRN
ゼノサーガはCMが気分悪かったから買う気なくした。
127名無しさん:02/02/28 00:39 ID:u47HdgRN
とりあえず、今の時代、金出さなくても遊べる楽しいゲームが多いということで。
「氷雨」「1999クリスマスイブ」あたりを知らないひとは人生損してる感じ。
ttp://kaju.kir.jp/freegame/index.htmlは非常に役立つサイト
128 :02/02/28 00:39 ID:zUnizm9c
もうみんなゲームはじめてんの?
俺は後期あるけどもうはじめた
129名無しさん:02/02/28 00:42 ID:iTHnFTQ+
>>128
当方後期あるけどFF10しながら2chですが?
130名無しさん:02/02/28 00:54 ID:EFHHoWys
>>125
俺閃いたことあるような気がしなくも無いんだよ(汗
かなり前のことだから・・・。

そういえば最終皇帝女のムーンライト(だっけ?)は
特殊技で月影が使えるそーだがサッパリ閃かなかった。
斧技のスカイドライブも覚えたこと無い。
もっかいチャレンジしようかな。
131 ◆MODS/80k :02/02/28 01:30 ID:/T0mY/Qk
>>62
申し訳ない。立て逃げだった。


やっぱこう2ちゃんはゲームとかは食いつきがいいというか盛り上がりますね。
132 :02/02/28 01:40 ID:oLUfSYtb
なんだか里見の謎を解かないと、受験が終った気がしない。 
133 ◆MODS/80k :02/02/28 19:02 ID:/T0mY/Qk
鳳翼天翔
134岬@理1:02/02/28 19:04 ID:LPqAI6Cr
さっきゼノサーガ買ってきた
135RS:02/02/28 19:05 ID:95EHSdFj
真・三国無双2.これ買わないのは人生損してる。
136 ◆MODS/80k :02/02/28 19:06 ID:/T0mY/Qk
>>135
あぁ評判いいね。それ。
ファイナルファイト?
137ななしさん:02/02/28 19:06 ID:mNunFLuv
ゼノサーガはサガフロンティアと関係あるんですか?
138うんこ大好き松井:02/02/28 19:06 ID:aTHeWxQg
FF10のインターナショナル買って英語字幕でやるぜ!!くぅ〜、我慢したかいがあった!!
139RS:02/02/28 19:08 ID:95EHSdFj
>136
基本的にはファイナルファイトみたいなもんだが、それの超面白い版。
かなりよくできてると思うよ。爽快感がたまらん。買ってみて♪
140浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 19:09 ID:p+DuoH8O
確かに真・三国無双はおもしろい、コーエーの最高傑作だと思う。
141RS:02/02/28 19:10 ID:95EHSdFj
バイオハザードも友達とやるにはいいよ。2・3はつまんないけど。
コードベロニカはいい。
142いよいよ明日卒業:02/02/28 19:10 ID:TRmVVa4u
>>137
俺はむしろゼノギアスと関係ありと睨んでいるが
143キスで起こして ◆sfySkiss :02/02/28 20:22 ID:hn7Av4Pc
FF3これ最強。
144名無しさん:02/02/28 20:34 ID:QNmN/uFb
>>142
むしろも何もそのまんまだろ。
ゼノギアス開発チームがスクウェア離脱してナムコへ行っただけ
145名無しさん:02/03/01 00:09 ID:S1krQzzv
とりあえず、FF11は5月16日発売。
パッケージは7800円、鯖使用料は月額1280円(税別)。
何の前触れもなく発表されて驚いた。
146鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/01 00:11 ID:TpZXQrnQ
>145
鯖使用料高いなー!PSOを見習え、PSOを。
147名無しさん:02/03/01 00:16 ID:S1krQzzv
>>146
ジャンルが違うゲームを見習えっていっても・・・
148名無しさん:02/03/01 00:20 ID:aFNLFyDh
毎月チャート式が買える
149名無しくん:02/03/01 00:24 ID:YskZLfbV
KANON買ったよ。
150ななし:02/03/01 00:27 ID:4FVf/uUK
>>145
発売日決まったんだ。

それにしてもFF10、ドラクエ4、メタルギア、ゼノサーガと
やりたいゲームが溜まりに溜まってる・・・
151 ◆MODS/80k :02/03/01 13:56 ID:5r2cKJuQ
中古ゲーム屋が軒並みつぶれてる・・・
152極限値:02/03/01 14:05 ID:IjIpBtmB
ゲームキューブって任天堂のゲーム機のソフトなんだけど、バーチャストライカー3(セガ)
がお勧め。買ってみ。
153  :02/03/01 14:09 ID:Rdc2PsUm
月額1280円!?

最近のネットゲー 高いYO!

リネージュよりましだが・・
154名前ないの:02/03/01 14:42 ID:xojOdR5C
前の内容になりますが、
1999クリスマスイヴが、だい4章にすすめない。
ってうか、絶対HPが99にならない(カナシ
155名無しさん:02/03/01 14:48 ID:wkSWGoG7
なんかFFはプレステになった辺りからどんどん駄目になってきてる気がする
…とか言ってみるテスト。
156それはいえねえべ:02/03/01 15:01 ID:AaDa6+4I
ガディウス月600円 半年3000円ですが何か?
157切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/03/01 15:03 ID:zPPa8zxX
PS2、もう随分長い間起動してない・・・・・発売日に買ったのになw
不具合で一気に冷めた
158 :02/03/01 15:10 ID:opOW/zG5
DQ4だけやりたいなぁ、と思う。
159 :02/03/01 15:18 ID:OS40zF40
RPGなら少し古いが幻想水滸伝2がお勧め。
ベスト版も出てるから安い。
160 :02/03/01 15:23 ID:0NzWohOe
古いけどmoonを。
161名無しさん:02/03/01 15:23 ID:5Q0tQHPO

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>161\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|



162_:02/03/01 15:32 ID:xSgxcPk7
>161
自殺ワラタ
163 :02/03/01 16:51 ID:JSA9OJS+
>>160
moonいいね!俺あれ最高だと思うのだけど、
薦めた友達にことごとく評判が悪いw
プレイヤー選ぶよね。

ところでいまからDC買うってありかな。
164 ◆MODS/80k :02/03/01 19:25 ID:5r2cKJuQ
moonクリアできなかった記憶アリ。
165名無しさん:02/03/01 19:39 ID:RZDwHp8y
リンダキューブアゲインってのがおすすめだYO!
166美味 ◆Hol6NAOo :02/03/01 19:41 ID:oksrqIKa
やっぱりウイイレ
これ最強
167 ◆MODS/80k :02/03/01 19:46 ID:5r2cKJuQ
久しぶりに中古ゲーム屋へ

潰れてる

他の中古屋へ

潰れてる

ブックオフへ

品揃えが悪い・高い


ゲームかえねー
168[屍]デ[死体]ス[尻] ◆666dRw/U :02/03/01 19:48 ID:0IskkfZT
西風の狂想曲やれよ
ストーリがかなり良いよ〜
169:02/03/01 19:51 ID:ngcpk13I
moonってどういうゲーム?
戦闘がないんだっけ?
昔ちょっとやって歩いてたらいきなり死んだ記憶あり
170 :02/03/01 19:52 ID:QMmNfA4i
ガンヲタじゃなくても連邦vsジオンはオススメ。たぶん。
後期試験終わったら買おーっと
171 ◆MODS/80k :02/03/01 19:54 ID:5r2cKJuQ
ジオング燃え
172 :02/03/01 20:02 ID:Rdc2PsUm
ロマサガ2は最初に強くしようとして戦いまくってると技を覚えない
でも弱いまま突っ込むとすぐやられる
逃げてると敵が強くなる

この絶妙な難易度のゲームって無いよな。
1度目は失敗するんだよなぁ 攻略本なしだと。
で 友達等と情報交換しながらまたやってみる・・

今、難しい=敵が強い
これだけだもん。どのゲームも。
取ってつけたようなおまけ要素も×
173ようすけクン:02/03/01 20:08 ID:r0e/Engz
春休み死ぬほど暇なのだがロマサガ2やろうかな。
それかTOEICの勉強するか・・・どっちがいいかな
174    :02/03/01 20:11 ID:R/wsKzR2
moonさいこーよ
175名無しさん:02/03/01 20:14 ID:LHseTF1x
>>173
両方やれ
176名無しさん:02/03/01 20:21 ID:n9EE6Jwv
moonって意味不明の言語しゃべるやつだよね。
やったことあるような。
勇者が極悪人のやつ?
177名無しさん:02/03/01 20:22 ID:n9EE6Jwv
つーかスパロボIMPACT買えよ
178名無しさん:02/03/01 20:51 ID:9XGkVllk
竜槍ゲイボルグの下り飛竜なかなか覚えてくれません。
やっぱコウメイのクリムゾンフレア強いです
179 :02/03/01 20:54 ID:P34dkenQ
ゼノサーガ
180 :02/03/01 20:57 ID:QMmNfA4i
お前達ロマサガ2不動剣誰で覚えましたか?
参考にするYO
181    :02/03/01 20:58 ID:Rdc2PsUm
竜槍ゲイボルグほしー
182 :02/03/01 20:59 ID:d13TJGG9
クイックタイム無しでラスボス倒すやつが信じられない
183?1/4?3?μ?3?n:02/03/01 21:03 ID:RBhuDlZW
近所の中古やでプレステが2500円で売っててびびった。
高校時代は下宿してたからゲームなんてマリオワールド以降やってないけど。
普通のプレステだとおすすめのソフトってなんだ?
やりたいジャンルはサッカー、RPG、カクゲー
それぞれ一種類ずつみんなあげてちょ!
184名無しさん:02/03/01 21:10 ID:9XGkVllk
サッカーはウイニングイレブンしかないと思う
185 :02/03/01 21:10 ID:Rdc2PsUm
>>183
サッカーはウイニングイレブンシリーズしかない
ほんとはPS2の奴がお勧めだけど。

RPGワイルドアームズなんてオススメ

カクゲーはわからん


ロマサガ2 クイックタイムは古い!!
竜脈を連発し、回避能力や攻撃能力を極限まで高めて幻体戦士法を使う。すると次のターン以降も竜脈効果は切れない、
しかも幻体戦士が切れても効果は持続する。あらかじめ霧隠れを使っておけば幻体戦士が途切れた時は霧の中。
クイックタイム連発よりもタチの悪い無敵戦法。一人クリアも楽々。

でも やったあとにむなしさが残る。
クイックタイムかこれを使わずに倒した時が快感。

186不味 ◆Hol6NAOo :02/03/01 21:11 ID:FNBi1Esw
マジでウイイレおすすめですYO!
187 :02/03/01 21:11 ID:Bfn6u1t6
ジェットセットラジオのドリキャス版がホスィ。
188関西人:02/03/01 21:13 ID:evxl8QR7
今どこまで出てる>ウイイレ
PS1のやつは最新はなんていうやつ?
189  :02/03/01 21:14 ID:Rdc2PsUm
2001だっけか。
190?1/4?3??E^?3?n:02/03/01 21:18 ID:RBhuDlZW
今中古だとプレステ2ていくらぐらい?
3月の末に一日限りのバイトを何回かやろうと思うから帰るかも・・・
でも、服も買わなきゃ!
191   :02/03/01 21:20 ID:Rdc2PsUm
大差ないから新品買うべし29800円でポイント10%〜つけば同じだと思う。

PS2は壊れやすいので保障期間がないと結局高くつくよ。
192?1/4?3??E^?3?n:02/03/01 21:20 ID:RBhuDlZW
>>190
帰る→買える
193 :02/03/01 21:24 ID:2LbpfCdV
>>183サッカーについては
ウイニングイレブン4
実況パーフェクトストライカー1999
リベログランデ2
全部買ったほうがいい。
194?1/4?3??E^?3?n:02/03/01 21:26 ID:RBhuDlZW
>>193
ヒエーそんな金ねーよ。
俺そこまでゲームオタじゃないよ。
ちなみに全て中古で買うとどれくらいの予算?
195 :02/03/01 21:31 ID:2LbpfCdV
>>194
ウイニングイレブン4=1500円
実況パーフェクトストライカー1999=1000円
リベログランデ2=2000円
くらいで買える。
リベログランデは1でも良いので=1000円。
秋葉原くらいで探せば3000円で全部買える。
いま、どれか1つだけの新作を買うより
サッカーゲーム議論を常に巻き起こすこの3作(正確には
PS2のFIFA、バーチャストライカーも入って5作)は
絶対に全て一度やった方がいい。
196 :02/03/01 21:38 ID:BDpxb2js
ゼノサーガ、簡単に終わった。
思っていたよりもおもしろくなかった。
中古で安くなって買うべし。
197名無しさん:02/03/01 22:17 ID:O1UesE0n
新・桃太郎伝説
かまいたちの夜
超サイヤ伝説
KOF‘95
1981よ、今すぐやれ!:02/03/01 22:18 ID:vWfCidmc



         ファイナルファンタジー7


199ななしの桂:02/03/01 22:21 ID:GvrsS4HL
ぜのぎあす!!!
200 200。だったらいいな:02/03/01 22:25 ID:Rdc2PsUm
俺は全部やってWEだな。リベロ〜は別次元で面白かったけど。

今はICOを借りてやってみてます
201ななし:02/03/01 22:29 ID:SO2mS7iw
竜槍ゲイボルグ、昔入手した経験あり。とにかく竜を倒しまくること。
下り飛竜は覚えられなかった。どうやらスパイラルチャージを
使用していると少しは覚えやすくなるらしい。
不動剣は、ホーリーオーダーのピーターというキャラで
覚えるのがおすすめ。実際自分もそのキャラで閃いた記憶あり。
202ななし:02/03/01 22:31 ID:SO2mS7iw
あと、ソードバリア+リヴァイヴァさえあれば
クイックタイム無しでラスボス打倒可能。
203 :02/03/01 22:39 ID:d13TJGG9
クイックタイムは古かったのか・・
周りでやってるやついなかったしなぁ・・
204www:02/03/02 00:08 ID:JA6TngeZ
>85
おれもpcでできることの感動したが・・・
>89
の言うとおりであ〜る!ガサゴソとfcを引っ張り出す。
205三島通庸:02/03/02 00:25 ID:0wMKmFSQ
街っつぅGAMEを買ったが、相当おもろい。
かまいたちより数倍おもろい
206ななしの桂:02/03/02 00:26 ID:3nx+EkDj
>>205
それわしもおすすめ。
207神楽たん(改め本郷たん):02/03/02 00:27 ID:/MIFT0l8
昔の話で悪いんですが、おまえら、
「ff5」のラスボスは変身後も含めて、最短で
何人目の攻撃が終わった時点でアボーソ出来ますか?
208ななしの桂:02/03/02 00:28 ID:3nx+EkDj
>>207
くすしの必殺で1ターン
209 :02/03/02 00:30 ID:+CYsVtrk
今日(正確には昨日)シーマン買ってきた。
知らない人が使ったマイクを使いたくないから、新品で買っちった。
全然なつかねえよ。
でもゲーム付けっぱなしにしながら勉強してる。
一息つきたい時にゲームやるって感じ。いい感じ
210神楽たん(改め本郷たん):02/03/02 00:30 ID:/MIFT0l8
>208
いや、だから、「何人目」?(w
211アフォ学:02/03/02 00:31 ID:j6Om78I+
>>208
事実なのか??

漏れはひたすらリヴァイアサン+バハムートで根気よく倒したが。
212ななしの桂:02/03/02 00:32 ID:3nx+EkDj
>>210
すまん・・・多分3人目か4人目
213 :02/03/02 00:32 ID:XhA0sIJL
ウイニングイレブンシリーズどれか(4以降推奨)
アランドラ
KOF99
214ななし:02/03/02 00:32 ID:vgyfhcSo
天誅!
215名無しさん:02/03/02 00:33 ID:LDdxhDbe
バハムート→ものまね
しか知らんかった
216三島通庸:02/03/02 00:35 ID:0wMKmFSQ
>>208
オレは東京のこと、まだあんましらんから
GAMEで出てきても実在する場所かどうかわからん
〜ラーメンってほんまにあるん?
217神楽たん(改め本郷たん):02/03/02 00:37 ID:/MIFT0l8
>212
多分だが、正解は「3人目」の筈。

1人目(すっぴんマスター)・・・チキンナイフ乱れ打ち
2,3人目(ものまねマスター)
   ・・・「時空」「召還」「連続魔」のアビリティを付け、
   「連続魔」>「メガフレア+クイック(順番重要)」の後、
   4回「メガフレア」を唱えて、一人30000ダメージずつ喰らわす。
で、アボーソの筈・・・。(理論上は充分可能な値。)
218ななしの桂:02/03/02 00:41 ID:3nx+EkDj
>>217
薬師の技でアイテムとアイテムを混ぜるやつ(古すぎて忘れた)があって、
それで全員(もしくは1人)のレヴェルを255?にする。
そんな技があったような記憶がありますです。
219 :02/03/02 00:44 ID:P+c+FeAV
UFO
頭が痛い
220神楽たん(改め本郷たん):02/03/02 00:45 ID:/MIFT0l8
>218
しらんかった・・・。゜Д゜ポカーソ・・・
サンクス。

じゃあ、「ロマサガ2」で敵に与えた最高ダメージってどれくらい?
漏れは「ブリトラ」相手の「空圧波」で9600強ナリ。
221ななしの桂:02/03/02 00:53 ID:3nx+EkDj
>>220
サガフロ2やったけど、ロマサガ2はやってない・・・スマソ
222名無し:02/03/02 00:53 ID:T1wMZqGB
ワンダースワンで魔界サガsagaこれ最強。
223ななしの桂:02/03/02 00:54 ID:3nx+EkDj
>>222
もち買い
224名無しさん:02/03/02 00:55 ID:5j+ur1wi
いろいろあって、最後に買ったのがFIFAワールドサッカー2000だからね・・・
225名無しさん:02/03/02 00:56 ID:4r/229ja
ロマサガ2で最も恐いもの→触手
226神楽たん(改め本郷たん):02/03/02 00:56 ID:/MIFT0l8
222ゲトーッされたか・・・。
っつーか、□は早よ「ロマサガ」シリーズをプレステ(2)に
移植せんかい!!w
227名無しさん@:02/03/02 00:58 ID:T1wMZqGB
>223
チェーンソー技が生きていることを祈る(ワラ
228通りすがり:02/03/02 00:59 ID:9Q2uJkzM
手に入るんだったら断然『たけしの挑戦状』だね。
229 :02/03/02 00:59 ID:ImEtp6dc
今年もきっちり、ゼノサーガまで買ったよ。
去年もきっちり買ってたなあ。
みんなが模試受けてるとき、ドラクエ7やってた。
230名無しさん:02/03/02 01:02 ID:ZC6ghR4c
ワンダースワンで半熟英雄これ最強。
231 :02/03/02 01:03 ID:XhA0sIJL
>>226
移植はいいから次の出して欲しい。
232三島通庸:02/03/02 01:05 ID:0wMKmFSQ
ネオポケとか買った奴いる?
233名無し:02/03/02 04:34 ID:ugH0CW4Q
ロマサガ2,3全部の技覚えてHP、wp、jp、maxにしたぜ。
あの時はサルのようにやってたからな
ラスボス回復無しで殺せるし
通は3これ最強、ルート選択キャラ選択覚えるまでが大変
素人にはお勧めできない
234 :02/03/02 08:45 ID:5A9LVWel
今店であまり見ないが、GBのウィザードリィ外伝が面白い。
235 :02/03/02 15:48 ID:YA2iZUqm
おまえ等金なんて払って糞げーやるより↓にあるGu-lっていうのやっとけ、マジ面白いから
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/2001_3.html#gul
236  :02/03/02 19:00 ID:BTBLOneD
サッカーゲームについて。
お前が人の意見に簡単にほいほい左右されない人間なら
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014709329/l50
■□■ウイニングイレブン総合スレ part42■□■

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014648753/
●パーフェクトストライカーとウイニングイレブン●

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013092599/l50
kceo 実況ワールドサッカースレ その2

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1014759441/
お前ら!サカヲタの望むサカゲーを作ってください。弐

これを見て決めてください。
237名無しさん:02/03/02 19:02 ID:ZubxmoZO
サンドラの大冒険おすすめ。
238戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :02/03/02 20:00 ID:walp8STe
Rezイマイチだった・・・
239戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :02/03/02 22:05 ID:walp8STe
三国無双かっちゃうぞ
240嘘は言ってない。:02/03/02 22:09 ID:dKpO0t/4
貴方達が受験に没頭している間にハードも随分変わりました。
今オシャレなハードは任天堂のファミリーコンピューターです。
売りきれ続出で、普通の店にはまず置いてないでしょう。
このハードのソフトで、星のカービィというのがおもしろかったです。
241戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :02/03/02 22:10 ID:walp8STe
ディスクシステムマンセー
242ななしの桂:02/03/02 22:11 ID:3nx+EkDj
>>240
サラダの国のトマト姫だっけ・・・もおすすめ。
243?@:02/03/02 22:12 ID:1taJXddI
ファミコンならソロモンの鍵が良いね。
今のテクモとはえらい違いだ。
244ご隠居 ◆oV4QY2IA :02/03/02 22:12 ID:7//XCurR
>>240
確かに面白いし、店にも置いてないから、うそは言っていない。
だいぶ古いですけれども、スターオーシャンシリーズはお勧めです。
近いうちに3でますし。
245浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/03/02 22:13 ID:73rhrYWr
馬鹿こういう時にこそネオジオの糞でかいハードを買うべきだろ
246クリスタルセイント:02/03/02 22:14 ID:liWPx+Rx
ファミコンやるならカルノフ
247( ゚∀゚)ノィョ―ゥ:02/03/02 22:52 ID:GUCnXJ+F
ファミコンかスーファミでみなさんのお勧めのゲームを教えてください
248愚*浪:02/03/02 22:52 ID:KHrxBpYL
ドラクエ4欲しいけど、もう勉強始めないとなー。
249愚*浪:02/03/02 22:54 ID:KHrxBpYL
ファミコンは正直旧友の家でしかやらんかったからなぁ、とりあえずクニオ君ですか。
スーファミはかなり初期に買いました。断然面白かったのがクロノトリガーですね。
まぁ、どちらもコテコテのべったべたなんですけどね。。。
250_:02/03/02 22:55 ID:QQEDXhWR
ワンダースワン+ロマサガ1+半熟英雄
だろ。
251ななしの桂:02/03/02 22:57 ID:3nx+EkDj
トルネコの大冒険・サガ1と2・クロノ
252_:02/03/02 22:59 ID:QQEDXhWR
ちなみに漏れが昨日買ったゲームは
『シムアース』と『真女神転生』とFCのビックリマンのRPGです
253ななしの桂:02/03/02 23:00 ID:3nx+EkDj
FCジャンプ(w
254 ◆sYZ6uHvI :02/03/02 23:01 ID:JFAykbYU
いっき
255誤産気 ◆It0C830. :02/03/02 23:01 ID:wai4AEPh
いまごろ合格を確信してX箱買ってたころだったのに・・・。
256ななしの桂:02/03/02 23:04 ID:3nx+EkDj
>>254
懐い
257 ◆sYZ6uHvI :02/03/02 23:04 ID:JFAykbYU
>>256
シッテルヤツ、ハケーン!
258ななしの桂:02/03/02 23:10 ID:3nx+EkDj
受験板きっての名作マニアと確信してます・・・
259_:02/03/02 23:11 ID:QQEDXhWR
>>254
四面でループは正直辛い・・
260 ◆sYZ6uHvI :02/03/02 23:12 ID:JFAykbYU
プーヤン知ってる??>>258
261ななしの桂:02/03/02 23:16 ID:3nx+EkDj
>>260
やったことはないがパッケージはしってる。
どうなのあれ?暇だから名作めぐりにでるよ。
262鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/02 23:16 ID:IV6PZ6Jf
>260
チョウオモシロイ!チョウカワイイ!
263 :02/03/03 16:18 ID:D6o7uRet
>>235
おもしろかった!
絵はへたれだったけどストーリーはすごく良かった
お薦め
264 :02/03/03 23:18 ID:r9yKWml6
>>235
俺はビリットを勧めるが。
265名無しさん:02/03/03 23:24 ID:l0Yx6efn
シム系ゲームで一番おもしろいのは、文句無しにシムアントだと思う。
一番知名度が低いのもこれかもしれないが。
266RS:02/03/03 23:24 ID:j55xKoUX
とりあえずみんな三国無双2買ってくれ!
267 :02/03/03 23:27 ID:VAkTRAJg
昨日ロックマンX6買ってきますた。
今日こしちゃいますた。
268名無し:02/03/03 23:29 ID:36njhsUY
クラッシュ版チン具レーシング買った
269オススメゲーム:02/03/03 23:30 ID:p6CZsX8A
・新桃太郎伝説(SFC)
・ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人(FC)
・ドラえもん ギガゾンビの逆襲(FC)
・スクウェアのトムソーヤ(FC)
・わんぱくダック夢冒険(FC)
270名無しさん:02/03/03 23:31 ID:2/XNwqlp
三国無双2、三国志戦記、シーマソ
まず真っ先に買うべきなのはこのうちどれ?
271RS:02/03/03 23:33 ID:j55xKoUX
絶対無双2
272 :02/03/03 23:35 ID:lltDTfTp
オールスタープロレスリング2
273名無しさん:02/03/03 23:36 ID:sx6v0Gsb
ロマサガ1、2もイイが、3もイイ!
「全然フリーシナリオじゃない」なんて意見はもうけっこう!
面白いじゃないか!!言うまでも無くサガフロもイイ。
サガフロ2も・・・まあ、イイ。全部ステキ。
274名無し:02/03/03 23:36 ID:36njhsUY
連邦対ジオンもかったけど
ほかにいる?
275名無しさん:02/03/03 23:38 ID:2/XNwqlp
>>274
アッガイ使いですが何か?
276 :02/03/03 23:39 ID:lltDTfTp
大学行ったらゲームなんかやってないで友達つくった方がいいぞ
277名無しさん:02/03/03 23:39 ID:NLh0EGXn
無双2はマジはまった。
なお、
無双2>>>>>>>>>無双1
278田辺 勉:02/03/03 23:39 ID:p6CZsX8A
>>273
俺はカレンがイイ!!!!
279名無し:02/03/03 23:39 ID:36njhsUY
アッガイですか
おれはガンダムです
勝てりゃいい
280名無し:02/03/04 02:04 ID:ykSIZCWI
今日鬼武者2予約してきた。
ブラックマトリクス2と
ロボット大戦も予約してしまった・・・
281 :02/03/04 09:07 ID:iE0m5iZr
あー、このスレ見たらゲームしたくなってきた…
なんかロマサガ2の話が微妙に出てきてて懐かしい!(藁
久しぶりにやろうかな〜
私の心の名作、GBSagaシリーズとロマサガシリーズ…
282ロマサガ2:02/03/04 22:30 ID:jrqFHJJx
皇帝 「来来来来・・」
こんなのがでてびびって 検索したら・・

あった。
http://homepage1.nifty.com/rs2/univ/p_normal/bag_e.html
そういや 皇帝選択が3人だったときもあったな・・
283名無し:02/03/05 03:18 ID:4+JdaS3p
千手観音という技が1番つよいと思うのですが、どうでしょう?
284 :02/03/05 03:18 ID:FBFOrmgL
>>283
コテハンやめたんですか?
285名無し:02/03/05 03:30 ID:4+JdaS3p
何のことだい?
286ナナシ:02/03/05 03:36 ID:+pDvh/cs
>>283
アマゾンストライクで千手観音は強い。
まあこれ以上はレゲー板へ。
287名無しさん:02/03/05 03:37 ID:GFwS/ESt
ん?
288名無しさんだってば:02/03/05 13:40 ID:JNpfuw7G
エースコンバット4を買おうと思うのだが…。
今さら遅すぎ…!?
289名無しさん:02/03/05 13:45 ID:2xCmGvFE
零〜ZERO〜買いなさい。
290 ◆MODS/80k :02/03/05 22:02 ID:rT64dSuC
ウイニングイレブン5(ファイナルエボリューションではないやつ)はイマイチなの?
291ななし:02/03/05 23:42 ID:9+e3KDit
KOF2001はいつ出るのか
292名無しさん:02/03/05 23:44 ID:53olxjso
>>289
それ面白い?
293ドラクエ3(GB)買いましたが何か?:02/03/05 23:44 ID:2azOqtzw
>290
俺それ合計200時間はやってるよ…
サカ好きなら面白いはず。
294ななし:02/03/05 23:45 ID:OWU/73OT
DQ4、友達に借りた。 ゲームって借りるのが最強だと思うんですけど...
295名無しさん:02/03/05 23:46 ID:2yRmCA21
俺はゲームボックス買おうと思うんだがどうだろうか
296 :02/03/05 23:46 ID:aL/GJq5E
A列車でいこうとかやらない?
297名無しさん:02/03/05 23:50 ID:fxJFAEIL
ゼノギアスを買った。で、クリアーした。

話が複雑過ぎて何がなんだか分からなかった。
このゲームの世界を理解するには3回はプレイしないと駄目だな・・・。
寄り道しなかったのにプレイ時間が50時間越えたのにはビクーリしたよ。
ストーリーめちゃくちゃ長いな。
298名無しさん:02/03/05 23:51 ID:2yRmCA21
オールスタープロレスリング2を持ってる人いませんか?全国は広いからいるはずだ
299名無しさん:02/03/05 23:52 ID:2azOqtzw
>295
そんなもんあるなら俺もほすぃよ。
300もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/05 23:52 ID:H19WH0Mf
300!
301ヌマタン:02/03/05 23:52 ID:fsTcMDZZ
300tto
302もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/05 23:53 ID:H19WH0Mf
よっしゃ!
ちなみに、俺が今ほしいのは「機動戦士ガンダム 連邦VSジオン」。
PS2さえ持ってないんだけどね。
303もう信じられる ◆a87Sad/s :02/03/05 23:54 ID:H19WH0Mf
>>301
あ、さっき俺が負けた人ですね。今回は勝ったぜ。
はっはっはっはっは!さらば!
304名無しさん:02/03/05 23:54 ID:T7DOJ43M
聖剣伝説2やってたけどなんか飽きてしまった。
マリカーは150ccのスターカップで苦戦してる…。
305受験番号 ◆WjSk/0RI :02/03/05 23:58 ID:nGIkIvUt
>>296
A2001とかやった?
自分はA6までしかやったこと無いんだけど。
306名無しさん:02/03/06 00:10 ID:x2i0i/H3
西武池袋線、山手線内で安い中古屋ない?

質問だけだと悪いので
フリーソフトで面白いゲーム まとめページ
http://kaju.kir.jp/freegame/
3071/1:02/03/06 00:11 ID:i44Sur0o
グランツーリスモ2
ライセンス全金目指し中
308名無しさん:02/03/06 06:31 ID:H15UBjgz
>>292
おもろいよりも怖い。
309名無し:02/03/06 06:32 ID:mp8kI/5p
スパルタンエックス
310ha:02/03/06 07:03 ID:LNjTTeFn
>>182
アマゾンストライクで最初のターンに全員にソードバリアを装備させて
軍師は毎ターン光の壁、ホーリーオーダー、イーストガードは無明剣
主人公、格闘家は千手観音でかなり余裕。
HP600前後でもリヴァイヴァ無しで倒せる
311ha:02/03/06 07:07 ID:LNjTTeFn
あとFF5最後のボスは一人目でしかも1秒で倒せるぞ。
312名無しさん:02/03/06 07:18 ID:PAKyDeh4
刻命館、影牢、蒼魔灯

トラップマンセー
313鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/06 13:59 ID:eUdvxR/k
サモンナイト(PS)を買ってきました。
314 :02/03/07 00:42 ID:EW847dYT
サモンナイトって2から入る人の方が多い
315 ◆MODS/80k :02/03/07 01:31 ID:r3kjgCXz
真三国無双2とガンダムを買った。

微妙。
316鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/07 08:44 ID:tBBzOxpc
>314
正直、2から入りました(w
でも途中で1に乗り換えたのさ。
317 :02/03/07 12:34 ID:nni6pLlg
>>269
あんたシブイな。
318名無しさん:02/03/07 13:57 ID:imxKn2S0
319敗北浪人。:02/03/07 13:58 ID:enYSerGr
浪人するからまた勉強尽くし
320名無しさん:02/03/07 13:59 ID:yUKQDT0a
ナイトガンダム物語にハマりました。
よくセーブが消えますが
321敗北浪人。:02/03/07 14:00 ID:enYSerGr
ゲームがしたい欲望を捨てましたが何か?
322愚*浪:02/03/07 14:00 ID:8A8/by/s
>>320 例のカードダスのやつだっけ?
323敗北浪人。:02/03/07 14:00 ID:enYSerGr
高校時代一日4,5時間はゲームしていました。
324名前がない!:02/03/07 14:28 ID:mUkJ3gbA
気づけばラブひなの言葉を組み合わせるやつ買ってた。
なんか恥ずかすぃー・・・。
あとデビルメイクライは是非ともやってほしいね。
あれよりおもろいアクションをおれは知らん。
325名無しさん:02/03/07 14:47 ID:OpdiXsKU
友達に見せてもらったけど面白そーだった。
買っちゃおうかな、デビルメイくらい

>>322
そのとーり!
アレにハマった。
326 ◆MODS/80k :02/03/08 01:44 ID:k/x5Byx/
カプコン V SNK2を買ったがなんかイマイチ。。。

知らないキャラも多いし。
327みしまみちつね:02/03/08 01:46 ID:vPCR2mhT
ROCKMANX5買おうとおもった売り切れやった。
328RS:02/03/08 01:50 ID:zp9YPWj4
グランツーリスモ3面白いよ
329名無し2年 ◆pA.wC.Tk :02/03/08 01:50 ID:5yL4k7c4
ラグナロクまだ無料だよ
330 :02/03/08 01:51 ID:CWOdLSEF
ハーフライフでもやっとけ。
331名無しさん:02/03/08 01:54 ID:i3yTjfVe
俺の屍を超えさせない。
ガンパレード・マーチがお勧めかな。
3321715:02/03/08 02:36 ID:NR9OvlR2
サガフロ2、FFタクティクス、歴史好き(馬鹿)にはたまらない。
333ななし:02/03/08 02:44 ID:NMkIMsxQ
>>324
デビルメイクライは簡単すぎるような気がする、
初プレイで6時間くらいでこせちまったぞ、
同じアクションならトゥームレイダーズシリーズの方が面白いような
>>331
俺の屍を越えていけ、じゃないのか?
334名無しさん :02/03/08 02:50 ID:1WuCnkaW
トゥームレイダーってなんかわけ解らんくない?
335名無しさん:02/03/08 02:52 ID:+7Sp+/Ue
ムズすぎ・・・。
336名無しさん:02/03/08 02:53 ID:nRfk1tUN
サカつく(・∀・)マンセー!
337ななし:02/03/08 02:55 ID:NMkIMsxQ
まあ、洋ゲーですから、でもアクションは複雑というか難しすぎる。
でも、最近のゲームは難易度をハードにしても簡単すぎるとか、
短いとか思ってる人にはお勧めかも、ただし攻略本は読んではいけない。
あとは努鈍蜂とか、ガングリフォンとかVF4とかを薦めてみる。
338ななしさん:02/03/08 05:30 ID:uIkeWO9n
ff3二日でラスボスまでたどり着いたけどめっさ強い!
339名無しさん:02/03/08 14:06 ID:QWehdSGu
松本亨の株式必勝学2
カートリッジが少し重い。電卓機能つき。

GTA3をやりたいけど、流石にそのためだけに北米版PS2を買うのは
いかがなものかと。
340ダイナマイトバディ:02/03/08 14:06 ID:f6N03DaY
サカつく欲しいが仮面するのに買ったら…?!
341名無しさん:02/03/08 15:12 ID:YdqCjwes
FF3クリアできんかった〜〜〜。ちくしょー。
342_:02/03/08 16:55 ID:YCfeyV53
やっぱ銀河の3人だろ。あれは最高のRPGだよ
343名無しさん:02/03/08 17:38 ID:9buH0lAs
>>341
FF3のラスボスは
戦士系2人がひたすら攻撃して、
白魔2人が毎ターンひたすら回復、復活を繰り返す。
戦士系の奴が死んでも気にせずひたすらアレイズで生き返らせる。
これで倒せると思います。
相手のHPはそう高くないので、
けちらずに回復魔法を使う事が重要です。
戦士系二人を竜騎士にするのも手です。
ラスボスは変身したりしないから、
頑張って。
344海老天子 ◆8tsSavak :02/03/08 17:41 ID:qd8yZUGP
基本は忍者忍者賢者賢者。戦い方は>>343の通りでいいはず。
345名無しさん:02/03/08 17:53 ID:9buH0lAs
そう言えば
賢者なんてのもいたね
ああ懐かしい
346御所:02/03/08 18:08 ID:cGYhukVe
>>311
うそをおっしゃいなさんな
347鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/08 18:12 ID:Wga2LkTj
>331
ガンパレってどうなん?そもそも何ゲーなのさあれわ。
348マティ:02/03/08 18:17 ID:IiMM+NTJ
ガンパレはやたら自由度が高くてな。
修行に励んで戦闘ガンバルも良し。
人間関係を大事にして恋愛ガンバルも良し。
複雑な世界設定を解くコトに励むのも良しなゲームだ。

今メタルギアソリッド2やってるけど、何度クリアすりゃいいんだコレ・・・
3493-情報:02/03/08 18:42 ID:PVfMhQXw
ドリームキャストを推薦してみる

PSO、グランディア2、ソニックアドベンチャーとかがオススメだね。
350名無しさん:02/03/08 18:43 ID:Ib4VV98L
たまねぎ剣士でオニオンソード
351 ◆Dru/DPp. :02/03/08 18:44 ID:VAu/sXDO
>>349
スペースチャンネル5とデラジェットセットラジオと青の六号も欲しい所

まぁPSOだけありゃ十分だが
3523-情報:02/03/08 18:44 ID:PVfMhQXw
>>326
カプエス2の通信対戦は間違っても手を出すなよw。料金高すぎ・・・。
ちなみに私は全キャラ使えます。
353マティ:02/03/08 18:45 ID:IiMM+NTJ
PSOか、ならPCでDIABLO2ってのはどうだ。
受験中にアカウント消えてからやってない。
354 ◆Dru/DPp. :02/03/08 18:47 ID:VAu/sXDO
つうか今年の夏だけでPSO500時間突破した俺はイッテヨシですか?
355:02/03/08 18:47 ID:/WgT5d4u
街買っとけ、まち
ゲームにあきた人向け。
356 ◆Dru/DPp. :02/03/08 18:48 ID:VAu/sXDO
ドリキャスでサターンエミュ早くでねーかな
357鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/08 18:48 ID:Wga2LkTj
DCか・・・戦国TURB欲しいんだが。
3583-情報:02/03/08 18:49 ID:PVfMhQXw
>>354
逝ってヨシ。
1000時間突破(複数キャラで)してる私が言うのもどうかと思うが。

けふもコーヒー牛乳がうまい。
3593-情報:02/03/08 18:52 ID:PVfMhQXw
FCだと時刻の旅人が一押しだね!

>>357
変なところを・・・w

ちなみに私は14日の温泉3が楽しみだ。
360神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/08 18:53 ID:0Wuitj0c
己さまはワイルド・アームズ3って云うのを買う予定だ
1,2はやった事ない
361 ◆Dru/DPp. :02/03/08 18:55 ID:VAu/sXDO
>>359
温泉てまだでてるの?
362:02/03/08 18:55 ID:/WgT5d4u
パソゲ―に手を出せば?
カウンターストライクとか
363名無しさん:02/03/08 18:58 ID:MmMJ9SXS
とんでもクライシスっておもしろい?
364名無しさん:02/03/08 19:00 ID:3/ez8Nd3
地理受験者は桃鉄しる!
3653-情報:02/03/08 19:00 ID:PVfMhQXw
元アケ板住人の力を見せてやる(藁

>>361
うん。昨年の夏、温泉1は好評のうちにサービス終了。そして温泉2発売。
しかし、2はトランプゲームが廃止されたためにすごい不評。
今年の3/14にユーザーの声を反映させてか(?)、温泉3が出るよん。
366名無しさん:02/03/08 19:01 ID:MmMJ9SXS
>>364
や、役に立つのかな?
367 ◆Dru/DPp. :02/03/08 19:01 ID:VAu/sXDO
>>365
そんなん、1でいいじゃんw

毎度買わされる人かわいそう
368鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/08 19:01 ID:Wga2LkTj
>366
特産品とか・・・w
369a ◆E8PCD5tA :02/03/11 00:50 ID:Z8rMXQjY
sage
370  :02/03/11 05:10 ID:4tuDSFW+
くれぐれもPS2は買うなよ。
キレる奴続出らしい。
↓は典型的な例
http://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV
371www:02/03/12 19:27 ID:j9zB4Jma
デビルメイクライとバイオコードベロニカってどっちがおもろい?
372 :02/03/12 19:29 ID:OtZdPtCU
結局エロゲーに落ち着くんだろうな
373名無しさん:02/03/12 19:40 ID:nT8RE7Yy
受験終わったんで、YU-NOやってみることに(なぜかPC98)。
まだ序盤だが、このゲーム、むずすぎ。
現代のADVなんてぬるすぎると思わせるほどの出来。
やっぱりADVはこうでなくては、と思いながらも行き詰まってばっかりなのがつらい。
完クリまで50時間かかるそうなので、入学式まで遊べるかも。
374 ◆MODS/80k :02/03/12 19:44 ID:eXu1hbsB
受験後買ったゲーム全てイマイチ。
375名無したちの午後:02/03/12 20:09 ID:cBYz7H4u
>>363
アーケード版は非常におもしろかった。
家庭用はどうかしらないが、独りでやるものではないのは確か。

>>347
学徒動員された世界の学校で生活するゲーム。
基本的に目的がない。強いて言えば生き残ること。
敵を狩ったり恋をしたり、痴情がもつれて刺されたり、男同士でイイ雰囲気になってみたり。
とにかく自由度が高いです。
あと、プログラム的なことですが、
主人公以外の生徒や先生やペットも自分の意思でばらばらに行動してます。
AIによってその行動を決定するのでプレイ毎に、性格により偏りがありますが、違う行動をとります。
26人の登場人物が織り成す物語に介入する楽しみ、他のゲームじゃ味わえません。

お勧め。
376神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/12 20:12 ID:pSbvKbV3
あさって、ワイルド・アームズ3買うぞ!!
377 ◆MODS/80k :02/03/12 20:13 ID:eXu1hbsB
クロノア2
サカつく
三国無双
カプコン VS SNK
パワプロ
ウイニングイレブン5

全部イマイチ。
378ななし:02/03/12 20:15 ID:g5f1vpev
>371
おれはバイオを押しとく、デビルは主人公が軽いような気がする。
バイオが良いB級映画とするならデビルは悪いB級映画と言ってよいかも。
379   :02/03/12 20:18 ID:/v6kkRAu
バイオ怖くてできません
380 :02/03/12 20:19 ID:k1VNgA71
>>376
やめとけ、あれはお子様用RPGだ。
30分で飽きる。
381 :02/03/12 20:22 ID:UzYFhTKx
オレの友達にロマサガ2でダメージ9999を出したつわものがいたがな(w

金もがんばってジェラールの時に1200万だったし。

っていうかあれって1200万ちょいから増えなくなるらしいね。
382 :02/03/12 20:27 ID:Wnid470J
クロノ2、ダメ、おもしろくない、サガフロも全滅。

で、シスタープリンセス。これ。

マニアなあなたもそうでないあなたも昇天。
383 :02/03/12 20:29 ID:a7yOO1Lh
サッカー好きならサカつくは買ったほうがいい
384 ◆MODS/80k :02/03/12 20:29 ID:eXu1hbsB
>>383
サターン版と大差ないぞ。正直。
385三島通庸:02/03/12 20:30 ID:k0QYL8Pz
ストライダ−飛龍買ったが、1日で飽きた
386名無したちの午後:02/03/12 20:30 ID:xTZS+fTU
>>338
なあ…今思ったんだが、君、闇のクリスタル集めたか?
集めないと実質倒すの無理だからな…?
387みんなり影!の味方だよ! ◆JBO/TAx. :02/03/12 20:31 ID:MrjpIcgz
>>1
夜中にクロックタワー2をやれば全て解決するよ!
388神人パピー ◆ROOKxisA :02/03/12 20:32 ID:pSbvKbV3
>>380
しょんな・・・
389稗田礼二郎:02/03/12 20:33 ID:U9p4Pch/
最近氾濫しているクソガンシューティングはどれが一番いいの?
390ななし:02/03/13 00:59 ID:sSq3rsjU
>389
デスクリムゾンに決まってるだろう(藁
バイオハザードガンサバイバー以外は良作だと言っても良いかと
警察官24時はゲーセンの方がよいが、タイムクライシスシリーズと
ハウス・オブ・ザ・デッドはコンシューマでも十分楽しめるかと。
サイレントスコープはアーケードでしかやったこと無いからわからん。
391www:02/03/13 11:59 ID:g08DYTWv
GT3のライセンス試験は1か2でクリアしとけば免除されるって噂だがホントか?
392ラッシャー江戸丸:02/03/13 12:02 ID:pgfqioXN
今からやり過ごしたポケットモンスター銀をやろうと思ってる。
が、周りにモンスターを交換してくれる人がいるかどうかが心配ですハイ。
393名無しさん:02/03/13 12:50 ID:dGTPfVp3
雫、痕に一票。
394名無しさん:02/03/13 12:54 ID:9pqYc7wP
>>392
俺もボクモソ金五分やったっきりやってない。
395三島通庸:02/03/13 12:54 ID:ayh97RNS
GBAほしいけど、もうちょっとまとうかな
WSもFFだけのために買いたいけど・・ 
396 :02/03/13 12:58 ID:KMZZm17c
今度出るGCのバイオは本体ごと買う価値ありますか?
397なな:02/03/13 14:15 ID:Q22fzEDX
FFはGBAでもでるよ。
1〜4はもうWSCででるからでないだろうけど。
398 :02/03/14 17:14 ID:uLoilRha
ファントムがいいぞ。
399ななし:02/03/15 03:40 ID:YvxFtMV0
>398
地獄の亡霊のことか?
あれはエセハードボイルドとかB級映画が大好きな人間じゃないと
薦められないと思うが。
ちなみに俺はそういうのが大好きだ
400 :02/03/15 03:42 ID:azroc48L
昨日ワイルドアームズ買った・・・
今のところはいまいちだ・・・・・・・
401名無しさん:02/03/15 03:43 ID:xqVy2E7I
やっぱりドラクエ4は(・∀・)イイ!
402 :02/03/15 03:51 ID:29v1mXv5
最近マリオカートとぷよぷよとテトリスばっかやってる…
ウイイレ6出るまでこんななんだろーか…
403名無しさん:02/03/15 05:14 ID:xqVy2E7I
ウイイレも(・∀・)イイ!
404。。:02/03/15 05:35 ID:pp8usz+M
久遠の絆。俺が好きだから。
405 ◆Dru/DPp. :02/03/15 05:39 ID:eMAJ1x7W
>>404
万葉タソ。。。(´Д`;)ハァハァ
406名無しさん:02/03/15 10:48 ID:ayaw4a9y
>>400
ワイルドアームズ3俺も買ったー。
1,2もやったけど、けっこうイイ感じ。俺としては。
407青ムシ:02/03/15 10:58 ID:qNLhaMxE
街 はサイコーに面白いよ。絶対
だまされたと思って買え。わかったか 禿
408神楽:02/03/15 11:54 ID:E3FoFwsY
>>402
マリオカートのマリオサーキット1のタイムアタック、58秒台出てる?
3から4コーナーにかけてのミニターボ&ショートカット+
最終コーナーから1コーナーへのミニターボ+ショートカット
を極めれば出るよ。
俺はミニターボ各周1回で59秒17まではかつて逝ったことあるけど。
409神楽:02/03/15 11:58 ID:E3FoFwsY
誰か、pcエンジンのソフトで「ファイナルソルジャー」(ハドソン)
の5分間モードで230万点以上出す方法を教えて下さい。
228万点強までしか逝かないんですけど、なんか特別な敵の倒し方とか
あるんですかね?
410 ◆MODS/80k :02/03/17 00:12 ID:SrxfM8vK
街マンセー
411名無しさん:02/03/17 00:22 ID:NNHCYppJ
ベイグラントスト−リ−。スクウェアの隠れた名作です。
412 ◆MODS/80k :02/03/17 00:25 ID:SrxfM8vK
>>411
イマイチだった。
413名無し:02/03/17 00:26 ID:eQK1oRCr
今日2年ぶりにゲームやったよ。
FF8やってたんだけど、カードゲームで負けて頭きてここに来た。
414のむけん:02/03/17 00:27 ID:6OKPw/hC
男ならスーファ見w
415 ◆MODS/80k :02/03/17 00:29 ID:SrxfM8vK
FF8の1枚目を誰かに貸してしまったため何ともならない。
クリア寸前まで行った記録があるけど「4枚目に入ると戻れない」という話を聞いて以来ほったらかしだ・・・
416名無しさん:02/03/17 00:30 ID:M1WcT9fD
街知ってる奴がいるとは・・通だな。
俺はかまいたちの夜の方が好きだが。
ワイルドアームズ3欲しいけど買ったら絶対はまる。駄目だ。
417名無しさん:02/03/17 00:33 ID:kXyQXnTk
かまいたちの夜はいいね。
418メディ:02/03/17 00:36 ID:zYabdxt8
既出だけどRPG好きならやはりMOONをはずしてはならん。
それまでの和製RPGを総決算しようとして
いろんな意味で成功していると思う。
419 ◆MODS/80k :02/03/17 00:37 ID:SrxfM8vK
かまいたちは初プレイでクリアしてしまったので感動(というか恐怖?)が薄らいだ。

街は面白いよ。
やることないやつはオススメ。サウンドノベルキライじゃなければ。
2でないかな・・・・
420名無しさん:02/03/17 00:38 ID:ZmErMwQE
>>404
桐子タソ。。。(´Д`;)ハァハァ
>>408
消防の頃は出たが今はもう多分だせんな…。
421メディ:02/03/17 00:38 ID:zYabdxt8
なんかチュンソフトが赤川次郎原作の新作サウンドノベル作るらしいね
422 ◆MODS/80k :02/03/17 00:39 ID:SrxfM8vK
>>420
貴方しりあいっぽい。。。
423名無しさん:02/03/17 00:40 ID:kXyQXnTk
かまいたち、初プレイの時いきなり大阪に
就職してしまったのは俺だけではあるまい。
424名無しさん:02/03/17 00:42 ID:M1WcT9fD
>>419
俺なんかわざわざ紙に書いてやってたよ。かまいたち。
しかも消防だったから「みきもと」って読めなくて、「びじゅぼん」
って入れてたからクリアするまで時間かかった。

425名無しさん :02/03/17 00:43 ID:zJf1UUao
>>415
街とかは入れないけど戻れるよ
オレも最初4枚目までいった時、戻れないと思って最初からやり直したが(w
426 ◆MODS/80k :02/03/17 00:44 ID:SrxfM8vK
>>びじゅぼん
ワラタ
427 :02/03/17 00:45 ID:L+z4z4K5
GCヴァイオ買う人居ますか?
428 ◆MODS/80k :02/03/17 00:46 ID:SrxfM8vK
「クロス探偵物語」っての面白いよ。
429名無しさん:02/03/17 00:48 ID:i6m0M2Am
スーパーサイヤ!!
430サヨナラり影 ◆JBO/TAx. :02/03/17 00:56 ID:Vbpez5el
よくネットで「〜〜ませう」っつー言い方をよく見るけど
あれは街の雨宮刑事から拝借してるのかな。
431 ◆MODS/80k :02/03/17 00:57 ID:SrxfM8vK
>>430
関係ないと思われ。
432サヨナラり影 ◆JBO/TAx. :02/03/17 00:57 ID:Vbpez5el
↑"よく"が一個多い……細かいけど…
433カテジナ・ルース:02/03/17 00:57 ID:b5aW0ie/
野村さちよゲームだよ
坊や
434スカッとしたい:02/03/17 00:59 ID:Iu/GFlZA
ZERO DIVIDE2のタイムアタック
ザ・プレに応募しまくってた。

なんか、シューティングでいいのないですか?
ガンバード、レイストーム、ガングリフォンは持ってるんですが。
オメガブーストは?
435メディ:02/03/17 00:59 ID:zYabdxt8
むしろ刑事が、そういうネットで使われるようなおたくっぽい口調を使う
おたくっぽいキャラだってことだろう。
436 ◆MODS/80k :02/03/17 01:01 ID:SrxfM8vK
>>434
ストライカーズ1945
437サヨナラり影 ◆JBO/TAx. :02/03/17 01:02 ID:Vbpez5el
>>431
そうか……。見るたびにコイツも街をやったのかとか思ってたよ。
とにかく前述にあるように街はサウンドノベル好きなら避けられない。

>>434
ストライカーズ1942とかは?
438京都人間 ◆FGgWeDPU :02/03/17 01:03 ID:iGN2JNyI
シレンは既出ですか
あとミストをすすめられて買ったが五分で嫌になってしまった。

どうでもいいけどシレン(SFC)で時限爆弾の罠って知ってる人いる?
439サヨナラり影 ◆JBO/TAx. :02/03/17 01:03 ID:Vbpez5el
スマソ1945だ。しかもかぶったw
440 ◆MODS/80k :02/03/17 01:03 ID:SrxfM8vK
>>437とかぶった?
441駅弁医:02/03/17 01:10 ID:yzCBzwnV
ぜってぇ新桃太郎伝説はSFC最高のRPGだ。
桃太郎 寝太郎 銀次 ましら のパーティーでやってみると新しい発見がわんさか!
イベントも豊富でいいSFCゲーム探してる奴はこれをやれ!
442 :02/03/17 01:12 ID:L+z4z4K5
>>441
フィールドで歩く速度遅くねぇ?
443駅弁医:02/03/17 01:12 ID:yzCBzwnV
>>442
それは気合でカバーだ!!!!!!
444名無しさん:02/03/17 01:13 ID:kXyQXnTk
>>438
シレンやりこんだが知ラン。
445名無し産:02/03/17 01:13 ID:GechlE+O
麻雀覚えるために麻雀幻想曲でもやるか・・・
446 :02/03/17 01:14 ID:L+z4z4K5
>>443
御意。
447名無しさん:02/03/17 01:17 ID:ZmErMwQE
>>422
それはないと思う。
ちなみに当方静岡出身。
448蟄竜 ◆windowsI :02/03/17 01:17 ID:LNL1ASgl
サンダーフォースV、怒首領蜂、レイディアントシルバーガン、心霊呪殺師太郎丸
YU-NO、プリンセスクラウン、ブラックマトリクス、EVE burst error、マリカ
ゲーム天国、メタルスラッグ、サクラ大戦、探偵紳士、慟哭、クロス探偵物語
スーチーパイ、グランディア、ドラゴンフォース、幻想水滸伝、シャイニングフォース

サターンマンセー!!!!!
449駅弁医:02/03/17 01:18 ID:yzCBzwnV
銀次最高だ。昔プレイしたときは見向きもせず「つかえねえクズだ」て思ってたけど
育ててみると二回攻撃が強いわ、仙豆盗みまくるわでまじメインキャラよりいい!!
450メディ:02/03/17 01:18 ID:zYabdxt8
ライブ・ア・ライブとMOTHER2の発売日が近くて
スクエアシンパだったおれは苦渋の選択で前者をとったけど
周りがみんなマザー2ばっかりやってて話題に入れず悔しかった
受験も終わったしマザー2やってみようかなと思うところ
451しめわ ◆z867h642 :02/03/17 01:19 ID:UUIS45m2
いただきストリート。
452名無しさん:02/03/17 01:20 ID:kXyQXnTk
ロマサガ3に1票。
453蟄竜 ◆windowsI :02/03/17 01:22 ID:LNL1ASgl
>>438
シレン全国10位以内(サテラビュー)だが知らん。
454名無しさん:02/03/17 01:23 ID:zJf1UUao
FFタクティクス
シミュレーションはまったくやらないが
これはおもしろいと思った
おれの中では一番のゲームかもしれん
455名無しさん:02/03/17 01:24 ID:kXyQXnTk
>>454
禿げ同
俺の中でマザー2と並んで双璧。
456蟄竜 ◆windowsI :02/03/17 01:24 ID:LNL1ASgl
>>454
オリジナルには数段劣ると思う。
457メディ:02/03/17 01:26 ID:zYabdxt8
タクティクスオウガいつも途中で中断しては最初からを何回も繰り返して
全然終わらないけど面白い
トレーニングがだるいとかいう奴は逝ってよし
458駅弁医:02/03/17 01:27 ID:yzCBzwnV
FFTもおもろかったな。
ムスタディオ忍者にしたりシド除名したり
ラファとマラークをあえてメインで使ってみたり。
459 ◆MODS/80k :02/03/17 01:27 ID:SrxfM8vK
>>454
あの戦略性のなさが俺向きだった。
460名無しさん:02/03/17 01:29 ID:ZmErMwQE
キャラがバンバン死にまくった末、結局エンディングで主人公?が姉妹か何かに刺されるのはFFタクティクスとタクティクスオウガのどっちだっけ?
461 ◆MODS/80k :02/03/17 01:30 ID:SrxfM8vK
>>460
たぶんFFT。
462名無しさん:02/03/17 01:34 ID:ZmErMwQE
>>461
サンクス、FFTの方だったか…初めてその話を友人から聞いたときはZガンダムを思い出してしまったよ、皆殺しの富野監督をw
463名無しさん:02/03/17 01:37 ID:WahsNskk
>>462
刺されたのは主人公じゃないけどね(w
464しめわ ◆z867h642 :02/03/17 01:37 ID:UUIS45m2
今日ドラクエ4(プレステ)を買ったが、
プレステの方のカジノでも、838861ってできる?

わかる人いたら教えてください。
465メディ:02/03/17 01:39 ID:zYabdxt8
上京するのでPSとSSを連れていく
DCと64は協議の末弟と共にこの町に残る事になった
466 ◆MODS/80k :02/03/17 01:40 ID:SrxfM8vK
アグリアスが好きだったな。カコイイ。
斉藤一に通じるものがあるな。
467  :02/03/17 01:40 ID:yzCBzwnV
>>465
セがサターンやるんか・・・・・
468 ◆T/is.jpg :02/03/17 01:41 ID:xD+coBAY
風水士♀が好きだ
469 ◆MODS/80k :02/03/17 01:42 ID:SrxfM8vK
パジャマみたいなの着てるやつだっけ?
470 :02/03/17 01:42 ID:L+z4z4K5
>>468
なにそれ?
471 ◆MODS/80k :02/03/17 01:43 ID:SrxfM8vK
それはFFVか。
472 ◆T/is.jpg :02/03/17 01:43 ID:xD+coBAY
>>470
FFTのやつ
473 ◆MODS/80k :02/03/17 01:44 ID:SrxfM8vK
Tは風水師男がゴツくてビビッた記憶がある。
474 :02/03/17 01:45 ID:L+z4z4K5
>>472
アリガト。Tはやってなかったなぁ。
475吉田宅浪 ◆taKuLorI :02/03/17 01:47 ID:z+QnX+s4
やっぱFF3だろーよ
476 :02/03/17 01:47 ID:L+z4z4K5
>>475
俺は6が好き。
477名無しさん:02/03/17 01:57 ID:/jnVjExf
3⇒5の流れを継いだ新作が欲しい。
ジョブチェンジは秀逸のシステムだと思うんだが・・・
478名無し産:02/03/17 01:57 ID:GechlE+O
7以降はクソだと思うがどうか。
479 ◆T/is.jpg :02/03/17 01:58 ID:xD+coBAY
7、8(・∀・)イイ!!
480 :02/03/17 01:59 ID:L+z4z4K5
>>479
うそーん
481メディ:02/03/17 01:59 ID:zYabdxt8
7は戦闘のぬるさが致命的
ボス戦全然燃えない
キャラ商売が明確になってきたと言う点で
6の時点でもうそんなに好きではない
482 ◆T/is.jpg :02/03/17 02:00 ID:xD+coBAY
>>480
面白いじゃん!
483 :02/03/17 02:00 ID:L+z4z4K5
>>482
8はちょっといただけないと思うが、どうか。
484 ◆T/is.jpg :02/03/17 02:02 ID:xD+coBAY
>>483
リノアが(・∀・)イイ!!
485 :02/03/17 02:03 ID:L+z4z4K5
>>484
さらに難解なことになっちゃった。
人それぞれだなぁ。
486 ◆MODS/80k :02/03/17 02:14 ID:SrxfM8vK
7以降はなんか媚びてるっぽくて嫌。
ま、オモロイけどさ。
487 :02/03/17 02:16 ID:yzCBzwnV
FFなら5,6が好き。
それ以降はなんかやだ。
488名無しさん:02/03/17 02:24 ID:zJf1UUao
バニシュ→デス→((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
489名無しさん:02/03/17 02:32 ID:/jnVjExf
8はストーリーがどうとか以前に、戦闘がゴミだった。
あのシステムだったら戦闘なんて必要ないじゃん。
レベル低い方がクリアが楽、ってどういうことですか?
戦闘がただの障害物にしかなってない時点で間違ってる。
490京都人間 ◆FGgWeDPU :02/03/17 02:32 ID:iGN2JNyI
>>453
テーブルマウンテンの中の村とその上の階をいったり来たりしている時に、一度だけ見た。
ワナの罠を踏みまくってたら、なんかおにぎりが出現して、拾おうとしたら
「時限爆弾だ!」のメッセージが出、数ターン後に地雷的な爆発が起こり、火炎入道2が分裂した。
俺以外に誰か見たことあるやつはいないのか!?
491名無しさん:02/03/17 02:44 ID:xTY10137
FF3が一番面白かったなぁ。
でもクリアできなかったよ・・・。
暗闇の雲との戦闘(一回目)のあとでボス数体と戦うトコ。
そこでつまった。無念だ・・・。
492 ◆MODS/80k :02/03/17 03:20 ID:SrxfM8vK
PS2のicoってどうなんだろうね。。。
493 ◆Mr.Eun66 :02/03/17 03:24 ID:USq0KWkn
>>491
俺も一緒だ(藁
そこまでうまくいってたのに、いきなりボスに瞬殺されるのな。
494三島通庸:02/03/17 04:28 ID:VqIhsX7Q
ロックマン]5購入。
ウィルレ−ザ−迷路のせいで、ガイアア−マ−がとれんよ・・
495名無しさん:02/03/17 06:24 ID:Z5dpe3zF
>>489
俺はそうとは思わんな
一瞬で終わる戦闘のどこがいいんだ?
496 ◆MODS/80k :02/03/17 06:25 ID:SrxfM8vK
>>495
そういうことじゃなくて>>489は「戦闘がストーリーを楽しむ上での障害にしかなっていない」ってことを言いたいんでしょ。
497名無しさん:02/03/17 07:04 ID:O60/Sp6j
>>492
最終ダンジョン→エンディングまで見たけど、オモシロそーだったよ。
でもアクション苦手な俺には向いてないかも…
あと謎解きは、けっこう難しいらしい。
498名無し:02/03/17 19:29 ID:gx61/9cg
タクティクスオウガ>FFT






でも一番はシスプリと言ってみるテスト
499愚*浪:02/03/17 19:31 ID:Dm6TW5FI
タクティクスオウガってGBのやつだっけ。CMで見てタイトル覚えてる
500GB2はイマイチ:02/03/17 20:15 ID:oBJlgDHC
>>490
データだけ存在する罠で、普通はでてこない。
漏れはX-T使ったときに見ました。
名前どおり作動後数ターンで爆発が起こります。
普通にやってて見ることのできたあなたはラッキーです。
まあバグでしょうけど。
501 :02/03/17 20:27 ID:TndHHElg
真三国無双2はお勧めだよ。
お買い得だよ。
あと上に出てるロマサガも懐かしくていいね。
2のラストはテンプテーションの見切りとソードバリアあれば簡単。
502名無しさん:02/03/17 20:46 ID:1y/AkP/E
騙されたと思ってラグランジュポイントやりなさいFCだけど。
503 ◆T/is.jpg :02/03/17 20:58 ID:xD+coBAY
正直マリーのアトリエにはまった…(´д`)
504 ◆MODS/80k :02/03/17 21:06 ID:SrxfM8vK
エリーじゃなかった?
借りたけど中途半端やりだった記憶がある・・・
505名無しさん:02/03/17 21:07 ID:4Ak9OQp9
>>504
両方ある。今度新作も出る。
506 ◆T/is.jpg :02/03/17 21:07 ID:xD+coBAY
エリーもマリーもあるべ
507ななしちゃん:02/03/17 21:08 ID:jgmoMVNp
男ならドラクエやっとけ
508 ◆T/is.jpg :02/03/17 21:16 ID:xD+coBAY
ドラクエ4、5、6がやりたいッス
509名無したちの午後:02/03/18 00:07 ID:uZ/PcJh1
リリーもある。ちなみにマが古くてリが新しい。
510  :02/03/18 00:07 ID:g4RHAysZ
ドラクエつまらん。
511 :02/03/18 00:08 ID:7gVViDD3
おまえがつまらん
512ななし:02/03/18 00:36 ID:I8CuX1r2
PS2で何か良いお勧めソフトある?
当方、VF4、AC4、サイレントヒル2、メタルギアソリッド2を所有。
RPGはだるくてやってられないので、格闘、シューティングなどがよいです。
513鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/19 21:35 ID:itN38tlW
デュープリズム(PS)って面白いんでしょうか?
安くなってるし買おうかどうか迷ってるんですが。
514 :02/03/19 21:38 ID:jDqnZk+J
今FF7
515稗田礼二郎:02/03/19 21:39 ID:6uADBQcf
セブンオモロソー
516 :02/03/19 21:41 ID:jDqnZk+J
>>515
ぉモロイよー
もう最後に到達
517名無しさん:02/03/19 21:44 ID:wAr2abcE
ドラクエ5でももっかいやろっかな
暇だしー
518 :02/03/19 21:57 ID:7o+1pANf
FF7はいい!!

FFは7>9>8
519ななしさん:02/03/20 09:24 ID:UGfIbTDh
メタルギアソリッドのPS2のやつはどうなんですか?
520名無しさん:02/03/20 09:25 ID:jpImD9Qj
パワプロやろうぜ!
521名無しさん:02/03/20 09:26 ID:4eyFySG9
>>520
それより野球しようぜ
522蟄竜 ◆windowsI :02/03/20 09:49 ID:gThNgaMs
>>519
ちょっとムズイけど面白いよ。
523電機の名無しさん:02/03/20 10:08 ID:qSqUBq28
>>518
個人的にはFFは5≧4≧6>|厚い壁|>7>9>8かな〜、
一つだけ確実に言えるのは昔に比べて媚びてるよね。
そういうのが好きな人はいいけど、漏れは苦手というか嫌い。
524ななし:02/03/20 10:26 ID:nrqfyTZV
侍って面白い?ちょっと興味あるんだけど。
525ベル:02/03/20 10:29 ID:SWrl/lc2
>>519
PSの1やってればオススメ。
やってなければよく分からないかと・・・。
526ベル:02/03/20 10:30 ID:SWrl/lc2
↑ストーリーがね
527ヘム ◆2nL74HgY :02/03/20 10:30 ID:UyxlcGMM
今日もしかしたらPS2買うかも知れんのだけど、面白いソフトある?
金が足りなかったらPSのRPGでも買おうと思うのだが。
528電機の名無しさん:02/03/20 10:56 ID:qSqUBq28
>>527
ガンダムDX
529 ◆C0LUCobk :02/03/20 20:08 ID:oBaSn55Y
今衝動にまかせて、DCをかうべきか、
もうちょっと金ためてPS2を買うべきか・・・。
DC安くなったよね、ハードもソフトも・・・。
530  :02/03/20 20:20 ID:ik5pWoMd
合格決まってもうすぐ一ヶ月・・


ゲームとバイトと免許とりで最後の方の単語が飛んでる・・
531 :02/03/20 20:20 ID:o4SlZzns
リッジレーサーやってみたい
532  :02/03/20 20:22 ID:ik5pWoMd
早くウイニングイレブン6がやりたい。
5finalは昨日 資金のために4000円で売っちゃったよ
533 :02/03/20 20:27 ID:s0W3Hl1S
明日多分GCとバイオ買って来ます。
534鬱野 ◆gPhHD7I. :02/03/20 21:24 ID:ipv5T1kV
デュープリズム買ってきました。
535名無しさん:02/03/21 01:54 ID:vS3do9er
>>524
面白いと思うよ。
どんな登場人物にでも喧嘩うれる(斬りかかれる)のが面白すぎ!
悪党から人を助けた直後に斬りかかれるゲームなんて滅多にないし(w
戦闘システムも、まあしっかりできてると思う。
536RS:02/03/21 11:11 ID:o6n5O00W
とにかく無双2
537 :02/03/21 11:14 ID:CUlSTgKN
>>535
でも飽きるのが早い・・・
538ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:15 ID:QQzHUxZZ
メタルギアソリッド どーよ?

ドラクエ7攻略した人いるー?
539 :02/03/21 11:16 ID:CUlSTgKN
>>538
ソリッドは面白い。ただストーリーが途中からわけわからなくなる・・・
540ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:17 ID:QQzHUxZZ
>>539
そうなの?
俺、爆弾魔倒したところで とまってる。
ここってゲームのどこらへん? 中盤ぐらい?
541@さむらい-なんか:02/03/21 11:18 ID:TLebwYsa
みんなキングダムハーツ買う?
542 :02/03/21 11:18 ID:CUlSTgKN
>>540
まだ中盤
543ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:18 ID:QQzHUxZZ
買わないというか、知らないYO!
544 :02/03/21 11:19 ID:CUlSTgKN
>>541
ディズニーキャラ出てくるようなお子様向けのゲームは買いません。
545名無しさん:02/03/21 11:20 ID:6Djbwt+D
ゼノサーガは面白い?
ゼノギアスはかなりはまったけど、DISC2の紙芝居は萎えた。
546名無しさん:02/03/21 11:22 ID:Kyt4gFVv
ギレンの野望おもしろいよ
547@さむらい-なんか:02/03/21 11:22 ID:TLebwYsa
>>543
宇多田がテーマソング歌うやつ。
ディズニーやFFキャラがディフォメルで
あふれかえる楽しそうなゲーム。
今月下旬発売だよ。買いませふ。

>>544
ガ――――――――ン!
548ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:24 ID:QQzHUxZZ
>>547
おもしろくなさそうw

549閻王:02/03/21 11:24 ID:UZNv9FC7
>メタルギアファン

みんなDOGTAG 集めてるかい?
550ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:25 ID:QQzHUxZZ
何それ?
551@さむらい-なんか:02/03/21 11:25 ID:TLebwYsa
>>548
ショ―――――――ッ苦!
552 :02/03/21 11:26 ID:CUlSTgKN
>>549
集めたよ・・・無限ウィッグ獲得するために5時間以上やりこんだ
553閻王:02/03/21 11:27 ID:UZNv9FC7
>>550  敵がしているネックレスみたいなやつ。
554閻王:02/03/21 11:27 ID:UZNv9FC7
無限ウィッグがあったら、ちょ〜簡単になるよね。
555ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/21 11:28 ID:QQzHUxZZ
>>553
2?
556 :02/03/21 11:29 ID:CUlSTgKN
>>554
漏れはワザと敵に見つかって敵兵殺しまくりでストレス解消(藁
557閻王:02/03/21 11:30 ID:UZNv9FC7
>>556  M4とかで撃ちまくりがすっきりするよね。
558閻王:02/03/21 11:31 ID:UZNv9FC7
敵が集まっているところに走って近づいて、クレイモア地雷を設置するのも

よし。 蹴られるかもしれないけど…。
559イティ浪:02/03/21 15:45 ID:lbd6GrnM
今更FF10やってるよ。結構やりこめる〜w
560くそアホ:02/03/21 16:58 ID:MmyakB4v
FFは4が一番好きなんだけど。
561吸収:02/03/21 17:01 ID:iG1qZDb6
アスラつかえない
562カテジナ・ルース:02/03/21 17:02 ID:N2vgHZNi
FFはキャラが小さくて
見えないから
最悪だよ
坊や
563 ◆C0LUCobk :02/03/21 17:03 ID:4t0gwsvF
ファーガン追跡ミッション疲れた。
564くそアホ:02/03/22 03:16 ID:teGV7rK6
タクティクスオウガ面白いよ。
565 ◆T/is.jpg :02/03/22 03:17 ID:tXaBxYN4
ドラクエ5やりたい
566 :02/03/22 03:21 ID:8MQOb8t8
初心者には鬼武者、上級者にはデビル・メイ・クライを薦める。
567 ◆MODS/80k :02/03/22 03:22 ID:A30VolTt
ドラクエ5やりたい


誰かセーブが絶対消えないドラクエ5売って。
568三島通庸:02/03/22 03:31 ID:rSMjlgBy
>>567
仲間化物を野生に還したらデ-タが消えやすくなる。(体験談)
そして、おやすみ。
明日、用事あるからもっと早めに寝るつもりだったが・・
569くそアホ:02/03/22 16:48 ID:+s+xyc8n
受験終わって暇でしょうがない人は「タクティクスオウガ」やろうね。
PSに移植されてるから。
570三島通庸:02/03/22 16:50 ID:rSMjlgBy
PS版あんま売ってない。
SFC版はすぐデ−タ消えるからきついね。
571くそアホ:02/03/22 19:18 ID:6TrWp49B
>570
というかSFC版はデータ2つしかないってのが嫌だ。
シナリオ分岐地点のデータを残しとくとィィ!!
572 :02/03/22 19:22 ID:cTpaC7UD
合格したら絶対FF4-6を買うぞ!
573(;´Д`)ハァハァ ◆B/iQV2V2 :02/03/22 19:22 ID:TW7gNabj
>>1
FF11に決まっている。やれ必ず
574 ◆T/is.jpg :02/03/22 19:23 ID:tXaBxYN4
部屋真っ暗にしてクロックタワーやったら怖かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
575名無しさん:02/03/23 19:36 ID:BUEU6yn8
結局新作を楽しむことは出来なかった。。。
ffやdqやりたかったけど時間かかるし。
576みずいろ:02/03/25 03:04 ID:hX3RhkRJ
一般ゲーばっか……受験板だもんな……
577名無し:02/03/25 20:58 ID:PIQdHns6
せっかく英語覚えたんだから
英語版FF5をやろうYO!
www.mariconda.com/michael/ff5.zip
578現役早稲田:02/03/25 21:02 ID:xe+r4Yqh
>>1
スペランカーやれ
579名無しさん:02/03/25 21:04 ID:hP92vr9M
ドラクエ7をまだやってないんですがどんな感じでしょうか。
いくらだったら買ってやる価値ある?
580現役早稲田:02/03/25 21:06 ID:xe+r4Yqh
>>579
だからスペランカーやれって
581名無したちの午後:02/03/27 00:23 ID:0+3YJRyO
>>576
よーし、じゃあサクラ大戦3を勧めちゃうぞー。
シミュレーション部分の出来はかなり秀逸、難易度そのものは低いけど、
テンポがよく、自分でやってる感のある連続攻撃はかなり爽快。

4は危険、1,2も注意。
582 ◆MODS/80k
マーシャルビートってどうなの?